■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 ち・・・tvk見てたらもうCans and Brahms始まってた(´・ω・`)
固めのマレットで北ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これで1000とったおれっていったい・・・(´・ω・`)
>>1乙
ブラームスの交響曲では初登場だっけ、ピッコロは チン チンチン チンチン チンチンチンチン チンチン チンチン チンチン チンチン チンチン
チンチン チンチン チンチン チンチン チンチンチンチン チンチン チンチン チンチン チン
チンチ_, ,_チンチンチ_, ,_チンチンチ_, ,_チンチンチ_, ,_チンチンチ_, ,_チンチンチ_, ,_チン
( `Д´) ( `Д´) ( `Д´) ( `Д´) ( `Д´) ( `Д´) チン
/ つ つ/ つ つ/ つ つ/ つ つ/ つ つ/ つ つチン
| チン△/|| チン△/ || .チン△/|| チン△/__|| チン△/|| チン△/|
|/ | | ||/ | | ||/ | | ||/ | | ||/ | | ||/ | | |チン
|__)_)|__)_)|__)_)|__)_)|__)_)|__)_)チン
>>3
ブラームス作曲 交響曲第4番 今は第3楽章 2楽章から調子を上げて
さらに調子を上げてるって感じ?
>>6
なんか1000は俺のチン子しゃぶるとかレスあったし(´・ω・`) >>25
イエスのこわれものだろう
ラウンドアバウトはクソゴミカスクズアニメに使われてしまったが △北あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この曲初演時にトライアングル担当したのはリヒャルト・シュトラウス
エルプフィルって、田舎の三流オーケストラみたいな名前だな
北ドイツ放送交響楽団の方が格好良かった
このアンサンブルの一体感は日本のオケには求められないもの
弓の毛っていまだに馬の尻尾使ってるの?
お馬さんかわいそうだから、人工の毛に変えれないものかな
4楽章で盛大にシンバルを準備するトライアングル奏者さん
ドイツのオケで
ブラームスをちゃんとやれないようでは
何って言われそうだから
それなりに積み重ねた歴史はありそう?
>>34
あの頃のアルバムの邦題は凝ってた
「原子心母」なんてサイコーだと思う おまえらが食べ物の話してたから、腹減ってきた
どうしてくれる (´・ω・`)
>>49
映画もそうだけど邦題考えさえない契約って面白くないね >>49
アトムスハートマザー
って本当はどういう意味なんだろう(´・ω・`) ドイツのオケってなんで最近改名しまくってんの?
hr交響楽団ってのもあったよな。
>>48
イッセルシュテット、ヴァントらがしごいたオケだぞ
ブラームスなんて十八番中の十八番 >>13
そのAA見てふと気づいたが、ハープでも2台とかあるときあるのに、
トライアングルが複数って見たことないなw >>48
ていうか、ブラームスはエルプフィルのあるハンブルク出身。 >>59
デリバリーボーイが好みじゃないから殴るとか >>70
音1個しかないんだから2人はいらないだろw さっきのtuttiで所在なさげにしてたトロンボーン・・・
>>60
まあとんでもないものもあるからね
悲しき街角
花咲く街角 >>67
ここもhrも、母体が放送局だからな
親の名前が変われば子も変わる >>63
心臓にペースメーカー入れた女性のことだったような アレグロだから間違っちゃいないんだが
バーンスタインの演奏などと比べると速すぎるように感じるな
この楽章を悲しい音楽とみるか、
闘争的な音楽とみるか、
分かれそうだな。
>>79
ベートーヴェンはボンだから西側、バッハはライプツィヒだから東側 >>83
異なる音程のトライアングルってないんかねw >>89
じゃあN響もNHK解体されたら名前変わるね >>59
この時間だとピザくらいかな、持ってきてくれるの
でも、ヤバすぎる Largeガツガツ食いそうで (´・ω・`) 短調のまま盛大に終わる交響曲って、これと「イタリア」くらい?
>>77
ノンワイヤーの方が楽です
フルカップがいいです >>103
模擬が真っ赤な顔して噴いてるのを見ると萎えるよね・・・ >>91
へえそうなんだd
ジャケは牧歌的というか牛だけどねえ ここ耳コピしていつも吹いてた高校時代
結局大学では縁がなかった。
>>67
合併したりなんだり
南西ドイツ放送響バーデン=バーデン・フライブルク(うろ)
シュツットガルト響は親会社の南西ドイツ放送に合併させられて
SWRシュツットガルト響みたいな名前になった フルート奏者がクチビルゲになっちゃうのは職業病みたいなもんかなぁ。
>>110
チャイコ「新しいFINEを考えました・・・」 >>60
そんな契約になってるんだ〜
原題の音をそのままカタカナで書いただけってつまらん!
