24:25〜
またさだまさしとアニメと被せやがって
ジレンマ用テンプレ
.
カタカナばかり使うな 横文字使うな 専門用語使うな
.
こういうレスしか出来ない低学歴向けの番組じゃないから、チャンネル変えてくれよ
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「経済のジレンマ大研究@阪大」
「経済学の父」アダム・スミスが唱えた「見えざる手」は今どこまで機能する?
それぞれが利潤最大化を目指せば社会全体の成長、発展が実現するという思想は今も有効か?
成長と格差のジレンマを解く為の方法は?
グローバル化が進み複雑化する世界経済の中、どんな考え方で経済現象と付き合うべきか?
安田洋祐准教授の大阪大学のゼミで考える経済のジレンマ。オランダの気鋭の歴史家でジャーナリストのルトガー・ブレグマンも登場。
【出演】大阪大学准教授…安田洋祐,数理哲学者…丸山善宏,歴史家、ジャーナリスト…ルトガー・ブレグマン
【司会】古市憲寿,佐々木彩
【語り】小野賢章
最近チカンを疑われて線路に逃げる人が増えたのは
ねほりんぱほりんの痴漢冤罪被害者の回が原因だと思っている(´・ω・`)
そういえば、ピケティの回で古市が経済学初心者以下のバカな質問してたよな
>>9
社会民主主義でいいだろ、ただし年齢差別のない スーパー「この弁当は398円で売りたい」
おまえら「半額シール貼るまで買わない」
売り手に競合がいないと市場にならんけど
単に値段のつけあいになるだけで
おかしいな
あやタソがスポーツニュースやってた時よりかわいい
これつい最近もやってたよなオイコノミアで
普通にジレンマ始められないの?時間少ないのに
>>25
おまえらの中の裏切りもの「3割引なら手を打ってもいい」 古市は小熊を怒らせてしまったが、何したらあそこまで怒るんだ?
あの人素人から間違いを指摘されても、喜んで受け入れる凄く謙虚でいい人なのに
こういのってさ、一時期やたらフィールドワークが大事みたいな感じになってたけど
また机上の空論OKみたいな感じになってきてるの?
>>28
ほとんどNW9でしか知らないけど、ちょっと雰囲気ちがうな >>21
何だったっけな、ピケティに向かって「○○って何ですか?」って質問したけど忘れた
かなりアフォな質問でコイツバカだなぁと思った記憶しかない
ピケティは丁寧に答えていたが、一瞬「え?」みたいな顔したのには笑った >>36
経済学はモデル化して考える学問なんで、あまり細かいことは考えない このケースは買い手がみんな売り手より遥かに金持ちだから発生する余剰だろ
>>48
だろうとかかもねとか言ってりゃカネがもらえるのか まぁそう上手くはいかないんだよな
情報格差が需給であるし
これトランプだからわかりにくいんだよ
値札ついた商品と子供銀行のお札でやれw
経済学のスゴイところって
たいした役に立たないってところだよね
下り最速やで
「投げ売り」って昔の人は的確に表現してる
つまりおまえらネズミの国の自販機でジュースがクソ高いって文句言ってるじゃん
これが富士山山頂の自販機だったらどうよ?
サハラ砂漠のど真ん中の自販機だったらどうよ?
生きるか死ぬかの状態だったら高くても買うでしょ?
>>72
理解してないヤツには大して役に立つことはないよ >>74
ネズミ国へ行くようなリア充だった事がない ちょっと高くしてプレミア感や
生産を少なくして希少性を出すのも
販売方法としては間違ってないけどな
キングの13ですら引いたら既に詰みだっていうのに、
ジョーカーなんか引いたらどうなるんだ?
今じゃアルゴリズム取引が3割だろ?人間がデイトレで勝てるわけねぇ(´・ω・`)
>>80
夢の国がリアルとは・・・・・・・
世も末だな ミクロでも農産物のクモの巣曲線とか、もっといろいろな曲線あったけどなあ。
俺の証券口座残高2011年3900万円→現在3899万9880円(´・ω・`)
>>74
それは3本の別々に線を引くしかないね、経済学では >>84
いかに優秀なプログラムを組むかどうかが重要 需要と供給で値段が決まるってあたりまえのことなんじゃ
神の見えざる手は現実に合わなくなってきたとかオイコノミアだかでやってなかったか?
21世紀の資本は図書館で借りて読んだけど、最初の200ページは説明ばかり
上手く儲けてる人やそこそこ満足な人は黙ってるもんなw
不満者の声は響く
格差があっても最底辺の生活が別にひどくなかったら問題ないという考え方もある
>>72
多分、それは「経済学は金を儲けるために存在している」という決め付けがそう思わせているから。
別に経済学理解したからって金儲けできるわけじゃない。 今は、ネットのトレンドワードを検索くして
自動的に売り買いするもんな
三大ベストセラー糞本(´・ω・`)
「さおだけ屋は何故潰れないのか」
「バカの壁」
「ピケティ」
>>104
そこの底上げが必要なんだろうね
治安に響くし >>105
そうそう、アホなヤツらってそればっかりなんだよな。心理学が人の心を読めると勘違いしてるのと同じ 生活保護の知り合いいるけど、風俗行ったり飲みに行ったり釣りに行ったりすごく充実した生活してるな
金持ちは逃げられるという事は計算に入ってるんだろうか?
