◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1565841720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:00.99ID:PDPLmxkv0
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

2風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:19.58ID:PDPLmxkv0
収束してきた

3風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:21.60ID:zRz1C7j0d
覚醒やな

4風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:28.19ID:98Y8pnCf0
今年戦力外濃厚だよな

5風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:28.53ID:lH1MNAz20
普通やな

6風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:42.84ID:slj89TD5d
なんも成長してない

7風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:02:59.18ID:BcVCZhdzp
藤浪から打ってるからな

8風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:03:12.78ID:bNxvWsEpd
鳥谷と変わらないとかすげぇ!

9風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:03:30.25ID:kUitcVu40
先輩のご祝儀あってこれかよ

10風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:03:34.58ID:PDPLmxkv0
ちな今年通算は打率.188 出塁率.250 OPS.513

11風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:03:41.13ID:CKbEbymqp
堂上にもなれそうにないね(ガッカリ)

12風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:03:55.16ID:bgJp5Wpe0
キンキンに冷えとるな

13風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:03:57.00ID:hqooFswz0
まだ8月だから…

まだ9月だから…

まだ10月だから…

14風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:04:04.64ID:psXcfjze0
ようやっとる

15風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:04:16.92ID:65pdt2Kud
藤原の方が死んでる定期

16風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:04:29.23ID:5hY8XvQr0
ヤクルトに来いよ

17風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:04:48.44ID:PGn4vlMR0
安定してんな

18風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:04:50.31ID:u5c/dVsF0
疲れやろ(適当)

19風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:04:53.09ID:sVA1ijPud
まだ根尾が優勝させる時期じゃない

20風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:15.40ID:7awNj+Gnd
短期で見て何がしたいの

21風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:20.05ID:cubfjbuda
三振多すぎやろ
流石にこれは大成せんわ

22風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:21.31ID:hclLCl5w0
7月上旬のあのポジりようはなんだったのか

23風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:23.99ID:PlMd5Zux0
夏場で疲れてるからしゃーない

24風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:30.30ID:7lqlnVXv0
ドラフトの時から思ってたけどまず何が武器でドラ1になったん?
肩?

25風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:30.47ID:x3D0vOYv0
競馬スレかと思った

26風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:31.40ID:Enr7wWOU0
高卒ルーキーでもここまで打てない奴はなかなかいない

27風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:31.54ID:PGn4vlMR0
>>15
まあ実際センターとはいえ外野であれは根尾と変わらんな

28風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:37.97ID:I3cN8wul0
今のところ片鱗は皆無だな
高卒の大打者は1年目から大抵二軍で好成績出すもんやが

29風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:42.28ID:uvqc/lOQ0
7月の成績でお味噌がホルってたんやけどなあ

30風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:05:59.25ID:SiLi+gHld
>>20
通期で見てええんか?

31風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:06.12ID:d1/xD7Ed0
アンチ乙、甲子園見るのに忙しいだけだぞ

32風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:19.10ID:lH1MNAz20
三振今110個か

33風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:19.25ID:IO9OxhzJ0
アヘ単なのに三振多くない?

34風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:19.91ID:MxwgkNz7d
ちな巨やが外して良かったわ

35風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:21.66ID:9MSyt2JM0
8月の三振率.333(シーズン通算の三振率.315)

安定してるなw

36風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:36.62ID:ss3bRk2Y0
7月は何があったんや。。

37風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:39.38ID:fdgHrPq8M
上げてきたとは何だったのか

38風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:44.94ID:w4TZq800a
小園は.179 ops.425やから根尾の方が上やね

39風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:47.77ID:SiLi+gHld
>>24
家柄😉

40風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:48.46ID:rhT6NcsL0
根尾すげえな
育成なのにようやっとる

41風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:52.56ID:7awNj+Gnd
>>27
しかもイースタン

42風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:52.81ID:oY/N1QLB0
上げてきたな

43風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:55.75ID:w82bL9k30
アンチ乙バットに当てる気がないだけだから

44風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:55.96ID:U+iNJI5v0
飽きるって言い得て妙やなガッツの
そら当たらん言うスイングを三回続ける打席あるわ根尾
別の意識で立ってる時も見るけど

45風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:06:59.80ID:QuUwsw+b0
>>31
根尾スカウトも無能そう

46風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:00.02ID:R1EJ4mCT0
根尾は慶応大学行った方が正解だったんじゃないか

47風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:00.22ID:44MgoBB/0
根尾の頭脳やとすでに自分がプロでやっていくレベルの
動体視力 運動神経がないことを分析終えてるやろうから辛そう

48風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:01.97ID:dRRnnagQ0
>>15
頭ブレブレのスイングやからな
フルスイングを勘違いしとるよな、意識変えなきゃ通用しないやろな

49風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:02.75ID:rKj523Vt0
藤原も落ちてきたなOPS.623まで落ちてる

50風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:08.28ID:dj7CpigE0
プロのスカウトも見る目ねえな

51風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:18.73ID:lbJn6oMJp
根尾のアピールポイント
・親が医者
・高校の授業中に寝ずに授業を聞く
・テレビ番組や音楽には興味がない
・スキーが上手い

52風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:22.66ID:1JCQcr910
>>24
ユーティリティ性やろ
スキーとか医者とか

53風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:23.82ID:ZjtynQsw0
上げてきたな

54風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:27.82ID:hclLCl5w0
2018年甲子園決勝
根尾!
柿木!
藤原!
吉田!

55風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:29.22ID:xyM8sqyu0
藤原と同レベルやな

56風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:29.44ID:J9C98RLmd
根尾がダメだと
中日ファームに期待の若手野手いなくね?

57風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:36.27ID:Dl8KF6NS0
3年以内に戦力外になってそう

58風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:46.62ID:HA29xv7gp
案外1軍あげたら打つんちゃうか
小園も2軍じゃダメだったんやろ

59風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:52.58ID:chdDi7uqd
守備はどんなもん?

60風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:56.45ID:hp4sLcMI0
マジでスイングや内容が変わってきた
とか言ってたなんJ民はなんだったの?
本当はスイングも内容も見てなくて「右安」とかいう文字列見てただけなんじゃないの?

61風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:07:56.71ID:gW4Q5LJJa
雑魚過ぎて草

62風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:07.64ID:sYJ6mjRAa
8月の藤原くん
44打席 打率.186 OPS.414

8月の太田くん
38打席 打率.355 OPS1.054

63風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:16.46ID:PDPLmxkv0
投手根尾見てみたいけど本人が嫌がってるしなあ

64風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:19.32ID:vL0bS0bd0
根尾信者が藤原に逸らそうとして失敗してて草

65風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:19.37ID:Dl8KF6NS0
>>60
やめたーーーれ

66風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:22.77ID:CcLjiS9O0
>>56
ロマンの詰まった石垣

67風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:25.63ID:R1EJ4mCT0
>>58
小園は三振少ないし長打の割も高いから

68風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:31.33ID:ZtmEgIqrd
根尾は育成方針とかないのか?一応藤原は打撃成績より肉体改造というか身体造りが基本やった筈や

69風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:40.08ID:0n9MDtMJ0
こいつ頭エエの?

70風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:51.88ID:rYlbap6MH
>>56
石橋

71風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:55.46ID:Dfw419fo0
>>54
楽しかったのでセーフ

72風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:58.04ID:7awNj+Gnd
>>62
やっぱり藤原アカンわ

73風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:08:59.71ID:9S7fjxC1M
しかもこいつ4月生まれだからな
他の1年目より伸び代も怪しいぞ

74風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:13.47ID:ihmV++da0
>>54
吉田も糞だし
この世代でまともなのオリックスの太田と阪神の小幡くらいか?
あと巨人の山下が入るくらいか

75風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:13.90ID:WtocJkkq0
18年やばいな

76風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:15.98ID:VLn276kL0
スイング遅くない?
なんかヒットも低空の運良かったなみたいなの多いし

77風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:21.24ID:PGn4vlMR0
>>41
しかも狭い浦和

78風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:22.07ID:8qpVtuK+0
>>54
グロい

79風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:29.42ID:iOvOuZ8q0
完成形は?

80風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:34.51ID:5I80teyja
>>59
堂上2世になれそう

81風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:34.51ID:Ux4V6kYq0
>>69
頭悪いよ実力ないくせに大口ばかり叩いとるし

82風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:34.95ID:lQHk3FlK0
わりとマジで中日の育成がダメなんちゃうの

83風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:39.97ID:ihmV++da0
小園忘れてたわ
すまんな

84風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:44.16ID:TlFCMUtsa
>>58
小園は7月のファーム成績.360ops.1065やからなあ

85風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:09:51.91ID:zis9EXv6a
昨日もきっちり4タコ3三振と仕事した

86風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:01.57ID:VLn276kL0
>>79
劣化今宮

87風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:08.52ID:0PpwlWFB0
スイングスピード遅いからなぁ

88風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:13.40ID:8qpVtuK+0
>>82
いいわけないやろ
ただ根尾はそれが原因かは微妙

89風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:14.23ID:8XtFk9jA0
U18 で台湾、韓国に負けた不作の世代やし
中国にも失点したし

90風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:19.84ID:XlDhuKzAd
藤原はあの阪神とロッテと楽天が惚れ込んだほどの逸材なんだよなぁ…

91風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:23.85ID:Z4brXIkLa
>>68
英才教育とか銘打って試合出しまくるのが中日スタイル

92風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:26.41ID:Dl8KF6NS0
>>82
実力がない

93風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:27.88ID:R1EJ4mCT0
まあ藤原もお世辞にもいいとは言えないから
叩かれるべきだけど、根尾のインパクトが
高すぎてカモフラージュされてるね

94風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:28.00ID:kRiErerm0
堂上の次はコイツ失敗す?んか

95風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:41.38ID:Nd/grNJ8d
小園が今のところ見れる選手になりそうやな
伸びしろ全くなさそうで夢ないけど

96風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:42.93ID:xgxMuW9c0
3球三振多過ぎちゃう
昨日も一打席目でいきなり3球三振してたし

97風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:48.24ID:rJ33q2d8d
アジアですら韓国台湾に手も足も出なかった雑魚だからなあ根尾藤原は
こいつらのせいで今年の世界大会出れないところだった
韓国開催のおかげで枠1つ多くて助かったがw

98風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:51.15ID:2ZieruWW0
>>90
どこ入っても野手の墓場

99風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:52.02ID:FAdP9uata
でも京田亀澤より上だから...
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

100風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:52.65ID:mYW0oVzz0
またフルスイングだとバットに当たらなくなってきたな
なかなかライト方向にライナーが出ない

101風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:10:57.04ID:WYHZYte3M
ガッツも呆れとったわ

102風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:08.19ID:t4TlwSI50
すまんが太田君でポジってええか?

103風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:10.56ID:q5zF9Yfp0
今の体格でフルスイング指導が合ってないんちゃう
なんかバットに振らされてる感じがする

104風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:12.49ID:0PpwlWFB0
根尾って野球脳高そうに見られがちやけど身体能力だけでやってきた脳筋タイプやからな

105風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:14.45ID:gW4Q5LJJa
根尾.188 2本 ops.513 三振率.316
藤原.229 4本 ops.623 三振率.250

小園.210 6本 ops.605 三振率.184
太田.261 5本 opd.761 三振率.203

話題だけで持ち上げられたドラ1と正当な評価を受けたドラ1の差
もう逸材は大阪桐蔭行かない方がいいな

106風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:14.93ID:bLjIrRKz0
ガッツもそのうち見放しそう

107風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:15.96ID:eZpjIxgV0
>>74
小園

108風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:17.00ID:VLn276kL0
1年目の二軍成績で成功するか否かがある程度決まるってクッソ残酷よな

109風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:25.81ID:mVLwJyfm0
高校の時からマンぶりまんやったからな
コンタクトするのも苦手やった

110風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:29.78ID:9S7fjxC1M
100回甲子園はミニマム級の試合だったんだよ

111風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:42.86ID:FIMPCrew0
結局この世代は近本世代になるんか?

112風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:46.04ID:PGn4vlMR0
>>58
小園上がる前凄いペースで打ってたぞ
ホームラン量産してたし

113風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:47.63ID:2F2Q/URsd
最低2割ないと大成しないんじゃなかったか?

114風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:53.58ID:R1EJ4mCT0
>>82
それなら石橋はどうなんだって話

115風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:54.18ID:ss3bRk2Y0
>>62太田あたりやん

116風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:54.55ID:VLn276kL0
>>101
??「フルスイングするのはいいけど、当たらないと見てて飽きる」

117風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:54.64ID:YKWqzeQWd
根尾さんは守備のことで頭一杯で打撃に集中できんのだよ
コンバートしてあげなよ

118風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:55.21ID:oY/N1QLB0
>>105
てか太田すごすぎて草
ウエスタンやろこいつ

119風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:55.69ID:ofelfj8qd
怪我でキャンプまともにやってないのにいきなり実践
体力がないしバテてると評価しつつも試合に出し続ける

潰しに行ってない?

120風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:11:59.54ID:knFFbT1gM
スラッガータイプでもないのに三振率高すぎやろ…

121風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:02.21ID:rG//bBF+0
オコエ、堀内、村林
綾部、青柳
吉田凌、佐藤世那
小笠原慎之介
愛斗、藤田航生
高橋樹也、青木陸
平沢、成田翔
望月
平沼、姫野
與那原、巽
高橋純平、小澤、谷川原、茶谷、黒瀬、川瀬
廣岡、高橋奎二、日隈ジュリアス、渡邉大樹

122風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:16.95ID:yggGDj7Ba
まぁドラ1やし中日やし30までは飼われると思うけどそれでええのかね
25ぐらいで医者になること目指したほうがええやろ

123風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:18.17ID:ihmV++da0
藤原って高校レベルでめちゃくちゃ三振多かったからな
まあ高校生のBB/Kはあてにならんと言うが、それにしても多かった
根尾は四球も三振もどっちも多いってタイプだったな

124風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:30.37ID:xoFK4Fs40
太田のインコースの捌きはうますぎるわ坂本みたいなことやっとる

125風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:32.17ID:L/5fK7NH0
根尾って野球に関しちゃバカなんやないか
カッスが同じ三振ばかりで飽きた言うとるしここまでダメなら何か変えようとするやろ普通

126風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:32.46ID:R1EJ4mCT0
>>74
林や濱田は?

127風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:35.15ID:VLn276kL0
>>105
てか大阪桐蔭の評価が上がりすぎてたんやろ
監督もそんなに逸材ではないみたいなこと言ってたし

128風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:35.89ID:Dks4wfWX0
>>118
言うてオリックス投手と対戦しなくていいしな

129風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:37.97ID:iMuV4LEPd
>>111
なにいってだこいつ

130風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:41.12ID:PGn4vlMR0
>>62
やっぱ大阪桐蔭は森以降早熟ばっかだな

131風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:45.93ID:xgxMuW9c0
>>113
そもそもこれだけ成績悪いのに
これだけ打席貰ってるのが根尾しかいない
しかも成長してないし

132風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:47.45ID:rKj523Vt0
一応梶谷みたいに1年目クソでも活躍する奴も居ることはいる

133風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:48.46ID:Dfw419fo0
>>105
逸材がプロ入りできなくなるよりええやん

134風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:50.52ID:yanMGe390
>>111
ばかかな?

135風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:54.76ID:Dl8KF6NS0
なんてこんなのか競合したの

136風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:58.74ID:ZOkQloRR0
昂尾根 (81) .281OPS.654

137風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:12:58.83ID:gW4Q5LJJa
戦犯大阪桐蔭
根尾なんてちょっと頭が良くてスキーができるだけの平凡な高校球児だったのに大阪桐蔭に持ち上げられたせいや

138風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:00.58ID:mDzJpDlVd
うーん🤔

139風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:01.59ID:oPQ/rMobd
一軍の先輩方の糞情けない姿を見て
自分だけ頑張っても意味がないと悟ったんやろ

140風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:09.12ID:rG//bBF+0
>>105
むしろ大阪桐蔭の育成が最高だから高校で伸び切ってるんじゃないの?
逆に育成力最悪の横浜高校出身者はプロに伸び代あるし及川もやっぱ逸材かもよ

141風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:09.40ID:+rZS3MlZa
根尾の夏、日本の夏。

142風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:22.04ID:emAnQeD9d
>>126
林は成績ゴミだぞ

143風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:23.47ID:lfYFnoCk0
ようやっとる

144風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:26.13ID:0PpwlWFB0
近本は一応大谷世代やぞ

145風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:28.26ID:x7glL6Sv0
根尾が本気出せば医学部行けるってマジ?

146風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:29.79ID:ss3bRk2Y0
正直、根尾藤原より太田山下濱田の方が上だよな

147風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:30.05ID:VLn276kL0
>>113
あとk/bbやな

148風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:37.11ID:qmnoFguld
>>122
医者なんかいつでもなれるからまずは中日で浪人生活謳歌したらええ

149風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:40.40ID:mVLwJyfm0
太田も藤原と同じくらい試合出たらどうなるか分からんやろ
ルーキーなんて1年やった事ないからこの時期ガクッと成績落とすもんやし

150風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:40.60ID:9MSyt2JM0
8月になって打撃が冷えただけでなく、守備もまた怪しくなってきたな(初期よりマシになってはいるけど)

151風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:41.46ID:Wae32mS70
根尾さんは勉強と両立させなアカンからな
今は勉強がちょっと忙しいんやろ

152風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:48.14ID:rG//bBF+0
>>130
むしろ森が1番の早熟だろ

153風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:49.99ID:xgxMuW9c0
>>145
偏差値40から医学部っていけるん?

154風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:54.79ID:yanMGe390
>>123
全部打てちゃうから振ってるとか言われてたなぁ

155風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:56.47ID:gW4Q5LJJa
>>133
いや他の正当な評価受けてる名門でもちゃんとプロ入りできてるが
正当な評価されてるから順位で勘違いされることもないしな

156風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:13:56.63ID:ofelfj8qd
>>140
大阪桐蔭の育成力なんて聞いたことないぞ
特に投手は酷い

157風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:01.43ID:PGn4vlMR0
>>82
むしろ何もいじってなかった頃よりはまだ上げてきたほう

158風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:06.91ID:6R+QdKc10
アンチ乙 根尾は競馬で言うアクションスターだから
これからや

159風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:08.94
根尾よ
医者になれ。

160風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:09.90ID:I5GUs6XK0
>>114
石橋も普通やろそこまで持ち上げる成績ちゃう

161風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:23.85ID:ZjtynQsw0
そもそも中日ポジション的に必要だった

162風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:30.69ID:R1EJ4mCT0
>>123
公式戦のbb/kは割と当てるみたいだよね

163風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:32.42ID:M5hZMcBO0
平沢と根尾なら高校卒業時点では根尾の方が上やろ?

