◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472 YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1571708181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:36:21.19ID:pqpb/emS0
どうなんよこれ?

根尾昂(フェニックスリーグ)
打率.186(43-8) 0本塁打 OPS.472

2風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:36:41.97ID:05KjkdXS0
でも根尾にはスキーがあるじゃん

3風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:36:50.65ID:pqpb/emS0
成長してなくね?

4風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:37:03.03ID:7xI0/fn1d
でも中日には石川がいるから…

5風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:37:38.04ID:I7RayDJo0
いけるいけるなんとかなるって自分を信じろ

6風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:37:52.95ID:pqpb/emS0
雑魚のKBO戦の成績抜くとさらに酷い

対NPB
打率.143(35-5) 0本塁打 OPS.367

10/07 vs巨人 4打数0安打(空三振 空三振 左邪飛 中飛)
10/08 vs西武 4打数1安打(左2 二飛 三飛 犠打 空三振)
10/09 vsハム 4打数0安打(空三振 二飛 空三振 三ゴロ)
10/10 vs斗山 5打数1安打(二ゴロ 遊ゴロ 一ゴロ 四球 右安 中飛)
10/12 vs横浜 2打数0安打(四球 中飛 遊飛)
10/13 vs千葉 4打数2安打(犠打 三ゴロ 中飛 右安 中安)
10/14 vsヤク 5打数1安打(左2 空三振 見三振 空三振 二ゴロ)
10/15 vs楽天 5打数1安打(二ゴロ 空三振 左安 左飛 二ゴロ)
10/17 vsサム 3打数2安打(中安 中安 一ゴロ 四球)        
10/19 vs西武 4打数0安打(左飛 二ゴロ 二ゴロ 二ゴロ)
10/20 vsヤク 3打数0安打(空三振 中飛 一ゴロ)

7風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:38:05.84ID:xCwC+avJ0
石川は巻きつくようなスイングするから
早く出てくる可能性あるわ
根尾追い越されるぞ

8風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:38:21.39ID:u0GQJ79od
石川とれたしもう洋梨や

9風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:38:25.90ID:F2TST9rG0
小園や太田はどんな感じなんや

10風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:38:32.45ID:j+uy7Pu40
中日ファンは既に石川に切り替えてるゾ

11風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:38:41.98ID:110bUi0d0
一年後の石川の姿

12風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:05.02ID:6GxpxFOK0
本人的にはどうなんやろな
自信失っとるのか

13風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:07.55ID:+mUsBsHF0
これじゃあ根尾昂じゃなくて松尾昇じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

14風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:09.74ID:/sSi35920
1が見えない

15風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:10.34ID:pfaxNc61a
>>6
KBO相手にも打ててないね

16風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:30.55ID:B1RgWOOK0
グロ

17風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:43.11ID:9XLmddPi0
投手のほうが出番ありそう

18風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:52.52ID:0FnAfIGSd
やっぱミートセンスないやつはアカンな
石川はその辺ありそうだけど

19風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:39:52.59ID:BoNsqDLv0
まるで成長していない…

20風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:07.81ID:pqpb/emS0
1年間ずっと打席に立ち続けてきてこれだもん
そろそろアジャストしてもいい頃合いなのになぁ

21風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:14.39ID:26yJECEr0
ようやっとる

22風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:32.32ID:tx2VYjh4a
小園みたいにパワーフォルムというわけでもないのが辛いな

23風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:36.09ID:QrtbpRMYd
毎日ヒット打ってるって中日ファンが言ってなかったか?

24風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:39.15ID:OkdUz0k50
一年目ここまでうんちで覚醒したやつって他誰や

25風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:41.04ID:vrBIrov+a
一軍行って壊れて帰ってきたな

26風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:45.39ID:TiNLBRdkr
1軍上がってからまた崩れちゃった

27風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:46.52ID:vGeFBHaf0
どんだけ三振すんねん
村上でも二軍では三振してなかったぞ

28風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:52.40ID:fZbxiCJcF
フェニックス終わる頃には覚醒するから見とけよ

29風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:54.01ID:r4shup+Wa
根尾にはスキーがあるんだよなぁ......

30風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:40:57.52ID:AAcqMCQua
もう石川に切り替えたから

31風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:01.07ID:cjDwfw0bd
菰野の岡林をショートにコンバートで英才教育したらおもろそう

32風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:01.18ID:ewcdu/Lu0
>>6
ロッテとサムスン

韓国に強いな!

33風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:03.42ID:oUE+SiKR0
>>24
浅村

34風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:07.18ID:QGPiuP9P0
競合ドラ1でこれなんか?

35風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:29.43ID:9XLmddPi0
もう投手にコンバートしろよ

36風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:31.26ID:DczUK+sC0
ウホウホ長打マンと化した小園はもう3本やぞ
ロッテ山口は5本
この世代豊作やな

37風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:32.73ID:+TTn5CRj0
ジョンソンに軽く遊ばれた時点で察した

38風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:36.98ID:xZLQ6DOq0
>>9
小園は広島ファンだけ評価してる

39風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:37.21ID:JfzKY/hu0
全くうてんのやな
ここまでとは

40風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:40.70ID:b3fiwN9aM
石川がいるからもう根尾は誰も興味ないで

41風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:40.80ID:qHpq3ccb0
マジなんか嘘なんかわかりづらいな

42風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:43.47ID:RwTg4+gJ0
和製セサルにしたらええんやない?

43風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:48.10ID:cb/IMnyG0
一時期毎試合マルチやってなかったか
また冷えたのかよ

44風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:41:48.13ID:DTewGEQZ0
小園じゃなくてNEOに競合に行った見る目ない球団どこ?

45風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:01.16ID:avW/pnnL0
センターやればいいじゃん
ショートが負担になってるやろ
大島の後釜居ないし最適やろ

46風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:04.00ID:FyYQiaXq0
(ヒットの打ち方は?)知らない
(ホームランの打ち方は?)打たない
(守備の仕方は?)知らない

47風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:06.92ID:slw/gedoa
石川の方が早く出てきそう感はあるよな

48風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:13.60ID:UrSTSnhKa
1軍でチンチンにされてフォーム変わっちゃったらしいね

49風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:14.60ID:pqpb/emS0
>>27
三振は減ってるわフェニックスでの三振率はそんなに高くない
ただ今度はゴロアウトがめちゃめちゃ増えてる

50風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:14.95ID:9ikdV5L80
こいつカスやん
9月好調いうてフェニックスでこれて
多分大成せんやろ

51風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:16.53ID:KpzpfVtpa
>>30
3年後二軍のダブル帝王になってそう

52風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:20.96ID:JbpD+IuEa
そんな心配することないだろ
結局昨年も2割乗せたんだから
まったりまったり型が出来るまで

53風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:21.58ID:W1LC89TQ0
小園、太田、小幡はどうなん?

54風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:24.36ID:hOAzk/2c0
根尾にフルスイング打法は合わないよな
このままではつぶれる

55風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:25.42ID:QGPiuP9P0
素材は確かなんだから中日さんの育成能力に疑問符が付きますねぇ
巨人に行っておけば今頃日本シリーズで活躍してる

56風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:27.28ID:r4shup+Wa
シーズン終了間近にちょっと打ってたのも確変だったか

57風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:29.61ID:0oR+hh6r0
もう投手転向しとけよ

58風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:39.68ID:mV3c7Kze0
西巻とれよ

59風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:46.65ID:aKLD+XYWd
1軍の2打席でここまで崩れて修正も出来ないのはセンスが無いと言わざるをえないな
一流になる選手なら少なくとも崩された後フェニックスリーグで修正する

60風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:47.03ID:XhybLNYn0
秋の練習試合が何の参考になるの?

61風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:50.38ID:AB6DX0lv0
本当はドラフトで3位くらいの選手じゃなかろうか?

62風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:50.61ID:vTYImAno0
マジで一軍上がってから狂ってるやん
ウィンターリーグは休めよ

63風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:52.53ID:Nm/mM3vf0
4球団競合した選手やぞ
4球団もスカウトの目が節穴ってことはないだろうし伸びてくるやろ

64風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:42:55.76ID:4HagpANmd
>>37
中日ファンがジョンソンならしゃあないとか言ってたけど
あれ別に誰でも抑えられるよ
ヤクルトの星とかでも余裕で抑えられると思う

65風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:10.83ID:8JjQaA1dr
打撃より1年やってショートの守備が根本的に駄目らしいのが心配

66風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:13.31ID:cjDwfw0bd
>>56
減俸阻止のために頑張ったんやろな
でも減俸でいいけど

67風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:15.28ID:cZbHNQtM0
>>9
太田は.342 1本

68風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:30.56ID:qN8A32uD0
#羽月隆太郎 .326 安打15 本塁打0 打点2 三振5 四死2 盗塁5
#小園海斗 .286 安打12 本塁打3 打点11 三振6 四死1 盗塁0

69風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:32.04ID:vGeFBHaf0
>>36
山口の成績ハラデイ

70風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:33.26ID:lVFzIG6v0
何でこんな打てなくなった?

71風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:41.11ID:NoSdAHSc0
もう投手やっとけよ野手の才能ないわフェニックスなんて韓国や独立も混じってるから2軍より低レベルなのに

72風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:41.99ID:Xp//teFha
龍を継ぐ男は石川になるから問題ないんだ

73風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:48.16ID:e9rb9Dqk0
むしろ安定してこのくらいの成績って凄いのでは?

74風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:48.33ID:OAFFU/qu0
下手したら来年成績落とすやろこれ

75風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:43:57.63ID:S0XzsLiPd
太田 .342(38-15)1本 出塁率.333 

76風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:02.24ID:Eqc6FebL0
>>68
四球少なすぎやろ

77風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:04.41ID:t2BULKmg0
西巻の方が優秀やろ?

78風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:09.63ID:Qd+SJJvya
来年も再来年もこれだとちょっとやばい

79風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:10.14ID:JLGQM6l/0
交通違反ブーストが切れとるやんけ

80風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:10.71ID:HH3S6C4Ua
本当に将来3番打ってるのかよ

81風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:20.77ID:F7K7YJO00
森岡2世根尾と堂上2世石川で3,4番を組もうとしてるらしい

82風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:23.29ID:r4shup+Wa
>>66
ずっと頑張れよ

83風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:26.00ID:ZJoEagig0
>>9
太田は打ちまくってる
3割ops.9超え

84風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:27.75ID:q0+e3TKmd
村上のように覚醒するから…
たぶん

85風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:30.23ID:Ezum6Oked
二軍で打てない奴でも打てるのがフェニックス

86風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:30.87ID:IeUL1WPx0
>>80
最低でも今宮って話だぞ

87風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:38.06ID:QGU7rwPnd
>>44
巨人、ヤクルト

奥川指名した球団やん!!

88風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:44:56.62ID:pqpb/emS0
>>60
かといって春夏の公式戦もしょぼいじゃねえか
村上見ればフェニックスで爆発できるかどうかは結構重要だろ

89風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:15.67ID:cb/IMnyG0
長打量産タイプではないよな
足もそこまで速くないし器用貧乏やなあ

90風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:16.43ID:g5ZqVydJM
9月の成績いい2軍選手は成長した!って言われがちだけど殆どがたまたま調子良かっただけよな

91風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:31.22ID:FGGOiVKu0
野球選手向いてないわ

92風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:31.81ID:S+rgn+cy0
大島に弟子入りしてほしい
根尾にない技術もってるから得るもの多そう

93風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:33.55ID:NoSdAHSc0
>>44
我が巨人軍なら内田さんに見てもらえたからもっとマシになってたかもな
来年からは左はタクローに見てもらえるし

94風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:35.54ID:aKLD+XYWd
結果論だけど一軍に上げるべきじゃなかったな
こんなんで台湾いったとこで意味無い

95風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:37.98ID:XnWe/tyOa
投手やってた方が良かったんちゃうか

96風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:38.43ID:IGzjbB4sd
根尾スレは伸びるなあ
映像も画像もなくてデータだけでこれとか

97風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:39.19ID:JCBK3ZWR0
ワイスキーも野球もやってたけどスキーはバランス感覚と足裏の感覚が大事
野球は手と目の連動性が大事

正直あんま繋がらん

98風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:46.66ID:2CzwSil0r
巨人ご自慢の山下くんは?

99風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:46.69ID:AH/NnYwzM
指揮官に飽きられたからしゃーない

100風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:48.53ID:R8FU8CH30
スーパー中学生が早熟なだけで高校で駄目になるって良くある話だが
根尾はそれを努力で少し遅らせただけなんちゃうの?
高校2年で埋もれかけたのを筋トレで何とかドラ1に持って行ったんやし
身体的には中学生で成長止まってるしな

101風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:49.56ID:PYV2uDOh0
太田小園は流石やな
完全に打撃では格差が出来上がってる

102風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:52.10ID:H5Zhtjg+a
もう根尾に期待してる人とかいないからね
今はこんなやつ見捨てて石川に夢中よ

103風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:57.62ID:uMBKSHEsd
ミート力ないやつの例
フェニックス
13年楽天2位内田31-3 .097
17年楽天2位岩見16-1 .067

104風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:45:57.71ID:ntRevz030
もうフルスイングとかやってる場合じゃないだろ

105風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:09.36ID:IGzjbB4sd
>>89
器用貧乏の意味わかってなさそう

106風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:10.85ID:/CvVdAUTd
でもナゴドは根尾用にホームランゾーン作るんやろ?

107風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:11.39ID:GV3PAIuk0
医学部受験勉強は始めてるんか?

108風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:12.91ID:fyOIi92r0
万波と成績逆だろこいつ

109風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:24.15ID:OpbPuW/h0
高校時代で三振率20パー超えてるんだろ?これで通算30本レベル
お味噌さんはなんでこんなん取ったん?w

110風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:27.16ID:r4shup+Wa
>>96
まともに放送があるところで試合できないもん

111風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:30.41ID:RT4ikjal0
万波、山下は?

112風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:31.83ID:ghDKXuMG0
結構打ってたイメージやったけどそんなもんやったんか?

113風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:38.75ID:gUkGLY7HM
結局根尾って何が評価されてドラフト一位なんだっけ?

114風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:39.17ID:dj87rMoM0
ドラフト前に根尾が絶賛されていたところ

1 学業が優秀で医者になるか野球選手か選べるぐらい
2 読書が趣味
3 生徒会長
4 とにかく真面目
5 とにかく頭がいい

野球関係ないやんけ

115風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:49.37ID:92j3O5nUd
>>103
ミート力じゃなくて陰毛が育成力ないだけだろ

116風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:50.59ID:AB6DX0lv0
今年でクビ
西巻(一年目二軍) .253(332-84) 5 33 出塁率.325 OPS.702
西巻(一年目一軍) .247(77-19) *0 *4 出塁率.275 OPS.561
西巻(二年目二軍) .233(317-74) 1 25 出塁率.332 OPS.631

中日の至宝扱い
根尾昂 .210(410-86) 2 33 出塁率.266 OPS.563 三振数127

117風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:46:53.32ID:+hIdRI4U0
プロの球になかなか慣れへんね…

118風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:03.42ID:F7K7YJO00
>>105
器用貧乏の意味わかってなさそう

119風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:03.84ID:vYFH6zMa0
野村大樹この世代のトップにならないかなあ

120風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:05.46ID:K3LDgjNw0
野球ダメでも親の医院継げばええからな

121風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:07.23ID:NoSdAHSc0
1年後の石川くんの姿やな

122風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:11.77ID:JArE/13sa
小園は日々成長してる感じだけど
根尾は全然やな
コーチが悪いのか才能なのか

123風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:12.89ID:MSnljnsA0
来年の今頃は石川もこうなってるぞ

124風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:17.97ID:PYV2uDOh0
>>113
知名度や話題性が大きい
そもそもショートも最後の一年だけのアリバイコンバートやから

125風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:21.10
ゴミ

126風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:22.74ID:z74lHwEg0
早めに切り替えて医者になれよ
根尾クラスならもう学力なくても私立なら裏で余裕でいけるだろ

127風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:25.59ID:ejqoZgK5d
冷静になるとなんであんなに競合したんだ

128風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:27.03ID:XMxxkQUU0
才能の世界だから仕方ない

129風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:28.34ID:6zi3uyF1d
>>109
巨人とヤクルトと日ハムはなんで指名したん?w
はい論破

130風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:29.89ID:2drxCwUb0
勉強だけしてろ

131風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:30.59ID:qjx2HgAAa
石川もこうならなければいいな
ただでさえ地元選手のドラ1という呪いあるのに

132風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:30.91ID:JbpD+IuEa
正直仲三河の方がすごいまである

133風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:32.08ID:r4shup+Wa
>>89
不器用貧乏だろ

134風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:36.08ID:iweL8F1k0
ワイはもう7年後に切り替えたぞ
阿部みたいなよくわからんのが急に出てきたり無理やと思って諦めてた周平が変な覚醒したりするし、根尾も多分そのうち変な選手になって出てくるわ

135風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:49.32ID:lipdTlUNd
フルスイングっていうのは
ある程度コンタクト能力が高いやつがやるからこそ
意味があると思うんよ
無いやつがそれやったら江越やん?