>>86
正確には実体経済に常に追いついてないってのが実態なんだろうな
何か事が起こって、仮説を見立てて検証する
その理論が正しいかどうかなんて、実験して実証してみないと誰もわからない
学問はみんなそうだろ
一見、高尚に見えるコメンテーターや学者連中なんてみんなそうよ >>104
年収300万の奴とかどんな生活してんのか想像出来んわ(´・ω・`) 負けてる時はやり方がおかしいのかと思って向かい玉を建てるが、やっぱり負ける不思議
>>38
彼の肩書が分からんが、経済学者から言われたと思ったんだろうか・・・・・ >>109
その中でバカの壁しか読んでないけど
たしかにあれはめちゃくちゃだった >>78
理解してても結局やってみなきゃ解らないって所に終始する この京大君はコミュ障っぽいけど言っていることは正しい
>>119
立ち読みした。
さおだけ屋はボッタクリのインチキ商売なのに金物屋が副業とか嘘書いてあった。
バカの壁は学生をバカにするだけで中身が皆無だった。
ピケティは分厚いだけの睡眠導入本だった(´・ω・`) 非正規や中小なんかで、賞与も無いと総所得が上がらんのは有るかも
経済学って予測できるわけないだろ
それぞれの個別の欲望が混じり合ってるんだから平均化なんかできるわけない
無駄にパラメータを増やしたところでそれぞれが与えるファクターは限られてるから結局無駄な努力になるんだよ
>>136
行き当たりばったりなら地震予知と同じやんw ケインズの「雇用、利子…」だって、予言の書じゃないからね。
過去の失敗を説明した書だからね。
でも、その中にすでにやらかした失敗から回復するためののヒントがあった。
物理や化学だって自然現象は予測できないことも多いだろ
経済学と現実の経済だって似たようなもんだと思うが
いくら弁解してもパラメーターを分離できないと言うテーマには答えてないぞ教授w
>>132
竿竹屋は?確かにそうだな
バカは本当にそういうヤツがいるからな
なに言っても固定観念がある限りなに言っても通じない
ピケティは訳ワカメ 丸山無双キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>79
高齢化に対応できなかったからな
昔の社会民主主義は学校並みの年齢差別があって成立してた この番組のタイトル
「なぜ日本からノーベル経済学賞受賞者が出ないのか」
にした方がいいんじゃない?
需要と共有ってのは基礎の部分で、それ以外の要素は時代によってかわるって、そんだけの話だろ。
あてはまりってなんなんだよwwwwww
後付けで都合良く説明してるだけじゃねえかよwwwww
>>146
AIが売買するならAIの予測は完璧だろうな
今は不合理な人間が売買してるけど取引をすべてアルゴリズムに任せたら… >>157
ピケティ本は社会学を少しかじって経済学を履修してないと分からない >>162
じゃあ聞くけど経済学と文学はノーベル賞にふさわしいの? 教授、無責任すぎるw
つまりテレビに出まくるほどの有用性や信頼性はないと言ってるぞ自分でw
>>162
ノーベル経済学賞無くした方がええわ、あんなもん学問でもなんでもないわ
MBAとかと同じレベルのインチキ似非学問(´・ω・`) 佐々木アナって学生時代そのまんまああいう感じだったんだろうなー
>>162
日本の経済学は400年遅れてるとか言われたな、実際は受賞しそうな人が過去にいたけど こんなオナニー学部なんて無くなれよw 自己満足論だろ
紙幣に価値があるという洗脳から解き放たれるしかない
経済のことはロスチャイルドに聞いたほうが早いんじゃねえのw
早口で横文字とか専門用語使いまくるから分かりにくいな
少なくとも経済モデルに基づいて計算し予測を立てるAIの進化に使う数学は間違いなく普遍的な進化を遂げるからなぁ
>>154
でもケインズはナチスの台頭を予言したよ
ベルサイユ会議でドイツにあんまり厳しくするといずれ平和を脅かすって言ってた このアナウンサーってエース候補なのかな?
扱いがいいきがする
近江アナと併走した淳エース候補って感じだわ
俺はそんなに好きじゃないけど
経済学的に貧富の差はある物として考えてるんじゃないの?
無条件に疑わない公理系を変えた所で
不完全性定理によって重なり合ってしまうぞ
せめてカオス理論まで行こうぜ
原因も作ってるんだからそう言うのをマッチポンプって言うのわかってんだろ、教授w
丸山は、結局何を言いたいの?
経済学は無駄だと言いたいの?
安田がイラついてるw
就職して100万貯まったから当時付き合ってた女に札束で頬叩かせろって言ったら泣かれた
なぜだ?
経済学だけ責める理由もよくわからんな。ほかの学問はどうなのかと。
そういう局所的な変動はノイズとして取り除かないと予測なんてできないのは物理学も経済学も同じ
金利下げてインフレ2%にしようとかやってんじゃん
やってるんですかと言うならやってんだよ、さっぱり実現できてないがw
>>205
経済学を知らないヤツだと丸山みたいな論調にしかならないって良いお手本 なんか普通の倉庫みたいなとこでやってんな
NHKの会議室?
