◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1494327041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
2017/05/09(火) 19:50:41.16ID:lEAKsGZ/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52686倍賢くアイスクリームの日
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1494326409/
NHK教育を見て52686倍賢く勃った
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1494326431/
2NHK名無し講座
2017/05/09(火) 19:51:15.37ID:lEAKsGZ/
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:52:16.92ID:EITeJfH+
【ネトウヨ大敗北】菅野朋子弁護士『差別的発言をした京都のラーメン屋の客は損害賠償金の支払いを命じられる可能性』【常勝ケンモメン】
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494143774/
4NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:56:30.28ID:GObnaEcw
>>1
だまれ!ヽ(`Д´)ノ
5NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:56:40.46ID:PzR1TsC8
キチガイの声がしたので
6NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:56:54.18ID:jHvZhaw2
>>1
なんでこんなにテンション高いんだろ
7NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:01.81ID:B1T9Mw65
金朋地獄
8NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:02.76ID:FaXONtvs
(´・ω・`) 9時まわってからTVで流す声じゃないな・・・
9田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI
2017/05/09(火) 21:57:04.05ID:T9oEEoMN
>>1
府75 東府中駅(貫井南町一丁目・浅間山公園)
10NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:03.70ID:Wy7sg3Gh
身障者番組なのかな
11NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:03.93ID:vUkWdtLq
金朋もすっかりひな壇芸人みたいな立ち位置になっちゃって
12NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:03.96ID:wyvpsmbI
先生の体型が謎
13NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:04.85ID:BOiH30gW
本当ビックリするはこの人の声
14NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:04.92ID:J/TRdCVO
変な声でもいいよそれは仕方ない
でもヘンなキャラクター出してこないでほしい
15NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:06.20ID:IrEXZBdX
>>1
あなたは誰とちぎりますか
16NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:07.26ID:5anJf9ad
先生と生徒のテンションの差を愛でる番組
17NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:08.36ID:D4p+2Gxd
きんいろモザイク
18NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:11.60ID:PtU11eYw
※プライバシー保護の為、音声を加工してあります
19NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:13.68ID:vEnjgG6v
金朋先生いきなり怖ぇーよ
きんモザキタ━(゚∀゚)━!!!!!
20NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:14.44ID:9svNmH1U
(;´Д`)

((;;´´ДД``))

>>1さん、乙w
21NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:18.90ID:6hm0Z+C1
最高の離婚のBGM
22NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:26.11ID:wyvpsmbI
妊婦なんだっけ
23NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:28.39ID:CB4mb4Yv
声どうにかならんのか
24NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:33.88ID:5X3bgLgh
今日の料理とか実況しようとおもったけど
BSでアニメ美味しんぼを実況してきた(・∀・) 雄山のこれでもかという煽りが面白かった(・∀・)
25NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:36.41ID:1HebLI3d
何かが聞こえたので様子を見に来ました(´・ω・`)
26NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:37.47ID:IrEXZBdX
わた〜しは〜トキ〜♪
27NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:44.27ID:hSuSrMou
山田バニラかと思った
28NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:47.32ID:pbZDgSkA
日テレで松来さんの話見たあとに見るとなんだかなぁw
29NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:48.30ID:DKjwvVRr
>>1
グルコサミン
30NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:55.29ID:B1T9Mw65
小林ゆう画伯にチェンジ
31NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:57:56.72ID:jHvZhaw2
山崎バニラとの共演が見たい
32NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:05.82ID:oPlYD/gc
まだ、タモリ倶楽部に時々出てくるあいあいの方が聞ける声だと思う…
33NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:06.39ID:fRA/dS7+
パステル画
NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
34NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:14.29ID:Vudk+FU1
先生の手ぷっくぷくやな
35NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:15.52ID:J/TRdCVO
ねりけし!懐かしいな
36NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:32.64ID:GObnaEcw
小学校の時練り消し禁止になった(・∀・)
37NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:36.49ID:pFQi2QGR
>>15
金朋に中出しした人がいるんだね
38NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:40.04ID:jHvZhaw2
>>24
サントラが再発売されるんだよね
39NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:47.53ID:wyvpsmbI
番宣でちらっとしか映らないのに
40NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:58:49.24ID:5X3bgLgh
>>35
スーパーカー消しゴム(´・ω・`)
41NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:00.65ID:D4p+2Gxd
>>28
あああああ見逃したああああ
42NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:03.96ID:5anJf9ad
先生やさしそう
43NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:09.59ID:6hm0Z+C1
頭頂部キテる
44NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:10.05ID:1HebLI3d
>>24
BS12かあ、次は参加しようs(´・ω・`)
45NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:21.28ID:J/TRdCVO
>>40
ボールペンを改造せねば(`・ω・´)
46NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:24.40ID:tjpZr+O7
幼稚園児と保育士さん見てるみたいだ
先生の落ち着き凄いな
47NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:25.90ID:DKjwvVRr
>>40
キン肉マン消しゴム
48NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:26.17ID:7wuzwDe2
>>37
森渉って熟女マニアなんかな?
49NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:40.60ID:FaXONtvs
いいな
50NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:50.56ID:wyvpsmbI
もっと自由でいいのに
51NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:54.38ID:5anJf9ad
>>37
これまた若くてイケメンな声優なんだよなw
52NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:59.03ID:6hm0Z+C1
うっせ
53NHK名無し講座
2017/05/09(火) 21:59:59.24ID:fRA/dS7+
心療内科医が↓
54NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:01.41ID:Qp9mirii
阻止
55NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:02.86ID:1HebLI3d
こやつの声と先生の容姿に夢中でお前ら全然絵のこと学んでないだろ(´・ω・`)
56田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI
2017/05/09(火) 22:00:03.09ID:T9oEEoMN
きぃ
57NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:03.79ID:jHvZhaw2
58NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:05.25ID:YyTDhIEd
NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
59NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:05.74ID:9svNmH1U
うへえ(;´Д`)
60NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:08.23ID:tjpZr+O7
この先生に習いたい
61NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:10.37ID:pbZDgSkA
>>35
ねりけしみたいので好きな形作って茹でると固くなる消しゴム有ったよな
62NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:15.87ID:Q/WSRAlE
近田
63NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:16.43ID:X6W+IzfJ
韓国の国営放送
         であるNHKに
               視聴料はらう根拠ないよね
64NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:44.31ID:F4OIPRwD
二宮がやると番組が軽くなるなw
65NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:45.69ID:FaXONtvs
古墳女子
66NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:46.63ID:oPlYD/gc
(・3・)エェー!?、今日も石平いるのかよ。。。
67NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:47.27ID:jHvZhaw2
BSコンシェルジュの人達だ
68NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:48.71ID:DKjwvVRr
人妻美樹ちゃん
また山登れ
69NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:51.23ID:6hm0Z+C1
古糞クッキーです
70NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:53.67ID:J/TRdCVO
二宮って微妙に口が歪んでいるような
71NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:00:55.41ID:Tku9N2hr
村井美樹が結婚したことを最近知ったわ
72NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:12.31ID:zU4ps12k
古代の味
73NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:17.10ID:FaXONtvs
>>64
こういうのこそ松尾でいいのに
74NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:17.20ID:5X3bgLgh
この店主、土日に小郷さんとなかよくやっているようなやつだな
なんか小郷さんが前の人よりもいきいきしているようにかんじる
75NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:18.98ID:jHvZhaw2
>>71
あれま
76NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:21.49ID:J/TRdCVO
らららクラシック
77NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:27.86ID:6hm0Z+C1
>>58
あらあら
78NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:41.22ID:5anJf9ad
古墳カレーで検索したらなんか複雑な気分になった
79NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:44.68ID:64v0y/Mz
抹茶味ってのは
戦時中ビタミン摂取のために
日本陸軍が開発したものなので・・・
80NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:44.99ID:QlrBNsSo
邪馬台国?
三国志の話はどうした
81NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:45.76ID:ZPpTXHHt
音と映像ずれてる
82NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:01:58.98ID:F4OIPRwD
今さらかよ
83NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:03.27ID:aLnY72/q
ヤマタイカ読んだわぁ
84NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:06.82ID:pbZDgSkA
ハニワ原人が攻めてくるんだろ?
85NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:08.72ID:TDRA6yZA
もう村井さんでいいから結婚したい

って書いたら既に誰かのものになってたのかよ(´;ω;`)
86NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:07.94ID:B453i7A/
九州説はこんな奴ばかり
    ↓
87NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:09.49ID:ZixfnCrn
堺に行くと街中に古墳があるからびっくりする
88NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:29.73ID:oPlYD/gc
>>80
三国志は「100分de名著」じゃね?
なんかごっちゃになるけどねw
89NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:36.00ID:5X3bgLgh
青森もキリストの墓がとかいっていないで邪馬台国がありました
路線で責めればいいのにとかわ思う
90NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:38.10ID:ZPpTXHHt
>>78
安易でワロタ
91NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:38.53ID:64v0y/Mz
>>73
じゃ陶子でスナックにするよ
92NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:39.80ID:Qp9mirii
>>80
それは昨日
93NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:43.74ID:LSf6WtxU
気になる
94NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:02:55.05ID:J/TRdCVO
じょおうって言おうね
95NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:05.33ID:D7US+5nF
共立女子
96NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:11.09ID:pbZDgSkA
>>87
埼玉にもさきたま古墳群があるじゃないか
97NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:12.53ID:wyvpsmbI
九州も古墳多くて
見て回るだけでお腹いっぱいになる
98NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:14.60ID:fRA/dS7+
卑弥呼の国は小国のうちの一つだろ
その名は伊都国
99NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:15.43ID:B453i7A/
もう、みんなの心の中にある でいいんじゃね?
100NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:16.94ID:LSf6WtxU
邪馬台国は近畿説・阿波説・九州説があるよな
101NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:21.44ID:DQLxozgZ
卑弥呼さまー
102NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:23.14ID:GObnaEcw
美味しんぼのエンディング、中村由真が歌ってるやつ欲しくて
中古CD買いあさったけど入ってなかった(´・ω・`)

今は便利になったよなぁ・・・

103NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:32.77ID:5X3bgLgh
古墳カレーよりも 小笠原亜里沙が食べた縄文鍋を食ってみたい
104NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:38.47ID:64v0y/Mz
NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
105NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:03:45.31ID:oPlYD/gc
>>87
堺に長いこと住んでた自分にとって、仁徳天皇陵がいつの間にか
なんちゃらかんちゃら古墳群の一つになってて、ちょっと寂しい…
106NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:09.66ID:5X3bgLgh
>>96
わからいけど我が千葉県には埴輪みたいなのが道沿いにある街道があるぞ
107NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:15.09ID:8VrlPzUZ
>>80
それ違う番組
108NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:18.69ID:QB3CBCfU
あれかまいんちゃん的な子を擁立することにより皆が萌でなんやかんやまとまるあれ(´・ω・`)
109NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:19.13ID:z/vt543G
正体明かされなかったらBPOに連絡しようっと
110NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:25.36ID:F4OIPRwD
NHKの卑弥呼は有働
111NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:28.31ID:VCPUGu6+
45分も持つんかこんな話題で…
112NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:28.43ID:ZixfnCrn
岡山説は英雄たちの選択で見たかも
113NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:30.40ID:DXX9ei/k
邪な馬の住む国なの?
114NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:33.24ID:86youKLk
村井ちゃん後編はじまた
115NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:40.07ID:eWFCtLw5
>>84
鋼鉄ジークか
116NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:04:47.05ID:hIbUJhBm
みんなの卑弥呼
117NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:05.99ID:Tku9N2hr
纏向遺跡の発掘が進んで畿内説でほぼ決まりと聞いてたけど違ったのか
118NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:10.03ID:9svNmH1U
しってる、クレオパトラと同一人物で
井上あさひっていうんだw
119NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:19.52ID:HWkZEByH
次の大河は卑弥呼やれ
もう戦国は飽き飽き
120NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:27.85ID:64v0y/Mz
先代と先々代出して
畿内と九州で引っ張り合いさせればいいのになあ
121NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:29.69ID:5X3bgLgh
>>116
昔AVでいたよな 色白な感じの
わりとこのみだったな
122NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:36.36ID:jHvZhaw2
ありとあらゆる研究者がこねくり回しても同定できないのに…
123NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:37.11ID:wyvpsmbI
土器クッキーはリアルでいいよ
124NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:42.51ID:aGsBx/aO
類を見ないまとめ方だな そんなのあるのか
125NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:05:51.30ID:yYFo78Gt
石田さんはこういう演技なの?そrともネイティブでこうなの?
126NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:02.47ID:Qp9mirii
たんなる巫女的なものだったのが当時の中国人から解釈すると「王」になったんじゃね?
127NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:13.39ID:B453i7A/
>>119
いや、女の主人公に飽き飽き
128NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:19.25ID:5anJf9ad
>>104
前方後円墳は男性の象徴うんぬん
129NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:27.07ID:5X3bgLgh
>>122
けどあれだななんとなく宇宙がどうのこうのいうよりはなんとかなりそうな気もしないでもない
130NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:30.90ID:cpiMdEPs
何で大将変わったん?
131NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:43.14ID:64v0y/Mz
>>119
次は幕末で
その次は昭和だよ!
132NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:43.29ID:Qp9mirii
>>127
来年はホモらしいよ、やったね
133NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:06:59.50ID:YGYCm4S5
いとって九大の辺りか
134NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:02.59ID:J/TRdCVO
ファミリーヒストリーのスタッフが探せばなんか見つかるよきっと
135NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:10.50ID:F4OIPRwD
おまえらはどこ説なの
136NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:12.07ID:B453i7A/
まあ普通に考えたら九州だよな 畿内説は無理が多い
137NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:14.25ID:aGsBx/aO
特命店員はいなくなったのか
138NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:17.03ID:5anJf9ad
糸島distance
139NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:34.99ID:wok52ytH
邪馬台国なんて真面目に考えても仕方ないと思うのだが・・
140NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:42.05ID:ZixfnCrn
九州なら初代店主に
畿内なら二代目店主が行けばいいじゃないの
141NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:51.48ID:5X3bgLgh
>>128
たとえば昔のエアガンとかになじみがあると鼓弾とか思い浮かべて
前が□で後ろが○だとわおもわんよなw
142NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:07:56.75ID:B453i7A/
>>133
せやで
143NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:00.75ID:HWkZEByH
>>131
昭和ってなに?
朝ドラと同じオリンピック盛り上げ企画か
144NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:03.06ID:4ZwkHyHm
九州なんじゃないの
145NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:03.87ID:wyvpsmbI
>>132
衆道ドラマ(22時台)?
146NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:07.20ID:64v0y/Mz
>>128
前住んでたとこ
○と□真っ二つにして切通に街道通してたわ
147NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:09.47ID:N6t/4v5N
英雄たちの選択でも言ってたように
姫巫女に当て字したのが卑弥呼だと思う
148NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:26.90ID:bjfjAmKc
>>133
工事中にもたくさん発掘されたらしいな
149NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:32.42ID:Qp9mirii
>>143
まさにそう
東京オリンピックが題材らしいよ
150NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:40.83ID:hIbUJhBm
北朝鮮の日本向け放送が「玄海灘に立つ虹」
151NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:08:43.59ID:OJCzmes/
>>108
卑弥呼は古代のアイドルの先駆けだったと
日本だったら普通にありそうだな
アマテラスオオミカミが岩戸に引き籠ったニートだし
152NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:01.40ID:P+aNpErM
あ、こっちはL字じゃない
でも朝鮮、朝鮮って言ってる
153NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:11.02ID:o2bi0Kau
>>139
ロマンなのよ(´・ω・)
154NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:13.25ID:z/vt543G
まさか装飾品だから女性って短絡的に考えた訳じゃないよね?
155NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:18.15ID:5anJf9ad
>>141
エアガン全然知らなかったから鍵穴としか思わなかったw
156NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:26.37ID:F4OIPRwD
町や市ぐらいのなのか
157NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:33.74ID:FaXONtvs
すげぇ 総合がL字だw
158NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:37.61ID:64v0y/Mz
祭祀で使って
割ったんじゃないかねえ
159NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:45.16ID:9svNmH1U
がんばれ地球
がんばれ地球