164風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:36.41ID:Q1IsQIfV0
うんちじゃなけりゃ未来が変わっとったのにな

165風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:38.96ID:zis9EXv6a
>>156
横川とか高3より中3の方が球速かったしな
コーチが微妙なんやろか

166風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:41.22ID:PGn4vlMR0
>>74
小幡???
小園濱田万波とかのほうがええやろ

167風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:41.82ID:gW4Q5LJJa
>>140
それは早熟を育てるのがうまいだけやん
別にすごくないが

168風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:43.74ID:B8P2jIq0d
頭の良さがなぜクローズアップされたのか
これがわからない

ファーム1年目 
平田.267 3 OPS.707 K%21.8%(バカで有名)
根尾.188 2 OPS.513 K%31.6%

169風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:48.18ID:R1EJ4mCT0
>>130
翔さんは?

170風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:53.20ID:WyWEwWqD0
中日なんかに入るからこうなる

171風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:55.01ID:lqZWcVC20
1年目でこれだけ言われるのもなかなかおらんやろ

172風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:57.29ID:fsoMNBVzd
>>111
レス乞食のお手本やね

173風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:14:57.53ID:LrTe0zhxd
今宮一年目(二軍)
.216(264-57) 6本 66三振 37四死球 ops.635 三振率.216(306-66)

根尾一年目(二軍)
.188(320-60) 2本 110三振 27四死球 ops.513 三振率.316(348-110)

174風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:01.53ID:3jsdGEzM0
前見たときは.111だったし上げてきたな

175風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:03.37ID:grMxr2VP0
ぼく「柿木は即戦力!この順位はおかしい!!」

柿木蓮 16試合 26.2回 10.80 WHIP2.25

ワイ「…………!!」

176 【利用料 93176 ₲】 2019/08/15(木) 13:15:06.45ID:VSEXKUTQ0
太田は便器からの使者に壊されたからな

177風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:09.28ID:44MgoBB/0
まあ小園が大当たり確定の時点でまだマシだろ
ビッグ3がひとりもものにならんとか最近は多いからな

178風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:10.54ID:qmnoFguld
>>150
守備はナゴドなら人工芝で誤魔化せるから反応速度と肩だけあればええわ

179風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:12.69ID:VLn276kL0
>>168
本業がしょぼいから他を褒めざるを得ない

180風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:13.47ID:/xOSBEjn0
疲れやろ
藤原なんて1番センターってほぼ出ずっぱりやろ?

181風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:27.02ID:xgxMuW9c0
>>168
大事なのは野球脳やろ

182風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:29.73ID:yYuyR9JQa
>>91
二軍の内野人足りてないから教育関係なく出さざるを得ないぞ

183風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:35.95ID:gW4Q5LJJa
>>176
太田は千賀にぶつけられてなかったら今頃一軍やろな オリックソとか層暑くないし

184風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:38.42ID:UGEc2C1ZM
7月から.300打ってるって聞いてたんやけど

185風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:40.28ID:yanMGe390
>>175
これは名誉ドラ一柿木

186風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:44.62ID:IO9OxhzJ0
>>137
ネオって中学の時点でかなり話題になってたろ

187風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:47.72ID:9AlINOmN0
>>149
まあ今の藤原くらいの成績に落ち着いても当たりの部類やからな
期待できる

188風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:50.23ID:PGn4vlMR0
>>105
違うだろ
大阪桐蔭が早熟ばかり集めてるからこうなる
結局伸びしろだよ

189風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:15:57.09ID:0uuzfAfWp
高卒1年目の成績叩きとか素人か?

190風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:03.48ID:ZOkQloRR0
藤原なんてU18でもゴキヒットばかりだったしな

191風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:03.82ID:jVJ3z49n0
何が良くてあんなに競合したんだよこいつ
スカウトの見る目無さすぎだろ

192風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:08.61ID:6GULPtKrr
小幡はそんなたいした成績でもないのに異様にポジられてるよな
まるで.240打ってるかのように言われてる

193風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:15.76ID:gW4Q5LJJa
>>186
やっぱり大阪桐蔭が騒いで勘違いさせたんやろ 実際は中学からそんな伸びなかっただけの早熟

194風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:16.02ID:R1EJ4mCT0
>>137
そうだよ、ほっとけば今頃慶応大学で医者の勉強
してたのに親方も残酷なことをしたな

195風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:20.00ID:wj/lu8M2M
プロは厳しいからな
一軍でこんだけやったら上出来や

196風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:20.63ID:RsVMzEtwa
中日ファンですらこいつ見切ってる奴多いぞ
根尾信者はまだ信じてるみたいやが

197モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:16:20.97ID:C+J3Dykxa
なんJで根尾のこと地雷扱いしてたのこの人くらいだな
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

198風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:22.03ID:Dfw419fo0
>>155
それマスコミに惑わされるスカウトが馬鹿なだけじゃん

199風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:22.54ID:yanMGe390
>>189
え?お前プロなの?

200風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:26.05ID:kT32YU5v0
あげてきたな

201風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:28.21ID:ouqBZ7As0
それにしたって三振多すぎんか?
フルスイングがーとかいうてもいくらなんでもコンタクトしなすぎやろ
変化球が打てへんのか?

202風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:32.27ID:OZcFyv9u0
なおうんちファンは未だにこいつが大成すると信じ込んでいる模様
当たり前のように数年後の根尾に期待してて笑う

203風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:33.68ID:bRZFlLcA0
てか根尾ってなんでドラフト注目になってたんや

204風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:34.29ID:VLn276kL0
>>191
不作年やし…

205風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:43.15ID:iAO946bP0
球団がな
向こう10年はショート埋まってる状態やろ

206風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:45.80ID:dRRnnagQ0
今のところガチで強肩しかプロレベルじゃない
その強肩にしても取ってから遅いしコントロールいまいちやし、これをレギュラークラスまで育て上げるのは10年ぐらいかかりそう

207風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:47.56ID:jVJ3z49n0
>>189
一流選手は1年目でも二軍成績すごい定期

208風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:48.00ID:S6NB89CR0
特に足も速くないしパワーがあるわけじゃないしセンスいいわけじゃない
どうすりゃいいんだ

209風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:48.05ID:BTHavgHQ0
スターは一軍でしか結果出せないもんよ
ためしに一軍で使ってみろ
Aクラスへ向けて起爆剤が必要やろ

210風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:48.84ID:xgxMuW9c0
>>192
阪神でまともに守備出来そうなだけで価値がある

211風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:49.05ID:PGn4vlMR0
>>118
大卒ルーキーみたいな技術力があるわ

212風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:50.95ID:PDPLmxkv0
カッス曰く今年は数字無視で使い続けるらしい
経験つむのが大事と言っていたがこのままだと400打席与えることになるな

213風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:53.84ID:/TWY0Eb10
>>197
今年のドラフト候補で良いのは誰?

214風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:16:56.83ID:KZE6awWX0
川上竜平
2軍
2012(19) 44試合 .175 1本 *6打点 OPS.482
2013(20) 81試合 .267 0本 14打点 OPS.624
2014(21) 76試合 .190 1本 16打点 OPS.487
2015(22) 95試合 .204 3本 18打点 OPS.520
2016(23) 82試合 .189 0本 11打点 OPS.449

戦力外

215風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:06.21ID:v5Kjd2WA0
7月はフルスイングと小笠原が絶賛されてたぞ
小笠原って無能じゃね

216風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:07.36ID:qmnoFguld
>>153
出来よくないワイの妹でも国立医大に半年の勉強で入ったからやる気なりゃいつでも行けるやろ

217風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:08.22ID:BawXDa2pd
投手は突然化けることはあるけど
野手はほとんどないよな
2軍の傾向がモロに出やすいというか

218モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:17:09.40ID:C+J3Dykxa
早くピッチャーやれっての
周りに進言してやれる奴いないのかよ

219風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:09.75ID:KrM3qjYf0
やっぱり清原って頭おかしかったんやな

220風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:11.23ID:k3cp4mwl0
球団専属のメディックやればええやん

221風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:20.17ID:ca3cOoN3d
>>192
阪神比ではポジポジなんやろ
一軍の生え抜き野手見たらアレやし

222風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:20.36ID:0bl0FIXFM
大阪桐蔭やべえな

223風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:21.16ID:v5Kjd2WA0
>>203
二刀流補正

224風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:24.40ID:fsoMNBVzd
>>177
そもそもビッグ3って突出した奴がいない微妙な年に使うことが多いワードやし

225風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:32.05ID:2uzTp9S0d
こいつの振ってからバットを体の前に高速で戻す動作嫌い
勘違いも甚だしい

226風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:33.94ID:3jsdGEzM0
根尾ってボール全く見えてないよな
くっそ甘いど真ん中の球を全然違う所で空振りした時は笑ったわ
目を瞑って振ってるんじゃねってくらい酷い

227風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:34.22ID:IlLSC4DW0
>>56
いっぱいおるぞ

228風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:41.91ID:JH5G2wIC0
こいつ体型的に小兵のアへ単バント職人タイプやろ
なのにマン振りして三振しまくってるにもかかわらず本塁打1本なのも草

229風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:44.10ID:khMhO1RE0
過去10年間のウエスタンリーグ100三振

堂林(高卒1年目)
古本(2回達成)
釜元
陽川
江越

根尾さん

230風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:45.33ID:ihmV++da0
>>166
小幡は守備位置を考慮してくれ
万波も忘れてたわ
すまんな

231風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:48.30ID:t/tMqP0Qd
ホームランバッターじゃなくて三振マシーンなのはどうなん?いけ?んか

232モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:17:49.23ID:C+J3Dykxa
>>213
キャッチャーなら和智弁の東妻だな

233風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:54.97ID:e6ADR4Tg0
中日の育成力www
堂上も腐らせるしで真の野手の墓場は中日で決まったな

234風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:55.83ID:ylQBVG0g0
根尾や藤原見てると小園って凄いんだなって思うわ
syamuさんみたいな顔してる癖に

235風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:17:56.33ID:AEm24srjM
大阪桐蔭って死ぬほど相手研究に金かけてるからなぁ
ネオも藤原もデータ見て金属打ちしてただけやろ
森みたいに感覚だけで打ちまくったわけじゃない

236風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:06.33ID:qpn3Lz8Q0
はよ一軍に上げろ
中日はテコ入れが必要や

237風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:07.95ID:p+/1cMiL0
藤原は当たりだけどまだ細いし体力も無いから

238風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:13.33ID:Je7GbBiQa
こういうの見ると柳田が金属持って
甲子園参戦したら何本打つのか気になるわ

239風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:14.75ID:oSWMIhMu0
まあ育成一位やしこんなもんよ
ドラフトは梅津石橋勝野と上位3人がようやっとる

240風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:15.32ID:1enfmz1S0
打撃が売りやないんやぞ
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

241風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:15.28ID:/TWY0Eb10
>>230
根尾もショートやぞ

242風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:17.22ID:YVHAIVA5M
根尾が1位で山下が育成止まりってあたり
プロ球団は「守れる」って事にウエイトを置きすぎじゃね?って思う

たしかに守れる事は重要だけど何より打たなきゃドラ1の価値はないと思うんだけどなぁ

243風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:19.76ID:kI5iLYLTa
日刊根尾いまどうなってるん

244風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:20.88ID:xgxMuW9c0
>>215
まあ誰も育てた事無いし
カッスは独特やったし打撃指導は向いてないんちゃう
落合が打撃指導悲惨なのと一緒で

245風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:21.50ID:ouqBZ7As0
>>177
東洋三羽烏の優秀さが際立つな

246風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:22.28ID:aS5ws7m8a
打撃ならヤクルト川上レベルが競合したのか

247風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:24.13ID:5K+7F58VF
万波濱田の方が上だったね…

248風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:32.85ID:k3cp4mwl0
>>193
中学ナンバー1左腕で大阪桐蔭でチヤホヤされなかった横川は大成しそうやね

249風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:36.92ID:rKj523Vt0
ここまで酷い数字叩き出すなんて誰も想像してなかったわな

250風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:40.52ID:aGNsvxCTd
こいつら毎日同じスレ伸ばしてよく飽きんな

251風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:44.69ID:NwIusk7P0
うちの山下が圧倒的www

252風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:52.41ID:R1EJ4mCT0
>>217
マエケンとか最初は全然ダメだったのに
今はメジャーリーガーだしな

253風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:52.51ID:zis9EXv6a
>>242
言うほど守れるか?

254風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:52.63ID:RsVMzEtwa
>>201
待ってる球しか打てないから追い込まれて空振り
際どいところをカット出来ないから見逃し三振も多い

255風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:55.66ID:3A77vrci0
頼むから根尾を煽る為に太田の名前を出さないでくれ
太田はまだまだな段階なん

256風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:18:58.02ID:rhT6NcsL0
小園は4
藤原は3球団競合やし小園の方が順当にすごいね
根尾はちょっと例外だけど

257風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:03.94ID:IO9OxhzJ0
>>224
早稲田のあいつらとかな

258風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:04.41ID:gW4Q5LJJa
小園
1年から報徳でレギュラー 2年に代表入りして木製で3割 3年に甲子園二塁打タイ記録を作り代表戦で大学No.1投手からホームラン

根尾
親が医者 真面目 ひとつ上の代の先輩が引退してレギュラー 中途半端な二刀流 スキーで賞とった

259風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:06.42ID:iOvOuZ8q0
村上うらやましすぎる

260風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:06.87ID:YeGDCNlh0
成績の見栄えはともかくずっと3番ショートの激務を果たしてるのは偉い
打席数少なくて見かけの成績だけいいよりたくさん打席立った方が本人に有意義やろ

261風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:07.87ID:I5GUs6XK0
>>229
このメンツ見るとな

262風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:10.09ID:fzqmbUPZ0
打撃1番良いの濱田でしょ

263モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:19:11.09ID:C+J3Dykxa
>>226
高2のセンバツの時凡ピッチャー相手のど真ん中のストレートドン詰まりしてたからな
あれ見ただけでプロレベルじゃないのわかってた

264風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:21.14ID:r0h96xjF0
1年目からようやっとる

265風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:23.07ID:/xOSBEjn0
桐蔭組は筋トレとかしなかったらしいからな
体ができてない分、他の人より出遅れるんだろ

266風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:27.21ID:NwIusk7P0
>>262
山下やでw

267風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:28.98ID:PGn4vlMR0
>>204
同世代で守備位置加味しても根尾より上はいくらでもいる
東洋大トリオとか大卒野手もけっこういいぞ

268風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:29.75ID:dRRnnagQ0
>>229
お察しな奴らばかりやん!
ネオあかんわ、こりゃ外れ確定やね

269風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:41.62ID:gW4Q5LJJa
>>248
そうやな 柿木より成績いいんやろ?てか柿木はなんで指名されたかわからないレベルやし

270風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:43.54ID:6GULPtKrr
>>242
それは山下が上に定着してから言えることやろ
ポジションないやつは下で成績残してもやっぱり優先度低い

271風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:51.57ID:nTG+xPQmd
いくらなんでも100三振20失策を二軍でやるのはあかん

272モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:19:51.99ID:C+J3Dykxa
>>249
俺くらいだろうな
ここまでなのを予想してたのは

273風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:56.35ID:NoBoKQG2M
高卒一年目に根尾並みの三振率で大成したやつおかわりくらいやろ
根尾とは全然タイプ違うしもう無理やん…

274風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:19:59.03ID:YKWqzeQWd
スイングは速いのに当たらんのがなあ
ベイスの細川は今年かなり改善したけど

275風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:01.72ID:ot9QvFJnd
これで見切れないのが中日の駄目な所
地元優先の弊害

276風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:02.82ID:SIjxcoM10
カットしようと思っても出来ないのかね

277風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:05.79ID:wViCOAhBa
>>242
守れないポジションは誰でもできるからな
外人でも衰えたベテランでも

278風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:08.68ID:k3cp4mwl0
>>242
内野はある程度の肩強くないと内野安打量産されるからしゃーない
野球になれへんもん

279風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:10.25ID:RsVMzEtwa
みんな梅津と石橋に切り替えてるから根尾信者以外は根尾の興味薄れてるで

280風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:14.46ID:LL+gqswEa
なんJからみて今年の高校ナンバーワン野手こと石川昂弥はどう?
根尾クラス?

281風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:27.92ID:hnW+UAAKd
いまだに中スポがポジりまくってる悲劇
根尾も可哀想

282風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:28.66ID:wOtQdiDmd
19歳のルーキーを今叩くのはアホすぎん?

283風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:30.49ID:ZOkQloRR0
>>265
めっちゃ筋トレしてるだろ

284風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:31.25ID:yggGDj7Ba
>>229
スラッガータイプじゃないのにこれってヤバくね
他はみんなそうじゃん

285風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:32.11ID:mx6TSgMN0
今日の根尾ってやつまだやっとるん?

286風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:32.48ID:B+UJ9JNK0
>>242
そりゃ一塁レフトに長打ない奴置いたらクソ弱いやろ
しかも打てん時の潰しも効かん

287風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:37.90ID:PifeXKPy0
根尾が煽られるのって中日に入ってしまったからだよな
オリックス根尾で同じ成績なら話題にもならんやろ

288風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:38.33ID:k3cp4mwl0
>>269
まだ三軍でしか登板しとらへんぞ

289風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:39.67ID:B8F3Cp2d0
適応してきたとは何だったのか

290風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:40.16ID:gwxaoRou0
打席こんな与える段階に無いんちゃうか?

