ONE PIECE 第979話予告「強運!?リーダー錦えもんの一計」
放送内容詳細
ワンピース【強運!?リーダー錦えもんの一計】
助太刀参上、狂死郎改め傳ジロー
驚く赤鞘たちに迫る船の大群
さらに、カン十郎が牙を剥く
激戦を見つめる一人の侍
亡きおでんの思いに命運をかける
鬼が出るか蛇が出るか、のろしを上げる
出演者
モンキー・D・ルフィ: 田中真弓
ロロノア・ゾロ: 中井和哉
ウソップ: 山口勝平
ナミ: 岡村明美
サンジ: 平田広明
トニートニー・チョッパー: 大谷育江
ニコ・ロビン: 山口由里子
ほか
スタッフ
【原作】
尾田栄一郎(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
データ放送
クイズに答えて、みんなで強大なボスを倒そう!
ニックネームを入力してクイズに参加すると
自分だけのオリジナル手配書が作れるぞ!
更に「与えたダメージ」ランキング上位100名を
データ放送上に掲載します!
※ランキングに参加するにはテレビがインターネット接続されている必要があります
詳しくは、番組放送中にリモコンのdボタンを押してご確認ください。
次回の少年ジャンプ
ちょい見せ!
6月21日発売!!
ジャンプの『ONE PIECE』
をチョイ見せ!!
次号の週刊少年ジャンプ(29号)の『ONE PIECE』は休載となります。再開は30号(6月28日発売)です。
2021/6/18
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」Blu-ray&DVD、発売よりわずか数日で累積売上100万枚を突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5e8a3ecc5fa1c3d793d86bf098e2b334acef41
■ 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」Blu-ray&DVD売上記録
・6月15日
BD通常版:201,895枚/BD限定版:268,490枚 DVD通常版:218,195枚/DVD限定版:115,499枚 合計:804,079枚
・6月16日
BD通常版:50,881枚/BD限定版:30,007枚 DVD通常版:71,507枚/DVD限定版:20,751枚 合計:173,146枚
・6月17日
BD通常版:33,609枚/BD限定版:12,549枚 DVD通常版:42,178枚/DVD限定版:8,609枚 合計:96,945枚
・6月15日〜6月17日 累計:1,074,170枚 急いで帰ってきてたら家の80m手前ぐらいでウンコ漏らしちゃった
しかもビチビチの臭いやつ
誰も実況していないワンピースにやってきましたよ(´・ω・`)
おまいらと実況しながらじゃないと見れたもんじゃないわこのアニメ
ワンピのOPはもうなにきてもずっと批判されそうな気がする
いうて画のクオリティ上がってるから普通に観れないか?
>>12
これ毎日ダダンに投票してたのに順位低すぎわろた >>45
代わりに誰入れる?(´・ω・`)
A.ヤマト
B.もものすけ
C.おたま
D.マルコ もしかして最初のなっがい回想だけ見てたら話繋がるんかこれ
こいつらモブには覇王色のドンッで瞬殺だと思うんだが・・・
いいからさっさと狂四郎のカミングアウトやれや(´・ω・`)
キッドの奴は実の能力なのか?
どう見てもメカニカル
本編放送時間15分くらいだよねこのアニメ(´・ω・`)
原作追いついたらキッド主人公のスピンオフやってほしいな。
ロー主人公のスピンオフ原作は名作だったし。
でんじろうはどこでそんな力手に入れた?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
狂四郎とスーロン犬猫がカイドウにボコられたの本当納得いかん
でんじろーとキラーはどっちが強いんだろ
ゾロとキラーが互角に近かったし
>>99
赤鞘って動物と山賊と凶四郎
その他で戦力違いすぎる なぜか仲間になるとゾロを軽く止めたあの強さはなくなります
赤鞘で強いのは狂死郎、太いやつ、犬、猫
弱いのはその他って感じか
そういや北海道でクマがイオンに入れてくれってドア叩いてたな
ワンピース、久々に見たら海賊っぽいことはもうやめたのね
でんじろーだけ戦力の上がり方がおかしいだろ
いやそれなりには戦えてたのか
20年飛んで来たとしても、さらに20年前に刀振り回してたならアラフォーぐらいだよな
漫画が引き延ばしにつられて
アニメも引き延ばしがひどいなw
でん、お前だったのか栗を拾ってくれてたのは(´・ω・`)
飛ばされたやつらはともかく、ずっと同じ時代生きて気づかないアシュラ
なんで未来に飛ばなかった組はみんな知らねんだよ
ずっとバラバラだったんか?
>>159
未来に飛んだきんえもんがクソ雑魚なだけで
それ以外はそれなりに強い デンジローは20年飛んでないから50-60歳ぐらいか
10分経つのにまだ200レスもいってない(´・ω・`)
俺がでんじろうだ
鬼滅でオワコン化を明らかにされた漫画
なんで和の国みたいな番外マップで物語のクライマックスが進んでるんだよ
でも、こいつここ数十年はワノクニで悪いことしてたんだよな?
