スタッフ
原作:高山理図(「異世界薬局」MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:keepout
監督:草川啓造
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:松本麻友子
美術監督:細井友保
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
音響監督:立石弥生
音響効果:猪俣泰史(ゼロウェイブ)
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:加藤達也、宝野聡史
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ディオメディア
キャスト
ファルマ・ド・メディシス:豊崎愛生
エレオノール・ボヌフォワ:上田麗奈
シャルロット・ソレル:本渡楓
エリザベート二世:伊藤静
ブリュノ・ド・メディシス:乃村健次
ブランシュ・ド・メディシス:長縄まりあ
主題歌
OP:「夢想的クロニクル」石原夏織
ED:「白雨」Little Black Dress
歌ちっさ
きゃりさんのOP率すごくね
いったいなんのチカラが働いているのだ
貴族に生まれた時点でeasyモード
平民に生まれたら医者どころか生き残ることすらおぼつかんぞ
この世界のマスクってせいぜい布マスクなんじゃないか
たまに音量バランスおかしいアニメあるよな、どこがやらかしてるんだ
毎クール石原香織の歌があるな
業界内にファンクラブでも出来てるのかw
花江はそのままサマータイムレンダに旅立ったのだ・・・
ヒロインはピンク髪かメガネでメガネ好き以外はピンク選ぶよね
音小さいと感じるの俺だけじゃなかった
よかった急に難聴になったかと思ったわ
これ元の世界の方は病院側がめちゃくちゃ叩かれてあることない事言われまくってるんだろうな
「なんてことだ…人間の幼少期は記憶の定着力も理解力も発想力も成人のそれとは比較にならないのに…転生した日本人にその時間がどれほど貴重なものか…」
と存在Xにブチ切れる主人公はいないのか
さすがに花江くんクラスが今更異世界転生の主役やるわけ無いと思ったらさらに上の愛生かよwww
>>2
くっ…最初の花江くんの声で釣ってなし崩し的に視聴続けさせる作戦かあ! >>1乙
マスク用の不織布って異世界で入手できるの?(´・ω・`) 魔法がある世界で現代医学をやるってことか
まず現代医学がこの世界で通用することを確認しないととんでもない事になりそう
OP見ると 漫画でこないだ一区切り付いた所までやる感じかな
>>65
原作CMしてる奴は2年後くらいにアニメになるぞ >>44
やめろ そういうこと言ってるとあちらが真にウケて次回は爆音にしてきそうだぞ ほとんどすべてのアニメでOPの時音量少し下げる俺からしたら、むしろこれくらいのがありがたい
異世界召喚系でペニシリンがあれば治るのに…から
青カビ直接食わせて解決した作品あったの思い出した
>>45
ドラクエやってると、ホイミ覚えるまでが大変なので薬草だいじ
斬新 もう面白いとかつまらないとかじゃない
同じものを見ているという感覚しかない
>>19
自分はラブコメとスポ根とアイドルもの飽きたわ 何でいつも人間に転生なんだろうか?
たまには動物とか魚に転生する奴てないの?
正直35歳ニートが転生してもなんの役にもたたんと思うが、医者ならガチで無双できるな
>>76
信長「また未来人がやってきたよ…」(´・ω・`) 転生あるある言いたいの
転生をあっさり受け入れがち
今の肉体の記憶を完全に忘れてるなら憑依系でいいのかね
>>169
デステニーのシャイニングフィンガーか(´・ω・`) コミカライズ
なんで前世で書いた文字がこっちで残ってんだよwww
>>125
温泉になったり、自販機になるやつあったし いやいきなり今の自己紹介はないだろ
記憶が混濁してるならどこまで覚えてるか確かめてからならわかるけど
>>139
転生したけど特になにもできなかった百選みたいなの作れそう > シリーズ構成:渡航
うへあ…別もんになっちゃうじゃん
で、案の定冒頭から安さ爆発カメラのさくらや状態ですわ
>>125
仏教の転生だとそういうルールやな
人間に産まれることができるのは一度だけみたいな >>91
宗教的禁忌に触れて研究室に火をつけられてしまう・・・ >>202
龍水よかったけど
フランソワ登場ってまだ後だったっけ(´・ω・`) 菓子メーカーのロッテは若きウェルテルの悩みのシャルロッテが語源
これ豆な
>>243
暗殺者に転生の奴で
失敗転生例みたいなの何回かやってたなw >>255
見なきゃいいのに毎回異世界モノに文句付ける人多くてうんざり いくつか確認してもいいかな?
まずはスリーサイズは?
今日のパンツの色は?
初体験はいつ?
>>243
暗殺者で途中にちょくちょくやってたやつがそうじゃね ってか、ピンク髪のヒロイン多すぎね?
前期も今期も
>>280
これとモブせかのコミカライズは当たりや >>314
ピンクはメインヒロインの色だよね
赤髪は暴力的だけどピンクは池沼か淫乱だし 人間は同じ人間なのか? 材料は同じものがあるのか?
