◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 10653 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1640253361/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
反町さんのお話を真剣に聞く宮澤智ちゃんのアップ堪らん可愛い
宮澤智アナのクルクル変わる表情のアップを魅せてくれるの嬉しい
宮澤智ちゃんと反町さんのやりとりセンスよくて面白いから楽しみ
可愛い可愛い宮澤智ちゃんを見ていると30分が3分のよう
中国も豊かになれば民主的になる
韓国も豊かになれば反日無くなる
こんな事言って敵に援助し続けたから
宮澤智ちゃんは早稲田大学文化構想学部文化構想学科(表象・メディア論系)卒業のインテリ。
卒業論文の研究テーマは、「技術と感情表現の両立の難しさ」
サムスンの副会長がペーパーカンパニーで脱税してたってまた捕まるんだっけ
何年か前に韓国の生産年齢人口が減少に転じて今年からは韓国は総人口も減少に転じたんだろ
また韓国かよ、先週したばかりだろ
そこから今日までずっとネタもゲストもつまねぇ回ばっかだぞ
韓国なんて興味ねぇし誰に需要あるんだよ
韓国経済なんてもうボロボロじゃん
日本のマスコミがなり振り構わず韓国韓国ってやってるのが証拠だよ
高齢化年金生活者が増えて生産年齢人口が減れば一人当たりGDPは減る しょうがないんじゃね
大企業だけだろ。
88万ウォン世代や売春婦ビジネス以外なにもないのにさ。
>>35 日本も来年度はそれくらいいくと政府が発表したらしいぞ
絶対行かないと思うけどw
韓国下げのメンツの回なのに、韓国をあげるのが今日の目標なのか
どっかからクレーム来たか、ついにこの番組にまで韓国から工作マネーきたのかな?
まーた韓国かよw
韓国が日本より上なのって音楽界と映画界とデジタル界と経済界だけだろ
二極化してるだけでもう中間層がいないw
高給層もいつ解雇されるかわからない。
先週の韓国テーマで今年は韓国納めだろうと思いきや、今日も韓国
もしかして年内もう1回あるのか
来年は大統領選があるから週1ペースか
岸田の「新しい資本主義」は「みんなで貧乏恥ずかしくない」だからな。
国民年金3万円、厚生年金制度無しの国民に未来はないだろ
日本のほうが詰んでるけどマスコミも政治家も能天気よな
宮澤智アナ品格のある清楚な佇まいに知性溢れるトーク素晴らしいね
ウォンのデフォルトと中国経済崩壊は期待しても無駄だなw
韓国に言わせると日本は放射能でコロナで不況なのに
日本に来たがる韓国人
マネする、見習うんなら、韓国すっ飛ばして中国だろーw
中国Techは世界でも一部先行してるわ
>>54 在日も安心して帰れる環境なのに、韓国。
何故か帰国しないんだよね〜
クソマスコミはもっと自国の危機を報道しろよ
現実から逃げんなや
美郷と新美ちゃんが出演して、エッチな私生活について語るみたいなの希望
>>62 真田鈴置コンビ見ないと年越せないだろ
武藤黒田より面白いんだよ
12/24
BSフジLIVEプライムニュース
『菅義偉前首相が生出演 今だから語れるあの時 ▽オミクロン市中感染』
【ゲスト】
山際大志郎 新型コロナ対策担当大臣(前半)
菅義偉 前首相(後半)
岸田はオミクロン株より日本株下がるようなこと言わないでくれ
中国崩壊だぁーって言ってるうちに
中国の背中が見えないほどに引き離された
よなw
アメリカは新株出ると爆発的に広がるのはやはり土足文化のせいなのか
マスク嫌いなせいなのか
米軍もほんといい加減だ
表向きは反省するが日本は治外法権でナメきってる
まあ、今年中国は既にGDPが300兆円は蒸発しただろな。
>>86 税金ぶっ込むのをやめただけだろ
今までが異常だったことを自覚しろよ
>>90 背負ってるものが違いすぎるw
参考にも敵にもならない
>>58 MCが上げを試みつつゲストが落とす様式美
仏、メルク製を発注取り消し コロナ飲み薬、効果薄と判断―新型コロナ
岸田みたいな詐欺師は選挙が終わったら何をやらかすかわからん
>>99 経済オンチのキンペーがさらに暴走するだろうしね
まだ検査に拘ってるのか
あと保険点数は来月から下がるから、2万じゃなくて1万だよ
この飲み薬、○○○メクチンの分子構造1個変えて作ったとか。合成○○と同じやり方で、影響のない分子を入れ替えて。そんな噂ありますね。
>>109 鳥インフルに罹ってるから美味しいニダヨ
ランダム 断ろうとしたら、公務執行妨害? それでみつかったら、強制隔離?
>>97 有事に気なんか使ってられない前提のシステム
つうか、いつ指定感染症を外すかなんだよなー、一応は来年4月まで継続だけどw
>>83 今日は番組に手枷をくらってるようなテーマ
いつものペースにもっていけるかだ
>>112 日本って効果が無いと分かってたとしても確保しないと叩かれるから取り合えず買いそうw
そういや中国で出血熱が流行してるらしいけどやばくないのか
日本はこんなに武漢ウイルス押さえ込んでる状態でも株上がらない
今年一年がどんな年だったかを鈴置に聞く前に、
まずは美郷が自分にとっての一年がどうだったかを先に報告しろよ
韓国って人件費が高そうなのにそんな国内に工場あるんか
日本も巣ごもり需要に回って、消費税が増えて、過去最高の税収になったんじゃなかったの?
>>128 コロナの直前はペスト出てたしへーきなんじゃね(鼻ほじ
>>139 給湯器が品薄なので壊れないか心配
寒くなるし自宅だけじゃなく賃貸物件もあるから
ネタがない時は韓国やっとけみたいな感じやなこの番組w
>>142 過去最高の税収でも過去最大のバラマキ(´・ω・`)
国の借金は急激に増えております
最近野口悠紀雄が「日本経済は韓国に既に負けてるし今後はもっと負ける」って(本当の)
ことをツイートしてて一部のネトウヨが発狂してるけど、マジでネトウヨもいい加減現実見ろよと思う
>>142 増税で税収が増えて喜ぶ財務省は無能の極み
商社の友人が言ってたけど日本企業なら手出さない所でも韓国企業は行って結果出してるって言ってたわ
>>143 おじさんはもうゲームはやらなくなったので、RyzenAPUでいいやって考え始めてます・・・(´・ω・`)
海外市場の開拓は日本が一番不得意な部分だから韓国がくやしいくらいうらやましい
>>152 今の日本、こういう現実が見られないバカばっか
緊縮財政ガーってかw
笑えるバカだな
>>157 世界の旺盛な半導体需要から考えたら
至極当然(´・ω・`)
なんでこの2人はいつも一緒に出演するの?ホモなの?