日本語でセンス良くて上手い!って思わせてくれる邦題付けてくれないとなぁw なんか、淡々としてるだけで、情熱的でもなくロマンティックでもなく、かと言って緻密でもなければ新解釈があるわけでもない演奏だな
>>106
番組ch(教育)交響楽団になる日がいつか・・・ >>117
この冬にドレスデン、ライプツィヒ、ベルリンに行く。 >>117
行ったことないからハノーヴァーに行ってみたいけど観光地じゃないからなあ フルートって金物だからデリケートな扱いしなくてもよくて、
リードとかないから面倒な調整もなくて、
誰でも簡単にピロピロピー、って吹けそうに見えるけどどうなんだろう。
>>128
「名物を本場で食ったらこんなもんでした」みたいな感も無くはない >>134
カリーヴォースト食べて来て感想聞かせてくれ >>106
NHKの本体はニュースと天気予報と災害情報だけに特化して国営化し、
N響含めて他はみんな民営化したらいいと思う。
公共放送って要は税金みたいなものなんだから、それでバラエティとか
作らなくていいんだし〜 >>117
フランクフルトに行って「こっちじゃないじゃん!」って激怒したい。
なんかこれに似てる気がした >>142
柏原芳恵さんを思い出すと同性愛サロン民 >>132
5ちゃん交響楽団なら音頭丸殿以外は特殊楽器を含めてすべて揃いそう・・・ >>126
口の中ではもう行かないよ
アレを洗ったことないのかよ
直訳だがw 第一オーボエのリードがおかしいのかな
これまでも妙な音を発していたが
>>110
スコットランドのクレンペラー版、ってのは反則か。 >>143
名古屋駅のきしめん屋に行列してるみたいなもんか
きしめんは行列してまで食うもんじゃない >>140
10年くらい前に、2ちゃんねる交響楽団みたいなオフがあったような記憶が >>141
乙女「いや、ちかよらないで!チビでデブで不潔!」 この第4楽章で素晴らしかったのが
マズア/ケヴァントハウス管
人数少ないのかな?って思っちゃうなんか録音のせいなんか?
>>106
フランス国立管はさておき、ラジオフランスフィルを
「フランス国立放送フィル」と言うのは解せぬ >>162
俺も数年前に初めて食べた時、冷凍うどんのほうがうまくてワロタ >>138
なんだかんだ言っても、西洋の芸術が草の根で根付いてる感じしないもんね、日本は
悲しい
絵画は日本がのほうが危ういかもしれんけど 基本的に唇の厚い人と出っ歯の人はフルートには向かない
ケルン放送交響楽団とか昔聞いたような気がするけどまだある?
>>167
乙女「川の底の黄金で指輪を作ったら世界を支配できるの!だから河に近寄らないで!」
アホですわこの子・・・。 >>172
冷凍うどんって加ト吉作ってるじゃん
本場香川だから美味いよ >>177
クライバーとベルリン・フィルの海賊盤が凄かった >>162
あれ、みんなが美味いって言うのは騙されて悔しいからだと思う 家で聴くとなると過去の幾多の名演録音との勝負になっちゃうからつらいよね
>>134
いいねーー
いってらっしゃい
今の俺に最高に魅力的だわ
音楽も聞きに行くん? >>172
冷凍でもちょっと高めの讃岐うどんとかけっこう美味しいと思うわ 新幹線名古屋駅のきしめんって
なんつーか出張の儀式みたいなもんなんだよ@すと
>>117
かなり前にロマンチック街道とか名前つけて、ドイツあたりの海外旅行を
大々的に宣伝してたよね
あれ、どの街がメインだったのか >>166
オフじゃダメだな。実況民は顔合わせない ブラ4はなんだかんだいってサイトウ・キネンが好き。
工藤さんと宮本さんの超絶美音がたまらない。
>>191
親方なら戦犯では済まないだろ
今日のらっぱはいちおう落ちなかった >>187
きしめんなんて駅のホームで食うから満足できるんだ 88888888888888888888888888888888888888888888
おわた88888888888888888888888888888888
>>195
讃岐うどんブーム自体は結構前からあった
香川の人は冷凍と生の区別がすぐできるとかw >>198
ロマンテック街道だと
ノイシュヴァンシュタイン城とか城壁周るの? >>194
だったら高いけど味噌煮込みうどん食え! >>179
でも見てると段々許せる気になってくるのはなぜ
すんげーデブのババアが最後にサロメちゃん死なないで!とかなっちゃう >>187
アレか
自分が高校生の時31で食べたスイカのシャーベットがクソ不味くてクラスの奴らに
すんげぇ旨いから食ってみな??
