◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS-TBS 10851 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1648459518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3月28日(月)よる9:00〜
#1063 飯田橋「川端」
#888 日吉本町駅「み国」
#946 上福岡「田舎家・和(なごみ)」
#1003 西千葉「都久志」
■ #1063 飯田橋「川端」 2022/3/28 初回放送
昭和34年に神田川の端で始めたので川端の屋号。
元常連客の二代目は、環境問題にも取り組む現役の山岳アスリート。
先代の味を受け継いだおでんを皮切りに山話で盛り上がった吉田さんは、北関東の山岳仲間から送られる鹿肉や南アルプスの山仲間から届くイワナの骨酒を堪能。
気持ちよく酔って候。
■ #888 日吉本町駅 「み国」 2019/3/18 初回放送
日吉本町駅から歩いて5分ほど。店の看板には「おやじの味」とある。
その味を30年以上育み続けているのが秋田出身のマスター。
壁一面に貼られたメニューは100種ほどあり、その歴史を物語っている。
定食も20種以上あり家族連れも多い。定食メニューは、もちろん単品でも注文できる。
その中から吉田さんが注文したのはマスターのおすすめの「肉じゃが」。見た目も華やかな肉じゃがの洗練された味には、吉田さんは驚いた。
日本酒もなかなか目にしないものが揃い、マスターのこだわりが垣間見える。
20年以上通うご常連に家族連れ…おやじの味に魅せられた人たちが集う。
■ #946 上福岡「田舎家・和(なごみ)」 2020/3/23 初回放送
田舎家・和(なごみ)は、新潟出身のマスターの手料理と旨い地酒を愉しむ酒場。
入り口を入ってすぐが小上がりというスタイル。吉田さんも少し戸惑いつつ入店。
靴を脱いで上がってしまえばこの店の家族の仲間入り。
ここに来るご常連もみなこの店で初めて出会った方ばかり、今では旅行も一緒にするほどの仲だという。
マスターが繰り出す料理は、ちょっとハイカラな料理でもどこか家庭的。
ママさんの和やかな接客に酒もすすみ、時が経つのを忘れさせる酒場であった。
■ #1003 西千葉「都久志」 2021/3/15 初回放送
島根出身の女将が35年前に開いた小料理酒場。
カウンターに約20種の手料理が並ぶ。
創業以来の牛すじ煮込(ポン酢)は吉田さんも初体験。
さらに地元から取り寄せた山くじら(猪肉)の炙りは島根のにごり酒と相性抜群。
漁師の甥っ子から送られた沖イワシとおにぎりはこの店の定番。
特殊な酵母を使った春色のにごりは季節限定でお一人様二杯まで。
H
T
新富町「一枠」
看板の牛もつ煮込みは合わせ味噌と酒で仕込んだ独特の味で、吉田さんも感服。
築地の鮮魚や下町名物のレバカツなど飲兵衛好みの肴で酔い心地も爽やか。
H
T
こういうとこって会社として採算は取れてるのだろうか(´・ω・`)
類さんここ1−2年で急に老化がキてんね…(´・ω・`)
>>12 声がおじいちゃんになってきたね( ´・ω・`)
>>1乙
サントリー-196℃まるごと桃と
ひとくち鶏しそギョウザで
(´・ω・`)つ□カンパーイ
>>1 乙です
皆様新スレでもかんぱーい
今夜はアクエリアスで
>>12 元気な老人が骨折したら・・・みを感じる(´・ω・`)
>>1乙(AAry(´・ω・`)
やっぱりモンエナ果実系サイコーやな
もうおでんの季節でもねえだろ
でも花見でおでんってありがたいよね
>>28 弊社の再雇用のお爺ちゃん、仕事中に骨折して長いこと復帰せずそのまま退職しちゃった(´・ω・`)モメるかしら
さっきの会社、ある種カミさんの会社と競合してるな。
ちなみにカミさんは理科大の2部数学科卒で東京へ営業した経験もある。
>>18 他の事業が儲かって仕方ないのかもしれんね(´・ω・`)
>>38 今週は週末あたりに寒の戻りが来るらしいから、まだおでんはいる
K2に初めて登頂した日本人の男女
結婚は別の人としたそうな
>>38 春は夜けっこう寒いから(´・ω・`)夜はおでんに冷酒もいいかも
>>40 なにー!知ってたら見たのに、見たかったぜ・・
>>32 うーん わからんw ひょっとしてタコみたいな顔した人(´・ω・`)
>>53 突然内容証明がきたりするかもしれん(´・ω・`)
>>78 オチャーさんお疲れ様です
アクエリアスでかんぱーい
飯田橋職安で首から下を撮られてテレビに出たことアリ
というわけで皆しゃん きゃんぱーい( ^ ^ )/■
>>63 花見の季節、競馬で言うなら桜花賞くらいまでは冬の格好でいいよ
こんばんは
BSフジから移動
本日は
タカラCANチューハイすみか国産りんごでカンパイです
>>50 なんかゴタゴタがあってすっかりわからなくなった女子野球(´・ω・`)
前スレ964、977
鳳凰美田碧判でカンピョーイ(・ω・)つ旦
>>92 こんばんわ(;´Д`)
酒じゃないのかw
>>78 オチャーさんこんばんわ!
