■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 Sイヒ
c急
rげ
@!
m
b
l
e 09/12 21時19壺
こっそり廣瀬とろみアナと松本さんを入れ替えてほしい
形成外科医と皮膚科医は領域がダブってるって
入院して初めて知ったわ
>>1
恥ずかしながらスカイAの阪神戦から帰ってきました(`・ω・´)カッタデー >>30
アメリカだとなんかの罪に問う話出てたかもな(´・ω・`)w >>20
スイーツを作るために多くの命が犠牲に…… レスリングの人と違って、うまく普通の主婦にシフトしたよなあ
>>26
球場でビール買えるのかな?(´・ω・`) ブルースブラザーズでオートミールはまずいって言ってた(´・ω・`)
この人結婚してアイスクリームのことばかり考える職業になったら野獣感なくなったな
(;´Д`)ノθ シャカシャカシャカ
いててててて
カリッと青春
♪ . . ~♪
____~♪
/ _/|___ ♪
| | ̄ ̄|::| | / ~♪
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / . (・ω・` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( )
ダイエットとかしないけどオートミールクッキー好きでよく作る
>>74
どんなに女子アピールしても野獣感抜けないレスリングの人 ∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にココナツファインはない!
/ ノ∪
し―-J |l| | ペシッ!!
きょうの2
普通 中井侍(´・ω・`)
各駅停車 御茶ノ水
快速 中野
快速 中野
各停 武蔵岩井
>>115
ジャニの宣伝しすぎて会社から注意とかされたとか >>116
流石にそれはまずいw
がまどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>134
201系時代に各駅停車って中央特快のフォントで書いてあって
間違って乗ったせいで終電に間に合わなくなったことある(´・ω・`) 氏ねって言われたけど月曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(´・ω・`)ノシ
>>134
その代わり終電早くなっちゃった(´・ω・`) プリンは硬めのもトロトロも美味しい
つまりプリンは美味しい
>>159
代々近親相姦で後継姉弟を産んできた呪われた血の一族 普段て物語とか誰かの思い出の味だったはずだがそれすらなくなったな
カーチャン('A`)が蒸し器で作ってくれたプリン美味しかったお༼;´༎ຶ ༎ຶ༽🍮
人と会話しなさすぎた結果、
ヘンゼルが病んでる……
欧州だとカスタードプリンじゃないプリンの方が一般的なんでしょう
固めのプリン好き
どこもとろとろプリンばっかりで嫌だわ
おじゃる丸のプリンってあった?
あ、グレが浮気してる!
プリンもオムリャースもふわふわとは徹底して戦っていきたい所存です
>>183
古代エジプト王家みたいだね (;`・ω・) 存在しない姉ちゃんに毎週お菓子を作り続けるよりはだいぶ精神的にマシな行動
一瞬キャンディキャンディのOPかと思った(´・ω・`)
硬いのもとろとろも好きです
美味しければなんでもいい
>>199
実在しない妄想姉のために調理器具に独り言言いながら甘味を作る30代の中年男性 (´・ω・`) どうしてこうなるまでほっておいたんだと松沢病院の人がいいそう
ハウスプリンとか知らなかった幼少のみぎり、中学校の調理実習で、
プリンは蒸してから冷やすものだと知った時の衝撃は凄かった…w
>>223
エア妻や壷と喋るおっさんとエア姉やかまどとしゃべるニート(´・ω・`) プリンは1個150円ぐらいまでしか許せん(´・ω・`)
プッチンプリンも手作りできるのかな?(´・ω・`)
全部商品名が映らないように置いてあるの笑う
こういうとこ民放と真逆だな