291風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:41.36ID:gW4Q5LJJa
>>273
おかわりも厳密に言うと根尾より三振率低いけどな
ops.5前半三振率3割越えでレギュラーになった選手はいない

292風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:41.92ID:GqSI88lBM
昨日の吉田スレで根尾は最近調子いいでポジり倒してるやついたけど💩やんけ

293風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:43.18ID:B2eyolqU0
こんだけ出られる体力は評価するわ

294風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:47.25ID:UdAhRZkX0
>>240
エラー数なんか見ても仕方ないやろ
実際守備どうなんか知らんけど

295風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:47.43ID:tgRX8a7D0
中日ファンは根尾と変わらん成績の石橋が今一軍におる事にすら疑問に思わん程若いのに餓えとるからな

296風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:49.71ID:gW4Q5LJJa
>>288
二軍で投げてるぞ

297風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:51.03ID:xgxMuW9c0
>>265
根尾は無茶苦茶筋トレしてた
藤原がそうコメントしてる
根尾だけ練習終わってから他の部員の何倍も一人だけ筋トレしてたって
根尾は高校で伸び悩んだからトレーニングで差を埋めようとしたんやと思う

298風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:54.72ID:IlLSC4DW0
>>191
うんちは明らかな地元枠やけど
スカウトゴミすぎるよなぁ

どこや根尾1位指名した恥ずかしい球団はwwwww

299風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:54.75ID:/XmbW3Drr
先月がまぐれなだけやんけ…

300風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:54.86ID:Xg3A/0JgM
>>272
まーた大谷を見抜けなかったポンコツが来てるのか

301風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:20:56.59ID:aS5ws7m8a
>>269
なんjでは外れ1位か2位で消えると散々言われてたけどな

302風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:02.08ID:X7RJIKcR0
これが日ハムとかならワンチャンありそうやけど、中日やから微妙
根尾昂(29)で一軍定着とかシュウヘイやん

303風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:07.39ID:ouqBZ7As0
>>254
要するに基本手も足も出てませんってことか
小園とか一軍で初球から振り回しまくる割にバットには当ててくるのに何がそんなに違うんやろ

304風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:07.46ID:3A77vrci0
ここ最近太田で他の根尾とか小幡煽りたおしてるからまた手首折られそう

305風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:08.13ID:fsoMNBVzd
>>265
その割に試合出まくりで体作りに時間割けてなさそうなんだよなあ

306風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:09.47ID:kI5iLYLTa
三羽烏が結果出してるのは意外

307風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:09.46ID:sNXUPNBr0
>>286
言うほど長打無いか?

308風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:10.77ID:PUGWVOw7M
消化試合になったら客寄せかねて根尾一軍やるんかの

309風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:13.22ID:PLcmpBXzM
小園もめっちゃ持ち上げられてるけどそこまで才能感じないな
102打席立って2四球はなぁ
全部振りに行くダボハゼや
森友哉なんて92打席で12個も選んでるし

310風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:17.33ID:9VtVruZP0
こんなん地元帰れんやろ

311風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:17.58ID:gLpfhtUDM
7月の確変でアンチバカにしてたやつ息してなさそう

312風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:19.47ID:QuUwsw+b0
中日が早々に1位宣言しちゃったのがまずかったよな
あれで競合確実みたいな雰囲気できちゃった

313風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:19.61ID:t/tMqP0Qd
>>282
ドラ1競合やし

314風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:22.79ID:OZcFyv9u0
去年のドラフト大卒不作で高卒豊作みたいな感じだったけど蓋開けてみたら全く逆やったね
東洋三羽烏は全員あたりではずれ扱いの高橋清水も普通に戦力で野手も辰巳中山伊藤頓宮数年後みんな一軍濃厚だし

315風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:24.15ID:B+UJ9JNK0
なんで根尾をスラッガー育成してるのかは謎

316風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:25.23ID:LF/+OZD/0
>>287
ポジりすぎたからなあ

317風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:29.41ID:eLSrUHYU0
しかも二軍成績
ゴミやん

318モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:21:31.80ID:C+J3Dykxa
>>300
大谷なら8万のバット買ったくらい応援してるけど?

319風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:34.21ID:zis9EXv6a
>>265
根尾は筋トレしまくったんやで
骨格小さいから小さく見えるだけで
だから伸び代無いって言われてる

320風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:35.23ID:Zsf4REodd
>>275
見切りの早いのが中日やろ
高卒即減俸でさんざん煽っとったやんけ

321風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:39.27ID:J15kLhyM0
小園は1軍でもそこそこやれてるのにいきなり凄い差ついたな

322風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:41.13ID:pYue/zpc0
プロのスカウトって無能なんか

323風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:47.39ID:VDk2HmN0a
言うてウエスタンの投手って、オリ阪神ソフトバンクやで?
1.5軍が山程おる

324風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:49.95ID:k/0iYl/zd
小園とは運の差もあるな
京田は今全盛期やし
まあ4、5年後は状況変わってるだろうが

325風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:51.39ID:qZ49OOQid
二刀流で遊んでたやつが通用するわけないやん

326風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:53.50ID:Xg3A/0JgM
>>318
でも才能ないって言い切ったよね…

327風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:54.27ID:jtyLLJpYa
なんJからみて今年の高校ナンバーワン野手こと石川昂弥はどう?
根尾クラス?

328風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:21:58.81ID:LRbVS3WxK
予想以上やな
ようやっとる

329風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:02.82ID:grMxr2VP0
>>265
風呂の画像見るにむしろ桐蔭だけやりまくってるって感じちゃうか?

330風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:03.83ID:Hzl0knLY0
大阪桐蔭の野手ドラ1は心配せんでいい
西谷はわかっとる

331風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:06.09ID:KZE6awWX0
本塁打2なんか・・・

332風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:06.45ID:2DzffyCY0
小幡8月.333打ってるぞ

333風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:09.32ID:LF/+OZD/0
>>295
内野と違って捕手は酷いもんだし

334風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:11.90ID:B+UJ9JNK0
>>314
大卒高卒で一年目比較して負けたら大卒生ゴミすぎるやろ

335風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:13.62ID:k3cp4mwl0
ワイは最初から投手ネオ推しやったけどな
先発が無理でも中継ぎで出せばファンは喜ぶし
打席もやったら二刀流や

336モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:22:17.14ID:C+J3Dykxa
>>322
能無しばっかりだよプロのスカウトなんか
絶対俺を雇った方がいい

337風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:18.11ID:oY/N1QLB0
この世代の辺りは太田と小園と山下やろな
ops.6超えて三振率2割切りそうなのはこの3人
opsは.650欲しいけど小園はもう一軍やし山下と太田は余裕で超えてるけど

338風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:18.19ID:SU0sHAY1r
疲労やろ
しゃーない

339風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:19.83ID:rhT6NcsL0
根尾以外は結局そこそこやりそうだよな
なにかしら強みもある 根尾以外は

340風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:19.98ID:PmZjurq+0
>>24
単純な肩だけは京田に勝ってるかもしれんw
もちろんあんなに守れないが
まあ打てなきゃそんなもんも意味ない

341風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:20.57ID:2EzLhZwpd
近年三振率悪くても唯一大成した
おかわり君の2軍推移 
1年目.215 *7 OPS.633 K%30.7% 
2年目.249 22 OPS.825 K%26.1% 2軍HR王
3年目.253 20 OPS.996 K%22.2% 
4年目.413 *8 OPS1.256 K%13.8% 
→シーズン途中1軍昇格22HR OPS.924

342風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:21.49ID:sYJ6mjRAa
>>262
お疲れなのか8月はだいぶ成績落としてるな

343風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:26.17ID:kru+KyGXd
>>319
プロ「伸びしろ評価」
なんJ「伸びしろない」

うーんこの

344風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:29.35ID:mYShYSfV0
太田の成績地味に凄いな
こいつが大成しなかったらオリックスは野手の墓場認定してええやろ

345風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:30.30ID:/XmbW3Drr
藤原も根尾もフルスイングを勘違いしてると思う
世界最強バッターのトラウトがフルスイングしてますか?って話

346風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:34.70ID:fsoMNBVzd
>>309
今は意識してダボハゼやっとるらしいから今後変わるかやな

347風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:38.79ID:ot9QvFJnd
こういう真面目なタイプは伸び代ないねん
練習してなかった奴とかの方がええ

348風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:44.45ID:R1EJ4mCT0
>>337
林は?

349風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:46.49ID:LRbVS3WxK
>>322
未来のことなんて誰にもわからんからしゃーない

350風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:47.05ID:B8F3Cp2d0
高卒ルーキーの根尾がエラーするのはまあしょうがないけど
歳行ってる連中もクソみたいなエラーしてたんだが中日

351風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:47.18ID:qxJnVYJNM
>>314
清水は戦力になってるんか?

352風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:54.07ID:PGn4vlMR0
>>265
藤原の腕とか根尾の腹筋とかムキムキやったやん

353風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:22:56.06ID:JiKxtVr20
山下航汰 .331 5本 27打点 33三振 OPS.875 三振率.123

354モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:22:57.62ID:C+J3Dykxa
>>326
投手と比べたら才能ないって意味な

355風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:04.71ID:gW4Q5LJJa
>>301
大阪桐蔭が悪いね

356風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:06.45ID:v5Kjd2WA0
>>347
オコエか

357風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:10.01ID:i0gJye6Z0
7月は四球も多いけど何があったんや?

358風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:14.03ID:/xOSBEjn0
体作りしてないって言ってたの藤原だけだっけか?
根尾はやってるんやな

359風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:16.23ID:zdsXakbE0
投手ゴミしかおらへんし、今から投手転向しようや

360風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:16.59ID:TT09nrNr0
適応してきたな

361風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:17.47ID:sqCa23twa
今からならまだ最後のセンター試験間に合うやろ

362風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:20.44ID:rYlbap6MH
>>307
比較対象が長打自慢の外人になるから

363風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:22.02ID:kru+KyGXd
>>352
藤原の腕は全然細いで

364風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:27.94ID:LlOsTeNW0
一方花咲徳栄の野村祐希
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

365風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:28.60ID:R1EJ4mCT0
>>341
おかわりは見た目はアレだけど、野球脳高いのかも

366風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:28.67ID:JZNNw/pQM
根尾に当たらないフルスイングをさせ続ける小笠原って無能じゃね?
同じくフルスイングしまくってる石垣も何一つ成長してないし

367風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:34.28ID:YeGDCNlh0
三振は多いけどルーキーってことと試合数考えたらエラーは多くないぞ

368風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:40.96ID:3A77vrci0
>>344
インコース避けないからいつか手首に当てられそう
避け方教えてから試合出せって感じ

369風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:42.94ID:ouqBZ7As0
>>309
小園も才能の塊やと思うけどなぁ
森が規格外なだけやと思うわ

370風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:43.12ID:tVOzVnOa0
どうせ3位も厳しいし根尾君1軍で使えよ
中日ファンの大勢はその方が喜ぶ

371風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:43.87ID:rUglIVfC0
先月の前半にポジスレ立てまくってた中日ファンが馬鹿みたいじゃん

372風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:47.54ID:oY/N1QLB0
>>348
林ってops.6乗りそうなん?この前三振率1割近いのは見たけど

373風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:47.92ID:Hzl0knLY0
大阪桐蔭は海老根ゲットしたからな

374風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:48.51ID:jDaesknla
今年の高校ナンバーワン野手こと石川昂弥はどう?

375風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:50.81ID:eLSrUHYU0
>>311
日本の二軍で数試合で3割打っただけでポジるとかガイジか?
って言い続けてたら味噌カスにくっそ叩かれたわ
あいつら知能低すぎやろ

376風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:54.71ID:YKWqzeQWd
俺のイチオシは小幡
あいつはこの世代のショートで一番センスある

377風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:54.71ID:xgxMuW9c0
>>364
スーパードアスイング改善したんか?

378風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:55.11ID:ot9QvFJnd
>>320
あれは多めにやってただけやし
煽ってる奴がにわか

379風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:57.04ID:vL0bS0bd0
>>345
左打の話でシュバッてくるトラウト信者ほんま草

380風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:57.35ID:Xg3A/0JgM
>>354
そんなレスしてないよ君

381風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:23:59.01ID:4Meleq3Ua
割りとマジで一軍で活躍せんやろな
スタメンすら無理やろうけど

382風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:00.70ID:Xt38Sq0Md
>>353
神やろこれw

383風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:02.81ID:PmZjurq+0
>>56
石垣石橋伊藤が先だろうな
あとは怪我多いけど溝脇か

384風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:07.84ID:pYue/zpc0
予選甲子園で能力測るのも無理がありそうや
プロ志願届出したら木製バットでトライアウト参加を義務付ければええんちゃう

385風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:08.48ID:GY8wpEWK0
4球団競合やぞ

プロスカウトの目を信じるんや
ワイらと違って仕事でやってんやで

386風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:09.25ID:r3oBgWHw0
>>341
根尾はホームランバッターだっけ?

387風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:13.17ID:X7RJIKcR0
>>349
辻内のアレを予想できた奴はおるんやろか
ハズレはまだしも、一度くらい一軍で投げるとは思うやろ

388風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:15.02ID:IlLSC4DW0
>>370
お前はまず石橋使えや😡

389風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:15.57ID:IO9OxhzJ0
>>347
シュウヘイ?

390風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:16.55ID:58eNw2GuM
>>314
ナゴドで阪神抑えたから当たりって当たり認定ガバガバすぎやろ

391モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/15(木) 13:24:19.07ID:C+J3Dykxa
>>364
意外と通用してるな
ダメかと思ってたわ

392風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:22.65ID:2Xvzo9bqp
小園すげえってヤクルトから打ってただけやぞ?
正直良い選手とはいえそこまで絶賛される成績ちゃうわ

393風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:22.70ID:wI9Du2nFM
まだ根尾嫉妬やってんの?

394風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:30.47ID:RsVMzEtwa
>>303
根尾も追い込まれてから打てないから初球から振りまくるよ
ほぼストレートガン待ちで
それで甘いストレートきたら打てる
7月序盤はそれが続いてヒット打ちまくってたけど根本的な欠点は全く克服してなかった

395風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:35.19ID:LXEiXRoR0
とりあえずピッチャー戻ろか

396風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:35.81ID:Hzl0knLY0
とりあえず4年後ちゃんとなんjで総括しようぜ

397風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:35.81ID:2QzK2CTn0
この前を目を閉じてスイングしたほうが当たるやろって言われてた

398風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:37.54ID:B+UJ9JNK0
>>386
何故か中日はそういう育成方針

399風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:41.24ID:LVU0Gt/Oa
ドラフト8位の選手だろ根尾って
競合ドラ1ならともかくドラ8なら仕方ないじゃん

400風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:41.56ID:rG//bBF+0
こう言う超晩成もいるんだから2〜3年でゴチャゴチャ言うなや


甲斐拓也(19)2軍出場無し
甲斐拓也(20).219 0本1打点 OPS.574(2軍)
甲斐拓也(21).000 0本 0打点 OPS.167(2軍)
甲斐拓也(22).256 2本15打点OPS.649(2軍)
甲斐拓也(23).222 0本5打点 OPS.565(2軍)
甲斐拓也(24).323 3本18打点OPS.909(2軍)

甲斐拓也(25).232 5本18打点OPS.695
甲斐拓也(26).213 7本38打点OPS.602
甲斐拓也(27).261 10本38打点OPS.743

401風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:42.49ID:g/MYTUHXa
二軍成績
.400(90-36) 1本 22点 12盗塁 OPS.884

402風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:42.90ID:wOtQdiDmd
>>309
高卒ルーキーで一軍の球を見極めるのはレベル高すぎるぞ

403風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:46.35ID:vqDsKnH70
まあ堂上くらいにはなるやろ(適当)

404風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:51.78ID:6GULPtKrr
阪神ファンの守備評なんて二軍時代の植田を名手扱いしてた時点でお察し

405風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:53.21ID:v5Kjd2WA0
>>371
8連勝した時の同率2位の横浜をバカにしてたの見る限りバカの集まりじゃん

406風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:55.78ID:H7V0Sh0T0
>>48
彼多分フルスイングに向いてないよな

407風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:24:57.07ID:qdZ5PT+Y0
ようやっとる

408風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:01.90ID:1IPVZ6VUM
>>387
むしろ怪我とかで終わるのは全然わかるわ
健康体でゴミな根尾はヤバい
あ、でもキャンプ前に怪我したんだっけ?

409風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:04.59ID:JH5G2wIC0
>>321
身長同じくらいやけど根尾の体つきがショボいねんよなあ
貧弱な体型でスラッガー志向しとるのが滑稽ですわ

410風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:05.62ID:s1Uxjpor0
ドラ1根尾 .188(320-60) 2本 22打点 OPS.513
ドラ1小園 .210(210-44) 6本 22打点 OPs.605
ドラ1太田 .261(165-43) 5本 15打点 OPS.761
ドラ2小幡 .232(241-56) 1本 12打点 OPS.572
ドラ5宜保 .230(322-74) 0本 17打点 OPS.567

��

411風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:15.40ID:eLSrUHYU0
一軍やったら.050 0本 OPS0.130くらいか?

412風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:21.08ID:OLI5RHPGd
>>62
藤原も叩くべきでは?
嫌われる要素は根尾よりこいつの方が多いし

413風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:27.54ID:tVOzVnOa0
>>374
中日が3位くらいで指名するんちゃう
多分3位でいけるで
1位は奥川確定みたいやし

414風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:28.40ID:wI9Du2nFM
>>366
調子に乗って2行目書いたせいで見てないのバレバレじゃん

415塩田恵太郎 ◆SIOTA2uxk. 2019/08/15(木) 13:25:30.03ID:AKeoFmA10
>>24
話題性

416風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:31.02ID:j6ccpSt/d
過去15年の高卒ルーキー2軍三振数ランキング
ドラ5 細川成也 182三振
ドラ2 廣岡大志 141三振
ドラ1 大田泰示 123三振
ドラ2 堂林翔太 111三振
ドラ1 根尾運子 110三振

417風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:34.76ID:by/6qZvb0
目標がチームの優勝な時点でアカンわな

418風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:36.29ID:Zsf4REodd
>>378
野村クビも3年目と散々煽っとったやんけ
吉川若松も見切った時は煽ったやろ

419風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:38.30ID:ot9QvFJnd
>>371
馬鹿やぞ
ホームランテラス欲しがるくせに守備優先するし

420風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:47.22ID:gW4Q5LJJa
>>410
ウエスタンショート豊作!ってポジってたのに悲しいなぁ

421風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:48.32ID:xgxMuW9c0
京田叩いてた根尾信者は息してるん?

