◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 36 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1649343290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
思いっきりFRANCEって書いてある(´・ω・`)
>>22 >>23 25
ありがとー当時はこんな感じだったのかあ
>>33>>40
おそらくはかわいい魔女ジニーの方ではないかと
奥様は魔女もこれもDlifeでやってたっけ…(`●ω●´)
>最初の魔法少女アニメは、1966年に東映動画が制作した『魔法使いサリー』である。 これは、魔法の国の王女サリーがその魔法の力で活躍するというストーリーで、アメリカのテレビドラマ『奥さまは魔女』が子どもたちの人気を得ていたことがきっかけとなって制作された。
マジだった
>>46 そう
これは疑似カラー化されたバージョン
>>46 カラーだけど日本ではカラー放送がまで普及してなくて白黒で放送していたようだ
>>52 メリケンでも1期2期はモノクロみたいだぞ
>>46 ルネ・クレール監督の映画かな?
原題も同じなのか邦題が同じだけなのか
ストーリーは全然違ったね
あちらは魔女狩りで火あぶりにされた魔女が甦って火あぶりにした男の子孫に復讐しようとする話だった
>>52 最初の方は収録も白黒だったがだいぶ後になってカラーライズされて全編カラーで放送されるようになった
それまでの再放送では白黒のシリーズは飛ばされていた(´・ω・`)
ていうかダーリンってダーリンの名前だったんだな・・・
さっきの歩き方とか見てると
ダーリン役の俳優さん腰痛抱えていて体調悪いのが分かるね
ダーリンの顔の演技はジム・キャリーのルーツのように思える(´・ω・`)
いかりや長介はアボット&コステロ、志村けんはジェリー・ルイスの影響が強い
まあ放送作家はマルクス兄弟やチャップリンのネタも拝借してただろうけど
>>57 そうそんな感じ
日本ではカラー版しかソフト化や再放送されてなくてこれしか見られないけど、本国ではモノクロ版もソフト化されているのでオリジナルのバージョンを視聴可能
高度が下がると爆発する映画なんだっけ?
新幹線大爆破の原点って言われてる
>>79 多分1966年放送のテレビ映画分「夜空の大空港」
毎度毎度寸劇の茶番で連絡やらなくても
地蔵に赤い鉢巻きで済む事やん(´・ω・`)
最初のCM長いからトイレでも行ってくるか(´・ω・`)
>>115 飛行機の中なのにテープが燃えるのもやりすぎやで
子供の頃にあんな小さい目だったやつが成長してあんなギョロ目になるわけがない(´・ω・`)
cmはOP直後にしてくれよん 眠くなるから( ´・ω・`)
>>116 おかしな通販とかじゃないからいい 番宣ばかりなので
>>120 毎回同じローテーションなので催眠効果が…(´・ω・`)
ストーカー案件
つか兄貴ネタこの前もやらんかったか
>>128 ボカすとめっちゃいやらしいw おっぱい隠しの自主規制もそうだよね( ´・ω・`)
登場人物多くて真面目に見てないと話が分からなくなるな
あの時代は抗生物質とか無いから
傷口が熱を出すと命に関わる
>>145 いつもより多めに巻いております(´・ω・`)
いきなり口説き出す小弥太
色男にしか出来ない芸当(´・ω・`)
杉様って昔は大スターだったんだな
殺陣は遠慮せずにばんばん当ててくるから斬られ役には嫌われてたらしいが(´・ω・`)
>>166 楽ちんヒアリング買わなあかん(´・ω・`)
江戸時代に処女の操が女の一番大事なものなんて観念があったのだろうか?