136風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:52.13ID:L150EUHS0
ドラ1太田とか散々馬鹿にされたのになあ
ここまで差がつくか

137風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:53.27ID:hOAzk/2c0
こんな状態でウインターリーグ出ても、何も掴めないよな

138風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:58.81ID:HEceyowqr
フェニックスは野村大打ちまくってるな

139風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:47:59.83ID:KvuHRUTyH
>>113
肩はマジで強かった

140風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:03.85ID:n4Yuj39d0
中日は試合出しまくる方針やったんやろうけどその域に達しとらんかったよな正直

141風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:12.82ID:H5Zhtjg+a
石川も良かったな
このゴミがいるからハードル低いぞ

142風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:18.22ID:xZLQ6DOq0
>>113
身体能力

143風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:20.50ID:z74lHwEg0
>>139
1塁早急イップスじゃないの?

144風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:23.14ID:C6RMpXFQd
藤原は全く話題にもならいな
ロッテだからかな?
佐々木も空気になってるし

145風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:24.79ID:WFpOKJ4h0
マジであかんのか…
中日ファンちゃうけど頑張ってほしいのに

146風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:24.94ID:zWV0cr0a0
リセットされるの早すぎやろ

147風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:25.67ID:pqpb/emS0
フェニックスで出てくるピッチャーなんて普段のウェスタンよりもレベル低いだろ

148風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:32.67ID:yfxzRHRq0
太田も1軍レベルの速球にまったく通用しないことが判明しちゃったから2軍成績は当てにならん

149風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:33.33ID:q08s4CZW0
広島のホリエが無双してるリーグやのに

150風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:40.93ID:pbuAaiHka
フェニックスリーグって二軍よりレベル低いんやないの

151風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:43.87ID:2CzwSil0r
最近は競合選手ハズレばっかだな
奥川佐々木は別格だろうけど

152風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:46.28ID:ghDKXuMG0
>>75
四球0か

153風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:49.29ID:TTI5PCPj0
もう試合なんか出さずにじっくり体でも作らせようぜ

154風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:53.24ID:nmm2IkmQ0
なんや
ねょゴミやん

155風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:48:56.38ID:zOOqM9t30
ネオは逸材(逸材)

156風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:04.13ID:1y+L5Xv50
ロッテ山口(19)打率打点不明 5本塁打
SB野村(19) .531(32-17) 2本 9打点
SB増田(20) .451(31-14) 1本 5打点
中日伊藤(19).400(35-14) 1本 8打点
オリ太田(19).303(33-10)1本 5打点 10振

157風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:11.81ID:HEceyowqr
>>148
2軍レベルで打てないやつは上では夢のまた夢や

158風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:11.85ID:ZJoEagig0
高卒一年目の数打席程度で通用してないとかアホやん

159風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:13.70ID:JCBK3ZWR0
>>144
怪我
もしかすると1軍出るのは今シーズンの開幕時が最後だったのかも

160風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:13.85ID:xawpJlgK0
NPB以外にKBOも参加しているのにその数字なのか
来年以降も暫くは2軍漬けになりそうだ

161風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:14.28ID:0eXiBO8+0
太田は2試合前まで割とボロクソだったけど
2試合連続猛打賞で持ち直した

162風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:16.63ID:VHc2SaJR0
でも伸びしろは一番だよね

163風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:19.66ID:iweL8F1k0
>>113
夏の甲子園の結果
藤原より良かった
あと柿木と二本柱みたいになってたとこのセンス

164風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:23.45ID:dJu7mkgI0
>>156
野村やば

165風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:24.51ID:PYV2uDOh0
>>148
去年の村上にも言ってそう

166風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:24.80ID:WUIh3NaUa
>>98
ホームランは2本打ってた
率は知らん

167風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:27.18ID:ixu5xFRmM
万波 .238 14 42

根尾 .210 2 33

ようやっとるわ

168風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:39.35ID:sgZVnIdX0
さすがにまだ期待しとる中日ファンはおらんやろ

169風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:42.68ID:zOOqM9t30
>>144
藤原きゅんはケガでお休みや
見たかったが

170風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:54.29ID:dlwYjPS50
ネオは諦めろ石川はソフバンが夏から張ってたみたいだから何がある

171風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:49:56.78ID:KtSSEnxOa
根尾と違ってガチ地元の石川が来たからもう飽きられたよな

172風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:02.93ID:+mUsBsHF0
朗報


2014以降ハズレでないドラ1競合で巨人ヤクルトがくると
ゴミ確定wwwww


奥川指名 巨人ヤクルト
根尾指名 巨人ヤクルト中日ハム
清宮指名 巨人ヤクルト阪神便器ロッテハム楽天
高山指名 ヤクルト阪神
安楽指名 ヤクルト楽天
田中指名 巨人広島ハム便器ロッテ

173風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:03.31ID:5+/Zw1C90
森野残念がられてるけど根尾育てられなかったし仕方ない

174風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:05.32ID:+berYsPE0
でも根尾は物理選択するじゃん

175風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:10.02ID:q5clEUMt0
正直中日ファンも根尾の才能を疑い始めたやろ

176風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:10.52ID:0XkpiY9Ka
勉強は出来るのに仕事できない奴結構いるよな
スポーツはまた違うが

177風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:14.55ID:Qd+SJJvya
2軍で無双がアテにならないだけで2軍でチンチンは1軍行ってもダメだろ

178風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:18.80ID:AB6DX0lv0
>>168
薄情すぎるやろ

179風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:20.55ID:lVFzIG6v0
知野ちゃんは?

180風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:26.34ID:PYV2uDOh0
>>156
ロッテのデータ班無能

181風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:30.82ID:xZLQ6DOq0
>>150
プロスペクト集めた教育リーグやから
2軍とちょっと違う

182風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:34.27ID:fyemmKVq0
フェニックスは塩見がホームラン量産してるな
去年の村上の記録を超えるかも

183風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:34.49ID:8iPgal4s0
根尾は体の小ささがやばすぎる
真面目に練習して飯食って筋トレしてこれなんだから終わってる
才能がない

184風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:38.48ID:1Q/Ud6RU0
>>156
ヒェ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:53.87ID:DzfkMCd7a
>>6
雑魚のロッテも抜けよ

186風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:57.22ID:TTI5PCPj0
中日以外だったら育ったんかなー
だとしたら申し訳無いわ

187風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:58.56ID:xNGKYUDSd
1年目でこれだけできれば充分やわ
後半の対応力凄かったし

188風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:50:59.81ID:ww9Ow3RAr
去年根尾に行ったチームと小園に行ったチーム見るとね
あれで根尾から逃げたとか言われまくってたの草や

189風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:01.56ID:MsJLl+gE0
ショート向いてないよな
外野手やらせて打撃に専念させた方が良い

190風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:05.13ID:H5Zhtjg+a
大成するビジョンが全く見えない
直倫にもなれそうにない
無駄に10年くらい飼わされそうだし

191風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:13.08ID:olL99P+L0
中日の野手は30歳超えてからやろ
開花するの
熟成期間が異常に長い

192風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:14.75ID:Y7XMXmij0
小園もゴミ定期

193風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:21.91ID:1QTgUNDl0
石川はソフトバンクも1位指名したし本物や
根尾は特殊やったなよう4球団も競合したわ

194風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:22.53ID:2drxCwUb0
早熟型でプロまでなれたもんだから大したもんよ

195風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:23.31ID:rwsm+vKk0
人生初の挫折で心折れてそう
このままズルズル行くとまずいで

196風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:27.23ID:0eXiBO8+0
>>182
塩見のシーズンは10月〜3月だからな

197風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:29.48ID:uu7xyQ2m0
>>156
藤原より山口の方が先に出てきそうやな

198風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:30.31ID:R/HFFGkw0
ここまで適応力がないとはさすがに想定外やな

199風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:30.66ID:+QopA8su0
山下は?

200風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:34.70ID:AAcqMCQua
増田か野村上で見たいわ
なおおっさんが元気すぎる模様

201風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:40.28ID:hOAzk/2c0
>>168
ヤフーコメントでは意識高いから必ず成長する、とかポジティブな人多い

202風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:40.30ID:lipdTlUNd
>>182
こいつだけはマジで意味不明
もうちょっと上で打ててもいいだろうに
メンタル糞なんかな

203風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:42.19ID:iweL8F1k0
>>167
とはいえハムと中日やと球場の条件が違いすぎてな
ハムの二軍球場1番ちっちゃいんちゃう

204風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:45.75ID:h+YAcTz60
まぁそう焦るな

205風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:55.29ID:4zf2XHsc0
名古屋は食う物何もないから痩せて力出ないのも仕方ない

206風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:51:55.20ID:EIP0h8/H0
中日2年連続で高卒内野手獲ってどうすんのって思ってたけど思ってた以上に根尾が深刻なんやな
もう諦めたのか?

207風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:03.71ID:JuhDb08Ma
心配せんでも直倫並にはなるって

208風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:04.26ID:PIPkON3O0
>>192
小園はヤクルトと対戦できるからセーフ

209風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:04.44ID:7XnC6Iab0
小さい体で金属バット使って流し打ちばっかしてたらこんなことになるわ
木製でプロの直球なんか打てんわ

210風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:05.77ID:inm1iylPa
まだ1年目やぞ

211風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:07.30ID:TTI5PCPj0
上手いことアレして何とか体大きくできない?

212風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:10.36ID:7X8ADCXG0
>>200
増田はセカンドやってるみたいだからアイドルが消えるだけだぞ

213風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:11.68ID:fEgaPiPV0
中日のコーチが無能の可能性はどれくらいあるの

214風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:12.02ID:Q21PsGL0d
もうアカン…

215風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:14.11ID:dA+MMAsca
>>156
野村凄いな

216風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:14.32ID:FZ37H9bw0
>>156
ロッテなにしてんねん

217風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:20.98ID:H/5kLkC+a
石川の将来だよな
来年のウエスタンって
紅林.250 ops.7
井上.220 ops.6
石川.200 ops.550
こんな感じになりそう

218風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:26.50ID:8JjQaA1dr
>>189
マジでこれ
ショートにこだわってたらキャリア潰れる

219風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:29.29ID:7vkSFTz60
高校時代より打席での雰囲気が凄い小さく見える
オカズノリみたいにプロでは厳しそうだな根尾

220風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:44.35ID:HoE+tBxD0
セの小園
パの太田

221風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:44.92ID:yHVPZ5bGa
上げてきたな

222風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:48.69ID:PIPkON3O0
>>182
相手アマとはいえ一試合満塁と3ランは大したもんよ

223風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:49.60ID:hPmL2wJxd
>>203
鎌ヶ谷は小さくはないけどマウンドが低いとか
神宮もマウンドが低いらしい
そやからHRでまくるんやろな

224風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:51.77ID:nW0/cTyq0
投手不毛の地みたいに言われるけどイースタンはそれ以下のやべーチームいるからな
チビるで

225風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:52.05ID:ixu5xFRmM
>>203
広さというよりフェンスちゃう?
万波は大体駐車場まで飛ばしてるから関係なさそうだけど

226風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:55.21ID:iweL8F1k0
まあ7年待つにしても、ショートは今年で諦めて欲しいわ

227風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:57.36ID:H5Zhtjg+a
こいつが4球団競合とかガチの黒歴史だな
ありえないよこんなのが

228風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:58.19ID:ACuxvCr6M
>>156
この増田って横浜?

229風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:52:59.41ID:h+t5g9Fm0
中日ファンはガイジだから15年は平気で待てるぞ

230風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:05.34ID:JCBK3ZWR0
>>203
サイズは東京ドームだったはず
建設時にミスったとか地殻変動でfフェンス近づいたかしたくらい狭く見えるけどな

231風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:11.24ID:Z5yO5rzRa
>>195
根尾は高1、2の段階で挫折してることも知らんニワカか?

232風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:13.03ID:nSxqWuHRM
フェニックスリーグもスコアちゃんと上げろや
なめてんのか

233風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:16.37ID:NoSdAHSc0
最近我が巨人軍の外した選手はみんな不幸になってるからな
奥川くんも由規みたいになりそう

234風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:18.59ID:ediwK8HT0
藤原とか何してるんや?

235風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:19.10ID:PYV2uDOh0
>>218
そうは言っても二遊間でないと許されない打撃やからな今んとこ

236風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:21.31ID:ww9Ow3RAr
根尾は便さんの福田を目指せ
あいつもショート無理だったし一軍控えで謎長打打つ外野になったらええ

237風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:21.74ID:fUe2b9h20
まだ高卒1年目やん
来年には適応しだすやろ

238風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:23.54ID:2A+lcKq6M
もう諦めろ根尾は

239風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:25.13ID:dA+MMAsca
>>228
ソフトバンクて書いてあるやろ

240風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:29.96ID:OO/WhkWS0
フェニックスリーグの成績ってどこで見れる?

241風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:31.61ID:ixu5xFRmM
>>223
なんで一軍と条件揃えないんや??

242風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:34.96ID:5+/Zw1C90
ネオって5〜6年はかかりそうやな

243風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:37.87ID:8RU25unCM
太田宜保でシコれ

244風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:41.47ID:hOAzk/2c0
>>189
ショート向いてないのは確かだが、この打撃力で外野手になるのは無理

245風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:44.24ID:oUE+SiKR0
>>234
肩やった

246風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:48.89ID:LrIPvofcp
>>156
山口5本塁打ってマジ?
体デカイし期待しとったけど大砲として順調に育ってそうやな

247風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:54.48ID:WFpOKJ4h0

248風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:55.62ID:lipdTlUNd
>>240
自分で手計算
めんどい

249風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:56.83ID:y1jfRQn70
中日ヤバすぎだろ
ロッテが叩かれまくってたけど中日よりマシまである

250風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:58.50ID:xZLQ6DOq0
>>234
故障したんじゃないか?

251風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:53:58.74ID:ZJoEagig0
>>231
アマレベルで躓くやつがプロで活躍できるわけないやん

252風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:00.78ID:ghDKXuMG0
>>228
せやで

253風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:01.96ID:HZ2LydtVr
野村

4-3 4打点1本塁打
横浜東から3ラン
8回裏にタイムリースリーベース


DeNA東
7回 被安打4 二桁奪三振 無四球
被安打4の内2が野村

254風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:03.26ID:EGFi9BkJd
根尾は福留みたいに外野に回して打撃に集中させたほうがええ
考えすぎるタイプやから

255風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:06.48ID:UVeM0s6za
太田一軍上がってから三振増えすぎやろ
フェニックスでも打席数のの3分の1ぐらい三振ちゃうかったか

256風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:07.39ID:zWV0cr0a0
>>244
捕手はどうや

257風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:07.44ID:dJu7mkgI0
>>239
多分高校やろ

258風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:10.29ID:0eXiBO8+0
>>239
多分横浜高校の増田って聞きたかったんだと思うんですけど

259風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:10.38ID:v/SqtPk50
甲子園で高商の左Pにチンチンにされてたよな

260風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:11.05ID:xawpJlgK0
>>182
HR量産している代わりに打率と出塁率が低いから全てフルスイングしてそう

261風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:12.42ID:m2WY5sfg0
ヤクルトは塩見が一軍スタメンになるとシーズン終了だからな

262風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:15.71ID:KUrFG3aHp
1年後は石川で同じスレたってるぞ

263風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:19.54ID:gc/w2qNAr
まぁテラスまで待て

264風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:21.99ID:qQ/jA74u0
根尾はもう石川どころか森や紅林以下やろ
来年速攻で高卒先取達に抜かれてると思う

265風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:34.37ID:f6E+a7UW0
>>68
羽月って守備はどうなん?

266風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:38.23ID:yeeDfBaea
小園は西武とやってめちゃくちゃ持ち直したで
OPSほぼ1や

267風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:42.83ID:H5Zhtjg+a
守備もゴミだからな
いきなり送球イップスになってるし終わってるでしょ
イップスでショートとか100%無理

268風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:44.26ID:m29KM2c80
お前ら周平のことも散々馬鹿にしてたんだろうな

269風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:47.54ID:8WvBcu+O0
ガチの過大評価やったな

270風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:50.26ID:6ODbforma
ちなDeやけど森もこうなりそうで心配すぎる

271風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:51.72ID:PYV2uDOh0
>>255
フラレボやろなぁ

272風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:52.32ID:2Nol+y2i0
根尾あれだけ才能あるとか言われてたのに
ここ数年で一番の期待はずれ選手やないか?

