2018年04月04日(水)
◆2018JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第3節
対戦:(H) 名古屋グランパス
(A) ガンバ大阪
パロマ瑞穂スタジアム 19:03〜 KICK OFF
解説:望月重良
実況:高橋知幸
リポーター:恒川英里
スカパー! CS800 スカサカ!
スカパー!プレミアム Ch.580 スカサカ!
[ガンバ大阪]
監督 レヴィー・クルピ
先発
GK 1 東口順昭
DF 22 オ・ジェソク
DF 5 三浦弦太
DF 3 ファビオ
DF 6 初瀬亮
MF 7 遠藤保仁
MF 8 マテウス
MF 10 倉田秋
FW 11 ファン・ウィジョ
FW 20 長沢駿
FW 24 井出遥也
控え
GK 23 林瑞輝
DF 13 菅沼駿哉
DF 14 米倉恒貴
MF 21 矢島慎也
MF 25 藤本淳吾
MF 27 森勇人
FW 38 中村敬斗
[名古屋グランパス]
監督 風間 八宏
先発
GK 16 武田洋平
DF 6 宮原和也
DF 41 菅原由勢
DF 43 藤井陽也
DF 3 櫛引一紀
MF 44 成瀬竣平
MF 28 玉田圭司
MF 8 ワシントン
MF 14 秋山陽介
MF 23 青木亮太
FW 19 押谷祐樹
控え
GK 1 楢崎正剛
DF 2 畑尾大翔
MF 32 深堀隼平
MF 38 児玉駿斗
MF 4 小林裕紀
MF 9 長谷川アーリアジャスール
FW 7 ジョー
主審:窪田陽輔
副審:小椋剛、中野卓
追加副審:上村篤史、清水修平
第4の審判員:中澤涼
ブラジル人は基本的にターンオーバーって考えが無いのですよ、いつもベスメン
>>30
それを繰り返してるのが泣ける
反省がない証拠 マテウスワンステップでサイドチェンジ出来るのがいいね
___ - -―- 、
/ ,) ) ):::::::::::::::.. ヽ
{ ⊂):::::::::::::::/\. ヽ
┏┓ ┏━━┓ | /::::::/::::// / l:...l ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ | |::::/●) (●)|::.| .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| l:::l/// ,, ///l:i:l━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | ̄|:::l、 (⌒ーァ ノノ' ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| ヽ/\`ー './ ━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | \ __フヽ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | /ヽ〉 ┗┛┗┛
| 〆 /|
| ヾ__ノ. |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マテウスいいパス出したな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マテウスの縦パスからウィジョの落とし倉田シュート長沢つめてゴール
なんで実況そんなに早いのさ?
ああオンデマだからか。
実況抜けよう
倉田ボールあっさり奪われてファールしてイエロー
何をしてんの
ルヴァン勝てば一瞬の慰めにはなるけど
とにかくリーグで勝ち点獲ってくれ
ペース的に本当に不味い
山崎ビスケットの
オレオみたいな奴食ったら
うんこ真っ黒だよな
マテウスはジャストフィットしても大したこと無さそう
マテウスからどんどん裏に入れてもらえよ
ならライン勝手に下がるわ
公式実況を見るにMF長沢が押し込んだ事になっている
___ - -―- 、
/ ,) ) ):::::::::::::::.. ヽ
{ ⊂):::::::::::::::/\. ヽ
┏┓ ┏━━┓ | /::::::/::::// / l:...l ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ | |::::/●) (●)|::.| .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| l:::l/// ,, ///l:i:l━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | ̄|:::l、 (⌒ーァ ノノ' ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| ヽ/\`ー './ ━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | \ __フヽ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | /ヽ〉 ┗┛┗┛