>>160 ないよ。
「一応信用しているが、参考」
と真田先生発言してるしwww
>>156 VRおもしろいのに VRChatとか、Google Earth VRとか @前期高齢の爺
韓国はサンコンの視力と間違えてるだろ (´・へ・`)
>>166 30年前までは確かにそうやな(´・ω・`)
>>154 日本の商社マンを空港から尾行して商談後に割り込んでく時代から成長したのか
ゲーミングPCのハイエンドは50万だからね
ちょっと買えないわ
3080単体で20万超とかするし
1人当たりのGDPが日本より上なのに消費が弱いってよく分からん
FRBが金利上げるって言ってるから韓国も影響受けて思ったよりも伸びない可能性はあるかな
中国のGDPは2018年がピーク。車の販売も同じ。実はね。
半地下は現状続いてるんだろ
>>176 それはノーカウント
韓国ができることは中国でもできるようになっちゃったからな
>>175 FRGAB450F/WS5/NTK Ryzen7 3700X/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2070SUPER これを去年の3月に20万くらいで買った
>>166 そいや商社スタイルは日本とそれを模倣した半島くらいしかないと思ってたけど
コムケイの借金相手のおっさん、元外資系商社って書かれてたの何を指してんだろ
>>173 そいつは財務省を批判するとネトウヨ認定する(そのくせ何の対案も示せない)いつもの奴だから相手にするだけ無駄だと思う
こないだ0.64の衝撃って番組やってたぞ
彡▲ミ
8(´・□・`)8
>>175 PS5買いなさい(´・ω・`)
PCだと15万円くらいの性能のものが
定価5万円
しかも韓国って、養子を海外に出してんだよな
ほんとやばい国なんだわ
どこが先進国なんだか
>>185 クオリティが低いから。
安いもの求めるなら中国製
安心安全求めるなら工作機械含めて日本製
儒教社会だから、結婚して家庭に入ると女性は大変なんだろうなぁ 日本以上に
昔のネトウヨは韓国より上か下かなんか
気にして無かったよなw
>>178 日本が異常に低いから比較はあまり意味無いと思う
>>173 かつての財務省の権力の源泉は予算配分を恣意的に決められることだったのだから、
財務官僚が自分たちの利益を考えるなら高橋洋一みたいなビジウヨと同じこと言うだろバカ
日本に財政問題なんかないんだ、ガンガンバラマキしようぜ、
ってやった方が自分たちの権力拡大し放題じゃないかバカ
お前みたいなバカって昔の左翼そのもの。
保守反動ガー軍国主義ガーが財務省ガー新自由主義ガーに変わっただけw
バカじゃねえのほんと
日本のGDPって中国生産分とか売り上げってカウントされないんだよな
韓国はこれらをカウントしてるからGDPが堅調なんじゃないの
>>192 ソウルの出生率ですね(´・ω・`)
韓国全体の出生率は0.81%
日本の出生率もオワコンだけど
それでも1.36%ある
中国はまぁいざとなったら出産強要政策とか
クローン量産とかしてきそうだから問題ないやろ
この映画の話、よく言われるよな。
韓国は内需が限られてるから世界に打って出るしか無い
だから世界に通用するものを作らざるを得ない
日本は内需だけでもある程度回せるから国内向けにとどまってしまう
日本は国内投資不足なのは否定出来ない。だから所得が増えない。
2年も鎖国してるのに意外とやっていける感はあるよな
S1スペシャル ママにはならないことにしました〜韓国ソウル出生率0.64
日本人向けの漫画アニメゲームは世界で戦えてるけどなあ
>>212 減ると思う
日本は好きでもねえ奴が流れ作業でエンタメやるとか舐めてんのかと
windowsよりipadのほうがコスパ良いよな
下取りで買い替えると。
>>188 中小零細規模なら外資系商社があるのでは
>>209 だからといって世界で通用してるってわけでもない。
マクドナルドのBTSキャンペーンも一部の国でしか行われていない。
日本や中国という大市場では行われていない。
売れないということがわかっているから。
スクラップ&ビルド
クラッシュ&ビルド
ボンブ&ビルド 色々やな (´・へ・`)
>>209 で、その世界で通用する商材が日本からパクってるんだよな
イチゴからイカゲームまで
>>211 日本はもともと内需でGDPの6割ある国だしな(´・ω・`)
しかし内需メインで回すんだったら円高の方が良いが
今は円安傾向だし今後どうなるやら
一緒に行ったってww
やっぱりホモだろこの2人www
少子化はもうその文明の敗北と言っていいから韓国ガーってレベルの話ではないな
韓国腐しても日本が良くなる訳でなし
意味の無い番組だよ
>>228 お前がホモだからそう感じるんだよねwww
>>209 日本は日本らしいものを作ればいいと思うけど時代劇があれではな
朝鮮系中国人は韓国では日本の在日みたいな存在らしいけどね
所詮は中国人だから
初産年齢(ワースト)
1位 ギリシャ 31.2才
2位 オーストラリア 30.5才
3位 韓国 30.3才
4位 日本 30.3才
5位 イタリア 30.3才
結局少子化=高齢出産なのよね
>>209 「日本は内需だけで」って話はすっぱい葡萄そのものだw
バブル期以前の日本人はそんな情けない話はしなかっただろ
韓国系中国人?最強だな。
韓国系日本人は、弱そうだけど。
英国イタリアより少し少ないくらいなんだけどなぁ韓国
>>220 通用するものもしないものもあるだろう。俺も興味ないし。
だが下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで日本より世界をマーケットにしたコンテンツが多ければ当たりも外れも多くなる
>>219 総合商社って言わなきゃ特定ジャンルの買付け業者を指すのかな
>>231 韓国上げの地上波と対になって面白いじゃん
もちろんこちらが現実なんだが
>>220 韓国コンテンツが人気無い国では
無料提供してでも浸透させようとしてまっせ(´・ω・`)
政府が補助金出してるから
そういう事が出来るんや
そんでサムスンやヒュンダイLG等の韓国製品のイメージと合わせて
製品とコンテンツを相乗効果で評判を上げようとしてる
まあ韓国なんか論じても意味無いだろうな
日本にとってプラスもマイナスもないと思うが
無関心に限る
延辺の人は中国と韓国語はネイティブで、
英語と日本語もなんとなく話せるという人が多い
人口は武器だけど中国とかインドみたいに10億人を超えてると雇用を作るの大変だよな
>>243 世界でも屈指のマーケティングを誇るマクドナルドは一部の国でしかやっていないってことで
下手な鉄砲では通用しないってことを証明している。
>>238 バラマキ政策ばかりにお金使ってて
高度先端技術開発支援の予算が2桁は低いからな(´・ω・`)
子ども給付金も産むことにインセンティブつけるのなら批判はせんけど
今の子どもにお金ばら撒いても出産意欲にはあんま繋がらんし
少子化対策としてはコスパ悪すぎる
>>261 守りに徹して打って出ようという意識が希薄になってるよな
武器でもあり大きなリスクでもある人口。ちょうどいいのは一億人な気がする
失われた20年と言われていたけどいつの間にか30年に、、
日本は経営者が総務出身とかリスク取って挑戦しないのが増えたからじゃないのか
>>249 それやるなら政府が売春婦・夫を認めたほうが利益は出るはず。
>>251 ゴレンジャーのファンですね。
日本の工場を潰して、中国に製造拠点を移すだけで利益が出たからね。
リーマン経営者は前例なぞるだけだから死ぬのは当たり前なんだよな
>>245 日本の全ての総合商社は世界トップ10でも上位を占めてる
ニッチの専門業者でも商社ではある
>>297 >>298 ロータリー(サーマルリアクター)や触媒も
ジャミロクワイが動いてるんじゃなくて
壁と天井が動いてるようなもんか
>>266 補助金で民間を操作して喜んでるんだろうね役人は
補助金は麻薬みたいなもん
企業のためにも絶った方がいいよ
>>304 ロードバイクについてはすでに越されております。
>>271 ああいう既存のプロットやディテール朴ってキムチ服着せてオリジナル面するのうんざりするよな
日本の成長が停滞してる時期って日産がゴーン体制の時期を丸々包括しているんだよな。
コストカットで成長はしない(´・ω・`)
>>304 液晶ディスプレイも半導体も政府が後押ししたがジリ貧で終わった
そんで半導体生産ほとんど敵側にいって何してんのやらアメリカ
日本から新しい産業が生まれた例がないもんな
明治以降 ずっと欧米の後追い
>>311 政府の予算をばら撒きばかりで浪費させて
日本を弱体化させてシナチョンに隷属させるのが
創価上層部の真の狙い(´・ω・`)
それに公明党が乗ってると考えればいい
アメリカみたいに追いついてくるのを叩いておけばいいのに
日本は中韓に甘すぎ
日本のイノベーション。国内外のガラパゴスプロパガンダですっかりビビりマインドになって、
完全に死滅しちまったなぁ
イラクのクルド人自治区も韓国企業が1番乗りで出て行ったもんな
中国どころか 韓国に焦ってるようでは・・・話にならんね
一昔前に語り尽くされた話を何度繰り返すんだよ
もっと新しい視点がないのか?