ぼくーは玄海灘ー♪
160NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:48.80ID:5X3bgLgh
おれは銅鏡は例えば江戸時代でいう大判

的なつかわれかたしていたのではなかろーか 要は装飾的なお金
161NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:53.58ID:Qp9mirii
>>153
日本史三大ロマン
・邪馬台国
・本能寺の変
162NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:09:56.01ID:hIbUJhBm
道鏡はデカかったらしいな
163NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:19.29ID:ZPpTXHHt
>>162
ナニが?
164NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:33.05ID:o2bi0Kau
>>161
聖徳太子はどうだろう
165NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:37.98ID:N6t/4v5N
3Dプリンターで銅鏡を再現してたけどあれ綺麗だった
166NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:39.27ID:yFqO6m/y
さんかく
167NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:41.03ID:fRA/dS7+
ヤマトとイトがごっちゃになって聞いたんだろ
当時の中国人はw
168NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:43.62ID:wok52ytH
>>147
誰が支配してるのかと聞かれて本名を答えずに役職を答えたんだと思うよ
だから女王 卑弥呼ってのは同じことを二回言ってるのかもしれない
169NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:49.23ID:5X3bgLgh
ずっきん 土器っ♪
170NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:57.17ID:Qp9mirii
伊都国は確定してるのか
171NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:10:57.74ID:5anJf9ad
>>161
・壇ノ浦の戦い
・衣川の戦い
172NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:07.96ID:64v0y/Mz
土器土器させてよ♪
173NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:16.84ID:hIbUJhBm
うわ、こりゃイースターのステマだっ
174NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:19.06ID:z/vt543G
>>155
キン肉マンでマグネットパワーの鍵穴ってやってたの思い出してしまった・・・
175NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:21.09ID:P63fuHE3
今でも考古学者で九州説主張する奴いるの?
176NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:32.07ID:F4OIPRwD
>>170
それは一応してる
177NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:46.25ID:FaXONtvs
思い切り走らせとるがな・・・
178NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:59.19ID:B453i7A/
>>161
壬申の乱
179NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:11:59.96ID:9svNmH1U
>>119
陽だまりの樹がイイと思うが、
もう『奇子』やろうぜ、とも思うw
180NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:00.18ID:5X3bgLgh
土器とかよく旅館の軒下に人目をさけてもぐりんでほったもんだな 子供のころ
柱うかすなとか最終的にわおこられたやつらもいたらしいけどおれはその場にはいなかった
181NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:04.34ID:Fxb86GHL
神話の流れ的にも無理だろ
182NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:06.32ID:cpiMdEPs
顔逆さやんけ
183NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:08.00ID:oPlYD/gc
>>157
一旦総合行ったら何故にL字状態なのか?になったんで、
こっちに戻ってきた。韓国ごときでこんなに騒いでたんじゃ、
世界中の大統領選挙開票速報しないと不公平だべなw
184NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:12.45ID:Tku9N2hr
伊藤博文かよ
185NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:13.37ID:jHvZhaw2
出雲は黄泉平坂とかそのへんなのでは
186NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:13.38ID:5anJf9ad
鈴木清順って最近見ないな
187NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:13.48ID:64v0y/Mz
近田も二郎も
作務衣でロケしてた気がするの
188NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:23.42ID:YGYCm4S5
こういうひげって食べ物がつきそう・・・
189NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:25.02ID:HB8NsmMq
ハゲをまねろよ
190NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:37.51ID:z/vt543G
>>168
確かに普通名前言わんよなー
191NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:37.92ID:wyvpsmbI
古墳は登るもんじゃないと何度言えば
192NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:39.36ID:wok52ytH
>>153
日本側の記録に全くなく,その上中国の記録なんざはるか後の秀吉さえまともに記述されてない
とか言っちゃだめなの?(´・ω・`)
193NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:40.81ID:F4OIPRwD
アメーバ型古墳
194NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:44.04ID:B453i7A/
おまえら一度は出雲の古代歴史博物館に行った方がいいぞ
195NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:55.84ID:hIbUJhBm
ピラミッドの土台か東京タワーか
196NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:12:59.66ID:5X3bgLgh
大河で言うと一番古い時代をあつかったのはなんだろうか?
197NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:05.55ID:yYFo78Gt
もやしもんみたい
198NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:05.00ID:X+j52sEc
髭は生えるのに髪の毛は生えないのか
199NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:07.16ID:pbZDgSkA
投馬國まで水行二十日、邪馬壹國まで水行十日陸行一月の謎はどうするの?
200NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:10.20ID:B1T9Mw65
ダニエル
201NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:14.41ID:Fxb86GHL
イズモタケルやオオクニヌシが負けるのはもっと後だろ
202NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:19.62ID:64v0y/Mz
どう考えても子供駆け上がって遊ぶのに
なんでそんな形にしちゃうのかねえ
203NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:34.82ID:ZixfnCrn
この時代、東北では何やってたんだろうな
204NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:39.49ID:bjfjAmKc
>>192
記録だけから調べるわけじゃないらしい
205NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:13:50.43ID:xiwIYXvd
1号墓は?(´・ω・`)
206NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:03.89ID:5X3bgLgh
>>198
髪の毛が生えないからせめてヒゲでもはやしてみようかってのが 人情ってものかな?
207NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:04.32ID:wyvpsmbI
古墳はブームになって禁止されたくらいだからあんま珍しくは無いぞ
208NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:09.51ID:oPlYD/gc
>>171
タイムマシーンがあったら、関ケ原の戦い見てみたい。
んでみんなで実況したいなwww

小早川裏切りキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!とか
島津の中央突破クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかやりたいんだよ〜w
209NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:15.04ID:Fxb86GHL
イズモは隣接する鳥取を占領できなかったからなあ
弓ヶ浜半島が繋がってないし
210NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:16.98ID:Qp9mirii
>>192
日本側に記録がないのは文字がなかったからだし、秀吉の記録はそうとうデタラメであるにしても当たってる部分もないわけでもないし、そもそも後の時代だからといってより正確になるとも限らん
211NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:18.07ID:4ZwkHyHm
当時のVTRないの
212NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:25.98ID:ZixfnCrn
>>198
男性ホルモンと女性ホルモンの違い
213NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:37.69ID:5anJf9ad
>>196
新平家物語
義経
たいらのきよもり!
214NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:50.21ID:jHvZhaw2
>>202
土地の有力者の墓にそうそう入らない気がする
215NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:54.36ID:cpiMdEPs
くりびつてんぎょw
216NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:14:58.71ID:z/vt543G
じいさん、凄い熱の入った喋りするな
ホントこれが好きなんだなw
217NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:00.55ID:N6t/4v5N
グラディウスのパワーカプセル
218NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:34.31ID:bjfjAmKc
連邦みたいな
219NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:37.78ID:umIEa9Eo
マキムクがそれでもええやん
220NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:42.18ID:oPlYD/gc
>>213
ちゃう、「風と雲と虹と」の方が年代古い。<平将門
221NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:44.62ID:5X3bgLgh
>>208
けどなんかすぐ終わってしまいそうであまりそういう壮大なやつを実況するには不向きじゃないかな
なんたらの水攻めとかのほうが 「昼飯くってきた(・∀・) 状況はどうだ」とか
感覚でいうと最近はやらなくなったが年末年始の長時間時代劇みたいな感じでいいかも
222NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:48.66ID:wyvpsmbI
>>194
去年行ったがお姉ちゃんだらけだったな
でも銅剣が儀式向けと言うのは信じられない
223NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:48.94ID:B453i7A/
>>196
風と雲と虹と
224NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:52.50ID:5anJf9ad
>>208
戦場カメラマンが大変だな
225NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:52.74ID:Fxb86GHL
連合王国なら更に弱い王権だからしょうもない商業連合というかハンザ同盟みたいなゆるーい繋がりになるぞ
226NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:54.45ID:hIbUJhBm
実は対馬が邪馬台国でした、とか
227NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:54.03ID:OJCzmes/
>>189
スモールヘアーと言え
228NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:15:57.35ID:wok52ytH
出雲の勢力については日本書紀とかでの記録を見るべきと思うのだが
どうも日本の歴史番組は日本書紀を避けるな
229NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:09.54ID:pbZDgSkA
>>208
タイムマシンがあったら織田信長に本能寺の変を教えてあげて
現代がどう変わるか見てみたい
230NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:18.23ID:6L4JVoC4
邪馬台国の位置は、福岡県山門郡だよ。
231NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:19.15ID:aGsBx/aO
邪馬台国UNITED
232NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:22.17ID:yYFo78Gt
共立と培風館すき
233NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:25.12ID:fRA/dS7+
上乗せするとき火を噴きそうだなw
234NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:25.17ID:5anJf9ad
>>220
ああそれがあったか
235NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:33.46ID:Fxb86GHL
>>226
対馬はわりとそのまま地名で出てくるからなあ
236NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:38.76ID:ZixfnCrn
隣の野球場を作るときに何か出てこなかったのかな
237NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:39.75ID:umIEa9Eo
能登とかあっちの感じか
238失禁ゼウス ◆sikin0yAik
2017/05/09(火) 22:16:43.81ID:A8APR0o1
>>1
月刊ムー買ってこなくちゃ(´・ω・`)
239NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:48.15ID:HWkZEByH
これはドキドキするな
240NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:48.30ID:Szdc66yG
ちょうどいいベンチですね
241NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:52.55ID:5X3bgLgh
>>229
おれは今時期だと小野さんに耳打ちしたいな これからのことを
242NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:57.18ID:64v0y/Mz
いたんじゃないか・・・ってことがわかった
って変な言い回しだなw
243NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:16:57.55ID:B453i7A/
>>229
本能寺ホテル では何も変わらなかったぞ
244NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:06.76ID:wok52ytH
>>229
本能寺跡のホテルとかに行くとよいかもしれない
245NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:20.71ID:Fxb86GHL
日本じゃなくてりうきう(台湾)とか
246NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:20.77ID:fRA/dS7+
土器にドキドキ
247NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:22.10ID:Qp9mirii
>>196
ざっと一覧見たら平将門っぽい
248NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:33.59ID:oPlYD/gc
>>221
一応4時間くらいだっけ?<関ヶ原の戦い
ちょっとした長編ドラマくらいにはなるんだけど、待機時間の方が長くなるかなw
249NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:33.93ID:umIEa9Eo
ツマ国とか言い出す?
250NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:38.55ID:hIbUJhBm
>>235
ああそうか、ダメだな対馬説
251NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:38.73ID:cpiMdEPs
キビキビ運べッ!
252NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:43.84ID:Szdc66yG
吉備真備って、吉備出身なの?
253NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:47.13ID:FaXONtvs
観てきたように・・・・
254NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:48.41ID:z/vt543G
>>229
準備ちゃんとしないと信じてもらえずに処刑されちゃいそう
255NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:48.58ID:VCPUGu6+
言葉は日本語なんかなぁ
256NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:17:50.46ID:oVOtlXu6
吉里吉里
257NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:11.51ID:5X3bgLgh
このGW明け、昨日から会社にいっているわけだが
なんか北陸のお土産が多かった印象 しろえびせんべいとか
258NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:11.66ID:Qp9mirii
>>229
信長「まーた未来人がやってきたよ」
259NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:13.56ID:hIbUJhBm
後々桃太郎につながる吉備
260NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:13.95ID:B453i7A/
この爺は風貌とは違って軽すぎ
261NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:15.29ID:jHvZhaw2
遺体を古墳に収めるまでに数か月から数年かけたんだよね
262NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:26.13ID:OJCzmes/
桃太郎は犬猿雉を吉備だんごで従えた
つまり古代ヤマトは吉備の食料を手に入れていたって事だったんだよ
263NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:29.95ID:HWkZEByH
>>255
ネトウヨが発狂するから禁止
264NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:29.38ID:cpiMdEPs
おかのうえ
265NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:30.11ID:64v0y/Mz
布団サークル
266NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:39.49ID:Fxb86GHL
吉備の古墳のデカさはイズモ以上で国内最大だろ
267NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:39.63ID:oPlYD/gc
>>224
ドローンも持っていけたら操縦担当者連れて行って、d( ^ω゚ )バッチリ!!撮ってもらおう!w
268NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:43.23ID:wok52ytH
大国主は越の国,北陸に行ったって話もあるな
269NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:18:54.87ID:d0IZxdDP
漢字で考えるんじゃない!
音で感じるんだ!
いと いづも やまたい きび
270NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:02.17ID:B453i7A/
>>262
また大都会か
271NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:05.94ID:FaXONtvs
なんか 内容が収束せんのぉ
272NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:06.13ID:9svNmH1U
邪馬台国なんかあろうがなかろうが
サンガリア……(;´Д`)
273NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:11.19ID:v+VOhVkv
まさにストーンサークルじゃん
274NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:12.04ID:OJCzmes/
>>229
信長「色んな作品で未来人から教えられてるから飽きた」
275NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:17.34ID:ndcrnHoH
朝鮮耳は息を吐くように嘘をつき、
朝鮮耳は自らを讃える。九州も出雲も朝鮮人との混血度合いが大阪くらい高い
276NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:22.87ID:CAZLIoCP
赤鬼青鬼は船で難波した西洋人
277( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:19:24.40ID:tUGFf26D
>>266
厳しい指摘だな・・・
278NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:31.38ID:umIEa9Eo
奈良は?
279NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:32.09ID:Fxb86GHL
実はアポロンウインドウの制御装置
280NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:33.95ID:5X3bgLgh
えーと 3世紀というと 200年代か