273風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:54.79ID:dA+MMAsca
>>257
>>258
ああそういうこと
すまんな

274風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:54:55.14ID:YygCHoF/M
1年後の石川

275風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:01.49ID:ixu5xFRmM
紅林以下はねーわ
ショート守れへんやろ

276風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:04.04ID:ww9Ow3RAr
紅林は根尾以下やさすがに
あいつの打撃は時間かかる体格は根尾以上やが

277風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:04.41ID:gUkGLY7HM
肩があるんだからやっぱり外野のセンターがベストじゃないか?
ミニ福留目指す方向性しかないでしょこれ

278風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:08.69ID:2A+lcKq6M
>>76
今の小園は選ぶことより一発で仕留めることに重きを置いてやってる

279風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:12.89ID:5+/Zw1C90
根尾石川の3・4番は見れるんか?

280風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:13.27ID:Nka4mgr4d
並のルーキーの2、3年分の打席立ってるけど成果は?

281風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:14.24ID:TumiQ9Rd0
ようやっとる

282風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:15.98ID:pjuEOYTC0
文武両道は地雷

283風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:16.65ID:VQqPFyG3p
横浜の森もこんな感じになるんやろうな

284風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:19.40ID:ha7cLFcm0
根尾のせいでドラフトで秀でたものがなく纏まってる選手は評価されなくなったよな
とにかく長打力って感じで

285風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:20.54ID:v/Z+udyva
巨人育成3位の黒田の方が打ってるんじゃね?

286風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:20.55ID:GXKv/Bwf0
投手も今からやればセーフ

287風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:20.68ID:iFG0/q71p
根尾って実は本当に大したことないのかもな
これ最大育ってもたかだか中距離打者だろ?

288風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:22.26ID:2sY1sziL0
>>268
むしろ周平はルーキーイヤーバケモンだったろ

289風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:22.62ID:dlwYjPS50
>>212
守備上手いユーティリティとか工藤の好みやから余程打たな難しいやろ

290風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:23.05ID:3bkIB3Dg0
守備走塁は?

291風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:25.81ID:HGeEBl2x0
山下濱田万波はどうなん

292風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:29.07ID:ntRevz030
まだどうなるかは分からんがとりあえずショート以外の練習をガッツリやっとけ
京田超えるのは無理

293風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:30.46ID:49Ujwk/X0
>>156
山口打ってるのは知ってたけど思った以上にようやっとる

294風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:30.74ID:izAtP/1K0
石川も味噌カスには無理そうやね(ガッカリ)

295風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:32.20ID:9SUvMLbx0
>>38
アンチどんだけ必死なんだよ・・・

296風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:39.68ID:c3ufUDk90
三振は減ったけどゴロの打球がほんま弱いんだよなあ

297風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:41.83ID:wEWmkwBpa
>>217
珍カスさぁ

298風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:41.89ID:TTI5PCPj0
奇蹟の福留コースに期待するしかない

299風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:42.35ID:xCwC+avJ0
最後の選択としてピッチャー転向で浅尾になれるかもしれん

300風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:43.13ID:dvAdjB7m0
>>236
守備と走塁があればこその立場なんやが

301風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:44.70ID:lDexam4tM
もしかして早実野村以下なん?

302風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:44.95ID:iweL8F1k0
>>251
その返しはないやろ

303風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:45.82ID:WPwbOuEur
去年の高卒遊撃で根尾小幡は2人だけ低い成績で他に突き放されてるね

304風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:46.67ID:VQqPFyG3p
>>259
藤原も三振しまくってた

305風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:49.41ID:PYV2uDOh0
>>276
体格の時点で上やんか素材として
根尾って肩だけやぞ

306風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:49.43ID:8WvBcu+O0
>>268
7年目25歳で.291 8本なんかゴミゴミや

307風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:49.83ID:khN2vSuRp
ワイらの山下の成績クレメンス

308風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:49.85ID:crIlSIWY0
中日・根尾はいきなり二塁打 ヤクルト・山中の速球をとらえる
3番遊撃でスタメン起用された中日の根尾。1点先制された1回裏、2死走者なしの場面で三塁線を破る二塁打を放った。
先発した下手投げの山中の126キロストレートをとらえた。

309風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:52.70ID:MHnRYm2W0
こいつ野球選手じゃなくて医者目指してたほうがよかったやろ
まあ実際は医学部も夢のまた夢なんやろうけど

310風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:52.88ID:+0cZ9Vzfa
なんでこの粗大ゴミ1位指名したの?

311風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:54.40ID:EIP0h8/H0
便器の野村って清宮の後輩のやつやろ
まだわからんけどあれが7球団競合でこっちがドラ3ってのはわからんかったな

312風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:55.99ID:2A+lcKq6M
太田も正直まだまだや
三振が多すぎる

313風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:55:59.88ID:+3iseVfj0
球界の宝をこの育成って中日どうすんのこれ

314風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:00.58ID:nW0/cTyq0
一昨年、昨年のせいで高卒野手の高騰が酷い

315風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:05.27ID:t3uIXzg1M
根尾で競合した球団wwwwwwwwwww

316風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:08.29ID:n4Yuj39d0
>>268
馬鹿にされてたのは中日やろなあ

317風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:11.66ID:R8FU8CH30
真面目な話何でまだショートやってんの?

318風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:12.97ID:fEgaPiPV0
でも野手ドラ1で大外れってまずないやろ

319風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:14.14ID:u6Ui8Is3a
>>278
こういう意味不明の言い訳するやついるよな
一発で仕留めようとしたら無駄なボール振らないから四球増えるやろ

320風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:15.08ID:mxoNMbG4r
>>288
ウエスタン本塁打王だったしな

321風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:15.92ID:uHsM8X3y0
こいつに関しては大学行ってよかったな

322風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:18.60ID:H5Zhtjg+a
1年目から送球イップス発症してて草

323風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:19.28ID:xlraHPMz0
森越以下やんw

324風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:22.87ID:PYV2uDOh0
>>268
まるで大成した選手みたいな言い分で草

325風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:24.68ID:ZJoEagig0
>>276
そうやって太田や小園のこと去年バカにしてたんだもんな 普通に育成クラスの選手だろ根尾は

326風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:24.88ID:JArE/13sa
>>272
でも大阪桐蔭の監督も持ち上げすぎちゃうみたいな感じやったしなぁ
持ち上げすぎただけちゃうの

327風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:25.64ID:am9cSXwjd
仮にソフトバンク辺りがとってたら違ったのか?

328風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:27.95ID:7X8ADCXG0
>>289
ユーティリティは一軍に上がれるけどレギュラー確約やないやん
牧原余裕で超えるくらいの打撃なきゃ上にはいらんやろ

329風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:37.12ID:HoE+tBxD0
話題にもならん小幡とかいうカス

330風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:37.77ID:sgZVnIdX0
>>308
スローボールも引っ張れんのか…

331風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:38.96ID:dJu7mkgI0
>>311
身長がどうしてもな

332風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:38.99ID:KvCCP9T20
>>307
巨人のフェニックスの成績ってマジでどこで見れるんや?

333風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:40.08ID:nW0/cTyq0
>>318
ヤクルト川上とかいうレジェンド

334風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:44.99ID:zQf64no4a
>>272
中日ファン以外には早熟型で伸びが無いって言われ続けてたぞ

335風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:45.41ID:qsxoR1Txp
きっとフェニックスリーグって強そうな名前だし一軍バリバリの選手が出まくってるんやろ

だから二軍の根尾は打てないのはしゃーない

336風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:50.84ID:JbpD+IuEa
まぁ西谷はめちゃくちゃ冷静だったもんなあ

337風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:52.59ID:EyBLdELt0
正直根尾くらいの成績を上回る選手のルーキーって割と普通にいるよね

338風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:53.00ID:iSOtY6Yid
うんこ製造機の系譜

堂上
シュウヘイ
根尾
石川←入荷しました!!

339風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:57.11ID:S+rgn+cy0
バッティングはほんま1から変えたからな
オフは怪我なく過ごして下半身を強くしてほしい

340風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:57.16ID:rpGabw5Sa
>>228
ガイジやろこいつ

341風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:58.11ID:fL82AHDa0
>>308
バッピなげてて草

342風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:56:58.56ID:IeUL1WPx0
>>311
チビのファーストサードとか地雷も地雷やん

343風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:00.06ID:q6d+svAI0
>>200
増田2塁守備なら我慢出来なくもないくらいだから来年見れるんやないか
工藤が愛人外すイメージ全く出来んが

344風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:05.67ID:WUIh3NaUa
>>272
中学時代は飛び抜けてたけど
高校ではそうでも無いやろ

345風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:06.49ID:cHhT7podM
清宮野村はプロなのに先輩の加藤は何がだめやったんや

346風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:12.79ID:BP+/dP7E0
守備で日本記録に迫ってたやろ

347風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:13.96ID:V1mUPp820
ザ平凡すぎて何か一芸が欲しい

348風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:14.69ID:usfn6XKxM
>>315
胸をなでおろしてるやろな

349風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:14.96ID:1Q/Ud6RU0
根尾指名球団
中日 巨人 日本ハム ヤクルト

小園指名球団
広島 ソフトバンク オリックス DeNA

藤原指名球団
ロッテ 阪神 楽天

350風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:15.76ID:TTI5PCPj0
>>233
じゃあ石川くんは大丈夫なんですね
やったー!

351風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:18.00ID:5m6oCeVz0
野村めっちゃええやん
これが3位かよ

352風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:19.45ID:8RU25unCM
今の打棒レベルで外野守らせてどうすんねん

353風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:22.47ID:N14eTUZn0
課題を解決するにも本当に1つずつしか解決していけない印象

354風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:24.58ID:HFV7PhccM
打撃もゴミ
守備もゴミ
唯一の長所だった真面目な性格も赤信号無視したことで完全に良いところなし

355風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:26.23ID:cHhT7podM
>>340
横浜高校やろ…

356風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:26.35ID:hOAzk/2c0
>>283
高校でのショートの守備力ほど当てにならんものはないし、打撃がそれほどいい選手でないからな
魔改造に期待するしかないな

357風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:31.15ID:srNm9rmI0
こんなゴミ指名しなきゃよかった  ちな巨

1位甲斐野 2位高橋優にしとけば

358風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:35.39ID:iweL8F1k0
>>268
周平は本人よりチームが煽られてたな

359風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:39.21ID:1EWsODAC0
1年間やってこれとか中日の育成どうなっとんや

360風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:43.41ID:nNMvyNtG0
>>38
さすがにコンプもここまでくれば可哀想

361風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:43.66ID:3OPNULVx0
話題だった山下ってどんな感じなん?

362風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:47.28ID:/lY3rnb4a
高卒1年目やぞ
森友哉みたいなキチガイレベル求めてるんか?

363風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:47.83ID:ZJoEagig0
中日ファンってよく去年あれだけ小園やら太田やらバカにして痛い目見たのに懲りないよな

364風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:54.40ID:PYV2uDOh0
>>337
てかドラフト下位でもゴロゴロおる
守備もあかんしまじでドラ1と感じない、終盤上げたのもリセットされとるし

365風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:56.75ID:vYFH6zMa0
>>311
体格がね
172cmは小さすぎる

366風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:57:59.74ID:j9Av1qcB0
>>349
さすが優勝候補オリックス

367風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:01.29ID:wdqlFrv10
フェニックスって大体期待の若手はいい成績残すよな
でも普段二軍でも投げないような育成や韓国・独立の選手が投げてるから全然翌年に繋がらん

368風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:06.26ID:1y+L5Xv50
ヤク濱田(19).302(43-13)1本3打点OPS.702
西武西川(20).188(16-3)1本2打点OPS.653
西武牧野(19).174(23-4)0本1打点OPS.626
ロッテ山口(19)打率打点不明 5本塁打
SB野村(19) .531(32-17) 2本 9打点
SB増田(20) .451(31-14) 1本 5打点
中日伊藤(19).400(35-14) 1本 8打点
オリ太田(19).303(33-10)1本 5打点 10振

369風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:07.41ID:YB4puDx+a
>>326
デブはマスコミにちゃんと忠告してたのになあ

370風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:10.56ID:H5Zhtjg+a
田舎の中学生にしか見えないゴボウ根尾ワロタ

371風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:11.32ID:NDcTlnwmd
まだまだ体が出来上がってないからな
3年目あたりからが勝負やろ

372風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:12.04ID:EIP0h8/H0
>>329
珍さんは持ち上げる時も早いけど突き落とす時も早いよな

373風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:14.49ID:pvuzKRy3r
>>349
小園外した球団が今年はみんな石川森に行ってるの面白いな

374風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:18.32ID:0eXiBO8+0
範囲広い奴が堅実性を身に付けることは有っても、元々範囲狭い奴が広がることって無いよな

375風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:18.66ID:JtexECva0
太田小園やべえよな
10年はショートで困らん

376風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:20.05ID:cdLVD1tWr
>>363
興味ねぇよ

377風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:20.35ID:TTI5PCPj0
清宮ってそのうちちゃんと出てくるの?

378風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:20.78ID:24Bp+BdF0
この世代は小園山下濱田山口のBIG4か
投手は戸郷一強

379風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:22.81ID:cHhT7podM
>>365
小深田バカにしてんのか

380風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:23.43ID:ZJoEagig0
>>362
いや普通のレベルを求めてる

381風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:31.38ID:2Nol+y2i0
>>334
でも4球団競合してる時点で中日以外も評価してたってことやで

382風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:32.35ID:DczUK+sC0
>>319
かと言ってルーキーが振りにいかなかったら四球乞食呼ばわりやしそんなんどうとでも言えるけどな

383風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:33.04ID:nSxqWuHRM
>>361
ロッテと一緒でデータに抜けがあるから成績出せない

384風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:34.09ID:1Pz+wY00a
足早いしアヘ単になった方がいいのでは

385風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:34.76ID:vrH/Q/XI0
宜保とかいう忘れられた存在

386風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:35.29ID:uHsM8X3y0
宜保どうなん?

387風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:37.46ID:R/HFFGkw0
佐々木4球団競合
奥川3球団競合
根尾4球団競合

388風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:42.24ID:gNsYor/k0
よく比較されてたけど
やっぱ今宮さんってすごいんだな

389風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:42.51ID:1Q/Ud6RU0
フェニックスリーグよ野村2番サードで草

390風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:42.93ID:NoSdAHSc0
山下くんはホームラン3本ぐらい打ってたけど正式な記録は知らん

391風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:44.52ID:ntRevz030
>>353
今年解決したのは何なんですかね…?

392風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:48.00ID:L0K/5CJ00
すまん、野村大でシコってええか?

393風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:48.97ID:VQqPFyG3p
>>362
1年目ということを考慮してもゴミだねって話だから

394風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:50.75ID:XZsysj1V0
この前の西武戦で久しぶりに見たけど、ご自慢のフルスイングすら出来なくなってたなw

395風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:51.16ID:mG5RAJHk0
10年後内野のレギュラー獲れたら良いくらいの気持ちで見守ってやれよ

396風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:58:55.55ID:6dvSBF+J0
龍を継ぐ者 NEO昂

397風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:02.31ID:24Bp+BdF0
>>312
四球も0という

398風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:03.28ID:/lY3rnb4a
>>380
高卒一年目の普通のレベルってどんなもんよ

399風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:08.59ID:nCvMjst40
例の吉田正尚の成績貼って〜

400風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:11.14ID:T80UHe9Ip
ええの獲ったわ

401風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:24.27ID:yqc8UIDv0
フェニックスリーグの成績ってどこで見るの?

402風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:25.64ID:PIPkON3O0
ちうにちの育成力の問題ってことはないか?

403風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:26.13ID:ji586FtN0
でも根尾にjは"一面"があるから

404風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:28.82ID:/lY3rnb4a
>>394
コーチが悪いのでは?

