◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】富野由悠季「人は宇宙で暮らせない」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1752033020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:50:20.34ID:52t3gRWv0
富野氏はイベントで宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の稲谷芳文氏と対談。司会者が「会場に集まった皆様には、子供の頃に富野監督が生み出したガンダムで描かれた『人が宇宙に進出している未来』に憧れて宇宙産業に情熱を燃やしている方が多い。富野チルドレンと言っても過言ではない」と述べ、対談はスタートした。

しかし富野氏は冒頭から、「火星に移民しよう、と言っているおめでたい人たちというのは、宇宙空間の過酷さを理解していない。また、宇宙との距離感を想像する能力を持っていない人たちの集まりだ」と厳しく指摘。宇宙ビジネス関係者らが集まった客席はざわついた。「火星までロケットを飛ばしたら帰るときの燃料をどうするか。向こうに補給基地はないという事実を考えないで、人間を火星まで送り込もうと言うのは全部素人だ」と強調した。
2それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:50:40.41ID:52t3gRWv0
富野氏はガンダムで、増え過ぎた人口の一部が地球から、宇宙空間に作られたスペースコロニーという施設に移住する世界を描いた。だが、作品づくりのために登場人物の宇宙での移動や生活について約20年間かけて考えたところ、人は宇宙では暮らせないという結論に至ったという。「この話はガンダムを作っているときには一度も発言ができなかった」と振り返り、会場を沸かせた。
3それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:50:58.42ID:52t3gRWv0
「人は宇宙で暮らせない」ガンダム生みの親、富野由悠季氏スペースコロニー否定で会場騒然

https://www.sankei.com/article/20250709-55ZXLLL5E5BOVMNVRETT6QEURY/
4それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:51:23.65ID:78zZO5Zq0
誰だってそんな事分かっとるわ
たかがアニメ監督が偉そうに
5それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:51:54.31ID:dyJ59Z580
普通のこと言ってるだけやから
クリエイターとしてはあかんよな
80歳超えは普通に引退してええと思うけど
6それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:52:13.43ID:FIICOTsq6
じゃけん貧民を強制的に移住させましょうね~
7それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:52:29.45ID:kdua14tS0
素人はハゲお前や
8それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:52:39.82ID:HlWbRqZQ0
火星に木星衛星のイオとエウロパを衝突させて、さらにもうちょい太陽に近づけようや
100万年くらいで生命生まれるかも知れんで
9それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:53:38.46ID:BJYkyLxu0
暇なんだね、その研究者って人はさ
10それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:53:38.97ID:W7H/Mt/e0
でもジークアクス見たらガンダムってやっぱハゲ必要やわって思った
11それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:53:54.58ID:6fal7FjP0
JAXAのイベント会場に集まる奴でそれわからない奴はおらんやろ?
12それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:54:25.25ID:Q2shzz3s0
会場冷え冷えだったのかな
13それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:54:39.77ID:TlpVLNat0
ジオン「人が宇宙で暮らすの無理やわ…」
連邦「関係ない、暮らせ」
14それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:54:40.60ID:+LLQyNkB0
火星に人類を送ろうとしてるイーロンマスクは素人だった…
15 警備員[Lv.5][新芽]
2025/07/09(水) 12:55:14.76ID:rn6rpn1Dd
釈迦に説法の具現化
16それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:56:06.58ID:vyxiJwiKa
でも宇宙のその底知れぬ怖さや息苦しさが
全然描けてないのが富野や他アニメだよね
17それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:56:11.99ID:CYsXmjxtM
重力に魂引かれてもうてますやん
18それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:56:22.66ID:xRP65YXr0
>>10
そのハゲに全部任せて作ったのがGレコやぞ
19それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:56:26.97ID:74cVFKY30
重力がないと厳しいやろな
20それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:56:55.07ID:pVPVhMXr0
>>18
なんでや!姫おもしろかったやろ!
21それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:57:24.57ID:/e5vUX3W0
無重力では毎日筋トレしないとカラダおかしくなるんやろ
22それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:57:36.41ID:BeTINUaQ0
ニュータイプとはつまり地球への望郷や憧れを捨てたものの呼び名である
23それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:57:37.38ID:5NbHxIJn0
こいつってずーっとただの癇癪ジジイだろ
24それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:57:48.96ID:HPaBu7TS0
未開の地とか深海とか地中とか活用できてないとこ山ほどあるのに宇宙で暮らす必要ある?
25それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:58:23.90ID:8OdSzbpJ0
宇宙って言うたら神様の作った画面端やろ?
そら人類が画面外いって生活するなんて許されんわ
26それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:58:27.21ID:OHUFEioE0
こういう会場で否定したらおもろいやろなあの精神やぞ
ハゲはいつだってそうだ
27それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:59:06.83ID:dyJ59Z580
日本も地方がどんどん過疎化していくと言われてるから
宇宙行く理由はないよな
28それでも動く名無し
2025/07/09(水) 12:59:24.05ID:o5d2r37q0
権威のある富野だから大御所が言ってる感出てるけど現実でこんなやついたら嫌われるやろうな ドラえもんいる訳ないじゃん サザエさんの生活あり得ないと話の腰を折って会話を終わらせるタイプ
29それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:00:51.69ID:vyxiJwiKa
だから…僕は…(白目)
30それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:01:17.64ID:1m3MK3980
地を離れては生きられないのよ!
31それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:01:19.70ID:0uPllIj80
このハゲが思いつくようなことはみんな思いついとるやろ
32それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:02:38.85ID:zqDqhPCK0
ただまあ確かに松本零士みたいな宇宙のロマンみたいなのは禿作品からは感じないな
ただ争ってるだけみたいな殺伐空間
33それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:03:03.34ID:bIBV8D+jr
基本何にでも文句言ってない?
34それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:03:17.86ID:5NbHxIJn0
そもそも人送り込む言う時点でそら中継地点なりで拠点作るにきまてんのにな
論点のすり替えというか意味がわからん
35それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:03:31.01ID:1FF9d3Ds0
火星に住むなら砂漠をもっと住めるようにした方がマシと言ったのって宮崎駿だっけ
36それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:03:58.07ID:IFpFf13O0
オーストラリアに英国人が定着したんだからワンチャン行けるっしょ
37それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:04:00.38ID:n5nKYJGr0
最後にもう1個ぐらいガンダム作りそう
38それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:07:06.22ID:5NbHxIJn0
>>35
そういうのってそこで金稼ぎができる前提があって街作るんやろ
39 警備員[Lv.9]
2025/07/09(水) 13:07:10.77ID:w82cWRkH0
今の技術じゃ鉄と燃料資源抱えたルナツー位の小惑星みたいなんが
都合よく月軌道より近くにないとマジ無理やろ宇宙開発
核融合ロケットでも無いと全然宇宙に物資運べん
40それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:08:14.21ID:MNdlCTnA0
なんでこんな素人呼んだんや
41それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:09:33.52ID:f70LR6zkM
>>1
わざわざ宇宙で暮らす必要ないだろ
世界人口なんてあと20年ぐらいで頭打った後は減り続けて、西暦3000年にはたった数億人になるんだぞ
4000年だと絶滅しているかもしれん
42それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:10:06.12ID:is5arQku0
所詮アニメ屋よ
漫画家みたいに競争させられて揉まれてたら宇宙で暮らす為のガワをどうするしか想像できない。
漫画家ならコロニーを作るより、まず人間を宇宙空間でも生きていける様に改造するという発想が出てくる。
ハゲは藤子fのチンカスよ
43それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:10:54.36ID:uUDRHHkw0
とはいえ富野チルドレンなんて言い方もアホっぽい
BGMはたかじんのスターチルドレンか
44それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:11:55.10ID:8PZEyMHY0
だんだんバスクに似てきたな
45それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:12:23.32ID:EeGSo6x40
てか他の惑星系に移住してぇなぁ
46それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:12:26.79ID:tMdl7twx0
重力に魂引かれているやん…
47それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:12:48.98ID:S97NQau0M
一時期は人口が増え続けてやばいから宇宙に人が住むって話が出てきたんやろうけど
今じゃ人は豊かで文化的になればどの国も例外なく少子化になっていくのが分かったからそんな心配せんでもよくなったわな
48それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:14:20.06ID:kbar3Bpv0
そら宇宙を舞台にした作品を作って大ヒットしたというだけで
現実世界の宇宙に関して今後のこと聞かれてもって感じだよな
意外性のある回答ということでネタになって良かったんちゃう?
49それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:14:29.59ID:cDwYMEsi0
研究者でもないのに断定するの止めへんか?😑
無知の知😑
50それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:15:24.99ID:qZA04gU40
1980年代の夢のあった頃の時代のSFロボットアニメだもんね
その頃と今じゃ違って当然
51それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:16:42.62ID:VVipv2pK0
宇宙飛行士が暮らしてるやん
52それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:17:30.66ID:mOyKYWse0
地球のちょっと外に出るのと他の星に行くことの距離感の差がわかってない人多いよな
地球から宇宙にでるだけなら地球の裏側に行くより近い
53それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:18:11.08ID:VVipv2pK0
>>21
人も動物も環境に適応するから3世代も宇宙空間でずっと暮らせば何の異常もなくなる
54それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:18:50.96ID:0PLryypm0
別に移住する必要性が明らかにないしな〜
仮に核戦争が起きたって核汚染免れた場所で生活するだけだし
人口はそのうち減少するだろうし
55それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:19:25.73ID:9FBetkpC0
>>51
国際宇宙ステーションって精々サッカーコートくらいの大きさしかない
地球から物資打ち上げて極少数を生かすだけならできるけど創作みたいに多くの人が暮らせる自給自足の場を作るのは不可能だろう
56それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:19:57.32ID:xqLpt25k0
>>18
ノレド・ナグを産み出した功績は無視できない
57それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:20:25.16ID:MVAVOrIJ0
やっぱ我々が目指すのは宇宙ではなくバイストンウェルって事だな
58それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:20:57.54ID:BxbbT6rU0
地球が終わる問題に直面したら考えよう
59それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:21:42.38ID:3vfjSVjY0
火星に貴重な資源があればな
60それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:24:15.55ID:JeIlLjr40
スターチルドレン
61それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:24:25.98ID:BRCaQgI/0
そこでテラフォーミングですよ
苔とゴキブリ送り込めばいける
62それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:25:51.46ID:y5q8jxBl0
この人も宮崎駿もなんでロリコンなん?
やっぱり幼少期にモテなかったコンプレックス?
63それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:27:03.20ID:+KOZyDj+0
地球の反対側に小惑星集めて第二地球とか作れんのか
64それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:27:24.76ID:Pc1Oovg+0
>>62
ハゲって言うほどロリコンか?
65それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:27:43.82ID:9FBetkpC0
>>62
富野はロリコン嫌いだぞ
プルやプルツー殺したのはロリコンへの嫌がらせ
66それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:28:15.87ID:6LTdFVc80
これだから地球の重力に魂を引かれた古い人間は…
67それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:28:19.09ID:rWOt0gFI0
一時期火星への片道キップ募集してなかったっけ
68それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:29:22.94ID:maqJtWV10
ハゲは属性的にホマザコンちゃうんか
69それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:30:33.29ID:0PLryypm0
富野はロリコンが嫌いなだけでロリ自体は好きそうだがどうなん?
作中で何回も出てくるやんショタロリ
70それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:30:35.63ID:uYEC7Of20
さすがやw
71それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:33:01.55ID:05eAatBp0
は?こいつアースノイドか?
72それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:34:24.96ID:s/57sDYB0
自分で未来の更に架空の話として立ち上げといて今更現代のリアルに置き換えるとか言ってて恥ずかしくないんかな
73それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:35:03.27ID:mOyKYWse0
>>47
まだ先進国じゃない国の方が多いからまだまだ確実に増えるんやが
74それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:36:03.61ID:0PLryypm0
>>73
そりゃあそうだが地球に住む場所がなくなるってことはないだろうなと思う
200年300年くらいで減少に転じそう
75それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:36:34.82ID:Q90x3pml0
>>5
通常運転定期
76それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:37:01.30ID:f70LR6zkM
>>73
それも含めて後20-30年で増加は止まって後は一方的に下がっていくだけ
77それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:37:39.14ID:f70LR6zkM
西暦3000年頃には数億人までに減ってる
78それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:40:34.69ID:DHUvqLJi0
火星に楽々行ける技術は戦争の転用して人類破滅に向かう可能性出てくる
79それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:41:23.08ID:uGptSVGU0
ガンダム見ていうほど宇宙に憧れ抱くか?
80それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:46:00.89ID:SbQcmsq0M
>>79
ガンダムは宇宙に住んでる人いつもガスとかで雑に殺されてるイメージあるわ(´・ω・`)
81それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:46:41.30ID:8DeTp7fE0
ガンダムAGE「だからヴェイガンは地球を恨んでるってわけ」
82それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:48:58.01ID:4nNBA6KS0
いつもの富野でよかった
逆張り、手のひら返し、破綻してるのに最後はちゃんと落とす
83それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:51:15.70ID:maqJtWV10
>破綻してるのに最後はちゃんと落とす
有能やんけ
84それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:51:29.91ID:wVUtYAnp0
ハゲ「オタクは嫌いだ」

昔からこれはブレないねこの人
85それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:54:51.61ID:et4ze3rVp
モビルスーツなんて作らないしニュータイプなんていない
86それでも動く名無し
2025/07/09(水) 13:56:27.08ID:BxbbT6rU0
今って長い人類史における人口ピークの時代に生きてるんだと思うとわりと感慨深いよな
後の人類は集合住宅とか作って人を縦に押し込めてたとか聞いたら狂った時代に思うかな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250925223435
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1752033020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】富野由悠季「人は宇宙で暮らせない」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
富野「人類は地球から出て宇宙で暮らすべき!」
富野由悠季って割と訳分からないのになんでヒット作連発するの?
【速報】「富野由悠季の世界」 全国の美術館で開催決定 ハゲ「トミノは巨大ロボットを動かすだけではないという部分を記録してみたい」
富野由悠季(80)「藤井聡太竜王と大谷翔平選手はニュータイプ。羽生結弦選手を入れるかは1カ月くらい考えたけどやっぱり認められない★3 [Anonymous★]
富野由悠季「エヴァも竜とそばかすの姫も観てない。細田も庵野も俺の敵だから」
「日本はもうアニメ先進国ではなくなったよ」 アニメ監督の富野由悠季氏、札幌で語る
【宇宙世紀】ベゾス氏「これから地球は保養地にする。宇宙に浮遊し回転する円筒は100万人が暮らし川や森、野生生物も存在する」★2 [かわる★]
【朗報】富野由悠季「この水星の魔女?ってガンダム良いね!俺が監督やるよ」
ワイの好きなアニメ監督が「富野由悠季」「今敏」「宮崎駿」なんやが
野獣先輩「どーもー!ヤジュセンでーーす!!」←登録者100万人は硬いのにやらない理由
宮崎駿、富野由悠季、庵野秀明、押井守、山本寛、新海誠「飲みに行くぞ!」←誰についていく?
アニメ映画監督「○○観た?って聞かれるけど人の作品なんて見ないよ」正直者は富野のみの世界。
【吉野竜平 津村記久子】君は永遠にそいつらより若い【佐久間由衣 奈緒 笠松将 森田想 宇野祥平】
【話題】有吉弘行、渡部の現状を案じる「人殺し、宇宙人、万引き犯」って書かれても反論できない [牛丼★]
タイムマシンなんてできないのはいいとしても電脳化はしない、ガンは治らない、宇宙には進出しない、まともな人工知能はできない
宇宙人「いらない県を2つよこせ」
ピッコロとかいうキモい宇宙人が人気な理由
富野由悠季の遺作「ガンダム Gのレコンギスタ」を語るスレ
【ガンダム】富野由悠季「鬼滅潰す エヴァ潰す」 [Anonymous★]
宇垣美里「上野でパンダを並んでまで見てる東京人は哀れ。私の地元神戸ならすぐに見れるのにw」
【サッカー】大久保嘉人はまだ終わっていない。今季“0点”でも笑顔でプレーする理由。
【映画】わい6浪🥹映画ジョーカーが人気作になった理由がガチでわからない😆
悠仁さまが筑波大学周辺で“1人暮らし”へ つくば市内の集合住宅の一室を借り職員の常駐はなし [おっさん友の会★]
3大「不人気だから」って理由で好きになったやつがいるキャラ「田井中律」「宇治松千夜」「美樹さやか」
【表現の不自由展】天皇陛下を焼く映像作品は写真NG 監視員が監視し、ちょっとでも不審な動きは許さない。囚人の気分
宇宙に知的生命体は人類しか存在しないという研究。まあそもそも地球だって白亜紀に隕石落ちなかったら未だに恐竜土人が闊歩してたわ
【女優】吉高由里子、ブルーインパルス横の「あの1機はなんですか?」「医療関係者の皆様が嬉しそうに見上げてる映像みたらまた感動。」 [muffin★]
加藤純一の宇宙が終わらない理由
宇宙人に会っても驚いては絶対にいけない!!