このあたりよく間違えていた(´・ω・`)
281NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:35.78ID:ZixfnCrn
四国は
282NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:36.43ID:HWkZEByH
>>269
いずもなんだけど
283NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:44.11ID:5anJf9ad
>>267
結構な高度稼がないと矢で撃ち落とされそうだなw
284NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:53.65ID:jHvZhaw2
>>269
漢字は後年の当て字が多いんだよね
285NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:19:58.92ID:4ZwkHyHm
もうビジネスだろ
286NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:02.16ID:yYFo78Gt
>>229
NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
いいゲームがあるよ(棒
287NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:03.10ID:Fxb86GHL
どこにもない説
288NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:08.55ID:ndcrnHoH
伊都国と聴いて、普通糸満想像しないわけ?沖縄だよ
289NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:13.94ID:v+VOhVkv
わかんないのかよ
290NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:15.37ID:5X3bgLgh
邪馬台国はあなたがた それぞれの 心の中にある

ということだな
291NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:23.74ID:d0IZxdDP
>>282
失礼しました
292NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:23.76ID:wyvpsmbI
マジレスすると
タイムマシンで過去に行って歴史を変えようと思っても弾かれるから無理なんだけどね
未来は変えられるけどね
293NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:24.76ID:X+j52sEc
逆にここまで探しても見つからないんだから邪馬台国はなかったって事はないのか
294NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:34.58ID:pbZDgSkA
青森十三湖の王国は?
295NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:50.79ID:9svNmH1U
>>252
そうよ
真備町あるし
和気町ある
キヨマルしっとろw
296NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:51.82ID:64v0y/Mz
労役とか人足って言葉を知らんのか石田
297NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:51.26ID:B453i7A/
>>290
もう、それでいいよ
298( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:20:53.92ID:tUGFf26D
邪馬台国はじつは沈んだんだよな
299NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:55.50ID:5X3bgLgh
なんで中央線にたとえるんだよ さてはこの先生

国立とかにすんでいるな と想像した
300NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:20:58.27ID:oPlYD/gc
>>283
未来からやってきた人やモノって当時の人たちにも見えるかなぁwww
301NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:00.51ID:fRA/dS7+
>>247
黄金の日々っていつの時代だっけ?
302NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:04.83ID:HWkZEByH
>>291
いやでもその視点はいいよ
303NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:07.82ID:d0IZxdDP
あなたの心にあるんだな
304NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:09.49ID:QB3CBCfU
>>290
深いな(´・ω・`)
305NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:13.45ID:6L4JVoC4
レムリアの歴史まで追究しないとダメ。

邪馬台国なんて時代が若い若いww

考古学はどうしても史料でしか判断できないからなww
306NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:24.68ID:wyvpsmbI
旧羽合町の展望台から古墳が良く見えていいぞ
307NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:30.50ID:CAZLIoCP
縦の糸はあなた 横の糸は私
308NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:34.25ID:B453i7A/
>>301
安土桃山
309NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:35.03ID:X+icM6Ma
植民地だよ

310NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:21:52.48ID:Fxb86GHL
地名はある程度残ってるし
日数はある程度正しいのだろうけど
すべてが正しいわけじゃなくて
自分が好きなように方位や日数曲げるからどこでもできるという
311( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:22:03.31ID:tUGFf26D
そういえば出雲のイナズマと言われた棋士がいたな
312NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:18.90ID:Fxb86GHL
>>306
馬の山だっけ?
313NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:19.78ID:oPlYD/gc
>>301
戦国時代末期だよ。関ケ原後に堺炎上でジ・エンド
314NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:22.19ID:v+VOhVkv
なんでイヤリングやネックレスしなくなったんだろ
315NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:22.67ID:CAZLIoCP
古代人は加速装置標準装備
316NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:23.68ID:o2bi0Kau
昨年度からちょっとセットがうるさくなった?
317NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:25.70ID:pbZDgSkA
与那国海底遺跡って最近話題にもならなくなったね
318NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:28.91ID:ZixfnCrn
ビジネスだろ
319NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:32.47ID:hIbUJhBm
さらっと自慢w
320NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:35.26ID:calRWCoh
こけし意外に?
321NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:47.20ID:HWkZEByH
>>311
はやくプロなって欲しいもんだな
322NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:47.27ID:umIEa9Eo
なにこの女
323NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:50.37ID:Szdc66yG
蓮コラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
324NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:50.74ID:FaXONtvs
それは禁句やで
325NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:51.29ID:fRA/dS7+
>>263
日本語だよ
ぱぴぷぺぽを多用してたらしい
326NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:51.30ID:5X3bgLgh
この女バカ?

寅さんとかみていないの?
327NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:52.94ID:86youKLk
メインはこけし収集です
328NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:54.10ID:9svNmH1U
キヨマロか、
おれがしらなんだww
329NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:59.50ID:Nd9xuufu
仕事増やすために増えたんでしょw 趣味ではないんじゃw
330NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:22:59.15ID:yYFo78Gt
火の鳥黎明編の鼻をくわえたまま船に乗るシーンは何を意図したんだ
331NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:04.84ID:Szdc66yG
>>295
へー
332NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:04.22ID:jHvZhaw2
蓮画像か
333NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:10.31ID:5anJf9ad
>>280
何百年代っていうと分かりやすいんだけど紀元後99年まではゼロ百年代って言わないとだな
334NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:16.08ID:C7VjvHh0
本当は2ちゃんやってて知った
335NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:24.19ID:aGsBx/aO
中国から見りゃ邪馬台国だけど当の日本の人たちからすればその繋がりはまったく別な表現とする認識なのかも
336NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:32.58ID:ZixfnCrn
それ女の方が多いだろ
337NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:32.98ID:CAZLIoCP
海底遺跡があると4000年の歴史の支那チョンが発狂するからな
338NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:33.28ID:6L4JVoC4
>>315
テレポーテーションなんか誰でもできた
339NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:36.15ID:OJCzmes/
>>310
邪馬台国論争はある意味ゴッドハンドな訳だ
資料を基に捏造合戦して俺が正しいと言い張る学問
340NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:36.32ID:ndcrnHoH
沖縄と教授は言ってたな。古来の地名の郷土資料とビンゴだとか言ってたな。
もうかれこれ30年以上前。沖縄だと思っているって言って学生の失笑食らっていたけどな。
邪馬台国と大和を混同してるのが近畿説や九州説だって歯切れが悪い講義だったな。
今はもう他界しているだろうけど。
341NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:40.19ID:umIEa9Eo
>>317
人工じゃないらしいことがわかっちゃったからな
342NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:40.19ID:oPlYD/gc
>>323
最近、ピーマンのタネとかも見るの苦手になってきたw
343NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:46.75ID:5X3bgLgh
>>333
そうそうその辺はっきりしてくれているとわかりやすい
344NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:23:53.82ID:Fxb86GHL
これは飲み屋とかで女口説くネタで内心何も思ってないクソ
345NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:24:30.10ID:HB8NsmMq
渡辺淳一のことかー
346NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:24:30.42ID:5anJf9ad
駅名は市町村合併後も昔のままの地名が残ってること多いからそういう意味では勉強になるな
347NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:24:35.52ID:umIEa9Eo
>>344
邪馬台国ネタで堕ちる女がいるものか
348NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:24:38.61ID:tazGRia1
世の男性を全部自分のレベルと同じにするな
349NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:24:49.08ID:Fxb86GHL
関西、関東とかで区切るなよ
350失禁ゼウス ◆sikin0yAik
2017/05/09(火) 22:24:58.95ID:A8APR0o1
(´・ω・`)女に希望を持つな…
351NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:02.33ID:hIbUJhBm
ぶっ込みw
352NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:03.39ID:cpiMdEPs
何で韓国の話が出てくんねん
353NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:11.44ID:LSf6WtxU
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
354NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:19.55ID:CAZLIoCP
支那チョンの話題はいいから
355NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:29.50ID:fRA/dS7+
>>308
>>313
外国も出てきたんだっけ?
フィリピン
356NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:44.02ID:Fxb86GHL
>>347
女に向けて若い男は〜うんぬんとか言ってたろ
プライドの高い女には効くよ
357NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:45.55ID:HWkZEByH
ネトウヨ発狂↑↓
358NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:48.13ID:wok52ytH
魏志倭人伝にしても日本書紀とかにしても何かの説でもあんまり根拠なく
こうだって書いてある本多いなあ
359NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:55.88ID:5X3bgLgh
だいたい普通にわ、「どぶに落ちても根のある奴は 〜 ♪  いつかは蓮の花と咲くぅ〜 ♪」

とか聞いた瞬間にぐぐって はちすとわ なにか くらいはぐぐっているのが仏だろ
360NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:56.55ID:jHvZhaw2
>>346
バス停と踏切に古い地名が残ってるらしいですね
361NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:57.49ID:VCPUGu6+
関心あるだろう 憎悪という
362NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:25:57.79ID:umIEa9Eo
>>352
半島の南側は倭人の棲息域だったみたいだし
363NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:01.84ID:fRA/dS7+
>>352
>>353
伽耶とか任那だよな
364NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:12.23ID:yYFo78Gt
なんで石田さんはさっきから若者に苦言を呈してるのwwwwどういう立場なのwwwwww
365NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:14.12ID:ndcrnHoH
>>310
朝鮮人が未だに歪曲しているのと同じ。
未だいあんふ、りこっきょう線、竹島。
朝鮮耳は嘘つきの始まり。
大統領が朝鮮耳だからな。国交断絶しなかったら、
自民の支持率は少し下がるかもな。無党派層が離れる。かも。
366NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:17.03ID:bjfjAmKc
>>347
「こういう話聞くと、若い世代は女の人が優秀だなぁとつくづく感じるねぇ。
若い男性はみんな〜〜〜〜くらいしかしてないよ」

