呪術廻戦は知らんが俺が想像したやつ全部イッチが挙げとる
逆に「作画すげえええええええ!!(あれっ?めっちゃ全然面白いぞ……?)」ってなったアニメ
チェンソーマンがそんな感じ
引き伸ばしてるのがマジで退屈
逆に「作画しょべえええええええ!!(あれっ?全然面白くないぞ……?)」ってなったアニメ
呪術渋谷編のアニメヤバくねえか
なんであんなにキャラがトロトロ遅く喋ったり謎の演出で尺稼いでるの
大友克洋のメモリーズ
作画は凄まじいが3作全部つまらんかった
リコリコ エヴァガ ワンエグ
でも作画がいいとそれだけで視聴継続しちゃう
チェンソーは作画すげえええとすらならなかったからセーフ
何か頑張ってるけど何も響かんというヤツ
>>34 これやな
「泣けるアニメ!」とかで持ち上げられてたから見たけど全く泣けなかった
いうて作画と音楽が良ければある程度は好き
音楽は大事
ワンピのワノ国はあれだけピカピカしてて全く感動を覚えなくて凄いわ
落第騎士の英雄譚と学園都市アスタリスクのどっちかが凄い作画があった
乙女ゲーはモブに厳しいだっけ
あれは作画酷いけどそこそこ楽しめた
>>97 なろうテンプレに見せかけて良作の部類なのに明らかに作画ひどいの稀にあるけど悲しくなるよな
京アニってなんで作画だけ力入っててあんなに面白くないんだろうな
TRIGGERも同じだわ
ブリーチ千年血戦編はアニメ1話で原作5話くらい消化してるからめちゃくちゃ内容濃いよな
呪術は見習えよ
京アニのファントムワールドとブリリアントパークは作画綺麗やけど全然おもんなかったな
ドラゴンボール
(当時基準で)良作画だけどさ
内容がね
目のアップで過剰にまつ毛バサバサされる作画好きじゃない
無職1期かね?
作画も手間かけてようやってるなってだけですげぇって感じではないが
内容はゲロ以下だったな
描写もクソキショいから作画としても減点か?
英雄王、武を極めるため転生す
ヒロインの口の作画が腹立つ。
>>124 1期は優秀なベテランがコンテやってたからちゃうかね
2期も5話だけ悪くなかったが