◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1594477193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:19:53.67ID:gC1Z5Rfad
読売○○○○
東京○○○
横浜○○○
中日●●
広島●●●
雑魚●●●●●
読売 現在+04 最多貯金*7(07/04) 最多借金*0(--/--)
東京 現在+03 最多貯金*3(07/09) 最多借金*2(06/23)
横浜 現在+03 最多貯金*3(06/26) 最多借金*2(06/20)
中日 現在-02 最多貯金*1(06/19) 最多借金*3(06/26)
広島 現在-03 最多貯金*2(06/20) 最多借金*3(07/10)
雑魚 現在-05 最多貯金*0(--/--) 最多借金*8(07/02)
※前スレ
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○
http://2chb.net/r/livejupiter/1594475293/

2風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:20:33.48ID:zFKshz0s0
阪神ってなんで今さら藤川に記録狙わせてるの?
もっと元気なときに記録狙わせられたんじゃないの?

3風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:20:36.35ID:6FSOhIMpp
珍カス怒りのなりすましw
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200711/OWN2aTFsbkEw.html

【負け】巨人ファン集合【ボロ負け】
420:風吹けば名無し(ワッチョイW cbee-ipMP)[]:2020/07/11(土)22:10:39.44ID:9cvi1lnA0
はい
お前ら球児応援いくで


【BS日テレ】巨人×ヤクルト Part.6
829:風吹けば名無し(ワッチョイW 26ee-ipMP [153.232.141.231])[]:2020/07/11(土) 19:19:58.57ID:9cvi1lnA0
おい ボーア打ったで

【MX】ソフトバンクホークス対楽天イーグルス【TVQ】 PART.5
650:風吹けば名無し(ワッチョイW cbee-ipMP)[]:2020/07/11(土)19:20:19.80ID:9cvi1lnA0
【速報】なんJのアイドルボーアホームランwwwwwwwww

今年のAクラス決まるWWWYWWWYWWWYWWWYWWWYWWWYWWW
4:風吹けば名無し[]:2020/07/11(土)19:23:15.27ID:9cvi1lnA0
広島より阪神やろ

青木宣親(38)←これ
5:風吹けば名無し[]:2020/07/11(土)21:05:09.66ID:9cvi1lnA0
神宮
当たり屋
サイン盗み
この条件で打てない方がやばい定期

【大爆笑】阪神タイガースw w w w w w w w w w w w w w
104:風吹けば名無し[]:2020/07/11(土)22:14:59.11ID:9cvi1lnA0
ヤクルトファンだが言わせてもらう
お前らが負けると気分いいんだわw

4風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:20:49.72ID:PUKZSrzNa
去年も開幕1ヶ月の時点ではヤクルト首位に立ったりしてた事忘れられとるよな

5風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:06.21ID:bbbMWSgk0
阪神中日仲良く負けてるし
これ竜虎同盟やろ

6風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:06.61ID:jEa4Xulqa
ヤクルトはなにがええんや?

7風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:06.68ID:zFKshz0s0
阪神ファン理由を教えてくれ

8風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:18.41ID:qQX2/kBB0
>>3
珍カスの青木コンプレックス
低学歴なんやろなあ

9風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:24.85ID:WijSZoYyM
>>6
村上?

10風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:31.64ID:d3xT3fMg0
>>6

11風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:38.92ID:gC1Z5Rfad
阪神は鳥谷禍が過ぎ去ったら藤川禍がくるとか可哀想やなあ

12風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:50.93ID:JRAvxCRS0
珍さんってなんでヤクルトにコンプレックス爆発させとるんや?
巨人がライバルやったんちゃうんか?

13風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:21:57.30ID:qQX2/kBB0
>>6
坂口山崎西浦清水寺島等の全く期待されてない勢が躍動してる

14風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:00.10ID:WijSZoYyM
>>5
いうて阪神は藤川ナメプせんかったら今日も勝ってたで

15風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:01.36ID:ftGdz/Aj0
中日はもうどこにも勝てるイメージが沸かない

16風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:02.84ID:wdoRxf+Za
飛んだ瞬間の「あーあ!!!」で草

https://twitter.com/DragonsVideo/status/1281940828928176128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

17風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:11.84ID:dPPnT72Q0
>>6
ヤクルトがいいっていうか他が悪いんやろ

18風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:11.92ID:LKICN+wBp
>>6
なんか大事なところで相手がやらかす
全体的に勝った気しない試合が多い

19風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:14.86ID:Cq93lW7d0
>>6
他と比べて何が良いか言えないが勝ってるからとりあえずヨシ!

20風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:18.81ID:5GX4XcRra
>>10
指標から考えると運が悪いぞ

21風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:31.12ID:CoEjNz+Wx
中日と阪神で仲良く肥溜めに落ちててくれや

22風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:22:42.14ID:MP4R8ryK0
巨人阪神が負けると伸びないが平和やな

23風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:15.83ID:nOfYBFOY0
ヤクルトは奥川中村の伸び代がどうなるか

24風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:22.20ID:VYVqL6MK0
巨人て坂本が仕事しないと一気に全員不調になるよな

25風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:39.00ID:8AXHTCb9a
珍さんは現地も民度最低やしなんjでも民度最低だから困る

26風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:39.56ID:Am4ZfrSTa
>>16
思ったより大音量で入ってて草

27風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:41.08ID:pywnYJyna
>>20
これほんま草

28風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:42.03ID:Nj8BMiTH0
>>14
スアレスも連打食らってたが誰か藤川の代わりになるのおったんか

29風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:54.51ID:JRAvxCRS0
>>14
スアレスぐらいしかまともな奴おらんのやから他の奴がやらかすだけやん

30風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:23:59.60ID:tJ+edDnla
>>24
ベンチの雰囲気が悪くなるんやろな

31風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:01.68ID:d3xT3fMg0
>>16
気持ちはわかるがw

32風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:05.61ID:WijSZoYyM
ちなみに4-19とかいう核爆試合なんで話題にならんの?

33風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:06.31ID:l1RmB0iJ0
中日ドラフト1位・石川昂弥の1軍初昇格が決定! 12日の広島戦に向けて出場選手登録へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1cd36426f3e4ab4b070523dbc42130153b1282

6月成績 打率.222(18-4) 0本 1打点 OPS.541
7月成績 打率.308(13-4) 1本 2打点 OPS1.015

34風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:14.82ID:rkgoJ37r0
横浜15試合連続でビジターだったんか気付かんかったわ
5勝5敗ならまあまあやな🤗

35風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:15.08ID:Q7XHssMo0
>>16
これは正岡阪神ファン

36風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:24.83ID:Xy19mitW0
>>6
過保護気味の投手運用や

37風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:34.35ID:Jb7njk+p0
ヤクルトは固め打ちの青木の調子がいつ落ちるか

38風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:44.22ID:EhngJPXIa
>>32
与田があんだけやらかしたからインパクト薄いわ

39風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:54.32ID:uO+40z+V0
【悲報】De4番佐野、12球団で唯一本塁打0

打率.370(4位)
出塁率.434(8位)
OPS .899(11位)

40風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:24:59.76ID:On5LFDQDM
やっぱ神宮よりビジターのがやりやすいわ

41風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:01.78ID:19mE/UtY0
>>32
中日って定期的に超大量失点で負けるやん

42風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:03.88ID:byw7kqjg0
>>32
三ツ間への忖度や

43風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:09.16ID:4oca5GfWa
>>33
早すぎや炉

44風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:12.82ID:Ngwdu8Av0
>>32
采配以前の問題やから、論ずるに値しない

45風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:15.85ID:nOfYBFOY0
>>33
1年間村上を塩漬けにしたヤクルト
すぐ上げちゃう中日

46風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:24.50ID:nc31RGAV0
>>37
試合見てないやろ

47風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:25.65ID:/eI73dKQa
19点取られた試合なんてノーダメやろ
中継ぎも勝ちパ休めたし明日は普通に中日が勝つわ

48風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:33.95ID:gC1Z5Rfad
>>39
ようやっとるからええわ!

49風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:35.86ID:d0S/IQ4mr
パリーグも貼れ

50風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:36.72ID:8AXHTCb9a
>>39
3番に置いたらええやん

51風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:37.81ID:eF9BAwr90
>>33
あ、そうなるわな
これだけが楽しみやろ

52風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:39.15ID:l2Q2djcUa
WARでは山田青木の次に重要だった中村が離脱してなおヤクルトがここまで持ち堪えてるのは想定外やわ

53風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:40.51ID:YxRMMjzYp
>>39
ようやっとる

54風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:45.76ID:Am4ZfrSTa
>>39
そろそろ出るやろ

55風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:51.47ID:Ngwdu8Av0
>>39
別に打たんでもええ
3番ならもっとええけど

56風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:52.82ID:27QXOt0Ha
>>33
マジであほやろこの球団

57風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:56.54ID:1vH6ungZ0
>>47
周平怪我して終わりやぞ

58風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:25:58.65ID:4h+8S/840

●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

59風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:04.91ID:xj1lXa8ja
>>39
打率これで4位なのか

60風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:14.01ID:ZOGBkCXT0
今年のDe打線突然粘り始めるのなんなんやろ

61風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:21.91ID:qQX2/kBB0
>>52
しかも嶋とかいう害悪がレギュラーしてる

62風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:25.76ID:5hh586ppp
ヤクルトは「相手がやらかしてなかったらあのままやられてたな」みたいな試合だらけや
こっちから自滅みたいなのが少ないのは例年よりいいところやけど

63風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:30.31ID:REfSbc/DM
>>33
そんなに無双してるわけでもないのにな
今の清宮みたいにさせたいのか

64風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:34.16ID:/eI73dKQa
>>57
明日爽快な勝ち方して火曜からしっかり負けるから安心しろ
それが中日や

65風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:36.43ID:pw5A/AA/0
藤川球児wxwxwxwxwxwxwxwx
495 :風吹けば名無し[]:2020/07/11(土) 22:25:24.63 ID:gvpcgm+/0
山崎打たれろ!

【ソト】De集合【植田】
780 :風吹けば名無し[]:2020/07/11(土) 22:50:46.60 ID:gvpcgm+/0
ハメカスしねしね
ボーアにHR打たれた癖に

今日一番悲惨な負け方した球団wwwwwwwwwwwwwwwwww
508 :風吹けば名無し[]:2020/07/11(土) 22:55:43.99 ID:gvpcgm+/0
首位陥落しそうな虚カス

藤川球児wxwxwxwxwxwxwxwx
794 :風吹けば名無し[]:2020/07/11(土) 22:33:58.27 ID:gvpcgm+/0
糞が

66風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:40.21ID:19mE/UtY0
周平って定期的に怪我するな

67風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:42.48ID:WijSZoYyM
>>39
リードオフマンやぞ

68風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:47.36ID:SXdlbIzK0
今日の中日みたいな試合なら野手投げさせてもええよな過密日程だし

69風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:47.89ID:bbbMWSgk0
地味になんJの阪神ファンと横浜ファンが
険悪になりつつあるのが気になる
明日の共用荒れそう
ワイは見れんけど

70風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:50.67ID:vXbXu7UP0
ビシエド「優勝メザシテガンバロウ!」

アルモンテ「脇腹ヲイタメタ」
柳「脇腹をいためた」
国王「ライズオブキングダム」
阿部「右打ちが飛びません」
与田「代打三ツ間!」
岡田「打たれちゃダメだ打たれちゃダメだ打たれちゃダメだ打たれちゃダメだ」
マルティネス「試合二ナラヘンワ」
周平「足が…すまんな…」

ビシエド「…」

71風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:52.11ID:PUKZSrzNa
なんで根尾じゃなく石川上げるんや?

根尾はもう期待されてないんか?

72風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:26:55.61ID:PZsURHfp0
>>32
地味な負け方やし

73風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:06.35ID:1EHKpsO90
>>50
ラミレス「私は人と違うことをやるのが好きだ。皆もそれを期待してると思う」

74風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:06.76ID:aXfSLJEwa
スアレスも球速だけで案外ひどくない?

75風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:11.21ID:r5PUy9G00
今年交流戦あったら大虐殺されてたろ

76風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:13.37ID:lDi+sC+Xd
なんJで五月蝿い味噌カスと珍カスが最下位争いやろし快適やわ

77風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:14.48ID:Z3/Cz1S50
植田がエラーしてない世界線なら阪神は満塁策で佐野勝負はありえたかな
追い詰められてソトに安易にカウント取りに行っちゃったけど

78風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:14.68ID:WFra/Qdu0
別に煽る気持ちとかないんだけど元オリックスの阪神西って気持ち悪くないか?
投手がマウンドであんなニヤニヤしてるの見たことない

故意でも天然でもどっちにしろアレは無しじゃない?

79風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:15.98ID:ZOGBkCXT0
>>39
足のない1番みたいな働きする4番

80風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:18.59ID:AHwHgrOnH
巨人が失速してくれて面白くなってきたわ

81風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:19.98ID:UUG8oKuZ0
つかネオの方がうっとるやん
上げないんか?

82風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:21.34ID:ftGdz/Aj0
>>33
ガイジ

83風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:24.28ID:Nj8BMiTH0
>>33
根尾より先に石川上げるってのはエエんか育成的に

84風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:29.91ID:r3r67DWb0
>>70
けが人多すぎないか??

85風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:29.95ID:WijSZoYyM
>>72
ええ…

86風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:39.05ID:OZWYV7Bl0
>>69
なんで?意味わからん

87風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:41.56ID:bbbMWSgk0
>>71
指標では石川の勝ちらしい
詳細までは知らんけど

88風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:42.49ID:luFeg2N8a
>>58


これに比べたらまだまだやろ

89風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:44.39ID:gC1Z5Rfad
>>58
これのスロー映像のgif笑ったわ
なんか打者が「おい、セカンドに送球や!」みたいな動きしてなかった?

90風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:48.23ID:d3xT3fMg0
>>73
それ期待してるのは他ファンやで

91風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:27:49.45ID:ntcXYmu5M
イッツ川笑児って名球会まであと何セーブ?

92風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:10.33ID:8AXHTCb9a
>>69
阪神の共用なんてどこも荒れてるだろ
煽りカスばっかで

93風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:12.73ID:nGRaxjMr0
ちなCで暇だったから巨ヤク見てたけどエスコバーは間違いなく勝利に貢献する守備してるわ
セーフになってたらヤバそうな雰囲気のやつアウトにしてるのは大きい ライアン持ちこたえられた要因のひとつやろ

94風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:18.59ID:v7GjuzX40
セ・2019ドラフト1位選手 一軍デビューの順番
@C森下→AD石川→???
???に入る選手を予想しようぜ!!

95風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:19.41ID:r3r67DWb0
巨人はデラロサいないとダメだわ

96風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:19.65ID:VVQ0imAH0
>>6
開幕からずっと神宮でやってりゃそれなりに勝つわ

97風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:26.39ID:wUbh4fzB0
>>33さすがに早すぎやろ

98風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:27.76ID:f+NqTJaH0
>>33
まだ1軍についていく技術もなければ身体もできあがってないだろうに

99風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:31.27ID:MapA1xh40
昨日も雨でコールドじゃなけりゃ今日みたいな逆転劇見れてたわ

100風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:35.75ID:HtD9IFwW0
ヤクルト
横浜
読売
中日
広島
阪神

101風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:35.97ID:5CqKFMFRd
>>69
試合後にワラワラなだけで試合中の共用は平和やぞ

102風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:39.84ID:YqhsNn7V0
乳首の塩見が出なかった代わりに山崎出てきて嬉しい

103風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:41.59ID:l2Q2djcUa
>>95
ビエイラあかんな

104風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:44.25ID:Uwh30jbn0
>>39
ようやっとる

105風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:50.00ID:iI7lwkzR0
>>78
キモいけど野球選手なんてそんなもんや
強ければOK

106風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:28:59.27ID:EhngJPXIa
ヤクルトどんだけ田畑宮本小川が癌だったんだよ

107風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:01.28ID:JRAvxCRS0
きちがい珍さん横浜とヤクルトの二軍の試合も成り済ましで荒らしにきてたぞ

108風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:01.58ID:VPN4Zqfi0
>>69
デカい怪我した/させたもないし険悪になる要素あったっけ
煽りカス共が仕込んでるだけじゃねえの

109風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:05.62ID:dPPnT72Q0
>>96
神宮から出ても勝ってるんですが

110風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:08.04ID:SXdlbIzK0
>>73
結果だしてるから文句言えんよな
8番投手も感情論以外で否定できた奴おらんし

111風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:09.07ID:uO+40z+V0
>>33
別にええと思うけど観客呼べない今年にやる事か?

112風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:09.97ID:DqwpbgTr0
巨人ってこの戦力で優勝出来なきゃヤバいでしょw

113風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:11.86ID:gC1Z5Rfad
>>69
みんな大体は次の日は切り替えてるで? 昨日と今日の結果に便乗してファン名乗って荒らしにくるアホはおるやろけど
ワッチョイあれば平和や

114風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:23.01ID:ftGdz/Aj0
中日が仮に奥川とってても同じことになってた恐怖
ヤクルトより危険やん

115風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:23.95ID:v7GjuzX40
T西純矢の一軍デビューも早そうな感じがある

116風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:31.29ID:k/IQOeaS0
外野の後逸はまあ稀にあることやけど
あの場面でやらかすって凄いで

問題は内野手を外野で使ってる監督やけどさ

117風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:33.48ID:JZ4JZz9E0
ハメやが一言言わせてくれ「お前たちが弱いんじゃない、俺たちが強すぎた」
まぁ雨の力に頼るのも結構やが地力の差が出たな

118風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:35.36ID:Uwh30jbn0
>>79
意外と足が速かった
横浜基準だとスタメンで3番目くらいに速い

119風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:37.15ID:Nj8BMiTH0
>>73
岩崎に対して代打中井じゃなく桑原出してて頭ラミレスかと思ったが
9回に藤川に大して速球に強い桑原に回ってきてヒット打ってたな
今日はラミレスの勝ちや

120風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:38.15ID:5TiwK/w30
石川上げたくないけど
堂上も逝っててマジで二軍も内野手がな・・

121風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:45.63ID:SxGaH+Wwa
>>109
神宮5割、ビジター負け無しで草

122風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:54.36ID:YxRMMjzYp
中日はなんでNEO上げないの?
サード出来ないんか?