>>235
まさに大人の都合で消えた作品(´;ω;) 昭和63年に天皇陛下がプリンをお召し上がりになったってニュースになってたなあ(´・ω・`)
>>241
30代はまだまだ若造よ (;`・ω・) うさぎりんごはただのトッピングな気もしますが・・・
>>247
本能寺の変もノッブがミッツのプリンを勝手に食ったのが原因だからな (´・ω・`) プッチンプリンが出るまではプリンはなかなか食べられなかった
わいは余計なことを考えずに上から食う派(´・ω・`)
手作りプリンってなんかまずいんだよな
プッチンプリンとも焼きカスタードプリンとも違う
>>230
東京駅で食べた四角い硬いプリン美味かったw ジュエルペットもなかなか懐かしいな
ちょっと昔の映像ってことないよなこれ
>>286
子供は黄色が好きだから
カービィも最初は黄色だった >>289
ぐちゃぐちゃにして食う人を見かけたことがあって狂ってるのかと思った >>290
プッチンプリンより美味しく作れないと手作りする意味ないよね(´・ω・`) レシピ見るのめんどくさくて適当に作ったら微妙だったからリベンジしたい
>>261
かまどが、ヒロインの義理の姉の朝ドラも再放送永久封印 大学の調理実習でココアプリン作った
わかったさんのレシピにオリジナルでココア入れて
友達たちにレシピ頂戴って言われて嬉しかった(*´∀`*)
偽イタリアン多いよね (´・ω・`)
美味しいけど
>>261
曲だけは作曲家が権利持ってるからセーフ >>266
甘いモンお好きだったみたいね
なんか病床についてから水飴かなんかを毎日1匙舐めるのを楽しみにしていたんだけどある時侍医が
もう一口召し上がりますか?と訊いたら
いいのか!?
って喜ばれたとか プリン・ア・ラ・モードは純喫茶で600円くらいだった
ブレンドコーヒーが150円くらいの時代
>>301
東京駅の工事中とかはあったのかもねえ(´・ω・`)
東北新幹線のホーム増設とかで中央線も位置変わったしね 〇〇王子は消えていく
園芸王子
洗濯王子
ニットの貴公子
>>266
日々、輸血量が報道されてたっけな。。。 >>223
トキューサが健康的なアホの子なのはその反動か (´・ω・`) でも女子はキノコのほうが好きなんでしょ? (´・ω・`)
>>286
南委員長だってかわいい系に変身するために黄色くなったし
>>346
なんか例の漫画思い出した(´・ω・`) これも紹介しなさいよ
>>226
なんかプディングとか言ったら
ひき肉固めたまずいイギリス料理の気がする >>346
初めて聞いた話だ
昭和の陛下と食の話は面白いのが多い >>382
夕方にルパン見てたら中断して陛下のニュースに切り替わったわ(´・ω・`) >>394
義時はもう3回も失敗しとるやないか(´Д⊂ヽ >>266
天皇家でも冷蔵庫のプリンで争いが起きたりするんやろか (´・ω・`) やっぱ、本格的な蒸しプリンよりゼリープリンの方が馴染むなあ
全然別モンやねん
>>290
出し味が茶碗蒸しで、甘くてバニラの香りがするのがプリンかなw >>378
昭和天皇はなかなかお茶目エピソードがある気がする
フグの話とかミッキーの時計愛用してたりとか >>386
余計な一言って言われてたけど、あれはその通りだったわ(´・ω・`) >>413
冷蔵庫ごとわけてるから大丈夫
と嘘を言ってみる >>397
シャービックと一緒に製菓コーナーの一角を守り続けてるよ >>226
ジョン万次郎ならきっとプリンと訳すはず ホモプリンの人って
パンの教則本みたいのも出してる?
バゲットとか
マカロンと聞いて
プリンアラモードを発明したのはナポリタンやミラノ風ドリアも発明したホテルニューグランドの料理長
東京で人気のパティスリー
どこだ?
シャトレーゼもなかなか人気だぞ (;`・ω・)
まあ本社は山梨だけど
いちごフレジェ えーん フランボワーズ
はぴはぴ マカロン ふぁんふぁん !!
>>421
下関に御幸された際フグを食べさせてもらえなくて侍従たちに恨み言をぶつぶつとw >>430
シャービックはもう滅びたと思ってた!!
