ワイの近所は洪水も津波も全く関係ないから安心や
舗装されてるし土砂崩れも無いやろ
磯子区やが寝れん
そろそろ収まってくるはずなんやけど
なんか吹き返し?きたわ
ドッカンドッカン鳴っとるし今度こそ停電あるかもな
台風で停電っていうのは風強すぎて電線が切れるかなんかするからなんか?
網戸に貼る虫よけが行方不明になってるわ 下の階の人ごめんやで
なんか東京は全然みたいやな
聞いてみたらまだまだや言うとるし
だから向こうはスレも延びんのか
ユーチューバーたちはウキウキで外で撮影してるんだろうな大木直撃してほしい
風も雨も別に大したことないやん
始発から動かせるやろ
やべー
マジなんなんこれ
藤沢逗子三浦民なら分かち合えると思う
命に関わるレベルだよこれ
あ、戸塚まだ峠越えとらんかった
いま一番あかんかったわ
草
怖いから一緒に寝とるわ
川崎のパチンコ屋は建て替えできひんてどういうことや?
窓割れそうなんやが、少しくらい窓開けた方がええかな?
>>29
ワイんちのすぐ近くやったから知ってるで
窓開けたら火と煙見えてチビったわ >>28
ピーク過ぎた感じやないか?4時くらいには落ち着くやろ >>9
おるで
さっきのスレのマルエツミアクチーナローゼンニキたぶん家めっちゃ近くやわ 家はなんともないが外でなにかものすごい勢いで転がってて怖いンゴ
まじで雷みたいな音なっとるやん…
これが風の音ってやばいわ
828 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 03:10:57.33 ID:rqAhTt3bp
都築の文教堂いつのまにか潰れててびっくりや
なんでこいつこんなレスしたんや急にワイの近所やわ
久々にどでかい災害やな
誰も死んでないとええんやけど
東京23区スレはたいしたことないとか言ってる
今のピークって神奈川か?
ワイ町田市民なんやけど神奈川県民ってことでええか?
>>73
あの一体ゲオとハードオフあって吉牛できたからちょっと熱いよな一人暮らしすんの 停電したらオナニー出来ないじゃん
やめてクレメンス
蒔田民俺んち来てくれ
こえーよまじで
鉄筋マンションなのに揺れたぞさっき
神奈川県民雨に弱すぎやろ
九州の大雨に比べたらかわいいもんやろ
台風過ぎたらバイク起こさなあかんな
どうせ倒れてる
横浜ちょっとおさまってるけど
台風の目に入ってただけっぽいな
30分後の予想見たらまた風吹いてる
>>90
今は丁度横浜辺りやろな
そろそろ東京やろ 急に静かになった@東戸塚
もう寝ようかなかいさんやな
>>70
倒木に架線・線路に飛来物のコンボは確定やな
なんなら架線断線もありうる 停電したら明日の酷暑までに復旧するんか?
それとも死ぬんか?
ワイ鎌倉市民
風の吹き付けてくる方角が部屋の窓側かつ空き地で
雨風の叩きつけ方が凶悪
もうドライブスルーの洗車レベルよ
何かが転がってる音がする
緑区のピークってまだなん?
この程度で停電とか二度と横浜市を名乗らないでほしい
でもいうてこの前の雷の方がやばくなかったか?あのゴロゴロは震えたわ
【悲報】ワイ、おしっこがしたいけどトイレに行くのが怖い
戸塚全然落ち着いてなかったわ
これ吹き返しなんやろか
大和駅近く?のパチ屋に消防車2台とパトカー1台いたけどなんかあったんやろか
>>102
1度寝ようとして無事風の音に叩き起こされたんや
もう寝れる気がしない クソ不便な妙蓮寺
災害にも弱いとかどうなっとんねん
>>124
まじ?ワイの母ちゃん少し心配
境木中の近くなんや >>51
小田急はちょっと雨降ったら遅れるくせに酷い悪天候の時は割と普通に動いてるイメージやわ 壁に頭もたれ掛かってるんだけど
突風きた瞬間角度変わって草
サイレンかとおもったら風の音だったわ
こんな音初めて聞いた
あかんマンション窓からなんか落ちたような音聞こえたウチではないはず
>>157
ソープもそうみたいやね
だから建物古いんかな ふと思ったんやが、3月の卒業式や合説の日にこんな天気になったら延期や中止になるんかな?