年度末にデリシャスキンヘッド〜www
からしつけすぎ・・・ないだと(´・ω・`)
>>83 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
辛子や葱の辛さが分からないくなった
コロナかな?発症はしていないけど
>>122 昨日のワクチン副反応で発熱してるので寝ながらw
>>78 本物のデンプシーロールは案外しょっぱかった
>>126 こんばんわ(;´Д`)
ちがわい(;´Д`)
>>127 こんばんわ(;´Д`)
>>130 たけしとさんま見てた・・・
>>110 シラタキとか大根とか、そんなのだけだったぞ
おでんと一杯ひっかけて帰るだけなら1500円か(´・ω・`)
>>142 お大事に…三日目まで打った腕ダルかった
>>132 学習したんだな・・・・
ナ年もかかって
すげえ服だな
小鮒釣りに行ったら釣り針が引っかかりそう
ふきのとう
こごみ
たらの芽
天ぷらにしたらうまいよね〜
>>118 また懐かしい
杉並区の某五日市街道のスエヒロは学生時代たまに行ったなあ
>>125 山谷の職安じゃなかっただけ良かったw(・ω・)つ旦
>>142 それはお大事に・・・
>>150 なにそれ・・
山菜の天ぷらは、下手なところ行くと1000円ぐらい取りやがる
>>142 噂のモデルナ半量だったから若干痛いだけやった(´・ω・`)
>>180 んなもんで作ったものはコーヒーと言えるのか?w
>>186 財宝はDMが酷いことになるので買わないほうが良い
この週末は福島勢が輝いた
相撲の若隆景、競馬の高松宮記念のナランフレグの宗像調教師、サッカーJ3の福島ユナイテッドといわきFC
>>168 種類違うせいか2回目よりきついですねw
38度直前まで上がったし全身の筋肉とリンパ腺と頭が痛いですw
>>142 ようやく3回目の紙が来やがった。遅いっつの。おかげで4月に休み申請できなかったわ
>>200 こないだBS12でボトムズやってたので
1本の値段なのかグラスの値段なのか(´・ω・`)日本酒飲まないからわからん
日本酒がまたたまってきたので来月は強化月間
とおもったがなんかアルコール検査毎日とか言ってたなあ弊社
>>207 正しくは「キリコが食べるウドのうどんは苦い 何故なら汁がコーヒーで出来ているからだ」
>>193 俺はファイザー、ファイザー、モデルナだったけどなんにもなかった
なんかあったら会社休めたのにw(・ω・)つ旦
>>229 無事下山できて初めて登山だと思う
家に帰るまでが遠足理論で
吉田さんも山登りするからね
このまえ大山登山に行ったら側のカフェに吉田さんのサインがあったわ
>>164 お通し:500円
生ビール(グラス):500円
おでん:500円
絶対に行かない
猟師は食べて美味しいイノシシしか獲らないから、鹿が増えまくってるとか
>>193 >>197 2回目まではファイザーで3回目で初モデルナだったんですが半量とは思えないくらい副反応激しいですねw
>>241 Mっ気がある人ならいいと思うよ
マラソンと似たとこあり
わたくしの所属してた山の会はなんも教えてくれなかったな
と言いつつ山に登って30年
うーむ骨酒の良さがいまだにわからんwフグのヒレ酒はまあまあ好きなんだが
>>241 登山は何が楽しいのかわからんわ(´・ω・`)
こんばんは つ□
この前の地震の余震、今日も来た...