123風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:56.78ID:r3r67DWb0
>>106
その小川って人はGMにおるぞ

124風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:29:58.51ID:S87wCr4uM
前スレで一番日本一から遠ざかってるのは? ってあったけど広島や

広島三度目の日本一が84年
阪神唯一の日本一が85年
なので広島

125風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:06.28ID:pw5A/AA/0
>>69
民度最悪の珍カスとニコニコキッズのハメカスが共用おったらそら荒れるわ

126風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:07.95ID:19mE/UtY0
ウィーラー来てから陽全然出ないな

127風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:10.24ID:f+NqTJaH0
村上とか下であれだけ無双してて秋にようやくだからな

128風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:11.88ID:P7ouFE2h0
>>94
奥川やないの

129風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:15.45ID:1EHKpsO90
>>112
坂本がずっと不調なら無理じゃね?

130風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:17.11ID:6263dOFe0
>>69
なんかコピペの対立煽りレスない?昨日のコールドの奴

131風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:18.53ID:r5PUy9G00
開幕から一月も経たずにどこもうんこ化してるけど中止の分地獄日程になる後半どうすんの
120は意地でもやるだろ

132風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:18.83ID:r3r67DWb0
>>120
ええ……

133風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:24.37ID:SXdlbIzK0
>>122
根尾は基本セカンドやろ

134風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:25.24ID:Ngwdu8Av0
>>60
梶谷のツーストライクからの打撃は素晴らしい
なぜもっと早くやらなかったのか

135風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:25.16ID:sVOQf+cI0
>>39
去年まで言うほど実績が無い奴が4番任されて
ホームランなしとは言えようやっとるやろ…

136風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:33.72ID:v7GjuzX40
>>123
お前が球団に居座っているのが納得いかん

137風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:38.42ID:MapA1xh40
>>119
何様やコイツ

138風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:38.99ID:OZWYV7Bl0
藤川球児、250Sがどうとかでは無く単純に阪神の中継ぎ層がやべーので落とせない感はある

139風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:39.21ID:qQX2/kBB0
ヤクルト優勝狙うなら奥川使うしかないぞ
ダルビッシュも100イニング近く投げてたんだからいけ

140風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:43.07ID:h9bvBVv6a
竜に出来ることはまだあるかい?虎に出来ることはまだあるかい?

141風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:43.63ID:ruQLPjjX0
>>88

142風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:51.00ID:N/jgX52n0
>>130
ソトがどうこうのやつやろ?

143風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:51.87ID:BqnXlMnO0
ラミレスは捕手コロコロ変えるのだけ辞めてくれればな
途中から試合に入るのって結構大変やろうに

144風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:54.66ID:5TiwK/w30
>>132
石川根尾上げないならマジで三ツ俣しかおらんぞ
高松なんか全然試合出てないし

145風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:56.57ID:SxGaH+Wwa
>>114
奥川こそ使ってもええと思うけどな
壊して叩かれるのが嫌なら慎重になるのも分かるけど

146風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:30:59.57ID:C50rFTRX0
今日のプロ野球ニュースよりによって中日広島で草

147風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:00.11ID:bY974Prk0
今年ヤクルト優勝したら山田って踏みとどまるんやろか
まぁ優勝より金やろけど

148風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:01.85ID:Z3/Cz1S50
>>93
たまにエラー悪送球みるけど、この間の最終回のピンチでタイムリー性をグラブの先で取ってみたり今日も背が高いところ活かして好守してたな

149風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:03.72ID:d4Vfgbeaa
今セでリリーフは万全やでって球団どこになるんや?

150風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:08.78ID:uJZ8a6R+a
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

151風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:10.43ID:Uwh30jbn0
>>60
早打ちだけじゃなくなってる気はするね

152風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:16.39ID:gMEISuppH
>>16
これぞ甲子園やね

153風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:16.95ID:k/IQOeaS0
>>93
もうちな根源でショートにエスコバー以外使えって奴おらんで

エスコバーいる間に先生に学べって方針や

154風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:23.53ID:7n4vp7Kud
>>33
ニワカやが根尾を早く見たい

155風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:24.18ID:bAnH95JU0
佐野はボール球見極め率がエグいんやろ
データに裏打ちされてるからそこそこやるやろ

156風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:28.56ID:5a9pP2io0
速報 矢野監督藤川抑え続投宣言

ABC「(矢野監督試合後インタビュー)球児が1番悔しいと思う。
それをバネにしてやり返してくれると信じてるし。
(今後もストッパーかという質問に対して)勿論。
他にいないよ」

157風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:29.09ID:5TiwK/w30
祖父江マルティネス福だけはようやっとるよな中日

158風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:30.89ID:qQX2/kBB0
>>145
松坂田中藤浪ダルビッシュ
スーパー投手は高卒でも普通に使うからな

159風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:33.37ID:tT6CZT+L0
>>149
防御率だけで見ると中日らしい

160風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:42.42ID:PC5ReCmH0
今季の若月は第1打席の打率が.000
2打席目以降が.404

161風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:43.84ID:C50rFTRX0
>>60
後半なったらなんか元気なるのなんなん

162風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:58.36ID:IXAiDl/k0
佐野はHRのない宮崎って感じだよな

163風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:31:59.56ID:vmEHqJkQ0
>>2
2017にドリス据えたら最初の1ヶ月で10セーブしてそのままセーブ王取っちゃったからな
さすがの阪神もドリスの成績落ちるまではクローザー剥奪できなかったんちゃうか

164風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:03.09ID:AydFxabQ0
>>33
これマジでアホやん
近年この手の起用したのみんな潰れてるやん

165風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:04.60ID:lghUSgxw0
鎮火す涙ふけよ

166風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:09.23ID:PBgwJksD0
>>156

縛りプレイやんけ

167風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:10.67ID:SXdlbIzK0
>>134
去年までは自分を貫いてフルスイングしてたけど今年から危機感持ってラミレスにアドバイス求めたらツーストライクからは軽打しろと言われたらしい

168風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:11.46ID:Am4ZfrSTa
>>143
バッターは捕手が変わるの嫌と言ってたから今後もやるやろな

169風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:13.61ID:r3r67DWb0
>>136
申し訳ないけど監督とGMとSDで球団にいつづけるからな

170風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:14.13ID:Nj8BMiTH0
>>151
そろそろ西おろしたいなって時に倉本や大和が粘ってたからな
今年はようやってる気がする

171風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:17.39ID:Z3/Cz1S50
でも誰も言わないけどエスコバーの走塁判断の悪さって日本野球しらないだけなのかな

172風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:18.00ID:WFra/Qdu0
>>105
はえー

ワイは西みたいな選手がいる球団は絶対応援したくないわ

西武のチンピラの栗山も嫌い

広島ファンは【厚顔無恥】だから嫌い。バティと大麻の件ね

西武のチンピラが嫌い

173風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:18.56ID:XHgp7ABzd
ソトってあんな粘るっけ

174風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:20.15ID:zv7MMlQl0
>>159
今日そんな風潮粉砕されたやろ

175風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:20.44ID:d4Vfgbeaa
>>159
うせやろ?
リリーフ強くて今日の試合するんか?

176風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:24.98ID:OZWYV7Bl0
>>156
他にいないって意味が藤川球児しか抑えはこなせないってことじゃなく文字通り他におらんだけってのが悲しすぎる

177風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:26.13ID:IXAiDl/k0
>>161
いうて横浜の中継ぎもウンチなんやで

178風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:26.68ID:B9I8WsUY0
なあ19-4ってなんだ?こんなスコア初めてみたんだが

179風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:30.80ID:k/IQOeaS0
>>88
小学生でたまにあるなこれ

180風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:31.36ID:grGHJ9PL0
中日のチーム防御率壊れちゃう…

181風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:39.79ID:d3xT3fMg0
>>135
得点圏と打率がもうちょいあれば誰も文句いわんだろうな
今だとようやっとる止まり

182風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:44.22ID:19mE/UtY0
藤川って去年急に復活したと思ったら今年急に落ちたな

183風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:45.40ID:Uwh30jbn0
>>99
まーでも昨日は青柳をつかまえないとなー

184風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:48.39ID:Ngwdu8Av0
>>106
ヤクルト今も先発おらんから、夏本番から難しいと思うで

185風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:32:55.14ID:IXAiDl/k0
>>173
ソトは別に早打ちじゃないぞ

186風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:02.57ID:a+QchJfop
>>178
今年から野球見始めたのかな?

187風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:05.55ID:v7GjuzX40
>>169
東尾のオッサンみたいに育爺にでも転身しろや

188風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:06.54ID:Scx78LBRa
阪神ファンと横浜ファンは2017CSで絆が深まったと思っとる

●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

189風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:06.84ID:FA07/MZ8a
ハムの清宮カープの小園見てると焦るのは良くないと思うんやけどなー

190風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:16.33ID:qQX2/kBB0
>>184
原樹吉田奥川使え

191風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:16.94ID:BqnXlMnO0
去年も急に四球増えたし小川打撃コーチはほんまに呪いのアイテムやったんやな

192風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:17.43ID:cedXNkWB0
>>176
いや普通にスアレスでええやん

193風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:18.89ID:uJZ8a6R+a
 矢野監督は試合後「(藤川のセーブ失敗は)仕方がない。チームの抑えは現状では球児と思って(マウンドに送った)。状態はまだ良くないが、今後(の起用)については今、言えることは何もない」と語るにとどめた。

194風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:22.66ID:o1b4P/6I0
中日はDeの平田や巨人の宮國みたいなビハインドで無双できる奴おらんのか

195風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:18.27ID:8AXHTCb9a
中日は今年奇跡のチーム投手WARマイナスを達成しそう

196風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:19.10ID:P7ouFE2h0
>>162
4番である必要性ないけどな
6番くらいならもっと機能しそう

197風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:24.32ID:PUKZSrzNa
巨人は今週メルセデスとサンチェスだったから仕方ない どっちも好投したけど打線が雨天中止モードになってた

これから菅野、戸郷、桜井の三本柱も投げられるやろうし首位キープや

198風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:25.46ID:gC1Z5Rfad
阪神の集合スレでも「藤川抑えは矢野やなくて球団案件や。グッズも用意しとるはずやし諦めろ」的な意見があったわね
可哀想や

199風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:29.27ID:sVOQf+cI0
>>69
阪神ファンなんていつも民度0やから気にしたら負けよ

200風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:34.68ID:Nj8BMiTH0
>>169
なんでそんな権力持ったんやろな
現役時代も準レギュラーでトレードにも出されてるのに

201風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:35.24ID:PC5ReCmH0
中日ドラゴンズ ここ最近の怪我人 まとめ

6月24日
-桂依央利 (左手有鉤骨鉤骨折)
6月27日
-又吉克樹(左腹斜筋損傷)
6月29日
-堂上直倫(腱板不全損傷)
7月4日
-アルモンテ (左内腹斜筋の筋損傷)
7月9日
-柳裕也 (右腹直筋の筋挫傷)
7月11日
-高橋周平(左ハムストリングスI度損傷)

202風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:38.54ID:Ii6y/GAi0
>>6
けが人があんまりいない

203風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:40.32ID:YhzmFhEZa
>>172
賭博球団は嫌いやないんか

204風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:40.40ID:MV4yjiiIa
佐野の4番にあーだこーだ言うのが多いのを見ると今だに4番はチーム1の長距離砲じゃないとダメだと思ってる人が多いんだな
従来の二番像は否定的なのに4番だけ囚われるのが不思議

205風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:49.86ID:9lhll5gya
ヤクルトの好調は、西浦山崎の突発的な活躍と相手の自滅ってだけで、先発は長いイニング持たないしリリーフも防御率やばい
打線も山田ゴミだし、すぐ落ちるのが目に見えてるわ

206風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:53.58ID:bbbMWSgk0
>>182
いうて去年も時間かかってる
練習試合で腰やったまま開幕したし
ちゃんと調整したらまだやれんことないと思うんやけどな

207風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:54.85ID:Qhxpiagu0
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

208風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:33:59.98ID:OZWYV7Bl0
>>192
そのスアレスのとこ誰投げんねん

209風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:02.72ID:sWfQnpWi0
去年根尾も一瞬一軍上げなかったっけ?
社会科見学で上げるのはいいやろ

210風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:05.54ID:JRAvxCRS0
>>192
それセットアッパーのところで逆転されるだけやろ

211風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:07.66ID:W15Wkh+zM
>>173
ソトはもともと変にパワーあるけどプレースタイルはアベレージヒッター

212風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:13.26ID:TNJv4Vxx0
ヤクルトが何もしてないのに首位になりそうなの草

213風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:14.13ID:xtfXbY5W0
>>16
こんな露骨な実況でええんか?

214風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:16.56ID:v7GjuzX40
衣笠社長は小川淳司に弱みを握られているのか?

215風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:30.42ID:3VjWjk360
阪神は藤川なんかさっさと見限ってクローザー藤浪に切り替えていけ

216風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:31.47ID:XM89w7P00
どんなチームも毎年一回くらいは派手に失点する試合あるからな
それが中日は今日だっただけやろ

217風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:31.62ID:pa28d23z0
佐野は一本出れば

218風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:35.72ID:gC1Z5Rfad
>>188
そうそう
○○と○○仲悪くない?とか言う奴は自分もそれに加担する事実を知るべしや
仲良く試合見ようや

219風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:39.48ID:Z3/Cz1S50
粘りといえば藤川と桑原の勝負は熱いと思った
4球目だかの決め球のフォーク振らなかったのが全ての始まり感ある

220風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:57.09ID:luFeg2N8a
>>155
言うて短期間すぎて因果関係がどっちかわからんやろ
好調だから見極められてる可能性もあるし
例えば山田は絶不調なんやがボール球見極め率が例年に比べて異常に悪い

221風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:57.43ID:Ngwdu8Av0
>>118
梶谷
ソトオースティンロペス宮崎捕手
大和か柴田

ホンマやな

222風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:34:59.66ID:gC1Z5Rfad
>>207
つおい

223風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:04.74ID:qQX2/kBB0
>>205
先発ショボいのは2001年も2015年もそう

224風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:08.03ID:8AXHTCb9a
>>207
これガチなん?
流石に査定頭おかしいやろ

225風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:08.78ID:k/IQOeaS0
>>160
嫁「投手が元気な第一打席は捨てる。ボールを良く見ておいて
 二打席目以降で一本ヒットを打つ。あとは何とか四球を一つもぎ取りなさい」

226風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:25.04ID:AIPiXwfzM
お試しで一瞬なら良いだろうがスタメン固定は身体ぶっ壊すで

227風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:25.33ID:iGrn4vl50
>>204
単純に宮崎6番がもったいないだけやな
チームで5番手だから2番とか3番でも文句は出ると思う

228風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:31.89ID:r3r67DWb0
>>194
宮國…??

229風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:33.05ID:IqNE/bRs0
阪神・矢野監督 守護神・藤川続行は明言せず「今すぐ考えられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d812f45ed7141e29fd7b32d3a54009cd5b01739c

><

230風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:34.33ID:tTphWQS/0
石川来るで

231風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:40.29ID:3FyoJjE00
>>188
あの日の現地は地獄絵図だったぞ
コールドやむ無し雰囲気だったから

232風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:54.07ID:MzXdRxfe0
>>215
打者の生命をクローズか?

233風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:55.03ID:OZWYV7Bl0
今後不透明やんけ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7485be7f8e74bafcc3552c659aa829d171ba48
>矢野監督は試合後「(藤川のセーブ失敗は)仕方がない。チームの抑えは現状では球児と思って(マウンドに送った)。状態はまだ良くないが、今後(の起用)については今、言えることは何もない」と語るにとどめた。

234風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:35:55.44ID:ktDI1teO0
石川もう一軍昇格したんか

235風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:10.44ID:83f6JaN10
ハメちゃん強すぎるやん

236風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:16.77ID:e9PfdL5W0
>>225
これは大学院卒

237風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:16.92ID:grGHJ9PL0
柳と周平逝ったんか終戦やん

238風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:18.15ID:UKj+KzvC0
>>156
これ矢野がどうのこうのじゃなくて球団から250達成まで抑えやらせろってお達しきてるだろ
阪神ってそういう球団やん
矢野が変えたくても逆らえない状態だと思う

239風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:23.80ID:dPPnT72Q0
>>205
山田ゴミはむしろ上がり目要素やんけ
このまま終わらんやろ

240風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:24.23ID:r3r67DWb0
>>204
あそこは育成も兼ねて佐野でええやろ

241風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:26.29ID:19mE/UtY0
>>207
強すぎてて草

242風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:29.54ID:ROlvVV6H0
>>224
んなわけないやんサクセスで作ったやつやろ元は普通に雑魚い

243風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:29.65ID:jNJ+cHc20
プロ野球ニュース
上中「その後7点を追加して〜」

WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:34.21ID:PAOr1nAGa
>>188
文字通りの泥仕合で勝った方が大正義カープを倒しに行く熱い展開やったな

245風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:34.73ID:PpnetLSld
>>188
何回みてもタールの海で試合してるみたいや

246風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:35.16ID:WFra/Qdu0
石川って石川県雄洋!?マジで!?

247風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:35.35ID:FcGiEA6U0
なんでこのスレ毎日煽りカスこーへんの?
不思議でしゃーないわ

248風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:37.65ID:CoEjNz+Wx
球児糸井福留が引退してようやくスタートラインやな

249風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:38.67ID:9LXNequw0
>>204
以前もローズや佐伯のような中距離打者が4番に座ってたしあんまり気にしてないわ

250風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:41.96ID:5GX4XcRra
阪神は昨日強力クローザー使ったやん今日は使わんかったんか?