もしかして妹のトラウマ払拭できる薬をこの世界の材料で作るのか?
豊崎愛生の少年声とか低い声苦手だわ
高い声ならいいんだけど
>>93
こないだなんかのアニメの編集してて、異世界おじさんのCM見つけた >>188
あれは異世界じゃないから時代考証めちゃくちゃ大変 >>321
893が美少女に転生するのも巧くて好き 『尊爵』(そんしゃく)は、爵位の種類ではなく「高くて名誉ある位」という意味の単語。類義語に「栄爵」。
「公爵の上が尊爵?」作者明らかに誤用しているぞ。
公爵の上に大公があるけど、近代日本や英国では使用されていないレア爵位
完全に視聴者への説明台詞
こいつとの会話ではおかしいだろ
>>110
いつになったらケモナーと幽霊の助手がでてくるんだろうね(´・ω・`) >>307
もう1ジャンルとして定着してる感がある
なろうが廃れても色んなとこから出てきそう こういう家だと世間でエリートと言われるような事もこのくらい当たり前とか思われてそう
だから言葉遊びするときはまちかどまぞくみたいに文字を出せ
>>332
ショタでイケボ出すと声質に対する印象までガラリと変わるなんて珍しいタイプだよな 異世界だから謎の爵位あってもいいけど
公爵(王族の親戚)より上ってすごいな
>>110
どんなアニメでも同じような実況ばっかしてる実況民に言われたくないだろ >>372
はぴはぴわーしたくてうずうずしてくる・・・ 異世界転生物なら列海王の奴映像化してくれよ・・・・
>>365
まあ、こういうのは現地語で話しているのを本に記す時日本語に翻訳しているという体だったりするから >>334
昔の人が中国の奴をそのまま輸入して使ったばかりに >>380
自動販売機に転生するヤツが盾みたいなもんじゃないか >>131
属性次第じゃないかな
例えば金属パイプで御手製の銃を作れる人って現代では役に立たないけど
火縄銃を改良してる時代ならたぶん役に立つはず 家族に会う描写がないけどこの屋敷にはこのメイドしかいないのか
>>374
転生しないで普通に
ハイファンタジーじゃ駄目なんだろうか? >>400
八神庵のやつはまじでアニメ化してほしい ふむ、豊崎愛生は田中真弓にはなれないな 分かったわ
>>343
デフレの長期化と行き過ぎた為替の独歩安を放置し続けて
どうにもならなくなった世界線へとまた転生していったんだろうな… >>389
どんなクソアニメでも
「いい最終回だった」は礼儀だよね(´・ω・`) >>367
893がアイドル♀になる話も面白そうだよな >>385
公・候・伯・子・男だっけ?
あいだにまだなんかあったっけ? >>407
エロゲ界の花澤香菜さんは声の波形がそっくりなだけだからね こんな時代にバスタード今更やったって面白いわけが無い
やっぱ今の記憶忘れてるのは悪手だな、チュートリアルがすごく安っぽくなる
本好きくらいガッツリやらないと駄目だ
濡れ濡れキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>458
街に被害出すようなクリエイトウォーターはやめてください >>243
何その「転生したけど売れない演歌歌手でした」みたいなの >>358
言うてリアル幕末だし原作者が集めた交渉資料とかもあるからそこまで大変でもなさそうな
放送枠もイズムなら一発で空けてくれそうだし >>385
公爵がそもそも小国級の王と同格、近衞文麿総理が父存命の時に”プリンス”って欧米で紹介されてるね。
さらに大公だと、完全に王族と同格。 異世界薬局で膝が痛い 夜間頻尿 腰が痛い などに悩む人の問題を解決する話にすれば富山常備薬あたりがスポンサーになってくれそう
やはり本渡楓って素直な良い子のキャラが合う声だよな
構造知ってるモノとか普通の人がこの世界転生しても何もできないなw
>>485
それでどうやって敵を倒すんだよ(´・ω・`) まずなによりも覚えることは瀉血
瀉血すれば大抵の病気は治るぞ
>>432
KOFの八神庵?
そんなのもあるんだw 追い出されても全然問題ないじゃん
錬金出来るし。ただ、庶民になるとツマンネーだろうけど
>>667
ちんちんなら出せるものもあるだろうが(´・ω・`) 構造って陽子中性子くらいまで考えないと無理っぽくね
これwikiみたらメインヒロインこの子じゃなくてメガネの人っぽいな
普通にカミナリで記憶喪失って言えばしばらくは行けるんじゃね?