袴のレンタルとか無駄になるんやが
>>101
わいが文教生だったらここらへん住みたい バス沿いやし >>167
a,d,pになってるやつは停電したんだろうな 外見てたら原付で走ってる奴おって草
死にたいのか?
風の音と揺れで完全におこされたわ
夜食食うしかない
階下がドッコンドッコン鳴ってて草
くっそ揺れてるがなんの音やねん
>>208
3月に来る台風がどこにおんねんガイジか? 絶対外出るなよ?去年の台風で雨戸全て飛んでって人に当たってたらって考えてぞっとしたで
アカン怖いからウシジマくん読んでたら次はゾワゾワしてきた
なんか今日町田の方で花火やってなかったか?
台風襲来前にやるの草生えたわ
さっきから外でずっとGO!GO!筒香!って聞こえるわぁ...
横須賀民おる?今ちょうど台風の目やけどどんな感じか?
>>149
この天気で自宅いても寝付きにくいし、名古屋でまったりと体休めてほしいわね >>198
マジかLAWSONとか池の公園よく散歩するわ
池の公園はなんJ民の友達と待ち合わせに使ってたわ ネトフリで海外版料理の鉄人みたいなやつみてるんやが
あまりに風雨やばくて最後の晩餐気分やで
>>189
ならもう少しの辛抱やな
いい加減眠いで >>107
マジでこんなのしょっちゅうきてるんなら大変すぎるで 横浜市は停電しまくってるけど
川崎市はこれからやばいんかな…
>>135
崖崩れで一世風靡した蟹ヶ谷が近くにあるからもうだめぽ
多摩川見せたろか? >>173
いや、まだ終わってないわ
ただピークは過ぎた感じやね
東戸塚の駅前だけど、サイレン減ってきた 快適な家に守られてる中での悪天候ってなんでこんなに楽しいんだろうか
楽しくて寝られない
>>73
バリさんて焼き鳥屋とトキってホルモン屋知っとるか? 野外バイク平気やろか…ぶったおれてないか心配や。ちな港南区
ワイ町田市民なんやが、ナチュラルに神奈川専に来てたわ
普段は都民プライド持ってるけど、こういう時に本音が出るんやね
>>251
大桜好きやで
つきみ野?と十日市場しかいったことないけど >>152
横浜市ってすげぇ貧乏なんだぞ?
スズメバチの駆除を無料でやれなくて業者紹介だぞ?
電気会社かて横浜市なんて適当やろどうせ… 外の物置がぶっ倒れて近所の人と風で流れないところまでもってったわ
はじめて近所の人と話した
>>235
成瀬のやろがっつり花火打ち上げてたなようやるわこの状況で 雨戸がカットビングしそう
ここ数年でトップの威力やろ
>>253
たまに強い風くるけどピークは超えたわね >>251
チャーシュー炙り始めたのなんでや?