251風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:45.35ID:Eb7KrFKOM
>>6
敗戦処理が粘る

252風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:46.94ID:3VjWjk360
>>204
佐野がホープなのは分かるし育てていきたいのも分かるし結果出してるからええやんというのも分かるけど
今の横浜には4番張れる奴が他にたくさんおるから「そいつら置いて佐野?」となるのはある程度しゃーないと思うわ

253風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:47.17ID:d3xT3fMg0
>>219
ソトのホームランでふっとんだけど影の立役者は桑原の粘りと梶谷の好走塁だね

254風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:47.78ID:/c4uThEIa
メッチャ混セやなあ
今年も巨人かと思ったけど

255風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:51.23ID:r3r67DWb0
>>209
阪神戦やったかな

256風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:53.97ID:ycdjKyrQa
>>237
いつ開戦したんや?

257風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:55.57ID:Nj8BMiTH0
>>227
とりあえず体の強さだけは6人中トップやな

258風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:59.02ID:E+qXp6Lxp
>>247
変な顔文字の奴たまにいるやろ

259風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:36:59.79ID:Ngwdu8Av0
>>243
うるせえド素人

260風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:00.99ID:B9I8WsUY0
>>186
去年あったん?

261風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:01.63ID:OZWYV7Bl0
>>250
最初に使ってもうた

262風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:17.17ID:0kBkjz2c0
阪神は西に慰謝料を支払うべきでは?
中日はビシエドに謝罪すべきでは?

263風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:19.45ID:BqnXlMnO0
佐野4番のほうが阪神には勝てそうな気がするわ

264風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:29.51ID:P6V0AuTL0
まあ1イニングやしよっぽど酷くなきゃいけるやろ…ぐらいのテンションで藤川出してそうやな

265風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:34.27ID:PC5ReCmH0
ナゴヤドーム公式戦で中日の17失点以上は初
これまでの最多は16失点で
2000/6/21 対巨人
2019/6/18 対西武

266風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:37.88ID:YqhsNn7V0
ヤクルトの先発は原樹理、吉田大喜び、奥川って序列で下から投入してくと思うで
時たま山田大や山中なんかも使うと思うが

267風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:39.94ID:4U7Ngff6a
明日勝てばヤクルト首位やな
ちょっと見たいから明日の試合頑張ってな

268風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:43.93ID:t3cGQzdSa
でも打たれるのが一番絵になるのは藤川だし誰も損してないよな

269風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:44.33ID:UCuUppn1d
球児が抑えて日本一って予祝しちゃったんだからしゃーないやろ
ガタガタ言うなや予祝の効果知らんのか?

270風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:46.92ID:N/jgX52n0
>>247
昨日はめっちゃ来てたぞ
ワッチョイしたらすぐ来なくなったが

271風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:51.41ID:Ngwdu8Av0
宮崎6番で投手8番にしたら、宮崎の出塁率がフイになるやんけ

272風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:54.60ID:HELo0eXv0
>>204
むしろ現代の理論でいうなら4番こそ長打砲じゃなきゃアカンぞ

273風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:55.24ID:P7ouFE2h0
>>243
上中くん!スクイズは覚えたか?

274風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:58.52ID:Kn2+g2Fn0
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

275風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:37:59.25ID:KK2X+GhCd
今永今日調子良かったのにまさかHR打たれるとはなぁボーア左に弱いんちゃうんか

276風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:03.27ID:ZbWvV9YI0
>>265
去年で草

277風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:04.55ID:E+qXp6Lxp
ワイ恥ずかしながらプロ野球ニュース見たことないんやけど
やっぱ結構色んな話深掘りするんか?

278風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:07.90ID:gtH0up1T0
覚醒した清水の変化球キレキレで草
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

279風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:09.29ID:Pl71GmPD0
でも阪神って新外国人で唯一大あたり濃厚やからボーアのおかげで優勝争いあるやろ

巨人のへっぽこ外人すでに超えたしな

280風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:18.79ID:Nj8BMiTH0
>>249
本塁打出なくなった後の4番ラミレスもあったしな

281風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:23.13ID:XM89w7P00
そういやなんで阪神はセンターに植田置いてたんや?
近本いないんかと思ったらライトにいるし

282風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:28.82ID:JsJeOiHF0
石川あげるのまだ早いと思うな
2軍相手にプロ入ってから変えたであろうフォームを安定させてからのほうが絶対いい

283風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:31.81ID:1LMcWnO/0
>>252
育てるって意味なら前後固められる4番の方が楽やないか
下手に6番とかで四球上等の攻めされるよりはええと思うわ

284風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:32.68ID:cCvH3mcar
これ阪神優勝あるよね?
巨人弱いし

285風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:38.45ID:tAkh4eWra
>>33
立浪忘れたんか?

286風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:39.48ID:P7ouFE2h0
>>278
清水先発やらんの?

287風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:47.04ID:OZWYV7Bl0
いつの間にか普通の助っ人野手みたいになってんやん
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

288風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:47.39ID:j/rPDEc20
>>204
極論を言えば勝てるなら誰が何番でもええわな

289風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:48.00ID:Ngwdu8Av0
>>265
昔と今の山賊がおる

290風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:51.42ID:m3C3GQSY0
>>201
脇腹やりすぎやろ
癖になりやすいのに

291風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:55.33ID:W+ppoBD9a
>>69
めっちゃ仲良しやで
互いに負けそうと思ってるってことはリスペクトしあってる証拠やし

292風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:57.06ID:QtH4yXgrM
西武宮川といいヤマハ鈴木といい
リリーフ社会人1位って現在だと必ず失敗する戦略になってね?

293風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:57.47ID:VPN4Zqfi0
>>188
この年のオフにスカイAがこの試合再放送してて草生えた
普通はオフシーズンの再放送ゲームって自チームの劇的勝利かベテラン選手の引退試合なのに

294風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:38:58.76ID:SXdlbIzK0
>>252
佐野は現代っ子らしく我が強くないというか
繋ぎの4番という立ち位置を普通にやってるのがなんかモヤモヤするわ
もっとワガママにホームラン狙ってもいいのに

295風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:01.13ID:hyU6UiAVp
>>188
SSR鳥谷すこ

296風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:05.87ID:3FyoJjE00
>>260
ハマスタで20-4なんて試合もありましてね

297風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:06.68ID:FcGiEA6U0
>>258
すぐおらんくなるイメージやわ

298風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:07.17ID:bbbMWSgk0
>>275
左からでも真ん中に変化球の失投がくれば打てる
今日も真ん中に入ったカットやったらしいし

299風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:11.76ID:fAQ2OxCN0
中日ファン「今シーズン諦めて若手使おうぜ!」
首脳陣「おかのした‪石川昂弥‬一軍にあげるね?」
中日ファン「こいつじゃねえよ!」

300風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:15.17ID:83f6JaN10
>>281
矢野がガイジだから

301風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:17.76ID:gtH0up1T0
>>286
中継ぎ向きやと思う

302風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:18.64ID:kW7FgFYa0
>>204
プロスピAはダブルチャンス打線の方が機能するからな

303風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:25.29ID:Ngwdu8Av0
清水いいよな
リリーフですりつぶしたらもったいない

304風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:26.15ID:TMu19+bW0
>>32
良くも悪くも中日だからね

305風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:27.47ID:dPPnT72Q0
>>282
中日の首脳陣以外はみんなそう思ってるよ

306風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:34.67ID:3mZZNSBYa
藤川球児 5試合0勝2敗2S 防御率15.75
参考
スコット 5試合0勝2敗0S防御率21.00→2軍落ち

307風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:43.54ID:PpnetLSld
>>243
今日?
あいつ野球に関わってくであろうアナなのに勉強とか全くせえへんのかね?

308風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:43.89ID:uBbbflOt0
>>3
珍さんとヤクルトってなんでそんな仲悪いん?

309風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:44.94ID:22MQ0A5Z0
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

310風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:46.81ID:PKQj3Mt/0
今は打率維持できてるから四番佐野でもええんちゃうか
問題は落ちて来た時どうするかやね
心中する気なんやろか

311風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:47.03ID:nfEKON0ha
>>282
一軍で我慢して使えば村上になるとでも思っとるファンへのガス抜きや
周平でも散々やったろ

312風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:47.29ID:YrsdC4Zb0
ヤクルトは山崎の確変が終了したら5番以降ゴミになるから落ちるぞ

313風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:47.65ID:5NIAayXN0
DAZNで阪神横浜戦見たら、最後の映像はリリーフをハイタッチで迎える西の笑顔で放送が終わった

314風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:51.55ID:Nj8BMiTH0
>>281
サンズに守備固めで江越出して江越に代打福留だしてそのあと高山が守った
ここだけで外野手4人使ってる

315風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:52.54ID:UKNZwzh/d
筒香の穴は埋まったけど佐野の穴がガバガバすぎる
あの場面で代打戸柱とかグロすぎ

316風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:53.82ID:d3xT3fMg0
>>275
もうあのボーアはおらんのや
いまおるのはスーパーボーア様やで

317風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:39:54.42ID:SXdlbIzK0
>>299
じゃあ誰だよ?

318風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:00.53ID:SootqL690
>>277
いや全然そんなことないで

319風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:07.30ID:PBgwJksD0
>>250
今日はお休みやったな

320風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:11.84ID:SmazkumG0
>>282
その2軍が雨で試合ないからな
全くダメならすぐ落とせばいいし、スタメンで使うなら全然ありだと思う
控えで置くなら論外やけど

321風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:14.83ID:UKj+KzvC0
>>271
宮崎は出塁する役目じゃなくてそれまでにたまってるランナーをおそうじするのが一番の仕事やろ
先頭宮崎になったらほんまに意味ないけど

322風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:16.37ID:cedXNkWB0
>>290
今年はコロナの影響もあって脇腹痛める選手が多い
先にか開幕したKBOでもそうらしい

323風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:17.87ID:dPT2vrVdd
投手青柳一塁ボーアの時は一塁方向にセーフティバントしまくった方がええと思った

324風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:26.00ID:WtuKzdgQ0
>>299
じゃあ根尾?

325風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:30.86ID:nc31RGAV0
清水昇が2代目山崎康晃って感じ

326風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:33.41ID:ZbWvV9YI0
>>308
山田に当てた死球から悪くなった

327風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:36.69ID:fAQ2OxCN0
>>317
石垣とかや

328風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:37.74ID:Kn2+g2Fn0
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
去年のナゴド最多失点は先発阿知羅だからセーフ

329風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:44.33ID:grGHJ9PL0
高卒1年目とか学徒兵やん

330風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:53.00ID:CzGVfA3c0
>>277
おっちゃん達の談笑と稲村亜美を見る番組

331風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:55.01ID:Rkuly+tW0
>>201
大半主力級で草も生えない

332風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:40:58.30ID:cDFeeC1xa
石川見たいな
上げるならスタメンで

333風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:03.74ID:FcGiEA6U0
>>306
冷静に見なくてもヤバい
功績があるのはわかるんやけど、それに見合った当時の年俸もあるわけやし、擁護できんわ
早めに身を引くべきや

334風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:09.04ID:BkrdjoS1x
そういえばさ追い込まれてからバット交換するのってええんか?
折れるとかいう理由無しで
これOKやったら梶谷の成績おもしろくなりそう

335風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:12.66ID:PpnetLSld
>>275
今日のボーアのホームランが今シーズンの今永初被弾やからな
ボーアすごいわ

336風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:13.29ID:sv75+iBB0
>>156
やったぜ!

337風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:16.42ID:r3r67DWb0
>>308
藤浪

338風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:16.96ID:jnDkMfFQd
イースタンvsウエスタン

339風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:17.51ID:m3C3GQSY0
>>317
石垣とかまさにこういう時にチャンス与える若手としてうってつけやと思うけどなあ

340風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:22.01ID:j/rPDEc20
>>188
この試合は本当に好き

341風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:27.31ID:PBgwJksD0
>>309
オリ上がったんか!?

342風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:28.86ID:zLukIAEad
>>201
ピンポイントで主力逝ってるなヤクルトみたい

343風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:35.16ID:2C9pyPTs0
>>20
これ言われとるけどなんの指標が運悪いんや?
バビもロブも普通やない?

344風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:41.67ID:409tCNN8a

345風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:48.78ID:C50rFTRX0
>>329
去年高卒一年目の投手優勝決定戦に出したチームあったよな
しかも抑えて勝ってた

346風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:50.14ID:SXdlbIzK0
>>327
石垣くんは期待してるわ

347風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:50.70ID:uNyW5zmPa
中日学徒動員かよwwwwwwww
ヤクルトよりも先に手を出してしまったか

348風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:51.80ID:oBOcUTSRa
>>275
今永って飛翔癖のイメージあるけどそんなことないんかな

349風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:41:52.12ID:FcGiEA6U0
>>245
おはデススト

350風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:01.54ID:JRAvxCRS0
>>339
もう既に一軍にいるんだよなぁ

351風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:02.17ID:Rkuly+tW0
>>306
明日がXデーかな?

352風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:03.43ID:xtfXbY5W0
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
ヤクルトはさっそく新外国人選手補強したから

353風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:03.47ID:WVMsr+QCr
>>3
ヤクルトと阪神仲悪すぎでしょ
球団同士のギスギスがファンに波及してる珍しいパターン

354風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:07.76ID:cedXNkWB0
>>339
もう上がってなかったか?

355風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:15.01ID:NNkBhTx7r
>>16
何度聞いても草

356風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:20.31ID:r3r67DWb0
>>201
何年か前に怪我人続出やった時思い出したわ
ゲレーロいた年やったと思うけど

357風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:21.08ID:KDRRWED60
植田って、内野守ってた気がするんやけど、外野もできたんか?ユーティリティ枠?

358風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:22.57ID:2gMKt3B6a
>>334
不必要に時間を使うのは駄目じゃないかな

359風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:23.45ID:kW7FgFYa0
>>188
ぬかるみすぎてキャッチャー前安打とかやってたよな

360風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:32.67ID:MV4yjiiIa
>>252
4番張るって感覚をここがそんなに重視するのが不思議なんや
現場では現実的に特別な打順なのは分かるけどネット上はそういうの否定的やろ
左右のバランス考えたら収まり良いし現実的なのに1番良い打者のソトを4番に押す声はやっぱり多い

361風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:34.85ID:VPN4Zqfi0
>>294
ドラフト9位でギリギリプロ入りできたって経緯も関係あるんかな
求められてることを貪欲にこなす感じ

362風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:40.84ID:j9id01LF0
阪神ファンやけど勝ち試合でも負け試合でも必ずといっていいほどクソ采配で助け助けられの印象あるわ

まともな監督ってセ・リーグだと高津か?

363風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:41.83ID:fAQ2OxCN0
流石に明日はサードスタメン石垣だと思うけどな

364風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:42.87ID:1ohKBgRE0
>>352
嫁ブスそう

365風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:45.02ID:JsJeOiHF0
>>311
プロ野球がいくら興行だからって急ぎすぎるのは長い目で見たらなぁ
いま調子いいってだけで上げちゃうと崩れそう

366風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:48.43ID:19mE/UtY0
ボーアってボーア軍の裏切り者だよな

367風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:49.50ID:IXAiDl/k0
横浜の一番マシな代打が柴田の次に中井という驚愕の層の薄さ
セ・リーグで一番薄そう

368風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:58.49ID:+Jk18B4d0
>>309
なんやこれかわいいやん

369風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:58.82ID:d3xT3fMg0
>>321
言うほど貯まらんから三番にして梶谷絶対返すマンにした方が良いと思う
打順変わると打たんとかあるかもしれんが

370風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:42:59.77ID:UKj+KzvC0
なんで4球団で合同葬儀したのにヤクルト生き返ってるんや
一緒に納棺されてみんなでお焼香あげたのに

371風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:02.27ID:C50rFTRX0
>>357
まあ良く言えばそれやね
守備につかせてるだけってレベルやけどなあ

372風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:09.64ID:ktDI1teO0
>>201
これは中日終戦か?

373風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:15.45ID:CoEjNz+Wx
藤川球児って言い訳がましいところあるから
脇腹痛めたとかアピールしてファームに行きそう

374風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:16.99ID:B9I8WsUY0
>>296
そうなんか😨
プロ野球でもこの点差ってそんな珍しいことでもないんやな...

375風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:25.42ID:2C9pyPTs0
>>181
今の打率で文句言うのか...

376風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:29.80ID:M9VeSjRA0
流石にどこも後ろの投手悪すぎるな
コロナ調整ミスなんかな

377風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:31.37ID:2FyDmbRra
>>252
むしろ他の四番はれる連中が全員右だから左の一番手を真ん中に置いてるんやけどなぁ

378風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:42.41ID:UCuUppn1d
いっそ球児は巨人戦限定で使うっていうのはどうや?
どうせ負けるんやから問題ないやん、巨人のワンちゃんやし

379風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:42.61ID:jzcXE8xlr
大野 3先発 17回 0勝2敗 防5.82
吉見 3先発 13回 1勝2敗 防6.23
梅津 3先発 18回 2勝1敗 防5.00
岡野 3先発 14回 1勝1敗 防6.43
山本 3先発 14回 1勝1敗 防6.43
勝野 1先発 02回 0勝1敗 防27.0

ナゴド野球最高!ナゴド野球最強!うおおおおおおお!!!!

380風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:43.69ID:NrGppInG0
>>367
しかも柴田は守備固めで使いたいからなかなか出てこないしで代打に希望が持てない

381風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:47.26ID:vmEHqJkQ0
>>315
中盤で倉本使うのが間違いやろ
ラミレスこれよくやってるけどさ
そのせいで比較的打ってる柴田中井がベンチ待機しなきゃならん

382風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:52.72ID:IXAiDl/k0
ヤクルトって上下幅広すぎない?