>>317 外人が来なきゃ何もできん日本人だから…
この両手でデコ掻くの毎日やってるけど何の合図なんだろ
>>322 後押しする時期が遅すぎて手遅れ感があったな
すでに大企業に入社したサラリーマン経営者が多いんだろう
日本の再起手段は破綻てのはみんな知ってるわ。自分の代でやって欲しくないだけで
造船技術を韓国に盗まれたのは痛かったな。
新幹線、液晶、半導体、イチゴ、シャインマスカット全部盗まれたよね。
711担当した鈴木さんもそういう心意気だったのかな? 創業家に追い出されたけど
>>347 コストカットって結局限られたパイの中で無駄を無くしてるだけでパイを大きくしてるわけじゃないんだよな
人によってはゴーンのV字回復など誰でもできると言うが、それをありがたがって莫大な報酬を支払ってきたってのはいいカモだったんだよな
サラリーマン上がりの経営者には何もできないね
右顧左眄して周りの空気を読んで出世した連中ばかりだから
日鉄の電磁鋼板は、トヨタに加えて、三井物産を訴えようとしている
士魂商才でずっと成長した日本はそれに依存しすぎたのかな。
もっとずる賢く振る舞わないとだめなのでは。
昔の大阪船場の商人みたいに
「デジタル力は中国、韓国以下」なぜ日本は"数学ができない大人"ばかりになってしまったのか
12/23(木) 15:16配信
■「数学はゲーム業界を支える」投稿が話題に
政府や産業界が「数学」に力を入れ始めた。デジタル化が進む中、数学の知識や思考法が、AI(人工知能)、ビッグデータなど、これからのビジネスや生活に不可欠になっているからだ。グーグル、アップルなどの「GAFA」と呼ばれる大手IT企業を生み出した米国では、すでに10年ほど前から人気職業ランキングの上位を「数学者」「データサイエンティスト」などの数学関連が占める。数学ができれば、つぶしが利く時代の到来。日本も対応を迫られている。
日本は戦争関係したのとか根性のあるのみんな斬られちゃって
パヨやリベラルなんてになっちゃったからじゃね
なるほど、瀬島龍三がソ連の手先になって
抑留された日本人をソ連に労力として売ったからこそ
後に出世したのか、納得
まあ今後東南アジア系の社長とか出てきそうだけどね日本
>>348 別の目線で語ってくれているから面白いと思うけど
実況に在日が消えた時点でそういった面々にはつまらないと思うんだけど
アニマルスピリッツって言うけど起業指数が最低レベルなんだから無理なんだよ
プライムニュースって経済の事になると本当に駄目になるな
ネトウヨとか左のネトウヨと同じ 新自由主義みたいな事
ジョブスがどうとか言ってる人達と同じ
そんなの経済成長と関係無いよ
競争は悪、みんな平等、手を繋いでゴールなんて教育してるから
まぁ日本人は経済とかよりも憲法9条守ることの方が重要だからな
どんだけ経済で落ちぶれようがそれが日本国民の総意ですよ
今の若者に老人の介護なんてさせたく無いんだよなー
研究や製品開発職に従事して欲しい
今の日本、高齢者ビジネスが成長産業扱いだけど、外貨が稼げないwサイフの出処は年金だし
アメリカの経営者ってプロスポーツの監督みたいに色んな企業を条件で渡り歩いてるから何をやるべきか判断が早いんだろな
■米国の人気職業1位は「データサイエンティスト」
米国では、10年ほど前から数学関連が人気職業になっている。米求人情報サイトのキャリアキャスト・ドットコムの2021年版「ベスト・ジョブ」ランキングでは、ベスト10の1位は、ビッグデータを分析してビジネスなどに活用する「データサイエンティスト」。「統計学者」(3位)、「数学者」(5位)が続き、10位のうちの半分以上を数学関連が占めた。2009年と14年には「数学者」が1位になった。
BSフジLIVEプライムニュース
12/24 (金) 『菅義偉前首相が生出演 今だから語れるあの時 ▽オミクロン市中感染』
【ゲスト】 山際大志郎 新型コロナ対策担当大臣(前半) 菅義偉 前首相(後半)
この二人が出て、韓国をボロクソに言わないなら存在価値がないだろ
アジアに出て、周りを発展させたのはよかったんじゃね 欧州は移民圧力で大変じゃん
あとなあ出世しても全然嬉しくねえのよ日本企業。これ根本的な問題に思えるんだが
■韓国、中国よりも順位が低い日本
経産省が「もっと数学を!」と言いたくなるほど、日本のデジタル力は振るわない。コロナ禍で「デジタル敗戦」と呼ばれ、世界との競争力も低下の一途をたどっている。
今年9月にスイスのビジネススクール「IMD」が公表した2021年の「世界デジタル競争力ランキング」によれば、日本の総合順位は28位で、18年以降、右肩下がりが続いている。1位は米国だが、日本は韓国(12位)、中国(15位)、マレーシア(27位)などよりも低い。
シャープは国内生産と雇用に拘って詰んだけどな
政府が全く協力も救援もしなかったせいでもある
日本がプラットフォームを作れないのはなぜ(´・ω・`)
プラザ合意って聞くとホテルの前に
チェコのプラハが頭に浮かぶ
>>395 乱立して潰れる フランチャイズの本部だけが儲かる
いやー価格は一番の強みだから国内生産にこだわっても無駄よ
簡単な話だよ
本来なら自国の企業って自国民に一番恩恵が出るように経営をする
全世界それが当たり前
なぜか日本の企業は
他国民に利益還元するからな
おいおいって感じ
>>386 ゲストが大学の先生や政治家ばかりだしねー
テレ東みたいに色んな企業にコネが無いわ、ゴーンも呼べちゃうしw
ほんとここの書き込み見てもホリエモンがどうとかっていう
馬鹿ばっかり。いわゆるネットとか平成の世代の人達って
自分はジョブスになれるとか
そういう幻想こそ経済成長しないんだよ 起業という幻想持つな
そういう本があるから読んでみろ
ある時期までのカメラはそうだったんじゃね いまは、一眼も海外生産らしいけど
マスゴミさん達も経済苦らしいじゃないかそのへん詳しく聞きたいよ
>>405 作ってるよ。
QRコードはデンソーだろ?