ありがとう >>413
陛下もあじの干物とか食べてるらしいし
けっこう食生活は普通なのよね(´・ω・`)w やっぱり人間寝ないとダメだな
水木サンに説教されるぞ
>>413
秋篠宮はお兄さんの分も食べて知らん顔してそう 俺も教育テレビが24時間放送していた時代は睡眠時間2時間で実況していたなあ(´・ω・`)
>>471
楽しいからって寝ずに実況やると調子悪くなるしね (´・ω・`) 2時間って嘘やん
わしゃそんなん3日も保たんわ(´・ω・`)
>>421
そういやローマ法王もチプカシなんだよな(´・ω・`)
本人自体が権威だから高級品とかいらないんだねえ >>235
歌は使えるんだよ~。
原作マンガとアニメが完全にNGになってる。 こういう仕事だと試食とかで栄養バランスもかなり崩れてそうだしなぁ
>>447
いまは肇に改名したんだっけ
様まで名前なのはきつそう
さかなクンさんを実名でやるわけだし >>476
ヒゲにプリンの食いカス付けながら知らないって言いそう 電車に轢かれて片腕になった人もこの釘みたいな道具使ってたな
便利なんだな
西八王子の店の人だよね、閉店は当時ケーキスレでも話題になってた
サウスポーのピッチャーになればいいじゃない(´・ω・`)
>>437
大人になったら食べようと思ってたけど
いざ大人になったら食べないw >>447
漢字違うけどなんとかおうじって名前の俳優いるな >>527
ケーキスレなんてるのか・・・色んなスレがあるな~ >>421
熊本で地元の人らが楽しんでもらおうと泊まるホテルのそばの川に蛍放したら
「この川カワニナ居ないから蛍死ぬだろうが」と言った話とか >>346
昭和天皇はフグはダメだしされてたのに、侍従たちはフグ鍋とか食ってるのをご存じで、
「そなたたちは食しておるのであろう?」と仰ってご不満だったとかw この時期にマクドナルドでバイトすると誰でもできるようになる片手割り
プリン屋さんやっててほしい
この人のプリン食べたいなあ
>>458
白洲次郎の嫁の本あるけど、皇室の子供時代でも
インスタントラーメンで喜んでたりとか、けっこー庶民w 泡立てないようにというのはためしてガッテンでやってたのを覚えてる
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンだと片手だと制御できないのかな(´・ω・`)
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンしたら空気が入りすぎるのか (´・ω・`)
ちゃんとバニラビーンズ (レナ、リサ 2007-2018)が入ってる(´・ω・`)
>>512
4歳だった
そして5歳の誕生日に崩御されて、私の誕生日ケーキは買ってもらえずに大泣きしたわw バニラビーンズもバニラエクストラクトも似たようなものでしょ
>>421
先日のウルトラマン大投票の実況見てたら
今上陛下がウルトラマン好きだと知った >>534
今は亡き高田馬場駅前地下の喫茶店しらゆり、午前3時頃酔っぱらって勢いで注文した
プリンアラモードはすごかった >>557
自伝読んだけど謙遜に見せかけた自慢話なんだろうかと思うところが多かったw >>421
戦前の行幸は公民館とか体育館とかそういう公共施設ばかりに泊まっていたんだって
戦後民間の旅館に泊まれるようになってから「なるほど、旅館は人が泊まれるようになっている」って感想述べられたってのがもうね >>557
天皇が店ができたばかりのマック食いたくて皇居を脱走して食いに行った話は有名だな(´・ω・`) >>552
あれ各店で玉子割って焼いてるのか
出来合いの目玉焼きを温めるのかと思ったwwww >>583
最近買ってないから知らんけどめっちゃ値上がりしたとは聞いている 森永の四角い三連プリン最近見ない気がする(´・ω・`)
>>550
万が一でもあったらで当然陛下は食べさせてもらえず
で侍従たちがそれなので「フグには毒があって」云々と生物学者としてお話をされたとかされなかったとか プリン屋だからプリンの形!っていうシンプルな発想ステキ
気泡ならいいけど温度上げすぎて巣が入ったヤツはいまいちだよね
>>557
上皇陛下もチキン弁当好きやしなあ(´・ω・`)
普段は割と質を厳選されたもの食べてるだろうから
ジャンクフードも新鮮なんだろうね >>552
あれってお店で卵から作ってるのかw