383風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:57.65ID:PpnetLSld
>>370
阪神も生き返りそうやったのに急に心臓麻痺起こしたんかな

384風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:43:58.59ID:/QGs66Aw0
>>321
ランナー溜まってから出てくる宮崎ほど頼もしいものはないわね

385風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:04.91ID:r3r67DWb0
>>376
投手は2週間しか調整期間ない

386風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:12.11ID:E+qXp6Lxp
>>330,318
そうなんか
まぁそもそもスポーツニュース自体プロ野球メインだもんな

387風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:15.85ID:Ukp7OJRf0
>>309
なんでつば九郎とほっしーは同じ段にいないの?

388風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:16.65ID:UKj+KzvC0
>>369
負けが込んで来たらまあまたいじればええんちゃう?
今は貯金3作って酷い連敗もないんだしいじらんほうがええわ
オースティンがスぺスぺだからオースティンいない時用の打順を考えるってなら宮崎前にするのはありだとは思う

389風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:17.53ID:ULqkDcKZ0
去年の巨人って山口丸坂本辺りで勝ってた気がするから
彼等がいなかったり不調だったりすると辛いわね

390風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:22.12ID:V1tP50zUa
>>188
SSR鳥谷敬すき

391風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:24.12ID:19mE/UtY0
>>367
巨人軍四番中井を信じろ

392風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:24.94ID:FcGiEA6U0
>>378
勝ってる時しか出てこーへんねんから出番ないわ

393風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:28.23ID:C50rFTRX0
言い訳つけようが何言おうが自分から二軍調整言い出してくれるなら阪神ファンはめっちゃ喜ぶやろ

394風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:29.71ID:KDRRWED60
>>371
足速いからセンターもできるやろ!って感覚なんかな
まぁ今日のミスは内野でも外野でも関係ない感じやったけど

395風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:31.88ID:ylgUQsR20
>>344
この人アイドルでこの映像で彼氏バレしたのかわいそう

396風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:33.12ID:9LXNequw0
>>360
昔の流線形打線理論や4番打者最強理論みたいなのが意識の根底にあるからなぁ
理論より感覚的な部分での否定が大半やろ

397風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:33.12ID:JsJeOiHF0
>>376
これから連戦で疲労溜まってもっとひどくなりそう

398風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:43.35ID:+Jk18B4d0
まあ藤川は唯一の松坂世代名球会行けそうやから周りの声もうるさいんやろと思うけどこんな形で達成して藤川どんな顔するんやねん

399風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:43.43ID:5rlqOQO5d
植田が慣れないポジションで使う方が悪いとか擁護されてるけど
外野へ抜けたゴロの後逸を擁護するって逆に失礼よな
仮にもプロやぞ

400風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:49.85ID:PBgwJksD0
>>370
唯一監督がまともっぽいから救われたんやろか

401風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:52.14ID:m3C3GQSY0
>>350,354
いや、一軍おるのは知っとる
昇格やなくてガッツリスタメン起用を試すって話や
実際ぼちぼち結果も出してるし
石川上げるならスタメンで使わな意味ないやろうけど、与田はベンチ温め要員にしかねん

402風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:52.33ID:1Jxj9dbMa
>>387
勝率の差でしょ

403風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:53.65ID:d3xT3fMg0
>>375
すまん「と」が余計やったわ
得点圏打率上がればマシンガン打線の完成なんや

404風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:44:56.44ID:r3r67DWb0
>>395
ええ……

405風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:00.03ID:4h+8S/840
西
「山本…上で待ってるで」

406風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:05.58ID:rh22qyRD0
>>370
そもそもあん時借金1とかだったろ

407風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:06.11ID:CJe522wUa
>>348
失投が真ん中に集まるタイプだからね
槇原が失投がボール球になるのがエースの条件って言ってたの納得やわ

408風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:09.24ID:1EHKpsO90
ラミレスの倉本、戸柱に対する打撃の期待度の高さってなんなの?
数字読めないんじゃないのか?

409風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:13.99ID:vBFMMr7d0
ワイの可愛い可愛い根尾ちゃんは明日昇格せえへんのか?🥺

410風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:18.65ID:xTmQP16yr
>>353
てかヤクルト側は阪神の度重なる危険プレーに抗議しただけやけどな
それを阪神が逆ギレで応じるから変になる
黙ってごめんなさいで全部終わる話なのに

411風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:25.04ID:PpnetLSld
>>387
引き分けでの勝率の差やね

412風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:25.97ID:1GawJMbN0
>>231
ワイ現地だったけど楽しかったで
5回あたりで絶対コールドCS敗退って思いながら見てたけど

413風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:26.84ID:Nj8BMiTH0
>>367
正直トレードするべきだと思うわヨソで打撃しか出来ないような燻ってるのを

414風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:30.85ID:C50rFTRX0
>>409
下で数字ええのん?

415風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:31.26ID:WijSZoYyM
>>367
若手がみんな飛んでいったからね…

416風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:35.23ID:fq5l7dDk0
00:00:00.xy

x=今年の阪神タイガースのリーグ順位
y=来年の阪神タイガースのリーグ順位

417風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:37.69ID:UYqPAtTh0
近本の守備ってそんな悪いイメージない(最近ハマスタでボール見失いはあったけど)
近本と植田の二択ならセンター植田にするぐらい植田守備いいの?
セカンドのイメージ強いけど

418風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:38.67ID:lEGgvlXa0
矢野なんか外野守備軽視してない?センター大山や植田とか

419風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:39.70ID:SXdlbIzK0
横浜は今さら大和の打撃が成長してるのが一番おかしい

420風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:42.51ID:fAQ2OxCN0
実はセリーグだけで20-4が2回起こったシーズンがあってな…

しかも21世紀に

421風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:45.65ID:AydFxabQ0
>>408
佐野も含めてその三人がラミチルだからな

422風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:46.76ID:UH9zwhb/r
>>410
それな、ヤクルトファンやないけどほんまそう思う

423風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:49.55ID:Z3/Cz1S50
なんでDeはあそこで代打戸柱なんだろうとは思ったけど数字をみると得点圏もかなり良かったな
柴田も言われるほど悪くなかったけどちょい下だった

424風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:52.57ID:1LMcWnO/0
>>391
対左じゃないと四番中井にならんのがキツい

425風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:52.88ID:d3xT3fMg0
>>367
薄いどころかラミレスの頭みたいにツルツルやで

426風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:53.38ID:ylgUQsR20
佐野はHRにこだわんでええけど四番なら打点乞食根性を身に付けてほしい

427風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:45:53.95ID:gbGD3NhP0
オリックスも復調しとるしやっぱ弱いチームでも3割勝つってのは正しかったんやな

428風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:01.11ID:UUG8oKuZ0
岡田 9試合 *6.48 2敗
石山 9試合 *5.19 1敗
デラ 6試合 *1.80(離脱)
山ア 7試合 *4.05 1敗
スコ 5試合 21.00 2敗(二軍)
藤川 5試合 15.75 2敗

非常に楽しみですね!

429風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:14.60ID:Nj8BMiTH0
>>381
今日は割と生きたで代打倉本
粘るってだけやが

430風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:19.80ID:P7ouFE2h0
>>419
シーズン続くかね

431風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:20.23ID:7Ej/ue0dr
>>410
正論言われるとまた黄色いのが怒るぞ🤭

432風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:22.63ID:XK50Av1v0
ヤクルトの空いた順位に滑り込む能力凄いな
阪神上がってくると最下位開くから、今後はそこに入るかもしれんが

433風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:30.42ID:aF7z4R5k0
しかしセの抑えはボーボーやな

434風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:38.21ID:o1b4P/6I0
>>419
大和って毎年たまに短期間打ちまくることなかったか

435風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:30.74ID:N/jgX52n0
>>418
野球自体を軽視してるぞ

436風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:37.55ID:SR5medB6r
>>410
はいロジハラ

437風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:40.35ID:E+qXp6Lxp
>>395
川崎純情小町だっけ
確かローカルアイドルだよな

438風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:43.89ID:cedXNkWB0
>>419
ラミレスがフォーム修正助言した

439風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:46.37ID:C50rFTRX0
>>419
得点圏弱くなってない?

440風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:53.30ID:PpnetLSld
>>428
全球団ファンが共に胃を痛める優しい世界

441風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:58.54ID:KK2X+GhCd
>>419
宮崎に教わったのがしっくりきたいうてたな大和梶谷の並びほんま好き

442風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:46:59.26ID:8AXHTCb9a
>>419
もともと適度に休ませればこれくらい打ってたやろ

443風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:03.51ID:4h+8S/840
>>379
工事終わるの待とうや
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

444風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:05.30ID:fAQ2OxCN0
中日でセカンドをちゃんと守れるであろう人
阿部→冷えてる
直倫→怪我
溝脇→そんなに良くない
三ツ俣→ガチのうんこ
高松→二軍ですら試合出てない
根尾→まだ下で育てたい

実は根尾一軍も目前…

445風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:07.32ID:5GjcqCgir
>>410
黙ってごめんなさいができれば12球団にここまで嫌われてへんやろ

446風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:07.56ID:k/IQOeaS0
>>395
見つけたファンが他のファンに
「よくこんなブスで分かったな」って言われたのワロタ

447風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:08.17ID:UsG9oLVG0
>>419
ラミレスがなんか教えたんやないの

448風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:08.45ID:V1tP50zUa
>>361
捕手練習もやってたし生き残るためなら手段選ばない感じ好きやで
>>294

449風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:14.74ID:PBgwJksD0
>>367
まあ投手以外やと替えん方がマシやからな

450風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:15.11ID:NrGppInG0
戸柱空振り三振率高いから嫌いやねん

451風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:15.38ID:/uim+44U0
去年のオフには球児は頼れる守護神とか名球会が見たいとか言われてたのに
開幕するや感動ポルノ扱いされてるのほんま綺麗な掌返しで草

452風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:16.29ID:JRAvxCRS0
>>432
阪神が上がってくるとという有り得ない仮定いる?

453風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:17.61ID:ZvlG/2BW0
>>427
得失点見ると普通にハムがヤバい

454風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:22.11ID:DqwpbgTr0
>>438
宮崎だぞ

455風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:22.74ID:SootqL690
>>395
アイドル「知人です」
ドルヲタ「信じた」

これ草やったわ

456風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:29.97ID:vBFMMr7d0
>>414
3割打ってる🥺

457風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:30.21ID:WijSZoYyM
去年ヤクルト6位なのが意味分からん
運悪かっただけか?

458風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:30.88ID:UzpM3yk6r
>>410
ちなCやが、ほんまそう思うわ

459風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:34.32ID:Rkuly+tW0
大和が3割打っててホント笑いが止まらんやろ

460風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:37.51ID:j9id01LF0
>>399
雨のせいで打球が死ぬとか言う不運もあったけどなぁ
だいたい江越をそのまま使わんかったのが悪い

結果論ホームランかもしれんが、ヤスアキは何だかんだで抑えたからあの走塁は痛かった

461風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:37.71ID:KDRRWED60
>>419
宮崎に師事したら覚醒したって今日の実況が言うてたな

462風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:38.21ID:bbbMWSgk0
>>418
去年は内野も軽視してたからまだ成長しとる

463風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:41.44ID:PC5ReCmH0
でも巨人はデラロサ離脱後にデラロサが必要になった場面がまだないよな

464風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:46.99ID:rg7wJ/b40
中島37歳守備下手
打率.245 ops.822
解説陣今年は好調って言ってるが好調でこれならいらんわ

465風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:49.66ID:ndVtkTsa0
>>428
なんか山崎がまともに見えてきた

466風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:55.13ID:8AXHTCb9a
>>443
単打しか打たない中日打線はこっちの方が勝ち増えるやろな
テラスより

467風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:47:56.74ID:KK2X+GhCd
>>450
スイングは凄く打ちそうやねんけど選球眼がほんま

468風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:00.00ID:f+NqTJaH0
>>428
9回ほんま嫌になるわ 全然安心できん

469風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:05.99ID:HS+mjjCLr
>>410
珍さんに求めるハードル高すぎん?健常者と同じこと求めるなよ

470風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:06.24ID:tJoqWuQ30
中村離脱で嶋井野西田とかいう史上最悪レベルの正捕手争いをしとる
福川米野川本時代より確実にひどい

471風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:07.75ID:4y8jAy+E0
>>463
そもそも試合も全然ない

472風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:08.82ID:fsb37vww0
>>410
ガチの因縁があるもんなあの二球団は
民度が〜とかいう煽りカスの餌にされてる訳じゃない

473風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:12.67ID:2C9pyPTs0
>>370
オリも生き返っとるやろ

474風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:14.21ID:+sKqNB4F0
石川って今日周平の代わりに出た石川とは違うのかややこしいな

475風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:22.70ID:3VjWjk360
>>428
セリーグ全球団サードが覚醒してて全球団クローザーが壊滅してるの何なんやろな
面白いからええけど

476風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:24.22ID:YqhsNn7V0
巨人って今誰がクローザーなん?

477風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:27.15ID:Nj8BMiTH0
>>465
セで一番まともやろ
完全な消去法だが

478風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:27.32ID:2seYcnGIa
阪神ざまあ

479風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:29.01ID:+Jk18B4d0
>>451
練習試合から打たれまくっててここまでまともに抑えた試合一試合もないんやぞ

480風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:29.58ID:SmazkumG0
>>444
つーか石川上げるなら、根尾もセットで上げたれと思う

481風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:48.43ID:fAQ2OxCN0
>>474
中日だけで石川3人おる

482風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:50.43ID:j/rPDEc20
>>428
せめて防御率3点台になってくれ

483風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:50.58ID:n3qDgnOFp
投手が神宮から出る喜びに満ち溢れとるわ

484風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:54.14ID:FcGiEA6U0
なんか煽りカス増えてきたな
ほなさいなら

485風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:48:56.08ID:1V1l2Lx6r
>>410
ま、結果で阪神ファンはなんも言えんからな
ヤクルトファンが正しいんや

486風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:02.65ID:eMbyLp3Ya
>>475
クローザー死んでるのは開幕遅れのせいやろ

487風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:04.95ID:Koqj6WTk0
藤川抑えやめればAクラス狙えるやろ
抑えやってるうちは絶対無理や

488風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:07.40ID:ab00v4R3M
阪神か中日は酷使するよりシーズン諦めて若手使った方がええやろ
一番最悪は中継ぎ酷使して二位が一番ゴミやぞ

489風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:08.94ID:aF7z4R5k0
>>475
胃痛いわ…

490風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:12.00ID:PC5ReCmH0
>>476
筋肉や

491風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:14.34ID:OZWYV7Bl0
ほんま癒し
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

492風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:14.45ID:5TiwK/w30
阿部も溝脇も糞やし
セカンド根尾サード石川でしばらく固定でも怒らんやろ京田以外は

493風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:16.91ID:CKfdYOEL0
>>3
贔屓に石川ガイジおるし阪神ファンに同情するわ

494風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:16.91ID:C50rFTRX0
今日途中から見れてないねんけど横浜も相当チャンス潰してたんやな

495風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:17.92ID:WijSZoYyM
>>444
代打ミツマタで有名になったからいけるやろ

496風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:18.02ID:2AAvVfSMd
>>465
3凡どころか4凡打もやってないんちゃうの?

497風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:19.70ID:8knMopZ1K
>>438
ラミレス、打撃コーチやらせたら一番ええんちゃうの
オースティンにもソトにも助言めっちゃしとるんやろ

498風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:24.65ID:dPPnT72Q0
>>379
そういや柳は大丈夫そうなん?

499風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:24.69ID:KDRRWED60
>>432
阪神は9回に呪われた装備を置き続けている限り無理やろ
ストレートはキレてたけど、フォークがうんちっちやからストレート一本で勝負されてまう
キレてるって言っても全盛期には程遠いし

500風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:27.55ID:twhxGWsl0
今年は日程が詰まりすぎて何が起こるか分からない怖さがあるわ

501風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:32.83ID:TN2IlZGA0
ボーアはほんま聞いてたのと違うわ
アホほど叩いてたの何なん

502風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:33.53ID:SXdlbIzK0
>>474
石川いっぱいおるんや

503風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:36.84ID:6K50N6t90
>>428
唯一まともだった奴が逝ったからいよいよ酷い

504風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:40.95ID:2C9pyPTs0
>>421
倉本は中畑ちゃう?

505風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:45.09ID:MVJ2Juq70
>>188
数少ないワイが甲子園見に行った試合やわ
ちな一回も勝ち試合見たことない

506風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:47.98ID:6qgLT3/m0
>>388
オースティンのスペ
今シーズンの特例がなかったら下でずっと治療してそうだな
オースティンにもベイにも有利に働いてる気がするわ

507風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:48.95ID:dZ0cwhX6a
例年以上に今年のセの投手やべえし交流戦なくてほんま良かったやろな

508風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:50.15ID:5TiwK/w30
>>498
一軍同行してるしローテ一回飛ばすだけらしい

509風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:49:53.28ID:xd4wYQQya
中日もタニマチ面倒臭いし石川スタメンあるやろ

510風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:01.39ID:+Jk18B4d0
>>491
ぐうかわ

511風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:02.09ID:d3xT3fMg0
>>452
呪いの装備ベンチ大山を解除したとたん連勝だからね
さらに呪いの装備藤川と福留の解除という大きな上がり目がある

512風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:06.92ID:WijSZoYyM
そういや宮崎と大和って同い年なんか

513風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:08.31ID:9uYc0swT0
阪神って球児抑え失格なったら誰が抑えやんの

514風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:11.02ID:N8Na95j/a
>>487
阪神という球団はそういう球団やからむしろ今シーズン中にさっさと達成してもらわないと後々面倒になる

515風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:11.67ID:u+DM+NlEa
>>501
慣れてきたからそれなりに打ってるだけやぞ

516風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:13.78ID:wAU9m1hW0
>>457
だいたい田畑のせい

517風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:15.51ID:E+qXp6Lxp
>>497
ロマック「イチリナイ」

518風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:15.81ID:dunK40uad
>>491
これボーアじゃなくて坊ややん

519風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:17.22ID:xgnMO8ta0
昨日も雨のおかげで勝てたのに実力とか言ってて草生えるわ
結果これよ

520風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:25.06ID:5GX4XcRra
>>491
このユニフォームで子供持ってるだけで誰かに投げそうに見えるわ

521風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:25.43ID:ayUVoIOwa
なんやかんや現状のクローザーって3/6最多セーブ経験者なんよな

522風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:25.51ID:RmblP/Sx0
ヤクルトは勝つ試合全部最後にリリーフがブリッ❤って追いつかれない程度に漏らしてるのがな
石山、マクガフ、梅野、清水の内三人は安心して使えるようにならないと一気に急降下かます気がする

523風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:39.04ID:mUDw/AWB0
>>33
これ代打で使うんか?サードスタメンってことはないやろ?