携帯端末でインターネットなんてiモードが発祥みたいなもの
スマホだってNTTパーソナルのパルディオSH601emが元祖なんだ。
あの当時は超越しすぎてついていけなかった
>>385 この図は良く見るが末路が2択って
韓国大統領の逮捕か死か末路2択と同じだな
すしざんまいの社長とかユニークだけどな
ソマリアの海賊に漁船与えてマグロ獲らせたり
スイスの時計業界は日本のクォーツにやられたけど
今は高級路線で持ち直してるのかな
グローバルスタンダードをちょっと勘違いしちゃったな
>>430 シャープのザウルスも何かの元祖だって聞いたことがある
世界標準化やコモデティ化が苦手なんだろう
>>431 2択 まじでそうだからなぁ 例外は、短期感努めたお一人しかいないとか
>>433 ロレックスを投資目的で何十個も買って儲けてる知人がいる
>>385 よく見ると、無職の末路がチキン店?ってどういうこと?
真田さんの理論だったら、インドネシアの中国製高速鉄道はどう説明するんだ?
インドネシア政府は安かろうで中国製の鉄道を買っちゃったんだろ!?
育ちが良くて高学歴で官僚や大企業みたいな経歴の人が社会のトップに立ってる内は駄目だろうな。
いい意味で馬鹿がリーダーにならないと。
>>433 超高級路線で生き残ってるな
家みたいな価格で繊細な機械式を売ってる
だって日本企業って野心ないんだもの 防戦一方のジリ貧
トヨタが必死にふんばってるだけ
家電はダメだねもう
>>431 東アのAAみたいなもんよくテレビに出したよな
>>438 俺は30年前に三つ買った。
120万くらいだったのが650万くらいになってる。
売らないけど
>>441 中国の融資計画が破格だった。ついでに契約が地雷だらけで大赤字確定なのが今
>>436 目の付け所がシャープなんだよね。
なぜか 世界標準化出来なかった。
>>433 欧州とは歴史が違うしな
世界三大腕時計とか日本じゃ太刀打ちできない
日本の政治家はいい格好しいから(  ̄▽ ̄)日本が貧乏になってるのに海外に大盤振る舞い!!
>>441 >インドネシアの中国製高速鉄道はどう説明
インフラを牛耳るということはその国の生命線を握るということだからなあ
>>443 酒でも服でも時計でも車でも法外な値段付けてお金持ちの心をくすぐって売るのが得意
起業という幻想という本見ると
アメリカで起業してる人のほとんどはよそで働きたくない、会社の同僚と
そりが合わない。そういう人がやがて生活が逼迫して個人企業してる人がほとんどだそうだ
しかもほとんどが5年以内で消える企業、ローテクの会社らしい
日本でいえば底辺youtberみたいな物だよ
>>430 同じ様な二次元バーコードは沢山あったけどみんな有料で
無料で公開したデンソーが普及した
韓国ネタでもヨン様と言う一流のヒールが居ないと盛り上がらないなw
下方修正
![BSフジ 10653 ->画像>20枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/5Dg1Gru.jpg)
日本もだったろw まぁ、1は超えてるけど
>>463 アメリカの強さって人間をすり潰すシステムだからな。そりゃ生き残りは異能生存体なみ
昔海外の面白CMってので、アメリカで売ってるヒュンダイ車が安い
他の車1台の値段で2台買えるって、2台買った男が1台目乗って少し走ると
戻ってもう1台に乗って・・これをずっと続けるCMあった
>>458 軍があるのはすごいよ。
軍用時計とかで発展してきたんだし。
ミリヲタや頑丈さを重視する人々にとっては軍用時計は重宝する
こないだのNHKの番組だと、韓国の出生率0.64だったな。
今年最後の黄金コンビがこんなに面白くないなんて・・・ (´・へ・`)
>>441 日本の提示額の半分から3分の2で高速鉄道作ってやるって言われて
アホのインドシナ政府がそれに乗ったと言う事(´・ω・`)
まぁインドシナ政府が債務不履行に陥ったとしても
インドシナの港湾を担保に取ってるからシナにとっては
痛くもかゆくもないむしろ望ましい状況
今日のテーマが悪いのかな
この2人にはもったいないテーマ
出生率世界最低
自殺率世界最高
で、日本の倍くらいのすごい勢いで少子高齢化してるけど
年金額は日本の半分
韓国 出生数 死亡数
なんで死亡数が減ってるんだ?
老人を働かせるから? と思ったら、もっとエグい話だった
イギリスは日本の鉄道受注してくれたらしいね(´・ω・`)
>>482 インドシナとインドネシアは違うだろう(´・ω・`)
>>484 中絶はOECD加盟国で指折りだったはず
>>463 俺は会社務めの人間だけど周りに起業して失敗した人も成功した人も居るけど失敗した人でも経験が大きいから逞しいで
>>489 日立車両の台車の亀裂問題ってどうなったか続報無いな
日本って出生率まだ良い方なんだよな
コロナの影響あっても出生数も落ち着いてきたし
>>487 そもそも2021年は何月前のデータなのか
ソリの遊び相手として小川か小池を呼んで置けば良かったのに
>>497 そりゃみんなが日本オワコンって気がつくから
>>477 なるほど
宇宙飛行士だとオメガ、というイメージもある
日本だと前回の東京五輪でセイコーが世界に名を売ったくらいか
カシオのデジタルウォッチも世界初かな
起業から畳むまでの手続きや、決断のタイミングをノウハウ纏めて売ったら良いんじゃね
簡易コンサルっていうか
しかし細かい話をしだしたら負けを認めるようなもんだ
>>507 本来そんな能力ないのも大学生にしたらダメよ。必要なのは高専の方。
工場は歩く速度や歩数まで管理してるのに生産性悪いっていうのは
ホワイトカラーが足引っ張ってんじゃね
年寄りが多いからな
頭割りしたらそら生産性低くなるわ
小さくともキラリと光る国になったんだからいいんじゃない。貧しい国家と国民でいいよ。
TSMCのこんど熊本にできる半導体工場もつくるのは10年前のレベルの半導体で完全に見下されてるって正義のミカタで言われてた・・・
クルーグマンが時間帯当たりで見ると日本は働きすぎだと言ってるからな
他国のことは知らないけど会社行ってるとたいして働かない奴多いと思うわ
>>513 昔は職人が尊ばれた
今はホワイトカラーが重宝されている
だから労働生産性の問題になるのよね
おまいらが仕事中に隠れて実況するから生産性が上がらない(´・ω・`)
ヒュンダイ車はヨーロッパアメリカ韓国の工場では韓国工場がストばっかやって
賃金はトヨタより高いって言うんだからなんで生産性が高いのか
アメリカ人が、自己責任論の間違いの例に、日本の労働者をあげるらしいね 薬物をやらんし、仕事ぶり真面目だけど、給料は安いままだって
>>520 あれは自動車用の半導体が主で使用目的が違うからプロセスを比較しても意味がないんじゃ?
安い物の売買ばかりだと皆貧乏になるんだよね
大阪が地盤沈下していったのも過剰な値切り文化があるからだと思う
今まで日本を牽引してきた企業が雇われ社長になっちまったからなぁ
バルミューダ?
