GK 31 林 瑞輝
DF 59 河井 哲太
DF 55 西野 貴治
DF 42 ペ スヨン
MF 49 芝本 蓮
MF 56 足立 翼
MF 37 木 彰人
MF 40 食野 亮太郎
MF 44 江 麗央
FW 33 一美 和成
FW 50 白井 陽斗
GK 41 谷 晃生
DF 28 嫁阪 翔太
DF 45 足立 丈英
MF 57 岩本 翔
GK 21 井上 亮太
DF 28 山道 淳司
DF 3 内山 裕貴
DF 4 秋山 貴嗣
MF 13 林 誠道
MF 40 片岡 洋介
MF 16 池ヶ谷 颯斗
MF 8 河合 秀人
FW 11 原口 拓人
FW 48 前田 俊介
FW 17 加藤 潤也
GK 33 杉本 拓也
MF 23 井上 黎生人
MF 25 曽我 大地
MF 7 廣田 隆治
FW 18 沼 大希
FW 20 岩元 颯オリビエ
FW 27 畑中 槙人
主審:上原 直人
副審:川俣 秀、西村 隆宏
第4の審判員:水田 寛
このバックラインに芝本のワンボラでは不安やけど
まあ、怪我だけはせんように
Jの底辺のJ3の底辺2チームの戦い
J最弱決定戦だ
ピッチコンディション酷いと思ってたら
福島の方が圧倒的に酷かった
J3でこのピッチコンディションだとくっそつまらんなぁ
審判も判断悪いし
この止まるピッチでは食野のドリも活かしにくいな
サイドに蹴って一美の頭狙ったほうが賢いか
相手ボールになってるから流してもいいのにいちいち試合止めるんやな
>>14 同じこと本スレでも書くなよw
0123 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sabb-5n8Z [182.251.245.48]) 2017/10/22 12:23:16
てか鳥取に前俊おるやん
今J3でやってたんか
ID:hKt/m9tgaVOTE
j3でこんな順位にいたらトップ呼ばれないと思う
と語ったその週にトップに上がった平尾
こういうときこそトラップ技術の差を見せるために浮き球サッカー
このコンディションで頑なにプレイさせる理由ってなんだろう
んー、ボール止まるサイドに拘らんでもいいのにな
真ん中なら比較的転がりそうなのに
FKで転がしてちょっとでも前に持っていこうとするのは何なんだろう
いつも思うんだけど、何も変わらんだろう
しゃーないんだと思うけどいつもの感覚でプレーしすぎだな
一美動かさず縦ポンしてポストが一番効果的やと思うんやけどなー
相手が河井を狙い撃ちしてるから右偏重なるのは仕方ない
スターティングメンバー
GK 1 東口 順昭
DF 35 初瀬 亮
DF 2 三浦 弦太
DF 15 今野 泰幸
DF 4 藤春 廣輝
MF 8 井手口 陽介
MF 7 遠藤 保仁
MF 23 中原 彰吾
MF 10 倉田 秋
FW 11 ファン ウィジョ
FW 53 赤ア 秀平
GK 18 藤ヶ谷 陽介
DF 14 米倉 恒貴
DF 32 野田 裕喜
MF 26 妹尾 直哉
MF 39 泉澤 仁
FW 13 呉屋 大翔
FW 20 長沢 駿
とりあえず、勝ち点1
ただ宮本今日はいまいち愚策やった
ウィジョのしょぼさと興梠のしたたかさ
ウィジョは助っ人レベルではない