422風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:48.80ID:5gyrntdza
まあ根尾も今馬鹿にされてるけど来年には成長しとるやろ
あんだけ馬鹿にされてた中村奨成も今年は3割近く打っとるし今月のops1.2くらいやったはずやし

423風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:51.87ID:JYIDGr78M
一年目の成績と過去のデータを比べて、裏では医学部目指す勉強始めてそう

424風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:53.69ID:X7RJIKcR0
仮に投手路線やったらどうなってた?
そもそも投手の伸び代は無い感じ?

425風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:54.39ID:3jsdGEzM0
中日ファンはドラ1は梅津だったと思いこんでそう

426風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:25:55.05ID:OZcFyv9u0
>>334
ん?
伸び白込みでも現状高卒でまともなの小園だけやん?
これでもまだ高卒豊作大卒不作やと思うんか?w

427風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:01.28ID:rG//bBF+0
>>387
西谷は予想してたっぽいやん
辻内は不安って言ってたし

428風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:01.96ID:GWsMNIY6M
>>392
それも高橋けいじとかいう他球団なら2軍の選手から打っただけやしな

429風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:01.96ID:eLSrUHYU0
>>400
晩成しても微妙で草

430風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:02.28ID:r0h96xjF0
25くらいで覚醒やろな

431風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:03.71ID:k3cp4mwl0
>>416
将来有望やん

432風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:09.84ID:gW4Q5LJJa
>>416
141くらいは余裕で到達できそうやな

433風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:11.55ID:44MgoBB/0
期待してるのは今オフでも小園が根尾の年俸超えられずに大騒ぎになることやな

434風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:23.78ID:HpKDWCP90
根尾信者が藤原に矛先変えようとしてて草

435風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:26.13ID:MEe2D2Vd0
>>242
守れない外野は評価低いに決まっとるやろ
野球エアプは死んどけや

436風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:31.38ID:iAO946bP0
>>309
それ考えると清宮が怪我してなけりゃと思ってしまう

437風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:34.43ID:jDaesknla
>>413
そんなに評価低いのか
根尾よりショボくなりそう

438風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:34.74ID:jVJ3z49n0
>>416
大成しないの確定しちゃったね…

439風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:39.68ID:IlLSC4DW0
>>425
石橋と梅津のダブルドラ1やでよー🤗🤗🤗😍

440風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:40.06ID:7Myuux210
>>105
大阪桐蔭は選手の墓場。伸び代がない

441風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:40.12ID:rG//bBF+0
>>416
ブライアント細川

442風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:26:50.93ID:PGn4vlMR0
>>416
根尾以外長打あるやつばっかやな

443風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:01.60ID:ouqBZ7As0
>>394
うーん…秋春のキャンプ見てからかなぁ
課題しかない状態やし来年どこまで改善できるかやろうけど
でもオフも色々番組出ろって捕まるんちゃうかこの子

444風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:04.20ID:LVU0Gt/Oa
>>416
根尾うんこで草
やめたれw

445風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:04.63ID:LXEiXRoR0
>>410
これは…太田やな

446風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:07.40ID:iE0h/Bj7d
石垣の名前ちょいちょい挙がるけど
スラッガー候補の高卒3年目で
283打席.249 5 OPS.677 K%22.6%
だと正直微妙じゃね?
過去2年でいい年があるわけでもないのに

447風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:13.91ID:/TWY0Eb10
>>422
1年目ゴミ、2年目打つやつは帝王を疑え
本物は1年目から打つ

448風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:16.50ID:R1EJ4mCT0
>>353
こいつはダイヤのAの美馬総一郎なんじゃないかな
群馬の高校で左打ち外野手だから

449風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:16.69ID:PDPLmxkv0
>>370
まあどこかでお披露目はあるやろ

450風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:17.47ID:8hJeuTd+r
石橋って成績見てもお世辞にも普通やし無理やり上で使ってるだけにしか見えない

451風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:20.56ID:AWwAa0pvd
やっぱり二軍でもK/BBって大事だわ

452風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:24.42ID:lsEUuilc0
三振多すぎるのが
あえて だったらすごくなりそう

453風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:30.49ID:v5Kjd2WA0
>>442
そりゃ長打がなくてこんな三振する奴はそもそも外されるし

454風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:31.48ID:klkcvyZG0
石橋2軍で根尾と同程度なのに何を持って期待されてるのかわからん

455風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:35.68ID:NPuHVOjr0
>>416
ゴミばっかで草

456風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:41.61ID:zOII9p7C0
川上竜平はショートクビだからまあ多少はね?

457風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:42.49ID:DMRK68nVd
ID:3A77vrci0
黒ガイ

458風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:46.19ID:LVU0Gt/Oa
ドラフト8位クラス根尾
かわいそう

459風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:47.34ID:Zsf4REodd
>>413
奥川とれたら2位でいくんちゃうか
3位やと残らん可能性かなりあるやろ

460風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:48.37ID:8uSfy+060
>>252
極貧打線と暗黒守備で鍛えられたからな

461風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:53.58ID:IlLSC4DW0
>>450
上で使ってねーぞ😡😡😡

462風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:54.64ID:iejOES8A0
根尾は扇風機なのに一発もないってのが絶望的やな

463風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:27:55.78ID:gW4Q5LJJa
>>451
二軍で大事なのはBB/Kじゃなくて三振率とIsoPな
根尾は2つともゴミや

464風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:02.95ID:Hzl0knLY0
西谷は最初から根尾藤原は下駄履かされてると言ってた
ただ辻内みたいに不安コメはしなかったから
ちゃんと育つよ
ロッテも中日もしっかり指導してる

465風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:03.95ID:asaQUH6r0
立浪2世にもなれへんのか

466風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:05.56ID:J5LASbsTM
やっぱ強いチームに入ると
地雷がわかりずらいな、村上と生まれが1ヶ月しか違わないところもやばい

467風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:08.22ID:f0hqt67K0
桐蔭はプロモーションが上手い
これは生徒にとって強みなんだわ

468風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:10.21ID:rUglIVfC0
根尾 巨人中日ヤクハム


いかにも名前だけで指名しましたって感じの球団ばかりだな

469風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:15.22ID:C/JN0cf60
周平みたいに5年後くらいにでてくるやろ

470風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:20.68ID:eLSrUHYU0
これじゃ根尾くんただの馬鹿じゃん
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

471風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:30.44ID:OZcFyv9u0
>>416
根尾以外みんな恵体ウホウホ長打マンなのがね…
根尾はフルスイングしても打球しょぼすぎるからマジで終わってる

472風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:31.82ID:DRzQRDvxa
前半怪我してた選手は夏バテしとらんしバテバテの投手から打ってるだけやから太田の成績そのまま見たらあかんぞ

473風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:31.99ID:gW4Q5LJJa
>>470
発達障害定期

474風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:39.47ID:sYJ6mjRAa
>>400
捕手じゃなければすぐ首切られてそう

475風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:43.41ID:2DzffyCY0
小園 .232 .333 .255 .588(1軍)
.210 .343 .262 .607(2軍)
根尾 .188 .263 .250 .513
太田 .261 .424 .337 .761
小幡 .232 .303 .269 .572

やっぱ小園凄いわね

476風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:43.66ID:q5zF9Yfp0
>>416
根尾は廣岡になりそう
ドラ1とドラ2じゃ大した差は無いしええんやない

477風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:44.26ID:wI9Du2nFM
>>446
夏から良くなってきた打者を通年の数値持ち出して叩くバカ

478風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:49.59ID:jVJ3z49n0
>>468
ハムやないやろ

479風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:51.53ID:Zsf4REodd
>>450
成績見る前に関東第一の大砲がどんなものか勉強してこい

480風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:53.17ID:/XmbW3Drr
>>379
左打ちも右打ちも関係あるか?
左打ちはなんでもかんでもフルスイングしなきゃ駄目なんか?

481風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:54.17ID:rG//bBF+0
>>429
3年目まで全く打てない奴が1軍でOPS.750と二桁本塁打行くんだから
根尾は将来坂本クラスに育っても何もおかしくない

482風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:28:59.52ID:IlLSC4DW0
>>468
巨人ヤクハムのスカウト担当はゴミやなw

483風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:04.95ID:r0h96xjF0
>>470
ケンモメンやな

484風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:07.58ID:nTG+xPQmd
一塁で守備あんまとはいえ高校通算75本塁打の山下が育成1位はやっぱ謎やわ
同じく一塁で守備あんまな高校通算73本塁打の岡本は1位やぞ

485風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:07.63ID:7XY0JBbk0
根尾のおつむの程度って藤浪と同じぐらいじゃねえの
藤浪もドラフト前には英検2級がとか言われたじゃん

486風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:08.39ID:nZBgkndqM
>>450
ウエスタンで100打数4本打てるバッターっておらんからなぁ、てか捕手だから守備力評価やけど

487風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:08.81ID:aJAztnb3d
思い切って一軍でやらせてみたら案外上手く行くかもしれん

488風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:10.92ID:gyoMPzqR0
藤原はどう?

489風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:14.34ID:Vl5wtJyP0
万波以下とは予想して無かった

490風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:21.11ID:Btjm/8bzd
>>473
何ヶ月も同じ画像にレスつけるのは発達障害の特徴やぞ

491風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:22.05ID:NBQXTRfE0
>>470
野球にも興味ない定期

492風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:28.52ID:iAO946bP0
>>468
巨中はヤバいけどヤクハム絡むとわりと信頼度半々やろ

493風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:31.03ID:DnvU3Md+a
よくよく考えたら何をそんなにネオ君に期待してたんやろな

494風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:31.13ID:QuUwsw+b0
>>478
さいてょは大学No.1だから指名したもんな

495風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:36.53ID:3hDRfMGA0
これが一軍の成績ならまだ希望はあったんだけどな

496風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:41.22ID:tWh/CZg20
花咲徳栄出身がプロやとイマイチなのはようわからん
毎年かなり良い選手出してるのに

497風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:43.53ID:sSs2x+nX0
珍やけど小幡は守備できること分かったし出場ペース減らしてもっと体づくりの日増やして欲しいわ
さすがにヒョロすぎ

498風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:44.45ID:MMIMRD19d
>>478
ハム誰指名したんだよ

499風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:45.63ID:7Myuux210
根尾は長打が打てないってのが致命的やな。ヒョロガリやもん

500風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:48.21ID:oGytqoFla
>>275
藤王といい平田洋といい堂上といい根尾といい
なんで中日の地元1位選手って絶対育たないんやろ?
これ絶対何かあるやろ

501風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:50.02ID:gW4Q5LJJa
>>490
根尾信イライラで草

502風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:50.67ID:j6ccpSt/d
過去15年の高卒ルーキー2軍三振数ランキング&本塁打数
ドラ5 細川成也 182三振 10本塁打
ドラ2 廣岡大志 141三振 10本塁打
ドラ1 大田泰示 123三振 17本塁打
ドラ2 堂林翔太 111三振 *7本塁打
ドラ1 根尾運子 110三振 *2本塁打

503風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:51.90ID:R1EJ4mCT0
>>454
石橋は長打があるから根尾と同類あつかいは
よせ

504風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:52.91ID:vL0bS0bd0
>>480
急に脈絡なくトラウトホルホルし出すのMLBでトラウト信者くらいやぞ

505風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:53.99ID:w11IES780
中日ご自慢の石橋くん
打率.183
ホームラン4
四球8
三振29
????

506風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:29:54.00ID:SkZPahCYd
打ち急ぎ過ぎなんとちゃうん?

507風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:01.43ID:0+wPFg8ha
手を抜いてるオコエ以下……

508風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:09.87ID:3jsdGEzM0
>>470
学校でも授業聞いて真面目なのに馬鹿な奴おったやろ

509風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:10.96ID:Hzl0knLY0
というか横浜高校ヲタが荒らしてんだろwwww
雑魚平田なんか飼ってて大阪桐蔭に文句つける権利などないwwww

510風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:11.45ID:00B9k31qM
>>370
どこで使うんだよ
今年の中日の二遊間なんて固定も良いとこだろ
代打なんてただのナメプだし

511風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:12.17ID:MEe2D2Vd0
根尾はちょっと見たけどストライクゾーンわかってないんちゃうか?
外野に同じボールおかれて三振しとるやん

512風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:12.79ID:wPf6uUvR0
>>573
陽川は?

513風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:14.15ID:tmw2lH6J0
根尾 石橋 石垣

514風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:15.27ID:U6RRW0qIM
昨日、急に打ち始めたって見たんやが

515風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:15.63ID:X7RJIKcR0
>>400
育成捕手のドンケツ指名がここまで上り詰めるとは誰が予想したか
逆張り以外やと無理やろ

516風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:18.18ID:eLSrUHYU0
清原和博と並ぶ記録やぞ
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 	->画像>29枚

517風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:19.75ID:mVLwJyfm0
>>484
流石に体格や打球の飛距離が全然違うわ

518風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:22.73ID:xgxMuW9c0
>>506
追い込まれたら三振するからやん

519風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:23.80ID:mYW0oVzz0
>>394
甘いストレートはファールになるんだよなあ
ストレートのタイミングで待ってた変化球が甘く来たらヒットになってた

520風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:28.87ID:p+1k2rO40
ワイちな虎、小幡でポジポジ
攻守ともにようやってて感動しとる
8月は3割以上率残してるしほんま期待の星や

521風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:33.55ID:rhT6NcsL0
藤原に矛先変えたい飛行機ビュンビュン根尾信者草

522風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:34.13ID:WDqHTwjK0
シーズンも終わりなんだから1軍上げて客寄せさせーや

523風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:34.43ID:iAO946bP0
>>470
これもう大谷やろ

524風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:35.25ID:ui2jG6VGd
>>468
ハンカチの抽選ときもこんな組み合わせだったような気がするわ

525風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:44.17ID:6ISnApTkd
最近平沢くんが頑張ってるから藤原くんはええわ

526風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:45.59ID:zis9EXv6a
>>514
昨日は4-0の3三振やぞ

527風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:45.88ID:Btjm/8bzd
>>501
君有名なガイジか
自分のこと言われるとそのレスするの何回も見た

528風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:50.96ID:LRbVS3WxK
>>499
身体作りからやね

529風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:54.41ID:gW4Q5LJJa
大阪桐蔭とかいうアマチュアの墓場

530風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:55.64ID:xrFPQo+wa
根尾くんスレ伸びすぎぃ!

531風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:30:57.54ID:nTG+xPQmd
>>492
ヤクルトのドラフトがまともなら今のグロすぎる投手陣高齢化した野手陣にはならないぞ

532風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:00.74ID:+yaD/hxF0
根尾はいつまでたっても三振が減らないのが危険信号やな
三振と四球は二軍レベルでもルーキーからそれなりのものを魅せて欲しい、少なくとも改善傾向が見えないと

533風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:01.73ID:jVJ3z49n0
>>498
吉田外れ一位だったな記憶失ってたわすまんガツ

534風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:02.37ID:9ePs2IXmd
野手って一年目で一流か二流か決まるから残酷だよな
一年目ゴミから活躍したと思ったら一発屋で終わるやつ多いし

535風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:03.15ID:Sl6dhnvLr
>>410
珍さん小幡でポジり倒してるけどドラ5レベルの宜保とそんな変わらないよね

536風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:04.18ID:KZE6awWX0
2015 高卒野手 成績
廣岡 大志(ヤ)2位 .177(141-25) 5本 14打点 OPS.600
渡邉 大樹(ヤ)6位 .167(6-1) 1本 1打点 OPS.952
オコエ 瑠偉(楽)1位 .165(91-15) 3本 14打点 OPS.527
堀内 謙伍(楽)4位 .146(89-13) 0本 10打点 OPS.380
村林 一輝(楽)7位 .125(8-1) 0本 0打点 OPS.250
愛斗(西)4位 .157(51-8) 0本 3打点 OPS.380
平沢 大河(ロ)1位 .173(52-9) 1本 5打点 OPS.560
川瀬 晃(ソ)6位 .176(34-6) 0本 1打点 OPS.376
平沼 翔太(公)4位 .244(90-22) 1本 9打点 OPS.690

537風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:04.51ID:DcGXwLxj0
ここ10年の高卒1年目のナンバーワンて誰なん?

538風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:04.71ID:HC2lqqX/0
まだ投手転向の道が残ってるから

539風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:06.37ID:LVU0Gt/Oa
野球やめて医者目指した方がいいんじゃないかもう
見るからに才能ないよねこいつ
ドラフト8位とか育成指名でギリギリコネで指名してあげましたレベル

540風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:08.07ID:/gii59Yya
そんでも一軍で使って打てば経験値二倍くらい入るから早く上げろとか言う中日ファンは多いで

541風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:10.93ID:LXEiXRoR0
>>501
まだネオ信おったんか
死滅したんやとばっかり

542風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:17.90ID:7RSVSNFma
ぶっちゃけワイは根尾が駄目で小園が本物なことなんて最初からわかってたわ 
2年から代表鍛えられた下半身広い守備範囲木製バットへの対応力と小園のアピールポイントはいくらでもあるのに根尾のどこがええんや?って聞いたら才能がー意識がー医学部がーとかわけわからんことしか言われんかったしな 
まあワイは根尾を指名する球団が多ければ多いほど小園取りやすくなるだけやからほくそ笑んでたんやけどな 
太田ニーきもちええわ

543風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:24.64ID:iE0h/Bj7d
>>477
石垣
7月.208 1 OPS.594
8月.205 1 OPS.574

夏から良くなってきた??🤔

544風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:29.47ID:r3oBgWHw0
>>416
これは中日の廣岡になれるってことでポジれるな

545風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:34.31ID:gW4Q5LJJa
>>527
何度もわいに同じこと言わせるような成績出してる根尾が1番の発達障害だけどな

546風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:37.45ID:X7RJIKcR0
>>496
明徳みたいに高校野球で勝てるレベルに育成してるからやないんか?