2chMate 0.8.10.106/BALMUDA/BALMUDA PHONE/11/LR
戦闘機つくるっていってるけど
その予算も800億円らしいな・・・適正価格なのかな なんかショボい気がするけど
それだったら安倍のマスクの500億円も戦闘機開発に上乗せしてほしかったわ・・・
地方じゃスーパーマンを安い給料で使い倒すからなぁ (´・へ・`)
>>513 そういう無意味なトヨタ式管理主義がいいもんだと思いこまれてるからね
特に年配層にw
>>520 足りてないのは最先端の半導体ではないからな
こいつらどんだけ周回遅れの話しとんねん
もうそんなフェーズは10年前の話やぞ
>>520 先端の半導体を作っても生かせる産業が無い
あれは国内の自動車とか家電産業が滞りなくするための物
日本はもっとガメつくならんとw
農産物でも知財でもガンガン訴えろw
>>520 ボリュームゾーンの半導体でしょ
自動車とかの
>>536 冷蔵庫とかアホみたいにハイスペックだろ
野菜が1週間以上鮮度そのままとか斜め上超絶すぎるけどな
マーケティングはしっかりするべきだな
良いもの作れば自然に売れるみたいな考えは捨てるべき
もう手遅れだろう
日本メーカーのブランドイメージはサムスンやLGより下
エスキモーに冷蔵庫、熱帯でコタツ売るって話しじゃないのか
>>532 友達がフナイでSEやってるけど会うたびに転職活動の話を聞かされるw
一般人が期待してない4K8K放送についてテレビ局はどう思ってるんだ
人のこと言えない
でも韓国の電化製品が日本を抜き売れることはないだろ
ドヤ顔で自慢話して誰にも通じないの見てて可哀想になる
>> 韓国はインド用に、鍵の付いた冷蔵庫を売った、インドは近所の人が黙って冷蔵庫から食品を持って行くから。
>>569 国によって欲しいもの違うのに世界基準で同じ物売ろうとするから売れないんだって事じゃない?
やっぱり正社員を解雇して格差をつけてアニマルスピリットを呼び起こすしかないか
>>554 ワシが知る限りは鈴置さんが言うようなニーズ調査は貧弱だったしローカライズもダメだった
昔はやってなのかな
韓国人アニマルスピリット溢れてる割には出生率低いなw
>>566 スマホやTVは完全においてかれてるだろ
>>385 自然科学系が
ダイレクトに餓死なのが草
>>566 南米に行ったら高級ホテルでもテレビがLGだった
この世はデッカイ宝島 そうさ今こそ (´・ω・`)
ブラウン管テレビとか安く回収して
途上国に売ってるのは、まだやってるみたい
たしかに日本人は未来がないな
今そこそこ豊かだから無理をしない
>>549 大手企業にそんな頼もしい経営者おれへんやん
みーんなSDGsバッジつけて多様性だのダイバーシティだの脱炭素だのオカマみたいなこと言うとるわ
>>570 まだそっくりのトースターが出てないのか
>>578 韓国の家で友人知人親族を呼ぶときは大切なものを隠すんだぜ、持っていかれるから
>>589 中絶は多いのよ
夢を見られない社会にしちゃった政府と経済界は罪深いな
ほんまやってほしい規制改革はいっさいやらないで
電動キックボード解禁とか迷惑極まりないことばっかりしやがる
競争は悪、平等に、順位も付けるな、手を繋いでゴール、護送船団方式・・・
>>610 ノー残業デーとかアホな事言ってるのも大きい
1人あたりのGDPはフィリピンくらいでいいよ。「一位じゃないとだめなんですか?」
貧乏でいい。
ココ二十数年大災害が多発したせいで、イキてるだけでシアワセってなっちゃったのかな?
>>588 昔は御用聞きとかそういうのでローカライズされてた。
ニーズも把握できていた。
起業失敗したときのリスクが日本はデカすぎるんだよな
>>613 電動キックボードって殆ど中国製なんだろうね
売り上げは中国へ行く
子供が将来なりたい職業の1位がYouTuberだからな
子どもに死なれたらやばいはなぁ だから、中国軍も弱い説がある
>>566 アメリカや欧州でも日本より韓国メーカーの製品の方がよく売れてまんがな
日本メーカー製の方が安価で売られてる
出る杭は打たれるか
でも、SNSで目立ちたいときはあんなにリスク取るのにな 冷蔵庫入ったり(´・ω・`)
>>609 俺は大学で一人暮らし始めた時
実家の部屋に残してきたプラモやマンガ
根こそぎ甥や姪に持って行かれた
キモいジジイは女の子に声掛けた時点でセクハラになるよ
>>620 いやそれはあった方がいい会社もある
せっぱつまると無視して残業しちゃうけど
タミヤとかあんだけラジコン作ってたんだからドローンに参入できなかたのかよ
いつまでミニ四駆作ってるんだよ
俺のビッグマグナムはアニマルスピリットに溢れているよ(´・ω・`)
>>549 肝心の農家が中韓人にホイホイ苗木を売るからなあ
「商売にはしない」と簡単にだまされるらしい
もう特殊詐欺
>>642 よほど金目のものと目つけられたんやね
>>643 たけゆかは真田先生、鈴置先生大好きだったから大丈夫お
日本企業もハングリーで冒険やってたただろ!
AIBOとかASIMOとか( ̄。 ̄)でもいつまでたってもオモチャ程度で終わって成果を出せなかった!!
>>628 なんだかにわかには信じられないけどやってたんだね
>>650 ドローンを作る技術はあったよ
それを国が産業として見ていなかったのが敗因
国民あっての国家なのに財務省あっての国家とか勘違いしてるからだめなんだよ
>>645 終業時間過ぎると部署電話もシャットアウトなの困るう
でも何でこんな終わった国の通貨の円がこんな価値が高いんだ
平和が続くと軟弱になるんだよ
困ってないと努力しない
そういうのが多くなる
>>669 パソコンまで自動で電源落ちる会社あるらしいね
中国という悪の大国が無けりゃ幸せだったのにってこと
>>666 一度も働いたこと無い奴なんて入れても妄想流すだけのノイズだろ
鈴置が毎回垂れ流してる願望はいつになったら現実になんの?
>>660 アレ、中国に技術流出させなきゃなあ・・
デフレとサブスクの時代だから、ガツガツ稼がんでいいって人が増えるよな
>>591 サムスンのスマホはハイエンドモデルは全く売れてない。テレビも値段とリモコン以外何もわからん
>>655 自分で作った品種ならまだしも
地域の自治体上げて作った品種をほいほいあげるのは
もう人がいいとかでは済まされない問題
きちんと罰則を作るべきだわ
下手にルーチンを機械に任せたら、ブラックボックスになるぞ
>>689 マスコミや芸能人がお先棒を担いでるからな
あのクズども
>>667 東京五輪の閉会式も中国製ドローンを使ってアメリカのIntelが演出
日本の技術はまったく関係なかった
>>676 労基が入るとメールチェックで勤怠時間の矛盾を突いてくるから
基本パソコンは使っちゃダメなんですよ
>>675 そういう意味だと今の中国の若者は軟弱なはずなんだよね
長いこと戦争体験してないからって共産党支持しちゃうくらいだから
日本はメンタル弱いからあんまりオワコンオワコン言うと国が自殺してしまいそうだからやめておこう
ただでさえマスゴミやサヨクが毎日オワコンオワコンとかいってるし
何か希望はないのかね
生まれた時には身の回りになんでもある時代だからかなぁ
欲がない若者
一人当たりのGDPは失業率の高い国は高いだろ
なんで大卒韓国人が日本に働きに来るかってことだろう
仕事で見れないから土日に録画を見るぜ
>>684 全くちがう技術だと思うぞ ヤマハのヘリはエンジンひとつだった ドローンは4つのモータ スマホの方位とか、傾き感知とか、加速度とかのセンサーが安くなったから実現できた技術
ネットでエロ動画見放題で、深夜の自販機にコソコソ買いに行かなくて済んじゃう時代だから、そらハングリーならんわ(´・ω・`)
常にお腹がいっぱいだと危機感なくなる
政治にも文句言わなくなる
政治に不正があってもまあいいかって思う
>>710 圧倒的にドローンの方が技術的に優位だよね
コスパもいいし
俺が毎晩乳念にマッサージすれば美郷のGDP(ゴールデンおっぱい)は復活するよ
真田鈴置の謝罪あった?
