家でできる簡単「きくち体操」を長嶋一茂が実践
▽話題の最新家電を梅沢が自腹爆買い
▽村上佳菜子が選手時代の恋愛を激白
▽森崎ウィン驚きのハリウッドギャラ事情
富美沢梅男はみちょぱを本気で口説いてたからなwww
マジで狙ってるよ
∧_∧
(´ ・〜・ ) < ムシャムシャ ほほう
(つ旦O
と_)_)
背骨にはスクワットって聞いたな
自律神経も関係あるらしい
∧_∧
( ´・ω・ ) < ヤモリが出てきた可愛いな
(つ旦O
と_)_)
体力が無くてって
せくろすの声がすごくて
ご近所から苦情が来るって本人が言ってたじゃん
∧_∧
( ´・ω・ ) < 高橋ひとみさんも56才か
(つ旦O
と_)_)
>>16
おっさんに人気だよね。
大物でも臆せずに甘えてくるところが可愛いんだろうな。 一茂って父親が50日も入院してるのに一度も見舞いに行かない屑らしいな
父親の光でここまで生きてこれたのに(´・ω・`)
コレやったら中指が突き指みたいに膨れ上がった
危ないよ、前回見てやったんだけど
そのあと腫れて腫れて
私はやらない
∧_∧
( ´・ω・ ) < カリスマ
(つ旦O
と_)_)
水虫にはツライなこれ
ヘタしたら指に水虫が伝染るだろw
これ体操じゃなくて普通にヨガの動きだぞ
ヨガに通えばよくやる
足首回しはヨガでも結構やるしこれくらいはまぁまぁ出来るかな
顎が脱臼したらどうすんだ!?
顎関節症がある人は禁忌だよ
自分の理屈を他人に落とし込むのが結構強烈なんだ
>>61
このおばちゃのは知らんがヨガの動きは筋トレでは動かさない筋肉動かす
両方やったほうがいい こういう医療関係者じゃない道場に行って、友達が体ぶっ壊されたからやる気にならない
あれ
一茂他の番組でカトリックで言ってたのに
手首に数珠つけてる
@_@
( ´・ω・ ) < 耳
(つ旦O
と_)_)
世界一受けたい授業意識しすぎだろこの番組というかこのコーナー
体操のプラシーボだな
万人に効果があるワケがない
前回は肯定派になったが、今回は否定派にならざるを得ない状況
中指膨れ上がったからな、マジで痛かった
効果が出た人もいるみたいだし全部を否定するつもりはないが、救世主みたいに信じ込むのも危険な気がするなこれ
年寄りばっかりだったけど
事故とか起きないのかね?
まあね普段あまり動かさない部分を動かした方がいいのは間違いないでしょ
宗教と紙一重だねこの体操は…
科学的に裏付けられた臨床結果に
この体操が組まれているわけではない
>>91
この程度の体操ならやってもいいと思うよ。さっきの教室でやってたのはちょっとヤバい動きがあったけど フダン動かさないでいるところを意識して動かすってことね
知らず知らずのうちに、何をするにも楽な動かし方でやる習慣ついてるから
∧_∧
( ´・ω・ ) < 足指ぐー
(つ旦O
(_G_G
>>101
さっきの教室って何?なんか怖い
グーパーもまぁ出来る、いろんな健康番組見てやってきてるからなw >>100
科学は運動系はまだまだ未発達だからなあ ∧_∧
( ´・ω・ ) < 足指ぱー
(つ旦O
(_W_W
そりゃ多少は痛い動きもあるだろうけど、それをしていいのかどうかが恐いところ…
ヘタなことしてぶっ壊れたくないし
まぁ大阪からわざわざ来た甲斐があったな
こんなマンツーマンみたいに見てもらえて、仕込みかもしんないけど
大阪から来た設定かもしんないけど
先生、凄いけど、こんだけ運動して食事に気を遣っていても、手や腕は84歳なのが悲しい
この教室に通ってきくち先生を目の前にしてきくち体操をやった人達だけが脳に良い影響を与えて治った治った連発。
>>113
番組冒頭での教室の場面のことだよ。けっこうシンドイ動きしてたから…
むちゃくちゃ握りこぶし作れるけど真っ直ぐ座るの辛いおww
ぶつおwww ド素人が脳と繋がってないとかいい加減なこと吹聴して大丈夫なのか?
