クラウドが完成されてるのはイラストだからでしょ
イラストが完成されてるのならいくらでもある
>>4
ガイジ
好きなキャラ一人しか選べないとしてマリオなんて候補にも上がらねぇよ >>7
全然似てなくて草
イタ公のパクリの方がまだ通じるわ 影絵でも誰だか分かるのが良いキャラデザ
もちろんなんJ民なら全員わかるやろうけど
>>19
ピカカス氏ね
お前のせいでライチュウの強化放置されてんだよ >>16
そら君がホスト風キャラが好きやからやん
知名度シンプルなデザイン完成度どれとっても有能やんけ クラウドはアドチルまで行って厨二度突き抜けた感じやしソルジャーのはまだ未完成
【期間限定】無理なく「月30万円稼ぐ仕組み」を公開します。
▼あなたは下記のどちらが正しいと思いますか?
1.真面目にコツコツ努力を続ける「労働型収入」
2.裏技で楽して簡単に億単位を目指す「一発逆転型収入」
その究極の答えはこちらに・・・
http://6am.jp/1/ifmk
【今日から”お金を稼ぐ体験ができます】
「だれでも・いますぐ・かんたん」
初月から30万円を狙えるアプリを
今日から無料で使って頂けます。
http://6am.jp/1/pnku
※期間限定公開
予告なく終了させて頂きます
【毎日5万円確実に稼げる!!】
起動するだけで毎日5万円をあなたに約束する
2年で30億円の利益を生み出した
伝説の経営コンサルタントが送る
全く新しい稼ぎ方...遂に初公開!!
毎日5万円の収入を約束する
今すぐ受け取りたい人はこちらから!
http://6am.jp/1/zsrf 女はティファ
かわいい、ロング、巨乳、ミニスカート、へそだしルック
最高やろ
>>36
コンビニの車止めとかによく引っかかるけど
琴月のモーションで誤魔化す >>25
なんでなんJ民なら全部わかると思ったの? >>55
完成してるはずなのになぜか大幅に見た目が変わりましたね… >>46
ワイが中学生の時に書いてたキャラ思い出すからパス >>30
ちんべるは着せ替えで遊べるのポイント高い >>25
1枚目→ドラクエ3の主人公
6枚目→キングダムハーツのソラ
7枚目→ミッキー
しかわからんぞ >>52
似てるといえば似てるかもしれへん
まぁ手と足とお腹と頭大きいのは子供に人気出るキャラの前提条件みたいなとこあるからなんとも言えんかな >>25
クラウド
マイクラのスティーブ
フォートナイトの白人キャラ
リオレウス一式のハンター
???
ソラ
ミッキー まぁマリオやろ
アレはもうドラえもんとかと同じ枠や
キングダムハーツで被せる無能
ミッキーはマジカルアドベンチャーの服でも着せてろ
クロノクロスのセルジュとかゼノブレイドのシュルクみたいなんがすき
こう見るとキーブレードのデザインってすげーな
一発で分かるもんな
>>25
おそらくドヴァキンなんだろうけどTESやっててもこれ見てわかるもんじゃないやろふつう Skyrimだけわからん人とSkyrimしかわからん人がいるなら
このへんはメジャーやと思ってええんやね
DEAD OR ALIVEの霞あたりも初代から
と思ったけど相当顔変わったからアウトやな
>>25
もちろんなんJ民なら全員わかるやろうけど(ニチャア…) 全然関係ないけどスマブラの追加キャラってもう追加されてんの?