>>195
株とかちょっとやってみようかと思ったが
やめたがいいよな
遊び程度で月2万くらいの小遣いでやるならいいのか? >>202
経済学は選別の論理だから不適格が生じるのは前提 経済学が完全に予測出来ちゃったら完全に世界はカオスになるだろうな
貧乏人が大富豪になるチャンスがやって来る
反対に、大富豪が貧民没落する恐怖もやって来る
もし本当に経済学的に未来が予測できるのなら
その時が資本主義が崩壊するときだろうな
>>206
札は色んな人が触って雑菌だらけで汚いからじゃね リーマンショックと金融大恐慌時代の差は、情報の拡散力だろう?
経済学の影響じゃない。
人間は不安な状態だとネガティブな行動になるが、
一度不安だったモノでも何が問題だったか仕組みが分かれば
不安がなくなりポジティブな行動が取れる。
>>217
経済学を学んでも株取引とはかなり遠い所でしか関係がない
株は経済学よりファイナンス系でしょ ジレンマでいつも思うのは、スタジオの話より挿入されるインタビューの話の方が興味深い。
というか話してるレベルが違う
福沢諭吉は火事が起これば雇用が生まれて大喜び、と言ってしまったんだよなあ・・・・・
地震で真っ先にぶっ壊れるのが貧乏長屋だからな
そこにタワーマンション建てれば経済的にプラスになるのは当たり前だろ
CRAZYをおかしいと訳すのはちょっとニュアンスが
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えは?(´・ω・`)
しょせん、こんな程度なんだよな経済学なんて
学問に含めるべきか、考え直した方がいいレベル
>>238
イカれてるって言葉つかっていいのかなNHK的に >>246
人類の存続を左右する大切な精子を作ってるよ >>245
NHKにもう恐れるものは何もないだろ。
あっ 視聴率と内閣からの苦情の電話があるか メーカーの技術者なら特許件数だなぁ?
俺は特許件数で日本100位内、特許強度で50位内だわ(´・ω・`)
だからTEDもこのターンがいらねーんだよ
アホのトークいらない
演説は小6にもわかるようにしなきゃいけないんだよ
横文字多用する人の言ってることは妙に胡散臭い
>>248
古市さんのせいで、社会学のイメージが・・・。 さっきのオランダ人学者に全面的に同意!
あと失業率も無意味な数字だよね
>>235
ピケティも戦争は格差解消のいちばんの要因って言ってたよ(´・ω・`)
だから戦争起こせとは言ってなかったけど 経済成長しないと今のインフラは維持できないって話はあんまりしないよね
資本主義的に進化止めたら終わるんじゃね?
自転車操業と同じて
成長しなくていいというか
地ならしの期間は必要なんじゃね?
くだらないな。もうコイツらの世代で終えてくれw こんな語りだけで金貰うな
「持続可能な成長をしてほしい」が正しい。
ていうか、成長するしないの二つで話すなんて本当に馬鹿げてる。極論を持ち出すなよくだらない
経済学の所為で、
ハゲタカファンドができて、アジア通貨危機がおき
経済学の純粋化技術で、サブプライムローン行われ、リーマンショックが起きた。
経済学を学んだ経済学者がそもそも社会に悪いことをやってる
ドラクエで最後の方はゴールド貯めても意味ないだろ
パフパフしてくれるオッサンで散財するんか?
>>257
社会学は教授の趣味が学問になっちゃうからなぁ…w >>266
無限に経済成長していくっていうのが理解できないわ・・・。 >>217
商品先物のミニとかやれば
金なら動きぬるいし証拠金1万円前後で1円幅で100円の損益程度だから 日本国内の話でいうと頭うち感はあるよなあ
高度経済成長みたいなのを成長というのであれば
自分に限ってならまだまだ成長したいわ
社会なんぞ知らん
日本のように世界中の国を人口減少トレンドに導こうぜ
>>279
プルトニウムの先物とか勧められそうでヤだ 結局さ、経済学はどれだけ説明しても
ある程度の予測の判断材料にはなるが
過去に起こったことの解釈であって
ほとんどが未来に対しては使えない知識なんだよな・・・。
経済学は自由市場の論理であり、出自は数学や論理学でなく中世的な王政経済に対する平等的社会制度学的なむしろ倫理学的なもの。
自由競争と自由市場は究極の平等の一種。
それを予測も分析も数学的解析も可能な科学的学問として扱うから変になる。
圏学の言うとおり分析には何とか役立つが演繹的に数式化したりできるものではない。
ただそれを出来ることにしないと政治も経済もコンセンサスが得られない。
飛行機も、昔は、ファーストクラスの人が高いサービスに高い料金を払うおかげで、
エコノミークラスの人は、飛行機で旅行ができた。
スマホって高いイメージあるけど海外だと1万とかで買える物だからな
今の富で世界中を余裕で養えるわ!
社会学者のくせに社会や世界のことなんにもわかってないな
左の人は議論するより、持論を一方的にしゃべらせたほうがいいんだろな。
日本人は日銀が輪転機でお札印刷してそれをどうやって流通させてるのかすら知らんからな(´・ω・`)
カールは販売休止になっても
企業はそれに利益を見込んでいるんだよね
>>285
スマホゲーは業界で見ると成長分野であり好調なんだろうけど、いわゆる課金をする人は数%だからな
よくわからないけど、活気があるから豊かとするには早計だわな(´・ω・`) この人たちの屁理屈は、決して経済学を代表してません。ご注意を。
本来の経済学はもっと理工学的です。
産業革命のせいでイギリス料理がクソマズくなったんだぞ
それで幸福って言えるんか?
