>>6 いやそれじゃない
男だし
もっとこうなんつーの うーん 正義感あったんだよなぁ >>16
悪いけど作品が出てこないんだわ
キャラだけ 昔のアニメかどうかくらいなんとなくわかりそうなもんやが
>>14
いやあアニメよりゲームよりっぽいデザインって思っただけや
キングダムハーツだかいただきストリートだかFFだかで見たことあるなあって気がした >>18
確か結構昔だった気がする
なんかのバトルアニメだった気もする
>>19すまん不慣れで キンハーFF感あるんだよなぁ
いつの記憶とかわからんのか?
その頃はゲームやってないなとか漫画ならコロコロ読んでたなとかあるやろ
こういうスレ飽きたわ
最後まで見たことねーけど最後にはこの疑問は解決するのが定番の流れなん?
イッチがアニメって言ってるんやから流石にアニメやろ
>>36
飽きたとかじゃなくて普通に知りたいから聞いてる こんな風貌で子供ウケするわけがないから深夜アニメやろ
>>38
メインもしくはサブキャラとか書く奴の何を信じるんですかね・・・ >>53
んーバトルアニメだった気がする
ちょっと小心者だが正義感はつよかった >>54
ちがう それなら俺でもわかる
わら人形の部分はそれっぽい雰囲気だけどもっとこう4頭身くらいのキャラ >>59
調べたがこれじゃない
セル画のアニメだったなー多分 わざわざ画像貼ったりしてるやつに、違うそれなら俺でもわかるって…
わかるんやったら大体の情報言った時に違うって言えや
>>63
情報がないから聞いてる
そんな有名なキャラじゃなかった
はず こうやって人の善意につけ込んで釣る奴がいるの悲しい
37 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 05:24:38.60 ID:0+RqJKV80
>>35
デジモン!?のなに?
52 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 05:27:39.49 ID:0+RqJKV80
>>47
違う さすがにそれなら探せるすぐに
64 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 05:31:29.28 ID:0+RqJKV80
デジモンのやつどこいった?
ガイジだろこんなん
これやな
正解はこれやで ババモンに似てる
これかな
ほい
もうこれでええやろ なんか見たことあるきがする
全然思い出せないけど
20年〜10年前見たと思う
普通にレス乞食だよね
スレ伸ばすためにこんなひどいことするって普通に最低だよ
イムガーにjpgも付けられないガイジによく相手してあげられるな
絶対これやん! >>85
あーそんくらいかも時代的に
セル画だったな デジモン説が有り得るならイッチがデジモンシリーズのどれを見てたか言うべきだと思うんですけど
いくらピュアなワイでも何年前だとか時間帯だとか絞れんようなら相手してやれんわ
ほな
キンハーならハロウィンタウンで出てきそうな奴やけどこんな奴おらんな
>>91
デジモンなら一番初期のやつをエンジェモンまでみた
これやこれ! >>93
悪いな
ほんとに思い出せない 覚えてんのはキャラの面影のみ >>92
お前のなかでは違っても本当の正解はこれやで
絶対これだわ デザイン的にコロコロとかボンボンみたいな低学年向けっぽいな
ほいよ
そっくりやん >>101
あー低学年向けだったような
でも確かバトルシーンあった気がするんだよな もうこれでええやろ
>>112
こうやって意味のない情報を付け加えていくんだよな
もう釣りって明かしとけ だからちげーわww
服きてたんだよ なんかフリルつけてるような服
首元と足元に
イッチが昔どんなアニメを観てたとかどんなのが好きだったとかを言わないと分からないやろ
それすら忘れちゃったの?
ほら服着せてやったぞ!絶対正解だわ
もしかしてこいつ? >>121
昔みたアニメ
幽白
スラダン
ハンターハンター
リアルにこんなもん
あーこいつやわ そのアニメに登場する他のキャラクターとか覚えてないのかよ
もうこいつでええやろ >>127
みた時の状況は覚えてない街を歩いてたようなバトルしてたような
年代も覚えてない
とにかくキャラの面影しか覚えてないすまん メルヘブンの敵にそんなのいたな
なんか幹部の奴の少年時代?がそんなデザインだったような
あたまパンプキンなやつね
こいつやろ
>>133
いやまじでアニメ名覚えてないしそいつしか出てこない
トゲモンやろ 服きてたんだよ
高い声でしゃべってた
正義感が強いけど小心者ってのが印象的だった
>>146
んー多分わき役だったような気もするが
そいつしか思い出せないからなんとも >>152
キャラだけ覚えてる
こういうのいたなって考えだしたら止まらなくなった
話もうろ覚え
バトルしてたか街歩いてたか ちょっともう一回描き直してスレ立てるわ どうしても知りたい
ちょっともう一回描き直してスレ立てるわ どうしても知りたい
>>159
ワイが想像してたのこれや
なんて名前やっけ? こういう時って大抵記憶と実物違うからな
正解出ても違うってなる
これやろ
とりあえずイッチの年齢とゲームアニメ漫画に触れた時期を教えてくれ
ワイが考えて意味があるかが知りたい
>>171
名前聞いても全然や
画像検索したらのリスタのやつか
opは分かるんやがな >>170
20代後半
アニメに触れたのは10代半ば〜現在まで ワイが想像してたやつ出たからもうこのスレ落としてええで
つーかアニメよりNHKの教育番組にこんなキャラいた気がする
ガンコちゃんとかああいうの
>>178
すまんがそれじゃない
セル画のアニメだった カスミン 右の奴
>>186
わら人形なんだよ全体は
で服着てるフリル付きの
それしか思い出せない
目と口は俺が描いた絵のままかな >>182
いやアニメ確定なん?
ゲームかもとかいうとったけど >>190
はやく言いたいわ俺も
そいつみれば一瞬でフラッシュバックするはず こいつやん
>>193
冷静に考えるとあれはアニメだった
なんか絵のタッチ的には旧ハンターハンターっぽい感じだったかも PSのゲームで見た
セルやなくてポリゴンやった気がするけど
>>206
俺メダロットみたことないから違うわ多分 >>210
じゃあ見たことあるアニメ勝手に探しとけよアフィ >>211
そうなんだよな
分かるのはキャラの面影だけ
>>212
セル画だったことは間違いないから最近のじゃない あったわ
見てる世代違うやついるしだいたいの年齢教えてくれや
>>217
たしかにいつのかは分からなくても年齢で当たりは付けられるよな こいつやな
なるほどなー
すまん 時間かけて描き直す
キャラの雰囲気だけは鮮明だからもう少し丁寧にかく
これ
もうこれやろ
これっぽい
こんなん見たこともないわ 夢でも見てたんじゃないの?
これの左下とかそれっぽいけどなぁ
キャラ描き直してもあんま意味ないやろ
画像検索で出てくるわけでもあるまいし
他の情報思い出すことに集中しろよ
こいつやん
ワンピースのたまねぎじゃないんならもうわからんわ、情報が少なすぎる
イッチのオリキャラってことでいいんちゃう