って吹聴したようなものか
誰も信じなかったのは自分の人徳だが >>189
ゲヴァントハウスとシュターツカペレドレスデンとベルリン・フィルとリンデンオーパーに行くよ。 >>204
バルシャイのショスタコ全集の頃、もうWDRだったような 88888
指揮者の解釈、オケの演奏ともどもちょっと残念なブラ4でした
>>128
日本で民謡聞くみたいに(聞かないけどw)、日常の音楽だから
特段気合いれてない・・みたいな感じ >>205
きしめんとイタ飯の幅広パスタって似たようなものな気がする。
幅広パスタを日本の出汁と醤油で味付けしたおつゆで食べても旨いかもw >>223
泊まりのときは食うわw
つーか名古屋勤務してたこともあるんで常食化してた時期もあった@今はすとだけど >>194
自分も、名古屋駅の新幹線上りホームでいつも喰ってる!w >>222
いまだにパッサカリアとシャコンヌの違いが… チェコフィルはやり飽きてるであろうわが祖国もちゃんと情熱的に演奏してくれるけどな
>>221
ノイシュヴァンシュタイン城は一度行ってみたいな >>237
パスタもうどんもきしめんも材料同じだしなw >>139
学生のときサックスだった奴が大人になってまた楽器やりたいと言って始めたのが
フルートで、理由を聞いたら持ち運びに楽だからだって >>226
自虐が過ぎるw
スイカシャープ食べたくなったじゃないか いやらっぱはドヤ顔で立ってる場合じゃないだろ・・・
>>251
パスタというのはスパゲティーニのことか? >>249
コーホー先生が小澤征爾の英雄を評して言った言葉
味が薄いというニュアンスだった >>248
コンクリート製の近代建築ですがロマンあってイイよね >>198
そうそう
お城と川と、メルヒェンな街並み的な
5日〜1週間くらいかかりそうなパック旅行 >>242
時々味噌煮込みうどんのしつこいやつ食べたくなるんだけど
東京近辺にないねえ この番組だけはCMほしいな
食料取りに行く時間とかがない
>>251
ほうとうに入ってるのはきしめんじゃないのか ※アンコール曲
■ハンガリー舞曲 第6番(ブラームス)
>>202
小澤さんのアッサリ系とコッテリ系の使い分けが時々わからなくなる >>244
一仕事終えて新幹線・・・日報書く前に食っとくか・・・てことになるよな@きしめん ・・・出番か! __
_, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,|__|_, ,_
( `Д´) |( `Д||) ( `Д´) ( `Д´) ( `Д´)(`Д´||( `Д´)
/ つ つ つ<||>)/ つ|Y|ヽ/ つ|Y|ヽ/つ┏━/ . つ||/ つ つ
| _△_|| || | 〓と/ ¶とノ /ヽ| /| || / ヽ| | ̄ ̄ ̄|
|/ | | |/ | | |/ | ||/ | | |/ | | |/ | | |/ | | 〉 〈
|__)_)|__)_)|__)_)|__)_) |__)_)|__)_)|__)_|___|
トライアングル シンバル カスタネット 携帯 拳銃 ハンマー 餅つき
実家に眠ってるフルート、年に1回くらいしか吹かないけどちゃんと音出るからな
アンコールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
なんて曲なんだろう?ワルツであることには違いないなw
>>274
ほうとうに入っているのはほうとう(´・ω・`) >>265
チューバと打楽器が加わったから、Jシュトラウスかと思ったが
ハンガリア部局だったw ハンガリーは最近3番が好き
なかなか演奏されないけど。
アンコールのほうがホッとしてエキシビジョンマッチみたく伸び伸びしてそう。
>>270
マタチッチさんは故人なんだから、今更話題にしちゃだめでしょ ちゃんと△にもアンコールの出番がある(´・ω・`)
>>272
フュッセンかあ ありがとう
(`・ω・)φメモメモ… >>194
>>223
名古屋民だけど
名古屋駅新幹線ホームの立ち食いきしめんと
山本屋はオススメできるよ
うどん頼むとおかわり自由の
このお漬物が最高にうまい
白人女は胸の谷間を見せないと死んでしまう病気にデモかかっとんのか
>>305
へえ降っているんだ
d
今週は天気が良くないらしいね >>280
タイプライターも( ゚д゚)ノ ヨロ!w >>240
トスカ兄ぃにの時は、NBCではなく
実質は石油メジャーがスポンサーだったから 風呂上がりに3楽章途中からボーッと聞いてたけど、交響曲よりはよほどいい気がする
交響曲でもある程度テンポを揺らしてくれれば面白かったんだけどな
なんか急にうまくなったなw
最初からそのくらいやれよ
>>319
白人女は体温高いうえに舞台上は暑いからな・・・w >>296
( ・ω・) d、どうせなら
ちゃ〜〜〜んちゃちゃ〜〜〜んちゃちゃ〜〜〜んちゃララ〜〜〜♪
を全部やればいいのにw >>331
これにちょっと醤油垂らして
食べると絶品やで〜w
しかもこれが食べ放題w んー・・・ブラ4充分に練習できてなかった、とか・・?