前の方が好きだったのに ていうか単純に雨降りすぎやな
内の前の道絶対冠水してるわ
漢京急、逝く
>>99
ちな相模原市民やが。前市長が自分の市の紹介の時に多摩の自然もあり、とかほざいてた。 >>227
ほんとそれな
ダンボール窓に貼ってみたけど全く守れる気がしないわ うちの会社の管理物件死んでるんちゃうこれ
もう終わったわ
>>251
好きやったけど本店味落ちたとの噂をきく 外の様子気になるやつはベランダ出てみるといい
こんな凄い夜はなかなか見れないからな
>>278
神奈川に突き刺さってるし天気関連はこっちが正しいやろ 横須賀さんスヤスヤ
>>219
でも通常営業してるとなんか安心するわ
やっぱり人間はいつもの環境が変わることに不安を感じるし >>251
あそこうまいけど平気で1000円以上使っちゃうからな… >>284
神奈川県は財政豊かな川崎市が引っ張るしかないな 横浜川崎あたりは今がピークやな、音がやばい
>>301
40分前がピークかな?秦野高校のとこ木折れてたわ >>251
十日市場店は13年前くらいお世話になってた やばいやばい風ピークっぽい
と思ったらさらにその上を行く風が来て
さらにその上がまた来て…を繰り返してとんでもないことになっとる
>>251
悪くないけどあの辺なら白楽行けばもっといい店あるしなあ 平塚はようやくピーク過ぎたな
なお、5:45起きの模様ほな寝るわ
ワイ南区民やけどこっちの南区民とは一緒にされたくないわ
>>307
京急しぶといイメージあったけどな
まぁしゃーなし >>262
小杉より下流域だとどこらへんでお漏らしの可能性高いんかな
上平間とか浸かりそう 今NHKみとったら雨風のピークは朝六時なんやと
社畜はこれで安心して寝られるな
そろそろ9.9最強のビッグウェーブキングになってくるか
興味本位で外へゴミ出し行ったら空飛ぶかと思ったンゴ
瀬谷区とかいうクソザコ民やけどワイ以外誰もいなさそう
>>89
中央区やばいばばい
あした出勤無理や、ねむれへん >>307
ええなあ
田都も無駄に頑張らんでほしいわ
平常時
⇩
茅ヶ崎まだまだうるさいわ
平塚が落ち着いたならもうすぐかな
やばい、賃貸マンション住みなんやがリビングで
めっちゃ雨漏りしとる
バケツ一杯分水溜まったわ
>>251
濃いめ=しょっぱめとかいうがっかりオーダー 4時くらいにはちょっと収まるか?
そしたら寝るンゴ
>>364
そうなんか
セクキャバ しか行ったことなくて気になってたんや
中国人の客引き鬱陶しいな >>341
ウチ結構近いやで
歩いて行く距離じゃないけど >>251
大桜の味噌くっそ濃厚で大好きや
スープの底に行った具を救いやすい穴あきレンゲつけてくれるし 大桜好きやけど最近行ってないわ
このスレ見たら久しぶりに食いたくなってきた
なんか「うーー」みたいな「ひょーーー」みたいな音が気になって寝れんわ
【悲報】鎌倉の滑川逝きそう
>>292
おかしとジュースをつまみながらこの高揚感をなんjで共有できるのが楽しくてたまらん このタイミングでスマホの充電器が壊れるとか
ワイは死ぬんか
>>149
国吉か誰かはインスタで帰ってきた報告してた >>283
東海相模のそばの座間市民やで
もうすぐ家倒れそうや 横浜やけど風強すぎて目が覚めたわ
今ピークって感じ?
ワイ鶴見区、どうしようもないのでもう寝る
おやすみやで
>>271
ワイもや駐車場まで少し歩くんやけどたどり着ける気がせん >>272
ホルモントキはよく行くけど結構な確率で山本昌おるンゴねえ なんか下の階で大きなものが転がったような音がしたけど大丈夫やろか?