上から目線で韓国経済バカにしてたけど一人当たりGDPを抜かれたことに対するさ
日本はイット大臣をUSBメモリーも知らない素人にやらせるから(  ̄▽ ̄)そりゃビリになるわ!!
>>694 言葉は生きているし、自動化するためには学者が必要
>>716 最初1.5Mだったな局から距離次第で・・・
>>711 わざわざ隣町の本屋でドキドキしながらレジに本を出すあの興奮を味わえないのは味気ないよなぁ
>>638 日本だけ電圧や周波数が違うから海外で販売できない。タワー型デスクトップPCのようなゴツい変圧器が必要な家電が多いから個人輸入でも大変。
昔はADSLでたいていの事は事足りたのに馬鹿だのぉ
>>719 自分で回線引けないからNTTに恫喝して頼っただけじゃねえか
>>717 ドローンはすでに軍事技術だよね
戦争の形態が変わってきてる
日本の製造業で作れる高付加価値の商品の世界市場ってどれくらいの規模であるんだろう
日本がそれで食べていけるだけあればいいけど、真田さんに質問してみようなか
2年前に欧州に行ったらNTTDATEがやたら広告打ってて驚いた
>>711 マジックミラーで昼間は見えない
エロ本自動販売機あったよな
>>711 最近はもう草むらにエロ本落ちてないのかな(´・ω・`)
>>734 うちは光収容とかでADSLに出来なかったから
電話回線から一気に光回線にした(´・ω・`)
日韓1人当たりGDP逆転、もはや驚きも歓喜もなし?
12/22(水) 6:01配信
シンガポールに抜かれて久しいが、韓国にもまもなく1人当たりGDPで日本は抜かれる(写真はソウルの夜景)
「日韓GDP逆転? ああ、そういう報道がまたありましたね…」
2021年12月21日に会った韓国の大企業幹部は、全く関心がなかった。かつての「大ニュース」は、もう目新しさもないのか。
日本経済研究センターは12月15日にアジア・太平洋地域の18カ国・地域を対象に2035年までの経済成長見通しをまとめて発表した(アジア経済中期予測)。
この試算で、日本の1人当たり名目GDP(国内総生産)が2027年に韓国、翌年に台湾を下回ることが明らかになった。
■ 2025年までの平均伸び率は日本2%、韓国6%
>>722 朝鮮人は謝罪と賠償が好きだな。
抜かれないって言ってるじゃん、理由も含め。
池沼にはわからんと思うけど
デジタルというより投資
投資もしない日本が韓国や台湾や中国に勝てるわけがない
世界じゃこれから伸びる産業に金出す
日本はもう必要の無くなる産業に金出して保存する
>>726 半導体技術の発展のために、半導体技術を義務教育にする必要は無いでしょ?
語学も同じよ
>>745 お菓子系は間違いなく需要あるわ
レベルが違う
韓国はデジタル急成長の時代に経済発展が始まったから上手く波に乗れた
日本はその頃プロジェクトX 製造業賛美w
>>747 あれは通信会社ごと買ったからじゃなかったかな
>>745 アジアには少ない、だから家電メーカーが消えた
回覧板とか配布物とかもホムペ見たらいいにしてくれよと
>>758 だからトラブったときに大慌てするんだよなぁ
そのくせ反省せずに責任を他になすりつけようとする
デジタルを過信するのは良くないんじゃね?
社会の脆弱化の種を撒くようなものだと思うんだがな
>>750 デジタルウォークマンに電話機能を付けて売れば良かった(´・ω・`)
だが当時のソニーにMD部門を切る覚悟が無かった
>>750 国内メーカーの開発主導権はNTTのこどもにあるから子供が悪いわ
悪しきNTTファミリーってやつ
失われた30年なんて
投資しない30年
日本が過去にやった景気対策は自然をコンクリートで固める土木事業ばかり
>>750 NTTパーソナルがパルディオ作ってんだって。
タッチパネルでPHSなのにeメール送信できてスケジュール管理もできたんだ。
それをスタンダードに出来なかった面々がバカだったんだ。
コロナで町内会をリモートでやったらって言ったけど、できない人がいるからって、一言で却下された
エンジニア不足だよなー
1980代から沢山いたけど、インターネット対応が遅れたわ
“ことしの納税額は1兆2000億円余” 米テスラ マスクCEO
巨額の資産を持つことで知られるイーロン・マスク氏は、ツイッターに「私は今年110億ドルを超える税金を納める予定だ」と投稿し、納税額が日本円で1兆2000億円余りに上るとの見通しを明らかにした。
アメリカでは、巨額の資産に対して納税額が見合っていないなどとして、富裕層への増税の議論が高まっている。
こうした中、アメリカの雑誌「タイム」がマスク氏を「今年の人」に選んだ際、民主党左派のウォーレン上院議員が「不正な税制を変えて『今年の人』に実際に税金を納めさせよう」などと表明し、マスク氏は「私は今年、歴史上のどのアメリカ人よりも多くの税金を払うだろう」と反発していた。
すげえ
日本は別に笑ってないだろ
逆に中韓に人、物、金、技術みんな援助してやったのに恩を仇で返されてるだけ
>>756 ミスリードへの謝罪はあっていいじゃないの
韓国を下に見る情報ばかり発信してたわけで
>>767 韓国あげというより日本の悲惨な状を語る回
>>765 韓国
=真珠湾攻撃で戦艦部隊が壊滅して嫌でも空母機動部隊編成にする事になった米海軍
日本
=真珠湾攻撃の成功を受けても尚、戦艦部隊による決戦思想を捨てきれなかった日本海軍
>>780 コンクリートから人へは間違ってなかった?
日本のデジタル化が遅れたのは( ̄。 ̄)通信業界がタダ同然の電波を談合で高額で独占してたから!!