最後に「テラリララ♪」ってつけとけばとりあえずハンガリーの曲になるのか
>>321
だから、というか初めから作品番号付けてないんだよね >>308
出だしがそんな感じがしただけで、途中から違うとわかった(ノ∀`)アチャー アマオケでハンガリー舞曲をやると、初見大会では各々が自分の聞き慣れたテンポのハンガリーをやりだすのでばらばらになる
>>332
まあ夜やることと言ったら決まってるもんなあ ※アンコール曲(その2)
■浜辺の歌 (成田為三)
>>319
白人女性は肌とか胸の谷間を見せることには抵抗がないように見えて
テレビとかで乳首を見せることだけは何故か日本以上に禁忌だよなあ >>344
女に限らず白人系外人って冬でも半そでだよな >>364
奥まで知りたいなら頑張りなさい、うふふ
だよな >>371
デトロイトはタイガースつながりだからなあw
あら・・・綺麗だねこりゃ なんの曲か分からんけど、少なくともブラ4よりはずっといい
>>321
ハンガリーのバイオリニストのレメーニ「俺が教えてやったメロディーじゃないか!」
ブラームス「作曲じゃないもんね、編曲って書いてるでしょ!」 こういうのサービスのつもりかもしれないけど第っきらい
>>361
元祖一発屋さんの曲キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
この間とあるところで、この曲の右手だけのためのピアノ曲を聴いた。
両手で弾いてるようにしか聞こえなかったぜ。 ウイーン少年合唱団がアンコールで八代亜紀の舟歌を歌ったときは感動した
やっぱり日本唱歌は心にしみるなあ
と感じる俺はやっぱり日本人
この曲大昔の唱歌っぽいけど、実は昭和の曲で意外に新しい
浜辺の歌 だっけか
昔の来日オケみたいなことしてるw
>>403
アレ落ち込んだ時に聞くとちょっと元気でる 浜辺の歌って小中高校生わかるのかね?
まだ学校で習ってるのかな?
箱根の山は完全アウトだろうけど
>>422
カラオケで終わって出るときには、蛍の光を数個入れてから出るようにしてます。 誰の編曲だろう、アンコールで取り上げる是非はともかく
なかなかいいアレンジですわw
あした浜辺を さまよえば
昔のことぞ しのばるる
風の音よ 雲のさまよ
寄する波も 貝の色も
>>434
いやー、素直にいいと思えるけどね
まあ人それぞれなんだな >>418
今年が日本で唱歌や童謡生まれて丁度100年なんだってさ。 >>425
わたしは好きだよ
日本の歌にはメロディが美しいものがたくさんある 媚びとかどうでもいい。
普通にこの浜辺の歌はいい。
浜辺の歌は日本が誇れる美メロだと思う
さくらさくらなんか演奏されるより100倍いい!
>>439
このうたは文語体だから音楽まで格調高く聞こえるw
ハンブルクのトム・クルーズ枠 >>435
声楽のコンサートだと、さあ皆さんご一緒に的によく故郷を歌わされる >>431
あの声で「しみじみ〜呑めば〜しみじみと〜ぉぉぉぉ〜♪」って歌ったのか?w こういう曲のオケ版をきくと
なるほど、日本人はドヴォルザークとか好きだよなあ と思わずにはいられない
>>447
やっぱり民族の感性っているのがあるのかな
まあスコットランドから来たメロディーも多いけど >>458
さくらはヘヴィメタのアーチストでもやったりするけどね >>439
言葉が難しいから子供には教えないとかいう風潮意味わからん
子供は学ぶものなのに >>447
曲そのものはいいよ
日本の歌こそメロディーは好き
ただし海外のオケがNHKホールでブラ4の後にやるのはどうかと思う
海外旅行に行ってわざわざ日本料理アレンジされるくらい嫌だ 「オーケストラがやって来た」で、アイザック・スターンと小澤征爾がこの曲を演奏してたような記憶がある
>>435
東日本大震災の直後の故郷
会場は大号泣よ >>441
スラットキンとデトロイトがやったw
この枠でも放送済み 以上 アラン・ギルバート NHKホール凱旋演奏会でしたw
>>473
記憶では「沖のかもーめーに…」はソロで歌って滝がする >>461
できれば唱歌は口語訳しないで文語体のまま味わってほしいわ 「なき王女のためのパヴァーヌ」って……
「泣き王女」と誤解する子供が出るかもしれないだろ!