>>243 アストラギウス銀河にうどんがあるんだろうか?
>>185 かつては上越線夜行の定番だったんだよなぁ
>>256 植村直巳はマッキンリーからの下山途中で遭難したしな
こっちだったか…
酒場放浪記ハジマテタ皆様どもです乾杯つ□
今日はキンミヤ黒ホッピーと樽ハイ倶楽部プレーンと和蔵酒造の清酒ツーカップを
豚焼き肉と館山土産のさんが焼きとひきわりなっとうで
>>208 快適生活のセールス電話もウザい
もう二度とあんなとこで買わんわ
ジビエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>217 芋焼酎常飲して前日に沢山呑んでおくと緩和されると聞いたので試しましたが効果あったのか不明です
>>288 現在、あの山は「デナリ」と呼ばれている
>>286 フィアナが作るレーションはちょっとしたコツで美味くなる(´・ω・`)
>>285 仕事柄地震が起きるとその対応が大変なんだけど
今回は下手すると震災並みに大変ですわ( ´・ω・`)
>>202 しょうがねぇなぁ(・ω・)つ://i.imgur.com/6CnMp9g.jpg
しかしいつまで「しばらくお断り」なんだろ?(・ω・)つ旦
>>241 弥彦山や角田山は結婚してから全然登ってないわ…いつかは行きたいが
>>265 モデルナの風評被害がヤバイ
ファイザー2回打って近所の人含め副反応なかったけど誰もモデルナを打とうとしない
※誰も打たないからわからない、ネットが信用できないのは実績でわかってる
ここいいな
問題は女将の服の柄だけだ(´・ω・`)
>>287 深夜の上越線は64重連ジャーの天下だった
>>265 それが怖くて3回目もファイザーにしたら2回目より全然楽だった
>>280 岩魚が500円で酒2合500円なら悪くないんじゃね
>>95
(´・ω・`)
白石麻衣(29) 1.9 吉岡里帆(29) 2.8
本田翼(29) 7.0 成海璃子(29) 9.4
門脇麦(29) 19.4 剛力彩芽(29) 47.3 >>338 相変わらず
ちょっとご機嫌ナナメ(´・ω・`)
>>285 もうなんか常時揺れてる感
なんとかいうやつかな
>>349 職域接種との兼ね合いでモデルナ×3打ったよ…
3回とも発熱だけじゃなく寒気や筋肉痛来たけどもう割り切ってる(´・ω・`)
>>265 俺も2回目まではファイザーで今回はモデルナだったが 死ぬかと思った
>>224 うちも本来なら来月末か連休明けになりそうだったのが1ヶ月前倒しになったんですよ
多分1回目2回目が小さい田舎町の癖に周囲の自治体より遥かに遅い(県庁所在地レベル)だったので相当文句言われたので対策したんじゃないかって噂です
>>392 ただのアル中やんw
>>394 ちがわい(;´Д`)
西原商会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ブラック商会きたああああああああああああああああああああああああああああ
鹿児島の大企業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
超一流ブラック商会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>317 接種当日横田基地で枡酒飲んだのも効果あったんか!?
ブラック商会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>356 映像の世紀
バタフライエフェクト
ってのが始まるらしいよ
西友みたいな西原商会のCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
来週からもやるのかな
>>350 前住んでたところの最寄りのスーパー、判別がめんどくさいからなのかコロッケもアジフライもメンチもイカフライも全部100円だった(´・ω・`)
>>282 俺の両親が登山好きでよく連れて行かれたけど
楽しいと思った事一度もなかった
子供と大人の体力差とか考えられないのかね山登る人は
>>370 よく見るけどアドバンて何(´・ω・`)ヨコハマ?
>>355 計算しやすいように全て200円の店って
どーこだ?(・ω・)つ旦
>>377 よく分からんが
白石麻衣ってそんな美女?w
>>377 正直30手前くらいが一番おいしそうに見える
ここに出演している全員が納得して心から踊ってるとは思えない
超絶大人気ドラマのシーズン2放送決定!!!