405風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:28.88ID:ZJoEagig0
>>376
典型的な煽りカスやな

406風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:39.98ID:xcaI/RqLH
フルスイングぶんぶん丸やめようか

407風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:42.14ID:5m6oCeVz0
>>368
西川全然アカンやんけ
2位指名も当時からよく分からんかったけど

408風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:46.91ID:0eXiBO8+0
いくら高卒1年目だろうと、ドラ1なら.250は最低限欲しいぞ
これでも1年目の成績としては最低限の最低限なんだから

409風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:47.68ID:XpRAEVPJa
根尾は二刀流だから騒がれただけで一刀じゃ正直

410風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:48.52ID:gyZXsyxW0
もう今宮レベルすら夢のまた夢だろ

411風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:52.10ID:dIVNnHYL0
>>129
中日だから育てられないんやろ

412風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:52.36ID:Uob7+eww0
同世代の選手はどれくらい打ててるの?
なおだけ打ててないわけじゃないやろさすがに

413風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:54.86ID:8RU25unCM
>>386
地たか

414風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:57.62ID:NoSdAHSc0
>>401
有志が自分で成績出してるだけや
公式の成績はない

415風吹けば名無し2019/10/22(火) 10:59:58.88ID:R8FU8CH30
>>361
全試合の成績公開されてないから分からん
取り敢えずホームランは2本は打ってるみたい

416風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:02.52ID:fL82AHDa0
去年の村上のホームランなんぼだったっけ

417風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:11.40ID:dlwYjPS50
>>377
スタメン定着くらいはするだろうけど最初の期待には応えられるやろ

418風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:12.22ID:YlK3nKkra
なんか新しい打法を試してるなんかね
それか怪我か

419風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:16.18ID:crIlSIWY0
>>318
2軍
2012(19) 44試合 .175 1本 *6打点 OPS.482
2013(20) 81試合 .267 0本 14打点 OPS.624
2014(21) 76試合 .190 1本 16打点 OPS.487
2015(22) 95試合 .204 3本 18打点 OPS.520
2016(23) 82試合 .189 0本 11打点 OPS.449

1軍
なし

420風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:18.41ID:MHnRYm2W0
>>373
去年太田小園(と一応根尾と小幡)取れなかった球団は今年のドラフトまで引きずってるな

421風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:21.31ID:ZJoEagig0
>>398
.230 ops.6くらい 競合ドラ1なんだからこれくらいは最低限だと思うやろ 実際小園は2割後半打ってるし

422風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:21.86ID:UVeM0s6za
>>386
たしか糞やったで

423風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:27.17ID:pvuzKRy3r
1年経験した後ならフェニックスで.250 OPS.650くらいは欲しいな高卒上位なら

424風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:27.85ID:NAigoOzXM
>>368
野村さすがに打ちすぎやろ
ゾーンにでも入ってるんか

425風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:27.97ID:H5Zhtjg+a
でも中日には石川がいるから
中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚

426風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:28.39ID:WRkHYnjgd
根尾の完成系は山田哲人
セカンドにコンバートしようや

427風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:28.55ID:RPaS0XVsd
9月に上げてきたんちゃったんか?

428風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:30.04ID:z9KoaWL00
中日は育成失敗すると阪神みたいにずっと言われるから頑張って

429風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:31.38ID:+0cZ9Vzfa
足速いなら外野の守備固めがせいぜいやろ

430風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:32.14ID:TDYxGXY60
>>394
波留に関わったからな

431風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:39.86ID:yqc8UIDv0
>>414
サンガツ
じゃあこのスレの成績も信用できんやんけ

432風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:42.41ID:nhs7d3EC0
地元のスラッガー獲得したんで…

433風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:47.00ID:Uob7+eww0
>>398
高卒ドラ1の普通レベルだったら2軍で.230 ops.600くらいはほしくね

434風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:48.18ID:N14eTUZn0
>>391
プロのストレート打てない→変化球打てない→三振率高い
本当に少しずつだけど改善はされてる
春先と比べると雲泥の差
春先がグロいんだがな

435風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:49.78ID:8RU25unCM
>>385
>>386
地肩の強さだけでシコれる

436風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:52.04ID:7XnC6Iab0
次の2軍コーチは可哀想だな
そもそも素質無いのに「無能コーチが潰した!小笠原森野残しとけば育ってた!」とか無茶苦茶言われる

437風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:53.57ID:xCwC+avJ0
どこの球団でも1年目のルーキーはイジらんはずやからな
自分でやってある程度乗り越えていかなあかんけど
それができてない

438風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:53.90ID:iweL8F1k0
>>368
伊藤って中日ファンから全然ポジられてないな
まあ見れないからだろうけど

439風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:54.93ID:1y+L5Xv50
>>419
川上竜平?

440風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:55.60ID:GvfKb5vha
高卒一年目いうてもさすがにここまで成績悪くてプロで成功したやつはかなり少なくなるレベルやからな
浅村は一年目このくらいの成績から大成功したらしいがほんと浅村くらいらしい

441風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:00:57.99ID:nSxqWuHRM
まあ煽り合いがしたいないらWLやな
各球団ご自慢の若手はだいたい出るやろ

442風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:05.06ID:gBl8pISD0
ワイDe、来年の森くんが同じ煽られ方されそうで震える

443風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:07.45ID:/vunickG0
石川とどっちが先に戦力になるやろな

444風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:08.15ID:vRcwZHZGa
>>329
競合ドラ1より話題になった方がヤバイだろ

445風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:09.60ID:Twhq6C6lr
育成成功して3割20本タイプか?

446風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:12.11ID:05KjkdXS0
宜保もピッチャーやっててからのショート転向なのに
なんで5位で根尾は1位なんや?

447風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:18.11ID:S94s7ey80
森は小園と一緒でu18で木製で結構打ってたのはポジ根尾は確か全然だったろ

448風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:19.57ID:PYV2uDOh0
>>431
ツイッターでデータ班やってるやつらはガチやで

449風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:21.92ID:VwgVzq2b0
>>378
戸郷って高卒なんか
この前日シリで先発やってた奴やろ?
すげえな

450風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:22.69ID:EJFtrud20
真面目
文武両道
投手として150km
ショートを守れる

打者として何も評価されてなくて草

451風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:24.38ID:z9KoaWL00
>>442
森くん誰からも期待されてないから余裕やん

452風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:25.41ID:24Bp+BdF0
>>422
宜保ってなぜかポジられすぎだよな

453風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:26.66ID:+mUsBsHF0
>>381
ドラ1無能指名常連の巨人ヤクルトよくばりセットに
お遊びドラフトのハムやからなぁ

454風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:26.80ID:cpCjZg1s0
根尾はかなり厳しいわな
石川に切り替える

455風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:27.49ID:gKaOh1nc0
フェニックスって二軍よりもレベル低いからな
既に同世代の選手とも差が付き始めてるなぁ

456風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:27.73ID:wEWmkwBpa
>>381
実際競合した球団は元々才能なかったとか言えんからな

457風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:29.18ID:Uob7+eww0
>>368
野村増田ヤバすぎやろ
こいつらドラ3とかじゃなかったっけ?

458風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:30.13ID:AAcqMCQua
>>212
>>343
牧原が来シーズン通してCSくらいの働きするから震えて眠れ

459風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:34.19ID:AUn1lDLJM
>>446
地頭の差や

460風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:37.99ID:/lY3rnb4a
>>433
そう考えたら全然あかんな
中日ちゃんと指導してんの?
素材はそれなりにええものある選手やろ

461風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:38.03ID:2A+lcKq6M
奥川佐々木を選らばなかった球団
広島オリックス横浜ソフトバンク

根尾藤原を選らばなかった球団
広島オリックス横浜ソフトバンク


これ草

462風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:38.13ID:cjr/lgv10
本物(石川)が入って
パンダのおもちゃ(根尾)はポイーで

463風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:46.81ID:ztRGnQeu0
山口将来マリンで30本期待してええか?

464風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:47.51ID:ZJoEagig0
>>446
大阪桐蔭

465風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:50.67ID:HoE+tBxD0
>>386
3割とかやろ

466風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:55.20ID:pvuzKRy3r
>>431
球団ごとにフェニックスの結果を乗せてるチームとそうでないチームがあるんや
だけど成績が分からないのはロッテくらいだしだいたいアテになる

467風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:56.54ID:PYV2uDOh0
>>329
劣化根尾やからな
そもそも下位指名候補やし残当

468風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:01:56.61ID:Qd+SJJvya
フェニックスリーグは無双してなんぼみたいなとこあるし

469風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:05.45ID:EyBLdELt0
>>440
そもそも浅村は元々走塁守備で評価されていた選手やからね

470風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:09.30
2年目からはこんなゴミだとブーイングくらうで

471風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:10.55ID:WUIh3NaUa
>>431
根尾は毎試合の成績が記事になったり
全試合記録してる奴おるからガチやで

472風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:11.69ID:GYgo61+lr
まぁ体が頑丈なのは救いだわ
京田もだけど

473風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:14.56ID:db3jdzNCa
>>156
ロッテは原も5本やぞ

474風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:16.26ID:LysRArkI0
小園ホームラン3本でフェニックスではすでに主力格で活躍してるぞ

475風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:18.98ID:dA+MMAsca
>>442
ショートやってるかは怪しいけど打力は大丈夫やないか

476風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:24.97ID:V1mUPp820
下手にフルスイングしたらフォーム崩れるで

477風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:26.37ID:u6Ui8Is3a
>>449
やってないぞ

478風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:29.33ID:r4shup+Wa
守備力で考えると外野、打撃力で考えると内野か
ゴミじゃね?

479風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:30.27ID:0eXiBO8+0
高卒1年目で一軍でヒットを打つなんて岡崎にだって出来る

480風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:32.96ID:FGGOiVKu0
まーた中日が逸材潰したんか

481風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:35.49ID:MHnRYm2W0
>>461
これはBIG4

482風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:35.64ID:5m6oCeVz0
>>431
フェニックスリーグは球団によっては普通に公式で成績見れるぞ

483風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:36.51ID:VwgVzq2b0
ハムの花咲野村は何してんの?
こっちのほうが高校時代早実野村より好きだったんやけど

484風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:36.98ID:2SGlwOIi0
J民が持ち上げてるから石川もダメな気がするんやが

485風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:46.74ID:EbaMG1Q50
これ与田が貧乏クジ引きに特化してる説あるやろ

486風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:47.23ID:bEGqQaex0
ソフトバンクが4位でとった水谷って何してるん
劣化万波って感じだったけど

487風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:47.62ID:uhLdJw36d
まあ根尾を育てる事が出来たら中日はマジやな
こんなカスが育つわけない

488風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:47.67ID:Ak7wvG0v0
中村しょーせーは?

489風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:47.69ID:yPEyixJ5a
ゴミやん

490風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:49.35ID:xawpJlgK0
順調に育てば数年後のSBはセカンド増田サード野村か

491風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:52.56ID:U0WKTGsw0
やはり打者も柳田や村上みたいに体格いいやつを取る方がいいんじゃね
高校レベルで発揮したセンスとかあてにならん

492風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:53.51ID:0eXiBO8+0
>>483
死んだ

493風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:54.38ID:HoE+tBxD0
>>444
なったんだよなぁ
指名後にどんどん通算本塁打増えたからな

494風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:02:55.58ID:WzzjO71od
石川は根尾2世になれる逸材

495風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:04.60ID:1y+L5Xv50
>>466
ロッテほんと無能
スピードガンすらないらしいしつまらんわ

496風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:09.46ID:HoE+tBxD0
>>483
怪我

497風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:15.99ID:y1jfRQn70
今年の中日て20本打った選手いないんやな
こりゃどんな素材も死んでまうわw

498風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:17.75ID:N14eTUZn0
一軍の試合に出て完全に狂った感じ
無茶苦茶不器用やわ

499風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:17.82ID:AUn1lDLJM
>>449
まだ山口とメルセデスしか先発やってないやろ

500風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:20.07ID:UncUBF9z0
ドラ3野村大が5割打つのがフェニックスリーグやぞ

501風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:20.33ID:NcrapRhD0
>>440
OPSこそ同じくらいやが三振率は更に酷いからね
これで大成したらマジで前代未聞

502風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:20.91ID:FGGOiVKu0
>>483
股関節亜脱臼して死んだ

503風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:27.29ID:dJu7mkgI0
>>483
大怪我したってみたぞ

504風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:28.03ID:6HQXescc0
>>461
さすが信頼と実績のオリやな

505風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:28.27ID:R8FU8CH30
>>483
股関節亜脱臼してスペった
今後に支障が出る可能性が高い

506風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:28.74ID:VwgVzq2b0
>>477
日本シリーズじゃなくてCSやった

507風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:29.18ID:8RU25unCM
>>488
ようやっとるよ

508風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:32.84ID:1EWsODAC0
フェニックスでも全然打てないって結構ヤバイ

509風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:35.39ID:hOavyidTa
ラグビーの福岡も27やけど今から医者目指すらしいし、あと3年やってからっきしなら医者目指すべきやな

510風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:36.85ID:AKcyhHfZd
>>461
ちゅうんち…

511風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:37.46ID:7X8ADCXG0
>>491
奥浪「😄」

512風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:38.54ID:Uob7+eww0
>>424
De東からホームランとツーベース打ってたし本物なんかな

513風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:40.65ID:aZJT3hcr0
ガッツに飽きたって言われて本格的に期待されなくなった感出てきたな

514風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:41.26ID:KJQSPLOZ0
未だにフェニックスの打線に遠藤とか即戦力外ドラフトの連中が居る中日ヤベーよな

515風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:43.79ID:MouOw9+Qd
>>490
松田だぞ

516風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:45.33ID:SUkWA7Pe0
フェニックスリーグって毎年あの選手は来年覚醒するぞみたいにポジる所なのにな
悲しい

517風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:46.75ID:vYFH6zMa0
ソフトバンクは野手のドラ1を見る目はあるぞ
クジ外すけどな

518風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:49.22ID:jrGBzgDm0
山下の成績は不明やぞ

519風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:50.20ID:dA+MMAsca
>>483
怪我やで

520風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:50.57ID:WUIh3NaUa
>>483
股関節やって終わったかも知れん

521風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:54.54ID:ZJoEagig0
>>500
そこで1割代の根尾はなんなん?

522風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:54.79ID:6ODbforma
森は木製でも問題なく打ってるし大丈夫と信じたい

523風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:55.92ID:iweL8F1k0
>>440
言うて、球場の事考えると単純比較はできん
もちろん、このままナゴドにテラスつかんかったら根尾はかなり厳しいけどテラス付くとワンチャンでてくる

524風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:57.16ID:KauLr57T0
ちなみに佐々木とかいう奴はどうなの?
マスコミに持ち上げられてるけど球速速いだけのゴミってオチじゃないの?
最近プロ野球のレベル落ちてないか

525風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:03:58.36ID:Uob7+eww0
>>431
なんでだよw

526風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:01.25ID:AUn1lDLJM
>>491
でもチビの野村は頑張ってるみたいやん
>>156

527風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:02.57ID:+mUsBsHF0
>>436

テラスつくからボーナスステージだぞ

528風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:05.67ID:UmOeG5tW0
どうすんのこの生ゴミ

529風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:08.50ID:DqW8c0MYd
台湾ウインターリーグ出場した主な打者 
2012年 
中村(ヤ)高卒4年目.250 0 OPS.726 
山田(ヤ)高卒2年目.358 0 OPS.898 
中井(巨)高卒5年目.325 0 OPS.771 
大田(巨)高卒4年目.265 3 OPS.980 
桑原(横)高卒1年目.333 0 OPS.907 
牧原(ソ)高卒2年目.375 1 OPS.874 

2013年 
高城(横)高卒2年目.342 0 OPS.874 
甲斐(ソ)高卒3年目.278 0 OPS.780 
立岡(巨)高卒4年目.274 0 OPS.675 

2015年 
周平(中)高卒4年目.254 2 OPS.860 
岡本(巨)高卒1年目.388 3 OPS1.016 
上林(ソ)高卒2年目.343 3 OPS.937 
陽川(神)大卒2年目.339 2 OPS1.003 

2016年 
オコ(楽)高卒1年目.296 0 OPS.931 
内田(楽)高卒3年目.182 1 OPS.510 
平沢(ロ)高卒1年目.280 2 OPS.973 
吉田(オ)大卒1年目.556 6 OPS1.700 
大城(オ)大卒1年目.314 1 OPS.882 

2017年 
田中(楽)大卒1年目.254 1 OPS.770
吉川(巨)大卒1年目.246 0 OPS.601
佐野(横)大卒1年目.391 5 OPS.1.171
若月(オ)高卒4年目.280 2 OPS.794

530風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:09.91ID:Qd+SJJvya
石川もダメなら正直中日の育成に疑問符が

531風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:10.11ID:IeUL1WPx0
>>515
流石にファーストやってるやろ…

532風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:10.60ID:FMNXPPVb0
怪我もあったのに試合出しすぎやろ
二軍の他の内野がカスとはいえずっとスタメンはれるレベルじゃないやん

533風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:14.85ID:xPOTq6Hz0
18歳で実力のすべて出し切った感あるよなぁ

534風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:15.52ID:r4shup+Wa
>>461
どう変換したら2回もその送り仮名になるんだよ

535風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:16.75ID:+0cZ9Vzfa
昨年根尾とかいうゴミ指名しとかなきゃ奥川特攻できたのにな

536風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:17.17ID:ZsfGX9JAM
>>518
ロッテと同じやんけ

537風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:22.93ID:5m6oCeVz0
>>473
ロッテの原って原しゅう以外に誰かおるんか?

538風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:25.82ID:HFV7PhccM
>>521
育成選手なんやろ

539風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:26.76ID:24Bp+BdF0
太田の33打席10三振0四球はポジれるんか?
1軍でも13打席7三振やし川上臭するんやが.....

540風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:27.93ID:W7EB/vVyr
巨人山下は一昨日時点詳細結果出てない試合を5打数無安打と見積もったら.295の2本くらいやったわ

541風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:29.77ID:2q8xi8MV0
>>486
スペって行方不明

542風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:30.32ID:ya4HiY560
フェニックスでネガるのはええけどポジるのはなしやで〜

543風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:31.67ID:HoE+tBxD0
>>509
そもそもあいつは学力で筑波理系なんでね

544風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:34.76ID:ko0WD7yDp
フェニックスリーグの選手成績ってどこで見られるんや?