>>382
8時になら平気ちゃう?線路次第やろうけど >>397
いやラーメン屋の濃いめって全部そうでしょ
濃度変えて出せるわけない >>400
多いと思うで
定期的に集合スレ建って2、3個くらい完走するからな というか遅くないかこの台風
いつもはもっと早く通り過ぎるイメージ
夜の川崎駅前で弾き語りやりまくってたり赤いオブジェのとこでラップバトル始まってたりするのすきやで
>>323
南区そろそろ赤ゾーン抜けそうでなによりや >>413
その辺の変な家系より大桜の方が
充分美味しい >>332
治安の悪そうな産業道路付近
特に池上とか観音とか大師らへんはやめてくれ…
イジメは川に入水させるわ窃盗ガキ多数とか希望の星がラッパーとかやめて 鶴見川は大丈夫やろか
ライブカメラみても普段より水多いのは分かるけどイマイチわからん
さっきから風で家揺れまくりや
停電してないのが不思議なくらい
>>400
まさに今神奈川の台風の勢いがヤバいんや >>307
最長で8時とか半端なことしとらんでもっと正午くらいまで頑張れや この際ぶちまけたるわ
日吉の南のガソリンスタンドのとこの道幅とバスなんとかせえや
あんなクソ狭い道にバスが二台入ってくるとか頭おかしいやろ
イヤホンして大音量で曲流しても怖すぎて現実逃避できん
京浜東北線乗ると見える多摩川のとこのホームレス大丈夫かな
>>471
市に言ったら意外となんとかなる
声が多ければ >>252
避難勧告は最近多めやで
山奥だと逃げられないから悲惨やわ
電車はないしバスもほとんどないからな うるせえええ窓ガタガタ言ってんじゃねえよ建てつけ悪いな
ワイ1週間分のゴミベランダに置いとるんやが
すまんな周辺住民
外にある虫コナーズあまり揺れてないけど、風の音が凄いわ@幸区
茅ヶ崎って謎のCのオブジェがあるくらいしか知識ないわ
>>445
マ?
ワイ近所やけど東北地震以外停電したことないわ 川崎駅から東京駅まで通勤なんやが、明日何時まで入場規制あると思う?
>>448
風がビュービュー
たまにヤバそうな風が吹く
多摩区はまだ停電しとらんのかな >>424
真冬の北海道(札幌近郊以外)の夜に一人で列車に乗ってると同じような感覚味わえるで
ああ今外に下ろされたら死ぬんやろなみたいに感じる >>427
めっちゃ近所や
わいは相模原市やけど東海大相模徒歩で行ける距離にある >>473
台風も進み遅れとるし電車も遅れるんやないか…? 5ちゃんでこんなレスもらったのはじめてやわw
サンキュー大桜
>>392
ミアクチーナ高くて使ってないで
大体エイヴィ行ってるわ 横須賀さっきまで静かやったけど台風の目抜けて暴風やな今
>>396
その前に外出て100メートル歩くの絶対無理だよ ワイ無能、うるさくて耳栓して寝たらアラーム聞こえなくて遅刻経験有り
さっきからなんかドアをドンドア叩いてるみたいな音聞こえる。ドンドアドーン!バァン!見たいな、怖い
調べてみたら朝ブルーライン動くっぽい、無敵なのかコイツ
例えば
台風をデブ10人のサークル(円状の塊)やとして
大体の台風の風速てどのくらいの速さで移動してるんや?何秒でデブがどのくらい進むとか
だれかわかりやすく例えてほしい
戸塚はたまにWi-Fiが切れる程度だけどガッツリ電気逝ってるところもあるんか
ヤバい今どっかの家の一部壊れた落とした
ガタガタ言っとる
3時回ったら収まるかと思ったのに全く弱くならんな
どうなっとんねん
>>400
もうすぐ東京スレの勢いがエゲツない事になりそう めっちゃ眠いのに寝たらガラス刺さって死ぬ気がして寝れない
落ち着いたと思わせてまた暴れるのやめーや
フェイントか
学生の頃夜こんな天気で期待して寝たら朝雲ひとつない快晴だったよな
>>424
ノリとしては台風で学校の体育館に集まって
友達とバカっ話してる感覚に近い >>438
歴博と区役所通りは風ビュンビュンやからな、ゴンドラグルングルンしとるんとちゃうか めっさ高い「ホァンホァンホァーン」みたいな音が聞こえてるのワイだけ??