>>171 夢グループのCMまだここで見てない気がする
>>166 サ行とタ行は子音も近い
ザ行がダ行に化ける訛りがある
>>167 へぇーある意味で下手だったということか
>>178 うん
同じタイプの大御所に大河内伝次郎、三船敏郎、大友柳太朗がいたみたい
特に大河内はド近眼なので距離感掴むのが苦手だったとか
三人吉三だっけか笹野さんが泥水に沈むのって
岡副だ
>>186 あー距離感掴めないのは近視あるあるだな
俺もそんな感じでダメダメだわ
メガネメガネもそのせいだもんな
>>183 トランポリンを買いなさい(´・ω・`)
これ企画した奴バカだろ
いい意味ではなく悪い意味で
>>167 同心暁蘭之介はマジで凄かった 悪役が気の毒に思えるほどに( ´・ω・`)
>>186 スタン・ハンセンもド近眼であのファイトスタイルに(´・ω・`)
しかし、深夜の時代劇実況(しかも再放送)でこんなに実況民がいるとはな(´・ω・`)
>>197 ルパン最終回前のいい暇潰しになってるわ
感謝
こいつにサイコパスだよな
自分のせいでこうなってんのき
>>206 呑み鉄の実況は飲みながらじゃないと収まらないのが結構いるらしい
>>205 戸浦さんって京大出身なんだよね
この時代の東大とか京大出身の役者は個性派が多い
>>215 遊ぶだけもなんか辛いもんだよ
結局楽しいことって色んな要素が合わさって楽しいんだよ
>>214 実況民のヒーロー、烏丸少将ミッキーも東大だね
>>216 ドリームジャンボではないのですね(´・ω・`)
これ見てルパンという王道コースも今日までだ(´・ω・`)
>>218 安部徹さんも、渡辺文雄さんも
東大出身俳優は個性派悪役が多いw
>>188 夏祭浪花鑑で沈まされてた 評判いい役だったみたいだね
三人吉三も出るから楽しみ( ´・ω・`)
昨日も見た地下室w
実際はキリシタン大名とか一部宣教師は奴隷として海外へ連れてったりしてたんだっけ
権利書奪っちゃえばって言ってんのかこれ
刑務所奪っちゃえばって聞こえるんだよな
切支丹はガイジン宣教師に洗脳されて、寺や神社を襲って破壊してたテロリスト
全滅すべし
>>229 慶長遣欧使節の子孫が今もスペインに住んでるんだっけ
暇か課長は京大だっけか 世代違うけど
大和田獏も京大 こないだのスレでめっちゃくさされててワロタ
杉さまそんなに生きててよかったとか思えるようなことしたの?
>>249 わたしはフカヒレスープがよかです(´・ω・`)
>>252 毎日フカヒレとか贅沢だなあ(´・ω・`)
>>253 そんな金持ち奥さま募集中(´・ω・`)
新五捕物帳でもあったが
杉様がキリシタンネタを扱うと、大不幸話炸裂w
初期の大江戸捜査網は色んなパターンがあるな(´・ω・`)
こんな走ってるシーンなんかあったっけ?(´・ω・`)
>>260 なんか手下の動きがそんな風に見えたもので(´・ω・`)
今日は冒頭の司令と最後の爆発以外はシリアスな回だった(´・ω・`)
NHKフィラーが先祖返りする腑抜けぶりになったんでここのフィラー助かる(´・ω・`)
マウント顔殴りが完全に顔の横叩いてるやん!
何故かスカッた音がやたら大きい
ところで何故刃物突き付けたり殴りあったんや(´・ω・`)
おふくちゃんの乳首はボカシ、半吉の乳首はボカシなしってこれジェンダーに反しないのか?
∧_∧ / ♪
( ´・ω・)≠)n=ョ ♪
| _う~ ノ
>>294 男にもモザイク入れてくれたら逆に興奮出来るかもしれないのにね(´・ω・`)
何故やってくれんのだ
不覚にも泣いてしまった
夜中に母ちゃんネタはくるものがある
途中から見始めたから誰が誰となんの理由で争っているのかサッパリわからない(´・ω・`)
>>301 DV親父に堪えかねた息子が母親庇って親父ぶん殴って逃げたらそれに便乗して店乗っ取ろうとした店の連中が殺した
>>304 なるほど!