545風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:37.09ID:XsREt/zaa
>>156
ロッテ無能すぎて草

546風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:37.17ID:Nka4mgr4d
身体作りから始めてじっくり育てるってならスタメン固定でひたすら打席を与えた起用と食い違ってるやろ
短期での成果が期待できるから打席を与えたんちゃうんか?

547風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:39.71ID:9KfTxu4h0
ほんまにカスなんやね

548風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:40.44ID:0eXiBO8+0
>>529
2016年吉田とかいう場違い

549風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:41.07ID:Gyy1PkzRp
>>486
怪我してたから半年棒に振ったけど、なかなか良さそう

550風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:46.03ID:f7o2zoNu0
四球のこと言ってる奴正気か?
せっかくのアピールの場で四球選ぶとかクソガイジやんけ

551風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:55.90ID:fL82AHDa0
>>529
吉田ほんと草

552風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:56.23ID:z9KoaWL00
>>524
クソ少子化なんやからレベル落ちとるに決まっとる
やきうだけの話やない

553風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:04:59.20ID:PYV2uDOh0
>>529
誤植かな?

554風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:02.01ID:05KjkdXS0
>>452
守備うまいもん
フェニックスでもファインプレーみせとるで

555風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:02.65ID:Uob7+eww0
>>460
ガッツが指導してたんだろうけど全く伸びてない気がする
ガッツ本人もフルスイングはいいけど打てないと飽きるとか言ってたし指導者として優れてるかどうかわからん

556風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:05.13ID:dJu7mkgI0
>>517
あやつぐ「」

557風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:05.88ID:7XnC6Iab0
>>527
ってハードル下げて叩く気マンマンやんけ

558風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:06.89ID:LMeGJ2vsd
ベイの森とトレードしてくれねーかな

559風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:09.57ID:r4ZFnIsud
野村股関節ってマジかよ
当時こいつとらなかったから阪神クソカスに叩かれてたのに

560風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:14.07ID:MHnRYm2W0
>>529
吉田ほんま草

561風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:14.34ID:D7VSDIZyM
>> 昨季のドラフトの目玉・根尾昂(中日)は28位とした。ルーキーイヤーはファーム108試合で444打席に立ち、打率/出塁率/長打率が.210/.266/.298。
当初の期待からするとやや物足りない成績に終わっている。

打撃は三振のリスクを恐れず強振するスタイルだが、それにしてもスイングを崩される場面が多く、またこのスタイルでそれほど長打が出ていない点も気にかかる。

守備面でも遊撃手としてはやや俊敏性に欠けるほか、強みとされたスローイングもかなり不安定だ。

高校時代は身体能力を高く評価する声があったが、プロの遊撃手に混ぜるとその面でもそれほど優れているようには見えない。

一軍の遊撃手として活躍するにはまだかなりの時間が必要なように思える。

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53563

562風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:14.97ID:H5Zhtjg+a
育成ドラフトの選手かな?
もしくはドラフト8位くらいかな?

563風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:16.09ID:ZsfGX9JAM
>>529
一人成績バグってる奴がいますね

564風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:16.40ID:Opq//cTea
石川という本物手に入れたし気楽にやってくれ

565風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:22.99ID:ZJoEagig0
>>550
四球>単打だと思い込んでるんやろ

566風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:23.19ID:ntRevz030
まあテラスで野手がかなり楽になるのはええわ
投手はナゴドでもうんちやったしデメリットなし!

567風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:32.51ID:6+5zw+9i0
打率の太田!
パワーの小園!
頭脳の根尾!
顔の藤原!

隙なしじゃん

568風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:35.02ID:H1AKbcCR0
野村佑が生きてたらなぁ
後半滅茶苦茶調子良かったのに選手生命終了や

569風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:36.23ID:iweL8F1k0
>>472
2回スペってるけどね
まあ二回目はしょうがないけど

570風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:38.01ID:3N/aQucSd
小幡竜平 .225 1本 14点 OPS.542

ゴミクズ根尾よりOPS低いやつが鳴尾浜におるらしい

571風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:38.74ID:pURBZz8G0
競合ドラ1がこの程度なのはキツイな
これで守備微妙で足も遅いからな

572風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:40.55ID:N14eTUZn0
>>539
太田と根尾は一軍を経験して迷走してる感じやね

573風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:41.77ID:pvuzKRy3r
>>509
高校も偏差値70越えで浪人もして勉強しまくってた福岡と中学オール5だけの根尾じゃ天と地の差やろ

574風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:42.06ID:VwgVzq2b0
野村まじかいな

575風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:43.08ID:dA+MMAsca
>>556
ハズレやん

576風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:47.07ID:1s7HLPeG0
根尾2世石川

577風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:48.04ID:6zi3uyF1d
根尾スレの伸び方やべーな
単なるデータだけでこれとか

578風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:50.03ID:r4shup+Wa
>>540
こいつ地味だな

579風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:54.97ID:76vbFOyZd
>>558
森は5年後にスタメン万能選手になってたら大成功

580風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:56.15ID:ya4HiY560
>>544
各自チームの日別の成績からポチポチ積算して自分で作るんじゃないかな

581風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:05:58.38ID:VQqPFyG3p
>>475
高校通算HR9w

582風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:01.33ID:jrGBzgDm0
>>524
もうU18は韓国にすら勝てないしアマは相当レベル落ちとるわ

583風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:02.02ID:2A+lcKq6M
>>488
.344くらい打ってる
三振率も多分1割すらない

584風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:02.23ID:KRl3tKY20
動体視力が劣っているのが原因って聞いたんやがホンマなんやろか
だとしたら絶望的すぎるけど

585風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:03.45ID:j2fq02hV0
太田が1軍上がってストレートが三振がって言ってるけど
2軍でも最初の1ヶ月は三振しまくりやったのをすぐ対応したんやで
1軍でも最初はバットに当たらんかったけど、最後は強いスイングのまま前に飛ぶようになってたから
使えばすぐアジャストすると思うけどな

586風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:05.91ID:vRcwZHZGa
>>493
話題にもならんとか言ったのはお前やんけ

587風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:06.88ID:xawpJlgK0
>>529
数字が壊れてる人が1人いますね…

588風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:08.64ID:cjr/lgv10
股関節亜脱臼って器用な故障してんな…

589風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:09.75ID:HoE+tBxD0
>>570
ゴミ

590風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:10.42ID:2SGlwOIi0
根尾の飽きるは観客がってことちゃうの

591風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:13.35ID:6ODbforma
>>524
160投げるだけで並の投手じゃない事は確か

592風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:14.32ID:Uob7+eww0
>>491
まあ基本はそうやろな
山田森みたいな突然変異もあるけど

593風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:18.55ID:0aKTkkVhr
石河の未来

594風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:19.04ID:fhAHoXxQ0
素直に医者目指したほうがよかったんじゃね
ラグビでも今大会終わったら引退して医者なりますって奴居た気がするし中島イタレリだっけか

595風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:19.96ID:NzrJDS/2C
>>7
お前去年のキャンプ前は
根尾は野球脳あるから周平すぐ追い越されるぞとか書いてなかったか?

596風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:22.65ID:pURBZz8G0
>>570
競合ドラ1がドラ2素材型と比べられていいのか…

597風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:23.03ID:PYV2uDOh0
>>572
いうても太田は長打ポンポン出てるしそういう方針で結果も出てるやん

598風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:28.81ID:0lG2Newh0
堂上レベルにも届かんのかな

599風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:32.80ID:1y+L5Xv50
オリックスの選手の成績も見つけた

ヤク濱田(19).302(43-13)1本3打点OPS.702
西武西川(20).188(16-3)1本2打点OPS.653
西武牧野(19).174(23-4)0本1打点OPS.626
ロッテ山口(19)打率打点不明 5本塁打
SB野村(19) .531(32-17) 2本 9打点
SB増田(20) .451(31-14) 1本 5打点
中日伊藤(19).400(35-14) 1本 8打点
オリ太田(19).303(33-10)1本5打点
オリ宜保(19).167(30-5)0本1打点
オリ稲富(19).222(18-4)0本1打点
オリ西浦(20).059(17-1)0本0打点

600風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:34.86ID:AUn1lDLJM
>>524
どういう流れでプロのレベル落ちてるって話に繋がったんや?

601風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:37.12ID:H5Zhtjg+a
ドラフト8位レベルの根尾くん

602風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:39.07ID:Ezum6Oked
ベイス森は根尾さんより正直上だと思うよ

603風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:40.75ID:DqW8c0MYd
あんまし教育リーグだと
四球そこまで見なくてもええで
テーマ持って振ってるやつおるし
2軍1シーズンで少なすぎるとアレだけど

604風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:42.26ID:HoE+tBxD0
>>586
今の話やで

605風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:42.81ID:EyBLdELt0
>>491
打撃は如何に自分の個性にあった打球角度を身につけるかが大事ってMLBが証明しておるし言うほど体格でもない

606風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:55.77ID:EJFtrud20
>>570
コイツ全体14番目の指名だったんだよな
阪神の育成力やべーわ

607風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:55.97ID:ko0WD7yDp
>>575
見る目ない事には変わらんくね

608風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:06:59.25ID:nCvMjst40
>>529
2016の吉田w
これがまさに無双ってやつなんやろうねw

609風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:02.81ID:Uob7+eww0
>>502
股関節は終わりやろ…

610風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:04.98ID:Znj1TEgoK
>>573
ホリエモンが短期の勉強で東大入試の足切り通過出来たのも、本人が東大中退で、高校も九州No.1クラスの学校だったからやからな

611風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:06.55ID:14jq4WjP0
>>576
石川は堂林やろ

612風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:07.04ID:76vbFOyZd
>>601
ドラ9で4番になった奴もおるし多少はね

613風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:09.92ID:1+05/wUHd
また中日が逸材をダメにしたのか

614風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:10.34ID:qQ/jA74u0
>>337
今年のほとんどのルーキー根尾の成績超えてるぞ

615風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:10.68ID:7NTeaodk0
育成で根尾より打ってるやついそう

616風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:11.67ID:dA+MMAsca
>>529
吉田はさすがや
出場させたオリックスが正気を疑われただけはある

617風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:13.46ID:fL82AHDa0
>>606
やべーのはスカウトの目利きやろ

618風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:16.08ID:N14eTUZn0
>>597
二軍では少なくとも根尾とは格が違うからな

619風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:18.84ID:wEWmkwBpa
>>567
打率もパワーも太田やぞ

620風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:19.92ID:G5Kjjc4S0
根尾でさえこんなに苦戦しているんだから横浜1位の森も同じようになるだろ
来年も2位死守できるんか?

621風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:20.17ID:qQ/jA74ua
>>151
真面目になんで最近の競合選手ってこんなハズレが多いんだろう?
早熟?タニマチチヤホヤ?メディアに出過ぎ?スカウトが無能?

622風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:24.90ID:EHt28/Vz0
>>579
よし応援歌歌詞に時代のヒーローをつけよう

623風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:34.61ID:2Nol+y2i0
>>491
そういう意味やと石川は恵体やから期待してもええんか?

624風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:35.14ID:24Bp+BdF0
>>597
元々三振多い四球少ないなら何も言わんけど太田は真逆やったやん
ぶっ壊れてると思っといた方がいいで

625風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:35.56ID:ld6xSA7m0
わざわざ森を下げようとする奴ってほぼドラフトミスった楽天か根尾でイラついてる中日ファンだからな

626風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:42.64ID:xFrg/3iyd
まるで成長していない…

627風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:43.32ID:GvfKb5vha
>>596
まぁ鳴尾浜はホームランpf1.8あってこれやし…

628風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:44.80ID:kXXYN50s0
増田陸はよ出て来い

629風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:45.77ID:NzrJDS/2C
中日基準でMAXに育った平田堂上周平でもこの程度だから
この3人より遙かに落ちる石川は、最高に育って.247 6HRってとこだろうな

630風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:52.15ID:Znj1TEgoK
>>612
柳田って大学のセレクションすら受からなかったらしいな

631風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:52.48ID:WcMuz4TBd
>>538
アンチ乙
ドラフト一位指名やぞ
捏造すんな

632風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:07:53.36ID:nhs7d3EC0
まあ根尾君は10年は見てもらえるから安心して育ってほしい 
時間はたっぷりある

633風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:00.79ID:1Q/Ud6RU0
>>529
吉田ほんと草

634風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:01.07ID:wEWmkwBpa
>>442
競合してないから大丈夫やぞ

635風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:02.02ID:HoE+tBxD0
>>624
嫉妬してて草生える

636風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:04.85ID:ZFKzI0/Za
同期のやつがしっかり打っちゃってるだけになぁ
あんだけ注目されてて1人だけうんちて

637風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:14.27ID:1y+L5Xv50
>>594
【悲報】中島イシレリ、医者になる

医者になるのは福岡堅樹やぞ

638風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:15.21ID:YV/97teq0
フェニックスの若手厨由宇野手軍すこ
なおピッチャー見ると時々正気に戻る

639風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:18.64ID:t+IGMjVGa
プロ舐め腐ったガキじゃなくて真面目な子がこれなんだから伸びないんじゃないか

640風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:20.66ID:r4shup+Wa
まあ中日換算で19歳だと他の球団じゃ13歳ぐらいみたいなもんやからね
余裕余裕

641風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:23.84ID:PYV2uDOh0
>>624
どっちのスタイルでも打てることが証明されただけやな

642風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:25.81ID:Qd+SJJvya
森は5年後アヘ単の外野になってる可能性は結構あるけどまあそこそこやるやろ
Deの事情的にずっと内野かもしれん

643風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:25.99ID:H5Zhtjg+a
4球団競合ドラ1根尾

なお

644風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:29.51ID:09UF5YKd0
あんまり目立たないけど中日のOBって巨人並にうるさそうやな

645風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:31.59ID:zHiFFcD1d
調べても全然出てこないんやがマジでどこでみんな成績見てるんや
Twitterとかも成績ペタペタ貼ってるだけでなんjと変わらないし

646風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:34.98ID:Uob7+eww0
>>529
ウインターリーグに砂川行ってるし期待したい

647風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:40.13ID:MHnRYm2W0
WLの吉田正尚とかいう打撃コーチ
若手選手に吉田教布教しまくったらしい

648風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:44.09ID:YF+y7gsp0
倉本って試合出てるん?

649風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:44.34ID:Am/qWpQGd
NPBの公式とかでフェニックスまとめりゃええのに
右スカ作ってた無能ですわ

650風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:48.24ID:AeXVqYUK0
高卒1年目やぞ...
素材型の根尾は15年後とかやろ

651風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:48.72ID:Znj1TEgoK
まあドラフト1位でダメやったなんて珍しくないでしょ

652風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:49.52ID:v3Xubjo2a
打撃は森のほうがのびしろあるな
ただ森もショートは厳しいだろ

653風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:49.75ID:S94s7ey80
根尾は龍継がせて貰えなかったの?