セントラルキッチンで目玉焼き持ってくるのかと思ってたw きょうの料理の柳原先生もそうだったけど丁寧が一番だな
マクドナルドの卵を割る時にぶつける装置は
卵の殻が入らないように割れるように設計されているんでしょう
>>612
今日買いに行って恥をかくところだった(´・ω・`) >>623
携帯なんて持たなきゃよかった
どっちか片方亡くなってなかったか らん液って言うのなんか嫌だ
たまご液って言って欲しい
>>625
同じくw
自分はじゃあまた来ますって言って出たわ ヘンゼルの雰囲気ちょっと前の町田啓太みたい w
ネタがネタだけにかまどのふざけがあまりないな(´・ω・`)
>>603
栽培農家が力合わせて武装してバニラ泥棒を防いでるみたいな話はどっかでみたな >>625
マクドは地方によって限定商品扱ってなかったりするんだよなあ
中津川のマクドで注文して恥かいたわ(´・ω・`) 今は何でもかんでも時短簡単レシピばっかで面白くないよな
>>614
大正天皇は山形の峠の力餅が好物だったそうだ 甘くとろける真っ白なバニラがどうしても食べたかったそれだけ
>>616
私は当たったことないけど卵の殻が入ってた
という人がいる w
卵液じゃなかったみたい そういえばプリン嫌いって人一生で一人しか会ったことないわ(´・ω・`)
プリン3つしか作らないのか…長女の分が…(´・ω・`)
モスはセーラームーンを導入したのか
なら不審者のタキシード仮面も出さないと
>>667
お召列車で通りかかったときに買うのかな(´・ω・`)w
あの時代だとまだ開通してないかな ここのスタッフはこれでバニラビーンズ捨てちゃうんだろうな もったいないからまた使ったりしてた(´・ω・`)
庶民だから明治屋のエッセンスでいいです(´・ω・`)
柏餅の柏の葉を取らずにお出ししたら、筋残して葉まで召し上がって「美味しくない…」
焼き芋の皮をきれいに取ってお出ししたら、皮ごと食べるのがお好きなで「美味しくない…」
…昭和天皇の食べ物エピはほのぼのするw
>>624
長崎のカステラ職人の為に作ったものとは全然違うのかしら? >>673
居るんだね〜
カレー嫌いな人は意外と見かけるけど >>671
えんみは厭味が先に思い浮かぶからあんまり好きじゃない 2つの器で濾して濾して…と繰り返したらボウルについたザラザラが残りそう (´・ω・`)
>>673
抹殺したらプリン好き100%だよ (;`・ω・) 実家に木久蔵ラーメンのプリントが入った小皿があった
NHKならおじゃる丸でいいじゃない
あいちゃんのプリン作って
>>688
出されたものを残すと昔だと作った人が責任問われちゃうから、とにかく全部食べるようにしていたらしい これ前やったな(´・ω・`)
お母さんの顔を見て思い出した(´・ω・`)
プリン回初めてなのかと思ってたけど木久扇師匠の回見た覚えあるわ
>>746
味の良し悪しも下手に言えないもんなーお立場的に
大変な生活だと思うよ もっと何言ってるかわからん時期から見てなかったけどこれいつの放送だ
>>746
卵の殻とか入っててもそのままジャリジャリ食ってたんだろうな >>767
なんでも受けちゃうし子供関連の仕事だとノーギャラにしたがって周りが困ってた >>779
滑らかとかトロトロ系、卵できっちり固めとかんかい!って思うよね スーパーで売ってるBIGプリンって
どんどん小さくなってどんどん高くなって全然買わなくなったが
まだ売ってるのは売ってるんだよな
一体だれが買い支えてんだろ
>>767
ボランティアで描いてくれたりしてたらしいな(´・ω・`) プリン食べたくなってきた
今からコンビニに行ってプリン買ったら店員にあの人グレーテルのかまど見てきたなってクスクス笑われるんだろうか(´・ω・`)
>>788
よほど好きだったんだな(´・ω・`)w >>782
テレビつけっぱなしでよく寝てて日曜朝のぽっぴり~♪でよく目が冷めた >>746
そうそう、出されたものは全部食べられると判断なさるって。
柏の葉も昭和天皇ご自身から御下問がない限り、話しかけられないってのもあったって。 >>809
あれ始まるとどこからともなく実況に人集まってくるんだよな(´・ω・`)w >>803
毎度思うけど今の時間に仕事してる人はこの番組見てないよ むりやり反戦にもっていききましたが
9月やぞ
8月にやっとけ八月に
固めのプリン定期🍮
>>789
好みの比率に調製したのが一番うまいよね