これNHKの邪心料から出演料出てるの?
払ってないけどムカつくなあ
日本みたいなちぃせぇマーケットにコイツら何語ってんだw
せいぜいシンガポール並み程度に落ち着くんだよw人口減を考慮しろよ
>>300
一部じゃないのか?
スタンダードの味も全部もう作らないのか? 出生率ならトッドや速水にインタビューしてくれば良いのだ
富の独占がしやすい構造を練り上げてるから無理
大昔は富を蓄えるほどでかい要塞と人を沢山雇わないならかったからな
経済学を社会の発展のために使うやつより、
富の独占のために使うやつのほうが多い。
プラモデルを2000個くらい買ったら、もう欲しく無くなった
>>295
そうなの?
資源の量、資源から衣食住に必要なものを生産する力、人口、のバランスがだいじそう 成長って、科学技術の進歩のおかげで、経済学は関係ない気がする
>>289
それな。
歴史の観測者程度の力しかない。起きたことを分析して論文書くだけ 正直、最近の若手の経済学者はレベルが低すぎるし結局は金持ってる年寄りにたいしての僻みをぶち込んでくる
偉そうに経済用語などを挟んでも頭だけがデカくなっていて社会的経験値があまりに低い
同調しちゃう奴らも頭だけがデカくなって実地経験値があまりに低いからこんなに低いレベルなのに納得してしまう
結局、言いたいのはアホの一つ覚えの再分配
>>266
そもそも都合よく進化だけなんて絶対できないからな
かならず起こる凹んだ分を取り返さなきゃいかんという意味では進化し続けないといかんね >>291
ウォール街の高速取引とは違うかもしれないが、如何に課金させるかということにおいて射幸心を煽ってるだけだからな(´・ω・`) >>304
イギリス行ったけどジャムだけはメチャメチャ美味い >>302
古市が司会してる時点で今の経済学の話は出てこない前提ですよ、50年か100年くらい前の経済学だろうね >>290
過去のジレンマ回からなにも学んで(進歩して)ないのが嫌になる。
ある程度結論出てることをまた掘り起こす。特に古市 >>316
生産者側が配信停止したらそれまでつぎ込んだ金が全く無意味になるんだよなw >>315
歴史なんて経済学より役に立たない学問だよなぁ?
近代以外の歴史なんて繰り返さないからもう趣味の世界(´・ω・`) 子供の貧困って言い方嫌いだわ
普通に貧困って言えよ
貧困の問題はかなりやばくて、
一定水準以下の貧困は市場を狭めている
カールが安売りしないと売れないっていうのと結びついているかな
>>307
当初は全国で完全に販売休止の予定だったとWBSで言ってたぞ >>289
行動経済学のほうが実用性ある(´・ω・`) ワイ、理系だけど、自衛隊幹部候補生試験の専門科目、経済学選択で受かった。
ベーシックインカムって正直どうなのかな〜
10万しかもらえないとしたらもっと欲しい人は働くって言うけど
30万稼いでいた人が20万しか稼がなくなったら経済は後退しないか
ベーシックインカムを導入するなら、国民には、チャレンジすることを義務付けなければいけない。
そうしないと、社会がまったく発展しない恐れがある。
日本のクソみたいな労働環境ももっと言ってやってくれ
GDPを労働時間で割れば良い指標になるんじゃないかね…
なんやかんやで自由時間が多い方が幸せな気がする。
>>323
あああ
それで古市思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 歴史は終焉したって云ってたフランシス・フクヤマみたいなデタラメ云うのが経済学者(´・ω・`)
ホント高校生レベルの語り合いでもうこんなテーマで出させるなよw
>>331
うまい棒の五倍相当の価格だからな
うまい棒に行っちゃうわな 金の問題がなければ結婚なんてまっぴらという人はこんなにたくさんいるのか!
>>345
そしてカルビーがうまい棒を作る工場を建設するのか・・・・・ >>338
結局人間が作り出すのが経済だからなぁ
経済学の対象が人間である時点で文系学問なのは間違いない(´・ω・`) >>341
30万稼いでいた人の経済は後退しなくて、やる気がひけるかもしれない
でも、利権で稼ぐ分が大きいから、多分働かなくても収入になる人かと >>326
役に立つ立たないの話でなく
世の中がどういう過程で来たかを調べるのは当然の事の気がするけども ベーシック・インカムになったらおまえら働きもせずに半額シール弁当食って実況だけが楽しみな人生になっちゃうじゃん
・・・なんだ、今と変わらないじゃねーか
今すぐBI導入で未来のロボットの時代が早まるならそうすべきだがなー
経済学はめちゃくちゃ理数だぞ。
物理以上だよ。
たしか物理と同じ公式もあった。
公式ガンガン出てくる。その公式を応用できないといかん。暗記では無意味。
おっきい政府になっちゃうじゃーん
財政赤字どーすんだよ、緑色の紙を刷りlまくって世界中にばらまくのか?
