◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て58132倍賢く菌 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1563720510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:30.20ID:D1XBGt1S
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 http://2chb.net/r/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58130倍賢く皇帝
http://2chb.net/r/liveetv/1563707965/
NHK教育を見て58131倍賢く選挙以外独占
http://2chb.net/r/liveetv/1563715143/

2NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:38.10ID:rct3Iajn
ケツにうんこついてそうな歩きかただ

3NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:41.90ID:qyGxuE2V
いいなー楽しそう

4NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:47.93ID:gXLZb+KN
スポンジボブ

5NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:50.27ID:sU6ngLaS
>>1 乙ファルト

6NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:53.70ID:UM3WbiQ5
長野さんかわいいなあ

7NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:56.87ID:SzgYr9TE
表面洗ったら、細菌落ちちゃうやん

8NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:48:58.15ID:6y+Gw0/b
はよトイレ行きたそう

9慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g 2019/07/21(日) 23:49:02.69ID:yhUbmLbm
>>1
 ⊂⊃
(´・ω・)<乙。

10NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:05.71ID:UpWV+gZx
>>1乙菌

11NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:06.20ID:qdgCzP0C
>>1
おつ

12NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:07.60ID:sdqTO3g3
アスファルト、洗ってから取り上げてたけど、その洗った水が大切な気がするが

13NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:13.23ID:/XaCANZl
鯨や

14NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:14.14ID:qyGxuE2V
クジラの死体

15NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:19.16ID:pSw2xMzr
ホネホネロック

16NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:19.97ID:D1XBGt1S
プラッティック

17NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:20.11ID:FbTjwzPg
骨?

18NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:22.00ID:sOOFzSRo
洗ったら真菌が取れるやんw

19NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:24.24ID:FJzBbQ3d
>>1
おつ

20NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:24.60ID:sdqTO3g3
ネッシーだ!

21NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:34.03ID:TbJVJjJN
なんか白いのでた・・・(´・ω・`)

22NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:41.69ID:sU6ngLaS
白い甲殻類まつり

23NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:46.25ID:D1XBGt1S
ファンタスティック

24NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:49.26ID:kM9XfuNx
やがてオウムの躯を苗床に……

25NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:49:54.92ID:F68ynNFF
>>1

こじるり、勉強はしているのよな。
そこは評価するんだけど・・・・

26NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:01.38ID:Sj51jHk2
ゲイコツラーメン

27NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:02.58ID:FJzBbQ3d
ゲイ

28NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:10.09ID:pSw2xMzr
ブヨブヨしてる・・

29NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:17.81ID:gXLZb+KN
カルシウムが欲しい甲殻類が多いのか

30NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:29.68ID:o/m81g4k
鯨バー

31NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:32.00ID:UpWV+gZx
    ⌒Y⌒
 ε/c・皿)

32NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:32.04ID:5XtyjNzx
この骨は何年物なんだろ

33NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:36.55ID:sU6ngLaS
触手(・ω・`)

34NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:37.35ID:Sj51jHk2
骨食い

35NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:46.78ID:6y+Gw0/b
中盤のフィールド敵

36NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:47.71ID:N5gVNSRp
ぎゃあああああああああああ((((((・ω・;))))))あああああああああああ

37NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:50.35ID:ugoWbNfv
オアシス没収

38NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:51.09ID:17zH2IDV
ズボボボボ

39NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:51.54ID:pSw2xMzr
入らないw

40NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:52.15ID:Z6Wwq7gq
武蔵沈没状態の映像に戦死者の遺骸皆無だったんはやっぱこいつらに分解されてたんかね?

41NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:53.12ID:D1XBGt1S
ブボボもわ

42NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:50:56.41ID:sU6ngLaS
ズボボ(`;ω;´)

43NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:00.07ID:WEJjaRa3
ズボボボボ(;´Д`)ハァハァ

44NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:02.39ID:sdqTO3g3
龍涎香が近くに無いのか??
億万長者のチャンスなのにw

45NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:03.39ID:gXLZb+KN
ズボボ(`;ω;´)モワッ

46NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:07.56ID:m5Ip/Hjv
オアシスが奪われる!!

47NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:10.09ID:qyGxuE2V
こんな仕事したかったなあ
楽しそう

48NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:14.81ID:SzgYr9TE
やはりクレーンゲームで鍛えたりしてるのかなあ

49NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:18.47ID:5fM+QfKc
せっかくのオアシスが

50NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:40.20ID:17zH2IDV
新しい人間の病気が…

51NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:41.27ID:8U7WiAhy
>>44
あれを拾ってみたい(´・ω・`)

52NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:42.23ID:wYYY+o4S
試しにラーメン作るのかな🍜

53NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:45.53ID:kcfh50wO
こら、こういう研究してる人には宝の山だろうなww

54NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:46.53ID:D1XBGt1S
アスペルガー?

55NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:51.73ID:YGT4HGtT
コウジカビ

56NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:51:55.13ID:N5gVNSRp
うれしそう(´・ω・`)

57NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:08.46ID:FJzBbQ3d
先生エロ過ぎ

58NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:10.84ID:Sj51jHk2
ムチムチしてるね長野さん

59NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:14.75ID:Z6Wwq7gq
どんな酵素持ってるか判らんからな、運が良ければ世紀の大発明につながる調査

60NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:17.47ID:5fM+QfKc
色あるんだ

61NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:17.58ID:gXLZb+KN
一見青カビみたいな色だな

62NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:25.22ID:D1XBGt1S
クレベリン

63NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:27.96ID:8U7WiAhy
でもなんで深海生物からそんな有益な菌が見つかるんだろ?

64NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:30.68ID:pSw2xMzr
       /゚     。
         ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
            )'´     `ヽ.
      。__,′・     ・  ─- 。
         { ┌‐──┐ j、   
         .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
        ゚´    厂 ̄ }
              ゚   ゚

65NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:36.73ID:rct3Iajn
水虫の薬になっちゃうのかすら

66NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:48.33ID:UM3WbiQ5
長野さんくらいのムチムチさがちょうどいいのに、今時の若い女どもは分かってないな

67NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:48.72ID:zAF43oZO
どこにでもわく奴

68NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:51.94ID:FJzBbQ3d
水槽の死んだ魚に湧いてるな

69NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:52:57.80ID:aFGIihLS
>>64
オリゼー

70NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:06.55ID:Sj51jHk2
>>66
こじるりみたいなね

71NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:08.46ID:vkCqREMQ
こういう研究してる人って大学は何学部なの?

72NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:18.71ID:F68ynNFF
>>59

菱沼さんみたいにこの先生にに宝クジを買わせよう!

73NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:23.22ID:nnrPJ74D
うわー海中でも卵がカビるとかあるんか。
そりゃいっぱい産む戦略になるわ

74NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:25.77ID:UpWV+gZx
何のために抗水カビ剤を作っているのだ?

75NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:27.48ID:FJzBbQ3d
先生たまんない

76NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:28.15ID:eoEPuMl/
金魚に生えてすごい可哀想だった

77NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:30.88ID:VfeCtfSH
ムチムチいいね

78NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:33.03ID:Hvu+jesP
オアシス民「深海のオアシスが破壊されたー!」

取ってごめんねってことでブラジル産のクジラの骨をあそこに沈めてやれば?

79NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:43.54ID:nnrPJ74D
>>63
いっぱいハズレもあるんや

80NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:55.68ID:kcfh50wO
>>63
その疑問は、深海で静かに暮らしているタラバガニがなぜ
人間にとってあんなに美味いのか、っていう問いに通じるな

81NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:53:56.73ID:FZUpZXLg
どこで繋がるかわかんないね

82NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:10.02ID:/XaCANZl
気の長い話や
学者は大変やな

83NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:14.76ID:8U7WiAhy
>>72
菱沼さん若くして2つも見つけてるんだもんなwどんだけすごいんだよと

84NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:17.93ID:qyGxuE2V
>>63
アタリをつけられるのが専門家たるところなんだろうなあ

85NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:19.65ID:eoEPuMl/
オグサレ病とか生きてるのにどんどん削れていくんだよね

86NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:24.35ID:6y+Gw0/b
>>63
地上の有益な菌は調べ尽くしたから
結果的に深海から新しく見つかるんだと思う

87NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:25.77ID:6ODhXLT3
>>63
地上からでも見つかるけど探すところが広範囲すぎて……
環境が違うところだとそいつらが不要物として排出するものが我々にとって有用である可能性も……
とか言いようはいくらでもあると思うが

88NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:28.79ID:Yh9G6ac4
>>66
スーパーでもち肌の女性がいると少し追いかけてしまう

89NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:29.53ID:sdqTO3g3
>>79
ハズレなど無い!
うまく利用できる場所を見つけられないだけさ

90NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:31.35ID:sU6ngLaS
>>80
哲学……

91NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:36.06ID:zAF43oZO
中「めんどいからゲノム編集して自分で作るわ

92NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:49.28ID:17zH2IDV
地味な話題だけど、こういうの好きだわ

93NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:51.55ID:m5Ip/Hjv
>>83
でもお礼は酵素

94NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:52.87ID:CCGF02JI
この先生がオムツを着けて潜ってると思うと

95NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:54:55.94ID:dS64d4QF
>>72
ぺったぺったとシャーレとか洗ってそうw

96NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:01.76ID:GUFW7t42
時間帯チャンネル占拠率でいだてん上回って良かったね

97NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:14.04ID:Z6Wwq7gq
>>44
真っ先に分解されつくしてるんじゃねえの
それに龍涎香作るのマッコウクジラだけでしょ

98NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:14.89ID:6y+Gw0/b
>>71
農学部

99NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:16.16ID:gXLZb+KN
男で言えば射精しちゃうぐらいのうれしさなのかな

100NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:17.53ID:SzgYr9TE
まゆげ女は完全に消えたな
良い事だ

101NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:26.02ID:Hl/2W0DR
潜ってる映像よりちょっと老けたと思ったら時間経ってたんだな

102NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:33.12ID:PjDUcxo0
>>82
それなのに最近では研究者は期限付きの採用が多いんだよな

103NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:37.84ID:FJzBbQ3d
指輪なし!

104NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:39.01ID:sU6ngLaS
>>95
分離してもちになった部分w

105NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:42.64ID:8U7WiAhy
>>93
一回目は菓子折り(´・ω・`)

106NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:46.47ID:UM3WbiQ5
やはり子持ち・・・これほどの女を放っておく男はいないよな・・・

107NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:53.56ID:8hvf6jpe
経産婦

108NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:54.64ID:qyGxuE2V
>>86
調べ尽くしたというほど全部は調べていない気がする
深海は環境がシンプルな分、単離しやすいのかな

109NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:54.52ID:CCGF02JI
娘さんかわいいな

110NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:54.69ID:SL/AnQ83
旦那さんは外人さんなのか

111NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:56.90ID:N5gVNSRp
僕も先生に出産させたい(´・ω・`)

112NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:57.32ID:FJzBbQ3d
うわ結婚してた

113NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:55:59.38ID:UxZ72YI7
アポロで泣いたこじるりの豊かな想像力でバイ菌でも泣けよ

114NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:01.31ID:6ODhXLT3
>>71
理学部生物学科とか農学部とか?

115NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:01.71ID:PjDUcxo0
サラメシ

116NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:02.26ID:Sj51jHk2
なんだよ外人旦那かよ
デカチンポ中毒だ

117NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:03.95ID:sdqTO3g3
人妻か!解散

118NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:08.03ID:NhFxJqa2
なんか幸せそうだな〜いいな〜

119NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:10.28ID:sU6ngLaS
サラメシハジマタ

120NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:25.24ID:Hvu+jesP
深海にキノコ生えてる不思議

水圧で潰れない理由はよ

121NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:28.24ID:RgCaye1T
後日サラメシで

122NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:33.56ID:gXLZb+KN
ただイケ外人か
まあ、長野さんこれでモテないわけないんだけど

123NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:37.10ID:8U7WiAhy
>>104
そして氷水に指付けても体温がもどりません

124NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:41.30ID:FJzBbQ3d
あらかわ

125NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:46.38ID:sdqTO3g3
>>108
地上だと、その辺の土をひょこっと採取して調べるだけだから
ロマンが無いのかも知れないw

126NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:49.82ID:SzgYr9TE
頭のハイレベルな集団だなあ

127NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:56:54.47ID:b5FC8/UT
女がつるむのは本能みたいなもんだなw

128NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:15.77ID:0tiAsFZg
>>120
中に空洞がないから。

129NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:19.13ID:zAF43oZO
>>96
せごどんをダブルスコアで粉砕した日曜美術館なめんな

130NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:20.16ID:UZDl1Wy3
くだらな……
母親になるとこんなくだらない集まりに参加しなきゃならないのが苦痛だわ

131NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:25.98ID:pSw2xMzr
子育ての話とか別の番組でやってくれ

132NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:30.19ID:sdqTO3g3
>>127
本能そのものじゃないかな?

133NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:37.68ID:itS2uRkB
>>
( ´・ω・)つブラックキャップ

134NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:41.36ID:FJzBbQ3d
>>127
ライオンの群みたいなもんだよな

135NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:50.19ID:F68ynNFF
>>113

必要があればできるでしょ。
宮迫よりは芸を持っているわさ

136NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:50.95ID:jqlJwNze
こんなのいる?
別にプライベートなんか聞いてもなあ

137NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:52.59ID:qyGxuE2V
パーマネントになれれば天国だわな

138NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:52.76ID:SzgYr9TE
>>120
内部からも同じ圧力かかってるから

139NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:54.67ID:6ODhXLT3
>>120
内側も同じ圧力の水がある
そのまま持ち上げたら内側の水圧で爆発

140NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:57:59.70ID:aFGIihLS
リケジョ↓

141NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:02.72ID:Sj51jHk2
マイクロプラスチックか

142NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:08.21ID:6y+Gw0/b
>>130
無理に参加しなくてもいいのでは

143NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:09.29ID:8hvf6jpe
くだらなくないよ
子育て中は子育ての話題で盛り上がるの当然

144NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:09.31ID:dS64d4QF
>>104
>>123
読みたくなってきたw

145NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:10.22ID:aJguRkQZ
>>130
ここも相当くだらない集まりだと思うけど

146NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:11.43ID:FbTjwzPg
中村江里子っぽい顔立ち

147NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:13.32ID:uVdRIhln
>>128
空洞があったって水で満たしてれば

148NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:16.56ID:qyGxuE2V
原料石油だから、近いところにはいそうだな

149NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:28.80ID:Z6Wwq7gq
>>86
菌の種数だけ可能性があるんで地上でもまだいくらでも可能性あるで
確か中国の女性研究者がこの分野でノーベル賞とったんじゃなかったっけ?
運がデカいから貧弱な研究環境でも一発逆転見込める夢ある分野

150NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:29.66ID:Q+Ym1FRi
プラスチック分解なんて
すごいじゃん

151NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:30.12ID:SL/AnQ83
アメコミだと真菌のヴィランとかいそう

152NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:35.97ID:PjDUcxo0
プラスチックは燃やしてしまえ

153NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:38.66ID:8U7WiAhy
>>87
なんでこいつらは深海で生きていけるんだ?とかもあるのかなあ

プラスチック分解出来るの出来たらすごいな

154NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:46.56ID:ha9+f41z
プラスチックを分解できる菌ってさテロに使えるよね(´・ω・`)

155NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:58:55.44ID:FJzBbQ3d
こじるりの知識って凄いなあ(棒)

156NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:00.37ID:7qnXPUBX
こじるりの化合物

157NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:04.72ID:uiWanYio
真菌に親近感湧いたわ

158NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:05.77ID:pFAOonZc
>>146
黒木華に似てる。

159NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:10.08ID:7qnXPUBX
てす

160NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:22.30ID:Yh9G6ac4
ぱいせん

161NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:26.81ID:jqlJwNze
>>131
賛成
いらないよな、なんで出してくるんだろ

162NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:27.06ID:qyGxuE2V
乃木坂までどうしよう

163NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:27.97ID:UpWV+gZx
>>156
こじるりと化合したい(;゚∀゚)=3ハァハァ

164NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:28.74ID:pSw2xMzr
ブラスチックって紫外線でとことん分解できんの?

165NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:36.63ID:Q+Ym1FRi
あの集まりをただくだらないと思う発想w
引きこもり案件ですね

166NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:36.64ID:Sj51jHk2
長野さんがおれに手を振っている

167NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:39.05ID:gXLZb+KN
心にもないこと言われて苦笑い

168NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:43.77ID:SzgYr9TE
腕細すぎ
余裕で折れそう

169NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:43.92ID:sdqTO3g3
>>154
その菌に分解されないプラを作るだけさw

170NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:49.64ID:ha9+f41z
再放送か

171NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:49.84ID:FJzBbQ3d
エロボット

172NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:55.00ID:pSw2xMzr
再放送?

173NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:55.28ID:UZDl1Wy3
>>142
そうすると子供がイジメられるから。
こういう群れてる人たちの子供なんかに

174NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:56.49ID:RgCaye1T
ナレだれだよ

175NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:57.69ID:6ODhXLT3
>>154
ウルトラシリーズでプラスチックを分解する怪獣がいたな
今なら捕獲対象

176NHK名無し講座2019/07/21(日) 23:59:59.96ID:7qnXPUBX
00:00:00.00なら希乃と寝る(´・ω・`)

177俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:00:00.62ID:JDpeok3I
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

178NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:00.78ID:bEmbEAbv
げっげっ

179実況板永年ROM ◆A84SJqqPZOph 2019/07/22(月) 00:00:00.96ID:DtUg0wok
引き続き徹アワーROM(´・ω・`)ノシ

180NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:01.99ID:gT02l5AU
使いまわし映像寄せ集め回

181NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:02.18ID:TWW1wqDG
再放送顔
声優やめれ

182NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:03.17ID:68RYxa6i
ふつうん喋れ

183NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:04.31ID:OP3+wez8
また再放送かよ

184NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:04.92ID:p0lwvqV5
いや俺に手を振ってた!

185NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:06.44ID:B7R5WxKp
再放送か

186NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:08.84ID:tvTmx0WK
スーパーロボット マジンガーZ

187NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:11.17ID:yQFjSYkq
英語音声と日本語字幕でリスニングの勉強するで

188NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:11.43ID:ZS4mjmSq
気付けば月曜日

189NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:15.09ID:FW7U2mGs
触手回(*´Д`)ハァハァ

190NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:15.37ID:aZnf53Ok
動きがエロい
こじるりを責めてやれよ

191NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:16.89ID:FzpTlJc4
>>123
コウモリが買いに来る超音波焼き芋屋もわかる

192NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:18.00ID:bEmbEAbv
>>176
汚水

193NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:19.36ID:00sXjyUv
触手ロボか…

194NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:29.45ID:sPYDgdtg
見たな
こじるりがロボットアームをエロいことに使おうとして
アナウンサーに止められるやつだ(´・ω・`)

195NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:29.79ID:E3nqL/Pl
>>163
今まで何人くらいと化合したのかな(´・ω・`)

196慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g 2019/07/22(月) 00:00:31.13ID:FbFtlK0s
 ⊂⊃
(´・ω・)<サイエンスZERO
NHK教育を見て58132倍賢く菌 	->画像>7枚

197NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:32.42ID:ywmjJjdC
先が楽しみな分野だね。まさにブルーオーシャン

198NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:33.50ID:/4+PY2q/
>>108
特殊な環境からなら特殊な菌の発見も期待できるってことでしょ

199俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:00:40.58ID:JDpeok3I
洋イケ徹アワーハジマタ

200NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:44.17ID:E3nqL/Pl
なかなかジャストとれないや(´・ω・`)

201NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:49.79ID:bEmbEAbv
はやぶさって二重交差跳びだっけ?

202NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:00:56.25ID:Pd3lwAUc
>>195
高校時代に3人
大学時代に42人

203NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:03.81ID:GWtDovqf
猛禽類に触れられるカフェに行きたいです(;´Д`)ハァハァ

204NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:05.04ID:/4+PY2q/
肉食インコかっこいい

205NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:11.06ID:E3nqL/Pl
>>196
手コキ

206NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:11.16ID:KhoQF67U
選挙特番より帰還(´・ω・`)

207NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:13.01ID:TWW1wqDG
>>191

アタシだって早く喋れるわよ!・・・・

208NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:13.75ID:aZ4u26XX
>>173
イジメられんくらい強く育てりゃいいじゃん

209NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:13.91ID:ySrJblQA
はかい+はやぶさの剣

210NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:17.84ID:P7XUC4Db
水前寺清子の(´・ω・`)

211NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:20.69ID:hntfw3dI
エンジンの音轟々と

212NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:27.44ID:87PGklgi
イトカワにも行ったよね

213NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:36.63ID:Pd3lwAUc
最近じゃスズメの仲間になったハヤブサ

214NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:43.29ID:bEmbEAbv
>>200
日→月はタイミングがわかりにくい(・ω・`)

215NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:45.43ID:ISWeycwf
ロケットブースターが装備してあるのかな

216NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:56.42ID:TCIZ8kQT
隼見てみる

217NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:01:59.29ID:+QVt+JrZ
自由落下を最速と言っちゃっていいんだろうか(´・ω・`)

218NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:02.31ID:udLCeluV
ハヤブサかっけええええええええ

219NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:04.00ID:GZmVTIpy
>>211
ふ、ふるすぎる(´・ω・)

220NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:05.90ID:7822u+gx
おまいら鳥類のペットを飼ったことありますか?

221NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:06.82ID:3tfTa+eE
ハヤブサとトビは違うのか

222NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:12.99ID:6TG/aWXS
ちっ動物回か。選挙に戻ろ。

223NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:18.21ID:KhoQF67U
ハヤブサって結局鷹の仲間じゃないんだっけ

224NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:24.47ID:aZnf53Ok
さすが米軍認定の最優秀日本機隼

225NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:29.46ID:D4HqVQkI
>>198
イベルメクチンはゴルフ場だし
役に立つだけならまだまだその辺にいくらでもいる

226NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:31.87ID:ywmjJjdC
視力がすごい。

227NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:37.06ID:CGCYSLuW
ピクリとも動かないな

228NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:40.37ID:TWW1wqDG
>>220

文鳥は可愛かった。

229NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:45.26ID:00sXjyUv
世界最速はナントカツバメじゃないの?

230NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:46.64ID:iNRGjCt5
さすがスズキ

231NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:47.41ID:SiK5APYp
寝れねーじゃん

232NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:48.41ID:oFNyWbrc
>>208
数の暴力には勝てんよ
特に女の陰湿さにはかなわん。
敵に回さないのが賢いわ

233NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:52.04ID:Pd3lwAUc
>>220
メジロと文鳥

234NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:02:59.19ID:KhoQF67U
>>220
セキセイインコを幾度か

めっちゃ可愛いかった

235NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:01.96ID:CGCYSLuW
西にいるのが、タカ
東にいるのが、ワシ

だっけ

236NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:25.81ID:GZmVTIpy
一型は500km/h出なかったくせに

237NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:33.84ID:ISWeycwf
なんでそんな面倒なことを(´・ω・`)
地上の獲物は他の動物に狩られて捕れなかったのかな(´・ω・`)

238NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:35.96ID:ouoc8MMN
>>220
ガキの頃実家でニワトリ飼ってた
麦茶の出涸らしの麦をエサとしてやるのが俺の担当だった

239NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:36.82ID:ze68w/ZL
ナレーション:豚

240NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:39.17ID:hfPuR2M5
>>154
ケイ素を分解する奴なら世界を殺せる

241NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:03:54.99ID:Pd3lwAUc
なんで中国に居ないんだ?

242NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:00.62ID:aZnf53Ok
ん、空中補給か

243NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:02.16ID:3cJ7RlXA
選挙の癒し

244NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:03.79ID:GWtDovqf
>>233
お巡りさんこの人〜

245NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:05.69ID:oFNyWbrc
>>220
部屋で放してしまって暴れまくって
頭打って死んでしまったわ

246NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:06.94ID:aZ4u26XX
>>175
プラチク星人か

247NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:13.24ID:ObtX2bzX
鷹やトンビも飛んでる物を襲うだろ?

248NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:13.88ID:ywmjJjdC
狩りの能力だけで生存域を広げるってカッコイイな

249NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:22.57ID:KhoQF67U
何あのビルかっけえ

250NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:22.60ID:3tfTa+eE
>>241
食っちゃうから w

251NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:23.87ID:ThoPAjYH
>>220
文鳥と十姉妹

252NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:25.94ID:tvTmx0WK
↓タカアンドトシが

253NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:38.18ID:yQFjSYkq
この英語ナレーションなんか気取って聞き取りやすいけど、芝居がかってるな

254NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:40.61ID:68RYxa6i
欧米化

255NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:46.10ID:r0USqVVM
シカゴ イリノイ

256NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:47.36ID:ywmjJjdC
>>154
服だけを溶かす薬剤が開発できるな!

257NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:52.26ID:87PGklgi
ハヤブサを東京にも連れてくればカラスいなくなるのでは?

258NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:52.26ID:ObtX2bzX
>>242
撃墜のが近いぞ

259NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:04:55.26ID:udLCeluV
1 ニューヨーク

3 シカゴ

260NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:00.47ID:ISWeycwf
日本の空港にもたくさんいて
バードストライクの問題がどうのと

261NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:05.40ID:v2TvHgtn
BBC製作だから仕方ないが プラネットアースで見た映像ばかりだ

262NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:07.21ID:yewroOqS
徹をゆっくり見るのはいつぶりだろ

263NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:12.20ID:Z4ZVjRUw
>>219
サヨ大学出てる人たちとのカラオケで
歌ったら、受けると思ったのにむっちゃ引かれたのはいい思い出

264NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:12.54ID:TCIZ8kQT
別のNHK番組で最高速度 380q記録した筈

265NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:13.11ID:RyKgFE7L
24歳頃の室伏のパワーと瞬発力を上回る奴いないでしょ
30mなら余裕で世界一、50mでもまだ世界一、70mで辛うじて上回る選手が出てくるかどうかだよ

266NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:13.23ID:7822u+gx
>>238
最後は食べたの?

267◆XWMEKNTVJA 2019/07/22(月) 00:05:34.40ID:FRzPwwf9
一方日本ではウミネコが

268NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:37.51ID:ENLT3NmA
シカゴは冬は無茶苦茶寒いけど大丈夫?

269NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:40.47ID:KhoQF67U
プランターに植わってた植物はどうなったんだろう

270NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:40.80ID:3tfTa+eE
鳩を獲るのかな

271NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:42.68ID:3pnPxxnM
これ五大湖なんだよな
こないだ飛行機で上から見たけど日本海みたいにデカい

272NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:46.79ID:TWW1wqDG
カラスもハクセキレイもオオタカもウミネコもサンコウチョウも都会に順応

273NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:48.75ID:jZy99SEw
ハヤブサもタワマン暮らし

274NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:50.34ID:ObtX2bzX
>>250
今の中国人は飛行機でも喰うだろうな・・・・

275NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:50.74ID:yewroOqS
はやぶさ か乗りたいな

276NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:05:55.76ID:ouoc8MMN
>>266
うちじゃなくて親戚ん家でね

277NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:08.85ID:87PGklgi
めっちゃ目可愛いな

278NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:11.17ID:CGCYSLuW
よう撮れたな

279俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:06:12.35ID:JDpeok3I
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

280NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:12.95ID:3cJ7RlXA
>>257
巣をカラスに狙われるんだよな

281NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:13.76ID:3pnPxxnM
猛禽はかわいいよね

282NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:14.19ID:ywmjJjdC
かわいい

283NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:48.73ID:yewroOqS
予定日すぎてる
人間でも普通

284NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:54.37ID:3pnPxxnM
卵の前でひなが出てくるのを待つだけの仕事

285NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:55.87ID:yQFjSYkq
生まれて来た子供がカッコウやったりするんやろ

286NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:56.71ID:ObtX2bzX
生卵で飲めよw

287NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:57.18ID:oFNyWbrc
選挙特番の時はフランケンシュタインのやつやってほしいわ

288NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:06:58.82ID:ySrJblQA
だんだん生え際もバックしたのか(´・ω・`)

289NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:01.47ID:Pd3lwAUc
鳥に欲情する変態

290NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:02.94ID:68RYxa6i
いいこだね〜

291NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:08.62ID:wqdRfLy/
鳥は嘴が怖い

292NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:09.62ID:87PGklgi
フクロウほしい

293NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:11.63ID:KhoQF67U
すげえ
夢のよう

294NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:12.62ID:GZmVTIpy
>>263
あの人達はどんなの歌うのかな?w
ロシアのとかかな

295NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:14.00ID:yewroOqS
バイ菌に耐性もってる人か

296NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:15.01ID:3cJ7RlXA
>>235
タカ科の大きいのがワシ

297NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:19.22ID:Z4ZVjRUw
かっこいいなぁ

298NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:22.11ID:ISWeycwf
ハヤブサでも鷹匠みたいなことが出来るのかな

299NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:29.09ID:udLCeluV
風俗嬢に1番嫌われる語尾「〜してごらん」

300NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:30.90ID:TWW1wqDG
殻の中から鳴き交わす親子。
声かけたれ

301NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:36.95ID:yewroOqS
髪は飛んでいった

302NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:40.37ID:GWtDovqf
この人は転卵ずっとしてたのか

303NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:42.86ID:aZnf53Ok
>>263
よくやった
次は連合艦隊映像でもう一曲

304NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:46.97ID:wqdRfLy/
猛禽類の飼育はマウスみたいに生き餌を用意しないといけないからなぁ

305NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:47.14ID:ObtX2bzX
>>287
あれ木曜日だし
終末にはキツいだろwwww

306NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:07:56.20ID:yewroOqS
>>235
種としては同じ

307NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:11.01ID:KhoQF67U
寝てないのかよ

308NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:12.06ID:bZ+ZQsTl
インキュベーター

309NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:13.12ID:udLCeluV
ハゲを親だと思っちゃうだろ

310NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:17.52ID:Z4ZVjRUw
>>294
普通にフォーク系だったような気がする
そろそろ定年かなぁ、よく食事おごってもらった

311NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:20.12ID:87PGklgi
>>280
カラスのが強いのか・・・

312NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:20.99ID:3cJ7RlXA
60時間w
録画しとけ

313NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:21.04ID:yQFjSYkq
インプリンティングで親と思わすのか

314NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:25.51ID:Rt+Cb5Kf
60時間はクスリやってないと無理やろ

315NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:27.05ID:3pnPxxnM
>>299
なんていえば喜んでもらえるの
〜してほしいんだって言えばいいのか

316NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:29.47ID:yewroOqS
突然はじまるんです
そういうもんだろ

317NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:33.53ID:s8xKT1WX
>>298
昔はハヤブサ使った狩りは定番だったんやで

318NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:35.43ID:SiK5APYp
60時間寝ずには盛ってるだろw

319NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:38.34ID:Xgoh93fe
>>294
加藤登紀子じゃね?

320NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:45.46ID:ObtX2bzX
>>298
猛禽類はその辺一緒だろ確かw

321NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:49.65ID:87PGklgi
グロ注意

322NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:53.81ID:3pnPxxnM
クリーチャーだなあ

323NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:55.55ID:M2vkSwWM
かわええなぁ

324NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:56.37ID:GWtDovqf
ひなは正直グロいよね(´・ω・`)

325NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:08:57.11ID:ywmjJjdC
たった数日で最強の猛禽類が生まれるんだからスゲーって思う
生命の神秘だ

326NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:01.52ID:XIw3+N7l
間違って電子レンジでチンしそう

327NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:09.20ID:wqdRfLy/
>>220
子供の頃、妹が手乗り文鳥をクリスマスプレゼントにもらっていた
ノイローゼで死んじゃった

328NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:11.94ID:3cJ7RlXA
>>311
数の暴力

329NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:12.23ID:3tfTa+eE
エサはやらないのか

330NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:16.63ID:TWW1wqDG
撫でてあげたくなる

331NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:17.82ID:SiK5APYp
このフォルム、なんか笑っちゃう

332NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:28.36ID:yewroOqS
だお

333NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:29.39ID:ywmjJjdC
燃えるように赤い身体
だから赤さん

334NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:30.45ID:oFNyWbrc
>>305
各局選挙でつまんない

335NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:31.57ID:chc9tJwp
ひなだお!

336NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:34.05ID:sPYDgdtg
(´・ω・`)もふもふやないか

337NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:41.26ID:Pd3lwAUc
一つはゆでて食べるのね

338NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:41.94ID:jZy99SEw
毛が生えればかわいい

339NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:45.78ID:chc9tJwp
おらおら、口開けろよ(´・ω・`)

340NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:50.65ID:KhoQF67U
1つはサニーサイドアップに(´・ω・`)

341NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:56.03ID:yQFjSYkq
ネクストミールって生き物やろ

342NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:09:58.01ID:3cJ7RlXA
かわいい

343NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:01.31ID:r0USqVVM
隼 鷹 鷲 鳶 梟 

344NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:04.30ID:3pnPxxnM
はやぶさですらたったの12週間で独り立ちするというのにお前らときたら3周回ってもまだ親のすねかじって

345NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:13.99ID:TCIZ8kQT
弾丸状になって降下して最高速度に達するのは判るが
そこから低速に落とすのが凄い

346NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:14.38ID:Z4ZVjRUw
>>303
海外のカラオケ屋だと、結構受けるんだよね
特にアジア人差別がひどい白人の国とかだと

347NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:15.69ID:yewroOqS
なんやて 上昇気流

348NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:20.12ID:90t1iI/i
おおおおおおおお

349NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:22.61ID:CGCYSLuW
やだ美しい

350NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:22.69ID:ywmjJjdC
かっこえええええ

351NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:24.78ID:s8xKT1WX
>>311
特に巣立ち直後の若鳥はカラスにやられて死ぬのが多い

352NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:27.29ID:aZnf53Ok
耳も聞こえず 目も見えず♪

353NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:28.50ID:ObtX2bzX
>>311
カラスは鶏として頭がよすぎる
会話をしているらしいし
駆除しか無いんだよwwww

354NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:31.56ID:udLCeluV
気持ちよさそう

355NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:33.57ID:GWtDovqf
>>340
アメリカ人目玉焼きを両面焼くよね(´・ω・`)

356NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:35.20ID:XCY3tC8b
風に乗るのじゃ

357NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:37.40ID:3tfTa+eE
自然の崖でも同じだろ

358NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:38.18ID:TWW1wqDG
>>340

目玉焼きにするなw

359NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:39.63ID:aZ4u26XX
>>334
やっぱナパーム回だわ

360NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:43.13ID:wqdRfLy/
高層ビル街でウミネコ繁殖って屋上緑化推進した人も想像しなかったろうなぁ

361NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:44.84ID:SiK5APYp
へー、あんな簡単に

362NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:45.38ID:Z4ZVjRUw
>>344
ごめんなさい・・

363NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:48.05ID:rh8aHxYp
はやぶさ2
は順調かなぁ…

364NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:49.14ID:3pnPxxnM
>>343
はやぶさ たか わし とび むく?

365NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:53.78ID:udLCeluV
景観がキレイな街だから様になるな

366NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:56.82ID:yewroOqS
>>353
あいつらコミュニケーションとってて
こわいわ

367NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:56.91ID:GZmVTIpy
>>310
ああフォークか(あんまりわかってない)
長髪でギター弾き語りするんだよね
>>319
なるほど赤い人だ

368NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:10:57.36ID:WKophHXG
こんな舞い上がりかたしてんのか
魔法みたいだ!

369NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:01.10ID:ywmjJjdC
カッコ良すぎてちんこ濡れるわ

370NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:12.49ID:ip7KSNHu
有能すぎる

371NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:14.97ID:oFNyWbrc
朝昼晩働きづめ…(´;ω;`)

372NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:17.90ID:rh8aHxYp
ごはんゴハン

373NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:24.24ID:ISWeycwf
>>351
この間カラスがツバメの巣を襲って信号機の上で食べてたな(´・ω・`)
肉片が道路に落ちてたり(´・ω・`)

374NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:28.19ID:3cJ7RlXA
精子

375NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:28.42ID:CGCYSLuW
ちゃんと順番に食わせていたな

376NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:29.78ID:3tfTa+eE
エサは鳩か

377NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:30.12ID:87YxqwBt
なかなかエグイ食事シーンだった

378NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:33.18ID:udLCeluV
全部黒目か

379NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:35.94ID:yewroOqS
高性能カメラより凄い

380NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:39.35ID:cw6lMf3K
かわゆすのう (*´∀`*)

381NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:40.63ID:KhoQF67U
>>355
へー(´・ω・`)知らなんだ
>>358
えへ(´・ω・`)

382NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:40.69ID:ouoc8MMN
>>364
ふくろう

383俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:11:53.94ID:JDpeok3I
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

384NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:11:56.31ID:ySrJblQA
これは洋イケ

385NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:00.04ID:ObtX2bzX
>>334
そのためのEテレ
テレ東もいっちゃったら
残るのはEテレのみ

386NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:02.57ID:wlMdvxBW
隼回いつもやってない?

387NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:22.32ID:3pnPxxnM
カネが有り余ってたら俺も猛禽飼ってみたい
毎日のえさはその辺のハトで

388NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:23.81ID:XCY3tC8b
名前までイケメン

389NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:24.86ID:yewroOqS
いいのか その名前

390NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:31.40ID:sPYDgdtg
ピーターラビットが食われる(´・ω・`)

391NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:32.14ID:r0USqVVM
優しい鷲JJ

392NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:43.35ID:3pnPxxnM
>>382
dくす

393NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:47.74ID:yewroOqS
>>390
お父さん涙

394NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:49.26ID:wqdRfLy/
カラスはヒトが駆除すればするだけ知能を高めそう
繁殖できないように不妊ウィルスでも開発した方が

395NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:56.15ID:yQFjSYkq
イギリスのすっかりメートル法になれたなぁ。

396NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:58.28ID:Z4ZVjRUw
>>373
人類滅んだら、この世で王者になるのカラスじゃないか

397NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:12:59.82ID:87PGklgi
>>328
>>351
>>353
そうなんか
みんなカラスについて詳しいな

398NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:03.50ID:3tfTa+eE
ヘイ カールw

399NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:05.42ID:2/nih9b8
これずっと前見たと思う

400NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:09.26ID:ObtX2bzX
>>366
人間がカラスの言葉を発する機械作ったらしいが
見破られるのも時間の問題だな

401NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:10.85ID:yewroOqS
「おまえの頭が目印だ

402NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:14.43ID:WKophHXG
テンションたけーなw

403NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:16.99ID:P79qw9NP
速報つまんねーから避難してきた

404NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:17.08ID:wqdRfLy/
この人にヘアスタイルみたいな俳優いるよね
スピード2の主役

405NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:25.64ID:3pnPxxnM
>>394
カラスにだけ蔓延させるのが難しそう

406NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:25.70ID:GWtDovqf
>>387
今は缶詰めあるお(´・ω・`)

407NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:26.74ID:KhoQF67U
>>396
ゴキブリでしょ

408NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:34.36ID:TWW1wqDG
>>390

パイにされちゃう!

409NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:13:45.22ID:yewroOqS
>>400
カラスなら この声おかしいぞて考えるだろね

410NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:09.42ID:3cJ7RlXA
>>396
人類と共存してるからなぁ
そういうのは意外と脆そう

411NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:11.96ID:3pnPxxnM
>>406
カラスやハトを減らすほうが世のため人のためになるだろう

412NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:23.26ID:ip7KSNHu
距離およそ25000

413NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:23.25ID:rh8aHxYp
かわいー

414NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:24.04ID:87YxqwBt
むしろ真似たんだろうが
どこかで見た兵器みたいだな

415NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:34.08ID:WUIC7y9u
ハゲ大興奮

416NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:34.66ID:aZnf53Ok
楽しそうw

417NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:36.98ID:ySrJblQA
楽しそうで何より

418俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:14:37.81ID:JDpeok3I
かわいい(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,

419NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:44.42ID:2/nih9b8
>>400
カラスの声でカラス追い払うていうアプリあったけど
全然追い払えないてコメに書いてあった

420NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:46.39ID:SiK5APYp
いいなー楽しそう

421NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:51.08ID:wqdRfLy/
>>373
横たわった大人のハトが羽根撒き散らしてカラスに突かれてたわ
子鹿の目をつついて殺して内臓食べるからね、カラス

422NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:54.57ID:P79qw9NP
>>411
カラスって白かったら可愛がられてたよな・・・

423NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:54.76ID:cw6lMf3K
おっさんのおでこを見つけたのでは

424NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:14:58.32ID:yewroOqS
>>396
G ラーテル カラス
あとなんだっけな

425NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:01.26ID:tvTmx0WK
3kmも離れたら他に似たような色の物がありそうだけど、これだけ自然の中なら人工の色は少ないのかな

426NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:05.12ID:7822u+gx
>>343
寿司屋んの湯呑みたい

427NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:05.21ID:rh8aHxYp
おめめ
おっきい

428NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:13.35ID:DToYnRVl
飼い主を見つけたんじゃないの?
それでもすごいけど

429NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:15.86ID:3pnPxxnM
めちゃくちゃでかいなw

430NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:23.16ID:gL85AVVX
>>373
カラス、小鳥捕まえると電柱の上で羽根むしって食べるから
足が上向いてつっぱってるのが見えるのもあって、けっこうグロい

431NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:26.26ID:P79qw9NP
まるで萌えキャラの目だな

432NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:28.90ID:yewroOqS
>>412
波動砲 エネルギー充填

433NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:29.31ID:Rt+Cb5Kf
脳味噌の代わりに目ん玉デカい感じだな

434NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:31.61ID:M2vkSwWM
>>333
自分、生まれたての時、黄疸が酷くて母親から放されて入院したんだけど
そのとき、看護婦さん達の呼び名は黄色ちゃんだったってさw 酷いもんだよw

435NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:35.02ID:yQFjSYkq
コーンなのか

436NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:37.04ID:GZmVTIpy
ホーミング魚雷みたい

437NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:38.28ID:GWtDovqf
飛んできた猛禽類を腕に止めてみたい
多分何割か増しに自分がかっこよくなった気持ちになれるだろう

438NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:42.23ID:ObtX2bzX
>>405
鳥はあれで新しく出来た島への
生物移動を可能にしてるのも事実だからな

439NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:51.11ID:wqdRfLy/
>>405
もちろんウィルスが変化してヒトも絶滅エンドよ

440NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:51.52ID:XCY3tC8b
>>396
カラスカモメゴキだな

441NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:15:55.12ID:ySrJblQA
目玉でけえ
昔の少女漫画の目玉みたいだ

442NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:17.22ID:ywmjJjdC
窩が2つあるのか

443NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:18.62ID:wqdRfLy/
>>422
白いカラスって童話があった

444NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:22.31ID:ouoc8MMN
>>432
宇宙キロとは一体

445NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:26.49ID:yewroOqS
>>434
当時も紫外線て浴びたんだろか

446NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:33.60ID:cw6lMf3K
しかもかなり暗くても狩りできるんだよな

447NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:39.38ID:XCY3tC8b
顔がインコだなあ

448NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:39.87ID:rh8aHxYp
>>437
どこだっけ…体験できるとこあるよね

449NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:45.33ID:GWtDovqf
>>422
しかし烏の濡れ羽色ってのは誉め言葉(´・ω・`)

450NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:45.61ID:2/nih9b8
>>430
カラスって同族の小鳥食べるんか…

451NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:55.04ID:aZRfaqGs
すごい目の仕組みだなwww 

452NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:16:59.11ID:ECAnMuD8
ターゲット確認 任務開始

453NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:00.46ID:M2vkSwWM
うわっ、かわいい。

しかし、研究者ってすごいな。よく解明するねそんなこと。

454NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:01.11ID:3pnPxxnM
>>430
俺も北海道の田舎でボトって落ちた音が聞こえたので見たら、トンビが捕まえたスズメを落としちゃった音だった

455NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:06.21ID:r0USqVVM
シフトアップ シフトダウン  ヒール・アンド・トゥ! フルスロットル

飛ばせ 大地を蹴って 驚異のスーパーマシン

火を噴け レーシングタイヤ  うなれ マシン ハヤブサ

マシンはぼくだ ぼくがマシンだ 男のいのちを燃やすんだ

倒せ 卑劣な敵を レースの誇りのために ダッシュ! ダッシュ!

ダッシュ!ダッシュ! マシン ハヤブサ

456NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:07.91ID:yewroOqS
>>444
館長「ばかめだ

457NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:10.98ID:rh8aHxYp
>>443
ニコール・キッドマンの映画もあるよ

458NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:15.21ID:3cJ7RlXA
>>422
あのクチバシはなかなか怖いよ
恐竜の子孫って言われても納得
黒猫を福猫とか言う文化がある以上カラスもゴキも色変わってもダメそうな

459NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:21.81ID:ip7KSNHu
研究してわかることが驚き

460NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:25.18ID:P79qw9NP
たぶんゴキブリも玉虫色なら平気(´・ω・`)

461NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:27.46ID:3cJ7RlXA
もふもふ

462NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:27.67ID:ySrJblQA
モフモフじゃねーか(*´Д`)ハァハァ

463NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:35.51ID:TWW1wqDG
>>443

コロニス、アポロンの配下だな

464NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:35.61ID:Z4ZVjRUw
かわいいけど、きたねえ

465NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:37.50ID:cw6lMf3K
パタパタ

466NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:45.03ID:chc9tJwp
無責任艦長なの(´・ω・`)

467NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:46.31ID:M2vkSwWM
>>445
?それ、知らないや。

468NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:48.10ID:rh8aHxYp
フンだらけー

469NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:49.83ID:gL85AVVX
>>433
少ない脳で、運動機能司る部分が大半かも

470NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:53.44ID:J+D/IMDZ
>>407
昔はそう言われてたけど
人間に依存した繁栄だから
人間が滅んだら衰退するという説があるよ

471NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:17:56.10ID:yewroOqS
ぐは!

472NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:04.87ID:tvTmx0WK
28階のフェンス間際にブロック置いてるの怖いな

473NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:05.99ID:s8xKT1WX
ヒナの段階でオスメス分かるのか

474NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:06.33ID:Rt+Cb5Kf
ベランダでスプラッターな光景が

475NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:07.98ID:H/nzmbYL
やっぱウンコだらけになるよね・・w

476NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:11.49ID:3pnPxxnM
こういうのはライブカメラで1日中見ていたいな

477NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:12.78ID:SiK5APYp
ベランダいつのまにかフンだらけw

478NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:13.62ID:sPYDgdtg
何くってんだろう(;'∀')

479NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:15.64ID:GWtDovqf
>>448
あるんだ。触れるとこは知ってるが飛んでるのを受け止めたい(´・ω・`)

480NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:31.61ID:gL85AVVX
>>434
北乃きいってもしかして…

481NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:46.37ID:3cJ7RlXA
>>460
カブトやクワガタが人気ある異常色は甘え(´・ω・`)

482NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:54.52ID:SiK5APYp
綺麗な顔だなー

483NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:56.03ID:7vLdAMqS
ハヤブサってこっちか、てっきり衛星の方かと

484NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:18:58.80ID:ouoc8MMN
>>443
伏見稲荷でお祭りの時に幟にカラフルな鳥が描かれてたから
「この鳥なんですか」って聞いたら「八咫烏ですよ」って

485NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:09.32ID:M2vkSwWM
ああぁ、かわいい。
何考えてんのかなw

486NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:11.00ID:gL85AVVX
ちょっと困り顔に見えるw

487NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:11.99ID:GWtDovqf
>>460
自分ゴキブリ飛んできても平気(´・ω・`)

488NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:12.95ID:DToYnRVl
鳥かわいいな

489NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:14.08ID:yewroOqS
>>467
あら
うちのも黄疸が出てさ
紫外線浴びる部屋に入ったんだよ
それではじめてしった

490NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:17.82ID:wqdRfLy/
>>457
そこはアンソニー・ホプキンスといってあげて

491NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:17.93ID:EpsP+OAK
かわいいなあ

492NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:25.08ID:ip7KSNHu
寝たいのにオモロイ番組ww

493NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:28.13ID:r0USqVVM
ゆくぞ 力の限り 立ち上がるハイパワー

生きてる証のため   うなれ マシン ハヤブサ

マシンはぼくだ ぼくがマシンだ 男のロマンを歌うんだ

潜れ おまえと ぼくの 勝利のチェッカーフラグ

ダッシュ! ダッシュ!

ダッシュ!ダッシュ! マシン ハヤブサ 

494NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:29.61ID:ECAnMuD8
>>455
実はすぎやまこういち作曲

495NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:32.42ID:wax2owy3
何かかっこいいので飛んで来ました(´・ω・)

496NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:32.85ID:/4+PY2q/
>>397
まあそれでも都心に定着するタカ類は増えてるらしいけどな
オオタカは皇居で繁殖してるしツミっていう小型のタカが都心で
よく見つかるようになってきた。ツミはヒヨドリくらいのサイズ
でセミを狙ってやってくるそうだ

497NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:34.90ID:Z4ZVjRUw
>>457
CSでやってて3回くらい見ようと努力したが挫折

498NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:54.41ID:ObtX2bzX
バーボンのアーリータイムズ
ラベルが変わってなんか甘くなったんだけど
これならローラのジンビームに変えるぞ!!

499NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:19:59.84ID:3pnPxxnM
>>460
人のごはん平気で食べに嫌われるのだ
草でも食ってろ

500NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:00.46ID:3cJ7RlXA
ルディ闇堕ちしそう(´・ω・`)

501NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:05.84ID:0yl3TrT9
音を判断できるのか

502NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:11.09ID:wqdRfLy/
>>473
ヒヨコ鑑定士
さっき見たばかりの記事はヒヨコシュレッダー

503NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:14.38ID:TWW1wqDG
>>467

新生児黄疸は、紫外線照射して、ビリルビン分解するんよ
かなり昔から

504NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:40.12ID:yQFjSYkq
で、こいつは最終的に、バードストライク対策の空港勤務でもするんかな

505NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:40.92ID:wqdRfLy/
>>470
ゴキブリは人類のいない時代から栄えてるから大丈夫だな

506NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:51.61ID:Z4ZVjRUw
>>487
なに、その強靭なDNAは!!

507NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:52.54ID:5OyhnKtX
鈴木のバイクと聞いて来ました

508NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:20:55.00ID:TCIZ8kQT
餌付けだけでこんなに頑張るものかなあ

509NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:17.24ID:wqdRfLy/
>>484
真ん中の脚が文字通りある鳥か

510NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:20.04ID:/4+PY2q/
>>484
ヤタガラスは三本足のカラスで白くはなかったと思うが

511NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:22.24ID:M2vkSwWM
>>489
40数年前はどうだろう?
1か月会えなかったって母親言ってたけど、その間何されてたか教えてもらった事ないや。

512NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:23.97ID:yewroOqS
ホバリング

513NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:34.50ID:yQ7vBngs
「え?エディ?」
「いいかよく聞け この電話な、盗〜聴〜されてんだよ」

514NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:43.48ID:/Xx1vwoS
ハトです

515NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:53.10ID:ECAnMuD8
ハトは狩ってよし

516NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:21:53.28ID:DToYnRVl
鳩かわいそう

517NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:00.37ID:3cJ7RlXA
ハトも結構早いな

518NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:03.09ID:udLCeluV
日本の害鳥も狩って欲しい

519NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:04.34ID:rh8aHxYp
>>479
どこだったかなー
掛川花鳥園だと記憶してたら…違ってたゴメン

520NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:07.90ID:ouoc8MMN
>>510
白ではないが幟の絵はカラフルだったんだよ
少なくとも黒一色ではなかった

521NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:08.64ID:3pnPxxnM
ハトを俺がころしたら愛護条例でつかまるけど飼ってる猛禽に殺させたら無罪なんだろうか

522俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:22:09.67ID:JDpeok3I
     ♪     ♪      ♪
♪ ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)
 /   ノ⊃ /    ノ⊃ /   ノ⊃♪
 し―-J   し―-J   し―-J

523NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:09.93ID:ObtX2bzX
ハヤブサと鳩なら大きさ変わらないだろwwww

524NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:10.57ID:ySrJblQA
ドッグファイトだ

525NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:12.61ID:wax2owy3
逃げてエエエエエエ

526NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:15.28ID:EpsP+OAK
飛行能力なかなか

527NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:17.10ID:ThoPAjYH
木の中に入ってしまえば・・・

528NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:19.07ID:ywmjJjdC
カラスを狙ってくれ

529NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:25.13ID:GWtDovqf
>>506
極度な高所恐怖症とかあるがゴキブリ恐怖症はないんだよねえ(´・ω・`)

530NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:28.52ID:aZnf53Ok
隼に後ろを取られたらおしまい

531NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:29.68ID:/U5JM4w6
やるじゃんハト

532NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:41.36ID:Z4ZVjRUw
>>511
実は金持ちの家の子供で、すり替えられたんじゃない
その一か月の間に

533NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:41.90ID:aZRfaqGs
ハトにとっても緊張感があっていいんじゃね

534NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:43.94ID:u9nc80YX
中国人「我々のライバルアル」

535俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:22:46.00ID:JDpeok3I
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

536NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:46.71ID:3pnPxxnM
>>509
俺もレディーからは八咫烏って呼ばれてるわ

537NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:51.28ID:gT02l5AU
足はのびのびで飛んでるのか

538NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:55.42ID:5OyhnKtX
みんなの伝書鳩が

539NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:22:55.88ID:udLCeluV
結構最近のドキュメントか

540NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:00.88ID:ISWeycwf
ローターにガードがついてるのか

541NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:08.09ID:/U5JM4w6
>>523
全然違ってたように見えた

542NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:09.93ID:0yl3TrT9
>>523
二倍大きい鳥を狩るって言うから、鳩くらい

543NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:11.24ID:aZRfaqGs
ドローンがこんな飛び方できるのか

544NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:19.00ID:3cJ7RlXA
SFのUFOみたいな挙動

545NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:20.00ID:iNRGjCt5
速いな

546NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:22.51ID:3pnPxxnM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

547NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:28.06ID:EpsP+OAK
ほおおお

548NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:30.72ID:Z4ZVjRUw
>>529
へぇぇ、なんでだろうね
先祖が北海道以北住みで、Gを見た事ないとかかな

549NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:34.99ID:ObtX2bzX
鳥類は飛ぶときに体重を軽くしようと
ウンコするのが許せない
もっと所定の場所で用を足せよ!!

550NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:40.92ID:wqdRfLy/
こういうアニマルトレーナーの人って支配欲に溢れてるのかな

551NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:47.56ID:TWW1wqDG
ロッホローモンド

552NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:53.48ID:3pnPxxnM
めっちゃ風強そう

553NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:23:59.73ID:Z4ZVjRUw
いい子だね〜

554NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:15.88ID:ObtX2bzX
>>541
>>542
そうなん?

555NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:20.49ID:WKophHXG
ドローンならこんな実験ができるんだなぁ

556NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:20.73ID:YHFUyENV
博士のピックアップ、カッコいいなぁ

557NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:21.11ID:/4+PY2q/
>>506
ゼミ室の掃除中目の前にGが飛んできたので蚊みたいに両手で叩き潰したら
ゼミが恐慌状態になった上仲間のゼミ生から声かけてもらえなくなった。
実質絶交状態で悲しい

558NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:21.74ID:5OyhnKtX
>>530
そんな豆鉄砲
一撃までは余裕です
P-47

559NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:28.54ID:DToYnRVl
垂直上昇してる
戦闘機みたいだ

560NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:32.83ID:yewroOqS
>>511
ひと月はすごいな
その部屋にいって小さい保育器みたいなのに入って 30分かからなかったと思う 退院も同じ日にできた

561NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:41.70ID:M2vkSwWM
>>503
うちの母ちゃんそんなこと理解する気全くない人だから、ダメだな
生きるの?死ぬの?ってだけ。
死ぬかもって言われて、じゃぁ会わないって言ったらしいからww

562NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:44.26ID:rh8aHxYp
モーゼ
かこいー

563NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:47.06ID:ISWeycwf
空軍のパイロットに見習わせよう

564NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:24:55.60ID:ouoc8MMN
>>548
俺もG平気だわ
ガキの頃は家が古いせいで改築するまで現物を見たことがなかったから
大人になって現物見てからも普通の虫と同じレベルでしか対応する気は無い
一度見付けたときにとっさに手刀で潰した

565NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:05.56ID:gT02l5AU
戦闘機とは根本的に違うな

566NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:09.54ID:X1PUJ1V8
ドローンの音なんて警戒しないんだな
猛禽類つえー

567NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:15.39ID:ECAnMuD8
>>518
この前、ムクドリの群れが巣を作っている場所への対策で
鷹匠らしき人が来ていたのを見たな

568NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:18.92ID:/U5JM4w6
食べ物じゃないのにキャッチする理由はなんだろう

569NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:19.19ID:GWtDovqf
>>549
自転車こいでた時ハトだかなんだかに太ももに落とされたなあ…
結構衝撃あったw

570NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:19.69ID:3pnPxxnM
>>557
Gを素手でつぶすやつにはデリカシーが欠落している

571NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:22.53ID:EpsP+OAK
遮断してんのか?

572NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:27.50ID:s8xKT1WX
>>549
なぜか落とす場所選んでくるんだよなw
俺の車はシルバーだからかよく落とされる

573NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:38.28ID:ThoPAjYH
離れて行く場面がかっこいい

574NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:42.65ID:3pnPxxnM
硬いのに肉球とはこれいかに

575NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:42.69ID:3tfTa+eE
モーゼって聖書のあれだな

576NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:44.61ID:yQFjSYkq
ラチェット

577NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:49.71ID:GWtDovqf
やっぱり鳥の足は恐竜だな

578NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:53.31ID:XCY3tC8b
>>529
ワイもゴキ平気
虫全般平気

579NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:58.04ID:R/AabpVz
選挙なんかよりよほどこっちやれよってかんじ

580NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:58.41ID:SiK5APYp
肉球ついてるなんて初めて知った

581NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:25:58.41ID:ySrJblQA
肉球あるのか

582NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:04.52ID:/Xx1vwoS
かっこいー

583NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:06.37ID:ywmjJjdC
何から何まですげーな。まさにハンター

584NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:09.87ID:ECAnMuD8
頸椎を折るのです

585NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:12.07ID:TWW1wqDG
>>557

女子寮でゴキブリ出た時
ホウキにたからせて外におん出した。
もともと浮いてるから気にもせなんだ

586NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:25.54ID:5OyhnKtX
>>578
小平さん乙

587NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:28.29ID:yewroOqS
無駄ない飛行だわ

588NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:34.09ID:EpsP+OAK
すげえ

589NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:34.31ID:aZRfaqGs
アグネスちゃんが↓

590NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:36.94ID:wqdRfLy/
鳥に捕まった子猫も頚椎狙われるのか
高所から落として殺してるのかとおもってた

591NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:40.15ID:P79qw9NP
歯を失ったのにその代わりの進化してんのか

592NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:43.49ID:sPYDgdtg
手品用のハトが(´・ω・`)

593NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:48.53ID:pWq0QDfx
頚椎折るの

594NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:54.97ID:/4+PY2q/
>>554
前見たダーウィンでオオタカが自分よりデカいカラス狩ってたで
爪や嘴でとどめ刺しきれんのでともに池に飛び込んで掴んだ頭水中に
突っ込んで溺死させてた

595NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:57.76ID:XCY3tC8b
>>570
カビキラーでたおせるぜゴキ

596NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:26:59.36ID:WKophHXG
>>549
今年おバカな燕が何度も家の奥まで入ってきてさぁ、入るのはともかく落とし物してくのほんと困るわ(´・ω・`)

597NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:27.61ID:/U5JM4w6
こわすぎ

すべるだろ手すり

598NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:30.97ID:yewroOqS
鳥が落下死?

599NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:36.04ID:TCIZ8kQT
落ちると死にます

600NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:37.18ID:3cJ7RlXA
ルーキーに失敗は許されません

601NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:38.38ID:rh8aHxYp
まわりの人たちも理解あるんだろうなぁ

602NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:38.99ID:EpsP+OAK
かわヨ

603NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:44.36ID:Z4ZVjRUw
>>557
ゼミ生w
>>564
うちの従兄弟もホイホイのGを見て家で飼いたい、と
言ってたな、、彼の家は高地なのでいなかったんだよね

604NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:27:54.89ID:ECAnMuD8
無責任ハヤブサ タイラー

605NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:02.59ID:ouoc8MMN
>>595
そら有機物は大体いけるやろ
周囲の床材もやられそうだけど

606NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:05.49ID:7vLdAMqS
>>578
以前会社で打ち上げパーティをやってたときにGが目の前に向かって飛んできたんだぜ
あれにはビビった、死ぬかと思った

607NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:18.25ID:yewroOqS
>>570
素手は無理だな
新聞紙グローブがいる
冷凍スプレーとコンボ

608NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:23.36ID:r0USqVVM
空を飛ぶ夢を見る

夢判断

609NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:25.51ID:TWW1wqDG
>>561

まあ、生き物としては真っ当な判断って事で。
産褥期はホルモン爆発して大変なことになりがちなのよ

610NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:26.48ID:rh8aHxYp
あらら
どぢっこ

611NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:27.68ID:ywmjJjdC
こわいよー高いよー
いいから飛べやほら

612NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:29.47ID:oFNyWbrc
意外に段取りあってすごい

613NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:31.17ID:L/QpsJMi
猛禽特集だと進行早いな

614NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:35.75ID:pWq0QDfx
おお

615NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:52.75ID:GWtDovqf
>>596
燕がくる家は繁栄するとか聞いたことあるから…(´・ω・`)

616NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:52.92ID:EpsP+OAK
クレクレ言ってる

617NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:57.45ID:wqdRfLy/
>>561
防御反応つええええ

618NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:59.87ID:3cJ7RlXA
>>595
洗剤なら浴槽洗剤とかでも死ぬぞ

619NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:28:59.89ID:M2vkSwWM
ふうっヒヤヒヤするなぁ

>>532
じゃぁ、逆だ。

>>560
ええ、そうなの?でも古くからあったんなら千葉大病院だったし
保育器にずっと入れられてたってから当ててもらってたかもね。

620NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:00.09ID:erc45Jk4
ムネタイラー

621NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:03.24ID:J+D/IMDZ
>>554
ハヤブサが鷹の仲間じゃなくて
スズメやオウムに近いと聞いて驚いたわ

622NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:04.52ID:rh8aHxYp
>>607
えー
一番正当な武器はスリッパでしょ

623NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:05.54ID:ObtX2bzX
>>569
>>572
巣の周辺とかもっと凄い
つばめが巣を作るのは千客万来でいいとか言うけど逆なんだよな
人が多いから猛禽類が近づけないだけで
これは明らかな寄生なんだよ
それを人間は解っていない

624NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:08.82ID:WKophHXG
>>595
洗剤が有効らしいね
体表面の油を分解されると弱いらしい

625NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:09.12ID:ENLT3NmA
日本のトンビのように、人が持っているハンバーガーやホットドッグとかを狙うのかな

626NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:17.21ID:XCY3tC8b
>>594
で食ってたらカラスがうじゃうじゃやって来ていやがらせ
そこへ1羽のオオタカがやって来てカラスを威嚇
実況スレではオオタカニキーーーーと大人気

627NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:17.89ID:EpsP+OAK
ホバリング

628NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:18.67ID:pWq0QDfx
こんなに浮くのか

629NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:19.87ID:Zo4843iY
これって鷹匠?

630NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:31.24ID:/Xx1vwoS
Gも最初は飛ぶのに苦労してるのかな

631NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:32.95ID:SiK5APYp
かわいい

632NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:33.72ID:ECAnMuD8
ズッコケw

633NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:38.04ID:my+GFFIV
スパルタ教育だよな
人間以外はみんな

634NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:38.24ID:yewroOqS
>>595
ママレモンで

635NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:41.25ID:ywmjJjdC
>>561
まあ子供は産めばいいからね・・・。かなしい

636NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:45.90ID:Z4ZVjRUw
>>596
え、それむっちゃ家運繁栄やで
大切にしてあげて

637NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:47.02ID:MAu2QU4q
残り一個の卵は?

638NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:48.07ID:3cJ7RlXA
>>613
まあ猛禽の真似してるだけなんだけどな

639NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:50.14ID:/U5JM4w6
羽折れたらたいへん

640NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:51.37ID:3pnPxxnM
空中給油

641NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:29:52.45ID:r0USqVVM
人間が鳩の大きさの場合 

人間も隼に頸椎折られる

642NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:00.85ID:ObtX2bzX
>>621
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そうなん?

643NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:01.13ID:3tfTa+eE
ネズミかな

644NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:02.35ID:YHFUyENV
音楽の入りかたがジブリみたい

645NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:05.44ID:ySrJblQA
空中給油も出来るのか

646NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:05.52ID:7vLdAMqS
おまえらGよりハヤブサの話をしろよう(´・ω・`)

647NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:06.47ID:GWtDovqf
>>585
それは惚れちゃう人いなかったのか

648NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:07.20ID:pWq0QDfx
なんかスゲーな
レッスンが高度になっていく

649NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:15.75ID:SiK5APYp
そんなことも教育してくれんのか親は

650NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:18.03ID:gT02l5AU
何事もなかったかのように拾いなおすw

651NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:19.47ID:gL85AVVX
落としたのすぐ拾える親すごい

652NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:23.67ID:Zo4843iY
>>633
まあ、死ぬしね

653NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:24.83ID:EpsP+OAK
すげえな空中で落としたもの追いかけて取りにいけるんか

654NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:30.48ID:yQFjSYkq
show to how

655NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:31.56ID:XCY3tC8b
>>618
あと熱湯だな

656NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:37.02ID:oFNyWbrc
>>635
そんな話を後からわざわざしてることも
かなしいわね

657NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:39.59ID:yewroOqS
>>622
うむ
スリッパがきたなくなるw
新聞紙ソードは当たり判定がシビア
結局コンボになった

658NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:42.22ID:r0USqVVM
人間がネズミの大きさだった場合

猫に食い殺される

659NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:44.97ID:/U5JM4w6
>>621
よく見ると顔がインコっぽくてかわいい

660NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:45.34ID:TCIZ8kQT
1号機から2号機へ

661NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:55.92ID:wqdRfLy/
>>594
この間見たユキヒョウのもろともダイブみたいな狩りだなぁ

662NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:58.38ID:/Xx1vwoS
奥義

663NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:30:59.67ID:3cJ7RlXA
>>633
猫とか飼われると甘いよ

664NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:11.67ID:ywmjJjdC
>>564
いやあいつらの中身飛び出たらキモイやん
あの微妙に少量の液体が出るからますます嫌われてるんだろうな

665NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:23.58ID:wqdRfLy/
こういうの見るとナウシカのメーヴェ想像する

666NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:26.13ID:oFNyWbrc
>>633
ハイエナはめっちゃ愛情深いで

667NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:29.04ID:EpsP+OAK
かっけーな、航空ショーみたいや

668NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:42.07ID:/U5JM4w6
ひええええ

669NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:43.00ID:3cJ7RlXA
可変翼
羽畳んで急降下がかっこいいんだよな

670NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:46.39ID:my+GFFIV
しゅごい

671NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:51.45ID:7vLdAMqS
さすがNHK様の機材や

672NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:52.09ID:Z4ZVjRUw
>>595
口ゆすぐやつもいけるらしい

673NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:54.07ID:ywmjJjdC
>>656
そんなの言う必要ねえよなあ

674NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:31:57.08ID:M2vkSwWM
>>621
うそwww 信じられない。
面白いよね。確かチータも小型ネコ科らしいよね。

675NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:03.00ID:WKophHXG
>>615
毎年ではないけど店先に巣を作ってるよ〜
しかし家の奥まで来るのは今年が初めて(´・ω・`)
しかも巣を作ってるつがいじゃないやつなのw

676NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:05.43ID:pWq0QDfx
スゲー

677NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:10.24ID:87YxqwBt
選び抜かれた人達が模型持ちながら
ああでもないこうでもない考える世界だな

678NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:10.48ID:TWW1wqDG
>>647

微妙なモテ方はしたかもw
マリア様が見てるごっこする気にはなれなかったけれどw

679NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:17.57ID:XCY3tC8b
弾丸だな人にぶつかったら死ぬ

680NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:17.93ID:7vLdAMqS
>>664
あれを目当てにまたGが集まるんだってな

681NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:21.31ID:3pnPxxnM
はやぶさって南行きの特急だったけど生息域的には今のほうが近いのかな

682NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:26.21ID:my+GFFIV
>>663
飼いネコは甘いなあw
人間より甘いw
だが仕方ない可愛いから

683NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:33.59ID:rh8aHxYp
かわいーw

684NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:45.67ID:rh8aHxYp
できたーっ

685NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:47.25ID:/Xx1vwoS
ヘイ!で垂直降下を仕込む男

686NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:47.44ID:Zo4843iY
>>674
♪しんあわっせにゃー

687NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:52.99ID:ECAnMuD8
本能覚醒

688NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:32:53.14ID:yQFjSYkq
stoopか、覚えよ

689NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:00.45ID:yewroOqS
>>619
w 大学病院なら
慎重かついろいろ調べられたかもなあ
今 問題ないなら
お母さんと周りの産科の先生に感謝だな

690NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:03.97ID:s8xKT1WX
>>664
俺はガキの頃、風呂場に出たGをエアガンで撃って命中させたことあるで
そりゃあもう後始末が大変だったが

691NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:06.26ID:EbxS3qfo
カコイイ

692NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:11.28ID:ObtX2bzX
>>570
いや自己犠牲の精神ならそうとも言い切れない
(´;ω;`)

693NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:18.50ID:fmK6eNoj
ハゲカッコイイ

694NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:23.91ID:ywmjJjdC
>>655
熱湯なんて当たらないよ。床も濡れるし。少量じゃ死なない。
やっぱ洗剤だな

695NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:26.06ID:yewroOqS
>>658
「駆逐してやる!

696NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:30.58ID:87YxqwBt
しかし速いな

697NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:31.21ID:oFNyWbrc
>>673
橋の下で拾った子供なのよ、とか
変な嘘をついて不安がらせる人とかいるから
そういうタイプなんかもね

698NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:33.32ID:/4+PY2q/
>>621
言われてみたらハヤブサの外形ってインコそっくりだよな

699NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:42.04ID:Zo4843iY
>>675
若いツバメやね

700NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:42.60ID:WKophHXG
>>636
巣づくりしてるやつらは行儀よく店先の土間までで止まってくれるのに、巣を作ってないはぐれものが家の奥まで…(´・ω・`)

701NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:48.12ID:Z4ZVjRUw
>>646
身近におらんからあまりよく知らんのよ

702NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:48.63ID:ySrJblQA
教育民もモーター音を聴くと本能が刺激される

703NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:33:59.13ID:nLBp7cLr
訓練してる人は隼に襲われても逃げられそうだな

704NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:01.46ID:SiK5APYp
野生なら親が教えてくれるものを同じように習得させるわけか

705NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:02.55ID:YHFUyENV
しかし、ロケーションが素晴らしいな

706NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:09.78ID:7vLdAMqS
>>682
フヒヒヒ下僕め、もっと祭り崇めるのじゃ(・∀・)

707NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:26.45ID:XCY3tC8b
>>698
目と鼻がインコ

708NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:46.69ID:yewroOqS
>>646
シンカリオン2は やると思うわ

709NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:53.35ID:oFNyWbrc
昔、縄跳びでハヤブサ跳びやってた気がする

710NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:55.84ID:M2vkSwWM
キリッとしてカッコいいのに愛らしいな、モーゼ。

>>656
話しは父ちゃんから聞いたんよ。でも、義務感はあるけど愛情表現は下手な母親だね。

711NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:57.79ID:ySrJblQA
本当に目がでかいな

712NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:34:59.65ID:3cJ7RlXA
80年代くらい戦闘機も可変翼流行ったよな

713NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:02.60ID:gT02l5AU
>>649
ハヤブサの文化である可能性がある

714NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:08.64ID:ywmjJjdC
>>697
橋の下から拾ってきたって言われたわ。
多分親もそう言われたのだろう。正直頭おかしいと思う

715NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:14.62ID:TCIZ8kQT
モーゼ「負けるもんか」

716NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:19.14ID:ywmjJjdC
かっこいいのう

717NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:26.28ID:yQFjSYkq
可変翼ってF14ぐらいやろ

718NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:35.68ID:my+GFFIV
鳥類は美しい
スズメでさえ

719NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:41.48ID:SiK5APYp
モーゼのかっこよさ異常

720NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:44.84ID:/Xx1vwoS
ウッホッホ〜イ

721NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:48.03ID:yewroOqS
なんやて!

722NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:53.82ID:3pnPxxnM
大神軍団あたりがマシン設計の参考にしそう

723NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:57.48ID:WKophHXG
>>699
なるほど若いから恐れを知らず飛び込んで来るのか…(´・ω・`)
つがいの邪魔もしてるからモテないやつかと思っている

724NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:35:59.65ID:ObtX2bzX
>>615
反映してるから来るんだよ
前後が逆
奴らは人間の家に寄生しているにすぎない

725NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:13.06ID:DToYnRVl
怖くないのかよ
すごいな

726NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:15.34ID:Z4ZVjRUw
体重80kgじゃ、もう空を飛べないな
よほどの翼が必要になる

727俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:36:16.82ID:JDpeok3I
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

728NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:26.06ID:ywmjJjdC
目がいいから、ものすごいスローに見えるんやろな

729NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:31.71ID:Zo4843iY
>>707
顔もインコ!燃える瞳は原始のインコ!
・・・それはインコじゃろうか

730NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:34.53ID:oFNyWbrc
>>714
何が面白いんだかねぇ(´・ω・`)

731NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:35.14ID:wqdRfLy/
>>708
TBSとトミカが決裂したんじゃないの?
TBSに都合で急遽終了で

732NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:55.86ID:yewroOqS
>>726
翼もそうだが
とんでもなく巨大な大胸筋がいるそうだ

733NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:36:56.17ID:oFNyWbrc
子宮みたいやな

734NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:09.02ID:7vLdAMqS
うちも去年Gには悩まされていて普通にホイホイとかホウ酸団子とか置いていたんだが
総合だか教育だか関ロだかの実況でブラックキャップがいいと勧められてちょっとお高いが置いてみた
目からうろこの効き目だ一匹もいなくなったよ(・∀・)

冷却スプレーとかフローリングが滑るしw当たりゃしないアイツらすばしっこくて
さすが氷河期を生き抜いた生き物やで

735NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:15.15ID:ECAnMuD8
ベンチュリ

736NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:16.10ID:s8xKT1WX
>>697
橋の下で〜ていうのは子供はどうやって生まれるのか、って聞かれた時の定番の返しだろう
外国じゃコウノトリだろうけど

737NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:22.31ID:wqdRfLy/
>>710
愛情表現下手なのって家族代々なのかな

738NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:44.24ID:rh8aHxYp
>>734
よかたね

739NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:48.45ID:XCY3tC8b
これがかっこいい

740NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:55.49ID:L/QpsJMi
ダーウィンがきたより面白いな

741NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:37:55.51ID:uV2JMX0X
知ってる人が鳩飼っててよくハヤブサなんかに鳩襲われてるらしい

742NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:07.95ID:TWW1wqDG
>>718

スズメは模様複雑だし、喧嘩したら周囲見えなくなるし
人間に懐疑的なくせに蛇に巣が襲われるとヒト呼ぶし
さえ、なんて言わせたくない

743NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:12.65ID:ztAVQNtx
かわいいねえ

744NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:20.67ID:Zo4843iY
>>718
スズメってさあ、そこらにいる(た)から
あんまし着目されないけど、エキゾチックアニマルとしては
けっこうおもしろい柄のことりだと思うのね

745NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:26.58ID:7vLdAMqS
>>730
コミュニュケーションだよ、どう見ても間違えようの無い親子だろ?
おんなじ顔してるだろ?(´・ω・`)

746NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:26.91ID:YHFUyENV
スズキのハヤブサは300キロぐらい出る?

747NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:27.66ID:NC/Fqtlq
>>741
ご馳走だからねえ

748NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:28.88ID:ObtX2bzX
航空力学やろ?
それどうなん?
前後で空気の密度は一緒やろ・・・・

749NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:29.64ID:SiK5APYp
>>734
Gは毒入りや罠におびき寄せるよりもバルサンで根絶させるのが一番だと思ってる

750NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:35.17ID:wqdRfLy/
>>730
あんまり可愛すぎて自分は産んだ子じゃないみたいだからかもよ
貴種流離譚の連想で

751NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:35.72ID:yewroOqS
>>731
む まじでか それは知らんかった
トミーはもう1年て思ってて
TBSはやらなかったんかな

752NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:37.50ID:lA6wtKuW
かっこよすぎる

753NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:41.90ID:3tfTa+eE
ハヤブサの天敵ってなんだ

754NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:55.29ID:3pnPxxnM
>>734
やつらは壁伝いに歩くからその通路沿いに重点的に置けよ
それをやって俺もこの半年は見ていない

755NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:38:58.13ID:Z4ZVjRUw
>>700
蛇とか外敵が来ないような、より安全な
宅地を探してるんだね、そしたら嫁さんも
高級住宅地に家のある素敵な方、ってんで
すぐみつかる

756NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:15.93ID:rh8aHxYp
>>736
それは違うと思うよ

貧しくて子を育てられないところが子捨てに橋の下を選ぶの
雨が降っても濡れなくて、往来があるからめだたないけど
拾ってもらえる可能性が高い

757NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:18.59ID:SiK5APYp
ルディーがんばえー

758NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:30.23ID:gT02l5AU
>>717
アードバーク
フロッガー

759NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:34.72ID:ySrJblQA
尻弾力が要求される

760NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:37.94ID:ywmjJjdC
>>745
正気かよ

761NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:40.26ID:M2vkSwWM
都会のというか、街中のハヤブサってのも違和感ないな。
都内は明治神宮にオオタカが戻ってきたって言うし、都会って猛禽に良い環境なのかな。

>>689
伯父がそこで医師をしててね、その人がよくしてくれたおかげで
看護婦さんもよく面倒見てくれたらしい。だから自分はどんな病気になっても
千葉大病院に行くw

762俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:39:42.23ID:JDpeok3I
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

763NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:43.05ID:oFNyWbrc
>>734
分かる。うちも置いてから1日で居なくなったわ
2日目に弱り切ったGがヨロヨロと出てきたのは笑った

764NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:39:58.81ID:GWtDovqf
>>737
下手な家族育ちはそうなるのが普通かも。外から受けた愛情と家で受ける愛情はだいふ違うだろうね
自分は正直愛情って何?くらいな感じだ

765NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:01.85ID:my+GFFIV
>>714
自分も言われたw
北海道だったので本当の親はアイヌ人なんだとか言われた
まあ冗談だと分かる歳だったからいいけど

親が要介護になった時に仕返しに
「ああ本当のアイヌのお母さんに会いに行きたいなあ」言ったら
あんたはお母さんの子だよ!と必死だったw

766NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:05.70ID:3pnPxxnM
スキー場じゃない場所で滑ってるやつなんなの

767NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:08.47ID:SiK5APYp
これ冒頭の映像のやつか!

768NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:12.10ID:DToYnRVl
そんなのハヤブサからしたら
止まってるも同然だろ

769NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:12.40ID:wqdRfLy/
>>741
もしかしてマイクタイソン?

770NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:14.27ID:yewroOqS
>>734
ずいぶん前に ヤモリがいついてから
いなくなった 装備は万端なのに

771NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:18.48ID:TCIZ8kQT
スキーの方が方向展開は速いからな

772NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:20.19ID:lA6wtKuW
こんなん相手にならんやろ

773NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:28.75ID:rh8aHxYp
ww

774NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:29.09ID:Z4ZVjRUw
>>734
オタク的気質も、氷河期を生き抜くのに必要な
資質だったらしいじゃん
Gと親和性あるかも

775NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:37.58ID:yQFjSYkq
ここはさらになだれを引き起こして、なだれとどっちが早いか勝負させようや。
早ければ生還できるやろ

776NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:39.92ID:Zo4843iY
>>732
BJ先生がヒトを鳥に改造!した時は
大胸筋あたりに人工筋肉とやらを移植してたな
鶏胸肉?

777NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:40:42.89ID:Ro1e6kM9
何のためにこんなことさせんの?
隼はこんな高山に住んで無いだろ

778俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:41:03.46ID:JDpeok3I
   ♪      ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・)
 (っ   )っ   )
  ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 

779NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:21.71ID:Ro1e6kM9
>>734
コンバットはマジ効かない

780NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:21.90ID:yewroOqS
>>761
w かなり贅沢だ
データ提供はお気持ちでw

781NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:22.31ID:DToYnRVl
すげえわざwww

782NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:22.67ID:wqdRfLy/
>>751
そうみたいよ
ドライブヘッドからシンカリオンの流れで随分トミカに貢いだのに

783NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:22.92ID:GWtDovqf
>>770
ヤモリは可愛くない?
窓の外もそもそ歩いてる姿を愛でている

784NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:25.22ID:ux8uln3d
ハヤブサって
NYで一番生息しているでおなじみだよね?

785NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:29.77ID:7822u+gx
スキーうますぎ

786NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:36.47ID:fmK6eNoj
かっこよすぎ

787NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:37.01ID:EpsP+OAK
いい絵を撮るなあ

788NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:37.34ID:3cJ7RlXA
>>753
人間とカラス

789NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:44.39ID:lA6wtKuW
すげぇwwwww

790NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:50.76ID:2/nih9b8
「ご主人なにやってんねん」

791NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:52.50ID:3tfTa+eE
カメラもすごいよw

792NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:54.77ID:DToYnRVl
スキーうまいな

793NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:57.59ID:0QbGSWag
スキーヤー食われるぞ

794NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:41:59.50ID:Z4ZVjRUw
>>730
なんか、村によって一度捨てて(捨てた体で)
助かった子だけを育てるような風習があるらしい
その後、とても健康に育つのじゃそうな
そういうのの名残りかもね

海外では子供は可愛いから、ひどい名前を
わざとつけるらしいね、悪魔にさらわれないよう

795NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:00.11ID:ux8uln3d
NYにいっぱい居るのはハヤブサじゃなくてトンビだっけ?

796NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:00.35ID:TWW1wqDG
・・・フン、ヒトの割にはやるじゃねぇか

797NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:02.85ID:Ro1e6kM9
>>783
可愛い

798NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:04.24ID:3pnPxxnM
これ撮影してるやつが一番すごくね?

799NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:07.96ID:geFin9Pu
部屋の中の湿度がぜーんぜん下がんない
85%とか外よりひどくね

800NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:13.17ID:ObtX2bzX
航空力学とか
マクロな計算には解りやすいけど
基本は流体力学と思うんだ

801NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:17.08ID:oFNyWbrc
なにこれ映画かよ

802NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:26.62ID:rh8aHxYp
スキーの柄がなんていうか

803NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:32.81ID:s8xKT1WX
>>717
トーネード

804NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:35.56ID:wqdRfLy/
>>756
消防署の前に捨てた方がいいわ
ペットショップの前に捨てたれてた子犬知ってる

805NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:37.35ID:ySrJblQA
失敗したら首折りそうなのにすごいな

806NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:39.12ID:VIowIWDf
両方すげー

807NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:39.16ID:XCY3tC8b
>>770
ヤモリはこの季節によく出るつぶつぶの虫食ってくれるいい子

808NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:45.74ID:fmK6eNoj
忖度

809NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:42:53.94ID:NC/Fqtlq
ハヤブサ「のろすぎワロタw」

810NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:00.28ID:/Xx1vwoS
最後減速してただろ

811俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:43:04.51ID:JDpeok3I
( ;∀;)イイハナシダナー

812NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:11.29ID:WKophHXG
凄い実験だ
楽しいなぁ

813NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:14.22ID:Zo4843iY
>>769
ニーヌ・マッケンジーじゃねえか?

814NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:25.26ID:ux8uln3d
>>794
捨てたテイで
じゃなくて
捨てたカラダで
って読む人おるかも

815NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:25.98ID:oFNyWbrc
>>794
突然の爺口調で草(´・ω・`)w

816NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:32.28ID:XCY3tC8b
かっけえなあ

817NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:46.38ID:SiK5APYp
ルディ「このくらい尺あればいいすか?」

818NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:48.62ID:lA6wtKuW
ファルコンってのがいいね

819NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:48.89ID:7vLdAMqS
>>783
窓を開けた瞬間に手にヤモリが落ちてきて肌がすっごいスベスベだったよ
向こうもすっごいびっくりしてたw

820NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:56.77ID:yewroOqS
>>783
会ったら 挨拶してるよw
よお て
小さいときはあの手は苦手だったが
ヤモリはあまりこちらを怖がらないので 面白い顔してるわ

821NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:43:59.67ID:XCY3tC8b
BBCはいいもん作るぜ

822NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:01.46ID:ObtX2bzX
このあとにけつっ!!あったっけ?

823NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:03.70ID:geFin9Pu
>>794
ジンギスカンの子供がたしかよそ者みたいな名前だったかな

824NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:03.67ID:ztAVQNtx
なでなでしたいわー

825NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:05.31ID:WmRmKLRC
言うほど街中でハヤブサ見かけるか?

826NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:10.77ID:GWtDovqf
>>797
可愛いよね。爬虫類苦手なんだがああ今日も窓歩いてるよーって思うw
そういや今年は見てないな

827NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:17.79ID:ux8uln3d
ブラックキャップって
何?

828NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:24.71ID:ywmjJjdC
いやーすげーわ

829NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:25.21ID:oFNyWbrc
>>783
分かる 蛙や蛇も可愛い

830NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:29.94ID:Pd3lwAUc
ゴキブリがいるとゲジゲジとかアシダカが来る
そうするとアシダカを捕まえにベッコウバチがくる
この生態系が好き

831NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:38.49ID:M2vkSwWM
そりゃ、人間がハヤブサの全てを知る訳もなく、謎めくのは当然だろうよww

>>737
どうだろう、そもそも愛情って人それぞれだしね
溺愛されなかったけど、弁当は毎日作ってくれたし
それで十分とも思ってる。

832NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:44.82ID:XCY3tC8b
>>819
ヤモリか弱いから触るの気を使う

833NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:46.93ID:WBFTy+Wy
選挙ばっかりで避難して来たのに…
もう終わりなのね(´・ω・)

834NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:47.13ID:3cJ7RlXA
これ見たことあるかな
海の巨大生物もあったよな

835NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:47.45ID:Zi0u/c1B
あー可愛いしカッコ良かった

836NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:49.38ID:ztAVQNtx
>>818
アメリカ空軍のF-16戦闘機の名前になっとるでー 日本のF-2戦闘機はその姉妹機

837NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:49.93ID:Zo4843iY
>>794
日本でも捨丸とか糞太郎とかつけてたよ

838NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:53.49ID:ObtX2bzX
Nスぺでやったやつ?

839NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:44:57.98ID:VIowIWDf
>>827
対G兵器

840NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:01.26ID:my+GFFIV
>>830
好きなのかよw

841NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:09.50ID:ySrJblQA
調整脳

842NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:10.00ID:NC/Fqtlq
ベチャッ

843NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:14.38ID:uV2JMX0X
調整脳

844俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:45:14.94ID:JDpeok3I
調整脳

845NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:17.93ID:Ro1e6kM9
ミータキャット

846NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:22.81ID:gT02l5AU
>>822
ベム

847NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:24.67ID:YHFUyENV
早漏で不細工。でハヤブサ

848NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:25.60ID:ux8uln3d
100分で名著ってウヨ番組になったのかw
大丈夫か伊集院q

849NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:29.99ID:ztAVQNtx
今日はもう終わりか! 選挙番組ばかりで、ゴルフくらいしか見るもんないなー

850NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:31.60ID:iNRGjCt5
クロージング

851NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:34.98ID:ux8uln3d
はい
君が代

852NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:35.17ID:ySrJblQA
国旗&国歌

853NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:36.69ID:7822u+gx
おまいら何時に起きるの?

854NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:37.32ID:2/nih9b8
回廊を延々と歩く夢みたことあるな

855NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:38.53ID:XCY3tC8b
>>837
アイヌかよ

856NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:42.27ID:geFin9Pu
やーちーよーにー

857NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:43.48ID:VIowIWDf
お休みが代

858NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:49.86ID:ECAnMuD8
おやすみ君が代

859NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:45:53.69ID:/4+PY2q/
>>718
日本のバードウォッチャーが文通してたイギリスの同好の士が来日した際
色々見どころ案内して回ったそうだがそいつ
街のハシブトガラスとスズメ見たとき一番興奮したそうな。
どっちもイギリスには近似種しかおらんのだとさ

860NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:00.69ID:ywmjJjdC
田舎の自販機にはヤモリがいっぱいいるらしいし、何匹か拾ってこようかな

861NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:00.99ID:rh8aHxYp
>>849
BSでロミジュリ

862NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:02.78ID:3cJ7RlXA
ヤモリはよく猫が取ってくる
先代猫はヤモリは取らずカナヘビとかニホントカゲばっかだったのに

863NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:03.40ID:TWW1wqDG
>>823

ジュチ。
攫われた嫁さんの初子だぬ

864NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:03.62ID:uV2JMX0X
恥丘

865NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:09.15ID:E3nqL/Pl
アズキちゃんに生す迄(;´Д`)

866NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:09.34ID:3pnPxxnM
>>829
カメ、くそかわいい

867NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:20.26ID:E3nqL/Pl
>>853
7:00くらいかな

868NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:23.76ID:wqdRfLy/
>>764
チノ繋がる子供への愛情っていうのは自分のDNAへの愛情よ

869NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:24.90ID:NC/Fqtlq
敬礼ッ

870俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2019/07/22(月) 00:46:26.13ID:JDpeok3I
JOCB-DTV 名古屋教育デジタルテレビジョンです

871NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:26.13ID:M2vkSwWM
>>833
あ、同じだ。自分も息抜きで来たwww
ハヤブサ好きだってのもあるけど。

872NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:30.16ID:ywmjJjdC
オワタ

873NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:31.32ID:ySrJblQA
JOAB-DTV NHK東京教育デジタルテレビジョンです

874NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:39.06ID:ux8uln3d
N国は議席無しでした〜

875NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:54.54ID:iNRGjCt5
おやすみジャポン

876NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:46:58.91ID:geFin9Pu
>>863
そうそう
仕込まれてきたんだろって話もあったとかなかったとか?

877NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:47:05.06ID:Ro1e6kM9
本当は白元のワイパアが1番効いたんだけど無くなっちゃったからな
ブラックキャップもまあ効くよ
コンバットはふざけてんのか?ってくらい効かない

878NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:47:21.34ID:Pd3lwAUc
>>840
アリとかハチは大体好き

879NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:47:27.58ID:NC/Fqtlq
さて、戸張捷でも見るか

880NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:47:43.37ID:WBFTy+Wy
>>871
(=´∀`)人(´∀`=)
もう寝ちゃう おやすみ〜ノシノシ

881NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:47:45.44ID:ztAVQNtx
>>861
ディカプリオ?

882NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:47:59.04ID:ux8uln3d
ブラックキャップはゲジゲジにも効く?

883NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:48:04.64ID:Ro1e6kM9
>>881
ロイヤル・バレエ

884NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:48:06.83ID:Zo4843iY
>>859
欧州ではイチョウ銀杏が絶滅種、
化石でしか見れない種だと聞いたな

885NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:48:16.67ID:geFin9Pu
さてオラも残りのビール飲み干して歯磨いてお布団行こう

886NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:48:38.40ID:my+GFFIV
一番醜い生き物って人間だよねえ
外見も中身もさ…

887NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:48:44.61ID:ux8uln3d
BSのロミジュリはどこの国の?
日本?

888NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:48:58.92ID:ztAVQNtx
>>883
なるほどw

889NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:08.51ID:geFin9Pu
>>883
あれなんで土曜とか金曜とかにやってくれないのかな
流石に日曜深夜は起きてらんない

890NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:17.70ID:3cJ7RlXA
>>878
スズメハチはボンキュボンってボディラインが素晴らしいな
いろんなものに名前付けられるだけのことはある

891NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:27.54ID:ux8uln3d
バレエか
ロシアの斬新な衣装のクルミ割り人形の奴がまた見たい

892NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:28.66ID:nMxUOJRC
ETVが終わってしまったので選挙速報だけになってしまった(´・ω・`)

893NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:29.00ID:Ro1e6kM9
>>859
イギリスのスズメに似たのは警戒心薄くて人に慣れるよね

894NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:37.82ID:ztAVQNtx
>>886
おっぱいおしりふとももはいちばんうつくしい創造物だぞ

895NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:49:45.69ID:geFin9Pu
>>886
ゴキブリはツヤツヤして綺麗だものねえ(´・ω・`)

896NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:04.17ID:ztAVQNtx
>>892
全英ゴルフやっとるで

897NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:17.81ID:ux8uln3d

BS環境無いの
死にたい

山本太郎のところがつべで事務所の実況してるっぽい

898NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:40.05ID:geFin9Pu
>>891
オラ斬新なルスランとリュドミラがまた見たいw
ボリショイ劇場のこけら落としかなんかのやつ

899NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:46.49ID:M2vkSwWM
>>880
みてないかもだけど、お休み。

900NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:46.70ID:ztAVQNtx
>>892
テレビ東京系列はAKBやっとる

901NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:47.79ID:h6ghPL2L
銀杏の古木はおっぱい(垂れ

902NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:50:59.85ID:GWtDovqf
>>868
自分はそれないねえ…親から愛されたと思うこと本当に大切(´・ω・`)

903NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:51:32.90ID:3cJ7RlXA
>>892
実況難易度の高いゴルフ

904NHK名無し講座2019/07/22(月) 00:52:39.82ID:my+GFFIV
>>894
そーいうのは人間男から見た感想だからねえ
進化の前の姿が猿なんだから
人間という生き物が美しいわけないんだわ

905NHK名無し講座2019/07/22(月) 03:14:12.84ID:tYML+prX
流石にこの時間は人がいないねぇ

906NHK名無し講座2019/07/22(月) 04:34:58.51ID:7VNIH4AY
選挙速報見てたらこんな時間まで起きててしまい
折角なのでカラーバーの実況をしに来ました

907NHK名無し講座2019/07/22(月) 04:36:36.04ID:7VNIH4AY
今日は暗色系の色が強い気がします
N国が議席獲得したことを表しているかのようですね

908NHK名無し講座2019/07/22(月) 04:37:17.31ID:7VNIH4AY
それではお休みなさい

909NHK名無し講座2019/07/22(月) 05:57:52.36ID:YzgzB6OT
やっぱりホモですほもチューン!

910NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:25:31.86ID:pP6fgUdi
むっちりトリオ

911NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:25:40.83ID:pPiYU3mT
愛ちゃんいやらしい

912NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:26:26.60ID:vmkXqWuT
愛ちゃんと目があった

913NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:26:26.94ID:65Xd/89e
愛ちゃんキスマークつけてる

914NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:27:17.94ID:CD13y5/7
142

915NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:27:58.99ID:xdbtf1S8
(´・ω・`)舘野さんがお座り役か

清水さんの股間から何か出てる

916NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:28:03.52ID:pP6fgUdi
ローアングルでおっぱい強調

917NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:28:20.43ID:vmkXqWuT
腰が割れた(*´Д`)ハァハァ 

918NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:29:15.76ID:pPiYU3mT
れふ れふ れふ

919NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:29:25.45ID:vmkXqWuT
ぶるんぶるんぶるんぶるんぶるーん

920NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:30:11.25ID:WU5422fL
のーじょーさんおはよう

921NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:30:11.52ID:pPiYU3mT
太郎死んだか…

922NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:30:21.82ID:7Ar5qRZK
ムチムチ太もも(o^^o)

923NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:30:44.65ID:M/IAB8w2
愛ちゃんおはよう

924NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:30:49.47ID:7Ar5qRZK
多胡って珍しい苗字
大陸系?

925NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:30:55.98ID:pPiYU3mT
愛ちゃんのわき!

926NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:31:26.44ID:pPiYU3mT
ペチペチ

927NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:31:27.67ID:M/IAB8w2
愛ちゃんパンパンしてえええええええ

928NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:31:47.22ID:pP6fgUdi
巨乳クビレ新人あかり

929NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:31:51.96ID:pPiYU3mT
\アッカリーン/

930NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:31:56.24ID:M/IAB8w2
平安さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

931NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:32:10.62ID:M/IAB8w2
もう揺れてる

932NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:32:14.02ID:pPiYU3mT
ゆっさゆっさ

933NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:32:37.35ID:DPR1YgI7
あかりちゃんのおっぱい(*´Д`*)

934NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:32:41.43ID:iL3qKc8u
清水さんの紫レオタードたまらん(*´Д`)ハァハァ

935NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:32:59.39ID:iL3qKc8u
くねくねぷるんぷるん(*´Д`)ハァハァ

936NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:15.09ID:xdbtf1S8
(´・ω・`)既におっぱいぷるんぷるんしてる矢作さん

(`・ω・´)ええい!矢作さんのおっぱいは化け物か!?

937NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:16.52ID:JZIT9tNV
あかりのおっぱいでけええええええええええええああえあえ

938NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:17.15ID:EDN+7Dbm
ww

939NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:23.63ID:iL3qKc8u
のけぞる清水さん(*´Д`)ハァハァ

940NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:28.54ID:JZIT9tNV
あかりの谷間!

941NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:42.11ID:M/IAB8w2
ぼよんぼよん

942NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:47.49ID:JZIT9tNV
あいちゃんとあかりとおっぱい揉み比べ味比べしたい!

943NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:33:50.02ID:pPiYU3mT
いちいちゆっさゆっさするあかりんのおっぱい

944NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:01.11ID:JZIT9tNV
愛ちゃんとあかりと3Pしてえ

945NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:12.31ID:JZIT9tNV
くるぞ!

946NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:14.33ID:pPiYU3mT
大きさがよく分かる

947NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:19.09ID:M/IAB8w2
なんかみえたあああ

948NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:21.93ID:+0sns6zr
あかりちゃんの暴れ乳ぶるんぶるんぶるーん (*´Д`)ハァハァ 

949NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:23.38ID:pPiYU3mT
ゆっさゆっさぷるんぷるん

950NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:27.62ID:iL3qKc8u
ゆっさゆっさぷるんぷるん(*´Д`)ハァハァ

951NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:36.29ID:JZIT9tNV
ぶるんぶるんぶるるるるるるるるるるるるるるるるうううううううううんゆんんんんんん!!!!!!!

952NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:34:45.73ID:iL3qKc8u
清水さんのキレのある開脚たまらん(*´Д`)ハァハァ

953NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:35:00.91ID:M/IAB8w2
ふぅ

954NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:35:03.91ID:JZIT9tNV
愛ちゃんとあかりの水着写真集だせよ!

955NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:35:13.35ID:JZIT9tNV
ふぅ…

956NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:35:55.12ID:KUe26WyH
♪「恋そめし」

957NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:36:54.46ID:YzgzB6OT
上の弟、ちょっと心配になるやばみ(´・ω・`)

958NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:43:58.88ID:FDw11KdS
鳩を使う

959NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:44:15.28ID:pwxyabMY
小磯飯

960NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:44:15.37ID:pP6fgUdi
若い頃のをとめ座

961NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:44:47.61ID:pn79OHg5
糞アレンジなし

962NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:47:48.61ID:myW++kF2
はなかっぱ「勝手にいじるとえらい目にあうぞ」

963NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:52:54.85ID:pwxyabMY
Winkの「愛が止まらない」

964NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:54:38.85ID:A2CPCKa9
さくらがいねえ…

965NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:55:28.35ID:H2fkW+zu
0655

966NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:55:37.78ID:wLiFNsXp
げつげつたぬき団は臭い

967NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:55:39.62ID:H2fkW+zu
夏休みも早起きしようー

968NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:55:40.52ID:dKSQNk7Z
うおおおタヌタヌさせろおお

969NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:55:53.54ID:H2fkW+zu
埼玉県草加市ぶんたさん

970NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:06.68ID:pwxyabMY
22日だから猫か

971NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:08.06ID:dKSQNk7Z
でかい

972NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:21.04ID:H2fkW+zu
ぶんたさんてら長毛黒猫

973NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:36.36ID:HLo+yHtE
真っ黒総総

974NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:39.54ID:H2fkW+zu
和猫

975NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:39.89ID:ey1T8tnk
菅原ぶんた

976NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:56:52.84ID:wN17V1T/
>>967
最近は
ラジオ体操やらんのか?

977NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:57:36.86ID:H2fkW+zu
おはようソング0655夏限定song

夏だ!チームかぶとむしの歌

978NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:57:39.18ID:qDpVEZ9R
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。

979NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:58:08.09ID:qDpVEZ9R
次スレのご案内
NHK教育を見て58133倍賢く一週間
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1563745699/

980NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:58:13.27ID:H2fkW+zu
昼間は落ち葉の
 <(´・ω)>
   )_)
((( / > )))



 ヽ(・ω・`)ノ
   ノ_ノ
((( < < )))下などで休む

981NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:58:26.46ID:wN17V1T/
天敵は
花京院だろ

982NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:58:35.42ID:3Z8I4lDe
えー22日なのにねこの日SPじゃないの?
11日は犬の日SPやってたのに……

983NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:58:41.61ID:H2fkW+zu
田中不要論

984NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:59:17.42ID:wzoLObkR
>>982
カブトムシと方玉に潰されたねこの日

985NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:59:38.66ID:H2fkW+zu
たぬくじ

986NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:59:50.80ID:wN17V1T/
>>982
そういや今日は
22日だったな

987NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:59:57.85ID:wzoLObkR
たぬきいらねえ

988NHK名無し講座2019/07/22(月) 06:59:59.92ID:H2fkW+zu
7:00

989NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:00:15.23ID:O/9rnF1L
たぬくじ子供馬鹿にしすぎだろ

990NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:00:35.36ID:/3d7tV4E
ken ken待機

991NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:00:37.02ID:WeP7wpVj
ケンケンが↓

992NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:00:55.92ID:wzoLObkR
ジャストミート

993NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:01:02.09ID:myW++kF2
福澤w

994NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:01:22.34ID:/3d7tV4E
ナニコレ

995NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:01:25.23ID:0lfwBRo0
何が始まるんだ?w

996NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:01:34.19ID:pwxyabMY
ケンケンのベース相撲はお蔵入り

997NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:01:54.13ID:vQS4hj79
なんだこれw プロレスかw

998NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:02:06.99ID:O/9rnF1L
この番組シャブ中出演させてたけど最近出てた?

999NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:02:11.62ID:wzoLObkR
なんでシャキーンのMC衣装はブスを引き立てるデザインばかりなのか?

1000NHK名無し講座2019/07/22(月) 07:02:20.14ID:qnnoUa5l
Eテレはあくまでも福沢をつかうのねw

mmp2
lud20191017065327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1563720510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て58132倍賢く菌 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て58698倍賢く深海菌
NHK教育を見て5372倍賢く
NHK教育を見て51112倍賢く
NHK教育を見て56002倍賢く
NHK教育を見て52282倍賢く
NHK教育を見て53362倍賢く
NHK教育を見て56892倍賢く二月
NHK教育を見て55952倍賢く洗面器
NHK教育を見て53132倍賢くなる
NHK教育を見て57292倍賢く輪廻
NHK教育を見て54492倍賢く箏曲
NHK教育を見て53892倍賢く借金
NHK教育を見て57962倍賢く解剖
NHK教育を見て58012倍賢く尼寺
NHK教育を見て56092倍賢く洗面器
NHK教育を見て58002倍賢く薬物
NHK教育を見て56062倍賢く寝る
NHK教育を見て58192倍賢く寝る
NHK教育を見て54132倍賢く寝る
NHK教育を見て54502倍賢く寝る
NHK教育を見て54082倍賢く寝る
NHK教育を見て51912倍賢く寝る
NHK教育を見て54572倍賢く寝る
NHK教育を見て52152倍賢く寝る
NHK教育を見て58872倍賢く寝る
NHK教育を見て53932倍賢く寝る
NHK教育を見て58722倍賢く寝る
NHK教育を見て54972倍賢く寝る
NHK教育を見て57112倍賢く猫
NHK教育を見て57682倍賢く眠る
NHK教育を見て56672倍賢く第九
NHK教育を見て55562倍賢く光る
NHK教育を見て54032倍賢く深夜
NHK教育を見て53772倍賢くAI
NHK教育を見て58232倍賢く眠る
NHK教育を見て57982倍賢く茄子
NHK教育を見て58802倍賢く神戸
NHK教育を見て58122倍賢く治療
NHK教育を見て55032倍賢く金曜の夜
NHK教育を見て57062倍賢く印象派
NHK教育を見て55262倍賢く金曜の夜
NHK教育を見て54732倍賢く駅弁
NHK教育を見て57592倍賢く腹筋
NHK教育を見て58892倍賢く秋の庭
NHK教育を見て51502倍賢く木曜
NHK教育を見て56262倍賢く水彩画
NHK教育を見て58382倍賢く筋肉
NHK教育を見て55052倍賢く切子
NHK教育を見て58452倍賢く場面緘黙
NHK教育を見て54792倍賢く卒業
NHK教育を見て54092倍賢く天てれ
NHK教育を見て57812倍賢く脳を切る
NHK教育を見て57622倍賢く一週間
NHK教育を見て58532倍賢く服を着る
NHK教育を見て55342倍賢く金曜の夜
NHK教育を見て58482倍賢く中華
NHK教育を見て58242倍賢く水爆
NHK教育を見て51782倍賢く疲れた
NHK教育を見て54332倍賢く金曜日
NHK教育を見て56392倍賢く修正
NHK教育を見て54152倍賢く金曜日
NHK教育を見て56642倍賢く年末
NHK教育を見て56232倍賢く飴作り
NHK教育を見て56652倍賢く欲望
NHK教育を見て55812倍賢く週末
07:41:34 up 23 days, 8:45, 2 users, load average: 9.08, 10.42, 9.81

in 0.19985222816467 sec @0.19985222816467@0b7 on 020521