『今夜はコの字で』
放送日時: 2022年4月9日(土)スタート
BSテレ東 毎週土曜深夜0:00〜0:30
いつも似たような映像なんで新作かどうか分からん西原商会
>>397 やまやさんどもです乾杯つ□
お手頃でも千葉のお酒はけっこういけますね
>>384 ヤングの頃、謎の肉の鍋で飲んでくって吐いてたなあ
もう一人の吉田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
吉田麻也こんなCMに出てる場合か
W杯出場決定はご苦労だが、明日のベトナム戦、ベトナムの監督が反日半島人だから
選手を壊しに来るかもだぞ
>>323 インフラ屋さんですか
お世話になります
いつもありがとうございます
>>328 こちらこそ〜
夕焼け酒場の裏に4月から船越英一郎とたかたあきの
出る酒の番組があるからそっちに鞍替えしようかな…
>>393 まだあぶらだことか聴いてんのかな(´・ω・`)
>>396 突発性難聴だな、辛いよね(´・ω・`)
ベラジョンのマスコットがラッキーという名前なの最近知った
吉田麻也に対抗して吉田類はミスティーのCMに出て欲しい
吉田選手は1回転1万円で有料版をやってるだろ(´・ω・`)
>>464 謎の肉((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>466 ほう・・・気になる
>>237 三鷹〜小金井あたりなら生えてないかな、無理か…
なお家の庭には普通にタラノメとコシアブラが生えてくる
鹿児島の大企業
健康家族
TM技研(オペラオーの馬主)
西原商会
有料版見てみたらやばかった
海外のサイトでクレカ決済→海外とサイトで賭博→景品は現金だとアウトなのでアマギフなどで
捕まりそう
>>445 まぁ、頂上の、にぎりめしは美味いけどね
>>404 庄助さんこんばんは
今夜はモデルナ副反応の発熱でアクエリアスでかんぱーい
吉田麻也もW杯予選突破して
文句を言われずに済むなw
グーグーの最寄り駅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>468 なんか通訳がコロナになってそれどころじゃないらしいw
>>470 マッタイラさんどもです乾杯つ□
うーん…4月からそういう番組もできるんですか…
夕焼け酒場組が居なくなるのはちょっとさみしいかも
皆様お邪魔します
発行レモンサワーで乾杯です(´・ω・`)つ△
>>487 ミスティーノ?
BS日テレでよくやってるな
もうちょっとネーミングひねれよ横浜市営地下鉄(´・ω・`)
>>468 決まったしイタリア戻ってもいいよ、なおイタリアは…
>>469 ガス屋なんす
割と影響の大きいエリアで仕事してるんですが
全然仕事が片付かないす( ´・ω・`)
>>379 うむ、全体像はこれ(・ω・つ)://i.imgur.com/sIqEjs0.jpg
エアコンが効いてないのが不満らしいw
日吉は慶應のキャンパスがある学生街だったな
そこからも近い?
>>508 キンミヤ黒ホッピーと千葉和蔵酒造の清酒ツーカップで乾杯つ□
>>491 テイエムプリキュアの名付け親になってしまった娘さん(お孫さん?)
いま何歳になってるんだろうか
>>78 オチャーさんこんばんは〜♪
□かんぱ〜い♪
>>120 □かんぱ〜い♪
>>285 やまやさんこんばんは
□かんぱ〜い♪
>>295 庄助さんこんばんは〜♪
□かんぱ〜い♪
>>509 「クルマの価値を感じてほしかった」と言うけど買い切りのゲームでやることちゃうやろと
バームクーヘンとかカステラって、今となっては美味いものでは無いよな
>>495 土曜日に3回目接種(モデルナ)してきたよ
日曜日は発熱しなかったけど体がだるくて何もできなかった
相変わらず腕が痛いw
今日はもうなんともないよw
鬼怒川温泉の駅前のバームクーヘン屋で似たような機械見たわ
>>519 お邪魔します
>>532 お疲れ様です。
>>526 東北の三井物産ことカメイかな(´・ω・`)
WW1のとき青島要塞で捕虜になったドイツ人が広めたんだろ?