平塚だけど風の音で起きたわ
明日休みになってくれよー
なんかお菓子でも買っときゃ良かったわー
小腹減ってしもーた
鶴見川は治水全振り川やから溢れる時は新横浜全てが水の底になるぐらいの量の水ないと無理やで
平日の夕方頃ならパンチラいっぱい見られてのになぁ
無能台風や
心細いンゴ
こんなときでも頼めるデリヘルって心のライフラインやな
>>381
子供の頃土手の中腹より上まで来てるのをみたことあるぞ >>550
メガネがないから、何も見えない草
やばいお >>568
想像もつかん
普通に線路内に障害物あるやろこれ 出てみたら大変なことになってて草
シャワー最大出力みたいなのが2分おきに暴風とともに叩きつけてる
>>503
イオンが近距離に2つあることも覚えとけよ >>208
成人式大雪やったけど普通に開催してたで 沖縄県民のワイからの注意⚠
夜いきなりベランダの非常扉がぶっ壊れて破片がガラス窓突き破ってくることあるから寝てる時はなるべく窓ガラスの方向に頭置かないことな
横浜いつピーク終わるんや…
もう2時間くらい苦しんどる気がする
>>251
十日市場にあるよな旭区のどっかにもあった気がする 藤沢市民 古久家 二郎
平塚市民 ラオシャン
茅ヶ崎市民→???
この暴風雨で眠れなくて、4時間後には相模原中央区から南区まで自転車通勤。そんなんむりむりのかたつむりや。
>>303
店によるんやないか?十日市場は炙ってないけど、青葉台は炙ってた気がする 車大丈夫か気になるわ
スカスカの駐車場に軽自動車ポツンと止めてるから風あたりまくりやわ
多摩区やが結局中心部からは外れたわ
川崎の東半分はヤバイことになってるみたいだか
>>396
やめろ、やめてくれ
輸入車乗ってるだけで僻んで嫌がらせされるの切ない >>272
行ったこと無いけど知っとるで
ちなバリさんはポケストップや 台風ってなんで夜中に来ること多いの?
朝は快晴パターン多すぎんか
>>551
さっき空いてるのか20分で持って来てくれたで ワイ公務員、風が強すぎてパト車飛ばされちゃうのでパトロール中止
>>599
TEPCOの情報だと新羽や菊名あたりが停電してるみたいやけどそのへんか? 風ついでにベランダに溜まってる落ち葉とか全部飛んで行って欲しいわ
>>437
もう寝たいのにまだなんか
4時までこのまんまかなぁ 何かうんちして流そうとしたら下水が逆流してきたんやが
お陰でトイレがまみれや…
>>283
座間中付近の座間市民やで
朝飯なか卯にするか松のやにするかで悩んどるわ 横浜駅前のラブホオススメある?
鶴屋町の方でもハマボールの方でもどっちゃでもいいんだけど
>>640
ワイもや
雨はそうでもないけど風がやばい 今回は綺麗に迂回して直撃したんやなぁ
いつもどこかしらが防波堤になってくれてるんやと実感したわ
15号さんまだ余力あったんかって思わせてくるくらいまだ強くなっていく
>>589
9時
まぁコアタイムなしのフレックスやけどな >>634
上永谷も炙ってる
あんまり好みじゃないんだよなぁ 君ら本当に神奈川県民なん?
最寄りのラーメン屋の名前言ってみて?