おまいらも80過ぎて走ったり自転車のつたりできるよう今から体鍛えましよ!
>>123
無理は禁物よ
自分もTVでやってたバレエエクササイズ無理してやって股関節いわしたし
痛気持ちいいところでやめること、絶対に無理はしないこれが大事 ぱーができない。出きるようにするにはどうしたらよいとかのアフターケアは教えてくれないの?
必死でぱーにしようとしたらふくらはぎがつったんだけど。
∧_∧
( ´・ω・ ) < もれは首痛が慢性化してるな
(つ旦O
と_)_)
このスレの中にキクチ信者さんが沢山いるな
完全否定はしないが肯定派ばかりってのが怪しい
腋窩動脈押して何の効果があるの??
腰につながる筋肉って何筋肉なんだよ
言えや?!!
>>139
これメッセンジャーバッグw
こんなパンツあったらかっこいいかも。 広背筋の起始/停止知ってる?
これは大円筋周辺の回旋筋群だろ、違うかキクチ
>>150
そっかww
謎のオシャレパンツアピールかと思った 大丈夫なのかな〜でも効果があったからみんな通って来てるんだよな
これは家で個人でやっちゃイカン体操かも。ちゃんと教室に通って見て貰いながらやらんと…
お尻歩きはわりとよくある体操だね
骨盤矯正にいいと聞くがどうなんだろう?
でもやっぱり腰回りの太さは細くならないんだな
先生腰回り太い
>>150
バッグだったのかwアウトドア専用のテントか何かかと思ってた 広背筋は腰から腕に繋がってるんだよ
∧_∧
( ´・ω・ ) < 太っ腹だな
(つ旦O
と_)_)
フジよ、昔あるある大辞典で番組に協力したメーカーだが、、
あの、やらせ番組で苦渋飲んだの忘れたか??
同時番組協力してロケ現場まで立ち会ったぞ
バラそうか??
一茂のシャツは毎回買い取りだな
あの脇汗じゃ。
スタイリスト泣かせ、、、、
あれ、これで終わりか
この後本売って大儲けなんだろうな、すっごい老人ホームに住んでたよこの人
>>160
ただの胃薬を酔い止めの薬って渡すと本当に酔わないみたいなやつかと
お金と時間かけたのに無駄だったという事実を認めたくないと自分で効果があったと思い込む 梅沢は有吉ゼミに出て自分の冠番組でその企画をまるまるぱくってるな
梅沢に結構気に入られてるのか
村上佳菜子のコミュニケーション能力には驚かされる
殿同様引退してからの方が10倍くらい稼いでんじゃないのか?
はぁーーーー
って
店員までこんなどうでもいい女の話、聞き入ってどうする?!
えらい気に入られてんなぁ
若い子大好きだなぁニコルも大好きじゃなかったっけか?
>>182
宗教家みたいだね
口が上手いと稼げていいな >>203
おヅラの朝番組の天気予報の森パクリもひどかったな ∧_∧
( ´・ω・ ) < パパさん
(つ旦O
と_)_)
>>203
家電を買うの企画で梅沢は、買いまキープって言わずに、買いまーすって言うよな ∧_∧
( ´・ω・ ) < 太っ腹だな
(つ旦O
と_)_)
>>187
それ言ったら世の中の民間療法ものは全部プラシーボになっちゃうからな
美木良介のロングブレスとかもさ
このおばあちゃんの体操で実際に効果が出て、脳梗塞の下半身まひや腰痛が改善したならそれでいいんじゃねw >>213
,.、 ,.
