うわああああああフラタマ!!!まさかの3連続!!!
お魚くわえたどら猫って言うけど
どら猫ってどんな猫だよwwwwww
結局ブラックフライデーで購入しなかったAmazon
こないだの古い回の再放送でサブちゃんじゃない御用聞きの店員がいたな
>>13 ヨドバシ感覚で細々したもの買ったら全てバラバラに配達してきてうぜえ(´・ω・`)配達員を人と思わない企業(
フラタマって言葉ここで初めて知った
比較動画とかあるのかなる
>>28 マジレスしたらあれとこれと揃ってから…と管理する方が大変
倉庫を苦労させたいならどうぞ
>>28 ガスメーターボックスに置き配頼んでるのに一度も守ったことがないAmazonの配達員
ネコが添い寝してきたらそりゃ起きないよな(´・ω・`)
小学生の頃、学校から帰ってきてこたつ出してあるとテンションあがったな
そんなにコタツ好きか波平(´・ω・`)おい追い出すなよ自分も好きなのに
>>66 ホットカーペットは至高だけど使わない時の収納が難しい
冷蔵庫に充填とうふあるな、今夜は湯豆腐でウッドボールだ(´・ω・`)
そこまでいったらもうこたつで食べてるとは言わねえだろw
おれもこたつで一緒にあったまってくれる彼女がほしかった…
今まではどうしてたのかとずっと昔から思ってた原作ネタ
>>84 これを読んだ松下幸之助が延長コードを思いついてナショナルに育てたんだっけ(´・ω・`)
サザエ時空はよく歪むのでスマホもゲーム機もセレナもある
こたつはあるけど、ただの茶ぶたい変わりになってるわ
外れの定番はなぜたわしか(´・ω・`)スポンジも多いな
フライングタマでXを検索したら結構出てきてびっくりした
てっきりこのスレでしか通じない言葉かと
テレビ埼玉の懸賞にスマホで応募したら昨日当たりが届いたわ
オーラルケアグッズ総額5000~1万円くらい
商店街なんてもんがないからなぁ
武蔵小山とかならあるのかな?
>>126 箱ティッシュなら嵩があって嬉しい(´・ω・`)たわしやスポンジはよく泡立ち汚れ落ちるので嬉しい よく考えられている
煙草がなくなったようにアルコールもなくなって欲しいな
近所の福引きのガラガラはタブレットの画面になっちゃったわ
>>141 七輪は外で使うしカセットコンロが出るまでは無かったんじゃないかな?
ガラガラタイプの福引きはサザエに登場する風習の中では残ってる方じゃないか(´・ω・`)展示会とか小売店の売り出しで見かける
>>149 それはもう何も分かってないやつの判断だな(´・ω・`)福引きエアプ
ギャラクシーパッチがクソみたいな負け方したので今の運は下降線だろうな(´・ω・`)有馬記念までは大人しくやるか
そういえばスポンサーが宝くじだったな
あんまり当たったも出来ないし
ネガティブに描けないか
こういう楽しい一家団らんみたいなのを
片親の子どもとか児童養護施設の子どもが見たらどう思うだろうか
もう少し配慮すべきだろ
くじなんて200円のスクラッチ5枚買って1万当たったのが最大の戦果だわ
それ以上なんてとても当たる気がしない・・・
かつおまで日産の宣伝に駆り出されてる(´・ω・`)学徒動員だ
最後のイーフォースって声がタラオなのかカツオなのか区別付かなかった
フライングたまの動画みたけど
あんなのあるとは知らなかった
さざえ普段みないからなぁ
サザエさん家の風呂って放送回によって大きさ変わってね?
15点はさぼりを叱るよりもっと深刻な問題が横たわってると思わないのか波平(´・ω・`)
波平に対してカツヲ平身低頭すぎないか?
昔からこんなんだっっけ
サザエさんvsあたしンち とか サザエさんvsクレヨンしんちゃんがみたいな
自分の子供を他人に押し付けるクソ野郎(´・ω・`)
マスオとノリスケの関係ってどういう間柄やったっけ?
>>237 前からだよそらこんな父親同等に会話したら「出ていけ!」って言われるから
世渡り術だよ
波平って私服だとハンチング被ったりしてオシャレだな
タラオの声変わったんだっけ?苛つく喋り方になってんなぁ
波平は暴力振るうしアルコール依存症だしろくでもない毒親だった
今更いい人ぶっても遅い
>>216 怪物くんならヒロシとお姉さんの二人だけだな理由はわからん
パフェの言い方に癖があるからなんか理由があるのかなと思ったが特になかった
>>262 ちょっと前のアマゾンCMは賃貸の室内で植物育てまくってたな(´・ω・`)
1年以上前にラーメン博物館の喫茶店で食べたのが最後だわパフェ
>>284 公園で転けてたし、アルコールが脳にきてる可能性はある(´・ω・`)
ちょっと用を済ませに行って、元々やってる事を忘れちゃうって典型的な…
>>244,
>>247 一応昭和世代だけどカツヲ波平のところだけ違和感あるんだよなぁ…
西友さんかわったのもあるかもしれないですね。
返信ありがとう