ドリフ&志村けんの年末爆笑コント祭り!
志村けん&ドリフ尽くしの夜!バカ殿様&変なおじさん&ひとみばあさん&貧乏親子まであの人気キャラが大集合して今夜爆笑降臨!ドリフ名作公開コントも復活だ!
番組内容
国民的名物番組の『ドリフ大爆笑』や、志村けんさんの代表的冠番組である『志村けんのバカ殿様』『志村けんのだいじょうぶだぁ』で放送された膨大なコントの数々から“爆笑コント祭り”の名にふさわしい珠玉の名作を大放出!
何と言ってもドリフの歴史を語るうえでは欠かせない『ドリフ大爆笑』からは、今年9月に放送された『ドリフに大挑戦スペシャル』で数々の芸能人が挑戦し好評を博した鉄板コント「もしもシリーズ」や
「公開コント」など、お茶の間の話題を席巻していた“オリジナル版”とも呼べる当時のコント映像を蔵出しして、ザ・ドリフターズがレジェンドと呼ばれる由縁を振り返る!ほかにも志村さんが志村藩のバカ殿に扮(ふん)し、城内や城下で起こるさまざまな出来事をコント仕立てで描く『志村けんのバカ殿様』や、「変なおじさん」や「ひとみばあさん」など老若男女の心をわしづかみにしたキャラクターが多く生まれた
『志村けんのだいじょうぶだぁ』からも、志村さんの魅力がたっぷりと感じられる作品も数多くラインナップ。
70年代から現在に至るまで、日本国民の心をぐっとつかみ続けてきた名作たちで思いっきり笑える2時間に乞うご期待!
出演者
ザ・ドリフターズ(いかりや長介、高木ブー、仲本工事、加藤茶、志村けん)
柄本明、ダチョウ倶楽部、ふなっしー、松本伊代、優香 他(五十音順)
志村けんとドリフの大爆笑物語
サムネイル1
志村けん(山田裕貴)がいかりや長介(遠藤憲一)に弟子入りしドリフに加入して稀代のコメディアンになるまでの汗と笑いと涙の半生を福田雄一監督がドラマ化!
1968年(昭和43年)2月。一人の青年・志村康徳(のちの志村けん・しむらやすのり/山田裕貴)は当時、お茶の間をにぎわせていた人気グループ、ザ・ドリフターズのリーダー、いかりや長介(いかりやちょうすけ/遠藤憲一)のマンションを訪ね弟子入りを志願する。
運よくドリフターズのボーヤ(付き人)になった志村だったが、待ち受けていたのは数々の挫折と苦悩だった。いかりやをはじめ、加藤茶(かとうちゃ/勝地涼)、
高木ブー(たかぎブー/加治将樹)、仲本工事(なかもとこうじ/松本岳)、荒井注(あらいちゅう/金田明夫)にもまれながら、過酷すぎるスケジュールとお笑いに人生を捧げる、志村にとっては想像を絶する日々が始まった。
出演者
山田裕貴/勝地涼、加治将樹、松本岳/ムロツヨシ/金田明夫/渡辺いっけい、宮崎美子/遠藤憲一 他
新型コロナウイルス感染が判明していた
タレントの志村けんさん(70)死去
幼稚園の息子が大爆笑してるわ。
なんか色々感慨深い。
さっきの志村のカーディガンオシャレだったな
欲しい
ストーリーは、面白いはずなのに、
演出やシナリオが、面白くない
山田君目当てで来たけど、良さそうだな(´・ω・`)
勝地の超えの出し方やイントネーションが、加藤茶だな
すごい
キャストは文句なし、しょうもない演出だけが不安(´・ω・`)
ドリフ候補にブルース・リーの真似をやるすわ親治って人もいたが
志村けんの後輩で先に8時だよの舞台デビューしたんだよな
そこら辺は省略されそうだな
おぅぅぅえッ! って言うのはココから来たのかwww
くっそつまんねー
って、当時の子は言ったかな?
今60前半のひとか
福田雄一って、佐藤二郎のアレか
どおりで受け付けないわけだわ
再現度は高いだろうけど,ドラマとしては今一。
私が実話を元にしたドラマが嫌いだから,そう思うんだろうけど。
物心ついたときにはドリフ大爆笑やってたからこのOP見ると泣けてくる
当時の社会背景とか笑いのレベルとか考えたら、
めっちゃ面白いだろうな
お茶の間に家族が集まってさ
今はスポンサー不買運動という形でスポンサーにダメージ飛ぶから妥協せざるを得ない
920 名無しでいいとも! sage 2021/12/27(月) 22:13:46.11 ID:tL4obJSf0
まったくだ。今のクレームだってこうしろよ
俺5歳くらいだったけどなんかたぶん間が少し違うんだよな
でも懐かしい
思わず吹くとこまでの再現は凄い
勝地涼の演技もすげえわ
キャスティングうまいよな
志村と加藤といかりや感凄い
勝地の加藤茶再現凄すぎて山田がコント中場面なのに真剣演技に見えてしまう
つべに階段落ちコントあるけど、セットの再現性すげー。壁の絵までそっくり。
このドラマ最後に長さんの「ドリフの大爆笑のOP取り直そう」で終わりかな
勝地くんって、
ドキュメント72時間の
ナレーション以外もできるんだなw
>>111 だね、自分もひょうきん族に寝返ってた派だわ・・(´・ω・`)
ひょうきんに負けて終わって
そんで、かとけんTVになるんだよな
ようつべの先駆け
何綺麗な話にしてんだよw
カトケンによる造反劇だろ?
全員集合終了とごきげんテレビ開始は
ところどころイラッとするとこ多いドラマだな
加藤や志村とかいかりやヘイト一時期マックスになってたろ
いやあ階段オチの奴はよく出来てた
あれ見れただけで良かった
MVPは勝地だな
本物の映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
10点。雑過ぎ
最近のドリフしか知らない層向けって感じ
ドリフといえば軍歌替え歌と軍隊コントなんだけどなぁ
あれ?明日もあるんだよな?
なんか第一夜みたいなタイトルだった気が
いやまさかこれで終わるの?
エンケンはともかく、勝地涼が想像以上にかとちゃんだった
コントの完コピは凄かったがそればかりを観たかったわけじゃないんだが...
地方巡業でオーケストラの人とカブやってたエピソードとか
すぐにチャカとか物騒な物が出てくるとかそういうの見たかったんだよ
思い出を綺麗にしたがりやがって…
MVPは健康牛乳の相方の女の子
元ネタんときも女の子が笑い必死に堪えてたのが面白かったの思い出したw
録画してたの改めて見たけど、コレ国宝級のクオリティ