547風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:38.33ID:LVU0Gt/Oa
>>470
意識高い系の実力ゴミ
1番嫌われるやつで草

548風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:38.46ID:MDdCXdfl0
>>537
圧倒的に藤浪

549風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:42.52ID:IlLSC4DW0
>>514
阪神戦(藤浪先発試合)は猛打賞やったな

550風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:45.29ID:7XY0JBbk0
ぶっちゃけ、二軍でフル出場させる意味ないよな
体つくりまだっていうなら

551風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:46.42ID:NwIusk7P0
>>543

552風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:51.25ID:mnxNlq4S0
素材が悪いのか中日の指導が悪いのかどっちなん?

553風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:52.29ID:iAO946bP0
>>531
フロントの見る目無いのは否定せんが、抽選ドラ1は結構良いとこ行ってるぞ

554風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:31:59.16ID:LX4vw+eBa
だいたい身体もまだ出来てないし大目に見てやれよ

555風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:00.20ID:ouqBZ7As0
>>510
中日何気に内野ガッチリ固まってきたよな
阿部の台頭と周平の本格化は大きい
根尾は外野いくか?

556風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:03.37ID:NW9KXP2j0
やはり平沢大河の方が上だったな

557風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:07.59ID:Dl8KF6NS0
>>470
何だったらできるん?w

558風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:08.84ID:gW4Q5LJJa
>>542
これ 小園は格が違うわ

559風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:10.83ID:t/tMqP0Qd
暗い中でも?大丈夫なネオアイはどうなったんや

560風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:11.64ID:VdMyvjSH0
>>404
なお小幡の守備を見たことない模様
見てからレスしような

561風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:12.20ID:4Meleq3Ua
>>470
ネオくん実はアニヲタなんじゃないの?
好きな番組はアニメで好きな音楽はアニソンなんて外でましてやテレビなんかで言えないもんな

562風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:16.50ID:PGn4vlMR0
>>502
あっ

563風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:18.47ID:S594b8zxa
根尾は山田と一緒に六大学行けば良かったな
高卒でプロは身の丈にあってない

564風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:19.17ID:Z1S5K3Ct0
オリックスの選手が育つなんてありえないしどうせ太田もここから落ちるやろ
それか二軍ではいくら打っても一軍では絶対に通用しない

565風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:22.81ID:Hzl0knLY0
>>537
森友哉

566風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:23.98ID:51WjCDLFM
根尾とかどうでもよくね?
梅津が大当たり確定やし
ドラ1梅津と考えたら痛くも痒くもない

567風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:24.64ID:2LI6OFhZM
甲子園フィルターを通すとやたら凄い選手に見えてしまうんやな根尾しかり吉田しかり

568風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:26.14ID:MEe2D2Vd0
>>505
100打席でこれなら中村奨より良いやん
彼は今何やっとるんや?

569風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:26.23ID:z2HX1R7R0
打率三割ないんか
ゴミやな

570風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:26.25ID:CYV2/Jhl0
>>535
宜保は沖縄の根尾と言われてた男やからな

571風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:27.45ID:qxJnVYJNM
>>353
これ育成ってシコれるわ

572風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:27.96ID:j2N9spUV0
>>552
完全に素材型なのに中日に入ったのが悪い

573風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:29.22ID:LlOsTeNW0
>>536
つまりこの世代は平沼世代なんやな

574風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:31.37ID:Mc2PiZywd
根尾と直倫で菊池と堂上とトレードしてくれよ

575風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:32.64ID:5apI0p0Ra
高卒一年目で.330越えって森とイチローぐらいか?
前代未聞クラスだからサンプルが少ないな

576風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:32.74ID:+ZJDe8+ja
まあ小園の4球団競合もおかしいけどな
それだけ去年は不作すぎた

577風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:32.88ID:aJAztnb3d
>>536
うーんこの世代

578風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:35.88ID:5rG70MRq0
スカウトへ正しかったんやね
スカウト評価は小園>根尾 藤原
やったし
ミーハーな首脳陣と古田が根尾絶賛

579風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:40.39ID:wl6enbYP0
最近根尾スレ立たねえから普通に打ってんのかと思ってたけど
飽きたんだな

580風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:42.57ID:44MgoBB/0
>>542
小園は顔がね…
プロで活躍する顔には見えんかったやろ

581風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:44.17ID:rUglIVfC0
堂上は微妙だけど周平平田は一応モノになったし最低5年はかかるかな

582風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:44.19ID:JiKxtVr20
>>537
2軍成績なら森友哉

583風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:45.12ID:/xOSBEjn0
>>556
平沢の1年目の成績どんなもん?

584風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:48.71ID:IlLSC4DW0
>>552
こんなん素材やろ
どこがとっても育たん

585風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:49.60ID:iAO946bP0
堂上二世くらいはやれるよ彼

586風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:52.85ID:vL0bS0bd0
>>552
両方悪いかもしれんが指導の罪は重い
しかも初っ端で2回怪我してるし

587風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:55.17ID:eLSrUHYU0
>>561
東アニが焼き討ちされたショックで打てなくなったらしい

588風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:55.57ID:tB5D9Trta
こう言う捏造スレって何が楽しいの?
中日ファンが根尾はここから良くなる、アンチ涙目wwwって言ってたぞ

589風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:32:57.17ID:b4YqHDuo0
ロッテは二木岩下種市で培った高卒右腕の規定みたいな基準があるらしい
去年の習志野古谷とか満たしてるらしいから2軍で先発初めてる
野手はどうなんだろうな、山口頑張ってるが

590風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:02.17ID:tVOzVnOa0
中日は生涯中日を貫く選手の育成してるだけやで
周平も今年覚醒したやろ
根尾君もそのうち覚醒するからまぁ見てなって
覚醒少し遅いくらいがメジャー行くだの言わなかったり他球団移籍もしないで生涯中日やからな
正直中日は投手が黄金期並になれば余裕で優勝できるから野手より投手どうにかして欲しいで

591風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:04.51ID:oDQLJbRXx
才能ないだけでよく頑張ってるやろ

592風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:04.85ID:eLSrUHYU0
>>557
勉強

593風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:09.54ID:QuUwsw+b0
>>583
OPS.650くらい

594風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:10.38ID:YT5K9P+sM
>>537
藤浪以外ないやろ
次点で森の大阪桐蔭コンビやな

595風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:10.89ID:Btjm/8bzd
>>545
普通の人間は何回も同じこと言わないでやめるんやで…
残念ながらそのレスが発達障害の証拠や

596風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:11.25ID:Xt38Sq0Md
山下のスイングはもう完成に近い
頭全く動かんしな

597風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:11.88ID:Hzl0knLY0
大体横浜ヲタよ浅間があんな出来で偉そうに語るなよ

598風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:14.60ID:VCwMjt78M
レベルの高いウエスタンだからしゃーない
レベルの低いセリーグに降格したら.300 20本は打てる

599風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:20.84ID:XdKqadkv0
>>566
でも根尾信者はまだ根尾に熱心やぞ
普通に諦めて梅津に切り替えればええのにな

600風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:22.66ID:cdSLz7Pad
周平より時間かかると思うべきやろ

601風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:25.32ID:gW4Q5LJJa
>>576
おかしくないぞ 4球団競合してもいい選手

602風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:31.59ID:X7RJIKcR0
>>561
アニオタかは知らんが漫画は人並みには読むらしいな
中川や山田の進学組が雑誌で言ってた

603風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:36.90ID:eLSrUHYU0
>>483
>>508
これやな

209 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-HD74) sage 2015/09/25(金) 10:02:44.86 ID:v0s2kyg6a
不良「今回すっげ〜点数悪かったゾ〜」42点
不良「一夜漬けだったから無理無理無理」35点
先生「あっお前さ不良さ、35点はもっと頑張ってくれよな〜頼むよ〜」
不良「ファッ!?言わないでくれるか?」
(クラス中爆笑)
ポッチャマ「・・(あ ほ く さ)」24点

ずっとこんな人生だったゾ

604風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:39.14ID:O75YQw3C0
山下はレフトで育てて欲しい どうせ助っ人なんて当たらんし問題ない

605風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:42.86ID:Dl8KF6NS0
>>592
勉強も大したことないと聞いたが

606風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:43.47ID:1yFgzMH6a
中日って地元選手は必ずダメにするよね
これ対策とかなんとかならんもんかね

607風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:51.07ID:DJAz3Wf10
1年目ってどれくらいの成績残したらいいの?

608風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:33:55.55ID:nTG+xPQmd
>>598
レベルの高いウエスタン3年連続でイースタンに負け越してるぞ

609風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:00.72ID:6iVQ9RQm0
>>537
投手は藤浪
野手は森

610風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:01.72ID:Hzl0knLY0
ホンマにこいつら腹立つわ
高校野球板のボーイズスレでも桐蔭叩きしてるやつ
こいつやろ

611風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:02.67ID:76H5YzCR0
山下といい小園といい去年の高3はゴミしかおらんな

612風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:03.78ID:oPGSMZBrd
藤原「小園は天才。根尾は凡才」

613風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:06.48ID:pjcJa59z0
仮に根尾がこれからずっとこんな成績でくすぶり続けたとしても
中日が弱いこととはなんの関係もないし他にもっとやることあるやろ

614風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:06.66ID:TT09nrNr0
>>587
アンチ乙
春先よりは打ってるから

615風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:07.06ID:aJAztnb3d
村上清宮安田が異常だっただけやわ

616風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:08.26ID:iX0QMoRT0

617風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:08.81ID:C/JN0cf60
最近の新人スレで出てくる森連呼きめえ

618風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:08.88ID:IlLSC4DW0
>>599
それ大半はアンチじゃね?🤔

619風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:09.40ID:9eky+lOZd
>>579
数日前まで打ちまくってたからやろ
こいつら打ってる時は無視する卑怯もんなんだよ

620風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:10.07ID:gW4Q5LJJa
>>596
山下はええわ 久しぶりに逸材見た感じする 巨人の選手層が厚いのが問題やな
頼むから上で使って欲しい

621風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:15.43ID:EMWmxyq4d
小幡はスイング弱すぎるし三振多いから打撃は通用せん
守備も腰高やから一軍の打球にはボロ出すで

622風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:21.13ID:JlSDOVK0M
地元選手なんて取るべきじゃないんだよろくなことにならない

623風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:23.96ID:5rG70MRq0
>>576
走力備える打てる遊撃手とか例年でも3球団くらい指名されるやろ

624風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:24.42ID:zOII9p7C0
>>568
打数少ないけどそこそこ打ってるぞ

625風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:24.41ID:jHTTojiT0
逆にシーズン終盤になっても飽きられてないのすごいな
話題性だけとか言ってバカにしてるやつが1番話題にしてるやん

626風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:24.70ID:00B9k31qM
中日の育成が悪いって言われてるけど意味わからん 京田周平平田大島やらちゃんと出てきて活躍してんのに

627風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:29.25ID:PGn4vlMR0
>>553
最近5年間は安楽高山寺島清宮根尾
もう最初の見る目すら失ってる

628風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:31.94ID:t/tMqP0Qd
まあなんJ民が一番なかったことにしてるのは柿木なんやけどな

629風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:32.77ID:JS6tJypB0
梅津と石橋がいなかったら今年もクソドラフトって言われてたやろな

630風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:36.64ID:HC2lqqX/0
小園もいつの間にか.232やん

631風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:36.99ID:iX0QMoRT0
戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外戦力外

632風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:38.84ID:ndaKgZok0
適応してきたとはなんだったのか

633風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:54.74ID:/xOSBEjn0
>>593
悪くないんやな

634風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:58.84ID:MEe2D2Vd0
え、根尾って周平とならぶ選手なんか?
加藤球でウエスタンホームラン王とか根尾とどこが比較できるんや
今の球なら二けた余裕で打っとるくらいのバケモンやで

635風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:34:59.03ID:r3oBgWHw0
植田が高卒野手ナンバーワンになってしまった時点でもう野球界終わってるやろ

636風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:00.86ID:KZE6awWX0
>>573
打率 平沼
本塁打 廣岡
打点 廣岡 オコエ

637風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:02.18ID:O75YQw3C0
去年の高卒野手は有望株多いと思うけど高卒投手は微妙だな 引地柿木が二軍でも通用しないのは驚いた

638風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:05.08ID:Btjm/8bzd
>>630
一軍でそんだけ打てば十分やろ

639風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:05.38ID:7eRsrplU0
8月小園 打率.179 OPS.425

やっぱ根尾なんだなって

640風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:12.88ID:9lC4aoDaa
堂上っていうほど微妙か?
同じドラ1のウチの江川のほうがゴミやぞ
根尾よりはマシかもだが

641風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:16.62ID:wViCOAhBr
山下は守備がバイトレベルのがちょっと辛い
まあ根尾さんは肩とスキー以外バイトレベルだが…

642風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:22.97ID:fAfZU2osd
昔と違ってファームの試合映像で見れるから素人でも選球眼無いのわかるわ

643風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:24.58ID:LVU0Gt/Oa
根尾ってヒョロヒョロのゴボウみたいなんだよな
身長も公表より絶対小さいし
中学生にしか見えない
プロ野球選手向いてないよあれ

644風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:27.26ID:gW4Q5LJJa
>>628
柿木は黒歴史やろ

645風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:29.45ID:R1EJ4mCT0
>>607
高いに越したことはないから 極端に悪くなければ

646風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:30.22ID:ouqBZ7As0
>>576
唯一複数競合の価値ありそうな選手やったやん
後は甲斐野か上茶谷やろ競合すべきかなってのは

647風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:30.42ID:nTG+xPQmd
ウエスタンはあの江越が3割近く打てるとこや

648風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:35.90ID:9J7dTQdEM
>>90
そこを回避する石井の強運よ

649風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:39.39ID:tWh/CZg20
>>546
そういうもんなのかな

650風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:39.94ID:9IQDBbRE0
上げてきたな

651風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:41.23ID:IlLSC4DW0
>>640
ゴミやぞ

652風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:42.13ID:uZkPAZwNp
根尾藤原小園どれもハズレ

653風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:43.90ID:o6kbytLMd
巨人の増田陸はどうなん?

654風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:44.44ID:09/+7jqUa
>>630
ダボハゼだからな
まあそれでも.230ありゃ大したもん

655風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:48.04ID:s5dn/IPS0
7月でも全体的な成績見てダメやなって言ったら信者がキレてたけど息してる?

656風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:52.58ID:iAO946bP0
>>627
寺島は競合してない
高山は新人王、清宮も当たり
明確にスカしたの安楽だけやろ

657風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:53.31ID:j2N9spUV0
>>568
打席少ないけど
.286
1本
四球5
三振13
OPS.730

ちなみに石橋のOPS.614

658風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:35:59.32ID:QuUwsw+b0
>>633
平沢は元々才能無かったってロッテファンが吹聴してるけどそんなことない
去年上で5本ホームラン打ったし競合も納得のポテンシャルはあった

659風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:02.77ID:gW4Q5LJJa
>>643
びっくりするよな そのくせ勘違いしてブレブレフルスイングで三振量産してるから笑うわ

660風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:03.17ID:6igJJZKw0
>>568
ウエスタン 打率.286 OPS.730

661風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:17.09ID:/eBjEeIaM
頭良いんじゃなくて真面目だから暗記をちゃんとやってただけ
医学部行ける学力はない

662風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:18.78ID:gW4Q5LJJa
>>653
怪我して手術じゃなかったか

663風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:19.13ID:eLSrUHYU0
根尾は早く引退して医学部入ればいいのに
元プロ野球選手の医者なんて日本初やろ

664風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:19.83ID:MhqG38KhM
あの人は今  甲子園連覇ドラ1 根尾 昂さん(28歳)

2028年、日本シリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され中日ドラゴンズへ入団した、根尾昂さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する根尾昂は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。日本シリーズで、俺が逆転打を打って活躍する夢を」
根尾さんは23歳の時に左手を故障、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、ドラゴンズから戦力外通告を受けた。
今はパン屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は中日ドラゴンズ、立浪監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。岐阜駅東口から歩いて3分。
「根尾 バターロール」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた根尾昴さんと元看護婦の妻の元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の文字は立浪さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
根尾さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルの吉田投手の最多勝について尋ねると…
「知ってます?甲子園で優勝したのは大阪桐蔭だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、バターロールで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)フジパン認定証を手に持つ根尾さん

665風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:20.06ID:khMhO1RE0
>>621
同じ遊撃で20失策してる選手もいるんやから

666風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:20.84ID:jPzaFDfcd
オリの太田は中日のゴミ投手陣から打ってるだけで微妙定期

667風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:24.53ID:olLhbDa50
藤原競合ドラ1なら淺間1年目くらいやってくれないといかんでしょ

668風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:26.08ID:jXAwX0p6M
一年目イースタン成績
森友 .341(232-79) 5本 ops.901
山下 .331(248-82) 5本 ops.875

669風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:37.49ID:pkq3lraed
和田恋くらいにはなれるんちゃう

670風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:37.62ID:Dqmcz73Qd
でも根尾はすでに契約金1億、年俸1500万
そしてこれから10年近く同い歳のリーマンでは貰えないような年収と待遇を与えられ続ける
30手前になる頃には既に数億円貰ってる状態
そこからまた持ち前の頭脳で医学部にでも入りなおせば幸せな人生を送れる

671風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:39.36ID:eLSrUHYU0
>>661
両親も兄も医者だから地頭いいのは間違いないやろ

672風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:45.94ID:7Myuux210
根尾信者って執拗に吉田が上背がないって叩いてたよな。

673風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:47.46ID:LlOsTeNW0
>>628
嫉妬の塊やったから…

674風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:48.25ID:H1SjSV+50
>>657
味噌カス完敗で草

675風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:55.63ID:ft0jFc8ad
山田 遊び人
坂本 遊び人
誠也 遊び人
丸 遊び人時代の写真掘られる
森友 元ヤン
筒香 村田の舎弟
翔さん ヤンチャ

大成してる中で
クソ真面目な高卒野手おるんか?

676風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:59.13ID:PGn4vlMR0
>>566
梅津スペだから
実力はあるけど

677風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:36:59.65ID:1j3sbrgHa
小幡はアカンやろあれ
下手すりゃ広島ドラ7の羽月より下やろ

678風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:00.80ID:k49+yJw2d
>>568
言うほど中村よりいいか?