654風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:53.65ID:Ezum6Oked
>>570
小幡は非力すぎるだけ
もう少し筋力つけば守備は天才だし源田になるよ

655風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:57.49ID:j+uy7Pu40
梅津と石橋とったからセーフみたいな所あるよな
まあ石橋もたしか全然打ててないけど

656風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:08:57.90ID:K/P9V9Lfa
根尾は話題性こみやから

657風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:00.24ID:pUOKMdtFd
広島フェニックスリーグ 打率
@サンタナ.412(17- 7)
A坂倉.351(37-13)
B奨成.342(38-13)
C羽月.326(46-15)
D正隨.310(42-13)
E繻エ.294(17- 5)
F永井.289(38-11)
G小園.286(42-12)
H林 .233(43-10)
I中神.182(33- 6)

658風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:01.26ID:JJAwYAXea
>>621
強豪校やと高校時代からウエイトで身体作っちゃうからプロ入っても伸びしろが少ないたらなんたら

659風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:03.20ID:+0cZ9Vzfa
枠邪もったいないから早く育成落ちしてんねえかな

660風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:03.58ID:o/IBu54a0
>>529
この吉田ってやつはさぞ大成したんやろうなあ

661風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:03.62ID:Uob7+eww0
>>543
しかも後期やし結構すごい

662風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:05.30ID:R8FU8CH30
>>621
スラッガーで成功してるん単独か外れか2位以下ばっかやしな
筒香、山田、柳田、山川、鈴木、岡本、村上と
競合野手は死亡フラグ

663風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:09.61ID:UVeM0s6za
>>647
誰も伸びませんでしたね

664風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:12.86ID:ZsfGX9JAM
>>628
巨人ファンもまだプレー見た奴ほとんどおらんやろしWL楽しみやな
あのガタイじゃセカンドサードやろけど

665風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:13.62ID:+qLQgSNh0
育成力を棚に上げるのは良くないぞ
首位打者やゴールデングラブ取った選手って誰よ?
だから万年Bクラスやねん

666風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:14.07ID:DX12ygmr0
>>555
ガッツは我慢する能力は長けている
指導能力はガチの未知数

667風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:17.60ID:T6UcFLuL0
フェニックスリーグって成績表自分で作らんと行けないから面倒くさいよなあ
公式がんばってくれよ

668風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:17.99ID:fhAHoXxQ0
26くらいでやっとそれなりに使えるようになって32くらいでひっそり消えてそう

669風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:18.54ID:J1SxrJySa
チビだし何も伸び代感じないんだけど
なんで4球団も競合したんや?😅

670風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:18.76ID:ZFKzI0/Za
>>657
あれ?強くね

671風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:19.02ID:st0EqkTc0
>>628
フェニックス出るらしいな

672風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:19.57ID:rjZEa9MD0
>>630
高校時代ガリガリやったしまあ

673風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:25.71ID:lUaMYhBO0
00:00:00.【00】
根尾引退年齢

674風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:26.21ID:9oVE+e1zd
SBが根尾にいかず小園にいった理由がよくわかる

675風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:27.12ID:PYV2uDOh0
>>654
守備も根尾と変わらんで

676風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:28.11ID:r4shup+Wa
>>594
そんなに頭ええの?
所詮スポーツ科やぞ

677風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:28.79ID:1Q/Ud6RU0
>>647
野手全員吉田信者になってたの草

678風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:29.17ID:N14eTUZn0
>>657
これはお薬やね

679風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:30.12ID:6ODbforma
1年目ファーム
筒香 .289 26本
やっぱりこいつはすごかった

680風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:31.42ID:pURBZz8G0
>>654
守備の反応と肩足はガチやからな
ドラ2やし気長に待てばええ

681風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:31.62ID:IvPaMoU10
やっぱり地雷じゃないか!

682風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:31.92ID:MHnRYm2W0
>>657
サンタナー

683風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:33.58ID:Ptk8sYei0
>>650
中Unchiファンは既に完成されてる言ってたよ

684風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:33.82ID:crIlSIWY0
いま最多本塁打いくつ?帝王塩見の8か?

685風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:39.80ID:JYamu0gld
太田の一軍評が二軍で打つ前と一緒なんだよな
使い続ければ調整出来てたで
ポテンシャルは言うまでもない

686風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:43.67ID:NzrJDS/2C
>>594
ラグビーはトップ選手になっても(なれないが)五千万稼げるわけじゃないので当然

687風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:47.11ID:Q4cafsXWd
>>606
どったかというと指名がおかしい気がするわ
二位黒川みたいな

688風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:47.71ID:jmizvKLHd
>>539
でご自慢の小幡は?

689風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:48.57ID:z9KoaWL00
>>642
シーズン通してスタメン張る選手になってたら最高やな

690風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:49.39ID:R8FU8CH30
>>662
吉田、森友もや

691風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:50.75ID:SUkWA7Pe0
>>657
凄いな
ポジポジやろこんなん

692風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:52.48ID:cjr/lgv10
>>647
全員腰壊しそう

693風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:53.46ID:xJvR6SRt0
>>452
別に打つ方はポジられてないぞ
守備は無断にええからそっちがポジや
まぁ打つ方も一軍でヒット打ったが

694風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:53.50ID:wEWmkwBpa
>>661
それはすごいな

695風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:54.98ID:iweL8F1k0
>>655
石橋は長打力はあるけど確実性がないな
でも守備がかなり上手い
多分加藤と木下より上手い

696風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:58.69ID:AZlYah1Vd
>>629
平田→単独1位
堂上→3球団競合(分離ドラフト)
周平→3球団競合
石川→3球団競合

石川の方が上なんだよなぁ

697風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:59.06ID:ntRevz030
>>529
吉田ってガチ即戦力だったもんな
こんなとこ行くレベルではなかった

698風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:09:59.47ID:OIJO6hggx
ホントお前ら野球嫌いだよな

699風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:03.54ID:VWzCp0BRp
あのカッスが苦言言うレベルだからどうしようもないんやろな

700風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:03.74ID:mG5RAJHk0
>>657
サンタナめっちゃ叩かれてるイメージしかないんだけど打ってるのね

701風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:04.61ID:fKo6lvYXa
俺のチノちゃん頑張ってるか教えて

702風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:09.19ID:5m6oCeVz0
>>645
球団公式で毎試合と結果載せてるところもあるから見てこいよ
球団によっては普通にTwitterの有志がおるからそれでええやんけ

703風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:11.25ID:LysRArkI0
>>657
バティスタが消えてサンタナが生えてきてるの草
中村まで成長しとる

704風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:14.41ID:TsFPpJvP0
よう育っとる

705風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:14.61ID:2A+lcKq6M
>>585
問題はフェニックスリーグで三振率.286あることやろ

706風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:18.88ID:pURBZz8G0
>>676
全然大したことない まあ2浪したら鳥取医学部くらいはいけんじゃね?あそこは阪大工学部くらいの難易度やし

707風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:22.61ID:NzrJDS/2C
>>663
わざと潰してた説

708風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:24.25ID:24Bp+BdF0
1軍で13打席7三振から太田が三振増えてるっって事実指摘したら何で嫉妬やねん......

709風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:24.80ID:up4EAKVk0
盲目な中日ファンは来年には高卒二年目に何を期待してるんだって言ってるんだろうな
後は中日の選手は遅咲きなんて言い訳もあるか実際そうでもないのに

710風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:27.61ID:y1jfRQn70
そもそも中日の野手自体ゴミばっかりやしな

711風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:29.99ID:dcHx5n4Ma
最近は身長ってより骨格のが大事に思ってきたわ
なんか筋トレしても体でかくなるやつとならんやつがあるよな、脱ぐとどつちもムキムキなんだが

712風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:30.57ID:W7EB/vVyr
>>664
今日からかは若葉んけどフェニックス参戦するみたいやで
昨日向かいますツイートあった

713風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:31.11ID:VwgVzq2b0
>>670
そらフェニックス首位やし

714風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:31.78ID:X184lwBy0
小幡はどうや?

715風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:37.71ID:yqc8UIDv0
ここまでの成績見るとどこも打ちすぎじゃね?
投手がどこも炎上してんのか

716風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:39.52ID:Uob7+eww0
>>599
オリさん…

717風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:45.73ID:ya4HiY560
>>698
選手を駒としか見てないからな

718風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:45.77ID:fhAHoXxQ0
>>676
スポーツ科じゃないとラグビー出来ないからスポーツ科入ったんだが…

719風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:46.02ID:TiNLBRdkr
>>529
吉田バケモンやな

720風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:46.51ID:t5n5IkZV0
中日の地元ドラ1ってヤバいやつばっかりじゃね?タニマチがうるさいんか?

721風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:52.26ID:cjr/lgv10
増田陸は打撃センスは有りそうやで
守備センスはあんまり感じんけど

722風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:56.15ID:ejqoZgK5d
>>664
増田って結構細くなかったっけ

723風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:57.95ID:+TTn5CRj0
>>559
阪神とか股関節抜きにしてあそこまでのドアをどう矯正しろと

724風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:58.14ID:hOAzk/2c0
でも、一番ヤバイのはロッテ藤原だよな
選手生命すら危うい

725風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:59.36ID:EJFtrud20
>>696
平田って競合みたいなイメージあるけど単独なんだな

726風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:10:59.99ID:T6UcFLuL0
>>702
それは知ってるけど、一度にまとめて見たいやんか

727風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:08.24ID:Am/qWpQGd
>>599
西浦とかロッテ戦で長打しか打たなかったのになんやねん
またキラーかよ

728風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:08.83ID:fhAHoXxQ0
ゲームみたいにパパッとオールAとかSなればいいのになチートアイテムとかで

729風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:09.08ID:H1AKbcCR0
>>570
小幡は守備型の選手やから許したれよ
根尾以下は引くけど守備は上達したんやろ?

730風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:10.86ID:06eCxMsr0
>>599
濱田アヘ単化してるやん

731風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:19.34ID:r4shup+Wa
>>718
根尾の話や
すまんな

732風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:21.96ID:PYV2uDOh0
>>714
二軍の肥やしの典型的なパターンやろな
新しくいいショート指名されたらどっか追いやられるやつや

733風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:24.63ID:Am/qWpQGd
>>724
普通に浦和で練習してる動画上がってるで

734風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:26.21ID:MHnRYm2W0
>>718
前期医学落ち後期情報学やなかった?

735風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:28.84ID:fKo6lvYXa
>>673
レジェンドやん

736風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:29.00ID:WUIh3NaUa
>>722
怪我の間にムキムキになっとる

737風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:30.05ID:UVeM0s6za
>>707
横田の脳腫瘍は吉田が原因だった?

738風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:32.16ID:8JjQaA1dr
>>676
センター9割強らしい

739風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:33.17ID:VWzCp0BRp
>>698
選手とかワイらの暇潰しのネタでしかないし当然やろ

740風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:33.12ID:Uob7+eww0
>>630
あんなヒョロガリ普通取らんわ

741風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:35.00ID:K/P9V9Lfa
高卒とかこれからやんか

742風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:37.35ID:i0lRVAFVd
根尾昂 .210(410-86) 2 33 出塁率.266 OPS.563 三振数127

過去15年の高卒ルーキー2軍三振数ランキング&本塁打数
ドラ5 細川成也 182三振 10本塁打
ドラ2 廣岡大志 141三振 10本塁打
ドラ1 根尾運子 127三振 *2本塁打
ドラ1 大田泰示 123三振 17本塁打
ドラ2 堂林翔太 111三振 *7本塁打

743風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:37.61ID:iweL8F1k0
>>724
ロッテやからな
中日はなんだかんだ人気5番目なだけはある

744風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:39.19ID:MR990mS00
ハズレ1位ならこんなんたまにおるけど4球団競合でこれはそろそろしゃれにならん

745風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:39.55ID:ghDKXuMG0
>>599
西浦あかんな

746風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:40.16ID:UojoIAMc0
>>724
打撃練習再開してるのになんでそんなに心配してるんや

747風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:41.01ID:bFr6c4oT0
ここまでひどい成績から大成した選手おるんか?

748風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:44.71ID:N14eTUZn0
このオフにどれだけ身体を大きく出来るかが全てやわ

749風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:45.41ID:9A3ZeCOep
>>599
若手の墓場オリックス

750風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:52.36ID:GFYRQNoia
コンタクト能力なし
足普通
守備難魔送球持ち

わりと詰んでるっぽい

751風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:52.58ID:fL82AHDa0
>>724
フェニックスもウィンターリーグも無しだからな
先行不安すぎや

752風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:53.20ID:ZsfGX9JAM
>>722
怪我でやることないし身体作ってたらゴリラ化したぞ

753風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:53.85ID:8u+K/+VOa
山口は本当にロッテスカウトが吹いてたように右打者で一番のスラッガーだったのか

754風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:54.23ID:NoSdAHSc0
>>628
増田陸は1年身体作ってたせいか浅村みたいなガタイになってたな

755風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:54.33ID:AZlYah1Vd
根尾はまだ話題になるからええやん
藤原とかほんま消えた天才状態やぞ

756風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:55.76ID:WcMuz4TBd
>>578
小園根尾太田より上とか巨人ファンがポジってたから見てみたら外野で草

757風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:11:56.45ID:OO6clcf10
>>5
松岡修造かな?

758風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:00.61ID:09UF5YKd0
中村は木製に適応してきた感じはあるな

759風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:02.56ID:14jq4WjP0
根尾はまだ良いよ
藤原が怪我で終わりかけやぞ

760風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:03.60ID:24Bp+BdF0
>>599
これは酷い
そりゃ四球なしで三振増えてる事を無視してポジりたくなるわ

761風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:06.75ID:PYV2uDOh0
>>729
エラーは根尾よりひどい

762風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:08.24ID:i0lRVAFVd
かたやクビ
西巻(一年目) .253(332-84) 5 33 出塁率.325 OPS.702
西巻(二年目) .233(317-74) 1 25 出塁率.332 OPS.631

かたや球界の至宝扱い
根尾昂 .210(410-86) 2 33 出塁率.266 OPS.563 三振数127

763風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:09.94ID:RaNVyWUwd
最低でも今宮って言われてたけど無理そうじゃね?

764風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:14.28ID:QXkL+jfxd
>>713
三年目までの選手でスタメン組んだりして首位だしポジれるわ

765風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:14.55ID:NzrJDS/2C
>>662
たたたたたたたたた高山

766風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:16.88ID:nsB9gpm00
野村大は東から3ラン含む3安打4打点とかやってたし来年には一軍居るかもな
元々打撃はピカイチだったし

767風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:21.27ID:oUJp1UoU0
>>512
今の東は去年までの東やないんや ただ利き腕が左なだけの人や

768風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:23.60ID:2A+lcKq6M
>>703
サンタナは2軍ならそれなりに打つけどって選手だろ

769風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:29.43ID:vp8d1oJBa
>>724
中日平田も同じ病気やろ最悪レフト行けば平気平気

770風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:30.80ID:afo5a4tJ0
守備もほんまどんくさい
センス×ってかんじ

771風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:32.27ID:IeUL1WPx0
>>758
まだキャッチーやっとるん?

772風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:36.19ID:xZLQ6DOq0
>>445
3割10本やろ

773風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:37.43ID:/vunickG0
>>720
他の球団よりうるさいやろな
落合が潰しきれなかった文化や

774風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:37.81ID:T6UcFLuL0
小幡は成績表貼られん時点で阪神ファンもアンチも興味失くしてるのが分かる

775風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:48.87ID:5UvgPQuEp
せっかく石川とったのにこいつが成長しないと意味ないわ

776風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:50.13ID:yAI8nH0xp
>>599
ポジりまくってた割にオリックス微妙ちゃう?

777風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:52.07ID:W1LC89TQ0
小幡は擁護ちらほら湧くの草

778風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:52.63ID:DX12ygmr0
イースタンなら打撃成績勝手に上積みできるからええよな
低フェンスクソ狭ピッチャーゴミリーグだもの

779風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:53.54ID:7azQPdWId
1年目1年目言うけど5年目ですらゴミ成績の甲斐が1軍で二桁本塁打行くんだから根尾もまだまだ分からんぞ


甲斐拓也 2軍成績
1年目 出場無し
2年目 .219 0本 1打点 OPS.574
3年目 .000 0本 0打点 OPS.167
4年目 .256 2本 15打点 OPS.649
5年目 .222 0本 5打点 OPS.565
6年目 .323 3本 18打点 OPS.906

1軍成績
7年目 .232 5本 18打点 OPS.695
8年目 .213 7本 38打点 OPS.602
9年目 .260 11本 43打点 OPS.733

780風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:55.27ID:0jgMTKTy0
名前の格好良さだけでドラ1競合した感はある

781風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:55.47ID:VWzCp0BRp
藤原って誰やったっけ
どこの選手や?

782風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:12:56.09ID:yqc8UIDv0
>>767
嘘やろ?
何があったんや

783風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:05.41ID:EyBLdELt0
>>762
ドラ1の地位を得なかったのが悪いな

784風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:07.55ID:gNsYor/k0
>>599
野村は相変わらず勝負強いな
早実時代から得点圏での強さは凄かった

785風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:13.91ID:X184lwBy0
>>732
守備良くなればええわ

786風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:14.63ID:r4shup+Wa
股関節亜脱臼ってめっちゃ痛そうだな
足が根元からゴポっと外れるイメージ?

787風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:25.72ID:+ku1UeOd0
吉田レベルで無双できたら一軍でもやれるってことか
ロッテの山口は打率どんくらいなんやろ

788風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:26.27ID:AB6DX0lv0
過去10年間のウエスタンリーグ100三振

堂林(高卒1年目)
古本(2回達成)
釜元
陽川
江越

根尾
127三振

789風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:26.32ID:l8PPjSDId
>>774
そら小幡出てないし

790風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:26.36ID:PYV2uDOh0
>>777
根尾より100打席少ないのにエラー数同じくらいやからだいぶやばいと思うわ

791風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:28.20ID:fKo6lvYXa
怪我で消えるより無怪我で死んでる方が詰んでね

792風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:28.60ID:6p1I0aRx0
よし投手転向や

793風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:31.80ID:z9KoaWL00
そろそろドラフトの話も飽きたしFAの時期やな

794風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:36.46ID:UVeM0s6za
>>776
まぁ太田中川宗頓宮はそこそこ打ってるからええんちゃう

795風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:37.54ID:vMZHehS+r
ファーム時代植田の守備を絶賛してた阪神ファンの守備評価は当てにならない
そもそも上と下で打球速度全然違うし

796風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:38.26ID:R8FU8CH30
>>769
平田は軽度損傷やからローテータカフ鍛えれば問題無い
藤原は手術視野してたって事はかなり剥がれてると思うで

797風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:40.67ID:Ptk8sYei0
>>788
もうダメそう

798風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:43.50ID:pURBZz8G0
>>774
ドラ2で素材型やからな ドラ1競合のネオのがそらネタになるやろ

799風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:43.41ID:09UF5YKd0
>>771
坂倉と併用やな
中村は打撃で目が出るならコンバートもあるかもしれんな

800風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:44.95ID:WcMuz4TBd
>>783
勲章かな?