>>323
安田さんがイラついてたのはそこなんだよね
凄いレベルの低い話をする前提で組み立ててるのに君が現代経済学研究の話を聞こうとすると・・・(怒) ベーシックインカムは20万ぐらい欲しいのう(´・ω・`)
確かにいま日本でベーシックインカムを導入すれば
それを目当てに移民も増えて人口減少問題も一気に解決する
BIを賛美する嘘をつける時点で頭がどうかしてる
共産主義者たちが共産主義を嘘で塗り固めて賛美していたのと同じことをまだ繰り返してる
ただの詐欺師のやり方だ
右上のウォーターマークと文字が重なって見づらくなってるぞ
ベーシックインカムといえばフェンランドだかで行われてたな
(´・ω・`)
>>356
うまい棒を作る工場の機械を日立が納入して、
茨城のうまい棒工場が閉鎖に… てか、ぶっちゃけ社会を良くしたいなら、どうやったら金儲けができるかを考える時間に
今のこの時間を当てたほうがいい。
そして儲けた金で弱者を助ける。
アメリカの経営者ってそんな感じだよな
>>301
本当にいいものが作れる様な業界に育っていくといいんだけどね(皮肉ではない) やっべ2年くらい英語の勉強してたから
この外人の英語だいたいの単語はききとれる
あとは組み合わせがスムーズにいけば通訳もできそう
>>361
変わらない人は変わらない
変わりたい人は変われる
それがベーシックインカム よくわからんけど、ベーシックインカムの資金なんてどこにあるんだ?としか思えん
>>316
おれは生産性の話なんてしてないけど。
そもそも「本当に楽しいからスマホゲーをする」人ってそんなにはいないんじゃない?
時間つぶし、暇つぶし、習慣だから、射幸心を煽られたから、etc
目的が「“本当に楽しい”≒純粋にそのコンテンツが魅力的で結果、人生に充足感を得られるから」とは限らないと思う >>365
そうそう、難解な数式がバンバン出てくるからな。簡単といわれている神取ミクロですら
ちと難しい数式が出てくる >>341
将来の心配しなくていいから、貯蓄が減って消費が増えるのでは お好きなのをどうぞ
共産主義
BI
日本型社会主義
新自由主義
>>361
でも今よりは焦燥感に駆られることもないだろうね
少なくとも生活の心配は和らぐ(´・ω・`) >>377
TOSHIBAの次はHITACHIかよ・・・・・・・ >>384
生活保護とか国民健康保険とか全部廃止してベーシックインカムにするってことだぞ >>310
いまは、LCCがあるからね。
昔とは違うと思った。 >>360
役に立つ立たないが大事だろ?そもそも考古学なんてもんは日本には無かった。
大森貝塚にすら気づかなかったんだから(´・ω・`) BIが本当に正しいと思うなら自分の給料からBI分を誰かに上げれば良いだけだ
それでBIが実現できる
自分が金を貰う側だと思ってる時点でBIは共産主義と同じ、破綻してる
>>378
あっちは寄付の文化だね。
日本は累進課税。
あとは国によっては施しの文化とか。 42歳独身
大卒
オーナー仕様の最上階メゾネットでひとり暮らし(133u)
貯金3億700万
自由を愛するがゆえに結婚できないでいる(´・ω・`)
金も必要だが世界の農産物をどれだけ押さえられるかで国力は決まるな
だから、一般会計90兆に対して、、、特別会計250兆だぞwww
ふざけるなよw、富の独占だろうが、糞が
だから消費税を上げるんだろ
ベーシックインカム=富裕層の資金を充てるって考えがそもそも低脳な考え
>>365
その数学的モデルの根底にある仮定が脆弱って話じゃないのん? >>361
問題は、低賃金で働くと半額弁当にありつけなくなることだ
これを逆にすることがものすごく肝要
というか、低賃金でも安く食えるのが日本の健全な姿だったはず ベーシックインカムで金渡すから駄目なんだから
全国共通お米券渡すとかでいいよ
それでいい人はそれなりに
それじゃ足りない人はうんと働く
それでいいじゃないのか
150万あれば飯食ってオナニーして寝るだけになってしまうな
その分、いまのニートやナマポ、高齢者、主婦も積極的に働くようになる。
働かなくなるのはブラック企業で疲弊している人間だけ。
>>365
確かに無意味に複雑w
その理由は多分空回りしてるだけだから
予測のズレとかを弁解するために常に新しい理論が重ねられて行く >>403
西友の親会社1社の売上は年間51兆円だぜ?アメリカすげえな(´・ω・`) 金持ちになりたい割には馬鹿な考えしかできないんだな
ベーシックインカム導入すると、大病に罹ったやつは、死に安いな
>>381
ですよね
自由を与える程度のものだと考えてるが こいつらは、BIができない理由を考えているだけwww
どうしたらBIが出来るか、を考えろ、ばーーーーかwwww
日本人は他人の家族や他人の子どもを大事には思ってないからな
おもてなしの精神も客の顔にお札が見えるだけで
年金とか課税とか色々面倒がなくなるから小さな政府も実現できる
金額によるけど日本人はBIでも働かなくなるって事は俺はないと思うんだけどな〜
目的税にしておかないと、福祉のはずが法人税減税の財源にされる
だから個別に特別財源にしていた。問題点がおきているのは不要になったら廃止しないから。
おれは賛成だよ。
なんで働かなくなるか、企業がクズだからだろ?