(キ,,....,,≠)
(0д0`)、
/ミ,`∽´ノ,ミ\
/ ("'''゙'''"゙ノ. \
(_ノ゙∪'''∪\_ノッ
>>477
いやさっき立たされてたトロンボーンのおっさん 泣き王女はピアノで半分くらいまで弾けるよ
そんなに難しくない
>>483
もうちょっと素直に受け取ればと思わないでもない ラベルとか レッテルとか シールとかそういうもの勝手に貼らないでほしい
>>425
イムジチを聴きに行っても
必ずアンコールで赤とんぼとかやるんだよな
そういうの要らんのよって思うわ
本物のの演奏だけ聴きたいのよ 熊本地震の時のN響定期での献奏には泣けたわ
何やったか覚えてないけどw
>>499
別に曲名に深い意味はない、雰囲気でつけただけなので問題ない >>481
文語にしてもだが、昔の文章などを読んだり理解したりするのを忘れたら
専門家しか歴史を調べようがなくなるよなあ >>481
成長して「ああこういう事だったんだ」ってわかるのも
いいと思うんですけどねぇ >>461
口語と文語を一致させたのって一長一短あるね。
文語であるからこそ良い時もあるんだなぁと唱歌聴いてたら思う。 >>499
まあ、そもそものタイトルが。。。
ラヴェルの考えたラヴェルの低い意味のない語呂合わせだし >>481
小学校では 文語教えてはいけないらしい そんな風潮があるらしい >>499
マーラー「亡き子を偲ぶ歌を作ったらアルマが怒りましてね・・・困りました」 武蔵野市民会館ってどこ?
なんでそんなところで・・
道化師の朝の歌ってあんなもんよく弾けるなあといつも思う
>>528
パヴァーヌ
スペイン発祥の踊りの一種
孔雀舞 >>528
なんかフランス料理のデザートみたいに聴こえる >>533
ツァラトゥストラのおっちゃん、こう言っとったで >>524
札は良いの?
札付きのって言い方もアル >>541
「難しいけど価値あるもの」が見向きされなくなりつつあるからね >>549
すごく良いホールだぞ。
録音によく使ってる。 >>491
いっちばん難しくて聞かせどころじゃないかぁw
余程うまい子が歌ったんだろうなぁ、こぶしコロコロで >>549
響き良くて、パイプオルガンもあって、チケット安くて、有名です。、 うちの知り合いに結婚式で亡き王女を演奏した奴が (´・ω・`)
ロシア人で10年経って子供産んでも
容姿が変わらないって凄いんじゃねw
逆に若い頃はもっと可愛いかとww
>>541
文字を変えるとか使用字を制限するとかは程々にせんと昔の文章を読めなくなるよなあ せっかく日本まで来て日本の曲を取り上げてくれたのに
浜辺の歌をやってくれたくらいで色々捻くれたこと言わんでいいのに。
>>533
「かく語りき」しか認めない!って
口が酸っぱくなるほど言ってるでしょ!!! >>517
もう原語で教わるのは百人一首だけになるかもね・・・ >>517
天にましますわれらの父よ
めでたしせいちょうみちみてるマリア しゅおんみとともにまします
しか知らんわw >>549
うちもたまに使う
凄く音響もいいし、リニューアルしてキレイになった >>516
メロディきちんと奏でつつ、内声もある程度響かせないといけないから
結構大変そうだな。バッハやらないとダメかね〜?w >>531
すでに明治時代の文語を理解しない人がほとんどで現代語訳が出るくらいだから仕方ない >>526
日本人がドイツの曲とかやるのはいいの? >>571
英語では何て言うんだろう
やっぱりゾロアスターかな 関東でも
武蔵野とか多摩とか あっちはホールがいっぱいあるよなあ
ウチの周りじゃ、「森のホール」しかないもんな。不便だし。
どう考えたってこのくらい肉感あった方が綺麗なのに
なんで日本女子は痩せたがるのだろう
>>578
昨日北川景子が
4K記念番組に出てたけど
メイク完全防備で顔がテカテカになってたなww >>574
安い分、チラシには全く金かけてない
いつの時代のワープロで作ったんだよみたいな >>600
来年もデュトワ呼ばないとかふざけんな。 >>585
明治作品まで現代語訳って今の学校教育どうなってんだ・・
むしろその文章を理解できるようにするのが教育じゃないのか >>533
ほんとそういうの止めて欲しい
日本人の馬鹿化に加速度がかかるから 俺の選ぶ三大美メロ曲
泣き王女のためのパヴァーヌ
バッハのアリオーソ
フォーレのパヴァーヌ
>>598
二次性徴終わり頃自然出産に耐えられるように女は太るようになっているが
デブデブとからかわれるので >>600
そこはオーケストラの魔術師の編曲だから
クープランの墓も全曲版じゃないけどオケ編曲の方がいい >>569
歴史小説書くのに一次資料当たらずに、司馬遼太郎とかの作品で済ませた林真理子とかどうよ?って思うもんなぁ >>610
もうラテン語みたいなもんなんでしょw明治の和漢混交体の文章はw 初めて買ったクラシックのCDがロジェのでこれ聴いて泣いたわ
>>608
まあ安くて良い演奏で、しかも都心からそんなに遠くないからね >>619
おっ
フォーレでシシリエンヌではなくパヴァーヌを選ぶあたり素晴らしい
合唱はなしで >>624
あー、それだ!
