福井
福島
原発いっぱいあげるからあとはよろしく頼むで😉
島根鳥取でいいよな
あの2つ無くなっても何の影響も無いだろ
>>24 しいて言えば出雲大社ぐらいやな、ほんまそれしかない、住むところないし陰鬱だし
全然栃木挙がらんけどやっぱり影薄いからなんか?ちな栃木県民
全国20万以上都市 (四捨五入)2025 1.1
【北海道地方】
札幌市 196万 旭川市 32万 函館市 25万
【東北地方】
仙台市 109万 いわき市 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】
特別区 965万 横浜市 377万 川崎市 155万 さいたま市 135万 千葉市 98万 相模原市 72万 船橋市 64万 川口市 59万 八王子市 58万
宇都宮市 52万 市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 横須賀市 39万 高崎市 37万 川越市 35万 越谷市 35万
所沢市 34万 前橋市 33万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 つくば市 24万 調布市 24万 大和市 24万
茅ヶ崎市 24万 春日部市 23万 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎市 21万 西東京市 21万
【中部地方(北陸)】
新潟市 76万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】
名古屋市 233万 浜松市 77万 静岡市 67万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎市 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市市 31万 春日井市 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万
【関西地方】
大阪市 279万 神戸市 149万 京都市 143万 堺市 80万 姫路市 53万 東大阪市 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万 豊中市 40万 枚方市 40万
吹田市 38万 和歌山市 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万 茨木市 28万 八尾市 27万 加古川市 26万 寝屋川市 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】
広島市 117万 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万
【四国地方】
松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】
福岡市 165万 北九州市 90万 熊本市 73万 鹿児島市 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米市 30万 佐世保市 25万 佐賀市 23万
未だに神である俺の本名(下の名前は裕希)フルネームで晒せないあ〇れな知恵〇れ雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)ワロス〜(^−^)つか住所も開示してるのに脳()〇れてて住所ケンマもできないし( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )すべての始まりから今まで俺が頂点という事実理解できてるかな〜( ◜◡◝ )それで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロス(´◔_◔)悔しいね〜😃雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)😃
佐賀は平野があってポテンシャルは高いんだぞ
長崎がほんまのゴミや
下〇生物雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)m9(^Д^)プギャー
鳥取と島根って合併しても新潟以下なんだよなぁ面積も人口も
寄越すってどうやるんや
宇宙空間に持ち去られるんか
宇宙人が入植するのか
入植タイプなら都心に近いほうがええやろ
じゃあ海沿い安易に削ると領海削減やな
内陸部も変なとこ削ると大変や
田舎に見えても農業や工業が盛んだからなあ
都市部ほど要らない第三次産業主体やほ
>>59 島根県あげたら竹島が消えるかどうか見てみたいところや
島根とか言ってるやつ馬鹿すぎ
出雲大社がどれだけの歴史的価値あるか知らんのか?
>>60 それが島根と鳥取は農業クソやからな、そもそも平地がないからろくに育たんので酪農中心
消えるとこの人間も一緒に消えてくれるなら東京大阪なんやけど都府バリアに守られとる