投手やけどハンカチもそうやな

801風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:46.35ID:1y+L5Xv50
>>779
楽天なら5年目でクビやな

802風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:48.36ID:iweL8F1k0
>>742
言うてナゴヤ球場のフェンスに7発、フェンス手前飛球何本かあるし
テラスできんかったらほぼ間違いなくクソやけど、テラスできればいけなくもない

803風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:48.41ID:SUkWA7Pe0
>>599
割と順当に活躍してるって感じやな
ヤク濱田オリ太田とか流石やね

804風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:49.06ID:MHnRYm2W0
>>779
5年目オフにダイジョーブ博士のとこ行ったやろこいつ

805風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:49.31ID:jmizvKLHd
>>760
で小幡は?

806風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:49.33ID:txvgD7M9d
>>774
打率地味
長打少ない
三振案外多い
だからポジりポイントがないのよね

807風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:49.48ID:w+xRE4/Zd
>>700
来日一年目の成績はバティスタメヒアよりいいからそんな悪くないと思うけどな

808風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:52.81ID:DTewGEQZ0
横浜ドラ1 (*^○^*)

2014年 (有原)→山崎
2015年 今永
2016年 (柳)→(佐々木千)→濱口
2017年 東
2018年 (小園)→上茶谷
2019年 森

ドラ1高卒野手
2000年 内川
2009年 筒香
2019年 森

809風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:13:54.32ID:6ODbforma
>>742
細川の三振数

810風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:08.71ID:T6UcFLuL0
>>786
外れたら脱臼だから外れそうな緩い感じなんちゃうか

811風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:09.76ID:st0EqkTc0
>>793
FAの主役の巨人とバンクがまだ試合しとるからなぁ

812風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:08.78ID:H5Zhtjg+a
テレビ見ない!
遊ばない!
そんなの興味ない!

意識たけぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
根尾すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

とはなんだったのか

813風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:10.29ID:2A+lcKq6M
ウエスタンで3割、フェニックスでも3割打ってる羽月が
プロスペクトランキングで根尾以下にされてるのはいかんでしょ

814風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:14.32ID:oCUSyNjkd
>>599
増田と野村ええな

815風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:14.33ID:zN1IvIES0
今季は春に下半身を怪我して散々だったから初めて過ごす二年目のキャンプが本当に重要
もっと言えば台湾WLになんて派遣せずに休みと下半身強化に時間を与えるべきだった

816風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:14.37ID:Q21PsGL0d
だから三振多い奴は大成しないってそれ一番言われてるから

817風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:15.60ID:ZFKzI0/Za
>>779
まだ分からんとかいうけど、少なくとも身体作り直さないと無理じゃねーの

818風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:18.05ID:ejqoZgK5d
>>736
>>752
草はえるわ

819風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:19.83ID:EHt28/Vz0
>>700
外人枠使って守備型内野手やからなぁ
打率も低いし菊池がお休みする日に変わりに出る感じやったからな

820風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:19.92ID:IeUL1WPx0
>>799
うーん撃てるキャッチャー貴重やし捕手で行って欲しいなあ

821風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:22.17ID:iH9kleIzp
ハムの情報一切ないけどフェニックス辞退しとるんか?

822風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:26.98ID:o9Djy35D0
2軍でもフェニックスでも安定感あって凄いと思う

823風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:27.03ID:r4shup+Wa
>>738
マ?
マジなら普通に優秀じゃん

824風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:28.02ID:76vbFOyZd
>>808
ショート欲しくてたまらんかったんやな…

825風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:29.11ID:2Nol+y2i0
>>529
吉田は今年後一本やったの悔やまれるわ
3割30本目指してほしい

826風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:33.91ID:dIVNnHYL0
>>728
それで手術失敗してしまったんや…

827風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:36.06ID:VWzCp0BRp
>>808
ええやんやるやん

828風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:36.49ID:0HyiapUcd
>>799
見越しての石原獲得やろうな

829風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:36.62ID:QheBP+9J0
>>599
増田羨ましい将来外崎やろ

830風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:39.54ID:H1AKbcCR0
根尾の足が速くないのって不思議だよな
150km/h投げる奴がバネないわけないのに何故か平凡な足
どういうカラクリなんやろ

831風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:42.76ID:rjZEa9MD0
>>779
甲斐なめられてるけど高校通算40本塁打やからな

832風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:45.07ID:YApUtSDzd
>>795
植田はファームの頃から一歩目遅いのは言われてたぞ

833風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:50.03ID:Uob7+eww0
>>767
東その試合7回10奪三振2失点やしそこまで悪くないやろ

834風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:57.03ID:xJvR6SRt0
って黒ちゃんかこれ、、、

835風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:58.75ID:nLL1YVLba
ネオ・アキラてよく考えたらすごい名前
漫画のAKIRAを思い出す

836風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:14:59.04ID:gSX6E2o20
なんでフェニックスリーグは成績をまとめてないんやろな
公式が仕事しろや

837風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:00.87ID:lu69eDYna
野村大樹打ちまくってるとかシコれるわ
でもこいつ165くらいしかないから上でやれるか不安やわ

838風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:01.83ID:Etv1HNT20
>>657
坂倉はもう2軍でやることないんやな
調子の上がらない野間よりこっちを優先的に打席に立たせてればよかったのに

839風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:07.84ID:6ODbforma
>>782
嘘やで
実際はまぁまぁ復調してるで

840風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:12.43ID:pUOKMdtFd
>>771
キャッチャーしかやってないよ

841風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:17.16ID:LysRArkI0
小園 林 羽月 中神

いま広島ファームは堂林世代以来の楽しさやぞ

842風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:17.83ID:ZFKzI0/Za
>>830
バランス悪いんじゃね?

843風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:19.23ID:r4shup+Wa
>>810
それでも歩くのとかも支障でそうやな

844風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:19.44ID:gUkGLY7HM
>>788
あっ…

845風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:19.76ID:fKo6lvYXa
>>808
佐々木千隼とかいう唯一の汚点

846風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:20.29ID:MHnRYm2W0
>>808
2010年から2013年までの空白の3年間が気になりますね…

847風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:22.30ID:14jq4WjP0
そもそも藤原打球上がらんのに左肩壊したからなあ
膝爆弾もあるしレフト専ちゃうの

848風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:23.08ID:vtu0XN1yd
>>388
今宮は鳥越に出会わなかったら野球を舐めたただの糞に成長してたって言ってたし中日にいい指導者がいない証やろ

849風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:23.42ID:Am/qWpQGd




藤原は普通にノック入ってるで

850風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:24.19ID:d64SsKNpM
>>33
嘘つくな
さすがにないやろ

851風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:24.91ID:YIvngIyt0
中日が焦って石川取りに行ったのは根尾が原因

852風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:27.83ID:fNXnLm0Sd
大阪桐蔭で優勝した二刀流の石川て記憶が改竄されるから問題ないぞ(白目)

853風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:30.11ID:z9KoaWL00
>>811
普通に忘れとった

854風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:39.32ID:24Bp+BdF0
>>779
3年目に成績ではわからない切られない程度の魅力はあってんな

855風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:42.00ID:ld6xSA7m0
>>808
内川の前後に田中一徳でミスってるけどな

856風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:42.63ID:Sgo6+o6ap
石川も劣化平田で終わるやろな
阪神が1位で取るべきだった

857風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:43.94ID:N14eTUZn0
>>802
テラスは置いておいてもパワーさえつけばってところはあるよな
そうなるとショートは厳しなるが

858風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:45.31ID:Tl7nvnpKp
>>835
お笑い芸人ぽい

859風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:51.18ID:wdqlFrv10
>>841
不吉ワードやめろ

860風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:56.77ID:vYFH6zMa0
>>811
ソフトバンクがFAの主役はねえよ
最近5年で一度も取ってないのに

861風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:57.21ID:c2EGuugN0
あかん奴の典型だろ
顔見知りから打ってるだけ

862風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:57.27ID:Nka4mgr4d
このまま2軍で出場機会も減ってフェードアウトして行ったら悲しいわ
1年目で444打席も与えた中日がアホみたいやん

863風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:15:58.43ID:EHt28/Vz0
>>679
これ見ると山下航は絶対成功するな

864風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:00.11ID:mAaHPaiId
味噌カスがイキリまくってヘイト稼いでくれたからそらもうボコボコよ
根尾は味噌カスを恨めよ

865風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:00.93ID:cjr/lgv10


最近の増田陸こんな感じ

866風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:07.75ID:6ODbforma
ベイスの選手の成績教えてくれや
蘇龍のツイートに載ってなかった

867風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:07.92ID:Q21PsGL0d
>>788
三振多くてOPSゴミの根尾
堂上以下になりそうやね

868風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:10.54ID:0HyiapUcd
>>838
ビンタするより効果あったろうにな

869風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:11.15ID:ya4HiY560
>>779
甲斐は斐紹がいたんで3軍での出場機会多かったからな
選球眼だけは良かった

870風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:13.09ID:HFD2zdwMM
>>529
こうみると陽川が覚醒してないのは阪神が悪いな

871風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:16.36ID:NMr1gEQwM
石川も失敗したら中日の育成力の問題やな

872風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:16.49ID:uVxf4/pfa
根尾とかいう打てない守れない大して足も速くない選球眼もない貧弱な小兵

873風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:19.92ID:QheBP+9J0
>>657
永井がこんなに打てるようになるとは思わなんだった

874風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:23.35ID:PYV2uDOh0
>>798
お前さっきから素材型と擁護するけど高卒なんてみんなそうやん
それでも1年目の成績でほぼ未来は決まるからな
根尾はまだ1年目浅村と同等くらいやから可能性ゼロではないが小幡はそれよりだいぶ低いから可能性もない

875風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:26.03ID:2A+lcKq6M
>>779
これよく育ったよな本当に
千賀といい周東といいなんかやっとるやろ

876風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:32.69ID:qQ/jA74ua
>>720
中日って岩瀬浅尾とかいて地元選手取るのスゲーうまいイメージあるのになんでそれより簡単なドラフト1位は駄目になるのだろうか?タニマチ?

877風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:35.28ID:09UF5YKd0
会沢と磯村おって一人キャッチャー入ってきたしね
坂倉か中村どちらかはコンバートするかもしれん

878風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:38.28ID:Uob7+eww0
>>809
細川成績維持したまま三振数減らしまくってるのすごいと思うわ

879風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:40.49ID:0SHNNop/0
>>1
ID:pqpb/emS0
こいつか
根尾叩きに命かけてるキチガイは

880風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:47.00ID:hwAcBjzMa
>>788
あーこいつらの仲間か
終わってる

881風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:47.11ID:L/iFo9RD0
>>821
吉田好投
柿木炎上

882風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:48.61ID:EHt28/Vz0
>>809
2年目に122
今年は75

打率は3割近いで

883風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:54.09ID:H5Zhtjg+a
ても根尾くんは愛されてるからな
これからは石川くんに任せておもちゃとして頑張ろう
1つしか違わないし嫌でも比べられるだろうしな

884風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:54.53ID:r4shup+Wa
正直 N E O って書かれてるのカッコいい

885風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:54.61ID:T6UcFLuL0
>>843
激しい運動すると何か危なさそうってだけで日常に支障はないと思う
ルーズショルダーみたいなもんと思う

886風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:54.68ID:a4FsJb/F0
中村奨成は守備もうちょい鍛えなアカンな
肩はええんやしキャッチングも上手なってるけどまだまだ課題多いで

887風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:56.37ID:yPEyixJ5a
吉田と高山
差がついたな

888風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:57.02ID:oCUSyNjkd
>>837
吉田とか森友と同じくらいやしいけるんやない?

889風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:58.93ID:nk7xmq6rr
>>774
5日前で.194(36-7) 0本 ops.461で草

ちな森越 .370(27-10) 1本 ops1.025
これは戦力外驚くわ

890風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:16:59.33ID:LUr2c8Fr0
中日・与田監督 黄金の右腕で“お前騒動”を払拭


中日・与田剛監督(53)が“黄金の右腕”でファンの支持をガッチリつかんだ。昨年の根尾に続いて、今年のドラフトでも3球団競合の石川昂弥内野手(18=東邦)を引き当てたことで、名古屋は「与田監督すごい!」の声一色となっているのだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000025-tospoweb-base

891風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:00.83ID:vp8d1oJBa
>>796
マ?やばそうやん練習してるけど大丈夫なんかな

892風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:01.29ID:oUJp1UoU0
>>833
すまん知らんかったわ 球速は出てたんな

893風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:01.47ID:cef7IP+10
割と根尾って投手スタートの方が良かったんやないか?
フォーシームの質が評価されてたみたいやし
野手なんて石井琢朗ですら投手スタートから最終的に野手転向でショートやったし

894風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:05.71ID:8ptuiiyTM
怪我でキャンプほぼやってないのにあんなに試合出したのがホンマアホ
1年丸々無駄にしたようなもんや
中日は遅咲きが多いとか意味不明なポジり方してるけど単にこういうことの積み重ねで遠回りしまくってるからだろ

895風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:07.22ID:YIvngIyt0
>>856
中谷が若返るだけやん

896風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:07.38ID:5+/Zw1C90
まぁ高卒は4〜5年後やな

897風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:09.87ID:J1lUU/PGd
>>813
四球長打が少ないのが嫌われてるんしゃない
まあ守備もいいし盗塁もここ10年の高卒ルーキーで最多の盗塁数だから若干理不尽な感じはするけど

898風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:10.91ID:pURBZz8G0
>>860
バンクってストーブ強いと思われてるけど地元くらいしか取れんからな 都市レベルで東京大阪にぼろ負けやし

899風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:11.21ID:8u+K/+VOa
根尾は石川と共に担わなければいけないんだけどショートで

900風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:11.34ID:aEfcG0fza
来年の森

901風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:11.45ID:Uob7+eww0
>>813
デルタのやつ?
ネオそんなに上やったん?

902風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:15.50ID:HoE+tBxD0
>>875
後者はまるで打てないで

903風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:16.99ID:st0EqkTc0
>>860
FAの主役は巨人にしかかかってないつもりや
ミスリード誘ってすまんな

904風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:18.60ID:7azQPdWId
>>854
3年目は主に三軍で捕手として頑張ってた
そのオフに守備評価で支配下登録や

905風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:25.17ID:ld6xSA7m0
>>788
何がアレって根尾はパワーヒッター路線じゃないのにこれなとこ

906風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:27.06ID:APIMnQeSM
キャリアハイ.250 3本 10盗塁でももう成功扱いされそうなレベル

907風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:28.56ID:EWoie+xfd
アンチ乙根尾には医者の道があるから

908風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:34.23ID:HoE+tBxD0
>>881
いつもの

909風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:39.77ID:Uob7+eww0
>>823
じゃないと後期で筑波とか受からんしな

910風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:48.50ID:wMxl9np1a
わりとまじで
足平凡ってのがかなり萎える

911風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:48.53ID:r4shup+Wa
>>885
日常生活は大丈夫なんか
それは良かった

912風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:17:51.20ID:dIVNnHYL0
('ω`)もようやく出て来たわけだし
フェンス手前になった段階からが真の勝負やな

周平みたいにホームランは捨てて立浪みたいな二塁打マンを目指すとかいうつまらん選手には並んで欲しい

913風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:09.69ID:aOoM7Flb0
あと3年くらい駄目そう

914風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:16.82ID:3tjz2mkoM
楽天やったら来年クビやで

915風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:17.70ID:APIMnQeSM
石川めっちゃ可哀想
これからは根尾が比較対象になるんだから
かなり厳しいと思うわ
根尾は.200打ってるのにゴミ扱いだからな

916風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:19.22ID:uWBf2FBF0
>>881
こいついつも炎上してんな

917風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:22.16ID:zXOyak7Wd
シーズン前
バカ「京田いらない!根尾使え!!!」
→バカ「根尾は最初から素材型やけど?」

シーズン終盤
バカ「京田いらない!根尾使え!!!」
→コーチ「2軍のときは良かったのに1軍上がったら別人になってしまった」

こいつら逆神やろ

918風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:23.49ID:xCwC+avJ0
エモやんが言うてたけど
チビはストライクゾーンも小さくなるから打ちやすいらしい

919風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:23.75ID:Uob7+eww0
>>850
浅村はマジで1年目しょぼいで

920風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:23.86ID:jmizvKLHd
>>760
都合の悪いことから目を背けてるニート君が言えることじゃないよね

921風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:28.08ID:jgCQYubid
A坂倉(21).351(37-13)
B奨成(20).342(38-13)

2人とも捕手ってのが凄い
次世代の捕手は安泰だな

922風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:33.57ID:q6d+svAI0
>>779
甲斐は選球眼はずば抜けてたからな

923風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:42.62ID:2A+lcKq6M
>>841
中神は正直ヤバイかなって思ってる
前3人と比べて尻下がりに結果が下がってる

フェニックスでもうててない

924風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:43.60ID:i0lRVAFVd
高橋周平は3年目辺りからいきなり「素材が大したことない。意識がプロレベルに達していない」みたいな風潮になったからな
こいつら一方的に期待しておいてそれに応えてくれなかった選手には人格を攻撃し始めるから根尾には何とかモノになって欲しい

925風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:45.18ID:1Q/Ud6RU0
>>779
山下とかいうドラフト順位だけのカスを優先して使ってたからな
とっくに甲斐の方が実力抜いてたのに

926風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:46.57ID:YlK3nKkra
スラッガーとして見るのやめてあげればエエんかね
とりあえずミート重視で
そんなら数字整うんかね

927風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:18:51.62ID:iweL8F1k0
>>917
こいつらはマジでゴミだと思う

928風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:04.69ID:0HyiapUcd
>>810
脱臼は外れた後外科手術で元の位置に戻さんとなおらん状態

亜脱臼はズレた状態だから自分で戻したり何かの拍子で戻ることがある

よくクセになるって言われるのは亜脱臼を繰り返す状態のこと

929風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:04.67ID:EyBLdELt0
参考 浅村の二軍成績
二軍脱出が早かったのが大きいのかもね
中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚

930風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:09.63ID:Qder2vKb0
プロ入る前から早熟っぽくて心配だったが
ここから延びるかねぇ

931風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:11.95ID:fKo6lvYXa
NEO完走か

932風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:12.97ID:crIlSIWY0
中山 .469 1HR 7打点 OPS1.202
塩見 .255 8HR 16打点 OPS1.144 長打率.830
廣岡 .317 4HR 9打点 OPS1.051
村上 .324 3HR 9打点 OPS1.032
濱田 .302 1HR 3打点 OPS.775

933風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:13.33ID:cjr/lgv10
>>915
2割程度は別に普通なんやけどな
長打の少なさ三振の多さが辛い

934風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:13.62ID:2Nol+y2i0
外れ一位扱いの吉田雄星の方が活躍しそうやね

935風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:16.05ID:YIvngIyt0
>>921
捕手の能力はどうなん?