「抑制」 この人はそれがあるね >>549
武蔵野市民文化会館と武蔵野市民会館は間違えやすい >>619
BSでやってたフリットリのリサイタル、マスカーニのアヴェ・マリア
カヴァレリアの間奏曲の転用だった
美メロ過ぎた >>596
駅から遠いよね
たまに松戸シティフィルの定期に誘ってくれる友人がいるんだけど
行くのが面倒で足が遠のいてる >>631
展覧会はピアノの方が好きだ
人によって違うね >>617
そのうち死んじゃった王の娘への・・とか改名されたり (´・ω・`) >>625
せめて専門家の書いた本くらいあたれよって感じだな >>581
そうなんだよな
スコットランド民謡もヨナ抜き多いらしいね >>635
線路から見えるんだよなあ(´・ω・`) >>634
ラヴェルはクープランの墓こそ至高(´・ω・`) >>575
早霧き〜ゆる、み〜なとえの〜
船にし〜ろし、あ〜さのしも〜♪ だっけな?w
「故郷」なんかもそうだけど、韻を踏みつつ、3番まで深い情景描写してるんだから
(全部歌詞が異なる)、日本語の文語は侮りがたしだよなぁと。 >>642
どんな場合でも文語の方が格調高く感じるのは何故だろ? 88888888888888888888888888
今後の放送予定
12月9日 NHK音楽祭2018 ロンドン交響楽団(「マ・メール・ロワ」、シンフォニエッタほか)
12月16日 NHK音楽祭2018 NHK交響楽団(牧神の午後、カルミナ・ブラーナほか)
12月23日 N響 伝説の名演奏 〜リクエスト特集〜
>>660
逝ったあの娘にDance Dance Dance >>588
ツァラトゥストラはかく語りきのツァラトゥストラはゾロアスターではない おわた
みなさんおつかれさまでした
来週も偽フジタとMARO(いないか・・・)でお会いしましょう(´・ω・`)/
>>649
クープランて ひょっとして コーラン のこと? 正雄キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>596
千葉っすかw 氏ねって言われたけど日曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(・ω・`)ノシぱーしもん
週の終わりに日本一幸薄い顔の木村多恵の声を聞く至福の時間
4Kになる美の壺キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
柿(カキ)と柿(こけら)は違うんだよ(´・ω・`)
>>601
毛穴まで忠実に映すんだよね〜<4K・8K ラトルとガブリーロフのラヴェル聴きながら寝るわ
おやすみ
若いような歳取ってるようなよくわからない従兄弟だな
総合はチョインゴって韓ドラ、BSはアキバなので教育に逃げてきた
>>702
イタリア語 cachi
フランス語 caqui
って書いてある場合もあった
発音はともにカキ >>702
英語でパーシモンという言葉があるけどもフランス語にはないのかな >>690
バロック時代のフランスの作曲家のことでした自己解決 クークラックスクランでもなかった orz よく考えたら俺も歳の離れた従姉妹からちゃん付けで呼ばれてたわ。
>>741
イギリスのパーシモンと柿は同じものなのかな
パーシモンといえばティリアンを思い出すが >>704
でも、手書きじゃないと同じ字に見えるよねw サワガニには 寄生虫がいるから生で食べちゃだめだよ
>>696
まだ隠居してないと思う。
ロンドンで働いてる 今の日本人は柿と広島の海のカキの発音が違う事を知らない
>>746
ブレーメンの音楽隊のロバが被告だったりしたやつ? >>753
いわゆるパーシモンと日本の柿は全くの別物 マスカキと
かかってるのか?ことばあそびかよ
汚いなあ
>>645
アレでも小説版書くのに出版社にチームみたいなの作ってもらってたらしいよ。
でも資料とか読みこんで書いたとはとても思えない。そんなことできる人じゃないもんな。
適当に書いて考証の人に丸投げして、ダメだしされたところだけ直してたんじゃないかねw 柿あんま好きじゃない
梨とか林檎みたいな食感が好き
>>778
あ、違うんだ
たしかに向こうのパーシモンは、果物と言うより材木というイメージ 苦手な食い物のかなり上の方
ヌルっってしてるし・・
>>735
あるんじゃないの
少なくとも英語ではパーシモンという言葉があるんだから >>764
スーパーの鮮魚コーナーに「お孫さんのペットにどうぞ」ってポップとともにパックにみっちり詰めて売っていたが
あれはギャグなのだろうか >>762
NZでも柿売ってたけど、Kaki persimmonだった >>762
なんか
木材はパーシモンで
果実はカキ
のイメージ 柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺
それにつけても金の欲しさよ
>>659
スペインの王女様ではないかと言われてる。
肖像画があるよ〜かわいい王女様だった。 ガキの頃、木登りしてたら柿の木は折れやすいって注意されたことがある
>>824
はげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 柿って一度も食べたことない
一度だけ騙されて食べそうになったけど
>>704
「こけら」は機種依存文字で出ない…(´・ω・`)
どう見ても見た目は一緒にしか見えんw 田舎では柿の実は放置されてて熊が来るから落とせと言われる
>>794
健康のために果物を食えって言われてたけど
下手したら菓子より果物の方が糖分高くてやばいらしい 昔、「鶴光のオールナイトニッポン」で、
♪「甘がき、ジョロジョロ〜」とか言ってて、小学生の自分には意味がわからなかった。。。
>>742
ただ種がね
あれだけ大きいから間違って飲み込むことはないといも言えるんだろうけど >>824
さすが師匠も注目せざるを得ないツボ (´・ω・`)ノ >>817
種のまわりのツルンとしたとこが美味しいんだよね >>812
それはリンゴ
たぶん・・・
どっちがさき?