∠二二、ヽ ドスッ
( ´・ω・ ) lヽ,,lヽ
/ ~~:~~~ ( )
ノ : =|と.、 i
(,,..,)二i_, しーJ おおおいい値段するなぁ
ダイソンはおろかマキタでも悩んでるというのに貧乏人は
>>228
∧_∧
( ´・∀・ ) < うっ!・・・
(つ旦O
と_)_) 作ったメーカーの方は味の違いちゃんとわかるのか
ブラインドテストして欲しいね
お米が立ってるとゆーより無理やり立たせた感があるなあ
∧_∧
( ´・ω・ ) < 炊飯器はSANYOがよかったな
(つ旦O
と_)_)
∧_∧
( ´・ω・ ) < 太っ腹だ
(つ旦O
と_)_)
電気食わないマイコン炊飯器は5千円だなぁ。普通に炊けるって (´・ω・`)
>>251
ホットクックは日テレ入れて3台目のはず まあまあどんどんお金を使って世間に還元して下さい梅沢さん
>>227
別に悪いとは言ってないよw
年寄りはあんま身体動かさないから少し運動しただけでも効果はあるんだろうし
家に居たんじゃ続かない運動を金払うことで出掛けるきっかけになるならそれでいんじゃね? ∧_∧
( ´・ω・ ) < 太っ腹
(つ旦O
と_)_)
>>245
使いやすいんだろう
イメージ悪くなるのを気にする小娘タレントばかりの中、村上は自分から道化になるから ∧_∧
( ´・ω・ ) < 梅沢さんはTBSの俳句で稼いでるや
(つ旦O
と_)_)
日本人ももっと英語が出来たらハリウッドだってどんどん行けたのに
日本家電の悪い所
ゴチャゴチャ沢山機能付けたがる
ジジィババァが感覚で使いこなせる簡単操作の家電を作れよ
∧_∧
( ´・ω・ ) < やっべえぇぇwww
(つ旦O
と_)_)
もえと田中のなんて
だれか興味ある人いるのこの時間帯で??
>>293
IMAXで見たけど面白かったよ
ただ情報量多すぎて疲れた レディプレイヤーワン見たけど、ローラみたいにちょっとというか一瞬だけ出てただけなのにハリウッドに出た出たと言ってるとおもったら
結構しっかりしたキャラでビックリした、あれならどんどん言うべきだわ
ハリウッド、ハリウッド言ってるけど
1回出ただけだろ
何時まで言ってんだ
コイツ、ハリウッドとスピルバーグネタばかり
今でこそ色んな国の奴が日本で働いてるけど
20年近く前から日本で仕事してるミャンマー^人って普通の出稼ぎじゃないな
>>309
オタなら絶対楽しめるよねえ。
ストーリーはちょっと古臭いけど。 >>314
「わーホントに一個なんだぁー」とかいじったんだろな まあ、、、本人も日本人じゃないって言ってるから別にいいよ
日本人じゃないのに日本人だとウソついてるわけじゃなし
>>289
でもゴチャゴチャ付いた筆箱とか使ってた世代がいまの60台ぐらいになるんじゃね >>320
俺なら反対側にビー玉かなんか入れてもらうわ。
自転車で曲がれなくなるやんね。 >>309
面白かったよな
あれだけの内容を、あの時間に上手くまとめたなって感じ
ブルーレイ買ってじっくり見て楽しめるような仕様なんだと思うよ >>313
英語がちゃんと話せるかどうかでもかなり変わってくるよなあ
喋れないと全くセリフの無い暗殺者やらニンジャくらいしか演れるのが無い ∧_∧
( ´・ω・ ) < 田中・・・
(つ旦O
と_)_)
もえの老け方はんぱない
女性は人によっては子供産むとすっごく老けちゃうね...
ミャンマー線のビジネスなんて30万もしないだろうから自分で出せやw
>>338
無口なニンジャww是非やらせて欲しいww >>309
4DXで初めて見たけどめっちゃ揺れた(コナミ感) >>352
ぶっちゃけ我が子産まれたらぬことかどうでもいい…むしろアレルギー起因の害悪獣 田中かたたま(ウーチャカ)でNHKのたけたんに報道されたのはいい思い出だねw
>>356
ニンジャじゃねえけどコリアンのイビョンホンがセリフの無い暗殺者みたいなのやらされてたな
喋れないとそんな役しかやらせて貰えない
渡辺謙は例外だったけど。独特のオーラとホッコリする訛りの英語が逆に好評を得たそうでw >>322
年寄りは覚えられないし、表示される文字が見えない
何回説明しても覚えられないから説明疲れる
家電メーカーは年寄りの機械オンチを舐め過ぎ
説明書も酷い ノンストップ的女子旅 IN シンガポール
宮澤智アナウンサー可愛かったなあ
ピンクのノースリニットがキュート
2時間くらいの単独の旅番組として放送して欲しい
エピソードなんかなくても可愛い宮澤智アナウンサーが散策してる姿だけでいい
プライム帯で400レス行かない番組とか初めて見たw