身バレしてなかったんらももの助助けたあとでバレでよかったろ
正直侍弱すぎて何千人いたところで…
魚人のならずもの10万人だっけ?ですら敵にならなかったしなあ
>>206
最後に★2行ったのはタコとナミさんが一緒にNYしてた回か? >>220
夜中に上級庶民の家から金盗んだりとかな(´・ω・`) フランキーの元々のデザイン良かったのになんで2年後こんなんになったんや
>>220
悪いことしてたやつらから金巻き上げてばら撒いてたのがこいつ クッソつまんねえ…
君たちワンピース探してるんじゃないの?www
>>251
何をいう先週は原作7ページも進んだじゃないか 穴を間違えたけど結果気持ちよかったみたいなもんだな
途中からみだしたけど、
そ う な の (´・ω・`)?
(→_→)
わかったからさっさとジンベエ出せや!(´・ω・`)
今のうちにローのシャンブルズでももを助ければ良かったのに
よくわからんが、みんな集めてカイドウ倒すん?
無理っしょ
360名無しでいいとも!2021/06/20(日) 09:45:48.89
既存の大名の家紋まんまパクるなよ
>>328
フランキーが多いに越したことはねぇ!つって余計に作ってた 普通の兵力集めたところでカイドウには勝てないんだよなあ
このアニメ視聴率も悪いらしいし深夜に行ってくれんかなつまんなすぎだろ
代わりに昔のアニメ再放送してくれ
こんだけ船密集してるんだから航海士一杯居るんだよな
雑魚がいっぱいいてもなあ
まともに闘えるのが何人いるかやろ
一応難破船群を船大工と修理修理してたから修理不可船がいくつかあったとかいう設定やろうな
>>358
バウンドマンになったから気が抜けて倒れてるだろうな そういやモモノスケどうなったんだ
一応光月の大将じゃないのか
いくら作画を頑張ったとしてもテンポが悪すぎて作画が無駄になってるな
ワノクニはおでんの話はありつつも
ルフィたちの視点で見るとこいつらここで何してるんだっけって感じなのよね
どこの島もそんな感じだけど
もう配信で勝手にやってれば良くね
この枠他に譲ってやれよ
絶対絶命のピンチから圧倒的有利になるカタルシス!
の、筈だがイマイチ燃えないな
>>409
バルトロメオは赤髪海賊団の旗燃やしてた 俺もニートのフリしてるけど働く気はあるんだよ(´・ω・`)
>>396
ライフル持ったおっさんの戦闘力が5やから25万か 馬鹿がうまくいった・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>412
テンポ悪くしてるからその分の労力を作画に回してんだぞ そういうのはバギーで間に合ってるのに
自分で自分のキャラを殺しにかかる謎采配
褒められると
言い出しにくいよね・・・(´・ω・`)
>>406
捕まってるだろ
実況ばっかしてないでテレビの画面も見ろよ >>449
わしは働いてるふりしてるけど働く気はさらさらない 時を飛ばなかった人は
60代50代なのか?
実は熟女忍者がリアルなのか
>>468
悪魔の実でも食わすんじゃね(´・ω・`) べんっ!が入ってないやん
おでんの回想してた頃はアイキャッチ毎回変わってたのに
ラスボスは黒ひげなのかな?
カイドウで4年、そのあと黒ひげ5年って感じかな
セブンイレブンの商品を開拓でしょうがないけど、近くにあるコンビニは全部ファミマなので買えないんです。
ファミマ2つくらいつぶしてセブンとローソンにしてほしい(´・ω・`)
錦えもんって長いこと一緒にいるのに今一つ正式メンバー扱いされない
>>464
テンポ落とした分スタッフが暇だから作画の出来が良くなったのか >>478
そうだね
美形兄弟とかでも30代後半かな >>495
ヨホホドクロもいまいち本メンバー感ないし(´・ω・`) >>468
どうすんだろね?
ゾロをどう使うんだろ?