BIが導入されれば自分で企業を選ぶ余裕が出てくる。それが一番の益なんだよ
>>416
ブラックの問題は、ちょっと置いておこう
そこも別の大問題だから 成人する前の自分達で汗水たらさず金も稼いでない子供達が理想を考察するのは良いが
20歳を超えた奴らが他人の金を食い物にするためにBIを語ってるのは反吐が出る
BI導入して働く人が減ると自然と物価が上昇して労働賃金も上昇する
結局働かないと苦しくなるけど富の再分配としは正しい
>>341
それでいいとする人はそうなるかもね
ただお金は稼ぎたい人の方が多いと思うよ(´・ω・`) >>428
現状、その大病の奴を活かさず殺さずして大衆が貧乏になってる
大病するような怠け者、不摂生者が早死にすれば、負担は軽くなる >>440
基本的最低限の生活ができるならブラックに行く馬鹿はいなくない? 町内会や親や兄弟や親戚に頭を下げカネを恵んでもらうのが嫌で、
だから、巨大な親切な政府がただでカネを恵んでくれることを期待してるわけだよねwww
で、見ず知らずの心優しい誰かが、お前のためにただでカネを恵んでくれると本気で信じているの?www
アマゾンって万年赤字企業だからアメリカでも税金納めとらんわ(´・ω・`)
さっきから未来未来って言ってる人は、何を期待しているのか。
だから、AIを国が占有してAI生産設備を持てばいいんだよ。
タバコ、塩を専売にしたのと同じ。
>>453
今年ついに金つかいきれなくて黒字になったぞ >>453
国に税金払うより投資したほうがいいって思ってるからねぇ >>451
そうだな、確かに
ブラックで働かないといけない状況を打破するのは大きいよね
すまん >>457
まじかよ?TENGA値引きしてくれよ(´・ω・`) 日本にはアメリカや中国や中東に比べると
超富裕層が極端に少ない
そんな超富裕層がいないのに富裕層から金をむしり取ってそれをベーシックインカム資金に充てると言う考えがレベルが低すぎる
コングロマリットの企業が多すぎて富がどう流れてるかなんでもうわかんねーよ
>>457
パナマに税金逃れしてたんじゃないのか? 税金納めてないヤツも同じ一票って平等じゃないよね
株主総会だと株数で票数が決まってるのに
平等なんて存在しないことくらい大人ならわかるだろうに、何言ってんだ
パナマ文書なりそろそろ転換期ではあるよね
過去は戦争で揉み消したのかもしれないけど
そんな高度に発展した経済もデマや噂話で瓦解するんですよ
はいはい、全員貧乏を平等でっという事で〆たいと思いますw
糞みたいな番組だった時間の無駄だった頭が悪くなった気がする(´・ω・`)
1990年までは年金も55歳からもらえてた。
今は65歳だろ?
で今度は70歳?
www
ベーシックインカムを本当にもらえると信じるなんて間抜けだな。
最初は月10万円やるとか言うんだろ?
で段々減るんだろw
世界の富の半分を80数人が占めてるんだっけ
スゴいよなー
>>468
小数の管理者が理解すればよくて、単純労働者はほぼ要らないよ >>395
いやいや文化にしろ技術にしろ社会の在り方にしろ過去から続いて
発展なり変化なりしてきた側面があるわけで
そこ知った上で活かせる物もあればそれ自体に価値見いだせるわけで
十分じゃね? >>453
アマゾンはソフトバンクと経営手法が似てる 平等じゃなくて公正を目指すんじゃないのかな
…とか、この辺、ちょっと専門的だから、経済哲学は難しいんだよね
だったらNHK受信料も下げろよw
これは目的税な。目的外使用を禁じている。
そして、いらなくなったら廃止するのが筋。
アメリカが作った制度。
USPS(アメリカポスタルサービス)がまさにこれ。日本で言うところの特殊法人。
>>455
株式とかの高速取引なんかせこいもんだ
その利益の元は普通の投資家からの手数料みたいなもんだもんね(´・ω・`) >>493
そうか?
ソフトバンクとシスコは似てるがアマゾンとは似てないと思う >>486
日本政府ならやりそう。
で税金はくだらないことに使い続ける。○○学園とか宗教関係とかそういうの >>473
明治維新の結果当時の日本人の半分ぐらいは小作人だろw
選挙権なくなるぞw >>453
アマゾンプライム会員に全部投資という形で税金を納めた様な形の様なもんだろ よくよく考えたら、日本人一人あたりの借金は500万くらいあるんだっけ?
ベーシックインカムなんてどうすんのかなw
>>499
青臭いだろwwww
今日のは意味解らんかったけど 昔の小さなコミニティはベーシックインカムなんだよね
今でも家庭がある意味そうだしヨーロッパ人は特にそう
誰か働ければいい それをわけあうと
>>507
北がミサイル撃ち込んでチャラにしてくれるよ、あるいはスーパーインフレ >>507
別に日本人全員が国債買ってるわけでもないし BIを日本で考える場合
月最低幾らあれば暮らしていけるのか?と言う数字を出す必要がある
人によってこの数字が大きく変わる訳なんだけどね
>大病するような怠け者、不摂生者
いや、病気になるのが、皆、怠け者、不摂生って決めつけはおかしくね?
北朝鮮は日本に防衛配備させてアメリカが儲かるってプロレスじゃん
>>501
超絶頭のいいAIが金儲けしてくれる時代が来てるのか?