昔2ちゃんのプリンスレで教えてもらった蒸しプリンが鉄板 >>810
卵甘味とか卵菓子とかかな……カステラと区別できないぜ(´・ω・`) >>809
土曜のおっぱい洗面器で目が覚めてるな(´・ω・`) そういやコージーコーナーのジャンボプリンも久しぶりに見たら小さくなってたな
エア姉ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エアねーちゃんキタ──ヽ('∀')ノ──!!
お出迎えコネ━━━━('A`)━━━━…
エア姉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エア姉ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
エア姉ちゃんコネ━━━━(。A。)━━━━ii
俺プリン嫌い
玉子が嫌いなのかも
甘い系の
カルボナーラとか好きだし
最近のかまどシンプルな料理ばかりだな
この間もチョコとビスケット混ぜて固めたやつだったし
要約:もう1周してこい 圓楽が休んでるせいで代わりに木久扇が政治ネタを頻繁にやるんだよな
正直全く面白くないからやめてもらいたいんだが
そもそも圓楽の政治ネタ自体クソつまんねーわけで
まあその圓楽も歌丸から引き継いだ部分あるけど
>>812
カステラもそこの紙食っちゃいそう
いつも思うけどカステラって客に出しにくい食べ物やよな
紙を手で取らないといけない >>760
よく似てるから血縁関係と言われても驚かないわw 表のベルは遠隔で鳴るように細工されておりヘンゼルが自ら押している
今日のやつめちゃくちゃうまそう
バニラビーンズの量がポイントなのかな
>>872
たった一人会ったプリン嫌いな人も卵味が嫌いって言ってたな
あの癖が気になるものなのかも プリンの材料費
卵 3個60円~
牛乳 1/2本100円~
砂糖 50g100円~
バニラビーンズ 1本600円~
ご家庭ではバニラエッセンスだな…
>>873
パティシエと木久扇の話聞いたらふざけられんわ (´・ω・`) >>829
野火の○○とかひかりごけの○○とかどうでしょう うちの子ども二人、カラメル苦いって言ってプリン食べない
高級ななやつほどカラメル感強くて全然食べない
最後まで殺されないからトキューサか八田殿を推すと良いぞ (;`・ω・)
>>900
知り合いに卵嫌いいるけど匂いがダメだってさ
ちょっと硫黄臭がするらしい(´・ω・`) バニラビーンズは高いのでバニラエキストラくトを使いました(´・ω・`)
>>833
うん 甘さ控えめにしたい時もあるし簡単だしね 昔あった缶ジュースの缶に入った飲むプリンが好きだった
流行らそうと思って思ったより流行らなかったわらびもち
わらび餅キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
西の方ではわらび餅の軽トラが来るって聞いてびっくりした
>>818
その店員さんはリアルタイムでテレビ観てなくても、「今日テレビで○○特集するからこの商品発注しとけ」と上層部から指示が来てるかもしれない
前に某番組で特集組まれた時にそういう指示が来たと聞いた >>918
木久扇て最初は漫画家に弟子いりしてたんだよな
黄桜のカッパの絵の人
>>886
そこの紙を切らないようにナイフとフォークで lud20221106174406ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1662984715/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て65600倍賢くぷりんてぃん YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て62000倍賢くなる
・NHK教育を見て61670倍賢くコウノトリん
・NHK教育を見て60200倍賢く輝く
・NHK教育を見て60600倍賢く修正
・NHK教育を見て62600倍賢く火曜日
・NHK教育を見て65490倍賢くこじじょうはん
・NHK教育を見て6510倍賢く北斎
・NHK教育を見て57160倍賢く 斎太郎vsかりん
・NHK教育を見て61030倍賢く分からん
・NHK教育を見て61000倍賢くなる
・NHK教育を見て60000倍賢くなった!