ペルソナのジョーカー
バイオのレオン
ゴッドオブウォーのクレイトス
不知火舞とかはどうなんやろ、完成しとるといえば完成しとるような
>>109
トレーラーとか西が出てこない装備一式のキャラなんて普通にプレイしてるだけじゃわかんなくても普通だろガイジ >>107
まだ配信してないんかよ
もうライトユーザーはやってないだろうに >>112
あれゲームにカウントしてええんやろか
初代とか実質イラストやんけ >>118
パッケージイラストそのまんまの装備やん >>118
パケまんまやん
ほんまにプレイしたんか? クランプ ワニなのにエッチ
>>124
あいつキャラクター化するときデザイン変わるあかんやつやん
しかも白目付いたり付かなかったりで
😍 女サムライって誰か代表格おるんか
洋風の女騎士は腐るほどおるけど、日本刀武器にしてる女キャラが浮かばん
超大手ゲーム会社社員さんの評価
カービィやろ
ここまでシンプルにデフォルメされたキャラもいない
アティ先生はすげえ分かる
今見てもクッソかわいいし2003年のキャラとは思えん
三國無双の趙雲
イケメン+一番槍は彼しか思いつかん
>>146
ナコルルはカウントされますかね
日本刀ってかチチヤスとか言うドスみたいなやつだったけど
理想のヒロイン >>158
知らんからググったけど明らかに大剣やんけ
そういうんやなくてガチの日本刀や サモンナイト6のアムちゃんてアティ先生以来の神デザインやったのに既にシリーズ死んでるとか悲しいわ
4の主人公アムちゃんやったら今頃シリーズも元気やったかもな
ストリートファイターのさくら
製作者の仲が壊れるほど物議を醸したのに人気になったのはすごいんちゃう
>>146
パッと思いつくのはアルカナとFEだな… 人間キャラ挙げてる奴はその時点でもうセンスないってわかるよな
>>171
完成されたデザインなら愛嬌とかも含めたカービィちゃう? ライトニングさんやろ
今までで1番精液搾り取られたわ
エッッッッ
>>185
イッチの例が人間やん
説明読まんタイプか 初代カービィはあの容量のゲームでムービー用のドットが豊富だからこだわりあるな
というかサムスピにまともな女侍が中ボスの夢路くらいしかいなくて草
いかんでしょ
キャラも含めてアシュリーちゃんやぞ
ソニックてデザインのマイナーチェンジすらなくないか?
完成されてるって聞くと老若男女誰からも親しみを持てるって意味なんかなと思うけど
イッチのレス見るとそういう趣旨やないみたいやな
これでしょ
紫髪、おさげ、糞ダサ丸眼鏡、ソバカス
見ろこの不人気要素の完成された顔を! ニーアって主人公が2Bじゃなくてクソガキだったら10万本くらいしか売れてなさそう
割とサイボーグ009と思ってる
クラウドみたいなああいうアニメ系髪形の元祖は009
マリオ
ソニック
ピカチュウ
Rタイプの二面のアレ
>>219
ニーアレプリカントって何本売れたっけ? >>214
アメリカ人と日本人が好きそうなデザインのバランス保ってるのはすごいと思う ナムコはカイ
コナミはゴエモンあたりも完成しとる感あるな
>>36
ファミ通かなんかで本職の服屋にボロクソに貶されてたのすき ゲームちゃうけどなんJ民
>>229
任天は絶対王者おるのがね
どうしても点が厳しくなる >>214
タコのがかわいくないか
イカは目の模様が好きじゃないわ >>214
イカちゃんは割と完璧に近いわ
デフォルメ入ってて健全でありながらエロいし 普遍的なデザイン性の良さ
カービー ヨッシー オプーナ
その時代にフィットさせたカッコ良さ
八神庵 2B
流行先取り型
マリベル トレバー 名倉ダンテ
完成されたというからには初出からデザインが変わってないやつにしないと
>>237
FCのゲーム内キャラみてワルキューレと認識はするけどパッケ絵との乖離酷すぎちゃうかな リンクでしょ
西洋ファンタジーを日本に根付かせた立役者
>>240
あれヴィヴィアンウェストウッドで実際に作られたやつやで 格ゲーとかいうマイナージャンルはNG だれもしらんやん
>>233
ソウルキャリバーのタキ
露出一切無しであのエロさ >>217