AIの知能指数ランキングとかそのうち出来て、AIがノーベル賞とる時代になるんだろうな(´・ω・`) >>512
えっと、国が借金していて、支払いは日本国民の税金からなのね、
それで、借金がない日本人って、つまり税金を払っていない日本人のことかな? 格差は無くならないし今は努力はあまりしたくないでも金は欲しい
でも金は増えない
そうだ!
金持ってる年寄りや富裕層から金を巻き上げて分配させれば良いんだ!
こんな馬鹿なことしか考えていないから努力してる人としてない奴で格差が広がっていくのは当たり前
そういう奴らは一生、指を咥えて僻んでればいいだよ
>>507
真逆だぜ?国民は国にお金を貸してる側だからな?(´・ω・`) NHKはLGBTを左翼の道具にしてるのが透けて見えて不快
>>499
朝生は老害のイデオロギー衝突だからジレンマより酷い >>507みたいなのが典型的な経済学が分かっていない人の意見
経済学を少しかじっていれば国の借金の強引な対処法が分かる >>522
Eテレ民のレベルも低すぎてまともに議論出来ないから
つまらんかったってのもある(´・ω・`) >>517
今の株取引やFXはおおよそは機械取引
AIがAI相手に取引してる
雇用統計とか大型指標が発表されるときの動きは人間がやるい動きじゃない BIなんてすぐ導入できる金を刷ればいいだけ
問題はインフレの暴走
>>527
アルゴリズムが変わってるのかテクニカルでも勝てなくなったと聞くね今年 >>525
デフォルトすりゃええねん?
アルゼンチンだってロシアだってデフォルトしても残ってるし今じゃ景気も良い
日本だって戦時中に2回デフォルトしとる(´・ω・`) 格差って言うけど上に伸びる格差と下に伸びる格差があって
上流は上に伸びる格差の事を言ってて中流以下は下に伸びる格差の事を言ってるので話がかみ合う訳が無い
>>527
つーっても未だ3割ぐらいらしいぜ?もう5年後には99%ぐらいになるから
AIに経済的世界征服されるのは確定事項(´・ω・`) >>532
まじかw
デフォルトを念頭に置いてって…まあ想定外の答えだけどw >>450
あなたの言葉は悪いかもしれんが、言ってることは間違ってない。
社会保障の限度をしっかり見極める時期が来てると思う。
これからの時代、延命なり高度医療取り入れようものなら国の予算で賄いきれなくなる。
病因が仕方のないものならいずしらず、アル中、喫煙、生活習慣病とかしんでいいと思うよなぁ >>533
上への伸びかたがね
下を底上げする伸び方じゃないから、やばいのよ
それが人口減少っていう数字に出てきた 日本って思っているよりも格差はない
あるって言っている奴はメディアやネットに洗脳されていて、働き方やお金の回し方が根本的に間違っている奴ら
それすらもちゃんとわかっていないから富裕層を目の敵にする
>>507
国債って言うのは、日本政府が日本国民に借りているカネ。で、景気対策のために使ったカネ。したがって、景気がよくなれば減る。
問題があるとすると、貧乏な君は国債を持っていなくて、金持ちが国債を持っているということ。貧富の差の拡大に使われている可能性がある。
ただそれはそれでまた別の問題。貧富の差と政府の借金とは別の問題。
現状は、権力者や官僚が事故の権力拡大のために血道をあげていて政府を巨大化させようとしていること。
アメリカでは、軍需産業および国防省およびがん治療の医者および大学、がこれに当たる。 >>526
とりあえず、ゼミの学生に話降っても無駄だと思うわ
教員と学生っていう身分格差のある状況で自由な議論はできないし
学生と教員の知識の差が大きすぎる
安田と丸山?とかって数理哲学者だけで対話させる方がマシ
古市はゴミ >>518
AI管理者がそれを許すわけないだろ。マッドサイエンティストでも現れれば知らんが >>537
仕方のないものとそうでないものって線引きできない事がいっぱいあるんじゃ? >>539
で、外国が攻めてくるから団結だ〜とかわめくんだろ?独裁者の典型的手口。スターリンもヒットラーもやった手口。
外国が攻めてくるから増税し軍拡し権力を集中させようってわめくんだろ?w富国強兵だねw
先進国の市民は、”自国の”国王や皇帝と戦って民主主義や一人一票や人権を獲得してきました。 >>537
病因が仕方がないのか、自業自得なのかって、
どういう基準で判別するわけ?
そんなに明確に判別できんと思うんだが >>537
いやいや、騙されちゃいけないよw
ただ単にデフレってだけであって、病人殺せば負担が減るっていうに手段は全然なってないよ
みんなもうちょっとふかんして考えないとなあ >>542
人間より遥かに優秀な知性を持ったAIが有機生命体を支配する時代絶対くるよ?