すごい方言だな。
ほんとに何を言ってるかわからない
>>824
柿農家キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!! >>781
街も加担してたっていうのがもう終わってるよな 今後の耕作放棄土地 とか 限界集落とか そういうのはな 猿やら 熊やら そう言う 獣に帰すべきだよ
>>847
あそこだけ集めて食べたいw
実家(岐阜県)に帰ったら干し柿作ってた ウチの近所で干し柿つるしてるお宅があってビックリしたw
>>736
海のミルクと呼ばれる牡蠣は英語では「オイスター」だよねw 柿は酸味がないから天国の果物とフランスでは呼ばれてる
>>852
単純に昔はお菓子よりは果物の方がまだましって感覚だったって話 >>826
枯れてても区別つき難いんで危ないから柿の木は登るなと言われたな俺は。 婆ちゃんが干したやつは真っ黒で粉ふいた見た目だったから、
売られてる柿の色が残ったやつ見てビックリした(´・ω・`)
そりゃ水分飛ばして濃縮してるんだから
糖度上がるでしょうよ
越後豪雪地帯なんてさ リゾートマンションに住めばいいじゃん 安いんだから ましてアクセス抜群だよ
>>744
クープランにクーランプにもう1人いてややこしかったようなw >>876
えーやだよ。
本田翼と山本美月と3pでも死ぬとかやだわ >>886
ジジイの金玉袋をそんなに見たことないもんで…(´・ω・) 干し柿いいんだけど
物干しにぶら下げられると洗濯物干す所が狭くなってそれだけは困る
>>781
マジ?
フィギュアスケートのリンクに広告出してたのに 見た目は美味しそうだと思うけど
カリカリでもじゅくじゅくでも干しても柿は苦手だ……
サックスアンサンブルを流すとだいたいお洒落に見える
>>835
処刑場に向かう石田三成「柿は胆の毒じゃ! 食わん!」 >>853
_,,..-‐'''" ̄ ̄~`''ー-.、_
,r''" ,:''""""""`''; `ヽ、
,:' ,:''""" ,,,0,,, ゙゙゙゙゙`''; ゙,:
,: """;; ""゙゙゙ :,""" ,:
:;, '、,,,,, ,,,,,, ,,,, ,'' ,:
:;, ,:
:;, . ,''
:;, ● ● ,;.
:, ○ ○ ,,,,;.
:::、::::,,,; __ .:: _,,;,;.::::'''´ 「汚染が気になる人は室内で干してください」なんて教育テレビの干物講座で言ってた時代もあったな
>>898
アイドルは農業なんかやらない(´・ω・`) >>901
銭湯に行くと立派なキンタマぶらさげてるジイが多くてビビる >>886
所ジョージ「元気元気元気な子供の股間は吊るし柿」 >>904
糖尿病かよ((((((・ω・;)))))) 田舎だと大量の玉ねぎはよくぶら下がってるな(´・ω・`)
>>736
そもそも学名がkakiなんだから通じん筈が無い訳で >>901
昔は銭湯でデロンとした爺の金玉がよく見えたもんだ それより
皮なめしたりなんだりに使うんじゃなかったっけ?