>>618
イオン二つもあったっけ
一国沿いの映画館あるとこは知ってるわ >>619
これから雨雲レーダーの赤い部分が本格通過するんやな‥
⇩
風ブンブンで草 >>612
見えてるやんけ
てかどんだけ遠くまでメガネ飛んでんねん JR「運休!運休!あかんで!」
京急「いつも通り動くで〜」
ブルーライン「台風?wなにそれw」
>>660
堀之内は名所風俗街やからな
良い立ち飲み屋もあるしええで >>706
梅雨明けてないじゃないですかを思い出した ブルーラインは間隔以外完璧やわ本数も別に普通やしなまあ少なく感じるときもまれにあるけど
>>622
振り袖にスニーカーで歩いてたみたいやな ワイ武蔵小杉、外をなんか飛んでいるのを眺めて震える
>>669
平屋やマンションでも2階くらいまでは注意せんとあかんな… >>675
イオンスタイルに変わったことなんて誰も知らないからしゃーない >>334
どうでもええけど神奈川県に神奈川市はないのに横浜市の中に神奈川区はあるんやな
何でやろ? >>621
雨漏りも直してくれんかな?
昼になったら管理会社に電話するわ これがイタリアなら明日明後日休みにすんだろうなあ…
浸水ヤバいんやけどいつになったら収まるんや
洒落にならん
沖縄民これ毎年食らうとかこわすぎやろよくやっていけるな
なんかエンタメ性あるライブカメラとかない?
暇つぶしたい
>>717
そうか
うちも近くやから停電覚悟せなアカンか >>703
ワイ等がスヤスヤの時にあっちは阿鼻叫喚や >>729
わいは弘明寺や
ここに至るまで停電ゼロ >>719
いつも通りなら早く快速復活させろやブルーライン 今日海老名のららぽーとらへんぶらぶらしようと思っとるんやが昼ごろは平気やろうか
普段は高校野球の時しか見ないけど
こういうときのTVKありがたいわ
>>678
河合塾の方に3つある同じグループのホテルはキレイ やっぱマンションって神だわ
岩のなかに住んでるようなもんやな
>>709
ここに書くのはそりゃ出来るさ
問題が周りが見えない、探しに行けない レーダー見たら赤い所通過してるんだが
一向に衰えないんだが話が違うぞ
>>429
NHKによると朝六時が首都圏のピークだと
予報円は六時まで神奈川しっかり入ってる
12時過ぎたら福島あたりやな >>737
雨はそんな強くないやろ
ちょっと強めの雨の時なんて今よりキツいやろ ただでさえ台風で寝られないのに無駄にサイレン鳴らしやがって神奈川県警死ねや
東京湾の汚さ少し前に話題になってたけど神奈川も合流式下水のとこまだあるやろ?
今ごろその地域の路面はうんこまみれやろな
>>698
川崎区民や
名前忘れたけど区役所の歩道橋の近くにあるラーメン屋が一番近いで >>588
藤沢やがこっちもたまに鳴ってるわ
なんなんやろうな 海老名とか大和とか座間って嘘ついてる 綾瀬市民のきみ!!
いまなら怒らないから正直に出てきなさい!!!!
なんか5chの鯖おかしくない?
ワイのレスでもなんでもない違うやつのレスがワイのレスみたいな表示になったりしてるし安価がなんかめちゃくちゃになっとるんやがワイのだけか?
>>792
全然揺れなくてつまらんわ
犬もスヤスヤで起きてこん ベッドびちょびちょですよ悪魔
ほんまどうしてくれんねん
今の内に聞いておこう
境木中卒業生おるか?
羽鳥アナ世代おるか?
流石に三上博史世代はなんJおらんな
ワイは国会議員やってたやつ世代や
今は港南区民やけど
ワイの実家の母ちゃん心配や
ベランダの鉢植えにアゲハの幼虫おるんやけど吹き飛ばされてそうで残念や
多摩区やが言うほどやわ
このレベルなら大したことにならなさそう
横浜ニュータンタンすこ
横浜とかいう名前のくせに川崎が本店っていうね
>>777
そもそも店主熱烈な中日ファンやし
今年は何故か昌にはあってへんけどベイスターズの田代コーチがいて笑った 高津区そろそろ落ち着いたと思ったらまた強くなってきとる
皆外出てるからワイも行ったけど立ってられない程ではなかった
夜勤中で家の様子わからないんやけど港北区ってやばかった?