すげーわかった(´・ω・`)
この頃はまだパララ〜♪の有名な音楽はないの?(´・ω・`)
おはよう上様ループしてる人らがこちらに来てもおかしくないな
山崎努がゴリゴリッ!って殺すやつは必殺仕置人だっけ
あれもやってほしいな(´・ω・`)
>>323 そんなあとなんだ
三田村邦彦とか出てるから変だなと思った(´・ω・`)
>>324 仕置人は2作目なんだよね
ちまちま非主水作品挟みつつやってるからね
とりあえずはたく、無理矢理押し倒すとかをドラマでやるれるのは時代だなあ
浮気した負い目から嫁にやさしくなる
分かりやすいな
普通に考えたら上の者として下の者へこういった苛めばかりするようなやつは失格だよな
適度に施しを与えて恩義を売るのが上に立つものとしての礼儀
文彦はアカン
和尚どうかしとるぞ
>>348 ほんとそれ
猛への要求だけスーパー超人すぎるわ
>>351 どうも思ってないだろう
わんぱくでよろしい程度だろ
大人になってというか大学入るとき都会行くから恥かくよな
お山の大将やってると
>>353 相手を選んで解釈を変えてそうだな
猛は捨て子だから我慢を強いて、文彦は嫡男だからわがままも許す
こいつ文彦が猛殺しても何とも思わねえのかな
隠蔽してそれで終わりかな
仕事人案件だな
こんな目立つとこに吊るしてたのか
よく文彦に見つからなかったな。死ぬまで石投げられてたぞ
ジョースター家ではあえて息子のジョナサンに厳しくしてたのになあ
ダメ兄弟の母親役の人BS日テレの11時半のホームドラマに出てるわ
キー妻というものがありながら
初恋の女子によく似た巫女を引き入れて
くやしい きー
子作り初夜に寝オチしてから
まだ一回もしてないのか?w
初恋の相手かもしれないけど
賢くて頭良くて正論で返してくる女は嫌だw
いやあの台詞を言った後に二人で逃げ出したら
変な噂が立つだろw
月の巫女が書いた字とそっくりではないかとならんのか?
そんなもの持ってこさせたらw!
夏のお嬢さんをあんなピチピチで歌ってた榊原郁恵がこんなシワシワのお婆ちゃんになるとは…(´・ω・`)
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
昔のテレビの修理って必ず真空管交換してたけどアレも騙されてた?
>>434 叩けば映るは大体が真空管の足の接触不良かな
刺し直せば直ったね
バラバラのダーリンが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
火サスのedみたいなopキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
>>539 次の猛は子供時代と性格が変わりすぎてる
和尚、いろいろ助言するわりにはなんでクズ彦ああなったと思ってる?
悪さしても猛のようにつるしたりしないのによ
>>566 すぐに恋愛関係にしたがる老害って居るよね
猛はもともと高スペックなんだよな。
後の復讐編になってからさらにわかるんだよな。
女中らむかつくわぁ、クズ彦の悪事も見抜けぬようじゃ所詮老害
邪魔しないとクズ彦勝てないかもと女中からも思われてたりしてw
上の学校に行かなかった猛より馬鹿な文彦(´・ω・`)
猛、ヤンチャだけど先週の乱暴性がすこし失せてまともになったな。
オール5なのに木刀譲ったらクズ彦よけいこじらせるがな
今のクズ政治家が文彦のような育ち方したんだろうな。
和尚さん役の人わヤクザ映画とかで悪役の人じゃねえか。中尾彬しかりこのドラマではいい役だな
>>663 王さんだって自分より成績の低い長嶋さんを立ててた
貰って蔵に置いてたらまた文彦に何されるかわからないからな
>>628 この前BSでやってた必殺仕業人では中尾と長塚、善悪逆だったな。
来週からも楽しみだなー
ほぼ忘れてるから具体的ネタバレは極力お控えいただけると有難いっす