どんでん「一位浅野は無いね、高校生だから。即戦力でないと」巨人単独か
Q.一人暮らしに最適な街は?初心者「中野」中級者「高円寺」
石野卓球「拳銃は大嫌いです。触れたくもない。人を殺す目的のためだけに生まれてきたものだから。」
大学生でも一人暮らししてる人はたくさんいるのに中年になってもまだ実家暮らししてるこどおじって
楽しいかったあの頃でサザエさん時空で暮らせるボタン←主人公なら絶対に押さないという風潮
【野球】イチローグッズが東京ドームで爆売れ!人気の理由は「これが最後」だから?
JICAが日本を目覚めさせた、黒人とイスラムで日本の文化と暮らしを破壊するやつを絶対に許さないと
【ナゾロジー】人工子宮で未熟な羊に「追加の成長」をさせることができた [すらいむ★]
【天文】初期宇宙では太陽のような小型の星は生まれにくかった? 九大など確認 [すらいむ★]
野球ライター「160キロのストレートは才能が無いと投げられない。凡人の努力では145キロが限界」
VRが流行らなかった理由って「眼鏡が面倒」だからだよな。裸眼で目の前に映し出せないと流行らない
サカ豚「TVでACL報道しないのは野球が即死するから」→TV関係者「スポンサー付かないし人気無いだけ
新宿の老舗インド料理店(シェフは全員インド人)が理不尽な理由で閉店させられる。日本○ね
宇野常寛「ネトウヨは日本が『一人前の国』になる事と、自分が『一人前の大人』になる事をイコールで結んでる」
映画評論家「アベンジャーズが日本だけ1位になれないのは日本人は何年も続く作品を追うことができないから」
吉村知事 千床規模の“野戦病院”つくると表明「課題山積だが、できない理由よりできる理由を考える」 [ひよこ★]
【疑問】青ブタがここまでの人気作になった理由、分からない
【悲報】野球、アジア人がトップに立ったせいで不人気になる
【緊急】来週からレオパレスで初の一人暮らしなんやが怖い
阪神、今季のFA参戦は封印へ ドラフトは浅野指名で巨人と勝負!
9人vs9人のオンライン野球ゲームはなぜ作られないのか?
ヒップホップ「大人気です」←お前らがこれを聞かない理由
山本由伸みたいに無名で弱小校からプロになって一流になったやつっておる?
浅野翔吾←こいつが全く人気ない理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【爆笑】東京とかいう土人都市、ウンコすら自由にできない
評論家「阪神は井上前川がいるのに浅野を指名したのは巨人への嫌がらせ、恥を知れ」
【悲報】女子陸上、エロすぎて盗撮野郎が殺到するので一般人はもう生で見れない
中国で大ヒット中の南京大虐殺映画を見た少女、泣きながら「日本人を皆殺しにしたい」
ダルビッシュ「NPBは飛ばないボールに変わって投手が活躍してるだけ」→山本由伸MLBで大炎上
V6「誰も不祥事起こしていません」「バラエティで人気でした」←売れなかった理由
【速報】ダルビッシュ、日本人野手が成功しない理由を『大谷ガー』だと分析
粗品「一番嫌いな芸人?T。よく分からん理由で殴られたから。顔も見たくないから共演NG」
【悲報】巨人浅野「プロでは中距離ヒッターになりたい」阪神の思惑と完全に外れていた事が判明…
巨人、チーム防御率最下位でも野手ドラフト 関係者「来季の投手陣の目処は立ちつつごうある」
コストコ「実は安くないです。いつも混んでます。大容量ばっかです。」←日本人が夢中になる理由
オリ中嶋監督「山本由伸の状態は分からない。本当に分からない。本人とも話してない。嘘じゃないよ」
21:58:40 up 10 days, 12:20, 0 users, load average: 61.83, 64.49, 58.85

in 0.31041383743286 sec @0.31041383743286@0b7 on 110210