「スマホを持っていない人はどうするんだ」みたいなことを言って、デジタル化の邪魔をするやつをいちいち取り上げるなよ
スマホが使えない人をサポートする産業が民間から勝手に立ち上がるのに任せればいいだけ
平均年収
日本→422万円(OECD35ヶ国)
韓国→340万円(先週NHK-BS1で放送)
一人あたりGDPは数年後に韓国は台湾に抜かれる予定だから厳しい。
>>794 アホクサ
それなら日本ネガキャンやりまくってるシナチョンメディアの謝罪の方が先や(´・ω・`)
>>784 80年代はでっかい汎用機中心だったんじゃね
>>777 韓国は総背番号振ってあるから補足するためにも必要
保証 スマホは10年くらい使えるようにしたほうがいいかも 設定を移すのはかなり大変
>>794 どこがミスリードなのか教えて。
韓国には半地下もあるし、月収88万ヲソいっぱいいるんだし。
そいつらカウントしてないもん、韓国
>>800 これはそう
従量課金ってアホなことをやり続けた
90年代後半から2000初頭にかけてマスゴミがやたら内需拡大って煽ってたけどそれが日本企業が引きこもりになった原因なんか
ネットで米10kg買ったとたんに
米を毎日オススメしてくる
ビデオ通話も日本人は嫌がるからね
外国人はiPhoneのビデオ通話とかごく普通に使ってる
>>803 そいやそういうときは韓国ではーって言わないな
コンピューター導入時に、全部のベンダーに発注を分けたからじゃね
>>821 もうどんな新しく凄い機能付いたって
使いこなせないよな
>>804 先日、オックスフォード大学高齢化問題研究所が世界で一番最初に滅亡する国は韓国と発表してたな
DMMには渡したくないと誰もが思うだろう
国を信用出来ない内は無理だろうな
必要であればデジタル化するでしょう
手段を目的化しちゃダメよ
>>825 楽天ね。
本買ったら同じ本勧められたよw
>>674 山上たつひこってがきデカを描く前はこんなの描いていたんだな(´・ω・`)
12/24
BSフジLIVEプライムニュース
『菅義偉前首相が生出演 今だから語れるあの時 ▽オミクロン市中感染』
【ゲスト】
山際大志郎 新型コロナ対策担当大臣(前半)
菅義偉 前首相(後半)
20年前に実質破綻した時に韓国がデジタル化に舵きっただけだと思う
>>834 NCRはNEAT/3と言う特殊言語やったな (´・へ・`)
強制マイナンバーにすればランキング上がりそうだけど
自民政権だと公明党が足引っ張るし
立憲政権だと共産党が足引っ張るのがミエミエ
もう政権選択がどうなろうが日本オワコン(´・ω・`)
>>759>>760
日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」
日本人が日本株を買わなくなった。コロナ禍で広がった現役世代の「貯蓄から投資へ」も、お金の向かう先はもっぱら米国を中心とする海外株だ。巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日本企業の成長ストーリーは色あせて見える。日本株を支えた日銀や公的年金の買いも今後は細り、いずれ売りに回る。このままでは買い手が誰もいなくなる。
>>764 自民党はお菓子も韓国に真似させてプレゼントしてきたし
スマホで位置情報とられるから、
やばいことやるときはスマホを置いて出かけるんだよな
>>803 年寄りはスマホを使えないんじゃないよ
拒否してんだよ、意地でも使うかって
日本人は他人の個人情報をこっそり覗くのが好きなんだろう
>>836 マイナンバー登録とか、接種証明とか、そういうの実用面のスマホと、ゲームとカメラとかのガジェットのスマホを別に持つようになるかも
>>837 その研究所に毎日嫌がらせの電話とメールしてそう
>>853 鈴置先生いわく属国根性だからなぁ、経済も
>>843 昔は戦記物漫画とか多かったよ(´・ω・`)
小さな町役場にはスタンドアロンで使ってるパソコンが山ほどあるからな
セキュリティ対策できない連中だから
>>815 本当に困るのは税金把握されて困る自民党や支持層の資産家じゃないか?
なんで左翼野党は反対するんだろうな、脱税してる金持ちからどっさり税金絞れるのに・・・
>>843 そう いきなり、がきデカで 工エエエエ(´Д`)エエエエ工って思った
岸田ではよくなるとはおもえんし
高市にやらせてダメならもうあきらめるかって心境だったわ
あのハンコ顔全部見分けるのか…(´・ω・`)
ゴキブリだと人間とは認識器官が違うとかあるんか?(´・ω・`)
>>876 win95まだあるで、
あれが最もシンプルで使いやすかったけどな
>>858 年寄こそスマホの方が使いやすいんじゃないかな
基本のいくつかの機能が使えれば問題ないんだし
>>823 結局日本は圧倒的なリーダーはうまないが既得権益組織が利権を手放さない
庶民が政治は政治家がやるもんだとずっと任せきってるのが大問題
女の子の家に電話したとき、会話をお父さんが親機で聞いてるのと同じだな(´・ω・`)
>>868 アメリカとの「スワップ」も終了するみたいだぞ
そんな国にデータを預けてる会社を連呼して推しまくる国営放送がありまして
韓国相手に辛酸舐めてる国が中国に対抗できるとは思えん・・・
>>877 サヨク政党は日本を骨抜きの弱体化させるのが目的だから(´・ω・`)
まぁ公明党も似たようなもんだが
>>890 んなことない
1から年寄りにスマホのこと教えてみたらわかる
ものすごい覚え悪いし、ことあるごとにどうしたらいいんだ!って言ってくる
>>876 おまえが行ってセキュリティ対策してやればええやん(´・ω・`)
>>845 中途半端に知ってるのが一番質が悪いから0かプロかどっちかでいいんだよ
20年前に実質韓国が破綻した時にインターネットとデジタル化で復興するど普通にニュースで言ってたけどな
>>890 らくらくスマホは好評なんだぞ。
イケメンや美人店員に教えてもらいたいがために買ってる老人多し
>>897 終了確定よ、レッドチームだし
>>890 わし、出先でワンセグで実況したかったから、かんたんスマホ2というのを買ったら、泥10なのに分割画面機能を使えんようにしてあった (´・ω・`)
マイナンバーカードの読み取り昨日にも対応してなかった
ランチャーが簡単で、電話がかけやすいだけのスマホだった
LINEってやっぱやり取りを週刊誌に流してないか?
神田沙也加のでてきたじゃん・・・
濁った水と澄んだ水と棲んでる魚の違いか?
韓国人と日本人!
日本はアホみたいにゼロリスクだし、リスクを取ろうとしない、
リスク自体に対処しない。
韓国はAmazonやeBay、Uber、Wolt、アップルペイ、アップルマップ、グーグルペイ、グーグルマップが使えないのよ
オ宇部宇はワクチンやマスクの件を見れば明らかなように 政府信頼度が低く 個人の権利保護に敏感だ
その欧米は 40〜60年前に国民番号もカードも義務化してる
日本のアレルギーはマスコミによって作られた物で 国民性じゃ無い 民間企業には個人情報駄々洩れで気にしないんだものね
数年前 引っ越しでクルマ(軽)のナンバー変更したら 旧自治体からも税の二重請求が来るので別途手続きが必要です
代行できますが手数料が必要ですと言われたときはダメだこりゃ と思ったわ 何のためのナンバーや車検証なんだよと
製造装置や部材は日本が提供してても日本じゃできないのかね
>>847 へー初めて聴いたわ
自分は電電ファミリー製汎用機DIPSのOS部隊出身w
>>912 リスクを出来るだけ減らそうとするのが日本人
リターンだけ見てリスクを見ないのが韓国人
最先端のじゃないとダメって論調はおかしいわ
枯れた技術の製品も絶対必要だから
日本国内でスマホの組み立てやらないなら要らないだろ
自動車工場を止めないための施策でしょ?
ソニーと東芝がセルプロセッサー作ってた時に
政府が支援してやれば良かったのに(´・ω・`)
結局大赤字出して両企業ともCPU製造開発から撤退や
>>889 でも95はシステムリソースが足りなくなるからなあ
2000を今のハードスペックで動かすと快適なんだろうか?