というテンプレで若い女性の自尊心をくすぐる、というオッサンのテクなのかもしれん。
367NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:20.10ID:FaXONtvs
おまえが行けや 一番ヌクヌクしとるがな
368NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:22.95ID:CPo+AaCh
らららクラシックはクビになったけどNHKには定期的に出てくるのか石田衣良
369NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:23.85ID:B453i7A/
>>355
呂宋(ルソン)
370NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:33.83ID:ZixfnCrn
むしろもっと日本の文化に興味持った方がいいんじゃないか
外国かぶれでなくて
371NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:38.26ID:X+j52sEc
客はこないのに酒はたくさんある店だな
372NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:38.52ID:zfIuz5Uy
若い世代とか関係ないから
373NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:40.64ID:hIbUJhBm
卑弥弓呼
374NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:44.62ID:ReR1Mg6P
ヒミクコちゃうんか
375NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:48.76ID:tazGRia1
卑弥呼の後釜じゃなかった?
376NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:51.10ID:bjfjAmKc
Coccoかな?
377NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:55.76ID:fRA/dS7+
ひみここ
378NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:26:59.82ID:5X3bgLgh
よくわからないけど今川あたりの所領?
379NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:04.70ID:wWoUX/ru
>>368
胡散臭さはプロ並み
380NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:05.62ID:d0IZxdDP
>>346
例えば 宇佐とかの一語一音の地名は
古代の匂いがするなあ
381( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:27:07.38ID:tUGFf26D
>>347
源氏名がやよいのひとはドキっとする
382NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:09.18ID:2xee3OtW
ヒミコミコミコ ヒミコミコ!
383NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:10.16ID:aGsBx/aO
歴史に土器ッ
384NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:23.29ID:F4OIPRwD
キカイダー
385NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:24.75ID:Szdc66yG
学芸員はガン
386NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:25.81ID:tLHC7sUY
スタジオの無駄話が長すぎる
387NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:27.30ID:tazGRia1
お前がまず海外に目を向けろ石田
388NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:32.45ID:Fxb86GHL
俺が糞ツボにしてたツボだ〜
とか当時の奴はそう思うのかね
389NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:41.81ID:CPo+AaCh
人体模型みたいな刺青だな
390NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:43.65ID:CAZLIoCP
罪人だから
391NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:44.76ID:HWkZEByH
>>368
首なったのか
というかあの番組まだやってんのか
392NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:48.64ID:VCPUGu6+
確かに世界史年表で横に見ていくと面白いけど
393( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:27:52.30ID:tUGFf26D
筋肉の筋を描いた人もいるんだろうな
394NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:54.07ID:VvgF+odD
ワンパンマンみたいな絵柄だな
395NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:54.27ID:v+VOhVkv
なんで入れ墨しなくなったんだろう
396NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:55.09ID:IdzRPxaN
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:56.14ID:hIbUJhBm
パプアニューギニアあたりも刺青してたな
398NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:56.14ID:HB8NsmMq
東南アジアの風習だな
399NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:27:57.79ID:2xee3OtW
これってもしかして宇宙人の顔なんじゃね?
400NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:02.18ID:isKRGiae
土人だったのかな
401NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:03.92ID:zU4ps12k
不敵というのか今のは
402NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:05.15ID:fRA/dS7+
マムシか?
403NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:06.94ID:YMo8vk+w
鯨ヒゲみたい、ってそういう言葉あったな。
404NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:08.07ID:tkgt7A9q
顔に刺青とかマオリ族かよ
405( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:28:13.35ID:tUGFf26D
こが多いぞ
406NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:18.33ID:Fxb86GHL
ただ中華民族は周辺国を蛮族扱いするからなあ
407NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:21.33ID:4ZwkHyHm
パクリじゃん
408NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:26.56ID:v+VOhVkv
ヒミコとヒミココ
409NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:29.03ID:aSrtjYd+
縄文人DQNかよwww
410( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:28:30.43ID:tUGFf26D
ひみここと卑弥呼は別人なのか
411NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:39.26ID:wWoUX/ru
>>409
わらた
412NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:39.92ID:YMo8vk+w
ヒミコって役職名?
413NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:43.11ID:umIEa9Eo
>>387
池袋はほぼ外国みたいなもんだから
414NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:46.41ID:iX0ZyNyi
やだ味噌くさい・・・
415NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:49.22ID:N6t/4v5N
アイヌ?
416NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:28:52.14ID:aGsBx/aO
おれはM字の方が
417NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:00.08ID:hIbUJhBm
NPOって…
418NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:00.52ID:d0IZxdDP
>>395
結構痛いから
知らんけど
419NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:08.90ID:bjfjAmKc
東北南部まで!
420NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:11.66ID:CAZLIoCP
ナタデとナタデココみたいな
421NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:12.97ID:CPo+AaCh
>>391
高橋克典がやってる
>>379
本業はやってるんだろうか
422NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:23.54ID:umIEa9Eo
>>412
その説もあるね
423NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:24.45ID:5X3bgLgh
安定がわるそうなつぼだな
実用というよりは飾り的なものであろーか
424NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:28.07ID:yYFo78Gt
ココイチはこれが名前の由来なのは周知の事実
425NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:38.39ID:OJCzmes/
隣とは言っていない
426NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:43.41ID:Fxb86GHL
スケールがデカすぎる
古代なのにグローバルすぎる
427NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:43.68ID:5anJf9ad
>>360
その二つはさらにローカルな名称になっていくね
古い地名そのままなのもわかるし、あと○○高前みたいに地元の学校の略称とかそこで知れたり
踏切だと○○街道みたいに旧道にあったり
428NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:29:54.28ID:o2bi0Kau
下馬評てw
429NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:07.77ID:umIEa9Eo
マンコに刺さるなんて痛そうよね
430NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:12.01ID:hIbUJhBm
やはりマキムクか!
ニシムクサムライマキムクイセキ
431NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:12.54ID:fRA/dS7+
>>369
旧国名やんw
432NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:14.58ID:bjfjAmKc
ありゃ、道のりの南方へ〜日ってのと
方角がなんか互い違いになっちゃうな
433NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:15.71ID:ZixfnCrn
先週見た
434NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:17.14ID:aGsBx/aO
中国人から見たらそんな細かい意味ではないだろう
435NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:21.61ID:6L4JVoC4
そんなとこじゃないってのww
436NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:23.48ID:5anJf9ad
>>380
万葉仮名っぽいですよね
437( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 22:30:28.79ID:tUGFf26D
東京ドーム何個分よ?
438NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:29.79ID:CPo+AaCh
高床式だなネズミ返しついてそう
439NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:30.68ID:5X3bgLgh
>>418
そりゃ おれは海外とかわざわざいくよりも 近場の国内の温泉がいいや(・∀・)

とおもっているけどそういうところに入浴できなくなくなるからでわ
440NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:31.86ID:OJCzmes/
>>382
魔神英雄伝ワタル懐かしいな
中の人綾波レイの声もやっていたんだよな
441NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:48.66ID:OJCzmes/
どんだけ桃好きだったんだよ
442NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:49.52ID:CAZLIoCP
お尻だよね
443NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:52.24ID:jHvZhaw2
桃は大陸由来だな
444NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:30:56.74ID:tazGRia1
やっぱり纏向遺跡は箸墓遺跡は一回調査すべきだ
445NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:00.24ID:yYFo78Gt
埼玉県知事が小池百合コ子名乗るようなもんか
446NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:01.53ID:Xts9Oz9l
昔の桃って酸っぱそう
447NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:04.13ID:tXhpXnN0
杭の跡だけだろ(´・ω・`)
448NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:04.59ID:9svNmH1U
『ひよっこ』とライヴァル関係にあるのは
『やすらぎの郷』だ、てのは
しっとるが……(;´Д`)
449NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:17.22ID:YMo8vk+w
>>422

真の個人名は昔ほど隠されそうな希ガス。
呪術コワイ!の意識あるだろうし。
450NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:18.27ID:5X3bgLgh
なんか吉永さゆりの映画でこんんあのあったな 題名は失念
451NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:28.46ID:wyvpsmbI
>>312
そうそう
こんな感じで手つかずの古墳が有ったりするのよ
NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
452NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:28.56ID:CAZLIoCP
大阪民国か!
453NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:29.89ID:v+VOhVkv
>>418
人間は楽な方に流れるってことだな
454NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:32.18ID:tLHC7sUY
邪馬台国は中国人の作り話
とは思わないのか
455NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:39.16ID:53oumkLq
高床式建築は朝鮮半島にはない
高床式建築は東南アジア、ミクロネシアに分布
456NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:42.99ID:YGYCm4S5
四国は関係ないんですか?!
457NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:46.24ID:jHvZhaw2
>>444
宮内庁が全部に許可出せば歴史変るよね
458NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:47.86ID:ZixfnCrn
東海の中の西と東ではないのか
459NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:31:53.48ID:d0IZxdDP
「まきむく」は長いから
まき国とむく国が合併したかもな
460NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:03.85ID:hIbUJhBm
>>438
茨城県は筑波山の麓に風土記の丘がある
そこに再現建物あるけど大きいんだよなあ
461NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:15.29ID:iX0ZyNyi
これは邪馬台国九州派NHKに抗議
462NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:16.58ID:6L4JVoC4
後に真似て国造りするから、どこかはわからんよ、今の史料じゃw
463失禁ゼウス ◆sikin0yAik
2017/05/09(火) 22:32:23.19ID:A8APR0o1
神殿だから!
464NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:28.83ID:CPo+AaCh
>>457
開けてもいいけどカビさせないようにしないと…
465NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:28.89ID:CAZLIoCP
大手町か
466NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:29.53ID:Fxb86GHL
店長
部長
という言葉だけ残って未来で
店長が上だの部長が上だの討論してんのかね
467NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:38.53ID:fRA/dS7+
年に一度各国の王が集まって会議してたんだろ
468NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:38.60ID:bjfjAmKc
首都としての統治機構だけがあった、みたいな?
469NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:39.01ID:wyvpsmbI
奈良は狩猟文化だったのか?
470NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:39.41ID:aGsBx/aO
そんな立派なもんだけある意味とは
471NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:41.30ID:o2bi0Kau
>>457
出さないってことは何か都合が悪いのかね(´・ω・)
472NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:45.10ID:5anJf9ad
>>459
チェコスロバキアみたいだな
473NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:47.96ID:UQOiIbKb
都市国家か
474NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:51.39ID:4ZwkHyHm
祭事のためだけだったのかね
475NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:32:52.59ID:FaXONtvs
まっきーが卑弥呼でいいよ
476NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:00.26ID:5X3bgLgh
>>451
サムネで貼られてちょっとカーソルを移動してみて出てくる 画像は

可能であるならば一画面におさまっていてはほしいとわ思う (まあ〜おれの設定の悪さなのかもしれないが)
477NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:21.81ID:CAZLIoCP
持ってくるの大変だな
478NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:21.91ID:cpiMdEPs
物流拠点やった?
479NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:35.28ID:wyvpsmbI
物々交換だろ
480NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:39.87ID:hIbUJhBm
邪馬台国って霞ヶ関みたいなもんか
481NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:50.74ID:B453i7A/
EUみたいなものだな で脱EU派が現れる
482NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:33:59.35ID:CAZLIoCP
円じゃないのか
483NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:00.80ID:5X3bgLgh
つまり旨い魚はすべて東京(築地に)あつまってくるんや

とかいうことか
484NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:17.63ID:YMo8vk+w
>>467

神無月に?
下手に国開けると危ないから、合理的だね。
485NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:19.70ID:CPo+AaCh
奈良そんなに便利も良く無さそうなのにな
要塞として堅固だったのか
486NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:25.11ID:d0IZxdDP
ヤマタイラーメンて博多になかったか?
487NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:33.63ID:OJCzmes/
>>466
未来人ならそんな議論してるだろうな
ガンプラ発掘して「古代人はロボット作って戦っていた」とか、カバの頭骨発掘して「こんなでがい牙を持った怪獣みたいな肉食獣がいた」とか論文出してるよ絶対
488NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:38.69ID:umIEa9Eo
畿内説も九州説もどっちも正しい説もありそうだけどなぁ
489NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:42.08ID:5anJf9ad
ある日突然二人だまるの
490NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:45.23ID:9L7fuH7G
アノニマスに攻撃されるな
491NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:56.82ID:fRA/dS7+
>>469
縄文も栗やドングリを付ける木を育ててたんだから農耕と言えなくもない
492NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:34:58.75ID:wyvpsmbI
>>476
外部ブラウザとかで見ればいいよ
リサイズしてないから
493NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:01.08ID:hIbUJhBm
ある日突然…(゚д゚;)
494NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:04.35ID:B1T9Mw65
連邦なのかもね
495NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:04.60ID:CAZLIoCP
大和國
496NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:07.40ID:bjfjAmKc
>>486
それ、マルタイラーメン、、、、