なーんで周りに砂糖コーティングしちゃうかなあ(´・ω・`)
まだ平和だった頃だな。
コロナにんてまだ中国の話ではせせら笑っていた。
>>529 オチャーさんどもです乾杯つ□
京都市営地下鉄に比べたら横浜の地下鉄なんてかわいいもんですよ
>>555 美味いからって食べないってもんじゃないかと。
>>553 好きなゲームだったし今回も近いうちに買うつもりだったけど
一連の騒動でその気も失せたわ( ´・ω・`)
>>567 ちがわい(;´Д`)
早く関西行きたい(´・ω・`)
>>377 本田翼以外は鈍重なイメージ。スピード求められる桜花賞に合うかな
>>526 給湯器ってまだ修理に時間かかるの?(´・ω・`)
>>536 xvideosでゴニョゴニョやってるとあのサイト出てくるw(・ω・)つ旦
>>585 とりあえずこの辺でオススメの酒場を実況スレの人にひけらかせよ(´・ω・`)
>>555 ザラメつかってるの食べてみ
うまいぞう
バウムクーヘンがドイツではあんまりメジャーなお菓子ではないと知ったときのがっかり感
>>536 正直、xmとかiforexとかもギャンブルだよね
クレカ入金して一瞬で溶けたり2倍になったり(´・ω・`)
>>590 全然マイナーな会社だよw
カメイさんはでかいよなぁ( ´・ω・`)
>>600 うん(´・ω・`)中洲で遊んでたわ…まさかその後博多にも行けなくなるとは…
自分でバウムクーヘン焼けばいいのに
せっかくのゲイ特を断るとは(´・ω・`)
>>603 京都の地下鉄はもっとエリア増やせないのかなぁ
バスは混んでて時間かかるし
>>470 japanextが夕焼け酒場にぶつけて来たんですね
アタック25等も含めて結構BSの勢力図を地味に変えそうですね
>>563 ω・`)お腹すくよね?
お寿司食べたくならなかった?
>>563 昨日打って今日仕事休んだんですが一応明日も休もうと思ってます
発熱と筋肉痛とリンパ腺の痛みが引かないので
>>627 むしろオーストリアとかでは?あっちだとザッハトルテの方が有名かな
>>91 しいたけさんどもです乾杯つ□
のんだくれなおっちゃんの一人ですお
菩提樹だっけ?<リンデンバウム
>>462 ご返盃 つ□
千葉の清酒は日本酒フェアで飲んだだけですね。
今年開催されるなら行きたいですね(´・ω・`)
>>604 でも、子供の頃うまいうまいと食ってたヤマザキパンのロールケーキは
今食ったらゲロマズだったよ(´・ω・`)
>>505 □返杯です
申し訳ないんですけど夕焼け酒場はもう潮時かと思って
寂しいのは分かりますが高田秋ちゃんのも気になるので
そちらを気に入ったらそっちメインにしようかなと思います。
>>627 某声優はバウムクーヘン好きが高じてドイツに行ったらしいがどう感じたんだろうか
>>636 脳ベルSHOWでも偉そうな態度してたのでざまぁだわ
>>643 京都は税収が低すぎてそれどころじゃない
>>622 いちごの木って地元じゃ有名なケーキ屋さんと
最近開店した焼肉「北京」とウナギの「しま村」しか知らないです。
>>636 あんな驚きのない芸能ニュースもないな(´・ω・`)
停泊中のクルーズ船に向かってギャースカ言ってたそのケツの後ろでは着々と蔓延してたという
>>651 スーパーで弁当買ってきて食ったww
お寿司は今日食べたw
>>616 部品が思ったように入らなくて
新品を納品するのはかなり時間かかりますねぇ・・・
ウチは問屋さんメーカーさんに頑張ってもらって
最低限の在庫は抱える事できてるっす( ´・ω・`)
>>659 演技指導の名目で若手女優にセクハラしまくってたらしい
>>611 観音屋のチーズケーキと551の豚まん、買ってきてね(*・∀・*)
>>643 掘る度に遺跡調査と水脈調査が必要なので
迂闊に地下鉄掘り進められないんですわ…(´・ω・`)
水脈切ると酒や豆腐含めた伝統産業などに影響出ますし
>>668 餃子好きが高じてイギリスに行った声優も
>>628 やけに威張ってるハゲのいる立石の店だよ(・ω・)つ旦
>>673 そうなのか・・
ホテル泊まると余計に税金取られるけどw
>>657 ドリフのラーメン屋コントの高木ブーかよ
>>670 一番要らないヤツだから朗報
残念がってるヤツなんて居ないよ
>>470 たか「だ」 しゅうです!