>>882 高市はせっかく庶民が見れるようになったNHKのBSを一局に減らす戦犯・・・
日本で使うものを日本で作るからそれでいいんだよ
そんな小さいの日本じゃ使いこなせないしな
>>921 すまん、日本でどう売れてるのか知りたいわ。
新大久保ですら売れてなさそうだが
>>919 製造装置も落ち目
微細化に不可欠な最先端の露光装置を日本メーカーは造れない
半導体工場の火災の犯人が捕まらないのが、日本のヤバさそのものなんだろう(´・ω・`)
>>911 ベッキー漏らしたのLINE内部だと思ってたわ
結局どこからなのか知らんけど
>>922 百貨店とかの流通系や金融なら信金系にNCR多かった
自力で出来ない危機感を日本の政治家は持っているのか?
>>931 アホか自動車用作っとるわルネサスとか・・・
>>925 ランチャーや、ボタンは変えられたけど、分割画面にはできん ROM焼きとかやったら、多分できるんだろうけど、そういうの見かけないし、そもそもの技量がない
真田さんのTSMCの話は大体、プラニューでも以前から言われていた通りの内容だな
>>917 アンドロイド派春日「みんながiPhoneだと思うなよ」
>>921 韓国に勝てないんじゃなく
世界中の先進国に負けてるんだよ
情けない日本だよ
>>924 それよ、支持率3%未満、立憲や維新より低いくせに我が物顔。
ああいう図々しく盗っ人猛々しいのは早々に追放しないと。
そのためには投票率揚げるだけでいいんだけどねぇ
>>932 確かにリソース足りないねぇ。
シンプルさだけは最強なんだけどね。
異論はあって当然だけど
伝統産業が、工場が来て、高い給料で雇われて、潰れたっていうのは聞いたなぁ
>>950 世界中の先進国の何に負けてるのか詳しく(´・ω・`)
そんなざっくりした言い方だと
ただ日本を貶めたい書き込みにしか見えん
>>933 NHKは局数多すぎだから一つぐらい減らしても問題ない
もう半導体の分野じゃ人材も技術もないんだ
最先端は無理なんだよ
外国は実名顔出し平気でやってるみたいだけど
匿名化の流れに行ってるのかな?
>>955 公明党と共産党は自分たちの考え方が絶対正しいと信じてる時点で
両方ともカルト(´・ω・`)
こんなカルトが政権のキャスティングボートを握るとか
悪夢でしかない
日本の特許庁に中韓がアクセスして内容見てパクってるとか
アメリカだったら厳しく対応、特許で訴訟しまくるとかやるだろうに
日本は甘すぎじゃねえの
シャープの亀山工場がなんかの事件になった時のニュースで
工員の殆どがフィリピン人だったってのがバレてたから
熊本の工場もそうなるんじゃないかな
>>941 田舎の小さい家じゃないかw 村の家8軒分ぐらいだけど土地代大したことないんじゃね?w
>>930 面白かったね、東芝の100万のテレビに搭載されていた、1週間分録画できるやつ
>>961 5GやコンビニATMはNEC強い
PC98より実用的かもって思う
>>870 >>881 がきデカ以前は鬼面帝国とかSFを描いてたって話だけは知っていたが、絵もがきデカ以降とは全然違うな。
がきデカで有名になったしそれ以後ギャグ漫画しか描いていないから元からのギャグ漫画家だと認識している人の方が多いんじゃないだろうか
赤塚不二夫が最初は少女漫画家だった以上に知られてなさそう
>>968 多気工場もフィリピン人が多くてマスク作らせろって言ってた
コストコが周りの商店より高い時給で職員ひっぱってるって聞いたことがある
>>958 BSPが無くなるよネコ歩き見れなくなるから困る
>>911 LINEは連絡取り合ってるどっちかが設定のプライバシー管理を間違ってたら情報が漏れる
>>977 中国はずしのサプライチェーンの一環になるとか?
>>966 比例でいいから公明以外の政党に入れてほしいわ。
N党とかれいわとかでも俺はいいと思ってる、公明が消えるなら
>>967 敗戦国だから秘密特許制度無くされたんだよ海外から監視できるように・・・
>>971 セルプロセッサーも微細化に政府が支援して
開発続けてたら面白い存在になってたかもね(´・ω・`)
7個のCPUを並列動作させるソフトウェア作るのが難しかったって話だけど
韓国の半導体は日本の技術者引き抜きと漁夫の利で得ただけだろ
>>984 まだデータは韓国の鯖にあるんだろ?その時点でお察し
>>939 DIPSは社保、郵貯など公的機関多かったけど、社保はまだDIPSなのかなぁ
最後の最後まで残ったシステムなんだけど、四半世紀前のハナシだからもうワカランワ笑
>>987 日米半導体協定の数量規制でできるのかなと
東芝DYNABOOKは会社になって台湾鴻海の傘下になった 東芝REGZAの映像部門も中国HI-SENSEの子会社になった
>>968 野党がその人たちを救おうと動いてたな。あほくさ
日本に半導体製造企業があるのに何故に海外から引っ張ってくることばかり話題にするのか不可解
日本国内には半導体製造装置メーカーや各種薬品メーカーもあるんだし日本で作った方がいいだろうに
-curl
lud20250202032843caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1640253361/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 10653 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・BSフジ 8609
・BSフジ 7121
・BSフジ 7369
・BSフジ 8313
・BSフジ 3692
・BSフジ 4300
・BSフジ 6490
・BSフジ 8308
・BSフジ 9212
・BSフジ 6665
・BSフジ 5221
・BSフジ 3558
・BSフジ 3705
・BSフジ 7448
・BSフジ 7027
・BSフジ 5549
・BSフジ 6561
・BSフジ 6356
・BSフジ 4024
・BSフジ 6467
・BSフジ 7644
・BSフジ 6365
・BSフジ 5933
・BSフジ 6145
・BSフジ 7350
・BSフジ 4819
・BSフジ 4842
・BSフジ 6590
・BSフジ 8934
・BSフジ 4309
・BSフジ 5831
・BSフジ 4246
・BSフジ 6719
・BSフジ 5121
・BSフジ 5041
・BSフジ 6943
・BSフジ 4726
・BSフジ 4756
・BSフジ 4818
・BSフジ 3798
・BSフジ 4258
・BSフジ 7038
・【雑談】静かな森のコテージ 156シーズン【スレH】 ©bbspink.com
・BSフジ 7368 修正
・BSフジ 9143
・BSフジ 9004 修正
・【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ【悪事揉み消し】 106
・BSフジ 3683_
・Shadowverseまったりスレ 106ターン目【シャドウバース】
・BSフジ 3754
・BSフジ 7049
・プロ野球スレ934 in ネ実
・BSフジ 6481
・BSフジ 3659
・BSフジ 6859
・【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 106輌目
・BSフジ 6592
・BSフジ 8736
・BSフジ 10198
・BSフジ 6635
・BSフジ 6941
・伊藤綾子¢☆あきたこまち 106粒目【news every.】
・BSフジ 4244
・BSフジ 5225
・【チラシより】カレンダーの裏(ID末尾梨)1087【大きめ】
16:01:19 up 27 days, 17:04, 0 users, load average: 137.45, 122.95, 111.94
in 0.11276006698608 sec
@0.11276006698608@0b7 on 021006
|