・NHK教育を見て61500倍賢くフランス
・NHK教育を見て60700倍賢くクラシック
・NHK教育を見て65200倍賢くι(´Д`υ)アツィー
・NHK教育を見て63000倍賢くなれ
・NHK教育を見て63670倍賢く指紋
・NHK教育を見て67920倍賢く大原千鶴
・NHK教育を見て60760倍賢く火曜日
・NHK教育を見て55958倍賢くかりん
・NHK教育を見て65460倍賢くお盆
・NHK教育を見て60030倍賢くラグビー対決
・NHK教育を見て60310倍賢く失神
・NHK教育を見て61580倍賢く12月
・NHK教育を見て64910倍賢く成長
・NHK教育を見て65180倍賢く一週間
・NHK教育を見て64940倍賢く囲碁
・NHK教育を見て51365倍賢くかりん
・NHK教育を見て60050倍賢くタイムトラベル
・NHK教育を見て53663倍賢くブラかりん
・NHK教育を見て63860倍賢く花の金曜日
・NHK教育を見て60900倍賢く火曜日
・NHK教育を見て65154倍賢くみりん梅酒15周年
・NHK教育を見て60100倍賢く優勝深浦
・NHK教育を見て60870倍賢くまことお兄さん
・NHK教育を見て64200倍賢く木曜日
・NHK教育を見て59602倍賢く かりん
・NHK教育を見て60920倍賢く吹奏楽
・NHK教育を見て65030倍賢く修正
・NHK教育を見て60060倍賢くうどん県
・NHK教育を見て64720倍賢く修復
・NHK教育を見て61570倍賢くこじるり
・NHK教育を見て61960倍賢くコモン
・NHK教育を見て60130倍賢く水曜日
・NHK教育を見て65420倍賢く中央大学
・NHK教育を見て61780倍賢くサザエさん
・NHK教育を見て62820倍賢く京舞
・NHK教育を見て62200倍賢く寝る
・NHK教育を見て57409倍賢くヤリマンかりんちゃん
・NHK教育を見て51141倍賢くハタチになったほのかりん
・NHK教育を見て61515倍賢く国民的アイドルかりんちゃん
・NHK教育を見て63990倍賢く一二三
・NHK教育を見て61110倍賢く実況
・NHK教育を見て63650倍賢くゴトゥ
・NHK教育を見て64570倍賢く手の内
・NHK教育を見て63340倍賢く追悼
・NHK教育を見て63710倍賢く小説
・NHK教育を見て61200倍賢く水曜日
・NHK教育を見て64550倍賢く卒業
・NHK教育を見て61650倍賢く裁縫アワー
・NHK教育を見て67890倍賢く木曜日
・NHK教育を見て60420倍賢く祈の日
・NHK教育を見て58610倍賢くれんこん
・NHK教育を見て68280倍賢く月曜日
・NHK教育を見て68070倍賢く鉄道技術
・NHK教育を見て64840倍賢いルチータきゅんとみももちゃんとやころさん
12:04:43 up 27 days, 13:08, 0 users, load average: 133.45, 132.17, 121.55
in 0.53210282325745 sec
@0.53210282325745@0b7 on 021002
|