サンポー食品もよろしく!
497NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:08.54ID:5X3bgLgh
奈良 最近みたニュースでは未婚率が少ない県とかいうことだったな
498NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:13.06ID:Xts9Oz9l
ヴィンランドみたいなもんか
499NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:13.76ID:cpiMdEPs
>>486
マルタイ?
500NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:14.16ID:zU4ps12k
そんな国無かった説
501NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:17.25ID:9L7fuH7G
役職ですか
502NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:19.17ID:B453i7A/
ユニット名
503NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:19.19ID:C8l03rvr
邪馬壹をヤマトと読むだけちゃうの?
504NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:22.00ID:X6W+IzfJ
>>491言えない
505NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:25.60ID:Fxb86GHL
>>451
あの地域大学ねえから全く文化の文の字もなくて
啓蒙活動もクソもないからな
後醍醐天皇関連のなわながとしとかも名誉回復を働きかけないし
青山の遺跡も大発見割にスルーですし
506NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:29.58ID:wyvpsmbI
>>476
いやリサイズはしてるんだ
507NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:32.70ID:t3fYHJvC
>>487
ペッパーは戦闘ロボット
508NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:34.70ID:VCPUGu6+
土器職人が各地から来ていたとかは10年以上前の本に出ていたが
509NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:39.24ID:Fjn89N+3
男王の卑弥弓呼はどうなった
510NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:43.59ID:CPo+AaCh
>>476
広々していいなー
511NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:45.83ID:YMo8vk+w
やはりそう思う罠。
512NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:47.24ID:X6W+IzfJ
カンガルー 説
513NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:54.30ID:9svNmH1U
>>427
市町村パズルみたいなのをスマホでやってますが
おもいのほか飛び地がおおいのな……(;´Д`)
514NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:54.17ID:C8l03rvr
マルタイの棒ラーメン美味いよな
515NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:54.78ID:umIEa9Eo
>>485
盆地へ流れこむ川がたくさんあって人口を多く養えたらしい
516NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:35:59.72ID:CAZLIoCP
乃木坂のキャプテンみたいな感じ?
517NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:08.50ID:HB8NsmMq
「天皇」みたいなものか
518NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:12.85ID:PefbW/V/
>>480
霞ヶ関と戦うクナ国って、いったい・・・
519NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:17.70ID:iX0ZyNyi
昔卑弥呼伝っていうRTSがあったで
520NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:19.80ID:Fxb86GHL
卑弥呼コテハン説
521NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:19.91ID:umIEa9Eo
>>494
でしょ、たぶん
522NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:19.95ID:9L7fuH7G
うっかり野郎か
523NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:20.34ID:tXhpXnN0
役職でも人名でも個人を指してるんだからどっちでもいいわ
524NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:20.91ID:fRA/dS7+
斎王?
神を接待する巫女か?
525NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:23.64ID:v+VOhVkv
まじかよ
526NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:25.06ID:jHvZhaw2
いろんな解釈ができるから面白いんだろな
527NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:25.06ID:CAZLIoCP
聖徳太子もいないことにしたい支那チョン
528NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:28.22ID:bjfjAmKc
>>509
東日本を治めて
西の邪馬台国と対立してた、ということかな
529NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:28.58ID:5anJf9ad
歌会始とかみてると みこのみめ とか出てくるもんね
530NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:32.57ID:d0IZxdDP
>>499
そうだ ありがとう
しっくりきたわ
531NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:36.67ID:qy9rRu/c
>>496
最近サンポーが入手出来んくなってさびしい・・・・
@名古屋
532NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:37.60ID:4ZwkHyHm
なかったらガッカリだな
533NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:39.41ID:pQtV60oh
定説です!
534NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:39.64ID:5X3bgLgh
>>491
まずどんぐりだとマテバシイが圧倒的に大きさ的には優位だな栄養としてわ
アジとしてはシダシイとかえらびたいがそうも言ってられなかったての縄文時代
とかいうことであるとおれの感想だな
535NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:40.65ID:B453i7A/
ナイナイ
536NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:46.64ID:P+aNpErM
>>461
社民党並みに支持は少ないんじゃない?
537NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:50.15ID:X6W+IzfJ
40年前から知ってるし、大昔からある
538NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:36:58.90ID:9svNmH1U
それもう物理やんw
539NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:01.00ID:wyvpsmbI
>>505
思うに豪族の遺構移籍はゴロゴロしてると思うんだけどね
役場の女は最初だけは愛想良かったがw
540NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:05.73ID:B1T9Mw65
日巫女

アマテラス
541NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:06.22ID:CPo+AaCh
>>515
!なるほど。確かに盆地あったな広々してたかも。
ありがとう。
542NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:10.73ID:X+j52sEc
倭人伝自体が中国人がお菓子食いながら適当にかいた妄想かもしれないじゃない
543NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:14.10ID:hIbUJhBm
>>518
ミンシンや共産党みたいなw
544NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:22.40ID:5anJf9ad
>>513
あれ一時期ハマったw
個人的には長野が鬼畜だったなあw
545NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:25.30ID:9L7fuH7G
イギリス離脱
546NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:29.68ID:N6t/4v5N
>>514
俺五木派
547NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:32.62ID:YMo8vk+w
>>515

ため池作りやすい山際が、昔は水田好適地だったみたいね。
548NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:35.69ID:Fjn89N+3
>>528
いやいや、卑弥呼がヒメミコとか言い出すから
卑弥弓呼は?と思って
549NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:38.76ID:jxh1CKYy
へぇ〜

共和国だったのかな
550NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:47.20ID:oPlYD/gc
>>355
ルソン島ですな。
タガログ語の「ハリーナカヨ」だけ覚えてしまったw
551NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:54.94ID:qy9rRu/c
正直、邪馬台国なんざどこにあってもいい気がしてきた。
同じような巨大勢力はあちらこちらにあったんだろ、東北から北海道まで。
552NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:37:56.04ID:X6W+IzfJ
掃除機の規格に口出す馬鹿EU官僚を暗殺すればイギリスは離脱しなくて良かった
553NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:04.48ID:umIEa9Eo
>>524
だね
三国志で出てくる五斗米道説も聞いたことある
どっちも鬼道と言うんだとか
554NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:08.30ID:5X3bgLgh
>>541
鹿肉のジビエとか 奈良だと ジビエの季節です

とかいうまえに年中いるからそういう点でも有利そう
555NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:10.86ID:Fxb86GHL
バチカンは教皇領として広大な領土もってたから
556NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:18.25ID:fPCAsiFj
>>487
そういう未来の地球の覇者が今の人類の史跡を調査した結果、古代人が月に行ったことがある、宇宙に進出していたと知ったらどのくらいの衝撃なんだろうな。
557NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:29.62ID:B453i7A/
>>550
団塊自慢
558NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:29.92ID:CAZLIoCP
ヒミコってネトウヨと同義語だった
559NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:32.04ID:ZixfnCrn
日本全国から集まって会議する必要あるのか
集落だけで生活が成り立ってるのに
560NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:34.61ID:yYFo78Gt
   こ
ひみ
561NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:43.33ID:5X3bgLgh
つかこのおばちゃんはダレや?
562NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:50.88ID:FaXONtvs
由美子:「プリンセスになる容易ならある」
563NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:54.68ID:bjfjAmKc
>>548
あ〜スマン。たしかに。
対抗して「我こそが卑弥呼の正当なる後継者!」みたいなw
564NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:55.57ID:9svNmH1U
>>456
瀬戸内海は王国だったんですよ……(;´Д`)
みんな陸地でしか物を考えないから
565NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:38:59.39ID:d0IZxdDP
マルタイは丸壹と書くのかな?
566NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:01.38ID:6L4JVoC4
レムリアも女王が力持ってたし、やっぱ為政者は女がいいねw
彼女らは宇宙と繋がってたんだよ。当然宇宙人とも。

勿論長老会議で重要決定は行われてたけど。
567NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:02.87ID:iX0ZyNyi
鹿丼ブームきそうにない
568NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:08.61ID:OJCzmes/
>>542
マルコポーロの東方見聞録みたいな物かもな
魏志倭人伝の他の記述の真偽性ってどんな物だろ
妖怪とか謎のUMAの記述とかあるのかなあ
569NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:17.27ID:t3fYHJvC
暦を読む、つまりつゆであるとかGWの田植え時期とか
そういう知識をもつひとってのがそんなにいなかったから
ひめみこの神託(博士たちの協議結果)を伝えることで
各地の豪族の信頼を得ていたんじゃないの?
でもそんなに地域が違ったら季節は違っていたから集まっていたというのは眉唾だと思う
570NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:23.83ID:qy9rRu/c
>>534
シイ・・・うまい
マテバシイ・・・食べれんことはない、程度
あとのどんぐりは試したことが無い、いちど水に晒してどんぐり餅を作ってみたい・・・・
571NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:25.11ID:X6W+IzfJ
こいつ石田何とかか、読む気ないけど
572NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:29.68ID:hIbUJhBm
フラットな目
    (-_-)
573NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:36.69ID:B453i7A/
>>559
じゃあ、ここに書き込まなくてもチラシの裏にでも書いてろ
…そういうこと
574NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:44.76ID:Fxb86GHL
あと弥生時代は防御集落、要塞集落の異常事態の世紀だということをスルーしてるな
575NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:48.26ID:fRA/dS7+
>>560

  み
    こ
576NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:39:55.02ID:tLHC7sUY
また無駄話が始まった
577NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:01.16ID:VCPUGu6+
小説では食えんだろう
578NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:01.66ID:fPCAsiFj
はらたいらのパクリみたいな芸名だな
579NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:02.33ID:CPo+AaCh
>>554
鹿島から鹿連れてくる前にも
イノシシとかジビエになりそうなのは結構居そうだねえ
580NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:04.16ID:wyvpsmbI
邪馬台国という明確な組織はそれほど固まってなかったと思うんだよね
地方豪族が少しずつ統一を進めてたとは思うけどね
いつからだという特定は無理だと思うね
581NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:08.07ID:umIEa9Eo
>>559
出雲以外は神無月っていうし、昔から日本は合議制っぽい
582NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:13.50ID:Szdc66yG
こいつの本って面白いの?
読んだことある人いる?
583NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:15.39ID:IEaylosI
>>450
幻の邪馬台国
584NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:16.83ID:tLHC7sUY
亀みたいな顔だな
585NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:19.42ID:oPlYD/gc
>>457
まぁでも、一般人でも「墓開けろ」って言われてヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!とは言えないからなw
586NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:22.63ID:5X3bgLgh
>>570
とちの実を釘でくりぬて笛つくったもんだよな(・∀・)
587NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:23.67ID:d0IZxdDP
>>564
そうか!海中心で考えると
違う感覚になるなあ
588NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:40:53.46ID:bjfjAmKc
イシダイラはもっともらしいことを
ホンワカと適当に言い散らすだけで
なんとなく説得力がある、不思議な人やw

生姜みたいな
589NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:01.62ID:CPo+AaCh
>>559
戦争とかしないための協議的なのかもしれない
590NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:06.51ID:5X3bgLgh
>>579
おれはやっぱマルカッサンの丸焼きが一番すきだな(・∀・)
やからかくて
591NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:08.15ID:4ZwkHyHm
この居酒屋トークいるか
592NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:18.39ID:qy9rRu/c
>>565
丸泰じゃないか、泰明堂だったはず。
593NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:24.57ID:B453i7A/
>>564
村上さん?
594NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:26.27ID:Pe8VFPG2
大和王権と出雲の関係のほうが詳しく知りたい
明らかに別の国やし
595NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:29.25ID:hIbUJhBm
>>580
広域共同体の(自称)邪馬台組
596NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:32.07ID:Fxb86GHL
2ちゃん民のことかな?
597NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:38.77ID:fRA/dS7+
>>574
田んぼとか守るものが出来たんだから仕方がない
収穫期に取られてはたまらんし
598NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:48.91ID:9L7fuH7G
>>578
本名の苗字が「石平」いしだいら
だったかな
599NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:49.34ID:CPo+AaCh
>>569
水と気象を網羅してると強いよね
600NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:49.92ID:X6W+IzfJ
くだらない
601NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:52.49ID:6L4JVoC4
ほんとは馬鹿にしてる癖にwwww
602NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:41:57.16ID:ZixfnCrn
うんこちんちん
603NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:00.16ID:cpiMdEPs
>>582
アキハバラ@DEEP?読んだことないけど、ドラマは少し見たな
604NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:00.71ID:YlXMfahN
う・・温故知新
605NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:10.97ID:v+VOhVkv
うんこちしん
606NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:15.64ID:X6W+IzfJ
温故知新のよくある誤解御用の例
607NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:22.38ID:xdIpWQME
○んこち○ん
608NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:24.64ID:wyvpsmbI
個人的には地方の成り立ちが古代からの影響をモロに受けてると言う観点から見ると面白いので
開発が進まないまま現状が残されればまぁ後世に伝わるのではないかなと
だからこそ見て回るのが楽しかったりするわけで
609NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:26.72ID:9svNmH1U
勝手にふかみにはまってゆく日本人w