| 〆 /|
| ヾ__ノ. |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初瀬のクロスがえぐかった
これで当面の解任は無いな
リーグは捨ててカップ戦狙いか
倉田が収めて左サイドの初瀬にパス
初瀬がダイレクト左足クロスで長沢ヘッドゴール
相手の23がやっちまったって感じだけどね
きっちり決めるのはいいこと
いくら勝っても残留の足しにならないのはちょっと虚しい
初瀬入れるなら長沢いてもいいわ点だけはとってくれる
これでクルピの中の初瀬の藤春の序列が変われば御の字
初瀬良いやん。ま、これで4番さんの立ち位置は薄れたな
初瀬は課題の守備を宮本・山口にみっちり教えこんでもらおう
2-0が危険なんじゃなくて、2-0から2-1になった時が危険なんだよ。
同じようでまったく違う。
パラグアイに行ってた初瀬の疲労が心配
リプレイ長すぎだカス
プレー再開されたら即リプレイやめろや
初瀬がマジいい
自陣でプレス受けてもかわしていいパス供給できる
初瀬のパスはほんといいね
世界的にはSBがこれくらいやって当たり前なんだろうけど
___ - -―- 、
/ ,) ) ):::::::::::::::.. ヽ
{ ⊂):::::::::::::::/\. ヽ
┏┓ ┏━━┓ | /::::::/::::// / l:...l ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ | |::::/●) (●)|::.| .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| l:::l/// ,, ///l:i:l━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | ̄|:::l、 (⌒ーァ ノノ' ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| ヽ/\`ー './ ━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | \ __フヽ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | /ヽ〉 ┗┛┗┛
| 〆 /|
| ヾ__ノ. |
右サイド崩してウィジョクロス長沢ヘッドゴール
ハット達成
倉田はボレーシュート以外は下手
李忠成と一緒でなぜかボレーだけは上手いw
もう絶対的なレギュラーになってしまったな
リーグではあんま役に立たないんだけど
初瀬はユース時代のイケイケSBに戻ったな
プロなってから変に大人しくなって仕掛け無くなってたけど
何も残らなかった90分!!!!!
涙も出なかった90分!!!!!!
3万人の観客は何を感じたのか!!!!!!
残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
これが現実!!!!!!!
この時だっけ
名古屋の事情はしらんけどガチのサブメンなのが伝わってくる
>>206
あれリーグだから2012年のほうがマシというね… 観れてないけど、ハットトリックわろたw
ええどー、でもさっさと引っ込めて休ませろー
これで勘違いだけはせんようにな
リーグ戦とはまた違う
名古屋、広島控え>ガンバ>名古屋控え
広島の1軍に勝とう
17歳3人スタメン、外国人全員温存の名古屋に快勝したところでなぁ
リーグでやってくれや
名古屋はブラジルトリオとGK抜けて、飛車角落ち。さらに青木と和泉抜けて、香車と桂馬も抜けた
>>221
サブ熊、ガンバ23>ガンバ>サブ鯱>赤 相手の状態とかはどうでもいいんだよね
今は同じ面子で慣れるのが一番重要だし
この流れをリーグ戦に本当
だからこそクリーンシートで
ガンバが優勢で悔しそうな人が結構いるねw
名古屋も主力出しとけばよかったね。
>>234
特にマテウスはもっと連携深めたいな まだまだ良くなりそうな雰囲気はある
前のメンバーはいろいろ試して欲しいが >>239
得点:長沢駿3(5分、16分、29分) この程度の相手ならまるまるU23でよかっただろ
今更長沢が点とってもリーグ戦じゃゴミだから何も意味ねーし
さっさと長沢放出しろ
ここは伝統的に強力助っ人外国人FWって決まってんだ
>>249
それはすごく思う!