>>698
ラーメン北郎
センター北駅の二郎系や
まぜそばがうまい 横須賀民おる?
>>847
マ?やべぇな
時間の問題かもしれないンゴねぇ マンションは屋上の貯水タンク風でもっていかれたら給水ボトル生活になんの
>>698
らーめん翔太
一度も行ったことはないが >>859
チャーシューはうまかった
ラーメンだけで見ると普通 >>800
しゃーない諦めるしかないで
いのちだいじにやで >>763
慣れやろ
大和民が飛行機の音に慣れてるのと同じや なんでワイは今日10:30のアポイントの日程をずらさなかったのか😭😭😭
金曜のワイくんに叱りたい😡😡😡
和田町のうまいラーメンはKANARIとどんとこい家と魁でええんか?
>>436
七時は無理やな
六時が首都圏のピークやし、何より多摩川の風速計やばいやろ >>698
のんちやぞ
わいはDAIKUMAが好きや ニュータンタンメンは根岸のダブルが
1番量があって最高みたいや
大阪の台風の動画みたけど比にならんくらいエグくて草
あれ?なんで貴様ら神奈川なのにへんな関西弁もどき使ってんの?
>>763
沖縄民は台風前にTSUTAYA行くのが習わしらしいで >>831
当然やろ、湿度と気温をこれ以上なく快適な状態にしてこそ高揚感が出るんやぞ 川崎民へ
これがピークかって思ってると
どんどんピーク更新してくで
注意やで
アカン!一人こわいわ
ドンキ行こうかなちょっとは安心しそうや
>>887
止めといた方がええで
ワイはモンハン中に停電や 雨風の音を聞きながら布団で横になってケツ毛抜くの楽しいンゴ
>>896
200戸ほど逝っとるな、もう少しや耐えろ! 買い置きのコロッケがあと1つしかなくなってしもうた…
ここ最近は大雪あったけど台風はクソ雑魚ばっかだったからかワクワクする
神奈川県の世帯数が400万くらいあって、今13万軒停電しとるってことは神奈川県の3%位の家は今停電中か
隣の今建ててる家の足場が気になるわ
足場飛びそうじゃねこんなの
川崎だけど15分前にチャリで走ってきた
雨が痛いのはじめての経験や
なにか飛んできたらマジで危ないと思ったね
全身びしょ濡れで帰宅
通り過ぎるのおせえな眠れんわ何時間ビュンビュンしてんの
>>698
ここまで幸楽苑無し
言うて神奈川県の幸楽苑って数限られるよな 大和市民おらんのか?風どんなもんか教えてほしい
雨戸閉めないまま旅行来てしまったから窓ガラスの安否が気になって眠れない
>>933
せや
歩道狭いからババアおったらガソリンスタンド歩かなあかん >>957
ヒェ〜wwwwwwwwwwwwwwwww セブンのおでんクーポン配りまくってたからおでん食いたいわ
鶴見区落ち着いたってうせやろ?
雨風ビュンビュンなんだが
-curl
lud20200217112347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1567966482/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川県民集合】 Part.2 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・D専 Part.2
・岡 Part.2
・呟くよ Part.2
・とらせん Part.2
・大麻 Part.2
・とらせん Part.2
・乃木坂 Part.2
・わしせん Part.2
・ポンヌッフ Part.2
・あの Part.2
・おりせん Part.2
・やくせん Part.2
・海豚専 Part.2
・露出 part.2
・石井竜也 part.22
・欅坂部 Part.2
・地震 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ酒部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ酒部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
02:31:45 up 19 days, 3:35, 0 users, load average: 9.65, 11.85, 11.62
in 0.15489315986633 sec
@0.15489315986633@0b7 on 020116
|