市町村パズルは二種類あって
ひとつは旧・市町村のパズルなんだ。
小泉が壊すまえの
610NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:32.83ID:o2bi0Kau
>>598
へー知らなんだ
611NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:38.09ID:VCPUGu6+
酔っぱらってんのか
612NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:39.59ID:cpiMdEPs
出ねーよw
613NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:45.48ID:qy9rRu/c
>>574
名古屋の某歴史館にミリオタ系の学芸員が居て、そのことを強調していた。
614NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:49.32ID:5anJf9ad
>>604
つ 白石温麺
615NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:49.34ID:yYFo78Gt
ないなら作っちゃえばいいじゃん
616NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:52.68ID:OJCzmes/
>>556
古代人が巨大な花火に乗って月に言ったとの説を唱えたら信じる信じないは兎も角、面白い話として有名にはなるだろうな
未来人の書いたオカルト雑誌で毎年のように特集されてるんだぜきっと
617NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:42:56.91ID:HXKGbIhm
作家 石田衣良
618NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:01.40ID:ZixfnCrn
それはミステリーじゃない
619NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:02.74ID:oPlYD/gc
>>557
自分の初見は時専chでの放送だからずっと最近。
よって団塊に非ずっすw
620NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:13.97ID:d0IZxdDP
>>599
今で言うと科学者か
尊敬されるね
621NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:27.88ID:hIbUJhBm
あらま金さん、前にも見たぞ?
622NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:31.33ID:qy9rRu/c
>>586
栃餅もやってみたいなぁ・・・
623NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:32.79ID:ZixfnCrn
富山の金さん
624NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:34.64ID:w97LLV7j
一休さん待機
625NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:36.03ID:fRA/dS7+
>>610
せきへい
って中国人もいるけどなw
626NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:43.89ID:9L7fuH7G
>>610
やっぱ苗字をフルネームにしただけやね
本名、石平庄一
627NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:46.75ID:tLHC7sUY
こいつ女の話ばかりだな
628NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:45.71ID:64v0y/Mz
えもう再放送なのか
629NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:47.16ID:Fxb86GHL
DQNランド?
630NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:47.78ID:HB8NsmMq
二郎と近田から花
631NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:43:56.96ID:fPCAsiFj
>>582
ティーンエイジャーの恋愛小説を得意としていてその分野の第一人者を自負していたのに
アニメの「君の名は」がヒットしてそのノベライズ版が自分の新作よりも売り上げが多いことに
嫉妬して、ネットでアニメの監督の人格批判してたな。よっぽど悔しかったらしい。
632NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:08.01ID:wyvpsmbI
また旅に出たくなったじゃないか
633NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:12.30ID:VCPUGu6+
>>582
美輪明宏がほめてたような
634NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:18.44ID:CPo+AaCh
>>590
ググったらお菓子屋ばっかりひっかかるんだけどマルカッサンって何?イノシシとかの丸焼きであってる?
635NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:21.60ID:qy9rRu/c
>>593
越智さんは違うの
636NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:31.26ID:5X3bgLgh
>>578
ちょっと前に会社でDC年金制度みたいなのはじまったけど
はらたいらさんとか竹下景子さんでわなくてどちららかというと篠沢教授
みたいなのにかけていたら 今+9.88%になっているな(・∀・)
637NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:36.39ID:64v0y/Mz
>>626
電話でるときに「いしだいらです」って出て済ませたいかららしいよ
638NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:41.99ID:PefbW/V/
>>461
※ NHKはまず古事記・日本書紀を無視しています。
639NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:42.21ID:o2bi0Kau
>>625
その人はわかる(´・ω・)
640NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:44:46.39ID:t3fYHJvC
>>620
その科学者を召し抱えて勅として姫巫女が伝えていたのじゃないかな
641NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:01.46ID:ZixfnCrn
三代目店主初回登場回の再放送か
642NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:03.78ID:HB8NsmMq
なぜ踊らせた
643NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:07.08ID:6ZwPUDVk
いっきゅうさーん
644NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:11.33ID:t3fYHJvC
まえだまえだの娘確かに似てるな
645NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:11.42ID:Fxb86GHL
戦場は人を人ではいられなくなる
戦場で人は摩耗してしまう

仕事現場が戦場とか例えて喜んでるのはなにか違うだろ…
646NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:17.95ID:fRA/dS7+
>>633
石田衣良気をつけてwwww
647NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:19.41ID:qy9rRu/c
>>625
シー・ピンだな
648NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:20.98ID:N6t/4v5N
学生からも取ろうとしてるのか
649NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:26.61ID:bjfjAmKc
アダルトな話きた
650NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:30.94ID:5anJf9ad
最近鬱展開なオトナの一休さん(´・ω・`)
651NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:31.32ID:cpiMdEPs
長渕一休
652NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:53.71ID:6ZwPUDVk
断られました
653NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:45:58.35ID:fKWHPvYO
新右衛門さん!
654NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:01.73ID:d0IZxdDP
>>630
近田アナは大阪で初っぱなから
お天気ねえちゃん怒らしてたなあ
655NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:04.50ID:o2bi0Kau
>>646
タイプじゃないからいいのでは
656NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:15.52ID:5anJf9ad
鼻くそ飛ばしたらくっつくんじゃないか
657NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:21.41ID:P+aNpErM
一休さ〜ん
658NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:25.08ID:qy9rRu/c
>>651
だな、どうみても、当時の肖像画もwww
659NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:26.69ID:9L7fuH7G
シリーズものなんかこのアニメ
660NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:28.67ID:o2bi0Kau
>>654
なして
661NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:34.63ID:YMo8vk+w
老害・・・じゃない、労咳かえ。
662NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:45.31ID:C6Pt9OSq
フェラで
663NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:47.93ID:fKWHPvYO
へら⁉
664NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:49.97ID:w97LLV7j
>>650
放送予定見たら次回以降煩悩全開
665NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:53.36ID:6ZwPUDVk
一休さんです。
666NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:46:54.89ID:9L7fuH7G
サヨちゃん出てこんのか
667NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:08.80ID:fRA/dS7+
>>655
三輪にタイプとかあんのか?
いまさらwwww
668NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:13.82ID:Fxb86GHL
あとから糞を師匠に食わす
669NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:30.65ID:9L7fuH7G
今じゃ破戒坊主だらけ
670NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:32.55ID:5anJf9ad
>>664
さすがにこの雰囲気は継続しないかw
671NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:35.95ID:o2bi0Kau
>>666
新右衛門さんも
672NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:36.73ID:6ZwPUDVk
商売してエエんか
673NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:39.28ID:B453i7A/
有能すぎ
674NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:39.16ID:5X3bgLgh
NHK教育とかでいうとなにかにつけて最近
尼寺みたいなのがたけのこご飯つくる番組を再放送含めてなにかにつけてみかけることが多いのだが
あれは海老とかいれているから精進料理でわないよな
675NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:51.75ID:YMo8vk+w
女子力高い!一休さん。
676NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:47:57.53ID:9L7fuH7G
>>671
先週出てきたよん
677NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:01.33ID:B453i7A/
マジレスすると 親の援助です (>_<)
678NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:02.56ID:5anJf9ad
メタwwwwwwwwww
679NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:02.93ID:CPo+AaCh
>>582
ドラマで売れた池袋ウエストゲートパークのと娼年と美丘とか幾つか。波の上の魔術師とうつくしい子どもがまあまあ面白かった。エロいのも描きたそうだけどそっちはイマイチ。
文章はだいぶライトだよ。
680NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:03.19ID:t3fYHJvC
>>671
新右衛門さんは実在の人なんだってね
681NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:05.66ID:HB8NsmMq
wwwwwwwww
682NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:11.27ID:6L4JVoC4
一休に対しては大きな勘違いしてる。
ハチャメチャなことやったのは、悟った上での行動。

一休の真似して、悟る前に女とか金とかそういうのにのめり込むのは言語道断ww

臨済宗大徳寺派ワロスwww
683NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:12.54ID:wyvpsmbI
I'm happy to be here.
684NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:13.10ID:4TZI8aSB
慌てない慌てない
一休み一休み
685NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:13.15ID:bjfjAmKc
Eテレ許すまじ!!!!!!!!
686NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:16.11ID:z/vt543G
( ゚д゚)
687NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:18.55ID:o2bi0Kau
スピンオフw
688NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:18.69ID:yYFo78Gt
中公文庫の日本の歴史に
一休は破戒僧として有名だがそれ以上のことはなくあまり重要でない、、
みたいなこと書かれてて(´・ω・`)
689失禁ゼウス ◆sikin0yAik
2017/05/09(火) 22:48:23.33ID:A8APR0o1
欲を捨てろwww
690NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:26.82ID:qy9rRu/c
何だこの展開wwww
691NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:27.84ID:N6t/4v5N
メタかよ
692NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:30.00ID:cpiMdEPs
ようそうさんw
693NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:30.36ID:6ZwPUDVk
スピンオフ
694NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:31.51ID:4TZI8aSB
ジェラシーって日本語なのか
695NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:38.29ID:P+lBN8s5
ジェラシックパーク
696NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:39.27ID:iX0ZyNyi
たまに道の真ん中歩いてる修行僧がおる
697NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:47.54ID:Vnxz+H0B
 
大人の養叟さんww
698NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:50.81ID:Fr+3Lfmu
あっかんべえ一休かい。
699NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:48:52.56ID:fRA/dS7+
>>671
今出てきてる烏帽子の人では?
700NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:00.66ID:CPo+AaCh
>>631
人の作った作品を貶す創作者って旬過ぎた感あるよね…
701NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:08.92ID:B453i7A/
>>694
おまえはこの番組を何だと思っている
702NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:22.13ID:5anJf9ad
衆生無辺請願度
703NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:31.00ID:o2bi0Kau
>>676
そうなんだ
初めて見た
704NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:35.23ID:Fxb86GHL
宝具 一休み一休み
705NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:46.63ID:PefbW/V/
一休み一休み
706NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:49.29ID:5X3bgLgh
うちの田舎だと 町に一件しかないお寺がすべてをぎゅうじっているな
子供のころはそのお寺に書道教室とかかよっていて 枝豆とかとうもうろこしの蒸したやつなどを
ハエとりカゴのなかからとりだして食っていた
707NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:53.14ID:d0IZxdDP
>>660
前日お天気の人が明日傘いるとしつこく言ったらしいのに、傘忘れてしまったと堂々と言ったので、お天気ねえちゃんに無視されてた
708NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:54.69ID:5anJf9ad
(´;ω;`)
709NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:56.99ID:qy9rRu/c
衆生無辺誓願度
煩悩無尽誓願断
710NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:58.12ID:eDkf0iTd
オチなし!
711NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:49:58.70ID:N3KQ3JTb
目から汁
712NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:04.23ID:B453i7A/
流行の応仁の乱来る
713NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:03.66ID:9bZevS8Z
おっぱい待ち
714NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:07.43ID:6ZwPUDVk
スピンオフか
715NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:07.48ID:z/vt543G
地獄太夫の出番無かった
716NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:10.58ID:9L7fuH7G
尾美としのりw
717NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:10.94ID:v+VOhVkv
板尾嫌い
718NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:15.08ID:5anJf9ad
スピンオフ言及wwwwwwwwwww
719NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:21.23ID:4TZI8aSB
ゆっさゆっさ
720NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:21.58ID:8d8Rx01j
先の大戦の話か
721NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:23.76ID:t3fYHJvC
スピンオフだったのか
722NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:23.97ID:HB8NsmMq
一休が唱えていたのはお経ではなく呪いの呪文でした
723NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:28.57ID:c6mN0RBi
乳英語ハジマタ
724NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:35.97ID:Vnxz+H0B
 
ツンデレは普通理解されないだろ
725NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:41.37ID:CPo+AaCh
>>680
k1の武蔵が子孫だっけ
726失禁ゼウス ◆sikin0yAik
2017/05/09(火) 22:50:44.74ID:A8APR0o1
あいきゃんふらい!
727NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:45.85ID:FRP0rwgo
Im happy to come here
728NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:47.26ID:GObnaEcw
サラ先生かわえええええええええええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
729NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:52.32ID:cpiMdEPs
桔梗屋とか出てこんのか
730NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:52.87ID:t3fYHJvC
I'm happy to come here
731NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:50:53.51ID:qTyAjQGC
>>680
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E8%98%8A
これらしいね、かなりの高官だな。
732NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:03.35ID:qy9rRu/c
法門無量誓願学
仏道無上誓願成
733NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:04.68ID:4TZI8aSB
I am glad to be here.
734NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:04.81ID:mex6wFG5
サラのデカパイ見にきた
735NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:07.52ID:o2bi0Kau
>>707
かわいそうw
736NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:09.41ID:5X3bgLgh
英語はいいや 十分に堪能なので

せいぜい実況するのわプレミアムシネマくらいを余裕で実況するくらいだな ノ
737NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:09.71ID:fRA/dS7+
>>700
茂木先生の悪口はそこまでだwwww
738NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:14.26ID:Szdc66yG
おっっっっっっっp
739NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:24.76ID:9bZevS8Z
im so happy to see sarapais
740NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:27.88ID:YMo8vk+w
>>712