936風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:17.54ID:2A+lcKq6M
>>901
根尾は28位や

937風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:21.39ID:y313CFgmd
>>875
王貞治の方針がレギュラーはほっといても活躍するから控えをとにかく指導しろだったからな
監督を退任して10年経つのにそれだけは徹底されとる

938風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:27.85ID:NSPsaEZUd
>>873
一年目叩かれてる根尾よりも酷い打撃成績だったから
こいつ物になったら希望があるわ

939風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:28.00ID:R8FU8CH30
>>891
強く投げんかったら大丈夫ちゃうか

940風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:35.81ID:PYV2uDOh0
>>912
そもそも周平はもともとスラッガーとして期待高くてこれやのに元々そこまででもない根尾にそれ求めるのは無理があるわ
プロではパワーない方やと思った方がええ、これだけのスイングして今年の成績やから

941風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:46.25ID:IeUL1WPx0
>>925
打撃は良かったぞ
捕手としては一切成長しなかったけど

942風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:47.59ID:r4shup+Wa
>>909
根尾の話じゃないんかーい!!

943風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:53.15ID:hwAcBjzMa
こいつのピークは中学生だから
伸び代も糞ないでしょ
このまま消えてくよ

944風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:53.44ID:dJu7mkgI0
>>833
相手は2軍やからなあ

945風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:53.62ID:ghDKXuMG0
>>813
あへ単やからな

946風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:19:57.21ID:lSgSqpKCa
神ドラフトと言われたが梅津だけよの
石橋も何かどんくせーし

947風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:04.99ID:LysRArkI0
>>923
フェニックスリーグ不調くらいでヤバイなら田中は引退勧告やで

948風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:10.51ID:Ezum6Oked
根尾さんの完成形は松井稼って言われてたけど全然違うな

949風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:10.79ID:dIVNnHYL0
>>915
公言は少なかったとは言え3球団競合やもんね

950風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:15.55ID:R8FU8CH30
>>893
低身長右腕とか山本則本並にスペックなかったらバッピやぞ

951風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:15.73ID:zN1IvIES0
>>894
ワイもそう思うよ
夏場のナゴ球とか本当に辛そうにしてたのにショートでほぼフルイニだったからな

でも高卒野手でここまで実戦経験積ませた貰った選手も居ないから経験優先のこの方針が実を結んでほしいね

952風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:18.39ID:fL82AHDa0
>>932
塩見とかいう山川井上の後継者

953風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:30.06ID:1y+L5Xv50
>>932
塩見なんなん

954風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:38.50ID:wEWmkwBpa
>>929
2年目で順調に伸びてるね根尾も来年が勝負やな

955風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:42.03ID:rRo+oRZN0
朝鮮人キラーの素質はある
ネオウヨや

956風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:42.23ID:YlK3nKkra
京田どうこういうてたヤツはマジやったんかねあれ
戯れ言もエエとこやもんな

957風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:44.92ID:Uob7+eww0
>>936
なんとも言えんな

958風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:48.03ID:2CoSa2+40
大田みたいな例もあるし9年目でようやく打てるようになるかもしれんやろ

959風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:52.24ID:cef7IP+10
>>940
そういや石川は高橋周平二世コースありそうやな
テラス設置で高橋周平のIFコースもあるやろうが

960風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:52.93ID:HGeEBl2x0
>>932
濱田ようやってるやん

961風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:54.21ID:Qoa+/48k0
あれ?

962風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:56.04ID:YOnqq7Z9d
どう考えても根尾が守備上手くて2桁打てる今宮のようになれるとは思えんのやが
守備もやけどバッティングが違いすぎるやろなんで最低でも今宮なんて言われてたんや

963風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:20:59.94ID:StPsQHkq0
高卒は原石やからな
磨いて光るかどうか誰も分からない

964風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:00.05ID:nsB9gpm00
>>529
初参加だったからレベルが分からなかったとかいう話ホンマ草生える

965風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:00.57ID:PQ8uwZmyd
>>929
北條もそうだけど三振率低いので対応はできたってのはあんじゃねえか
中村も最近打ち出してるし

966風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:00.92ID:xZLQ6DOq0
>>935
両方も一つ
中村は強肩だが何故か盗塁刺せない
まだまだ時間いる

967風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:04.85ID:Sgo6+o6ap
クジ引けてたらな
坂本の後継者になれたのに

968風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:07.34ID:Tdj0TCzB0
ガッツがボロカスに言ってたな

969風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:08.72ID:61dwTImp0
2018年親会社「根尾は絶対取れ、トップダウン命令や」

970風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:08.91ID:2A+lcKq6M
>>947
いやウエスタンでもどんどん落ちた
逆に小園林羽月は明らかに適応はじめた

この差はでかい

971風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:10.16ID:iO9bNaHAM
巨人増田は怪我のうちに身体作ったのに
なんで根尾は無理して試合でまくったんや

972風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:13.55ID:iweL8F1k0
>>946
垣越も結構いいぞ
勝野も怪我する前は一軍で好投してた
石橋は守備がうまい

973風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:16.51ID:ayFYIEhZ0
石川は大丈夫なんか中日なんかいって
根尾はもう名古屋のテレビでも見捨てられてるんか
あれだけ煽っといて

974風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:17.31ID:Uob7+eww0
>>942
すまん
ネオはセンター受けてるわけないやんw

975風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:17.61ID:qQ/jA74ua
中日って伊藤ってやつかなり期待できそうじゃね?
根尾と違って地味すぎてまったく話題に上がらないけど

976風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:26.69ID:cjr/lgv10
>>958
1年目からHR20本近く打ってるんやぞ

977風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:34.03ID:LysRArkI0
>>970
ヤバイ理由にはならんね

978風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:37.73ID:TiNLBRdkr
>>932
塩見は一軍レギュラーかな?

979風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:38.02ID:uVxf4/pfa
>>914
ゴミ根尾なんて西巻以下だから当然やね

980風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:38.62ID:xZLQ6DOq0
>>948
ナカジやね

981風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:39.01ID:o9wnVXIT0
誰だよ覚醒したとか言ってたやつ

982風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:50.71ID:PYV2uDOh0
>>962
小柄で高校比ではパワーあったからな
現実はどれを取っても物足りないから一芸ない魅力に欠ける選手になってもうた

983風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:51.13ID:1y+L5Xv50
キャンプ出遅れがなければ小園程度ならやれたんちゃう
4球団競合が小園程度ってのも微妙ではあるけど

984風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:54.10ID:wEWmkwBpa
>>975
全く四球選べんけどここまで順調に成長してるから期待してるわ

985風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:55.82ID:w0dRzvYz0
兄弟バカにされてるけどショートであのレベルで守れて250は打てるから割りといい選手よな
根尾と変われとか言ってる人は二軍でもヤバい守備してるの知らないんだろうか
YouTubeの根尾守備プレイとか上手く出来た所だけ継ぎ合わせてるけど実際は流石ウエスタン失策王やなって守備やぞ

986風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:21:57.47ID:dIVNnHYL0
>>940
体が出来るのもこれからやろ
煽りスレで擁護するのもバカらしいがw

987風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:05.21ID:aB2pJz770
>>788
あかんな

988風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:07.37ID:gVNEylka0
>>958
お前大田のファーム1年目知ってて言ってんのか?

989風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:11.87ID:c9GMe6zp0
フェニックスリーグの成績ってどこで見られるん?

990風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:12.92ID:EH4Npxun0
中スポは石川獲れてほっとしたやろな
もう根尾を無理やり持ち上げて記事書かんですむ

991風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:20.11ID:TiNLBRdkr
>>979
まじで西巻はなんで首になったんや…

992風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:24.81ID:TdQp5skJ0
あへたんなれや

993風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:28.23ID:qQ/jA74ua
>>984
なんか桑原っぽい雰囲気だから期待できる

994風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:45.18ID:txvgD7M9d
>>989
自分で計算

995風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:47.43ID:wEWmkwBpa
>>993
タイプ似てる感じはあるね

996風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:49.09ID:2A+lcKq6M
>>977
まあ来年わかる
三振も結構多いしな

997風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:49.99ID:AB6DX0lv0
>>990
これ

998風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:22:52.34ID:PYV2uDOh0
>>986
スラッガーは素質やで

999風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:23:03.51ID:y313CFgmd
>>989
イレブンスポーツで中継見ればええしなあ

1000風吹けば名無し2019/10/22(火) 11:23:04.48ID:TdQp5skJ0
1000なら交通違反

mmp
lud20210818083629ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1571708181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中日・根尾昂(フェニックスリーグ)打率.186 0本塁打 OPS.472 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【悲報】根尾昂(フェニックス)打率.083(12-1) 5三振
根尾昂さんのフェニックスリーグでの打率wwww
【野球】中日・根尾、遊撃一本で鍛え直す 7日開幕のフェニックスリーグ
根尾(WL)打率.250(36-9)0本3打点出塁率.341OPS.675
【野球】セ・リーグ D 8-4 DB[5/4] 中日・根尾プロ初HRが満塁弾‼︎ 大野雄大7回4失点で2勝目 DeNA大貫3回8失点KO [鉄チーズ烏★]
【!】8月の根尾くん、打率.182 OPS.456
【中日】井領(30).197(122-24)0本12打点 出塁率.300 長打率.221 OPS.521
根尾昂(2軍).181 2本 ops.494 三振率.307
【NEO 7】根尾昂応援スレ15【中日ドラゴンズ】
宮崎敏郎(31) 打率.400(2位) 本塁打5(2位) 打点15(1位) OPS1.147(3位)
中日・根尾、内野手出場→.231、外野手出場→.333
オリックス 打率.247(2位)本塁打16(3位) 打点65(4位) 先発防御率3.55(1位)
【悲報】中日根尾さんのサイン
【悲報】中日根尾、まだ18歳なのに居酒屋に行ってしまう
【悲報】中日根尾、肉離れでキャンプは2軍スタート
広島小園2号、ロッテ藤原2安打、中日根尾2失策
【悲報】根尾君、今日4三振で打率.146
阪神タイガース チーム打率.198(最下位)、防率4.89(最下位)、4本塁打(最下位)、打点16(最下位)
巨人岡本打率.472 4本塁打 巨人の若き4番 スター性抜群←こいつが騒がれない理由
【Jスポ7】オリックス×中日【吉田輝,根尾,小園,藤原】
中日D1・根尾、5打数無安打 連続試合安打は「2」で止まる
【悲報】中日・ドラ1石川、根尾を見て何かを察する
常勝球団ソフトバンクが長年スタメンで使い続ける中村晃(打率.280ぐらいで1桁本塁打)という謎選手
【中日】平田良介、14打数1安打、打率.071←こいつを復活させる方法
【中日】平田良介、18打数1安打、打率.056←こいつを復活させる方法
AV女優・根尾あかりさん「根尾でエゴサすると中日の根尾くんの動向ばかり情報が入ってくる」
根尾昂(.139)「好きな音楽はない。遊ばない。野球以外興味ない」
【謎】中日、藤井&大野奨がフェニックスから名古屋へ帰還
阪神・近本光司.316(19-6) 0本 0打点、出塁率.350、長打率.316、OPS.666 盗塁成功率.500(2-1)
【悲報】巨人山本泰寛さん、3軍メンバーに混ざり連日フェニックスリーグに参加させられてしまう
中日、昨季26本塁打、41ニ塁打のガーバー外野手を獲得。パウエル氏の推薦
根尾君、打率三振失策のワースト四冠王に
【悲報】近本(珍)打率.288 OPS.758 WAR1.1【確変終了】
清宮幸太郎フェニックスリーグで10打席連続ノーヒットwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
通算倉本寿彦(27)打率.260(1484-386)6本121打点出塁率.290OPS.604UZR-41.3WAR-6.2
清宮幸太郎さんフェニックスリーグにてとんでもない成績を残す
(11/19時点)フェニックスリーグ順位表wwwwWwwwWwwwwWww
【朗報】清宮幸太郎さん、フェニックスリーグで実力の差を見せつける
清宮幸太郎のフェニックスリーグ最終成績wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
丸 打率・出塁率1位 ゲレーロ 本塁打数1位 ロペス 打点1位 大島 安打数1位
【更新】倉本寿彦(27)打率.225(169-38)1本10打点出塁率.243OPS.521UZR-5.6WAR-1.5
【中日】根尾って、中日以外の球団に入ってれば大成したんだろうか?
【中日】根尾 直球限定で快音出ず…ノーステップ打法断念か
ロッテ安田尚憲(20)プエルトリコで大活躍 打率.429 OPS1.092
【悲報】根尾昂さん、三振王&併殺王&失策王
根尾昂さん「イチロー選手は野球界の中で唯一品がある。」
大阪桐蔭・西谷監督「(根尾昂は)みなさんが思う根尾には達してない。」
鳥谷(38)「はぁはぁ精一杯頑張って.139 0本塁打6打点OPS.400かぁ」
巨人吉川尚輝(二)打率.274 8本11盗塁OPS.734WAR+2.6(規定打席到達)
中日ドラゴンズ、いよいよ韓国リーグにすら勝てなくなる ★2
松本航 根尾昂 清水昇
【爆笑】根尾昂さんのプロ通算成績www
秋山翔吾が根尾昂になってしまうMLBとかいう魔境
SB 上林誠知(21)打率.322 6本 17打点 OPS .939
阪神マルテ、二軍で打率.500 OPS1.483でも一軍に上げられずブチギレmmem@mememmememe@@@
山田哲人10試 .292(24-7) 5本塁打(リーグ1位タイ) 12打点(リーグ3位タイ)
阪神・ドラ1近本、バックスクリーン弾 足だけじゃなくパワーも!柵超えは83スイング中日3本
近本光司(阪神) 打率.114 OPS.514
パ・リーグ150km/h以上打率ランキングwww
太田光(楽).429(21-9)4打点出塁率.481長打率.714OPS1.196盗塁阻止率.500
【緊急】セ・リーグ、本塁打王打点王争い、終結するmmemmemme@@@@wwewwewwe
【緊急】セ・リーグ、本塁打王 打点王争い終結するmmemmemmemmemmewwewwewwewwewwe
ボーア(打率.234 2本 7打点 OPS.685)←正直な感想
【悲報】パリーグファン、中日の正捕手を言えない
セリーグ、まともな球団が横浜と中日しかない
22:04:43 up 21 days, 23:08, 0 users, load average: 9.12, 14.31, 17.77

in 0.68677997589111 sec @0.68677997589111@0b7 on 020412