524風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:37.41ID:2kkEqkdV0
>>494
今年残塁がめちゃくちゃな多いな
去年ホームランでしか点取らんかったのが嘘みたいや

525風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:36.82ID:/i8r2aqy0
澤村抑えなのか8か9回頃ブルペン映ったとき肩作ってたけど雨で結構流れてるし調整当番の予定あったんかな

526風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:41.55ID:TN2IlZGA0
>>428
二度とパリーグ様に逆らえないねえ

527風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:43.39ID:3VjWjk360
横浜は代打薄いならラミレスに打たせればよい

528風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:45.35ID:SXdlbIzK0
>>515
ボーイッシュやな

529風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:47.30ID:bbbMWSgk0
>>501
いうて豪速球に弱いってのは判明しつつあるけどな

530風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:49.62ID:HyosBluzM
阪神は最下位確定だから
もう球児と心中してもいいかなって気になってきた
問題は球児のメンタルがもつかどうか
てか普通に今年中の記録達成は無理やろし

531風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:55.11ID:2C9pyPTs0
>>487
抑えよりセットアッパーのが重要やしかわらんやろ

532風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:50:56.06ID:UKj+KzvC0
>>493
あいつちなDeやけどNG回避しだして草なんだ

533風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:04.12ID:9LXNequw0
Deの代打に関してはオースティンの代役が神里・桑原でスタメン乙坂が代打になれば少しはましになるはず

534風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:10.92ID:k/IQOeaS0
広島打ちまくって堂林がまた4割乗せとるなあ
これシーズン規定で2割8分くらい撃ちそう

535風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:11.51ID:Ic0qi9rT0
中井が役に立ってるのは良いことなのか否か

536風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:12.75ID:j/rPDEc20
>>511
阪神は縛りプレイしてる余裕あるんか?

537風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:15.62ID:f+NqTJaH0
>>457
守備がうんちっち
ショートが大穴 外野が雄平青木バレ

538風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:17.82ID:ruQLPjjX0
>>457
田畑とかいうスパイのせい

539風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:19.73ID:Xy19mitW0
>>457
巨人以外の4球団とのチームwarはほぼ互角やったから
ベンチがアホやからの典型やでぇ

540風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:20.54ID:Nj8BMiTH0
>>511
解除されたんか?

541風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:25.53ID:NNkBhTx7r
>>73
まだ完封負けないのって佐野が4番で出塁しまくってるからなのも大きいしなぁ

542風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:25.69ID:R9MzJw1la
ヤクルトは運が良くて阪神は運が悪いだけだぞ
ちなヤク

543風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:26.25ID:2seYcnGIa
甲子園のヤジめっちゃ聞こえてたな

544風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:26.60ID:U5GLtiuA0
他球団が怪我多い年はヤクルトは何故か少ない気がする

545風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:31.88ID:PBgwJksD0
>>490
劇場型しかおらんのか

546風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:39.17ID:E+yOHWEYp
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
西くんかわいそう

547風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:41.93ID:Z3/Cz1S50
どっちかというとパのほうがめっちゃ大味な試合を連発してる感ある

548風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:45.58ID:j9id01LF0
大和は引っ張りさせたらまぁまぁ打てたのに、起用側の都合で右打ちさせられて調子落としてたのが
阪神時代の印象やで

549風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:47.02ID:G8so0cbk0
>>461
今宮も宮崎フォームにしたらめちゃくちゃ打ってたし
宮崎のフォーム理に適ってるのかもな

550風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:47.73ID:l1RmB0iJ0
2020年野手WAR 7.11時点
柳田(H)1.8
浅村(E)1.5
鈴木(C)1.4
岡本(G)1.4
高橋(D)1.1
ロメロ(E)1.1
梅野(T)1.1
吉田正(B)1.0
外崎(L)1.0
井上(M)1.0
山田(S)1.0
荻野(M)1.0
1point02.jp/op/gnav/leader…
中日はここまでリーグトップクラスの成績を残していた高橋周平が離脱

551風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:51:51.86ID:soBWD47ca
>>544
バランサーなんか?

552風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:01.75ID:vXbXu7UP0
>>444
実況でアベノダリツは安倍政権の支持率の半分で導き出せるとか言われてて草

553風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:03.54ID:Wf9O84W5p
>>410
谷地のときの逆ギレはほんまドン引きしたわ

554風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:07.57ID:xtfXbY5W0
>>491
嫁さんおっぱいデカいな

555風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:09.32ID:m3C3GQSY0
>>517
ロマックってNPB→KBOやなくてKBO→NPBやったら獲得するのに3億くらい必要やったかもしれんな…

556風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:10.45ID:r3r67DWb0
>>497
本人が一番教えたいのは守備だぞ

557風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:15.02ID:V1tP50zUa
>>467
腕でしか振ってないヘナチョコ前捌きスイング見たくねえわ
嶺井はそれ以下だし高城一軍固定でいいよ

558風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:17.95ID:KDRRWED60
>>524
言うほどホームラン打ってないのがね
鈍足も相まって、糞詰まり打線になっとる

559風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:20.14ID:+9BM1IcT0
スポナビ開いたら藤川がっくりで草
西どうすんのこれ

560風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:20.51ID:PBgwJksD0
>>511
藤川は外せんかったぞ

561風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:21.72ID:DcLDbuZS0
>>522
どこのチームもそうやん😰

562風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:22.91ID:HyosBluzM
>>513
スアレスちゃうの
多分数試合で降格することになるやろけど
今でも勝ちパこなせてないからな

563風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:24.58ID:t6jS+wSt0
 矢野監督は試合後「(藤川のセーブ失敗は)仕方がない。チームの抑えは現状では球児と思って(マウンドに送った)。
状態はまだ良くないが、今後(の起用)については今、言えることは何もない」と語るにとどめた。

564風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:26.66ID:EyWYLCrYM
>>520
そんなんあったな

565風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:29.87ID:mUDw/AWB0
>>201
ちなヤク、周平の離脱はどんくらいになりそう?

566風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:38.67ID:8UHl5OxL0
怒涛の末尾rはアンチヤクルトの方や

567風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:39.68ID:j/rPDEc20
>>547
面白い試合してるのはセで質の高い試合してるのはパなイーメジ

568風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:45.62ID:Wf9O84W5p
>>501
バースの再来やぞ

569風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:46.36ID:YGS2BpHc0
>>243
「満塁ホームラン打てば一気に4点入るし、7点入れるのも対して難しく無いだろ」

こんな感じの事考えてそう

570風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:50.97ID:fN4ETWzc0
>>39
これ今は良いけど、打率が3割に収束したら悲惨な成績にならんか?

571風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:58.52ID:dZ0cwhX6a
藤川は阪神が優勝するまで引退しない
阪神は藤川が引退するまで優勝出来ない
流石やで

572風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:52:59.61ID:dPPnT72Q0
>>544
言うてすでに開幕スタメン2人消えてるぞ

573風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:00.93ID:2C9pyPTs0
ヤクルトの指標が運悪いらしいがなんの指標で運悪いんやマジで
良くも悪くもない数字出してないか?

574風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:04.98ID:LHSyFw9q0
>>6
期待されてなかった奴らが頑張ってる
山崎寺島清水と

575風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:05.43ID:Fg8GGE7C0
>>542
阪神もちょうど5回で雨天コールド勝ちしてたし運はあると思う
藤川縛りが一番の問題

576風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:07.83ID:r3r67DWb0
>>504
桑原宮ア梶谷筒香石川伊納あたりが中畑

577風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:15.30ID:cedXNkWB0
>>550
Deおらんくて草
打者を育てるだけで野手は育てられない球団らしい

578風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:19.13ID:FuEA90ft0
個人の幸福は共同体の目的より優先されますか?

579風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:23.20ID:pCj59an50
阪神より中日がやばいと思う
予想だとヤクルト最下位予想が多かったが自分は中日のほうがやばいと思っていた

580風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:24.67ID:yQij+gMq0
中村ってそんないい選手なんけ?

嶋に毛が生えたていどちゃうの?

581風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:25.19ID:3jB7ljIE0
ヤクルトは清水覚醒と長谷川加入がでかいやろ
セで1番中継ぎ固いんちゃう

582風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:25.84ID:VPN4Zqfi0
>>522
今年はクローザーに限らず勝ち継投全般がどの球団もそんな感じじゃね?
漏らしてもパンツの中ならセーフや

583風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:26.06ID:VbCsuhg+0
割とマジでどこが優勝するかわからんけど中日だけはないわ

584風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:28.99ID:bbbMWSgk0
>>491
嫁さんも有名人なんか?

585風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:37.89ID:J11C9Fwar
>>410
ほーんこれ
マートンタックルの件は忘れてへんよ

586風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:41.74ID:X3PGurw80
ヤクルトは相手が勝手に自滅していってるだけで強さはないよな

587風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:42.88ID:Nj8BMiTH0
>>517
おまえと吉村はラミでもダメだったな

588風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:43.62ID:Zis9vlRar
西って普通にオリックスいた方が幸せやったのでは

589風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:46.45ID:mxCdE8CS0
結局ボーアより他のボーアの方がクソやったな

590風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:47.85ID:cedXNkWB0
>>576
国吉も

591風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:47.88ID:kW7FgFYa0
>>547
大体楽天のせい

592風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:48.38ID:SUpgNmrYd
坂本はどうなん?

593風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:48.92ID:ab00v4R3M
ボーア貶してた奴は見る目無かったわ
スライダーにくるくるやったりしてなかったし良い当たりは出てたから何時かは打ち出すの確定してた

594風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:49.76ID:KK2X+GhCd
>>544
理屈じゃなく荒れる年に強い印象やから来る気はしてたんだよなぁ
理屈ではバレ抜けて高卒投手一位で上積みないって思ってたんやが

595風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:51.08ID:8UHl5OxL0
>>532
今横浜っていってる?
昨日のソトがどうこうだのベンチがどうこうだのいってたのやっぱあいつよね

596風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:54.44ID:DcLDbuZS0
>>572
塩見とあと誰や?🤔

597風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:54.72ID:2C9pyPTs0
>>557
高城さんその二人以下じゃないですか

598風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:53:56.09ID:mIJ+klvra
今年はセ全球団の投手が総ヤクルト化してるから少々漏らしても大丈夫

599風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:10.13ID:luFeg2N8a
>>580
去年の指標で言うと梅野とか甲斐くらいの選手やな

600風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:16.61ID:vXbXu7UP0
>>372
言うほど中日が開戦したか?

601風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:16.67ID:d3xT3fMg0
>>546
完投すればええんやで

602風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:17.12ID:iCOBh4hHa
広島定位置に帰ってきたな

603風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:20.25ID:W9fKHgL+d
ソトやべぇわ 阪神は最下位やなこのまま

604風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:20.45ID:5GX4XcRra
>>580
特に持ち上げられてないが阪神があれだけ持ち上げまくってる梅野とほぼwar同じ選手やぞ

605風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:22.91ID:wgsQSXhHa
>>561
広島阪神は勝ち試合にブリブリブリッと崩壊してるぞ

606風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:27.07ID:RZjImn8a0
20試合 中日
19試合 横浜
18試合 ヤク
17試合 巨人広島阪神

これ以上雨野増えると後々やべえ

607風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:27.24ID:Vl/zk6RmM
>>579
先発全部酷いしな

608風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:27.34ID:m3C3GQSY0
ボーア .268(56-15) 4本11打点 出塁率.333 長打率.500 OPS.833
パーラ .286(56-16) 3本10打点 出塁率.344 長打率.482 OPS.826
今日でOPS逆転したというね


ところで阪神の自前左打者助っ人が甲子園でホームラン打ったのって01年のクルーズ以来らしいぞ…

609風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:27.53ID:PBgwJksD0
>>576
石川もっと前やろ

610風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:31.70ID:PpnetLSld
>>546
藤川のこと慰めてやるとこ優しいわ

611風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:32.17ID:U5GLtiuA0
>>580
なんだかんだ230くらいはうつし
犠牲フライとかはうまいからなあ
守備もいい

612風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:32.75ID:nu4+jpUT0
明日は巨人爆発しそう

613風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:37.86ID:MVJ2Juq70
>>501
イチローのチームメイトのとき好きだったから叩かれてる間悲しかったわ

614風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:39.90ID:wK/5XccB0
阪神ファンは昨日ウキウキだったのにホンマ躁鬱激しいな

615風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:40.82ID:KK2X+GhCd
>>567
いやパ見てたけど面白いわ

616風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:42.13ID:tJoqWuQ30
よその捕手論争が全て輝かしく見えるわ
大城でも嶺井でも坂本でもフォークさえ取れれば即正捕手やぞヤクルトは

617風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:45.50ID:KDRRWED60
>>598
相対的にヤクルトが強くなる理論

618風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:46.12ID:V1tP50zUa
>>608
うせやろ

619風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:46.93ID:dPPnT72Q0
>>596
中村のつもりやったけどあいつ高津が開幕スタメン発表して試合前に消えたんやったわ

620風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:49.65ID:3925Slf/0
>>410
なんかこれについてるレス見るとヤクルトファンに問題があるんちゃうかと思えるけどな

621風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:53.50ID:sV5Pq6wLd
>>580
地味に選球眼がいい
三振が少ない

622風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:54:58.48ID:+LvjEX8P0
西ってこんな状況でも怒ったり文句言わない自分に酔ってそう
まあ実際凄いことやし可哀想やけど

623風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:00.55ID:2C9pyPTs0
>>576
これいつも思うけどそこに桑原入れるなら確実に倉本も中畑チルドレンやろ
逆に倉本がラミチルなら桑原もラミチルやし

624風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:01.36ID:twhxGWsl0
>>563
まあ抑え他に誰がやれるねんって話やね

625風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:01.69ID:mUDw/AWB0
>>352
レイカーズのダドリーににてる

626風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:04.11ID:fAQ2OxCN0
中日ドラゴンズ勝ちパターン(と言う名の成績上位リリーフ)
祖父江 11登板自責1防御率0.77
福 10登板自責0防御率0.00
Rマルティネス9登板自責1防御率1.00

627風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:04.44ID:8UHl5OxL0
ヤスアキはなんやかんやセーブ成功するよな

628風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:08.07ID:d3xT3fMg0
>>556
冗談は采配だけにしとけ

629風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:09.66ID:mxCdE8CS0
>>309
ハムのマスコット可愛くなったなあ

630風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:15.75ID:JsJeOiHF0
ヤクルトは相手のやらかしもあるけど坂口村上西浦山崎って固め打ちしてくれる人が途切れずに出てきてくれてるのがでかいな
打線冷えたら一気に落ちそうだけど

631風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:17.73ID:V1tP50zUa
>>616
嶺井と西田交換して

632風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:17.96ID:U5GLtiuA0
>>572
塩見は軽症やし
まあ中村は痛いが

633風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:20.53ID:SXdlbIzK0
>>606
120試合できなかったらルール変えるんかね?

634風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:22.67ID:D/hLsCqEa
佐野の4番は宮崎が絶好調なおかげで実質的にダブルチャンス打線やね
そうなると9番野手も出塁率さえ稼げれば機能しそう
ラミレスもほんまはホームラン打って本格派の4番やってほしいんやろうけど

635風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:23.52ID:r3r67DWb0
>>590
あーそうやな
後ヤスアキ石田嶺井高城か

636風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:23.90ID:PBgwJksD0
>>616
嶋のフォークの取り方怖いわな
上から被せとるやん

637風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:27.07ID:Nj8BMiTH0
>>557
嶺井は打ち方マシやから一応ハマれば打つんよ
戸柱メチャクチャなスイングするからな投手の打席かって感じの

638風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:29.75ID:zhmrvrQX0
>>201
中日
投手WAR1位 柳←離脱
野手WAR1位 高橋←離脱

そら石川上げるわ終戦してるき

639風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:34.79ID:dZ0cwhX6a
今年ほんま全球団で脇腹痛多いな
やっぱ調整不足と繋がっとるんやろな

640風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:40.45ID:yQij+gMq0
最近の流行りはwarなんけ?
どこが優れてる指標なんや?

641風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:42.29ID:u8o/N37c0
>>608
今こんなんか
めっちゃ上げて来たな

642風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:44.82ID:dPPnT72Q0
>>580
去年のWARがヤクルト内だと山田青木の次やぞ

643風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:45.47ID:CqOVPMVKM
>>620
そういうのええから

644風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:45.98ID:OZWYV7Bl0
ついに覚醒した馬場でポジってええか?
カットスプリットキレッキレやわ
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

645風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:52.34ID:cedXNkWB0
>>616
中村悠平がいればな
オールスターでヤマヤスのナックル全て止めてて感動したわ

646風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:54.45ID:KDRRWED60
>>626
なお9回

647風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:57.07ID:ab00v4R3M
選手や解説は誰も言わないけど今年って飛ぶボールになってるよな?
ちょっと伸びすぎや

648風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:58.69ID:kW7FgFYa0
>>567
やらかしてても大きく話題にならんからな
去年の嶋の送球gifとか今年で初めて見たわ

649風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:55:59.60ID:Nj8BMiTH0
>>576
石川は大矢チルドレンだよ
大矢が石井琢朗押しのけて使ってたんだから

650風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:02.44ID:Q7XHssMo0
>>188
デーゲームだったのに終電新幹線で横浜帰ったわ

651風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:04.86ID:ZvQEltGq0
ヤスアキはたまに炎上するけど基本的にセーブ成功率は高い

652風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:06.84ID:xzwAi87Z0
しかし西は122球の熱投から中5日で119球かいな
今年は変則日程で怪我人続出しとるしブーストかけすぎちゃうの?