679風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:01.10ID:XJlFtBLx0
投手転向や

680風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:04.48ID:X7RJIKcR0
>>628
春夏連覇のエースがなんでこんな指名順位やと思ったが、やっぱりスカウトはすごいなぁ

681風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:05.92ID:IlLSC4DW0
>>647
最強阪神投手との対戦ないじゃん
かわりはうんちやぞ😡

682風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:06.03ID:qxJnVYJNM
>>668
うおおおおおおおおお

683風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:08.13ID:eLSrUHYU0
>>51
野球は…?

684風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:09.11ID:WtocJkkq0
>>628
プロのスカウトってすごいわやっぱ

685風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:10.42ID:sNXUPNBr0
>>653
手術したから来年

686風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:17.23ID:MEe2D2Vd0
>>657
頑張っとるやん
来年は3年目やからそろそろ一軍いかんと厳しいな

687風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:18.58ID:Dqmcz73Qd
人気の競合1位としてプロ野球に入った時点で勝ち組なんよ

688風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:21.20ID:9lC4aoDaa
>>651
一軍に定着している時点でゴミじゃない
江川は二軍の帝王で役に立ってない

689風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:24.19ID:TBXJuqWKd
今日の中スポ見たら怪我人続出してるから根尾一軍あげろとか言ってて苦笑したわ

690風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:25.78ID:D42VucOcH
根尾はすごい意識高く頑張って高校で活躍した
つまりもう上限近いんや

691風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:26.50ID:/eBjEeIaM
>>671
地頭()
何ヶ月も経ってもアジャストできなゴミが?

692風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:27.01ID:tWh/CZg20
>>675
大谷とか?

693風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:28.40ID:Btjm/8bzd
>>664
岐阜駅に東口ない定期
何回言われても直さないあたり末尾Mのコピペガイジやろな

694風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:30.13ID:MDdCXdfl0
>>675
大谷

695風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:33.84ID:5MN0jIfU0
>>666
昨日鳴尾浜軍から猛打賞なんやが

696風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:33.91ID:R15V7Sbzp
>>675
大谷くらいやな

697風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:36.37ID:0rG0tnWJM
もう根尾はどうでもええねん
奥川がメチャクチャ楽しみや
はよ入団会見見たい

698風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:36.74ID:lsEUuilc0
苗字が根尾だけに期待しちゃうよね

699風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:37.38ID:Hzl0knLY0
これ味噌叩きに見せておいて
高校野球ヲタの叩きあいだからな
絶対許せないよな

700風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:43.84ID:LVU0Gt/Oa
根尾の完成形
.230 0本 OPS.522

701風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:45.72ID:BlvedXXe0
>>60
なんJ民にそんな技術的なこと分かるわけないやん

702風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:48.03ID:lwcbJHMLp
これで190cm90kgの恵体とか、当たればスタンドインするスイングしてるとか、守備はチームでダントツに上手いとか、チーム1の俊足を誇るとかならまだ救いはあるんやけどなあ

703風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:50.31ID:TT09nrNr0
高橋周平もこんな感じだったよな
伸び悩んだ途端に「素材が大したことない。意識がプロレベルに達していない」連呼
一方的に期待しておいてそれに応えてくれなかった選手の人格を攻撃し始めるのがうんこ球団ファンの恐ろしいところ

704風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:51.18ID:MEe2D2Vd0
>>678
一年目の話やで
中村君は二年目やん

705風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:54.94ID:fdgHrPq8M
>>668
すげええええええええ

706風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:55.87ID:aXtcoRTYd
森友哉凄い

707風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:37:56.00ID:ndaKgZok0
ドラ1とはいえ高卒だから長い目で見ろって言うやついるけどドラ1って即戦力か今後間違いなく戦力になるやつやろ?
現状戦力になっとらんし素材としても糞以下なんやから叩かれて当たり前やん

708風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:00.41ID:OFoW2O2s0
>>537
どっちも大谷 翔平やろ

709風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:02.32ID:iBjBUMUad
これでも藤原よりマシという事実

710風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:04.99ID:o6kbytLMd
>>662
>>685
サンガツ
あいつ楽しみやったのになぁ

711風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:06.07ID:X558uHm90
>>568
あっ長打率も中村のが上よ

712風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:06.81ID:cF+Xj57TM
>>658
去年ロッテファンは鈴木誠也曲線って言って喜んでたのになあ

713風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:10.40ID:MhqG38KhM
>>693
東口あるよ

714風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:10.99ID:nTG+xPQmd
山下は首位打者ならイチロー以来の高卒ルーキー首位打者

715風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:13.35ID:vJFN6rpB0
>>672
信者というより桐蔭オタやろ
小園のこともボロカス叩いていた

716風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:13.67ID:NxPs/AJ40
三振多いらしいけど内容はどうなんや?

717風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:13.81ID:tWh/CZg20
PL勢はある意味真面目なのかな
手を抜くことはしなそう

718風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:25.74ID:9MSyt2JM0
いくら三振しても、エラーしても、1年目だし仕方ないと思っていたけど、
ちょっと前のホームへのヘッスラを見たときは、地雷かもと不安になったな。

走ってる姿も、ヘッスラも、ドタドタしていてヤバかったw

719風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:27.81ID:0rG0tnWJM
奥川の背番号何番になると思う?

720風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:28.05ID:9COCXoOM0
根尾は伸び代なさそうなのがな

721風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:33.47ID:LhbqoBlop
>>672
あれは柿木派やないか?
吉田と比べるレス多かったし

722風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:39.24ID:X7RJIKcR0
>>675
こう考えると二軍で燻ってる連中の方がよっぽどストイックに生活してるよな
プロ行けた時点で関係はないかもしれんが、それでも才能って残酷や

723風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:48.43ID:4UmP7+gma
>>703
全然ちゃうわ
周平は一年目から逸材の片鱗見せてた

724風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:52.71ID:eLSrUHYU0
>>664
医者でええやろ

725風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:56.02ID:M7wa4KfXd
これでHR打てるんやったらまだ期待できるけどアヘ単ではなあ

726風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:38:55.90ID:/eBjEeIaM
ちな一年目にOPS.500未満で大成した野手はいない

727風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:02.23ID:gW4Q5LJJa
根尾みたいなカス持ち上げてるのほんま可哀想やし今からでも小園応援すればいいのにな

728風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:06.25ID:Hk7FAg7K0
【悲報】サッカー久保建英さん、3部の試合でも全く通用せず敗北・・・ガチでゴミだったwmnwmnwmnwmnw 15421 134

http://2chb.net/r/livejupiter/1565842912/

729風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:08.50ID:Hzl0knLY0
大阪桐蔭は関東から川井・海老根ゲットで
これからが本番や死ねカス

730風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:09.56ID:1j3sbrgHa
初年度中村奨成さんの糞成績貼っとくわ
.201(214-43) 4 16 .257 .299 .556 29三振

731風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:10.79ID:FwibG1Iha
山下って中日なら6月には無理やり1軍に上げられてそう

732風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:12.03ID:X558uHm90
>>721
せやろねドラフト前に吉田が貶されて柿木の評価が何故か上がっていった

733風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:12.94ID:5MN0jIfU0
>>715
小園叩き民は桐蔭ヲタと言うよりネトウヨ入ってる層がヤバかったわ

734風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:13.07ID:Hk7FAg7K0
【悲報】サッカー久保建英さん、3部の試合でも全く通用せず敗北・・・ガチでゴミだったwmnmnwmnwmnw 15421 134

http://2chb.net/r/livejupiter/1565842912/

735風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:14.53ID:5rG70MRq0
識者
身体能力と木製の対応力は小園のが根尾より上
上なのは肩の強さだけで普通に小園のが上
大成功でカズオ 成功で立浪タイプ

なんj民
小園のはアヘ単の弱肩で守備下手で走力だけ
根尾はパワーあり強肩で小園より上
小園は東出タイプ 根尾はカズオタイプ

736風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:17.15ID:w7/J4FIB0
>>722
二軍で燻ってる連中も似たようなもんなだけだぞ
燻ってるから世に出ないだけで

737風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:18.01ID:7Myuux210
>>709
あれだけドラフトで騒がれてたのに全然名前聞かなくなったな

738風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:20.49ID:vL0bS0bd0
>>703
ほんとこれ
すぐ素行叩きにシフトするしその点根尾は素行調査大好き人間にとっては救世主だったんやろな

739風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:21.28ID:MhqG38KhM
>>693
東口あるよ

740風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:22.02ID:fQQGyC9Ra
>>703
これなんでこういう現象起こるんやろ?
期待したらしっぱなしってファンはなんで少ないんやろうか?清宮にしてもそうやけど

741風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:23.95ID:rPzrO4nka
ドラフト7位くらいだっけ?
5年後くらいに一軍で守備固めくらいに
成長できれば儲けもんレベルだな

742風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:26.23ID:tVOzVnOa0
根尾は守備的にもやっぱショートより外野やるべきやな
外野にした方が守備面はそこまで気にしなくてよくなるし出てくるのは早いと思うわ
まだ1年目だし本人の意向を重視してるのもあるやろうけど
1軍定着するときは外野になってる可能性はかなりある

743風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:26.30ID:LTqB7Wkkd
味噌チョンに潰されたな

744風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:36.68ID:ouqBZ7As0
>>730
思いのほかいけるやん?

745風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:38.23ID:nTG+xPQmd
根尾と万波は15歳の時はどこまでいくんだろう
という期待に満ちてた
どっちもまあ伸び悩んだ

746風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:38.69ID:JiKxtVr20
今の巨人の外野これやからな
ゲレーロ .253 15本 40打点 OPS.878
丸佳浩 .306 20本 61打点 OPS.913
亀井義行 .304 11本 50打点 OPS.852

山下を今シーズン上で使うならファースト山下サード岡本だろうな

747風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:39.37ID:iX0QMoRT0
あなゆほ

748風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:39.44ID:gW4Q5LJJa
>>729
根尾藤原と同じで話題だけのゴミになる定期

749風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:43.02ID:lW+M0Ffya
>>573
廣岡世代な

750風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:47.58ID:PKd6iDXX0
一年目イースタン成績
森友 .341(232-79) 5本 ops.901
清宮 .244(160-39)17本 ops.930←こいつが潰れたという事実
山下 .331(248-82) 5本 ops.875
藤原 .229(271-62) 4本 ops.623

751風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:48.65ID:XdKqadkv0
根尾はええんやけど堂上が引退しても根尾信者に京田が叩かれ続けるのが嫌だわ

752風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:57.40ID:qJie9MF/0
伸びしろ無さそうなのにこれじゃどうしようもない
一芸もないから使い道ない

753風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:59.36ID:IlLSC4DW0
>>731
あんな守備で上げたら非難すげえぞ🤮

754風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:39:59.35ID:x1qWWiCk0
>>703
クソガキエアプすぎて草

755風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:05.88ID:5rG70MRq0
>>672
吉田の上位互換のハンカチが微妙やししゃあないわ

756風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:06.00ID:gwxaoRou0
>>703
周平と根尾比べたら素材は大差あるからもっとヤバいやろなあ

757風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:07.06ID:oyXJn8Fe0
>>737
開幕前までは騒いでたぞ

758風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:18.39ID:rUglIVfC0
小園は広島が根尾なんて目もくれずに一年目から熱心に追ってたからな

759風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:28.09ID:jHTTojiT0
>>740
なんjの煽りカスに毒されすぎやろ
外の世界見たほうがええで
現地には根尾ユニいっぱいおるで

760風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:28.91ID:S765mXFEd
>>754
エアプ
ガイジかな?

761風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:36.10ID:nZBgkndqM
中村奨成(18) (214-43) 打率.201 1本 16打点 OPS .556

J民に叩かれまくったけど捕手やし根尾くんよりはええんちゃう

762風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:36.62ID:gW4Q5LJJa
>>750
清宮の三振率は.250超えてる
元から不安要素はあった
ちな村上は1割代

763風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:40.65ID:zwVD3CKu0
ほんとどれが正解かなんてわからんもんやな

764風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:41.38ID:nTG+xPQmd
>>750
怪我してんのに無理やり使う日ハムがおかしい

765風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:48.76ID:mYW0oVzz0
>>716
申し訳ないけど、ガッツじゃなくても見飽きるわ
一定以上の速度の直球、一定以上の制球のある変化球なら、
バットがプロジェクションマッピングになるわ

766風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:48.74ID:yiWB/N/la
>>703
周平は客寄せパンダで一軍に上げられてた時期に打てんかったのはしゃーないのにな

767風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:52.94ID:e3l8KKLzp
なお去年のルーキー
清宮 .244 39安打 17本塁打 42打点
村上 .288 105安打 17本塁打 70打点

768風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:55.76ID:LVU0Gt/Oa
2軍小笠原監督(こいつ無理だろ…これ絶対大成しないだろ…)

かわいそう

769風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:40:56.45ID:zOII9p7C0
>>703
周平は中日じゃなかったら22くらいで吉田正尚になってたやろな

770風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:01.04ID:MEe2D2Vd0
>>744
根尾よりはマシ

771風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:04.73ID:YOst9vIyM
マン振りしても非力すぎて当たっても2ベースだからな
身体にあってない方針でずっとやらせてる中日は何がしたいのかよく分からん
ガチで1年棒に振っただろ

772風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:07.19ID:7l1i7OGmd
今年のドラフトはこいつらよりしょぼいのしかいないけど大丈夫なんですかね

773風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:08.84ID:MhqG38KhM
高卒1年目で22安打は天才

123 清原和博
75 立浪和義
53 東出輝裕
45 大谷翔平
41 松井秀喜
37 淺間大基
37 香川伸行
32 清宮幸太郎
27 谷繁元信
25 炭谷銀仁
24 鈴木一朗
22 オコエ瑠
22 森友哉
22 小園海斗※

774風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:20.85ID:asaQUH6r0
根尾の完成形て一体誰何?誰クラスになったら成功?今宮?

775風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:22.58ID:qre7shqmd
前までは2軍成績の話なんてほとんど出てこなかったのにここ2,3年で急に出てきたな
ガイジにデータ渡すとこうなるといういい例

776風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:23.27ID:gW4Q5LJJa
>>758
野手に見る目がある西武のハゲは高卒内野手は小園と太田を追いかけてたらしいよ 根尾は見られてない つまりそういうことや

777風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:30.78ID:RmiB0mCqd
黒ガイは論破されると毎度飛行機を飛ばし始めるな

778風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:34.06ID:gW4Q5LJJa
>>774
堂上やろ

779風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:35.67ID:6x9e1uSk0
根尾だけじゃなくて藤原も低迷していることからすると、球団の問題というよりも大阪桐蔭の育成に問題があると思うわ

最近の大阪桐蔭の高卒野手は妙にフルスイング信仰がある気がする
お前らと森友は違うこと、自分らが中距離打者だってことを受け入れないと

780風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:36.14ID:2s66FYOM0
スアレスの直球で三球三振するカス

781風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:37.50ID:/UmV3crKa
小園は今上位争いしてるソフトバンク広島横浜オリックスが指名したって時点でどれだけ評価されてるかわかるよね

782風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:48.21ID:cAZ8tYahd
>>703
周平は加藤球でホームラントップやで

783風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:49.57ID:X7RJIKcR0
>>769
その辺りよう知らんけど、ジョイナスに責任はあるん?

784風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:49.64ID:kD7Mps/zd
.223 4 18くらいはいける

785風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:50.76ID:GZlu6oKz0
1位 小園→上茶谷
2位 伊藤
3位 大貫

横浜とかいうドラフトがうますぎるチーム

786風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:54.86ID:o4OKejW10
高卒ルーキーの中じゃ順調な方やろ
君らは即戦力しか認めないんか

787風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:55.17ID:eLSrUHYU0
>>750
怪我だからしゃーない

788風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:41:57.15ID:fQQGyC9Ra
>>759
逆になんJはなぜ成績残せない選手にとにかく厳しいんやろ?
ガイジばかりの板やから
根尾は凄い!まだ諦めるな!とかいうガイジが普通にたくさんいてもええのに

789風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:03.17ID:tWh/CZg20
広島の坂倉とかもまだ出てこないか

790風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:04.16ID:zOII9p7C0
>>762
2軍で1割代でも一軍であんなに三振するようになるんだもんなぁ
最初から高いやつはアジャスト不可能やろなぁ

791風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:04.53ID:ouqBZ7As0
>>773
浅間ってもうホンマに無理なんか?