サクラ大戦には声がクリリンのやつもおったよな >>242
なんでゲームじゃないのに挙げたの?ここはお前のしたい話をする場所じゃないよ? これはゴエモンのサスケやろ
絶対取り合い始まるやん
クラウドとスコールは武器と合わせて厨二極まった神デザイン
>>217
関西弁とチャイナっていう人気要素も混ぜてるぞ >>238
バルログがスペイン人から批判受けたんやっけ >>52
目と鼻と口と服の模様とデカ手袋とデカ靴しか被ってるとこないじゃん >>265
亀っていう弱そうなイメージがあるやつとラスボスっぽさを混ぜ合わせたのはすごいと思う >>291
フリーザやん
時代が時代なら叩かれてたで >>260
そらテンプレのエルフの外見だからな
そのテンプレをリンクが作ったんや
あのエルフ特有の大きく尖った耳もリンクが初めてやったんやで? >>238
ジャス学もええよな
カプコンはデザインだけなら最高 これ
リンクは最初不細工すぎる
トワプリのデザインが最高傑作
>>278
マリオさんは任天堂代表としては分かりやすいけど
あれで性癖目覚める人とか少数だからな
その点しずえさんとかはとびだせからの新人にも関わらずガチで強い バルログよりダルシムがインド人に怒られなかったことの方がびっくりやで
ナナチと思ったけどゲームじゃなかったわ
でもナナチ
>>292
今の若者「モリガンよりリリスのほうがエロい」 mgs5のスネークって偽物のくせに歴代スネークの中で1番スネークらしい見た目だよな
>>293
甲羅に棘を生やす発想も凄いよな
常人には思いつかんわ クソゲーだけどこいつのキャラデザは完成されてるわ
ちなトロコンした
2B
目元隠せばアジア人がコスプレしてもそれなりになるってことを証明してくれた素晴らしいキャラや
イラストだけど小学生でも顔を模写できるドラクエ3の勇者
リンクは元ネタではないらしいけどピーターパンに似てるってよく言われてる
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム史上最もヴィジュアルが完成されたキャラクター
キーワード: ブリジット
抽出レス数:1
うせやろ?
貧乏神やな
ドラクエのスライムってまったく海外でウケてないやん
>>335
さすがは初代ゲーメスト年間人気キャラ一位 ここまでソフィー無いとか嘘やろ
ガストの顔レベルにまでなってるやん
はい
>>340
ドラクエが受けてないからスライムが受けるわけないやろ
スプラトゥーンが受けなきゃインクリングが受けないのと同じ 闇の衣を纏ったミッキーってミッキーの癖に厨二かっこいいよな
>>317
ダルは家族思いの強キャラやしな
バルログも強キャラだが悪側でナルシストで性能からも嫌われまくるし トロ、パラッパ、クラッシュ
三馬鹿返してクレメンス…
DQ4の男勇者やろ
KOFのK'が海外でめっちゃ人気あるってほんまか?
ウィッチという直球な名前、さらに直球な見た目にも関わらず人気のあるこの人
>>368
この恵体ナックルズいつ見ても笑うんやけど >>327
1は従魔使いこなす感じが面白かった
2はマジで糞 🤔
🤗
こんなもんカービィやろ クロノトリガーのロボも好きやが
モダンソニックは完成されてる
誰が見てもかっこいい
色々あると思ったけど、スライム出されたら何も言えんわ
>>389
アルカードとか蒼真とかシャノアもええよ?
でも男は結局シモンに帰ってくるんや >>388
今は?ツイッター見るかぎりただのめんどくさそうなおっさんやけどな
残念やわ >>42
クラウドはアドチル以降脱オタ感あるのにスコールくんはどんどん病気悪くなってる感ヤバい マスコット系ならカービィとスライムやな
ピカチュウはかなりマイナーチェンジ激しいし
低い頭身 頭を大きく見せることで人型のプレイヤーキャラとして認識しやすくなる
赤い帽子 当時のドットで最も目立つ色は赤 頭部を赤くすることで認識しやすくなる 帽子のツバにより左右どっちを向いているか分かりやすくできる
大きな鼻とヒゲ どっちを向いているか分かりやすくする
オーバーオール 全身を目立つ色で表現できる
シャツと手袋 少ないドット数で腕を表現できる
マリオに決まってるだろ