>>667
敵を尿管結石にする能力を(´・ω・`) >>404
ドラえもんのホンヤクこんにゃくと同じメカニズムなのか 漫画版があるのか だったら漫画版を原作にしてアニメ化すればどうにか
>>677
原作に追いついちゃってコミカライズが終わってしまった… >>667
まぞく(男女問わず)イかせて倒すんでしょう 原作漫画はわりと好きで読んでるんだが、序盤にかんしては完全にクソなろうやなあ・・・
>>667
そりゃおちんこが伸びたり
おちんこメガビーム砲とか射精すんだよ 10年前のおれらに、ひろゆき主役の漫画あるんだぜwって言っても信じなそうw
>>608
もしかしたらこの国の王様が意外と地位が低い立場が弱い世界かもしれんぞ
王様よりも特定の宗教団体の教祖のほうが力が強いなんてよくある話だ ひろゆきが転生したらオークかゴブリンと勘違いされて殺されそう
>>447
ゴクドルズが面白かった…?どう考えてもダダ滑りだったろ そういや現実主義勇者でも医学と魔法は別物って言うてたな
実在の存命の人間が転生する作品まで出てきたのか
もう何でもありやな
元の人格のファルマは雷うたれて死んだんか……
可哀想すぎるやろ
そもそも異世界の医療や、料理とか
間違っているor効率が悪い前提で成り立っているのがなろうの世界
>>745
生きていくためには仕事しなきゃならんからな このへん誤魔化せないやろとか考えたら駄目なんだろうな
>>681
ちんこからビームとか出ちゃったら一生おセックスできないじゃないのさ >>744
みんなひろゆきが異世界に行くことを望んでるんだな この世界の事を漢字の音訓読みで意味を理解するのは何なんだ?
一緒に生きていこうって、乗っ取ったやつが言うセリフか(´・ω・`)
>>805
サイヤ人とセックスできる地球人がいるんだからなんかうまいことやるやろ >>613
だからインパクトある当たり役になかなか恵まれ… >>770
ヤングジャンプのアプリで読んだけど
いつもの異世界テイストをひろゆきの実際のエピソードを引用しつつやってるけど
エピソードが酷すぎて笑えない >>713
最強の能力の一角じゃw
あれって妊娠の痛みよりも痛いってデータあるな >>794
そのわりに現代人にとって知識を再現するのに都合のいい能力や効能があるものが出てきたりすんのよね >>766
今をときめく赤尾ひかると前田佳織里の代表作
おっぱい Hなおねえさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みゃー姉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>688
その書き方のほうが正しいような気がする こういう憑依型の転生は消された元の人格がかわいそうだな
>>870
先日アサルトリリィの配信でちょっとだけ触れてて笑ったわ >>859
あれ他の召喚者が無敵能力持ってても即死してるのにひろゆきだけ死なないのアホかと思った >>870
赤尾ひかるは把握してたけど前田佳緒里もいたのかよ >>828
どっかの誰かの受け売りで言ってんだろうけどもう死んで別人の体に入っとるんやで おまえらすげーな
こういう声はみんな同じに聞こえる
ちゃんとした眼鏡をつくる技術力あるんだよね
というかこのサイズと厚さならプラスチック製だよね?(´・ω・`)
lud20221231003945ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1657546205/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 5840 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 5420
・BS日テレ 5390
・BS日テレ 5610
・BS日テレ 5190
・BS日テレ 5140
・BS日テレ 5020
・BS日テレ 5040
・BS日テレ 5150
・BS日テレ 5990
・BS日テレ 5450
・BS日テレ 5240
・BS日テレ 5630
・BS日テレ 5660
・BS日テレ 5970
・BS日テレ 5090
・BS日テレ 5030
・BS日テレ 5510
・BS日テレ 5120
・BS日テレ 5760
・BS日テレ 5600
・BS日テレ 5230
・BS日テレ 5570
・BS日テレ 5170
・BS日テレ 5690
・BS日テレ 5500
・BS日テレ 5670
・BS日テレ 5620
・BS日テレ 5980
・BS日テレ 5330
・BS日テレ 5800
・BS日テレ 5160
・BS日テレ 5300
・BS日テレ 5680
・BS日テレ 5320
・BS日テレ 5940
・BS日テレ 5000
・BS日テレ 5250
・BS日テレ 5490
・BS日テレ 5780
・BS日テレ 5080
・BS日テレ 5410
・BS日テレ 5810
・BS日テレ 5100
・BS日テレ 5110
・BS日テレ 5050
・BS日テレ 5340
・BS日テレ 5380
・BS日テレ 5900
・BS日テレ 5930
・BS日テレ 5460
・BS日テレ 5280
・BS日テレ 5580
・BS日テレ 5130
・BS日テレ 5740
・BS日テレ 5480
・BS日テレ 5010
・BS日テレ 5670
・BS日テレ 5310
・BS日テレ 5360
・BS日テレ 5560
・BS日テレ 5650
・BS日テレ 5540
・BS日テレ 5270
・BS日テレ 5060
・BS日テレ 5681
21:03:34 up 19 days, 22:07, 0 users, load average: 8.96, 9.82, 11.85
in 0.28389811515808 sec
@0.28389811515808@0b7 on 020211
|