親のない猛が大人で自分らの息子がクズで
伝右衛門も絹も情けないだろうなぁ
猛役の人、役者として芽がでなかったな。顔立ちはいいのに
>>688 俺も内容はわかっててネタバレはしないけどただ要潤版よりはこっちのほうが断然面白いよ。
文彦役受けた子役があっぱれだろ。もうええ大人になっとるやろうけど
子供の頃カーチャンのツゲの櫛で
髪とかそうとしたら歯が折れた
わざとじゃないけどごめんカーチャン
癖っ毛の悲劇(´・ω・`)
奇皇后忘れて出遅れてこれも忘れて出遅れるという・・・
韓ドラあるある 子供が行方不明になって近くにいるけど気づかない
じゅはんの嫁さんこの人なのか
ふぁあああああああっく
石井めぐみ 障がい児の子育てに苦労してるとか世間の同情をかう裏でこげん真似しとったんかい
JACで戦隊ヒーローやってた時代の春田純一じゃ絶対にやれんかった役だけに楽しそうだな
乗ってきたパトカーで犯人逃してあげるとか神ドラマかよwww
嘘だろwww
さっきまでの石井めぐみなら「うるせえBBA!」って叫ぶとこだろ!www
>>761 この頃のピン子主演ドラマ、けっこう渡鬼ファミリー出てるねw
昼間の他局2サス実況で けっこう面白い映画 ってレス見たから期待している 初見
配達されない三通の手紙
郵便配達は二度ベルを鳴らす
どっちもエロいん?(´・ω・`)
主な配役
唐沢光政(父)佐分利信
唐沢すみ江(母)乙羽信子
唐沢麗子(長女)小川眞由美
唐沢紀子(次女)栗原小巻
唐沢恵子(三女)神崎愛
藤村敏行(紀子の婚約者)片岡孝夫
藤村智子(敏行の妹)松坂慶子
ロバート “ボブ”・フジクラ(光政の甥)蟇目良
大川美穂子 竹下景子
牛山博士 小沢栄太郎
柏原署長 滝田裕介
橋山判事 稲葉義男
橋山夫人 中村美代子
吉川警部 蟹江敬三
>>767 いらんよなあ
いきなり映画初めてくれる流れでいいわ
無名塾OG神崎愛は結局本業のフルート吹きに戻って役者やめちゃったのな
松坂さんのシャワーシーンが見れるやつか
おっぱいシーン無し
>>770 蟇目良が亡くなりハーフじいさん役を独り占めの草刈正雄
キネマ旬報1979年度31位
ベスト3は復讐するは我にあり、太陽を盗んだ男、Keiko
毒母こと小川真由美はコレと復習するは我にあり 同じ年だったのかよ
北村有起哉の親父にバックからやられるシーン エロかったわあ
>>783 3位知らんなあ
まあ復讐するは我にあり、太陽を盗んだ男、カリオストロの城の3本が生まれただけでも豊作の年だな
この3つの映画がごっちゃになるわ
郵便配達は2度ベルを鳴らす
配達されない三通の手紙
牛乳配達は2本づつ置いていく
冬至は 12年すればテレビでやってくれてたからなあ 今は映画なんかやらないから貴重だ
新藤兼人が脚本てことは今日も音羽信子出てくるんけ?
野村芳太郎 芥川也寸志 小川真由美 とくれば八つ墓村
佐分利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
悪役っぽいwww
>>780 懐かしい
蟇目良って久しぶりに聞いたわ
>>808 なんでやねん
脚本家としての新藤がどれだけ多作やと思ってんねん
>>780 むしろ蟇目さんのがバラエティとかで売れてたよね。
マツダロードペーサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
松竹が佐分利信を月7日野村芳太郎がしゃぶるシーンを好きなのか
解説もボカシも青少年向けって感じだけど
こういうの見る青少年おるんやろか
>>812 ヴィスコンティ版じゃないのか(´・ω・`)
>>800 Keikoはカナダ人監督が無名の女優を起用して撮ったドキュメンタリーっぽい映画
時代を先取りした感じ
竹下景子も出てるのか
録画しとけばよかったわ・・・
これジャンル的には何
ヴァイオレットエバァガーデンみたいな感じ?