653風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:07.26ID:MapA1xh40
>>188
乙坂の全盛期

654風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:08.13ID:HyosBluzM
>>579
そのやばい中日に手も足も出ずに3タテされたのが阪神やで
誰かどう見ても阪神のほうがやばいし
与田にキレてる中日ファンに矢野を送り込んで脳の血管切れさせてやりたいわ
お前らはまだ恵まれてるほうなんやぞ、と

655風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:11.47ID:d3xT3fMg0
>>560
せやから上がり目や
この装備外せたら完全体やで

656風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:12.17ID:3925Slf/0
>>553
まあヤクルト球団側もファンも前田に逆ギレしとったし
そこは言ってもしゃーないやろ

657風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:15.59ID:j/rPDEc20
>>615
パは代打三ツ間並の面白いこと出来んやろ

658風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:21.24ID:UKj+KzvC0
>>633
なんとしてでも成立させるんじゃね
ダブルヘッダーやったり日シリの裏でやったり
日シリ対象チームが日シリまでに消化できなかったケースになったらもう知らん

659風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:29.95ID:5TiwK/w30
マルティネスと木下で捕手いけるやん!からの先発と岡田ボロボロで周平離脱でいやになるわね

660風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:32.56ID:UcCCmEgdd
>>638
ビシエドが野手WAR1位じゃないんやな

661風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:32.64ID:vXbXu7UP0
>>626
全員2011浅尾並のペースで投げてBクラス、給料は現状維持になりそう

662風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:32.71ID:IXAiDl/k0
ボーアは当たりやったみたいやな
オーステンはスペスペみたいやわ

663風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:33.73ID:03okRhcxa
>>639
試合する体が出来てないんやろな

664風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:33.87ID:JsJeOiHF0
>>640
打撃だけじゃなく守備も込みの指標だからバレみたいな打つだけの選手が実はそんな役に立ってない、みたいなのがわかる

665風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:35.56ID:fEX9PV2qM
>>580
阪神梅野に近い

666風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:42.68ID:SP6m/oun0
ヤクルトは落ちるおじさん「ヤクルトは落ちる」

667風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:45.19ID:fAQ2OxCN0
>>654
あの時阪神はどん底やったやん大山もまだベンチだったし

668風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:47.06ID:9uYc0swT0
>>562
じゃあ球児は名球会入れそうやね

669風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:51.81ID:2C9pyPTs0
>>647
飛距離データとっとるやつとかおるしそいつらがなにも言わんってことは特に変わらんのやろ

670風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:53.05ID:r3r67DWb0
>>609
>>649
あーそうなんか
なら違うな

671風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:56.17ID:t6jS+wSt0
セリーグ最多勝のヤクルト小川
3勝0敗 防御率4.63
被打率.290 自責12(大野、イノーアに次ぐ3位)

672風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:56.91ID:DyiK62Kta
>>546
完封0のくせに甘え

673風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:58.11ID:V1tP50zUa
>>640
見栄えに左右されない、走攻守合わせた選手の真価が分かる
倉本がボロクソに言われるのもこれのおかげ

674風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:58.14ID:/c4uThEIa
ラミは打撃指導結構上手いと思うわ
小川いなくなってラミが口出すようになってから皆良くなってる

675風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:56:58.55ID:3925Slf/0
>>643
は?

676風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:03.61ID:t8UdtE02d
>>622
本気で優勝したいとかじゃなくて人気になりたいだけやからむしろおいしいとすら思ってそうや

677風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:03.73ID:tJoqWuQ30
>>636
フォークの捕り方どころかまず投げさせないから
ちなみに低め全部被せて捕る

678風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:05.14ID:kW7FgFYa0
>>616
古賀って守備いい印象だったけど違うんか

679風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:06.22ID:aF7z4R5k0
>>630
西浦いまはずれとる
山崎倍頑張って雄平あげてきとるんでなんとかなっとる

680風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:09.50ID:9LXNequw0
>>623
使われたのは中畑・規定うったのはラミ時代だから明確にどっちかはわからんね

681風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:11.33ID:IXAiDl/k0
>>627
正直漏らしてるようなもんやけどな

682風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:14.11ID:PC5ReCmH0
>>565
ハムストリングなら治るまで3週間から1か月
リハビリも考えると最短で試合に戻れて1か月半は見ていくべき

683風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:16.99ID:MapA1xh40
>>647
単に投手のボールが走ってないだけ

684風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:17.57ID:KJfC2ohn0
周平がようやく育ったらスペ体質ってのはさすがに中日ファン同情するわ

685風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:18.15ID:s8arGD/1d
広島って薮田塹江菊池島内あたり使えば後ろもある程度安定するやろ
なんでバカ外人に投げさせて失点する縛りプレイしてるんだ

686風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:18.37ID:PT/R0K+rd
阪神はいつまで規定未到達の梅野にチーム最高warやらせてんだよ
ええ加減打てや

687風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:20.76ID:8UHl5OxL0
>>620
明らかに一人しかレスしてないが

688風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:24.62ID:KK2X+GhCd
>>647
ちょくちょく言ってるよ
まだ始まったばかりでデータ揃ってないから
ただの波で言える事ではないって保険はかけるが

689風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:24.66ID:j9id01LF0
日テレがシャークダンスゴリ押ししてるパーラはどうなん?

別に特段嫌いな訳ちゃうけど日テレの野球実況が嫌いなだけなんや

690風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:29.32ID:luFeg2N8a
>>636
嶋ってそんな感じなん?
よく田中将大のボール取れたな

691風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:29.54ID:f+NqTJaH0
>>666
その前は全部ホームだから勝ってるだけ言ってたな

692風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:32.91ID:zhmrvrQX0
中日は流石に無理や
あれだけ主力に怪我人でると厳しい

693風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:46.21ID:SAGapaeCM
オリックスチーム成績
打率 2位
防御率 2位
本塁打 2位
盗塁 3位

強い

694風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:48.58ID:fq2T07QTa
中日ファンって単純に戦力足りてないの理解してない奴そこそこおるよな
怪我はともかく采配さえどうにかなれば〜みたいなのよう見るわ

695風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:57.33ID:EopUlc5L0
1番ケガ人多いの中日?

696風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:57.82ID:C50rFTRX0
>>616
中村普通にええ保守やのに文句ばっか言うてるから…

697風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:57:58.31ID:R9MzJw1la
>>575
選手の実力で言ったら巨人阪神が抜けてるしな

698風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:03.38ID:Fg8GGE7C0
>>666
最後の手段で奥川使うかもしれんし上がり目あるよ

699風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:04.35ID:IXAiDl/k0
>>634
ラミレスはどう考えてるんやろな?
2回目の1番リードオフマン想定なのか本当に4番スラッガーのつもりなのか

700風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:06.52ID:KK2X+GhCd
>>657
MMさんやってたぞ

701風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:09.31ID:YqhsNn7V0
長谷川に関しては簡単なところで育ててるって感じやな
清水はガチなので8回担当になってしまった

702風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:09.63ID:Q7XHssMo0
>>653
去年のCSでも打ったんだよなぁ

703風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:10.64ID:nu4+jpUT0
>>647
阪神の実況急に黙ったの草

704風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:14.30ID:6263dOFe0
>>691
俺言ったわ
ちなみに横浜にも言った

705風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:16.97ID:NOd466Cu0
ラミレスって神宮でどれぐらい打ってるんだろう

706風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:17.61ID:nEaQzB6l0
>>177
うんちはうんちやけど爆発炎上かほどほどだからなんとかなっとるぞ

707風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:20.10ID:TES2/vjo0
ほんま坂本個人軍だわ
坂本が崩れると勝てない

708風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:21.00ID:8UHl5OxL0
広島は中継ぎ以外は強いよな
監督はやばいけど

709風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:23.96ID:AOsxE3Df0
周平&直倫怪我
福田不調
石川と石川使うしか無いんだよなぁ

710風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:25.79ID:FepPjF5e0
ヤクルトだけやたら落ちる落ちる言われるけど他も言うほど上がり目あるか?
リリーフなんてどこも死んでるのに

711風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:27.21ID:d0S/IQ4mr
>>640
一番はポジションが異なる選手も比較できるところや

712風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:27.57ID:cedXNkWB0
>>662
メガプロスペやぞ

713風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:28.06ID:vWzOugeQ0
>>694
ドラフトで勝ちまくってるのにそれはおかしい

714風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:28.59ID:V1tP50zUa
>>697
阪神は下に抜けてるだろ

715風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:35.18ID:tC6sW7eJ0
ムーミン山田
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

716風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:38.82ID:3925Slf/0
>>687
いや最低二人やろ

717風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:40.18ID:TN2IlZGA0
>>697

718風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:40.37ID:fAQ2OxCN0
Aマルティネスの打たれた時の所作は改善してほしいがリードは別にええわ

というか投手のコントロールがうんこすぎてリードしてる意味が無い逆に全球ど真ん中に構えてた方が球散らばって抑えれるまであるくらい酷い

719風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:40.87ID:ab00v4R3M
>>674
ラミは飾りやぞ
中身はITデータ野球や

720風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:42.60ID:IXAiDl/k0
>>654
ボーア覚醒したやん

721風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:47.12ID:JsJeOiHF0
>>679
西浦が怪我?かなんかで外れて山崎も調子いいけど長くは続かないだろうから山田にほんとに頑張ってもらわんとあかんね
雄平はいいんだけど守備が…これも塩見が不甲斐ないせいだ

722風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:47.56ID:tJoqWuQ30
>>690
これホント不思議なんよ
いくら衰えたって言っても流石に現状酷すぎる

723風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:51.76ID:/6eZ0MKka
>>685
ピレラ菊池西川が上位打線で堂林田中が下位打線のチームやけど

724風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:53.60ID:j/rPDEc20
>>647
去年よりかは飛ぶ気がするで
まあ焦らんでも1年分の記録を見ればはっきりとするやろ

725風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:56.82ID:aF7z4R5k0
>>701
あと寺島が入ってくれるとは嬉しいわ

726風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:58.50ID:/c4uThEIa
>>576
宮崎は中畑チルとは言えんかな
守備下手過ぎて使わんとか言ってたし
まあラミも最初は石川優先だったが

727風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:58:59.15ID:TCeTjNSF0
控え含めて外野手登録が6人
7回表に前の回に打席完了したサンズに守備固め江越を送るまでは分かる
8回裏で糸井に代走植田、江越に代打福留、さらにその福留に守備固め高山
で外野手足りなくなったから内野手植田がセンター
そして植田がタイムリーエラー
普通に采配ミスだろこれ

728風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:03.92ID:E+qXp6Lxp
>>647
プロ野球ファンが毎年言う奴やん
来年も同じ事絶対言ってるわ

729風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:07.62ID:PBgwJksD0
>>627
毎回塁に二人くらいおるのホンマキツイ

730風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:10.55ID:Nj8BMiTH0
>>699
4番は生え抜きにしたいってのもあるんやないか

731風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:16.12ID:HyosBluzM
>>668
厳しいやろな
とても抑えられる状態じゃないし
そもそも今の阪神自体がセーブ機会作るのがやっとってところ
つまりチャンスは少ないわセーブ失敗するわの2重苦よ

732風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:20.23ID:TjqJLjn1a
中村がいつ帰ってくるかやな
嶋やと限界やろ

733風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:27.31ID:nu4+jpUT0
>>707
このままショート使ったらやばいんちゃう?イップスレベルやん

734風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:29.54ID:C50rFTRX0
>>728
統一球の罪は重いわホンマに

735風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:30.00ID:pCj59an50
>>654
阪神は開幕こけただけで中日は怪我人続出してるし普通に逆転するやろ
ドラ1とはいえ高卒野手の石川を一軍で使おうとするぐらい首脳陣があれだし

736風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:35.37ID:SXdlbIzK0
中日は5年後を見てるから
今は伏して耐える時よ

737風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:39.02ID:vXbXu7UP0
>>694
戦力どころか頭数が足りないと気づいてるぞ
優勝や勝ち負けなんてもんじゃなくプロ野球が見れない

738風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:39.55ID:Z0I4T7tea
>>694
いうて落合がやったらaクラス争いぐらい余裕やろ

739風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:39.92ID:NNkBhTx7r
>>88

740風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:43.27ID:f+NqTJaH0
中村はもうそろそろ復帰していい
あと少しで離脱から1カ月

741風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:44.78ID:fAQ2OxCN0
>>713
勝ちまくってるのはここ2,3年だけや
本来主力にならなきゃいけないはずの5~7年前が壊滅的

742風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:45.46ID:KK2X+GhCd
>>710
いや別に
巨人も横浜と言われてたし
今勝ってるチームが毎回言われてるだけやし

743風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:46.08ID:QYZ/Ojfbr
阪神がまだ借金5なのに驚きやわ

744風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:46.83ID:NPWqAMi/r
>>732
ムーチョは現状セリーグ最強捕手やからな

745風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:47.81ID:RmblP/Sx0
ボーアはバースとまでは言わなくてもブラゼルにはなりそうな感じあるな
オープンスタンスの外人大砲好きだわ

746風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:49.33ID:wK/5XccB0
>>652
おもくそ足つってたから明らかにオーバーワークやで

747風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:50.16ID:ktDI1teO0
>>728
確かに毎年言ってる気がする

748風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:51.54ID:fGmyOa760
>>727
ホンマ意味分からんわ
ベンチで誰も考えなかったのか?

749風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:51.97ID:MapA1xh40
>>719
直接アドバイス送ってんのに何が飾りやねん

750風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:54.49ID:ab00v4R3M
>>688
告知なしにボール変えるのって反則臭いよな
統一球にするならするで反発係数とか全ての数値公表して欲しいわ

751エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/07/11(土) 23:59:54.60ID:kBOr67SC0
>>640
言うほど最近か?
5年前にはもうなんjだとポピュラーだったやろ

752風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:57.73ID:s8arGD/1d
>>723
広島ってなんj民が監督やったら余裕で優勝争いしてそう

753風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:58.10ID:j9id01LF0
>>658
一応、順位に影響しなければ打ち切り権限がコミッショナーに与えられとるからなぁ

ただタイトル争いの中で打ち切り権限とか暴動不可避

754風吹けば名無し2020/07/11(土) 23:59:59.67ID:2AAvVfSMd
>>647
里崎「開幕15試合のホームラン数は去年と4本しか変わらないぞ」

755風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:01.07ID:DCjP/AS/a
開幕した韓国プロ野球“肉離れ”多発…サムスン落合2軍監督が警鐘「ユニホーム着ると練習期間と感覚違う」
「肉離れが多発しているんですよ。どの球団にも1人は出たって感じです。
投手なら脇腹、野手はふくらはぎ、太ももですね。
これは僕の推測ですが、練習期間にはユニホームを着ないでしょ?
体が締め付けられるっていうか、やはり感覚が違うんです」
https://www.chunichi.co.jp/article/66994
中日OBが警告してたのになぁ

756風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:07.89ID:py6UhnHO0
坂本は対戦してても思ったが脇なんか?なんか変やな

757風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:08.35ID:b/lLbkT00
なんか中日すげー負けてる気がするのに
ずっと1位と3.5ゲームらへんから動かないの面白い

758風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:09.18ID:k8R3kL1g0
>>519
クソザコ中継ぎ陣いなくていいならそら強いわな

759風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:09.65ID:3+GhSR/ha
ブラッシュ、ボーア、オースティンを見るに3Aで無双してる選手を獲得するのが一番確実やわ

760風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:11.90ID:MCplQ/Eea
>>689
日テレというか巨人やろグッズも作っとるし
成績はまあまあや

761風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:12.68ID:McQgaYCR0
>>728
50年に一度の雨みたいやな

762風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:14.39ID:3sIXn9iw0
>>733
イップスやなくて脇腹の怪我やで

763風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:15.33ID:TqEWdhW/0
>>743
連勝してたしな

764風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:15.42ID:rfszDAOg0
>>735
阪神の開幕判定長すぎやろ

765風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:16.85ID:bqgNZXYm0
>>700
まじかよ草

766風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:17.95ID:VJ72ItlE0
こんなん絶対勝ったやん
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

767風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:27.64ID:rHiRTwQ30
植田のミスは絶対やったらあかんけど梶谷にビックリしたんやろなってミスではあるよな

768風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:28.44ID:n0EzgKw10
落合ならマルティネス上げないで捕手は加藤固定でレフトはシエラ固定してるぞ

769風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:31.06ID:DSN5o1dZ0
>>647
開幕日がズレまくった影響やろ
野手は調整間に合ったけど投手の調整が間に合わんかった

770風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:33.61ID:RmRje/dz0
>>696
その層は今なんでこんな時に居ないんやって文句言うてるで
身勝手なファン(笑)なんてそんなもんや

771風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:35.36ID:LenBK0UA0
>>655
(外せたら)

772風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:37.66ID:MMIdAdFw0
阪神優勝するチャンスなのに球児に拘ってたらもったいないわ

773風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:38.17ID:wCqKT3A80
>>681
表面張力や

774風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:39.78ID:M2GUgndw0
>>753
メジャーでもよくあるしそんなモンやろ

775風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:43.03ID:oqeYeN7wd
>>746
まぁ暑くなりはじめたしな