それは違うのか
良くベニシアが柿渋ヌリヌリしてる
木の防腐とかに
これだけ手間かけりゃそりゃ高いわ
うちの実家なんて干して終わりだ
こういうふうに他人が素手で触った食べ物を食えなくなった自分がいる・・・
>>824
はげちゃんをEテレスレでお見掛けするとは珍しい〜w でも子供はうまい棒の方が好きだったりして(´・ω・`)
10代の7割がこしあんの時代に渋柿を食う人も減る一方だ
>>932
田舎で農業やっていると柿渋の用途は多いぜ >>936
君の手のひらは便器より汚いんだよ(´・ω・`) >>931
焼酎を使って樽に詰めて渋を抜く方法もあるらしいね >>926
この爺さんの手に付いてる独自の常在菌が発酵させてるんだろうな(´・ω・`) >>936
人と接する機会が減ると潔癖症になるよね >>963
いとこって設定らしい
たぶん初めて出た >>949
それを知ってるからこそダメになったのかも
まぁ口の中は手のひら以上に細菌のパラダイスなんだけどねw 和菓子は柿の甘さを超えてはいけないって偉い人が言ってた
>>962
そうしてますます免疫力が落ちていくんだろうね(´・ω・`) >>949
自分なら免疫力がついてるけど他人の菌には免疫が無いものがあるからな >>944
(ノ∀`)アチャー。だからややこしや〜〜〜なんだよなぁw >>955
昔知り合いの渋柿の木があったとき貰って毎年やってたな
理由はわからないが切ってしまったという >>964ww
みんな
年取るんだからしょうがねえだろw -curl
lud20200220210306ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1543755446/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て56482倍賢くクラシック ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て55612倍賢くクラシック
・NHK教育を見て56912倍賢くクラシック
・NHK教育を見て52252倍賢くクラシック
・NHK教育を見て58462倍賢く嵐の夜はクラシック
・NHK教育を見て68212倍賢くクラシック
・NHK教育を見て58334倍賢くクラシック
・NHK教育を見て58216倍賢くクラシック
・NHK教育を見て57214倍賢くクラシック
・NHK教育を見て58408倍賢くクラシック
・NHK教育を見て56294倍賢くクラシック
・NHK教育を見て54767倍賢くクラシック
・NHK教育を見て54717倍賢くクラシック
・NHK教育を見て54906倍賢くクラシック
・NHK教育を見て57414倍賢くクラシック
・NHK教育を見て57415倍賢くクラシック
・NHK教育を見て57114倍賢くクラシック
・NHK教育を見て59365倍賢くクラシック
・NHK教育を見て59556倍賢くクラシック
・NHK教育を見て50814倍賢くクラシック
・NHK教育を見て52044倍賢くクラシック
・NHK教育を見て52463倍賢くクラシック
・NHK教育を見て53669倍賢くクラシック
・NHK教育を見て52725倍賢くクラシック
・NHK教育を見て52511倍賢くクラシック
・NHK教育を見て51994倍賢くクラシック
・NHK教育を見て51671倍賢くクラシック
・NHK教育を見て51121倍賢くクラシック
・NHK教育を見て51271倍賢くクラシック音楽館
・NHK教育を見て60605倍賢くクラシック
・NHK教育を見て60700倍賢くクラシック
・NHK教育を見て45999倍賢くクラシック
・NHK教育を見て50643倍賢くクラシック
・NHK教育を見て68623倍賢くクラシック
・NHK教育を見て68343倍賢くクラシック
・NHK教育を見て67906倍賢くクラシック
・NHK教育を見て53312倍賢くジュラシックパーク
・NHK教育を見て54667倍賢くジュラシック
・NHK教育を見て65104倍賢くクラシック音楽
・NHK教育を見て64411倍賢くクラシックギター
・NHK教育を見て63585倍賢く歌舞伎クラシック
・NHK教育を見て54070倍賢くクラシカ
・NHK教育を見て51862倍賢く巨乳Tバック
・NHK教育を見て53132倍賢く巨乳Tバック
・NHK教育を見て53352倍賢くヒムロック
・NHK教育を見て53302倍賢くハムの日
・NHK教育を見て57872倍賢くクリムト
・NHK教育を見て53372倍賢くハゲしい雨
・NHK教育を見て56982倍賢くハンバーグ
・NHK教育を見て55412倍賢くハンバーガー
・NHK教育を見て54242倍賢くクロスワード
・NHK教育を見て55552倍賢くクロールに挑戦
・NHK教育を見て54232倍賢くミュージックレイン
・NHK教育を見て59022倍賢くリメイク
・NHK教育を見て68362倍賢くゴシック史
・NHK教育を見て53272倍賢くハニーの日
・NHK教育を見て57262倍賢く卒業ウイーク
・NHK教育を見て64442倍賢くクラムチャウダー
・NHK教育を見て50972倍賢く手話リンピック
・NHK教育を見て51022倍賢くパラリンピック
・NHK教育を見て64872倍賢くどう読んでもシックストーンズ
・NHK教育を見て48272倍賢くクックルンとキャンプ
・NHK教育を見て54049倍賢くクック9
・NHK教育を見て50672倍賢くハンドメイド
・NHK教育を見て59612倍賢くマインクラフト
・NHK教育を見て54220倍賢くクライオ電子顕微鏡
07:45:13 up 27 days, 18:09, 1 user, load average: 9.86, 9.04, 9.14
in 0.16197514533997 sec
@0.16197514533997@0b7 on 010821
|