だがU23は中2日なんだよな
守備軽視な名古屋、しかも二軍相手に試さなかったらいつ試せるんだっていうのが本当に残念でならない 相手が高校生だからやれてるだけなのに浮かれてるヤツよ
○4-1 浦和 ルヴァン杯GL第2節
△2-2 木白 J1第4節
●2-3 瓦斯 J1第5節
○3-0 名鯱 ルヴァン杯GL第3節 前半途中
点は取れるんだよな
まあどうせ試したら試したでこんな相手じゃ参考にならんとか言っちゃうんやろねー
___ - -―- 、
/ ,) ) ):::::::::::::::.. ヽ
{ ⊂):::::::::::::::/\. ヽ
┏┓ ┏━━┓ | /::::::/::::// / l:...l ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ | |::::/●) (●)|::.| .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| l:::l/// ,, ///l:i:l━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | ̄|:::l、 (⌒ーァ ノノ' ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| ヽ/\`ー './ ━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | \ __フヽ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | /ヽ〉 ┗┛┗┛
| 〆 /|
| ヾ__ノ. |
遠藤のいいパスから倉田が裏抜けクロス
長沢足でゴール4点目
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
遠藤のパスで決まったな
高校生相手に固め打ちとかいらんからリーグでやってくれ
これは句読チョン悔しくて悔しくて荒らしが捗ってまう
4点もいらんから、リーグ戦で1点決めろやぼけwww
まぁあとは守備やな
これまで失点多いけど、もっと決められててもおかしくないからな
逆に0-4やられたらさすがに前半で帰るレベルだなw
>>291
わかるわー
J2の時の、勝っても喜べない感覚と似てるわ これに4-0で解消したU-23が出てれば16-0だったわけか
ルヴァンで勝っても許されないぞ
リーグで早く降格圏から脱出しろ
クロスに合わせるだけならJ最強クロスの決定力を誇る長沢
なお
マテウス良く戻ったけど結局シュート打たれた
いかんぞ
>>316
ノックアウトステージ行けずに会場でルヴァン貰えないまま終わるのもっと許さない 鳥栖戦の名古屋の控えこんなんだからな
GK武田
DF畑尾
DF藤井
MF深堀
MF児玉
MF成瀬
FW押谷
Jでは反則の優良外国人から、未知の新人まで幅広く出てるチーム
あとはフジモンのリハビリ
森の恩返しに中村くんのゴール
遠藤休ませるために高か高江入れときたかったな
一応矢島も出来るけど
浦和の監督面白すぎやろw
このレベルの相手に全力メンで試合やってなんか得るもんあるんかね
>>332
外国人出さなきゃ大したことないのは開幕でわかってたな >>310
それならば6-0にしよう!
中村、藤本ホットラインを開通や! >>330
今日に関しては二点は脚やぞ
外したらたたかれまくるくらいのイージーだけど
でも一点目はあそこまでつめたのは良かった 高 も高江もチームが調子良ければルヴァン出れたろうに
メンバーに若い奴入れないとダメなんじゃなかった?
マテと初瀬でいいのけ?
ゴール前でコネコネするよりクロス上げとけばいつかは合う
>>347
育成のための制度だから日本国籍縛りがあるよ >>336
所轄の刑事と対立する頭の硬い管理官って感じ >>336
額でる髪型でスーツなだけ堀よりマシかも スカパー契約してないから見れないんだけど
ポゼッションやるなら藤春が邪魔だったねって内容なん?
4点目の倉田のハーフスペースへの飛び出しええやん
これ仕込んだやつなら修正できてるな
さすがだね、おたくら強いね。
この体制でいけば今年は安泰だよ
名古屋もよくわからんな
ジョー出す意味あんまないやろ
四点は出来過ぎだけど名古屋の二軍に何もできなかったら残留あきらめるわ
名古屋はルヴァン捨ててるのかと思ってた
ジョー出す意味…
ジョー口説いてるのかな?
ってかメンバー落とさないの……?ってヤットとウィジョ交替か
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\ 3:0と4:0は別に差ない...
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/ しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
ヽ::::::::::::::::: \___/ /
ヽ::::::::::::::::::: \/ /
矢島追試
ジュゴンリハビリ
45分丸まるいける展開でよかった
なんでジョー?
>>396
だね
もうちょい若い子見たいのが本音だけど FK マテウスが蹴りたそうにボールもつが初瀬に取られる
森も見たいけど全試合フルのCBどっちかも休ませたいんだよな
クルピ
できるだけ前にボールを出す
もっと攻撃的に
>>413
カウンター狙いでいいだろ?
ふじもん病み上がりだし この機械的に上げるラインは2列目から飛び出したらアッサリ崩せそうなんやけどなあ
>>411
三浦はどっか痛めてたよな
ほんと休ませたい 完全にやられたが
押谷が何故か枠外に外して助かるw
プレー再開してるのにリプレイしてんなって
糞中継が
やっぱ外人FWなんだよなー
いるだけで相手のバランスが崩れる
ジョーとガブリエルシャビエルがいたら確実に失点してるよな
地蔵健太になれすぎてクルピの交代の早さについていけない
現状ではジェソクウィジョは外せない
マテウスファビオも外さないだろう
っってことはもう外人CFは無理だな
>>473
あのがむしゃらな姿勢はいい それだけかな プレー再開されたリプレイやめろって!