776風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:50.18ID:EKjgNPEGd
2019 ヤクルト 4月終了時
2位 16勝11敗 .592

ヤクルト去年も最初はこんなんやぞ
間違いなく落ちてくるわ

777風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:50.98ID:PnhbbVvC0
>>736
中日さんそれ5年前から言ってませんかね

778風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:56.17ID:ovbBKGUVd
藤川はこの一発で引退を決意したとかいいそうやな

779風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:56.90ID:seoYpXko0
パーラはコースヒット多いよな 研究進んだら打てなくなりそう

780風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:57.67ID:yiHKOvSV0
>>620
いつもの末尾rに反応しないでくれ

781風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:00:58.85ID:SO84N6qB0
>>702
乙坂って終盤の代打とかそういうとこで打つから普段スタメンに入れないで良いんだよな

782風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:00.43ID:Y7pUIw/Ur
>>69
よくわからんけど別に阪神が嫌いとかないで
試合始まる前から負けそうやなっていつも思ってるけど

783風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:04.78ID:5EWcKt1Qp
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
ストライク1球ファールにしただけでボール球3球空振って三振
こいつグロすぎる

784風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:05.09ID:blgOZ9u30
>>675
珍カスキレてて草🤣
死んどけ雑魚(笑)

785風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:07.69ID:70FBWx5w0
>>727
え?単純に外野手不足やったん?
頭肩幅かよ

786風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:14.06ID:YhQOiT7h0
>>690
そもそも嶋って楽天時代捕逸王7度の猛者やし

787風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:14.86ID:Uq3cvz6N0
五番山崎とか一昔前なら
ちなヤクが色々察してしまうわ
こんな化けるとは

788風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:16.28ID:DMRn0DgB0
>>776
そうそう、西浦もいなくなって…あっ…

789風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:22.14ID:CfHeiPoA0
阪神は開幕から捕手併用やめて藤川抑えじゃなければ借金ここまでなかったろうな

790風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:27.48ID:M2GUgndw0
なんちゃらチルドレンの定義ってなんなんやろな
規定まで行ったらチルドレンなのかある程度使ってたらチルドレンなのか

791風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:28.10ID:1+g9kL6x0
阪神は藤川で落としたの2試合か?
抑えがまともならって言おうと思ったけどどこの球団の抑えも酷いから今年は2試合ぐらい既に落としてそうだな

792風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:28.12ID:i3r+cYJdM
今年のプロ野球は9回まで見逃せない!(クローザー炎上大杉)

793風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:28.51ID:MMIdAdFw0
今年は選手ボロボロやね

794風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:33.33ID:srDa5Qvc0
>>612
桜井ええやん

795風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:36.55ID:iu8vWs4lM
>>727
中日ならヤジが飛ぶレベル
いや中日じゃなくてもか

796風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:42.28ID:gN7dTlNl0
>>710
予想以上に巨人が落ちてきたのはあるわな

797風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:47.60ID:C0gfrQPK0
>>746
やっぱりな、いきなり無理させすぎやろ

798風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:49.76ID:ixDqNcer0
オースティンって怪我?

799風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:51.12ID:f6WYJY310
>>752
他と比べて弱いリリーフが壊滅してるのにいけるとはすごC

800風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:01:57.30ID:fNeXqfEA0
>>794
すまん打線や高梨やし

801風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:03.35ID:8yOHuVsja
>>787
内野できる量産型青木のイメージしかないけど何があったんや

802風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:06.73ID:jeevQBJm0
アリエルはナイスボール!といわんばかりのキャッチをしていた
なお

803風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:06.74ID:4BZwzNpl0
>>776
まだセリーグは分からんわ
去年も4月は横浜最下位やったし

804風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:09.58ID:rHiRTwQ30
>>793
観客増えてきたらハッスルしすぎてもっと怪我人増えそう

805風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:09.82ID:w5UD74Tj0
植田のミス既視感あるなと思ったら比屋根やったわ

806風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:16.30ID:AbhafkMta
ダブルヘッダーやらない建前は客の入れ替え間に合わないやったから
今年はどうせ秋も客入れられないやろうから強行できるやろへーきへーき

807風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:19.17ID:gikM6+VDa
ナゴドで19失点するチームってなんなの?

808風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:19.21ID:McQgaYCR0
>>776
この時はまあまあ強かった 
今は別に強くないし最初から投手終わっとるしようやっとる

809風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:22.08ID:fsUtuLUM0
よそは捕手に贅沢言い過ぎやわ
フォーク取れれば一人前やで

810風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:23.35ID:M2GUgndw0
>>793
韓国も大分死んどるらしいからな
逆にメジャーの60試合の方が賢いと思うわ

811風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:23.78ID:DSN5o1dZ0
>>770
打てる捕手の時代やからキャッチングよりも打率に目がくらむからか
壁役って所が軽視されがちよな

812風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:25.20ID:IIITe3Qa0
16 :風吹けば名無し (ワッチョイW a33f-b2Fx):2020/07/09(Thu) 21:02:28 ID:glt8CZ5p0.net
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

去年と今年の投球フォーム見比べたら一目瞭然だけど踏み出した足は三塁側に傾いてるし投げ終わりも三塁側に流れてるんよ
調整不足で体が流れてるのかもしれんけど今日も流れっぱなしだしこれが治らなきゃ多分今シーズンずっと同じピッチング続くよ体重移動できてないもん

813風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:26.52ID:SO84N6qB0
>>674
ラミに対して打撃Cの小川とバッテリーCの光山が不満抱いてたのはようわかるな
打撃指導や捕手に対する考えがそうとう持論もってそうやし

814風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:39.50ID:3d7GdyXgM
>>790
ノムチル見るとちょっとでも関わりあったらチルドレン言われてる気がする

815風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:42.20ID:EOUXrX9+d
>>801
それ吉田大成じゃない?

816風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:45.44ID:jQgsQsR9a
あれだけ去年ハズレハズレ言われた清水が今や当たり扱いやもんな
わからんもんやで

817風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:45.58ID:PnhbbVvC0
>>755
英二って古巣に一切恩恵を与えないけど有能よな

818風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:45.84ID:3sIXn9iw0
セ・リーグで一位になれば楽天にボコられる権利が与えられるという風潮

819風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:46.52ID:8Ywzftk+0
>>797
足釣ってからも10球以上投げさせてたベンチは明らかに頭おかしいわ

820風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:49.66ID:hIiQyBDE0
中日はもう終わりや

821風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:49.69ID:+yuAn1rM0
>>798
せやで

822風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:53.62ID:VJ72ItlE0
阪神はまだ木浪(.205)と北條(.000)で論争起きてて地獄すぎる
マジでしょうもないゴミみたいな争い

823風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:55.16ID:Lww5IDdQ0
>>546
自分で阪神選んだからなあ
横浜かSBいけば良かったのに

824風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:56.73ID:FC6IESMa0
オースティンは強くコンパクトに振ってるのがよくわかるけど、ボーアはゆるふわスイングで
結構飛ばすよな

825風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:57.86ID:lSb2ndG+0
ヤクルトって今年の日曜日は完敗の試合ばかり
明日は負けるな

826風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:02:58.08ID:xIlzziH+0
>>783
キャッチャーの1打席に粘着とかきっしょ

827風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:01.24ID:BoUCw2aia
>>792
セは巨人以外クローザーどこも打たれとるからな異常事態や

828風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:03.38ID:MMIdAdFw0
120試合ってのが無理あるよな
客も満足にいれられないのぬ

829風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:03.41ID:c5EXthBXa
>>730
正直親会社の意向は入ってると思うわ

830風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:04.49ID:M2GUgndw0
>>787
四球率三振率見ると確変中ってだけやとは思うが昔はその確変すらなかったよな

831風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:04.69ID:+jxCTf1+d
まだ中日しか20試合消化できてないんやろ

832風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:04.84ID:bRvvq1uP0
>>727
滅茶苦茶やってるようでHARAやラミレスは一応考えてるのがわかる与田様や矢野の惨状

833風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:09.44ID:KOfK1Z5o0
末尾rのヤツ、なんか超自演してねえ?

834風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:10.14ID:477BBpdt0
>>787
小川が好きそうな打順

835風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:10.51ID:yBCLm35f0
>>730
その辺ラミレスってより球団側の要望もあるんかなと思うわ
去年2番筒香どハマりしたのに結局短期で4番に戻したのとかも

836風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:13.72ID:9UCWq7YmM
>>675
だせー😂😂😂

837風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:16.51ID:SO84N6qB0
>>647
投手が調整難しくて出来てないってだけやろ
飛ぶボールだとしたら貧打線も割と多いのは納得いかん史

838風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:18.30ID:0CFFDTrP0
19-4見て思ったが33-4てやっぱスゴイんやな

839風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:18.77ID:nNQIPfzo0
>>16
入ってしまいましたってなんやねん実況の分際で贔屓すんな

840風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:20.13ID:McQgaYCR0
でも中日には謎ブーストあるし

841風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:27.48ID:jeevQBJm0
1磯村あげるから中継ぎください

842風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:27.80ID:8yOHuVsja
>>815
ヤクルトの小兵多すぎてうろ覚えやねん、すまんな

843風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:30.00ID:kcG/N7IR0
中日ガチで石川上げるんか、そっちは清宮コースやぞ

844風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:37.53ID:fsa0/bPv0
>>727
守備固めに高山を使うorピッチャーに代打のタイミングでダブルスイッチで江越を使うor代打福留を使わずそのまま江越でいくor代打福留を守備につかせる

どう見ても采配ミス

845風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:37.63ID:32OF7vub0
>>801
内野できんぞ

846風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:41.43ID:jYVtpDHI0
>>776
去年と違うのはヤクルトが指標的にまだ運が悪い点やな

847風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:42.49ID:DApldjf90
今シーズン脇腹負傷多くない?

848風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:44.93ID:oqeYeN7wd
>>818
つーか柳田のヤバさみるとまた鷹が来る気しかしないんだが

849風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:46.92ID:fyzpac7w0
なんか打撃に隠れてるけどアリエルマルティネスってリード糞なんじゃね

850風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:50.84ID:yiHKOvSV0
>>783
雄平見せたろか

851風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:51.74ID:F5MDknDP0
>>812
この分析ニキ早く阪神の投手コーチにしろ

852風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:56.95ID:gY74M1GT0
>>201
例年のヤクルトなみに出てんな

853風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:03:58.11ID:n0EzgKw10
マルティネスあれだけワンバン逸らさないで打ってもマルチなのに投手陣さぁ

854風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:01.17ID:gN7dTlNl0
>>793
普通に月曜に補填入るから10連戦以上とか普通やしな

855風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:07.14ID:M2GUgndw0
>>813
光山は楽天でようやっとるんか?

856風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:07.67ID:srDa5Qvc0
>>694
与田叩きしてるけど、佐々岡のがやばいとはおもう

857風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:14.11ID:Mm4JrROK0
ヤクルト優勝したら笑うわ

858風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:15.75ID:b/lLbkT00
中日客入れてから
サヨナラホームラン勝利→19失点とかヤバすぎでしょ
双方のファンに見どころを提供する良チームやね

859風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:18.58ID:MMIdAdFw0
石川がどう転ぶかやな
凄い選手なのはわかるが

860風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:18.64ID:vCsXBetR0
阪神のほうが順位低いし戦力も地獄だけどなぜか中日のほうが優勝はないなって感じる
というか中日はどう転んでもBクラスやろ

861風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:19.09ID:8yOHuVsja
>>845
奥村と混同してたわ

862風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:22.83ID:5sl2ZNf+0
ヤクルト?

863風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:23.35ID:bRvvq1uP0
>>824
始動遅いよなボーアって

864風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:24.81ID:oYoRmF+q0
中日まじで石川上げんのか?
ひょっとしてガチでアホなんちゃうかあのチーム

865風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:25.80ID:477BBpdt0
嶋打てなさ過ぎんかマジで
ラミレスじゃないけど嶋の時は投手と捕手の打順入れ替えてほしい

866風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:29.86ID:j8Uo4SgRa
>>838
334より酷いぞ

867風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:31.87ID:C0gfrQPK0
>>819
明らかに下半身の踏ん張り効かなくなってたもんなぁ
こんな無理強いしてたら森下みたいになるでホンマ

868風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:40.55ID:i2qQfVND0
ヤクルトは雨の神宮の中ようケガ少なくやれた方や

869風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:43.02ID:8Ywzftk+0
>>850
なんでやこの前めっちゃ粘ってたやろ

870風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:46.15ID:Qs0hHmQ/0
>>813
結局無能の協力体制作るより有能が独裁した方が強いの悲しいなあ

871風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:47.46ID:PnhbbVvC0
>>768
そういうナメプした年は優勝するんだよなあ

872風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:04:49.74ID:sYlidbE7M
梅野みたいな打てる捕手ほんま羨ましい
戸柱嶺井高城セットで交換しようや

873風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:02.23ID:McQgaYCR0
>>856
なんであの戦力でBクラスにいるのか謎

874風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:03.81ID:KOfK1Z5o0
>>783
捕手のくせに配球を読まねえ

875風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:05.81ID:Ns76qBuia
岡田加藤と言い福留植田と言いちゃんとそこが仇になるんやな
後者なんて痛い目に合う確率的には相当低いはずやろ

876風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:06.69ID:saWG24jK0
>>865
流石にそこまではいかんけど石川雅規のほうが打ちそうな感じはするわ

877風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:08.64ID:i3r+cYJdM
>>827
負けてても逆転への期待が大きいから楽しめるわ

878風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:09.83ID:fNeXqfEA0
>>848
中村入っただけで打線かなり活気づいた
完全体なったらガチでやばいかもしれん

879風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:10.55ID:M2GUgndw0
>>850
代打の賢人とスタメンのゴリラは別人やぞ

880風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:21.52ID:iu8vWs4lM
>>839
地元テレビ局やから当然やろ
名古屋ローカルで中日が打たれたら喜ぶか?
北海道のテレビ局がハムがチャンス凡退したら素晴らしいピッチング!って投手ほめるか?

881風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:22.47ID:w5UD74Tj0
ヤクルトは守備が去年より良くなってるのは好材料やな
去年は勝ってるときも守備指標クソやったから
まあそのうちリリーフ死ぬやろうけど

882風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:22.87ID:alr3fC1v0
>>872
伊藤もゴミ

883風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:23.08ID:K1wgf/mHa
そろそろコロナ選手出てきそう

884風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:24.46ID:8yOHuVsja
>>872
ゴミ押し付けはNG

885風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:24.66ID:ozrDHxMt0
>>784
>>836
ぷっ

はいはい笑

886風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:30.81ID:Mm4JrROK0
>>783
雄平vsコーディエを思い出す

887風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:33.04ID:f1lGhrL0r
>>755
回避するにはどうしたら良かったんだろ
引きこもり練習期にもユニ着て紅白戦?

888風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:36.11ID:YBsOO5O/0
>>873
いうほど戦力あるか?

889風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:37.11ID:fyzpac7w0
中日はこんだけ怪我人でてよく勝ててるな

890風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:39.24ID:jYVtpDHI0
aozora@aozora__nico2
とりあえず、明日から連続40イニング連続自責0に抑えれば通算防御率が1.99になるみたいです。

891風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:41.11ID:2S6P6Gjqa
伊藤光そのままだったところでスアレス打てないやろ

892風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:47.74ID:McQgaYCR0
横浜雷やべーな

893風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:51.05ID:tcWbsVtzM
>>825
金曜全敗、土曜全勝、日曜全敗やからな
金曜を雨野で回避できたのはデカイわ

894風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:53.51ID:mMvlfksf0
>>849
今日の試合でリードは関係ない
でも、構えがストレートと変化球で違うから、走られまくる可能性はある
フォークの時、毎回構えが低くなるの直した方がいい

895風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:58.12ID:KOfK1Z5o0
>>867
でも勝ち星あげたいじゃん

896風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:05:59.25ID:SO84N6qB0
>>870
そういうもんやろ
黙ってボスの言う事聞いて結果出てるのが一番潤滑だと思うで会社としては

897風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:01.56ID:Lq82x6+vp
>>818
楽天はないわ

898風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:03.79ID:daRFwvZG0
>>838
失点の多さより得点の少なさがヤバいんよな33-4

899風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:05.78ID:ls00E6/F0
ヤクルトはいずれ落ちてくる!って昨年チームで2番目にWAR稼いでた選手を欠いた状態でこんだけやれてるんやで
そこは評価してほしいンゴねえ

900風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:09.94ID:YEX461qJ0
>>893
明日も雨でええな🙄

901風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:14.12ID:jYVtpDHI0
>>881
今年は試合数少ないからリリーフ酷使しても所詮60試合程度やろ?

902風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:16.22ID:yiHKOvSV0
>>869
全部打てそうに見えてるから振って当ててるだけや

903風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:21.89ID:DWNqOT+70
>>849
アリエルのリードに首振る投手が悪い
何様のつもりなんや

904風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:24.62ID:YhQOiT7h0
>>878
デスパイネとグラシアルは入国できないから完全体にはならないしセーフ

905風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:27.06ID:w5UD74Tj0
>>865
嶋は打席の半分三振してるからガチで投手並みやね

906風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:27.39ID:VJ72ItlE0
>>727
チャンスでそのまま江越で良かったのか
福留出たとしてもそのまま守備つかせれば良かったのか
去年から大事なとこでずっとセンター守ってる植田が問題なのか

まあしゃーなくね?