あの番組は録画対象にしても良いような気がします。
(初回は録画)
>>705 2つは反則なので、1つにして(´・ω・`)
ブッコロリ入れんなああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>687 人気ねえなぁ木下放火…そういや木下って苗字のタレントロクなのいない説あるよね
>>716 むしろ宿泊税などで何とかフォローしてる感じです…
>>720 ギスギスしてたけど完全に勝敗がついたか
>>561 どもです
>>667 マッタイラです!
どもです
>>731 ツッコミ乙ですw
今日くら寿司行ったんだけど、シャリハーフなんてあるのな
色んなもの食べたいから助かったわ
>>636 有名になりすぎちゃって2サス実況で
木下ほうかを知っているとは!ってお約束ができなくなっちゃうね
>>651 病気じゃないせいか全然食欲無くなりませんね
水分補給しながらアイス煎餅柿の種なんかをつまんでましたし食事も休肝日と同じもの食べてます
昼間はお袋手製の太巻きでしたw
>>671 なんか役のイメージが悪くて独身だったとか言うてたらしいが、これじゃ素も同じだったってことやな
>>555 両方好き
洋菓子屋のバームクーヘンはうまいよ
>>748 舞子さん家のまかないさん」関連で
お金を落とす人もいなさそうですね…
カワハギは肝が最高だよね
>>745 焼き餃子はフランスでは受けてるらしいけど、なぜ英国?
>>750 昨日茜の出ていた窓際太郎を放送してたな
>>746 苗字でまとめたり判断するって馬鹿みたい
肝をポン酢に浸けるのか
普段はいしるとかだけど今度やってみよう
>>687 ムカつく役にピッタリだったよな。
実生活でもムカつく奴だったなんて笑えないよ。
>>747 まぁ北陸新幹線の工事にも水脈影響しないかどうか戦々恐々としてるくらいですし…
類は器を持って食べるって事を知らないのか?(´・ω・`)
>>750 実は茜もラジオのレギュラーがあるという
>>667 あ、虎ちゃんのオッチャン(*・∀・*)
カワハギの肝といえば
「美味しんぼ」屈指の名作「黒い刺身」
>>673 神社仏閣から税金取れないのにオフィスビルの高さ制限が10Fまでとか
京都市は色々を矛盾を感じる(´・ω・`)
カワハギ刺しが食べられるなら
行っても良いかもしれない
>>737 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>746 他にいたっけ?
>>529 仙台市地下鉄「初乗り210円ですが?」
>>785 カワハギって
グロテスクなのに美味しいよね
最初に食べた人はなんであんなの
食べようとしたの
カワハギの肝とアンコウの肝とイカのワタがあれば何杯でもイケる
>>714 九州人だからわからんだった(´・ω・`)
>>766 (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
>>784 祇園ですらお茶屋さん休業するところもありましたわ…
ウィンズ行った帰りに見かけました
>>695-696-702-711
マジか、最低な俳優だな(´・ω・`)
>>765 それは小清水やろwいつまで引っ張ってるんだw
>>808 ふと「うま味紳士」という言葉を思い出した
将来酒飲みだな
謎の白濁液キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>508 遅れましたがこんばんは〜♪
□かんぱ〜い♪
>>784 ここ数週分リアルタイムで見られなくて録画したの昨日見たら
舞妓さんは口紅取れるといけんから小さい口で食べられる料理って言ってたのに
スパゲティーミートソース出すキヨさんヒドイって思った
白濁液キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワイルドに手づかみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>788 美味しそうだよねー
津軽の親戚んとこは捨てちゃうのよキモ もったいネッス
>>793 演技じゃなかったとw
>>794 それは一大事だから、無理に延ばさないでくれ(;´Д`)
>>786 支那人「日本では餃子を焼くアルか!?」
TVはつけてたけど、Janeのver.アップで出遅れた 本麒麟で つc■☆
ちんちんイジってたら白いの出てきた
何これ(´・ω・`)
>>892 エロいのか、あれはw
歌唱力はすごいが
>>640 本場ドイツでは一地方のお菓子だからな
(宮城なら、雁月(がんづき)レベルのお菓子)
>>713 橘田いずみはなんやかんや言いつつ結婚したのでよしとしよう
>>671 なぜか大沢樹生と試合してたけど
こちらもやらかしそうな空気がする(´・ω・`)
スギちゃんだのフワチャンだのアグネスちゃんだの
ちゃん付け芸人流行ってるのか?