佐分利信を「さわけ としのぶ」と読んでいた時代がわたしにもあります(´・ω・`)
佐分利信とか山村聡とか小沢栄太郎みたいな俳優はもう日本にはいないな
日本はアメリカと違って戦争をしたくないんだよ本当は
>>869 人がいればいいけど人いなかったら怖いじゃん
これハートウォーミングな映画っぽいタイトルだけど どうなん(・ω・`)
>>847 そのあたりの最後の生き残りが鈴木瑞穂だったけどもう爺さんになりすぎて出てこない(´・ω・`)
草刈正雄とか団次郎とか蟇目良とか、濃い系統はどうしても年代が限定されちゃうよね
進駐軍とパンパンの合いの子だから
>>817 獄門島は初めて見た時まだ子供だった俺でも出てきた瞬間から佐分利と司が犯人だってわかった
>>876 山ン中の一軒家ならともかくw
怖いだなんて、幼児かよ
新しいBS3チャンネルは
松竹以外は全く見なくなったわ
>>879 うーん、鈴木瑞穂だとよくてヒラの取締役だよね (´・ω・`)
佐分利信みたいに社長や会長の役ではない
あんまり期待すんなよ昨日の疑惑報道には面白くないぞ
初見なんで内容知らない状態での予想なんだが
裁判所から来る確認のはがきが届かないトリックとか?
>>895 >西武沿線
季節になると松崎しげるの歌ばっかヘビロテで聞かされて、もうノイローゼ (´・ω・`)
>>888 この間満島ひかりがおじいさん探しのアメリカロケ番組をやっていた
>>901 ジャパネットは、夕方のハイキューだけ見てるわ
吉本は見たことないな
>>903 鈴木瑞穂って、最初に名前を見た時に「女優かな?」と思ってしまった俳優No2だよね
僕らねえ、一生懸命さがしました
そしてねえ、とうとう見つけました!
ぴったりしたズボンの片側だけ盛り上がってるのは、
通常状態でこの大きさですよ
て、演出? 演者の個性?
野村芳太郎って決して名演出家じゃないよな。ほぼ俳優の実力だのみ
火曜サスペンスの浅見光彦で乙羽信子が母親役だったけど本当にいい演技してたよな
漕げ漕げ漕げよボート漕げよ♪ でおなじみのスコルピオ
アイフル大作戦のテーマと
パワーパフガールズのテーマは似ている
小川眞由美 82歳
栗原小巻 77歳
神崎愛 67歳
今日はちょうどあのお兄さんの解説だけみてないから何が起きるのか
全然わからない
小川真由美が出てくると
サスペンスかホラー感が増す
これに岩下志麻とかも出てたら文句なしのキャストだったなw
>>988 佐分利信にも演技つけてないからこんな間の抜けた造形になる
-curl
lud20250114014112caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1649343290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 36 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急
・BS松竹東急 8
・BS松竹東急74
・BS松竹東急59
・BS松竹東急 9
・BS松竹東急67
・BS松竹東急72
・BS松竹東急 4
・BS松竹東急 1
・BS松竹東急69
・BS松竹東急64
・BS松竹東急 7
・BS松竹東急70
・BS松竹東急 5
・BS松竹東急73
・BS松竹東急 6
・BS松竹東急60
・BS松竹東急71
・BS松竹東急65
・BS松竹東急89
・BS松竹東急68
・BS松竹東急 8
・BS松竹東急 37
・BS松竹東急 33
・BS松竹東急 90
・BS松竹東急 55
・BS松竹東急 30
・BS松竹東急 78
・BS松竹東急 56
・BS松竹東急 85
・BS松竹東急 46
・BS松竹東急 57
・BS松竹東急 88
・BS松竹東急 75
・BS松竹東急 40
・BS松竹東急 10
・BS松竹東急 93
・BS松竹東急 79
・BS松竹東急 99
・BS松竹東急 48
・BS松竹東急 27
・BS松竹東急 28
・BS松竹東急 94
・BS松竹東急 86
・BS松竹東急 11
・BS松竹東急 41
・BS松竹東急 32
・BS松竹東急 81
・BS松竹東急 29
・BS松竹東急 87
・BS松竹東急 38
・BS松竹東急 45
・BS松竹東急 39
・BS松竹東急 47
・BS松竹東急 25
・BS松竹東急 54
・BS松竹東急 80
・BS松竹東急 26
・BS松竹東急 221
・BS松竹東急 209
・BS松竹東急 165
・BS松竹東急 219
・BS松竹東急 483
・BS松竹東急 228
・BS松竹東急 132
15:51:36 up 27 days, 16:55, 0 users, load average: 61.51, 106.76, 102.27
in 0.18424391746521 sec
@0.18424391746521@0b7 on 021005
|