プテラノドンにはマルコ当ててるし なんつーか…話がとっちらかりすぎてなにが肝なのか初見じゃわかりづらいんだよなあ
あとモブ侍の数とか今さらどうでもいいんだよ
そこら辺に作者と読者の認識の相違がある
>>478
生活水準は酷くなったはずなのに太ったのは本当に謎です(´・ω・`) >>468
ネタバレ
麦わら「カイドーーーー!」ボコーン うちの嫁は買ってきた惣菜を皿に盛っただけで料理した気になってるから困る
>>491
9:00-9:30枠みたいにアニメ交代制にすれば良いのにな
そろそろ鬼太郎見たいな >>406
港に着いた時は絶望してたせいか一緒に向かわず、しのぶと浜に残って小舟で進む赤鞘九人男を見送ってたら、カン十郎の本物が後ろから現れて捕まった タイムスリップした錦えもんと他の赤鞘が同じ強さってのもなぁ
キンエモンさんはカイドウさんに刀刺されたマジもんの戦闘要員やから
ウジは余計なテコ入れしないでくれよ遊郭編
一番好きなストーリーなんだから
>>507
とくにコミックスになると
狭いなかにごちゃごちゃするからよけいだな >>520
クソマズ飯作って作った気になるよりいいじゃん もともと死ぬ気なんやろ
侍たちっていざ死にそうになると泣き出すんだよなぁ
>>518
もう続編自体は決まってるよ
いつからやるかは分からんが >>520
ヨギボーと一体化してるうちの嫁よりマシだろ ここにいる半分ぐらい連載で死んだ?って感じになってるな
まあ生きてるんだろうけど
>>549
へー天竜人ってただの金持ちかと思ってたけど強いのいるんだな >>530
1コマの情報量が多くて見辛いので読み落としが起こりやすい
話が散らかってて本筋を見失いやすい
2週目でようやくなにしてるのかわかるのはなあ 業スーで買ってきた冷凍メンチカツ10個入りまずくて残り8個どうしようかと思ってる
>>518
2期決まってるから映画もほっといたらテレビでやりそうだなって思って映画館行かない(´・ω・`) キッドとかニヤニヤしながら話聞いてるのおかしいだろw
説明してる間ちゃんと待ってくれるカイドウの部下優しいなあw
八尾さんがあんな調子だからフランキーがセリフなしか
ローがルームってやって何かと交換すれば簡単に取り戻せそう
>>591
そっか!
ペロペロ サンジにヤられてたぞ ローがももを助ける義理は無いしな、カイドウを倒すためだけの同盟だし
シャンブルズでモモノスケ入れ換えればよくね?距離半端ないだろあれ
なんやなんやいながらも
カンジュウロウもつよいよな
シャンクスの腕を落としたり、キッドの腕を落としたり、・・・たり、尾田も好きだなあ
カイドウをどう倒すのかしか興味なくて、この人たちに全く興味わかねえなあ
三時空飛べるやろ
助けにいけよ
モモの助は世界の夜明けに必要なガキだぞ
>>637
アニメスタッフはそこの意図を理解して原作通りにできてたの? カン十郎にガッキーか広瀬すずちゃんの絵を描いてほしい(´・ω・`)
>>535
イム
↓
五老星
↓
天竜人
↓
世界政府、(四皇、七武海をいれた三大勢力)
↓
海軍 689名無しでいいとも!2021/06/20(日) 09:57:58.34
いやいやまだ助けられるだろw
世界中でワンピースのワノ国編は不評でブーイングの嵐らしいね。
「作者が日本人だからって日本を美化し過ぎです。日本は過去にアジア各国を侵略して来た最悪の国です。」
「世界中でKPOPは人気ありますがJ-POPは聴いた事すらないでしょう。」
など世界中で叩かれている。ワンピースも打ち切り不可避か…
ターン制バトルしてんのか?ってくらい対応が遅すぎる
能力の性質的に水に弱そうなのに
雨の中でも使えるんかw
サンジでもナミでもウソップでも攻撃しろよって思ったら攻撃はじめたw
おいwwwwwwwまだジンベエ出ないのかよwwwwwwwwwwwwwwww
来週はなんだかんだ手を出して結局連れ去られるやつか
AGC入ったらスズみたいな子がおるんかと勘違いするな
ももちゃん竜になって空飛べるんだし・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>700
ロビンはバラけて個別にクラッチしたほうが絶対強いのに
なぜかでかい拳で殴るやつばっかり使う(´・ω・`) まぁ能力者のくせに気絶して海に落ちでも死なないご都合主義だし
今更ルフィのご都合展開なんてどうでもいいか
ローとルフィの同盟ってカイドウ倒すまでみたいな話だった気がするけど終わったら分かれるのかな
今日は700もレスが延びた
ワンピース盛り返してきたな
>>737
そのキャラ知らんから2ちゃんねる的に、海軍大将の仏に変身する人のこと話してるのかと思ってたわ モモノスケを抱えて片手しか使えないカン十郎に全く歯が立たない河松
>>732
そのうちビラビラ使うよな
ハナハナだし これあれか20年前の描写は皆興味ないだろうからガンガン進めるが
皆大好きルフィたちの描写は丁寧に描こうみたいな配慮なのか????
ワンピース史上最も酷かったのはマム編の森の中を走ってた時
30分で漫画の3コマしか進まなかった回がある
大将が目の前で捕まっているのに長々とした説明をみんな黙って聞いている
コマの間(行間)埋めてくれるなら漫画の1話がアニメの1話でもいいんだが
驚き顔だけで数分稼ごうとするから内容薄々なんだな
>>742
侍たちのやりとりあとから来たやつらには聞こえてなさそう >>759
ほんこれ
こんな進め方するアニメも珍しい ワンピは1スレ600レス以内が基本
今日は伸ばし過ぎだぞお前ら(´・ω・`)
恐ろしくつまらなかったな
ついついそれを言いたくてわざわざこのスレに来て書き込んじゃったぜ
プリキュアなんかマタリと合わせて10スレくらい消化してんのに1スレすら消化しないとか終ってんな止めちまえよ