無機生命体の終焉。パラダイムシフト。多分あと20年ぐらい(´・ω・`) よく努力とか頭脳がいうけど人間の知能差なんてあまりなくどの人もとても優れてる
知っての通り金持ちの多くは私有財産相続だし 政治家、医者などなど
等しく人類の力を使える社会の方がいいと思う
根本の生活と教育を補償し貧困をなくした方が全体の知的レベルが上がる
貧困で教育機会を得られないけど優秀な人はいる
今は実験段階でも成果はいいのだからBI 実現すると思う
>>539
あなたのほうがメディアやネットに洗脳されていると思うがw
外に出てみるといいよ >>539
日本人は見栄っ張りだからなあ
経済的弱者は確実にいるし、もちろんそれらは晩婚化やら非婚化で少子化にも繋がる話
経済的に余裕がなければ結婚も婚活も成功しないよ(´・ω・`) >>543
線引きしなければ保障に際限がない。いまだって矛盾をはらんだ法律でもより最適なものが無い場合は適用されているだろ?同じ >>545
だからアル中って書いたじゃん。喫煙者って書いたじゃん。生活習慣病って遺伝なの?合併症なの?違うと思うんだけど >>546
生活の不摂生がそのまま死に直結する社会なら、極力自身が健康であることを努力するようになるのが普通だと思うけど 日本の公務員の数を減らすか、日本の公務員にただ働きやサービス残業をさせろ。
これが正しい答え。
今なら、日本の公務員とくに官僚を徴用して朝鮮半島に送り込め
>>548
ベーシックインカムによって、生活費を稼ぐ時間がスキルを磨く時間にでもなれば収入増も見込めるし生活水準が向上するはず(´・ω・`)
もう生活水準は満足なレベルであればそれはそれでいいと思う(適当) >>547
だからさ、AIを扱う側は自分の利益のためにAIに最低限必要な知識を与えて仕事させたいわけじゃん。
余計な知識を蓄えるような危険なことすると思うか?ってこと。それはもう管理でなく暴走させたい人間のやることで >>552
というか、日本は法的に遅れていることを知らないとね
なんでもお金に換算して、お金で解決しようとするから、法的に遅れた国
で、なんで法整備できないかというと、それでお金が儲からない人が出てくるから
逆に言えば、日本にはまだ救われる余地は残っているんだよ
その代わりに、制度的な不備で儲けてきた既得権益層が一気に無収入になる、ここが本当の問題かな >>552
いやだから線引きしなければならないて
するとしてどう線引きするのかってとこで現実的に問題が出てくるわけで
そこどう折り合いつけんのってとこがゴッソリ抜け落ちてね?って話 >>554
生活の不摂生がそのまま死に直結する社会っていうのは現代ではなく、
300年以上前の江戸室町あたりまでさかのぼる状況なんじゃないかな
極力自身が健康であることだが、そういう研究ってやっと始まったばかりだと思うよ
ふざけんな、って俺も言いたいんだがねw >>558
それねw 外交も金しかない
既得権益者が企業団体のみならず宗教団体なども絡んでるせいで頭抱えたくなる >>559
法的には安楽死とかそういうところも入るんですかね
安楽死に関しては、自分を含めてみんな考えたくないので、議論が一向に進まないですがw >>559
線引きはもうレスしたよ。
薬や治療は一切できないけど民間でカウンセリング機関を設けることはした方が良い。
そこで折り合いが付かないなら自分の人生見つめ直してくれとしか >>561
健康に対する危機感が無さすぎるからね。
「おれがどこかで倒れても誰かが助けを呼んでくれる、日本は優秀な医者も沢山いて救急車もすぐ来るし」ってね。 >>563
安楽死、いいんじゃない?医者やカウンセラーとなんども話し合ってやむを得ない事情があれば。
健康体で最低限の生活送ってる人間が家族に相談もなく安楽死とかは不許可。 >>564
生活習慣病なんてそれこそ線引きできんでしょ・・・
生活の事情なんて人それぞれなわけで
そこをどれだけ本人の落ち度かなんてどう判断すんの・・・ >>563
ゆくゆく自身に振りかかる可能性ある問題やからね
希望する人の事情をどう考慮すかでアレだけども
国によっては宗教的な問題が絡んでくるし >>567
狭心症や心筋梗塞、脳卒中などを引き起こした際にわかることだと思うけど。
これからの時代、出生児〜義務教育期間中の健康診断で、遺伝的病気の有無、遺伝的特性など詳しく知れるようになる。
国民全体の健康診断の強化などで定期的にモニタリングすればすぐバレるよ。
望ましいのは義務化して健康を維持した人に特典を与え、著しく不健康な人は指導を受け次の健康診断までに改善を促すとかね >>569
とんでもなく閉塞感ある社会になりそうだけども
投薬・医療を一切認めないとかは置いといて
あくまでも不健康を是正しましょう的な方向なら納得できるわ
なんか長々すまんね(´・ω・`) >>570
いやいや、いろんな話ができて面白かったよ。
おれも穴だらけの考えだから実際の運用には欠けると思うし。
ただベーシックインカム導入するには、一定の社会的管理という点では閉塞感も受け入れて、
しかしワーク・ライフバランスという点での充実度を上げるという、一つの選択という意味でいろいろ考えました。
ではでは〜 ノーベル経済学賞をとったゲーム理論で今の日本のデフレが説明できることに今気が付いた
お金が2万円あって、2万円の商品が2点ある
この状況と囚人のジレンマで今のデフレが説明できるね
ゲーム理論、なかなか面白い
面白いけど、現実はゲーム理論では打破できないな…。
政策的には、2人いたら2人が生存できる方策でないと、公正なではないから、
デフレ状態の時は、囚人のジレンマのように、2人に分け合う分配をとることになる?
20年ぐらい前の論文を探すと、ゲーム理論と政策ってのが出てくるだろうな