ムズイけど面白かった。
741NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:46.82ID:F4OIPRwD
よそよそしい
742NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:51:57.15ID:6L4JVoC4
サラ一発やりたいなw
743NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:01.14ID:PdUplN9/
サラの鎖骨ペロペロしたい
744NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:24.49ID:F4OIPRwD
おっぱい
745NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:32.85ID:mex6wFG5
靴脱げw
746NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:33.33ID:z/vt543G
修造!?
747NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:37.29ID:cpiMdEPs
メガネ割れてね?
748NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:42.01ID:FRP0rwgo
床をwipe しろ
749NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:47.24ID:mex6wFG5
エリザベスだかのおっぱい
750NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:52:56.23ID:X+j52sEc
この前までロンドンの話やってたのにいつの間にニューヨークになってたんだ
751NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:01.47ID:mex6wFG5
今夜0時誰かが死ぬ
752NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:20.85ID:qy9rRu/c
十方三世一切諸仏諸尊
菩薩摩訶薩摩訶般若はらみつ(ヘンカンメンドイ
753NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:21.77ID:mex6wFG5
おっぱいすげー
754NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:24.22ID:CPo+AaCh
>>750
前に教えて貰ったけど交互らしいよ
混乱するよね
755NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:25.02ID:9bZevS8Z
でかすぎw
756NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:26.64ID:PdUplN9/
でかぱい
757NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:32.48ID:mex6wFG5
イザベラのおっぱい
758NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:33.69ID:v+VOhVkv
これは酷い
759NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:38.39ID:F4OIPRwD
意外と細かい
760NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:42.54ID:yYFo78Gt
電車乗ってたら前の女の人のカバンに
The future starts today,
now tommorrow.    ←
SUBSTANTIAL DAY
って書いてあって鼻水でた(´・ω・`)
761NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:48.33ID:mex6wFG5
これは一週間もたないな
762NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:50.11ID:9bZevS8Z
NYでNYw
763NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:52.51ID:qy9rRu/c
立ち上がれ
764NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:54.14ID:IgWXSBLW
NYきたー
765NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:56.32ID:FRP0rwgo
get away
766NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:53:59.82ID:hvMrDM39
飛んできた
767NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:00.49ID:pqPzMe0Y
クソ女
768NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:03.48ID:4TZI8aSB
はもった
769NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:04.39ID:PdUplN9/
オナニーしてたから40分かかった
770NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:07.37ID:HBlXrjND
NYでNY
771NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:24.09ID:hvMrDM39
キタキタ
772NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:30.79ID:mex6wFG5
黄色い服のせいで色が飛んでサラのデカパイが目立たない
773NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:37.38ID:elRVDvai
総合酷いな
774NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:47.22ID:FRP0rwgo
in for
775NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:47.97ID:cpiMdEPs
ユニバなん?
776NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:49.61ID:hvMrDM39
歌うま外人か
777NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:52.61ID:mex6wFG5
新人イジメが半端ないw
778NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:54:57.86ID:6L4JVoC4
ユニットバスかよw
779NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:03.33ID:CPo+AaCh
>>737
創作者でもない気がするけどあのモジャモジャは要らんとこにいっちょ噛みするなあ
780NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:09.29ID:lapOv9WX
こんな細かい連中と同居できないな。
781NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:13.57ID:C6Pt9OSq
ユニットバスは共同生活には向いてないよな
782NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:16.87ID:cpiMdEPs
ナニをホールドw
783NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:19.87ID:fRA/dS7+
>>731
この前死んだ舞台演出家とか末裔にあたんのかな?
784NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:38.97ID:hvMrDM39
干しとんねん
785NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:55:43.12ID:PdUplN9/
サラのおっぱいをうしろからもんで、殴られたい
786NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:02.32ID:FRP0rwgo
weird なんじゃこれ
787NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:08.20ID:9bZevS8Z
NYならコインランドリーじゃないの
788NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:13.34ID:qy9rRu/c
真ん中の黄色いおね〜ちゃん、何歳だよ・・・
789NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:28.60ID:yYFo78Gt
この黄色い人の三つ編みサバのみりん干しみたいだね
790NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:29.50ID:hvMrDM39
皮肉だな
791NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:39.59ID:mex6wFG5
田丸が変なことを言い始めた
792NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:42.06ID:C6Pt9OSq
レディオヘッドだな
793NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:42.44ID:FRP0rwgo
さらのおっぱいがゆれてる
794NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:53.37ID:X+j52sEc
外国じゃあ洗濯物は干さないって聞いたけど本当なのか
795NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:54.61ID:mex6wFG5
イザベラのおっぱい本当でけーな
796NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:55.31ID:5anJf9ad
田丸さんは相変わらず?み合わんな・・・
797NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:56.43ID:cpiMdEPs
ビザーレは?
798NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:56:59.49ID:hvMrDM39
読まれへんわ
799NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:13.29ID:CKqwinlL
>>760
nowじゃなくてnotじゃなくて?
800NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:14.82ID:CPo+AaCh
人の調味料勝手に使うのか
801NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:19.13ID:lapOv9WX
イザベラがKINGレイナみたいで強そう
802NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:22.70ID:4TZI8aSB
まちがってホットペッパー使いました
803NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:43.11ID:Ak4lFnpd
誰この先生かわいい、なんていう子なの?
804NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:51.30ID:GM53FNpd
私の母のブラジリアンワックスはどこだ?
805NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:57:59.09ID:mex6wFG5
ルールとしてまず教えとけ
806NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:06.96ID:4TZI8aSB
>>803
田丸麻紀
807NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:09.27ID:5anJf9ad
>>802
居酒屋クーポン
808NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:10.46ID:hvMrDM39
梨紗は無神経な子だな
かわいいけど
809NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:21.67ID:JOWYmX51
>>803
有働由美子
810NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:31.46ID:CPo+AaCh
冷蔵庫にある名前書いてあるプリン勝手に食いそうだな
811NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:33.23ID:lapOv9WX
レズいじめされそうで恐ろしい
812NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:33.51ID:pqPzMe0Y
>>805
普通の人間は人の名前が書いてあるものを使わないだろ
813NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:34.68ID:cpiMdEPs
チョトマテチョトマテオニーサン
814NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:50.48ID:HBlXrjND
>>797
それはニュアンス的に奇っ怪な、って感じ
たしかにジョジョの奇妙な冒険はbizarre だが
815NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:58:50.83ID:FRP0rwgo
Wait!
816NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:00.98ID:4TZI8aSB
>>812
冷蔵庫に裏側向いてたのかもしれん
817NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:02.30ID:c6mN0RBi
かわええ
818NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:06.60ID:mex6wFG5
でっけーおっぱい
819NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:11.11ID:hvMrDM39
プレイバップレイバッ
820NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:24.29ID:FRP0rwgo
揉め
821NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:26.18ID:PdUplN9/
サラは新クックルンのメンバーが大きくなった感じ
822NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:29.44ID:PefbW/V/
カトちゃん「あんたも好きねぇ」
823NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:31.97ID:Mg3H4OV1
オレイン酸
824NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:38.00ID:5anJf9ad
>>813
ラッスンゴレライ思い出すのに時間かかったわ・・・
825NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:41.63ID:4TZI8aSB
後ろから羽交い締めしてエルボーされたい
826NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:44.52ID:6L4JVoC4
サラちゃんかわゆすぎww
827NHK名無し講座
2017/05/09(火) 22:59:52.16ID:Ak4lFnpd
>>806
日本人?

>>809
有働さんくらい俺でもわかるわ
828NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:17.94ID:FRP0rwgo
俺だけのさらさん、さようなら
829NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:20.38ID:s7qJWwDP
孫崎さんを見に来ました
830NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:27.34ID:CPo+AaCh
>>803
サラオレイン?
831NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:33.41ID:WwNaEa4G
私、蛭子というもんなんですけど...
832NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:35.72ID:hvMrDM39
おっぱいボートか
833NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:42.04ID:PdUplN9/
蛯子さんは?
834NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:42.84ID:/L/T6gC9
勝浦真帆の特集やってくれ
835NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:43.19ID:X+j52sEc
一人暮らしに慣れ過ぎて親とも一緒に住みたくないからルームシェアは無理だ
836NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:58.59ID:hvMrDM39
あらかわいい
837NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:00:59.43ID:HBlXrjND
リアル競艇少女か
838NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:06.18ID:cpiMdEPs
>>814
そか、ちょっと禍々しいイメージかな?
ウィアードはヘンなとかおかしなという程度かな?
839NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:10.68ID:6IRvP6Ws
雌か
840NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:16.39ID:N3KQ3JTb
アホっぽい喋り方
841NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:23.62ID:hvMrDM39
ゆうこりんか
842NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:29.17ID:Ak4lFnpd
センスがないのかもしれないな
843NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:31.03ID:WwNaEa4G
まぁ、すぐ辞めちゃうんだろうけどな
844NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:32.84ID:lapOv9WX
ルームシェアとか気持ち悪くてな。
845NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:33.61ID:wCNi+kqx
夢大作
846NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:47.78ID:5anJf9ad
逆に言うとそれでもレースに出られるんだな
847NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:49.22ID:8tAJBO2L
当たれば、一攫千金?
848NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:48.71ID:qy9rRu/c
女子ボートレーサーってヤンキーね〜ちゃんばかりだろ
849NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:01:57.76ID:cpiMdEPs
>>819
トゥートゥートゥートゥー
850NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:00.17ID:bjfjAmKc
エヴァカラーなのか コラボかいな
851NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:00.69ID:szMXkMtw
最近ちょっと上達しとるやんけ
852NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:02.50ID:hvMrDM39
揺れない
853NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:15.50ID:SibH4/l6
すぐに辞めそう(-.-)y-~
854NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:15.64ID:HBlXrjND
大阪ってことは住之江か
855NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:27.64ID:DiRd0lFT
デビュー直後のB2選手は大変だな
856NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:39.91ID:tt5LCiyS
負け続けても藤田菜七子は注目されるのに
女ボートレーサーかわいそうw
857NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:40.34ID:/L/T6gC9
若手女子はヴィーナスシリーズで練習しないと
858NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:41.31ID:X+j52sEc
刺激を欲してるんだったら別の刺激を見つけたらすぐ辞めちゃうんじゃないか
859NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:47.86ID:8tAJBO2L
自分専用のエンジンやプロペラじゃないのね。
860NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:51.79ID:lapOv9WX
差別はよくないとかいいながら特集するのは必ず美人だな
861NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:02:59.51ID:4TZI8aSB
ノーメイクでこれなら美人だな
862NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:06.88ID:cpiMdEPs
これ、エンジンはくじ引きなん?
863NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:06.91ID:bjfjAmKc
さてスタートは、、、ってスタート見せないのかい!!!!
864NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:10.15ID:wCNi+kqx
12345のBOX
865NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:12.93ID:qy9rRu/c
持ちペラじゃ無くなってしまったからなぁ・・・

6号艇だと何ともならんだろ
866NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:13.14ID:hvMrDM39
地蔵
867NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:16.44ID:NrdVqYSY
底辺の選手は命かけて200万も稼げないだろ…
868NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:37.60ID:/7MS/0C+
ボートレースの極意を教えてくれ!
869NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:47.36ID:WwNaEa4G
>>957
この姉ちゃんの場合、ヴィーナスシリーズ卒業したらすぐ名人戦世代だぞ
870NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:51.08ID:/L/T6gC9
>>862
エンジンもボートもくじ引き
871NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:52.36ID:hvMrDM39
なんだそれ
生活できるのか
872NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:54.46ID:8MUaCGm1
勝たないと色々と選べないからねえ
873NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:55.04ID:lBB/a5yZ
賞金はないけど完走手当と日当がある
874NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:56.17ID:bjfjAmKc
>>856
女子同士のシリーズも多くて、すごい選手もいるらしい
875NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:03:57.40ID:6IRvP6Ws
予想屋www
876NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:15.57ID:HBlXrjND
>>859
やらないからわからんがマシンの条件は平等にしてるのかな
877NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:19.94ID:cpiMdEPs
やっさんもやってたんやな
878NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:26.27ID:8tAJBO2L
けちょんけちょんに落とされているw
879NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:27.88ID:5anJf9ad
>>844
トイレ風呂洗濯機は施錠できる各部屋にあって、炊事スペースだけ共同だったらありかなとは思う
880NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:28.84ID:j/n5ejqu
いま登番4900もいってんのか
881NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:30.43ID:q71AGPQU
1コースで走れないの?
882NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:33.97ID:hvMrDM39
ボートって予想屋いらないよね
883NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:35.00ID:qy9rRu/c
>>859
>>862
ボートもエンジン(モーターという)もペラも全て抽選

予想屋のオッサンか
884NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:35.15ID:bjfjAmKc
よく学校卒業したなぁ
885NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:38.21ID:/L/T6gC9
>>869
さすがにそこまで選手寿命ないだろ・・・
886NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:38.87ID:v+VOhVkv
関西のおっさんわろた
887NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:47.75ID:lapOv9WX
これギャンブルじゃなくてF1みたいなメーカー戦にしたら面白くなるのだろうか。
888NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:04:58.86ID:WwNaEa4G
北海道出身の女子ボートレーサーといえば古川舞
889( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 23:05:09.30ID:tUGFf26D
アグレッシブな人生だな
890NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:14.03ID:cpiMdEPs
>>870
プロペラだけ持ち込みやっけ?
891NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:16.16ID:8tAJBO2L
看護師じゃ刺激少なかったのか。
892NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:18.00ID:HuRPOPFc
美人だなぁ
893NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:19.77ID:SzD0ZE0y
看護士持ってるならいつでも戻れるじゃん
894NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:22.29ID:CPo+AaCh
セーフティーネットあるな
辞めても行くとこある
895NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:31.13ID:bjfjAmKc
>>882
その週の流れとかあるから
けっこうおもしろい
896NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:34.51ID:VenuIKxL
これも再放送?
897NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:38.56ID:qy9rRu/c
>>888
北海道自体少ないよなぁ、