ズコー
「〜でんな」は今どき関西の人でも言わんぞ(´・ω・`)
吉田類ギャグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
身離れがいい魚がいいな
西京焼きとかホッケの開きとか
>>914 人とメシ行くときは焼き魚は頼まないようにしてるわ
>>913 基本的に下ネタだからな
どぶろっくの歌は
>>692,760
熱は出るけど、とにかくお腹すいたの(´・ω・`)
お粥とかゼリーとかじゃ物足りなかったの
>>812 木下優樹菜 木下都議 TKO木下 ジャガーの夫木下 ぐらいしかいないよ
>>934 俺も食べ方ヘタクソだから人前ではあまり食べないわ( ´・ω・`) w
秋田県出身のマスター相手に関西弁ギャグ(´・ω・`)
>>881 小さいミートソースボールとかにすれば良かったですかねえ
確かにあれは4話くらい一気見したいんですよね。
途中(15話辺り)から知ったんですが年末の一気放送が役立ちました。
>>945 お腹もすくし性欲も溜まるしで他にする事無いので昼間2回も抜きました
なまこは身よりもコノワタのほうが好きだ
子供の頃おちょ一杯のコノワタを一気に食べて
「それは高いんだよ! 少しずつ食べろ!」
と親父に怒られた思い出
つうか幼稚園児を昼間の居酒屋に連れて行くなよ親父
>>958 見事にクズばっか。全員ぶっ殺されればいいのに
>>915 あーなるほど
俺的には昔の広島カープの木下だな
>>960 サンマとかすごい汚くなってしまうな
腸食べないから
>>958 木下工務店があるじゃないかっ
・・・ってFMラジオ局に手を付けたけどすぐ放り出しちゃった・・
1000なら4月から塚地の揚げ物万歳 が始まる(´・ω・`)
慶応義塾大学日吉キャンパス
だっけ?
よー分からんがw
-curl
lud20250121021005caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1648459518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 10851 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・BS-TBS 9951
・BS-TBS 9431
・BS-TBS 9611
・BS-TBS 8581
・BS-TBS 8531
・BS-TBS 8541
・BS-TBS 10181
・BS-TBS 7481
・BS-TBS 10761
・BS-TBS 8481
・BS-TBS 11091
・BS-TBS 7481
・BS-TBS 10581
・BS-TBS 10321
・BS-TBS 7691
・BS-TBS 10201
・BS-TBS 10721
・BS-TBS 10301
・BS-TBS 7431
・BS-TBS 8011
・BS-TBS 7151
・BS-TBS 7341
・BS-TBS 10921
・BS-TBS 10951
・BS-TBS 7411
・BS-TBS 11141
・【BS-TBS TBSch2】DeNA×阪神【tvk】★1
・★090921 livewowow ◆Amuchan9t2 のBS11|BS-TBS|BSジャパンスレ乱立報告
・BS-TBS 8530 「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目
・BS-TBS 6334
・BS-TBS 4898
・BS-TBS 5120
・BS-TBS 5782
・BS-TBS 9913
・BS-TBS 5897
・BS-TBS 5567
・BS-TBS 1102
・BS-TBS 5429
・BS-TBS 5746
・BS-TBS 8899
・BS-TBS 9133
・BS-TBS 9948
・BS-TBS 6777
・BS-TBS 9163
・BS-TBS 6570
・BS-TBS 6627
・BS-TBS 6178
・BS-TBS 6515
・BS-TBS 6830
・BS-TBS 9438
・BS-TBS 6321
・BS-TBS 9880
・BS-TBS 9168
・BS-TBS 5676
・BS-TBS 9112
・BS-TBS 6166
・BS-TBS 8972
・BS-TBS 6522
・BS-TBS 6123
・BS-TBS 5100
・BS-TBS 6888
10:32:59 up 24 days, 11:36, 0 users, load average: 10.72, 9.85, 9.62
in 3.006402015686 sec
@3.006402015686@0b7 on 020700
|