サッカー中継の基本だろうが!
初瀬はファーストタッチのボールの置き方が素晴らしいな
森じゃなくて食野にチャンスやれよ
U23見てるくせにアホだろクルピ
森試合に入れてないな
ちょうど名古屋が攻勢強めたタイミングだから難しいけど
U23の中で森は悪くないけどファーストチョイスかと言われると?だな
森に左サイドやらせてるが
右サイドが得意なんじゃないのか?
森はかつてのボールファイターみたいな使い方なのかな
>>496
4-0の時の紅白戦で森がよかったらしい
そこから使いだしてた ID:PCpw4aKR(60/62)
書き込み過ぎ
FW一人J1水準以上が投入されると
なんか、いつも通りな感じに
実況スレで的外れな指摘する奴興醒めだわ
ドンドン書き込めよ
本スレで句読チョンに言ってこいよ
悔しそうだぞあいつw
お前らの主観も入れていいから、もう少し更新頻度高めで頼む。
外出中だからここだけが頼りなんや。
まー点差ついてるけど奪った後のアイデアがもちっとほしい
実況スレで実況しないROMなんてほっとけ
スカパーでしか見れんのが悔しいくらいやわ
テレビ観れないから ここの実況がたのみだから
もっとかきこんで!
これ単にウィジョ遠藤が外れたからオフェンス作れなくなってるだけでは?
カップ戦のグループリーグで大差がついたらそりゃペース落とすよ
矢島これは再試験も不合格か
今オフのトップ補強二枚だけなんだから
さすがにここでは違うってとこを見せてほしいが
弱点に目をつぶってでも大先生いないと本当に交通整理する奴がいないなこのチーム。
全部持ち上がって詰まって後ろの繰り返し
こういう時に泉澤がいればいいカウンターできそうなのに
足が速い選手入れといて欲しい
ほんと矢島と菅沼はなんなんだよ。補強になってねーよ。
失点0でいって終了間際にカウンターで一点とかで頼む
前半あんだけ点取ったのに後半1点も取れないのはつまらんな…。この尻すぼみ感…
やはりいつものガンバなのか…
ミッドウィークなのに休める状況で休まん手は無いと思うんだがなぁ
ペース落としてるならそれは正解
大事なのはリーグ戦
>>554
日曜試合だしこれくらいの流しで丁度良い 実況はせめて旗でファールかオフかぐらい理解してくれ
今ちゃんが居てのマテウスなら面白いんだが
軸にしていいか迷う奴やな
森がお眼鏡にかなったのか
何年後かには代表入りかな
ウィジョ下げたら一気につまらなくなったな
藤本とか無理
名古屋もガツガツこないから試合が落ち着いてしまってるわ
今野とマテウス組ませるのがいいかもね
思ってたのと違うけど
4-0やし抜きぎみなんやない?
15連戦なんやろ?
>>577
そこにこの前負けてるからなんとも言えないけどね 新加入の藤本選手はどやねん
誰もプレーについて触れてへんけど
サンクス。
ウィジョ休ませられるのは大きいな
藤本は早く慣れてほしいな
まーた失点してんのか
いつになったら0で終われんねん
高校生相手に前半4点で、この後半の内容だと良いとは言えないなー
ボロクソでも無失点なら後に繋がると思ったがダメだったか
鯱スレではオフ?って言ってるけど、どんな感じでやられたの?
>>611
あとから動画見て判断しろ
ここは意味ない >>612
長期離脱してたからな
それなりに時間は掛かる とりあえず広島にボロ負けた赤字を取り返せたのは良かったが、これでリーグ戦に繋がるのかね?
これで少しでも自信取り戻してくれたらいい
リーグ戦でも頼むぞ
4-0の状況で必死に追ってたら頭悪すぎるだろ
アホなりにもっと頭使えや
とりあえず点は入るんだし立ち上がり失点しない事だな
健太サッカーとの違いはほぼ同じ面子で点がとれてるところ
今年は菓子杯とって残留出来れば合格やでんがなまんがな
残留できればって本気で出来ると思ってる奴がまだいるのだね
続き
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 続き
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
続く 続き
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)