まりも熊谷くらいか
898NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:43.85ID:bpNTAIh5
抱きたい
899NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:44.88ID:lBB/a5yZ
ものすごく飽きっぽいだけじゃ・・・
結婚とかも無理だね
900( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 23:05:55.41ID:tUGFf26D
俺の危険なアナコンダにも興味が湧くかな?
901NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:57.79ID:6IRvP6Ws
やりたいのか
902NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:58.65ID:hvMrDM39
なんかエロい
903NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:05:59.19ID:DiRd0lFT
イキたいとおもったらイキたい
904NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:01.71ID:5anJf9ad
>>893-894
看護師だったら全国どこでも仕事あるもんなあ
905NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:03.51ID:GM53FNpd
落ち着け
906NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:10.15ID:8tAJBO2L
よく受かったな。
907NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:09.56ID:/7MS/0C+
気が多くて今まであちこち寄り道人生か
908NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:11.15ID:NrdVqYSY
競艇はまだいい
オートレースは全部自腹
車体、エンジン、タイヤ
部品の定期交換、エンジンも定期交換、ヘルメットも転倒すりゃ交換
909NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:23.59ID:WwNaEa4G
山崎智也の追っかけをやってて看護師学校からボートレーサーになった内田亜希子
910NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:28.06ID:/L/T6gC9
モーターは年に1回入れ替えた直後はほぼ性能は横並び
1節ごとにそのモーターを使った選手の整備の上積みで凄いモーターにもなるしポンコツモーターにもなる
911NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:29.43ID:D/KpHYAF
ムロツヨシに似てる
912NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:30.00ID:MHODPqQ7
セックスも凄そうだな
913NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:30.21ID:qy9rRu/c
>>890
ちょっと前に抽選になった。
ペラの加工が一つの妙だったのに・・・
914NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:35.47ID:ztw9ytqU
オートレースの世界に来れば良かったのに・・・
915NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:37.14ID:S4Xye6Do
よく入れたな
916NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:37.26ID:hvMrDM39
アホの子か
917NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:39.46ID:4TZI8aSB
ボートなのにぼーっとできないもんな
918NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:47.06ID:GM53FNpd
そりゃあ勝負事だからな
919NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:47.17ID:DiRd0lFT
日高逸子のような努力の人もいるからね
920NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:50.36ID:2VxwTE0P
なんかすぐ辞めそう
921NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:55.83ID:bjfjAmKc
学校に入って、卒業しただけでもすごいけど
そこからがスタートだもんなぁ。
922NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:06:57.72ID:u7T3XA1L
女子でレ−ス事故で亡くなった人いなかったっけ、バイクのほうかな
923NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:11.05ID:SzD0ZE0y
足切れになるだろうから気にしなくてもいいんじゃないの
924NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:16.81ID:WwNaEa4G
師匠だれなの? 滋賀支部だよね?
925NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:28.76ID:5anJf9ad
>>911
真夜中のパン屋さんで女装してたときのムロの髪型をショートにするとこうなりそうw
926NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:31.46ID:/L/T6gC9
>>890
持ちペラも廃止になってモーター&プロペラが1セット
モーターに付いてるプロペラを自分の形に叩きかえる
927NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:35.06ID:lBB/a5yZ
なおこはん
928NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:38.49ID:tt5LCiyS
見るからに下手くそだなw
929NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:41.40ID:wCNi+kqx
落合
930NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:45.02ID:qy9rRu/c
ペラ調整だったら沢田菊司に聞けや・・・
931NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:50.15ID:hvMrDM39
柳瀬痩せたな
932NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:53.53ID:glbdMC8y
叩き方へったやな
933NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:07:53.79ID:HuRPOPFc
テレビで特集された女性オートレーサーは事故で亡くなったよな
2年くらい前だっけ
934NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:09.14ID:4TZI8aSB
競輪みたいに同郷でどうたらってないんかね
935( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 23:08:13.37ID:tUGFf26D
なんという可愛さ
936NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:15.15ID:j/n5ejqu
>>922
木村厚子だっけ
937NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:19.82ID:bjfjAmKc
スタートをがんばれ!
938NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:21.78ID:6IRvP6Ws
声がタイプやわ
939NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:27.54ID:hvMrDM39
キョーテーハニー
940NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:31.90ID:cpiMdEPs
>>913
あ、そうなんや
どんくらいのばらつきあるんか分からんけど、抽選より実力が出るようになってるんかな?
941NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:32.40ID:hSuSrMou
親が金持ちなんだろな
942NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:35.14ID:HuRPOPFc
アラサーなのに可愛い
943NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:36.00ID:5anJf9ad
>>922
オートレースの坂井宏朱選手だね・・・
944NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:45.43ID:/7MS/0C+
ギャンブルとして、ボートと馬、どっちがムズい?
945NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:45.77ID:WwNaEa4G
>>922
練習中の事故ね>オート

ボートも結構練習中とかレースで女子亡くなってるが
つい最近はやまと競艇学校で訓練中の女子が亡くなった
946NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:49.19ID:1VbrrZSR
キモすぎ 早く引退しろ
947NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:08:57.51ID:8tAJBO2L
調整次第で結果が全く違うのか。
948( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
2017/05/09(火) 23:09:01.46ID:tUGFf26D
テンプクトリオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
949NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:02.39ID:hvMrDM39
自滅
950NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:05.44ID:tt5LCiyS
(ノ∀`)アチャー
951NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:05.75ID:DQLxozgZ
うわー
952NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:06.29ID:bjfjAmKc
ぎゃああああ
やりおった、、、
953NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:07.25ID:ztw9ytqU
>>922
坂井宏朱(船橋)
・・・(´;ω;`)
954NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:15.10ID:ZReUYH9/
そんな(´・ω・`)
955NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:15.15ID:cjXSTbVO
ちょっと可愛いね
アップだと
956NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:16.56ID:DiRd0lFT
こらあああああ
なにやっとんじゃあああ
957NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:18.78ID:NrdVqYSY
下手すぎだろ
958NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:25.10ID:qy9rRu/c
>>919
艇界のお銀さんか
あの根性は半端ない、亭主を主夫にしたもんなぁ・・・

あとは鵜飼、片山、、、

キャビリよった・・・
959NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:29.34ID:v+VOhVkv
なんでレーサーになれたの?
960NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:30.66ID:4TZI8aSB
こりゃ死ぬからな
961NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:33.08ID:WwNaEa4G
ちゃんとレスキューの上で客に頭下げろよ
962NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:40.81ID:hvMrDM39
かわいいから許す
963NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:42.59ID:cjXSTbVO
凄い世界だな
964NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:46.56ID:/L/T6gC9
>>944
馬の方がムズい
でもボートも簡単じゃない
965NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:09:52.35ID:bpNTAIh5
土屋太鳳っぽい?
966NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:10.95ID:S4Xye6Do
何か、ヘラッヘラしてんな
死ぬなよ
967NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:11.03ID:hvMrDM39
無残
968NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:13.54ID:6IRvP6Ws
無駄にかわいいな
969NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:28.36ID:SzD0ZE0y
へらへらしてるな 舟券買った人間の気持ちはわからないものなのかな
970NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:28.68ID:3vFvKIOH
すっぴん同然でこれって凄くね?
971NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:31.26ID:9VBVwIQa
引き上げ作業ワロタ
972NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:37.46ID:qy9rRu/c
>>934
全くないわけではないだろうが、一瞬で決まるので難しいのではないか・・・
973NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:37.56ID:vc18oCoP
お荷物って思われてるだろうな
974NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:39.50ID:/L/T6gC9
転覆したらモーターを1度全て分解しないといけない
975NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:43.54ID:cpiMdEPs
>>965
エラがきになるな
976NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:44.91ID:bjfjAmKc
>>959
ものすごい倍率を勝ち抜いて学校に入学して
厳しい訓練を経て卒業できたから。

まぁ、大事なのはそこからなんだろうねぇ。
977NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:46.46ID:ztw9ytqU
ボートにもドドドってあるの?
978NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:48.83ID:v+VOhVkv
かわいいだけで生きてきたんだし
これからもそうやって生きてお荷物になっていくんだね
979NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:48.85ID:hvMrDM39
>>969
誰も買ってないんじゃないの
980NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:10:55.64ID:8u6DRMuR
今回やたらと伸びてるな
可愛いからか
981NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:00.18ID:UET007Jx
通信費15000円は多いな
982NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:07.69ID:bjfjAmKc
お〜宿舎
983NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:11.60ID:v+VOhVkv
>>976
なのにコレなのか
984NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:13.49ID:8tAJBO2L
インターネットも出来ないのね。
985NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:17.67ID:WwNaEa4G
結構ないい歳で入った元モデル芦村幸香も今は産休中
986NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:18.76ID:DiRd0lFT
レースの時は飯を取らない人いるもんな
987NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:28.57ID:qy9rRu/c
>>940
デカペラとか、ペラ調整で結構グループを組んでいた。
988NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:34.24ID:lBB/a5yZ
選手が見てるのはこのフォーマットの奴なのか
989NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:38.65ID:vc18oCoP
>>978
かなりうざいオバさんになりそうだな
990NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:42.19ID:Nq39aAw6
>>983
千数百人いるからいろんな人がいる
991NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:42.70ID:hvMrDM39
きもりの近所か
992NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:44.97ID:3vFvKIOH
メールや電話で漏れなくても、テレパシー使えたら不正できるよね
993NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:45.70ID:tt5LCiyS
藤田菜七子はあんなに勝ててないのに1000万円以上稼いでるのに
この格差
994NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:46.38ID:u7T3XA1L
>>945、953
気の毒だ、森くん出てきた回もこの番組だったような
995NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:11:50.16ID:SzD0ZE0y
>>979
そのまま入ったほうが迷惑ってことか
996NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:12:17.14ID:4r8+/IfW
>>934
全然ある
壁役になることなんてしょっちゅう
997NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:12:24.87ID:5anJf9ad
>>994
ドキュメント72時間かな
998NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:12:27.12ID:v+VOhVkv
>>990
そんなにいるのかw
999NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:12:43.01ID:jYZRs0K2
看護婦→医者が捕まらない
競艇の儲けてる選手を捕まえに来たのか?
1000NHK名無し講座
2017/05/09(火) 23:13:00.28ID:6to1ylFZ
1000
-curl
lud20250113194557nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1494327041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て52688倍賢く修正©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て55298倍賢く修正
NHK教育を見て52528倍賢く修正
NHK教育を見て58849倍賢く修正
NHK教育を見て58188倍賢く修正
NHK教育を見て58887倍賢く修正
NHK教育を見て54899倍賢く将棋で修正
NHK教育を見て55083倍賢く修正
NHK教育を見て58007倍賢く錦織がスレ番修正
NHK教育を見て56392倍賢く修正
NHK教育を見て58515倍賢く修正
NHK教育を見て50630倍賢くスレ番修正
NHK教育を見て57273倍賢く修正
NHK教育を見て53546倍賢く修正
NHK教育を見て57274倍賢く修正
NHK教育を見て53654倍賢くスレ番修正
NHK教育を見て51612倍賢く修正する氷
NHK教育を見て55233倍賢く修正
NHK教育を見て54436倍賢く修正
NHK教育を見て53726倍賢く修正おつ
NHK教育を見て51367倍賢く修正
NHK教育を見て51540倍賢く修正
NHK教育を見て54533倍賢く修正
NHK教育を見て65470倍賢く修正
NHK教育を見て51944倍賢く修正 [無断転載禁止]
NHK教育を見て51144倍賢く修正
NHK教育を見て51114倍賢く修正
NHK教育を見て53571倍賢く上付が修正
NHK教育を見て49723倍賢く修正
NHK教育を見て50808倍賢く天正遣欧使節団
NHK教育を見て54490倍賢く尼寺の正月
NHK教育を見て57682倍賢く眠る
NHK教育を見て50886倍賢く新学期
NHK教育を見て51822倍賢く沖縄ロケ
NHK教育を見て52783倍賢く寝る
NHK教育を見て58924倍賢く編む
NHK教育を見て51867倍賢く震災の日
NHK教育を見て58691倍賢く強襲
NHK教育を見て56489倍賢くきょうの料理
NHK教育を見て58283倍賢く超大型台風
NHK教育を見て58066倍賢く調べ隊
NHK教育を見て59128倍賢くEテレ実況を楽しもう
NHK教育を見て58316倍賢くふしぎホテル
NHK教育を見て54806倍賢く空気
NHK教育を見て55608倍賢く 元祖タニヤン
NHK教育を見て58655倍賢く里芋
NHK教育を見て57982倍賢く茄子
NHK教育を見て55238倍賢く
NHK教育を見て57566倍賢く8K撮影
NHK教育を見て52286倍賢くにっぽんの芸能
NHK教育を見て58255倍賢く:近江兄弟社はメンソレータム・ブランド手放した会社
NHK教育を見て58976倍賢く金曜日
NHK教育を見て54208倍賢くファミコン
NHK教育を見て56851倍賢く白鳥の歌
NHK教育を見て55328倍賢く島津久光
NHK教育を見て52263倍賢く寝る
NHK教育を見て58389倍賢く人体蘇生
NHK教育を見て57078倍賢く保守
NHK教育を見て52163倍賢くガッテン
NHK教育を見て56072倍賢く水曜日
NHK教育を見て51198倍賢く木曜日
NHK教育を見て53236倍賢く生放送
NHK教育を見て52960倍賢く101歳
NHK教育を見て52166倍賢くねほりんぱほりん 
NHK教育を見て53980倍賢く洗面器
NHK教育を見て58395倍賢く土曜日
NHK教育を見て56206倍賢く賢者
05:45:57 up 6:49, 0 users, load average: 8.82, 9.07, 9.15

in 1.5514731407166 sec @0.07030200958252@0b7 on 011319