792風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:04.57ID:S594b8zxa
山下で健大高崎の評判上がってるから
再来年のドラフトで小澤がかなり高い順位での
指名があるかも

793風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:04.85ID:nTG+xPQmd
>>772
佐々木と奥川、森下、海野、佐藤といてそれはないわ

794風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:08.41ID:xxJzq3VmM
>>776
巨人も太田めちゃくちゃ熱心に追いかけてたのになんで根尾に切り替えたんかな
もったいない

795風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:14.85ID:9AnpAjspd
根尾すぐ引退してわけわからんコンサルで得意の嘘ついてそう

796風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:22.06ID:rPzrO4nka
>>773
申し訳ないが資材置場で打ったヒットはノーカン

797風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:28.59ID:AE1b1yQaa
自分で考えて真面目にやれるタイプやと思うから余計絶望感あるな

798風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:29.27ID:gW4Q5LJJa
>>761
三振率めっちゃ低いからな まだopsも.5後半やし希望あるわ

799風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:32.44ID:yXF3P/yL0
石橋でポジってるけど石橋って根尾並みに打ててないだろ

800風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:33.90ID:Ux4V6kYq0
>>774
川相

801風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:43.25ID:ouqBZ7As0
>>785
伊藤はホンマええな
楽しみすぎる逸材やわ

802風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:44.66ID:7Myuux210
>>772
ほんま今年は甲子園全く盛り上がらないし観客も明らかに減ってるわ

803風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:45.08ID:2VU3Re3bx
>>751
安心しろ根尾は十年たって今の京田になれたら成功の部類

804風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:50.36ID:OOg2LlhG0
>>628
柿木とか佐藤セナでプロのスカウトってすごいわってなるわ

805風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:51.65ID:4Wh1RDked
>>786
高卒ルーキーだとしても成績ゴミ定期

806風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:53.13ID:wViCOAhBr
>>773
オコエ瑠「おっ、そうだな」

807風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:53.45ID:CI48+UQP0
カッスの指導が悪い可能性は?
これだけの超大型ゴールデンルーキーがこの成績ってありえないだろう

808風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:54.60ID:6x9e1uSk0
一応中日も万波狙ってたみたいやけどな
日ハムに予想外の順位で掻っ攫われたが

809風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:54.61ID:MEe2D2Vd0
>>774
完成形は一年目の立浪やろ

立浪和義(18) 打率.223(336-75) 4HR 22盗塁 OPS.627 BB/K 0.79  GG賞

810風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:54.85ID:R1EJ4mCT0
>>779
福井工大に打撃コーチを引き抜かれたんだよね

811風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:56.68ID:5vS/vmNwM
>>795
情報商材屋とか向いてそうやね

812風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:42:58.96ID:x1qWWiCk0
>>460
単発援護…あっw

813風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:02.12ID:FwibG1Iha
>>753
石橋の打撃で上げてポジってるから大丈夫やろ

814風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:04.93ID:7eRsrplU0
>>789
昨日スタメンでクリンナップに立って4タコ

815風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:07.67ID:dINMQkgH0
>>786
これは順調ではないやろいくらなんでも

816風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:07.75ID:hTIm5tTP0
根尾が今からなれるもの

医者
アルペンスキーオリンピック出場

817風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:07.78ID:bI8cEICY0
>>619
イレブンスポーツに寄生してるだけだしな

818風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:08.53ID:cCeSfJYM0
>>792
健大高崎は野手の実績がなかったのもあるだろうから少し評価かわるかもね

819風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:10.84ID:5MN0jIfU0
>>730
打率 2割クリア
三振率 15%切り
BB/K 0.5越え

高卒ルーキーでしかも捕手と考えたらそこまで悪いわけでもない

820風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:14.67ID:KGuHjT8e0
8月
打率 OPS
三ツ俣 .400 .844
石川駿 .333 .848
滝野  .324 .731
杉山  .313 .826
マル  .304 .819
渡辺  .290 .708
伊藤康 .234 .633
石垣  .205 .574
根尾  .182 .456
桂   .154 .308
近藤  .077 .220

821風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:16.65ID:olLhbDa50
今年はなんJで一番叩かれてる及川が成功する可能性もあるな
とはいえ奥川が失敗するイメージも湧かないけど

822風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:18.36ID:gW4Q5LJJa
>>790
そらそうよ 丸も山田も二軍じゃ1割前半やった でも上で三振しまくってる

823風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:21.30ID:MhqG38KhM
       HR数 試合数 平均
2013年春 20本 35試合 0.57
2013年夏 37本 48試合 0.77
2014年春 13本 32試合 0.41
2014年夏 36本 48試合 0.75
2015年春 17本 31試合 0.55
2015年夏 32本 48試合 0.67
2016年春 16本 31試合 0.52
2016年夏 37本 48試合 0.77
2017年春 23本 33試合 0.70
2017年夏 68本 48試合 1.42 ←←←←
2018年春 20本 35試合 0.57
2018年夏 51本 55試合 0.93
2019年春 19本 31試合 0.61
2019年夏 28本 33試合 0.85

本当に清宮球なかったん?

824風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:24.48ID:RLorT3Vx0
巨人育成一位山下(18)
打率.331 5HR 27打点 5盗塁 OPS.875

825風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:25.05ID:cfJvCRcZ0
>>776
場合によってはチーム事情を無視して一番いい野手取るって言ってたけど
実は根尾じゃなくて小園やったんかな

826風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:25.50ID:ndaKgZok0
>>793
奥川以外しょぼいやん

827風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:30.42ID:aMwuZrq5r
>>775
ほんとに
しかも二軍データ自体ここ5〜6年くらいのサンプルしかないのに判断するし

828風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:32.06ID:WQNnaZLj0
横川はがんばってるん?
甲子園で見たときは柿木よりポテンシャル高そうだったけど

829風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:34.90ID:Zerow/2Ld
横浜の細川も三振減ってたし根尾もこれからやろ

830風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:37.78ID:Kl0Jjore0
ポテンシャルに期待してスタメン固定で350打席も与えたんやろ?
それで「まだ1年目、これからじっくり育てる」って育成方針失敗してへんか?

831風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:38.91ID:grMxr2VP0
>>797
本当に意識高いなら
他の選手よりもやる事やってこれって事になるからな

832風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:41.26ID:hn6Hgh//M
中日の若手ってみんな似てるよな
当たらないくせにフルスイングばっかしてる
ポジられまくってる石橋もこの手のやつ

833風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:48.33ID:5rG70MRq0
なんj民の小園叩きヤバかったからな
守備下手くそ アヘ単連呼
木製で本塁打打ったり普通にパワーあるぞ意見ガン無視やからな
エラーしまくったU18でもヒット打ってぞ意見も無視
根尾は木製で対応できなかったのにタマタマで
やたら根尾マンセー

834風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:51.50ID:gW4Q5LJJa
>>794
巨人は元からその年で1番話題になってる選手取りに行く傾向あるし

835風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:54.88ID:nTG+xPQmd

836風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:55.23ID:QuUwsw+b0
>>820
三ツ俣いけるやん

837風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:55.68ID:LVU0Gt/Oa
ヒョロヒョロゴボウくんの勘違いフルスイングはちょっとね
まずは身体を作ったらどうだ
ゴボウみたいな貧相な体格

838風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:58.02ID:IlLSC4DW0
岡本擁護マン「原の指導が悪い」

2軍落とした時に指導した山下は調子落としたんかな?🤔

839風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:43:59.79ID:SkZPahCYd
うーんこの

840風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:06.79ID:Ux4V6kYq0
>>807
村上と並べてみたら大人と子供やで
もともと大した素材やない

841風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:08.25ID:ZgW4qaoaa
根尾はともかくなんで中日ファンは石垣伊藤とかいう量産型根尾でポジってるんや?
二軍成績見たら普通にゴミやった
まだ高松とかいうのがマシで草

842風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:12.24ID:KrRlG6t2a
この低打率と三振率で大成した選手っているんかね
一年目だけどひどすぎねーか

843風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:14.83ID:Xg3A/0JgM
>>776
西武のドラ1候補は松本と根尾なんやけどそれどこにソースあるんや

844風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:19.78ID:mYW0oVzz0
根尾はイースタンなら6〜7本にはなってるくらいの外野フライは打ってるんだよな
ただ、振り回しすぎて三振がヤバいわ

845風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:20.69ID:AwCfl0fsd
意識高いって高卒一年目のやつが意識高くてどうすんねん

846風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:30.26ID:3jsdGEzM0
普通の打者なら追い込まれたらカットして粘るだろ
こいつはいつもフルスイングで三振だからな
頭が猿レベルやで

847風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:39.25ID:4Wh1RDked
>>814
あれは緒方がアホすぎる
万が一の怖さだけじゃ意味がないとか言って万が一すら起きない微妙なやつクリンナップに置くとか

848風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:41.17ID:iBjBUMUad
>>728
次はこっちいくぞ
若者は許すな

849風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:44.03ID:bOS9FO9t0
一年前まで高校球児やったやつらに求めすぎやろ
一年目から一軍で結果残せなきゃ失敗扱いなんか

850風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:45.68ID:IlLSC4DW0
>>813
武山が出てくる捕手陣やぞ😡😡😡

851風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:45.91ID:gW4Q5LJJa
>>825
そらそうよ そもそも西武のハゲが根尾にあまり関心なかったのは結構知られてる話や

852風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:47.42ID:nTG+xPQmd
>>838
むしろ調子あげて.330に乗せて四球も増えた

853風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:50.98ID:MhqG38KhM
高校生怪物ランキング

3 石川 昂弥 東邦

2 東妻 智弁和歌山
2 荒牧 聖光学院
2 桃谷 履正社
2 野村 健太 山梨学院
2 来田 涼斗 明石商
2 丸山 鶴岡東

854風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:44:53.54ID:AwCfl0fsd
>>835
何にも言い返せないのか?
だっさ

855風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:02.11ID:nZBgkndqM
>>809
一軍に10年くらいいてもこの成績に届かないやつすらおるんやから才能って残酷やわ

856風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:05.27ID:ELVAJsDz0
>>51

857風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:05.30ID:mYW0oVzz0
>>794
親会社の岐阜県の縄張り争いや

858風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:06.54ID:j6ccpSt/d
>>807
元ドラゴンズ嶋村打撃コーチ
・DeNAと中日の違い
月に1回、社長補佐 2軍監督 2軍コーチ全員での育成会議を行っている。
「今、彼はこういう良い所がある。課題はこう」
これを1ヶ月ごとに更新していき、データで全部保存する。中日の育成会議は2年間携わって1回もなし。

859風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:09.75ID:lW+M0Ffya
ヤクルト濱田は鈴木誠也クラスやで

860風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:14.71ID:ouqBZ7As0
>>847
定期的にとち狂うよな緒方

861風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:17.56ID:MhqG38KhM
高卒 最高傑作

09 西(オ)  浅村(西)
10 菊池(西) 筒香 (横)
11 千賀(ソ) 山田(ヤ)
12 武田(ソ) 近藤(日)
13 大谷(日) 翔平(日)
14 松井(楽) 森(西)
15 高橋(西) 岡本(巨)
16 小笠原(中)オコエ(楽)
17 山本(オ) 細川 (横)
18 遠藤(広) 村上(ヤ)
19 吉田(日) 小園(広)

862風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:17.85ID:+yaD/hxF0
まあスーパー中学生ともてはやされて、ようやく片鱗をみせたのが三年春、本格化したのが三年夏やったと考えると
結構適応に時間がかかるタイプかもしらん

863風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:22.28ID:R1EJ4mCT0
>>842
和田恋がどうなるかだな、あいつは5年目になるまで
さっぱり打てなかったし

864風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:31.41ID:pjcJa59z0
>>664
あの人は今  甲子園連覇ドラ1 根尾 昂さん(38歳)

2038年、日本シリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され中日ドラゴンズへ入団した、根尾昂さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する根尾昂は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。日本シリーズで、俺が逆転打を打って活躍する夢を」
根尾さんは19歳の時に左手を故障、3年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、ドラゴンズから戦力外通告を受けた。
今はスポーツ整形外科医院を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
病院の屋号の文字は中日ドラゴンズ、立浪監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。岐阜駅東口から歩いて3分。
「ネオ骨継ぎ はり灸」のえび茶色の暖簾をくぐって院内に入ると白いタオルを
頭に巻いた根尾昴さんと元看護婦の妻の元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の文字は立浪さんに書いて
いただいたものだし、開院に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
根尾さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルの吉田投手の最多勝について尋ねると…
「知ってます?甲子園で優勝したのは大阪桐蔭だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、バターロールで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)医師免許を手に持つ根尾さん


こうだぞ

865風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:33.01ID:SN2VTTOYd
>>842
普通は練習させるからね

866風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:36.58ID:5MN0jIfU0
太田に熱心やった球団

オリックス→親が球団職員、年始の時点で注目と明言
巨人
阪神
西武

こんぐらいか
なんで巨人阪神ハズレで行かんかったのか
両方2位で高卒内野手取っとるし

867風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:38.25ID:rPzrO4nka
育成ドラフト3位

868風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:43.93ID:6x9e1uSk0
なんj素人スカウト連中の黒歴史
「柿木はハズレ1位級の逸材」
「根尾は坂本になれる」
「藤原は柳田2世」
「万波は育成レベル」

馬鹿ばっかりやな

869風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:45.79ID:o4OKejW10
>>805
>>815
清宮村上の打撃専と比べとらんか
二遊間なら上出来やないの

870風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:50.53ID:HHIvTlCq0
フルスイングはコンタクト能力に優れた打者の特権
根尾がこのままフルスイングしててもなかなか成果は出ないだろ

871風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:51.06ID:LVU0Gt/Oa
ガッツも多分諦めてると思うよこれ
俺の指導のせいにされるのかって頭悩ましてそう

872風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:52.39ID:qBo57+zSd
ジェネリック根尾こと宜保

873風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:45:58.55ID:hn6Hgh//M
下でいくら打ってても坂倉みたいに上じゃゴミになったら意味ないやろ
てか坂倉て捕手失格なん?

874風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:12.94ID:u8LNZ6APp
普通の選手なら今年で戦力外だけど根尾は特別扱いでずっとチームにいさせてもらえるんだろうな

875風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:14.13ID:8uSfy+060
>>730
あのクソガリでこれは立派やろ
体重ふえてプロの体になってからが本番やしな

876風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:14.79ID:EvneemXq0
キンキンに冷えてやがる

877風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:15.19ID:MhqG38KhM
>>864
はや

878風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:20.87ID:7XY0JBbk0
根尾がネタにされるのは
開幕前のネオスポが悪いよ

あれがなきゃ、普通に扱われた

879風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:21.51ID:gW4Q5LJJa
>>843
小園は生で見ようと3年の時にずっとバックネット裏で見てたって記事出てる 太田は1年目から目つけてたってドラフト評で書いてた

880風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:23.73ID:Vvm5/P94d
>>855
育成失敗言われとる平田周平堂上って越えるの相当キツイハードルやからな

881風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:28.27ID:RmiB0mCqd
>>843
ハゲの太田に対するコメント

882風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:33.32ID:tVOzVnOa0
というかフルスイングさせるのが方針なんやろ
森野がまだ打撃フォーム弄ったりはしてないし振れることが重要とか言ってた気がするで

883風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:39.14ID:nTG+xPQmd
>>854
佐々木、奥川がいても競合必死の森下がいて即戦力級の捕手海野いて佐藤や打撃で評価戻してきた郡司なんかがいて去年より不作はない

884風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:40.03ID:olLhbDa5H
>>868
ただの大阪桐蔭ヲタの妄言やな
小園のことも馬鹿にしてたし

885風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:41.54ID:R1EJ4mCT0
>>873
坂倉や高橋大はもう少しチャンスを与えても
いいと思うけどな

886風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:45.08ID:iAO946bP0
>>859
球界代表するレベルの奴が2年連続で出てくるとは思えないからあんまりポジりたくない

887風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:53.49ID:tgRX8a7D0
>>841
落合GM時代の即戦力路線の反動で高卒野手は実力五割増し位で考えとるからな

888風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:55.39ID:qHSDIA8JM
>>853
根尾の名前と同じ漢字入ってるけど大丈夫かな?

889風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:46:57.08ID:FtqJ9i8R0
打率とOPS逆やったら見れるんやけどな

890風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:01.59ID:7Myuux210
中スポ→根尾はすごい!根尾はすごい!

イレブンスポーツ→根尾はすごい!根尾はすごい!

隙あらば根尾

891風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:08.95ID:aMwuZrq5r
太田を観てない球団なんてないやろ
全球団視察してコメント出してるわ

892風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:08.92ID:aYmiiZ4g0
??「文武両道はありえない。逃げの言葉」

893風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:10.09ID:voBwVj67d
3軍行けよ
2軍じゃやることないわ

894風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:10.99ID:37ExwulXd
投手の方がよかったのでは?

895風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:13.39ID:JiKxtVr20
岡本山下和田と守備に課題のある日本人野手3人レギュラーは厳しいから和田放出は正解かもしれんな
ファーストレフトサードがこの3人で埋まってしまう

896風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:16.04ID:ZgW4qaoaa
誰もワイにレスしないけどなんで中日ファンは石垣伊藤とかいうゴミでポジってるん?
ルーキーやないのに根尾と大差ないやんけ
図星つかれてるんか?

897風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:16.28ID:cAZ8tYahd
>>864
なお吉田

898風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:21.18ID:gW4Q5LJJa
>>878
根尾信者も京田や小園ボロクソに叩いてたからな

899風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:22.36ID:dINMQkgH0
>>869
いや普通にきついやろ
まかり間違っても順調とは言えん

900風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:22.57ID:JULCgvlxa
やっぱり小園世代やったか

901風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:22.75ID:IlLSC4DW0
>>852
やっぱ岡本は確変ゴミやったんやな😭

902風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:25.01ID:rPzrO4nka
育成ドラフト3位レベルの選手ならこんなもんだろ
根尾のことを4球団競合ドラフト1位の選手かなんかと勘違いしてる奴多すぎだろ

903風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:27.16ID:Pjf7GVBdd
>>827
もっとあるよ
5〜6年のわけないじゃん

904風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:28.01ID:s1Uxjpor0
>>866
小関「太田はドラ3レベル」

905風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:31.50ID:2VU3Re3bx
>>871
小笠原監督「根尾のフルスイング飽きた」

906風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:38.84ID:R1EJ4mCT0
>>893
3軍ないから独立に派遣だな

907風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:42.93ID:zOII9p7C0
高卒1年目で22安打は天才

123 清原和博
75 立浪和義 ←?
53 東出輝裕 ←?
45 大谷翔平
41 松井秀喜
37 淺間大基 ←?
37 香川伸行 ←?
32 清宮幸太郎 ←?
27 谷繁元信 ←?
25 炭谷銀仁 ←?
24 鈴木一朗
22 オコエ瑠 ←?
22 森友哉
(22 小園海斗※)



あれ?

908風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:51.97ID:qre7shqmd
>>905
そんな話してない定期

909風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:47:55.43ID:L8x0ODyE0
ドラフト前玉川「根尾君野球なんかやらずに医者になった方がいいでしょ」

910風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:04.06ID:iAO946bP0
>>882
現状どう転んでも根尾は長距離砲にならんやろ
柳田コース狙ってるとしたらそれこそ外野コンバートから取り組むべきやし

911風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:04.20ID:4Wh1RDked
>>869
二遊間
高卒ルーキー

その辺どんなに加味しても順調とか口が裂けても言えんわこの成績じゃ
これで順調なら高卒野手で順調じゃなかったやつなんて存在しなくなる

912風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:04.70ID:sv3G7A5pa
でも藤浪から打って感動させたから…

913風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:06.93ID:YDMZbxE8M
味噌イライラしすぎw

914風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:24.67ID:LhbqoBlop
根尾と藤原はもともと馬鹿にされるとこもあったけど(育成失敗、四球拒否)、柿木が一番なんJの黒歴史ちゃうか

915風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:32.54ID:6x9e1uSk0
ドラフト評論家とかも大概だよな
藤原、根尾絶賛してたこと、もう忘れたかのように佐々木、奥川絶賛の嵐

916風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:34.10ID:5rG70MRq0
そもそも記者すら
ベスト9の遊撃手
根尾でなく小園あげてたはず
古田みたいなミーハー層しか根尾は上げない

917風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:38.41ID:SNtrv58J0
こいつがハンカチ枠の外れドラ1で間違いないわ
吉田輝星は2軍では現状ですでに通用してるしな。2軍の球に当てるのも難しい状況じゃ根尾は厳しいだろ

918風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:41.88ID:8TFduNgsd
なんか微妙な評価やった吉田ですら一軍で一度ちょっと通用したのに
根尾くんはいつになったら通用するようになるのか

919風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:44.14ID:L/qcSl9Xp
西谷がしっかり仕込んでこれだってのは心配残るな

920風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:46.65ID:alwFrQ6HH
藤原はやっぱ体出来てへんわ
荻野清田で何とかなってる間に鍛えてクレメンス

921風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:49.47ID:NRpz+fe6a
根尾くんはようやってる
俺なら今後を悲観して自殺しとるわ

922風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:48:56.63ID:/1IqyNKxM
>>26
実際これなんだよな
7月の数字見て何か掴んだかと思ったら8月のこれはねぇ

923風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:01.78ID:ZgW4qaoaa
中日若手も根尾伊藤石垣高松と未来が不安になるメンツばかりやねえ
投手より野手取ったほうがええんちゃうの?

924風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:03.12ID:cAZ8tYahd
根尾世代最強誰なんや

925風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:03.64ID:xSqSnrqL0
>>722
Deは乱れまくりやぞ!

926風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:04.43ID:aYmiiZ4g0
なんでフルスイングしたがるかね
正直向いてないやろ

927風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:04.77ID:V59Hxns+0
プロ投手の球のスピードや変化球のキレと緩急の出し入れに完全に面食らってるよね。
高校生の一流所の球には対応出来てたけど、全くレベルが違ったと…。

それでもフルスイングだからそりゃ三振するでしょ。
イチローさんも同じ高卒だったけどバッティングに関するセンスが違い過ぎる…。

928風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:06.06ID:kaMTfNJR0
>>24
なんやろな
ショートとはいえドラ3あたりが妥当だったとしか

929風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:09.14ID:SkZPahCYd
背番号7のプレッシャーか?

930風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:10.63ID:0nF+wC3ka
京田いるんだからじっくり育てればええやろ

931風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:11.29ID:nOaJrhVfp
>>901
山下は打撃スタイル的に原の指導に合ってる
原は自分の指導を押し付けるから合わないタイプは潰れるけど

932風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:13.66ID:SLpx6ACWd
中日が柿木を上位候補とか記事が出てたよな
あれってブラフやったんかな

933風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:14.29ID:NBQXTRfE0
イレブンスポーツってどうやってマネタイズしてるんやろ
慈善事業やないやろし

934風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:15.23ID:nTG+xPQmd
藤原は対左が明確にあれなのが気になる

935風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:17.99ID:gW4Q5LJJa
>>916
古田は気に入らない選手をとことん酷評するからな 普通より後ろで守ってるのが気に食わなかっんやろな

936風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:22.80ID:5rG70MRq0
>>907
立浪は普通に天才やろ

937風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:25.11ID:8l9cdTa2d
鈴木誠也の1年目貼って

938風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:30.56ID:cAZ8tYahd
>>920
安田とはかなり違うよなやっぱり

939風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:31.35ID:tWh/CZg20
>>915
まぁある意味健全なんやないの

940風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:31.73ID:Ydo6TXTpd
>>864
こういうのはおハムが書いてるというがよくわかるな

941風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:41.92ID:ouuNFW/ed
このレベルじゃ守備が上手くない直倫なれたら育成成功やな

942風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:45.31ID:DRzQRDvxa
藤原ツーベース打ったぞ

943風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:46.22ID:gwxaoRou0
中日の選手見習ってアヘアヘした方がええぞ

944風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:49.73ID:qBo57+zSd
>>933
放映権0だろうから

945風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:50.88ID:EnkxgXv/0
たまに長打みてもナゴヤ球場のフェンスにぶち当てて草生える
同じサイズにして二軍まで野手の墓場

946風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:54.76ID:R1EJ4mCT0
>>924
山下か小園だろうな

947風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:54.99ID:grMxr2VP0
>>907
オコエ才能は十分やと思うけどな
才能は

948風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:56.92ID:Kl0Jjore0
1年間のスタメン固定でなんか得られたんか?中日の育成方針が間違ってると思うんやけどな

949風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:49:58.57ID:gqBjd0p4M
>>907
殿堂入りを否定したら消されるぞ

950風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:02.33ID:/1IqyNKxM
ここまで悪いと
もう一軍で使ってもこれくらいは打つのではとすら思えてしまう

951風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:15.65ID:J4NMJvYDM
小園どころか太田にも大敗した上に
宜保や小幡にすら敗北してるのは草生える

952風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:23.82ID:yggGDj7Ba
味噌カスのポジはファンやから仕方ないとして問題は中日スポーツのポジだよな
今公開されたら恥ずかしいぐらいのヤツありそう

953風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:25.53ID:gW4Q5LJJa
>>924
打撃なら山下やろ

954風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:25.67ID:olLhbDa5H
大阪桐蔭は関東から強奪しても仲三河の二の舞なんだから諦めればいいのに

955風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:33.68ID:LVU0Gt/Oa
ガッツの本音(根尾の育成に関わりたくねーこんなヒョロヒョロゴボウを俺のせいにされたくねー)

956風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:36.91ID:4nGKiX2BM
>>922
7月はバビってただけっていうなんjの有識者の予想がばっちり当たったな

957風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:37.53ID:cAZ8tYahd
根尾藤原の時は他が弱すぎたよな
投手レベルも低かったし

958風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:43.73ID:IlLSC4DW0
>>923
亀沢とか藤井とか堂上とか福田みたいなゴミしかかわりがいないんやぞ😡😡😡

959風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:43.90ID:YAB7REFfd
>>915
ドラフトの評論家なのに今年の目玉よりもう指名された選手の話するわけないやろガイジか

960風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:44.70ID:3X3obegXH
やめてくれw

961風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:47.12ID:JiKxtVr20
亀井が37歳だから山下の出番は直に回ってくる
再来年には外野レギュラーやろ

962風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:53.35ID:MEe2D2Vd0
二遊間や捕手は別に守れればレギュラーにはなれるから
根尾もそれなら…あっ(二軍のエラー数を察し)

963風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:50:55.66ID:V6PbLxep0
リトルリトルリトルマツイくらいが完成

964風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:01.12ID:5rG70MRq0
まあベテラン選手なら二軍ダメで一軍は打てるってタマにあるが
若手は聞かないわな

965風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:04.65ID:iAO946bP0
>>907
良くて6割強か
確定でもないわな

966風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:05.80ID:SNtrv58J0
>>918
いうて昨日も三振は取れてたし課題の変化球コントロールが上がったら一軍で通用しそうだけどか
ストレートは思った以上に使えそう

967風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:08.06ID:ZgW4qaoaa
中日ファン「石垣すげええええ伊藤すげええええ根尾、ゴミ!w」

その石垣伊藤も根尾と大差ないのにどうやったらポジれるのか教えて欲しい

968風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:19.39ID:0nF+wC3ka
>>943
あへあへしなくていい

969風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:20.94ID:khMhO1RE0
>>898
現在進行形やん

911 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sada-s5nu [111.239.243.137])[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 13:36:16.69 ID:2V1WoBsSa
直倫が根尾までの間ショートで良かったんや、競合ドラ1リレーや。京田マジいらん

970風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:25.70ID:T0yWDh4h0
小幡はまだ体作りからやろ
甲子園レベルで見てもヒョロガリやん

971風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:26.63ID:Vvm5/P94d
>>887
そうやって頭凝り固まってて捕手レフトが1番枯渇しとるポジションだってことすら見てないやろ

972風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:26.83ID:gW4Q5LJJa
>>957
今の高卒一年目の投手成績が物語ってる
2点台はおろか3点台すら数人しかおらん

973風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:31.84ID:k29O/Qp20
根尾アンチ恐ぇw

974風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:32.01ID:rUglIVfC0
一年目から京田と競争とか今考えると京田に失礼なレベル

975風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:36.39ID:hzQrOLZVa
まぁ高卒のドラフト下位ならしゃーないやろ
契約金3000万 年俸500万くらいやろ?
安い安い

976風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:39.21ID:MhqG38KhM
高卒1本塁打は天才の法則

31 清原和博
11 松井秀喜
8 香川伸行
7 清宮 幸太郎
6 森友哉
4 立浪和義
3 大谷翔平
3 谷繁元信
3 炭谷銀仁
2 高橋周平
2 中村紀洋
2 細川成也
1 オコエ瑠
1 岡本和真
1 廣岡大志
1 筒香
1 森野
1 吉村
1 佐伯秀
1 林博康
1 村上宗隆

977風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:39.45ID:8uSfy+060
>>873
坂倉は守備が下手すぎて無理
高橋は肩の怪我で今は金本レベルの送球しかできないから無理

978風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:40.51ID:cwe1B5Cxa
プロ野球完全攻略ノート作成してるんやろ?
はよ完成しろ

979風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:43.91ID:5MN0jIfU0
>>932
中日「上位24人には入ってくる」→スルー
オリックス「柿木、引地を高卒投手最上位評価」→高卒投手獲得なし

完全ブラフやね

980風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:52.76ID:xW+WYwLt0
小園とどこで差がついたのか…
入団時は同レベルだったのに…

981風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:51:58.79ID:R1EJ4mCT0
根尾はそのうち井坂に抜かれてるんじゃないかな

982風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:05.70ID:gW4Q5LJJa
>>969
やばすぎて草
ほんま根尾信者頭おかしいわ 京田のが実力も経験もあるのに

983風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:37.30ID:ZgW4qaoaa
>>958
そいつらゴミ言うけど普通に一軍クラスじゃん
特に堂上福田はFAしたら欲しい球団たくさんあるとかうんちスレで言ってたぞ(笑)

984風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:41.25ID:4nGKiX2BM
>>936
>>949
通算のOPSがトップ100にも入ってないので...

985風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:46.25ID:wmpf492UM
本州の宜保やん

986風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:48.20ID:MhqG38KhM
>>693
東口あるよ

987風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:48.60ID:L2Y9gApKH
ようやっとる

988風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:49.82ID:uAv+jlhF0
星稜・奥川にスカウト「根尾級」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201908/CK2019081302000015.html

これは褒め言葉?

989風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:52:59.80ID:FAukPZzKd
毎日根尾に親殺されたやついるけど可哀想やな
夏休みもっと有意義に使えよ

990風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:01.78ID:LVU0Gt/Oa
【朗報】根尾さん、うんこをする

991風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:02.91ID:IlLSC4DW0
>>961
あんなんでレギュラーとったら若林2号機じゃ?😰

992風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:09.19ID:gW4Q5LJJa
>>988
草 バカにされてるやん

993風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:15.15ID:Kl0Jjore0
「いいスイングをしてるから1年間放置」が中日の育成やろ?これ正しかったんか?

994風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:17.01ID:OFoW2O2s0
根尾は悪すぎて逆に大成するかもな

995風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:28.47ID:GuI832Aop
根尾を育てられないならもう高卒野手をとらないでくれ…
逸材潰して楽しいのか

996風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:34.35ID:gW4Q5LJJa
>>993
アホすぎて草

997風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:34.63ID:zOII9p7C0
まあ難しいよなこっからの巻き返し

998風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:36.00ID:khMhO1RE0
>>988
マジで可哀想

999風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:37.22ID:LVU0Gt/Oa
意識高い系の実力ゴミは1番嫌われるからな

1000風吹けば名無し2019/08/15(木) 13:53:37.72ID:rhT6NcsL0
>>976
安田は?

-curl
lud20200207113735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1565841720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472
根尾(WL)打率.250(36-9)0本3打点出塁率.341OPS.675
【悲報】根尾君、今日4三振で打率.146
根尾昂(2軍) 打率.146 1本塁打 46三振←こいつの完成系って誰よ
中日の根尾くん、お爺ちゃんに心配される
根尾君、打率三振失策のワースト四冠王に
根尾君、打率三振失策のワースト三冠王に
根尾昂(2軍).181 2本 ops.494 三振率.307
【悲報】根尾昂(フェニックス)打率.083(12-1) 5三振
【野球】中日が根尾の一軍昇格をためらう理由 ここ10試合で43打数18安打、打率4割1分9厘
【悲報】近本(珍)打率.288 OPS.758 WAR1.1【確変終了】
ロッテ安田尚憲(20)プエルトリコで大活躍 打率.429 OPS1.092
【悲報】台湾の4割打者「王柏融」打率.200 出塁率.200 長打率.200 OPS.400
【MLB】大谷、開幕54試合で、打率.243でア46位 本11で8位 打点32で9位 OPS.776で26位 勝利3で31位 防3.99 奪三振65で10位 WAR1.6で31位 [ラッコ★]
阪神タイガース チーム打率.198(最下位)、防率4.89(最下位)、4本塁打(最下位)、打点16(最下位)
阪神近本・打率.302←すごい 出塁率.327←ん? OPS.629←
通算倉本寿彦(27)打率.260(1484-386)6本121打点出塁率.290OPS.604UZR-41.3WAR-6.2
大谷さん、直近7試合29打数5安打、打率.172、ホームラン0本
阪神・近本光司.316(19-6) 0本 0打点、出塁率.350、長打率.316、OPS.666 盗塁成功率.500(2-1)
本日の広島ドラ1小園海斗さん4-0の2三振、2エラー、打率.083
松坂大輔(中)、5勝3敗、防御率2.79、奪三振率8.57、WHIP1.37、被打率.202、K/BB1.53
根尾くんが今調べてそうな事2
近本光司(阪神) 打率.114 OPS.514
木浪聖也 打率.242出塁率.280 OPS.607 UZR-0.2
根尾昂さんのフェニックスリーグでの打率wwww
SB 上林誠知(21)打率.322 6本 17打点 OPS .939
【中日】井領(30).197(122-24)0本12打点 出塁率.300 長打率.221 OPS.521
宮崎敏郎(31) 打率.400(2位) 本塁打5(2位) 打点15(1位) OPS1.147(3位)
【更新】倉本寿彦(27)打率.225(169-38)1本10打点出塁率.243OPS.521UZR-5.6WAR-1.5
原口文仁(神).529(17-9)1本 6打点 出塁率.565長打率.765 OPS1.330
原□文仁(神.529(17-9) 1本 6打点 出塁率.565 長打率.765 OPS1.330
大谷翔平(28)136回 防2.58 11勝8敗 181奪三振 打率.266 30本 82打点 OPS. 880
日本球界最強だった鈴木誠也さん、打率.225、3本、打点16,に現地ファン「スズキは復帰しなくていいよ」
AV女優・根尾あかりさん「根尾でエゴサすると中日の根尾くんの動向ばかり情報が入ってくる」
ノーガード投壊の2005阪神(4試合33失点) 無抵抗レイプの2020巨人(4試合16安打、打率.132)
【野球】ヤクルト村上、2戦連発の逆方向弾 練習試合4戦3発、打率.400と絶好調 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷、開幕7試合で、打率.172でAL74位 本塁打0で83位タイ 打点0で143位タイ 勝利0で47位タイ 防御率7.56で20位 奪三振14で2位タイ [ラッコ★]
中日の根尾昴くんが期待外れすぎてやばいらしい
ボーア(打率.234 2本 7打点 OPS.685)←正直な感想
太田光(楽).429(21-9)4打点出塁率.481長打率.714OPS1.196盗塁阻止率.500
阪神マルテ、二軍で打率.500 OPS1.483でも一軍に上げられずブチギレmmem@mememmememe@@@
清原和博(19)打率.304 31本 78打点 OPS.976←これヤバすぎやろ
【MiLB】ドジャース3A・筒香が先制打含む2安打2打点!チームも快勝/打率.148(54打数8安打)、3本塁打、7打点、OPS.575 [征夷大将軍★]
広島 小園海斗の打率.154
9月の山川穂高 27打数1安打打率.037
大谷翔平、打率.267から.295にwwwwwwww
【中日】平田良介、18打数1安打、打率.056←こいつを復活させる方法
【中日】平田良介、14打数1安打、打率.071←こいつを復活させる方法
【MLB】パク・ビョンホスランプ、打率.204はワースト3位
楽天 7勝23敗1分 チーム打率.216 チーム防御率4.58←これ地味にヤバくないか?
巨人吉川尚輝(二)打率.274 8本11盗塁OPS.734WAR+2.6(規定打席到達)
バレンティン 130試合 打率.330 60本 131打点 OPS1.234
打率.233(73-17) 出塁率.253 三振26 四球2
日向坂メンバーのバラエティ打率、打点、ホームラン数
三大ギリギリ実現不可能、打率4割、上がり31秒台、あと1つは?
【悲報】広島ドラ1小園、2軍で26打席連続ノーヒットで打率.069wwwwwwwww
【野球】中日・高橋周平が右小指靱帯断裂 現在打率.319でセ・リーグ首位打者
【野球】ハム清宮 4タコ チームは10連敗 打率.194 3本 出塁率 .211
【野球】さらなる高みへ…ヤクルト・山田哲人の進化 96試合 .318 28本 66打点 26盗塁 長打率.605
【ドラゴンズニュース】根尾、打球速度アップへ大改造 周平バットをベースに30グラム増やして来季の飛躍つかみ取る
【野球】中日が交渉権獲得の根尾「(中日は)強い印象がある」一問一答
中田翔.273(44-12)6本12打点OPS1.080長打率.727
【速報】俺、7勝1敗 防御率2.93 92回 112奪三振 whip1.09 打率.268 38本塁打 84打点 16盗塁 ops1.017
チーム打率.204の超貧打に喘ぐ千葉ロッテマリーンズさん、キューバからとんでもない新外国人を連れてきてしまう
巨人岡本打率.472 4本塁打 巨人の若き4番 スター性抜群←こいつが騒がれない理由
18:48:46 up 21 days, 19:52, 0 users, load average: 9.62, 9.80, 9.68

in 0.49961614608765 sec @0.49961614608765@0b7 on 020408