907風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:38.20ID:n7YUZFVV0
中日の内野手

BCED
京田
阿部
福田
周平←ハムストリングススペ離脱
直倫←肩負傷スペ離脱
石川駿
石垣
溝脇

高松
石川昴
三ツ俣
石岡
根尾

【急募】内野手

908風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:45.84ID:gN7dTlNl0
>>888
打者はええの揃っとるやろ

909風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:45.86ID:K1wgf/mHa
佐々岡はピーコになんか雰囲気似てるな
特に特色ないが昭和引きずった感じ

910風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:48.00ID:peUWHRyhd
>>6
まだ生け贄を捧げてない

911風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:49.37ID:i2qQfVND0
ヤクルトは中村復活という最大の上がり目を残している
震えて待て

912風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:53.53ID:Qs0hHmQ/0
>>896
原巨人が強い理由もよくわかるわ

913風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:54.03ID:fsa0/bPv0
>>847
明らか練習不足だろ
まだまだ肉離れとか増えると思うで

トレーニング言うても個人でやるには限界あるわ
野球の動きは特に

914風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:06:54.53ID:saWG24jK0
>>881
今年は連戦で他の球団のリリーフも死ぬだろうから糞の投げ合いで運ゲーして16連敗は避けられそう

915風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:02.29ID:YEX461qJ0
>>902
真中のアドバイスを無視した結果や

916風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:05.97ID:wn0QevNP0
>>783
2アウトから159を空振りして責められる捕手とか
だったらその前1アウト1,3塁からPゴロ打った神里責めるべきだろ

917風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:09.20ID:M2GUgndw0
>>870
そらそうやろただどんな有能も衰えるし死ぬから問題なのであって
死なない衰えないやつの独裁が1番ええわ

918風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:12.38ID:80ySXx/i0
今日見てて思ったけどボーアってグローブしない派なんか

919風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:13.26ID:blgOZ9u30
>>885
飛行機飛ばさなきゃレスバも出来ねなぇのか…
あわれだなぁ雑魚珍くん…

920風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:13.77ID:4D6ilgA30
中日はアリエル・マルティネス
阪神はボーアだけが楽しみなシーズンやな

921風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:13.95ID:jYVtpDHI0
まあ他球団ファンから見たらヤクルトは運良く勝ってるだけに見えるよな
ヤクルトファンもそう思ってる
今日も運良く勝てた試合

922風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:15.47ID:FKbfStLkd
>>766
もう映像作ってたんやろなあ
つまり造り手は藤川の怖さを知らなかった

923風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:23.64ID:19zpK/EF0
リードがどクソだとしても捕手であれだけ打てるやつ使わない理由がない

924風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:31.53ID:TrNgPIG00
>>907
横浜オリックス経由の大型3塁手おるで

925風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:34.39ID:ojS9/xGg0
得点は梶谷がダントツなんやな
あんだけ出塁して後ろがあんだけ打ってりゃそらそうか
不調の山田が上位なのは意外やった

926風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:37.06ID:Qyp2+M2jr
伊藤って出塁率.370くらいあるよな?Deさんはなんで戸柱とか出すんや

927風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:37.07ID:Mm4JrROK0
ボーアってホームラン打ってもなんか面白いよな

928風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:44.89ID:VVzRwioe0
>>907
高松渡はなぜ試合に出てないのですか?

929風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:47.72ID:Pvt1HsOu0
明日は負けやね
●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚

930風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:48.91ID:gN7dTlNl0
>>910
既に中村お供えしとるやん

931風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:50.78ID:RmRje/dz0
>>876
感じやなくて事実や
石川の通算打率1割6分やし2割強打つ年もあるし

932風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:51.76ID:lSb2ndG+0
>>914
16連敗なんて毎年あるわけないだろ

933風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:55.22ID:fNeXqfEA0
>>904
そうなんか
そうなるときついかもしらんなバレあかんし

934風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:55.49ID:yiHKOvSV0
>>918
らしい 真弓が手袋した方が日本に対応できるってキャンプの時に言うてた

935風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:07:59.85ID:CfHeiPoA0
昨日の中日の負けはリード以前の問題では?

936風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:08.31ID:l8kpEz5W0
>>783
実況にボール球を3回振りましたって言われてたで

937風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:10.29ID:BfUwt8/xp
>>926
打率低いからやろな
怪我持ちやし基本大事に使っとる

938風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:14.21ID:VJ72ItlE0
開幕10試合と違って今は大山ボーア梅野で一生シコれるから全然ええな
大山ボーアの流れほんまに好き

939風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:16.71ID:oqeYeN7wd
>>908
今年はどこも打線強くなったからあんま突出してる感はないなぁ

940風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:18.87ID:F5MDknDP0
正直大した事ないレベルの選手がいっちょ前に捕手指名するなよと思ってしまう
指名してええレベルは菅野とか大瀬良とか各球団のエースだけやろ

941風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:19.71ID:alr3fC1v0
>>926
弱肩だれでも走られる

942風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:20.34ID:tcWbsVtzM
>>921
でも雄平の打球は今日も野手の正面や
バビ下ブレははよなんとかしてくれ

943風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:21.42ID:I/IiZyUXa
>>921
他がコケまくるという運だけで優勝した時もあるんやから運も馬鹿にできん

944風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:23.81ID:E+Q40jF1a
>>929
まーたヌケヌケ状態か

945風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:24.24ID:gtVTb3hI0
>>39
つなぐ4番最高や

946風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:25.52ID:zhPB1xRGM
どうせアリエルは打てなくなって中日ファンがクソみそに叩き出すのが目に見えてる

947風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:25.86ID:C0gfrQPK0
>>847
KBOでも続出して問題になっとる
変則日程でトレーニングが積めてないのが問題ちゃうかと言われとる

948風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:26.07ID:yiHKOvSV0
>>932
2桁前後の連敗は毎年してるからなあ

949風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:29.12ID:eid4DRLfd
佐々岡とかいうガイジはいつまで二番菊池と中継ぎフランスアやるんや?

950風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:29.29ID:7lHi8lcF0
個別の選手に期待するのは別にしてもちなヤクが一番ヤクルトを信用してない

951風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:31.56ID:M2GUgndw0
>>915
アドバイス通りやぞ
真中は打てそうだと思ったら振れ言うたら全部打てそうって返したのかゴリラやし

952風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:31.71ID:SfqJ4xCva
まあヤクルトは先発カスみたいなのしかいないから勝手に落ちるわ
多分五位
ただし奥川を使えばマジでわからん、上位くるわ

953風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:35.02ID:McQgaYCR0
>>888
外人も鈴木誠也も堂林も怖い
普通に打線は巨人の次に怖いのに打順がおかしい
あとちょっと前まで先発が強かった
中継ぎは佐々岡以前の問題みたいやな

954風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:42.58ID:K1wgf/mHa
丸の劣化が早かったな
やはり肉ダルマ化が響いたか
35億の置物

955風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:43.12ID:oyExnkLS0
>>783
伊藤光なら歩いてたかもな
わりと球見れる方やろあいつ

956風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:52.29ID:RGwrgFTr0
>>949
シーズン終わるか任期終わるまでやろ

957風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:52.64ID:+yuAn1rM0
そういや今日の中日の敗因はなんやったん?

958風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:53.88ID:jQgsQsR9a
>>921
もう昨日やけどもむしろ完勝やろ
あそこまで楽な試合も無いわってレベルだったわ

959風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:56.58ID:3tsMf+K3d
ヤクルトいつのまに

960風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:08:57.36ID:jYVtpDHI0
>>876
実際石川のほうが打席でなんかしようって感じがする
嶋からはそれが感じられない
何年打席に立ってるんやろな

961風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:04.58ID:DUsxSnZL0
>>926
開幕前やったかに首傷めてるからね

962風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:05.19ID:BfUwt8/xp
>>951
全盛期はこれで成績残したのほんまゴリラやな

963風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:14.30ID:/BmB9PNja
>>952
どこもカスみたいな先発しかいないだろ

964風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:21.37ID:qHLa+UTu0
矢野監督は「あのままなんとか勝ちたかったですけど、もう勝負に行ったので仕方ないです」と語り、
スアレスと藤川を送り込んでの逆転負けについては「僕がそのように使ってるので、僕の責任」と2投手をかばった。
明日以降に向けて「やることは変わらない。前向いて、胸張って、気持ち強く戦っていきます」と指揮官。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c07d2f52e14d0a6281ca6c0671340835474e3d0

965風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:24.93ID:yBCLm35f0
>>880
北海道はラジオで中立実況の日とかあるからやろうと思えばできるけど
関西は相手ホームに乗り込んででも阪神贔屓実況は譲れない!ってスタイルやからなあ

966風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:24.99ID:80ySXx/i0
>>934
はえ〜助っ人でたまに見るけどしかし素手はすげーわ

967風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:29.56ID:eid4DRLfd
>>956

破壊されない限りBクラスやね

968風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:37.53ID:PnhbbVvC0
>>947
話聞く限り自粛期間中はみんな自重トレしかしてないからな

969風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:39.99ID:+yuAn1rM0
ってみたら勝野とブリュリュが脱糞したんやな

970風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:45.52ID:T1P3ICMu0
負けはともかく三ツ間とヒロシ置き続けて
10点差以上あるのに外野前進守備とか意味わからんことしてる与田
主力引っ込めねえし

971風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:46.80ID:McQgaYCR0
>>932
11ぐらいなら普通にしそう
16連敗のシーズンは10連敗したのが他にも3つくらいいたな

972風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:09:58.01ID:quWnkwsT0
ワイ中日ファンになってまいそう

973風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:00.93ID:YJXgPtCsd
>>926
固定するより色々出したほうが配球読まれにくいんちゃう?

974風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:04.74ID:2YLjoAEb0
勝ちは上振れ負けは実力
弱いチームは上振れを掴んでいくしかないんや

975風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:14.94ID:rHiRTwQ30
>>940
メイン捕手怪我した時に全く守ってない捕手出てきたらやばいから適当に理由つけて使ってんのかなーって推測したけどどうなんやろ

976風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:15.86ID:K1wgf/mHa
今の広島の勝ちパターンは高橋樹-塹江-菊池保やぞ
カープファンと東北民以外は誰も知らんやろ

977風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:19.92ID:peUWHRyhd
>>930
そういや開幕した日に滑り込みで死んだんやったな

978風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:21.70ID:McQgaYCR0
>>952
奥川が可哀想だからやめろ

979風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:22.86ID:gtVTb3hI0
>>69
試合前と試合後が酷いだけで最中はそんな酷くないやろ

980風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:24.54ID:oyExnkLS0
>>970
ずっと出し続けてたんかあんだけ点取られてんのに
すげーな

981風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:37.05ID:wCqKT3A80
>>934
手袋したらバースモード入るで

982風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:38.07ID:DApldjf90
>>913
>>947
コロナ災いでしかねーな

983風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:39.83ID:AXPmPzjxr
植田海なんで試合出たんや?

984風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:46.51ID:M2GUgndw0
>>973
打者は捕手変えられる方が嫌らしいで
ソースはなんj

985風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:49.60ID:tQIWUbCa0
巨人桜井って凄い投球してるやん
普通に負けるな

986風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:55.87ID:8Ywzftk+0
>>964
矢野が藤川の名球会を阻止する勇気あるわけない

987風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:10:56.02ID:Qs0hHmQ/0
>>880
ハムは割と相手褒めるスタイルだよ

988風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:10.26ID:3d7GdyXgM
>>958
山崎が塩見で全部凡退と考えたら完勝とは言えないやろ

989風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:19.92ID:nNQIPfzo0
>>880
実況なんやからフェアであるべき

990風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:31.72ID:T1P3ICMu0
>>980
打たれ続けても投げさせたのはむしろ正解なんだよ
勝ちパ連投してるんだから

991風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:32.52ID:9a8VUCMe0
中日広島阪神のみつどもえ

992風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:33.27ID:E+Q40jF1a
>>987
グッバイおじさんじゃない日は酷いやろ結城とか

993風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:34.53ID:jeevQBJm0
バント指示って多分決まると麻薬みたいにキマるんやろ
監督になるとみんなバントガイジになるもん

994風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:37.40ID:fsUtuLUM0
奥川上がっても嶋と組まされてフォーク投げれず炎上するんやろなって

995風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:45.36ID:M2GUgndw0
>>989
そんな決まりはないやろ

996風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:11:59.62ID:VNe8nd90a
今年怪我人が少ないとこが来年以降有利に働くってのがね
もうシーズンやめてええぞ

997風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:12:20.24ID:rHiRTwQ30
>>993
ダブルプレーの叩かれようもあるとは思う

998風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:12:42.03ID:wCqKT3A80
>>989
ダゾーンならともかく地元局はええやろ

999風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:12:43.40ID:BIbNSq270
>>1000ならあした東浜巨

1000風吹けば名無し2020/07/12(日) 00:12:45.43ID:nNQIPfzo0
>>995
少なくともワイはそういうの不快や

mmp
lud20210709142736ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1594477193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●●●●●阪神_●●●中日_●●広島 横浜○○○_東京○○○_読売○○○○ Part.2 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
●●●●阪神_●●●●中日_●広島 横浜○○_読売○○○_東京○○○○
●●●●●●阪神_●●広島_●中日 東京○_横浜○○_読売○○○○○○
●●●●●●●●●横浜_●●●●中日_広島 阪神○_東京○○○○○_読売○○○○○○
●中日_●東京_●広島 阪神○_横浜○_読売○★2
●●●●阪神_●横浜_●東京 中日○_広島○_読売○○○
●●●●阪神_●●中日 東京 広島○_横浜○○_読売○○○
●●●●阪神_●●中日 東京 広島○○_横浜○○_読売○○
●●●●●●●●阪神_●中日_広島東京_横浜○○○_読売○○○○○○ Part.2
●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●広島_●●●●●中日_横浜○_阪神○○
●●●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●●●●●広島_●●●●中日_横浜○_阪神○○○
●●●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●広島 ●●●●●●読売 ●●阪神 横浜○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●●広島_●●●●中日_●横浜_阪神○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●広島_●●横浜_●中日_阪神○○
●●●●●●●●●●●●●広島_●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●中日_●横浜_阪神○○○
●●●●●●●●●●阪神 ●●●●●●横浜 ●●●●中日 広島○○ 読売○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●広島_横浜_中日○○○
【ワッチョイ】阪神●●●●広島●●●中日●●DeNA○○ヤクルト○○巨人○○○○○
巨人坂本澤村インフル、横浜東故障、広島野村故障、ヤクルト村上故障、阪神故障
セ・リーグ優勝回数巨人38 中日広島9 ヤク6 丸5 阪神5 DeNA2 松竹1
【逆襲専】中日阪神オリ西武ロッテ横浜ハム広島ヤクファン集合!【菅野ポス玉突き移籍】 ★3
【逆襲専】中日阪神オリ西武ロッテ横浜ハム広島ヤクファン集合!【菅野ポス玉突き移籍】
【逆襲専】中日阪神オリ西武ロッテ横浜ハム広島ヤクファン集合!【菅野ポス玉突き移籍】 ★3
【逆襲専】中日阪神オリ西武ロッテ横浜ハム広島ヤクファン集合!【菅野ポス玉突き移籍】 ★2
【中継なし】阪神vs中日
【共用】 阪神 × 中日 Part2
■4大都市 東京・大阪・名古屋・横浜
いくぞ!横浜!東京!大阪関東近郊!
【スカイA】阪神×中日【関テレ】★2
【スカイA】阪神×中日【関テレ】★5
【Jスポ2】中日×阪神【CBC SUN】★1
【SUN,GAORA】阪神×中日★4 スタメン
【SUN,GAORA】阪神×中日★3 スタメン
【Jスポ2】中日×阪神【東海,関テレ】★3
【Jスポ2】中日×阪神【東海,関テレ】★7
読売ジャイアンツが、あの横浜DeNAベイスターズより下の順位になったという事実wwwwwwwwwwwwwwww
ええ加減に殺害せえ!アンチ東京横浜の関西土人」
【訃報】阪神、横浜などで活躍したアーロム・バルディリスさん死去
【共用】 阪神 × 中日 Part 4 【竜さんおいでませ】
【一軍】中日対阪神 Part.5【※皮肉じゃなく本当に一軍戦です】
【速報】中日ドラゴンズ、2位阪神に僅か2.5ゲーム差www
赤い酔星[東京・中日新聞]こそ電波その83c2ch.net
ツイカスケロイド「八百長疑惑あがるよ。中日対阪神戦。」
【西武ヤク横浜中日オリ】辻発彦専 with B【各球団補強情報】 Part.2
【お笑い】阪神タイガースさん、元中日井上一樹を打撃コーチとして招聘
【喪主オリックス】中日、阪神、ヤクルト、合同葬儀 Part.3
【喪主オリックス】中日、阪神、ヤクルト、合同葬儀 Part.6
【気象】東京や横浜で局地的な強い雨 夕方の部分日食も微妙か [首都圏の虎★]
【喪主オリックス】中日、阪神、ヤクルト、合同葬儀 Part.5
【無縁仏】中日、阪神、オリックス、ヤクルト、合同葬儀 Part.9
阪神、中日、ロッテ、ハム、オリックス←こいつらの目指せAクラス感は異常
【無縁仏】中日、阪神、オリックス、ヤクルト、合同葬儀 Part.11
【B𝘚朝日 ス力イA】阪神×中日【ΑΒ𝘊 〆〜テレ】★8
【B𝘚朝日 ス力イA】阪神×中日【ΑΒ𝘊 〆〜テレ】★10
【B𝘚朝日 ス力イA】阪神×中日【ΑΒ𝘊 〆〜テレ】★13
フリー打撃 石川(中日1位) 59振28本 黒川(楽天2位)70振7本 井上(阪神2位)106振4本
阪神・ドラ1近本、バックスクリーン弾 足だけじゃなくパワーも!柵超えは83スイング中日3本
巨人「生え抜きエースは戸郷!」阪神「青柳!」中日「大野!」広島「森下!」ヤク「奥川!」
【悲報】中日阪神、両球団ノーヒットノーラン継続中wywywywywywywywywywy
横浜広島
【スカイA、サンテレビ】阪神×広島 ★4
【速報】京浜東北線、運転再開
横浜+20
東京180
巨人阪神
東京+678
01:46:52 up 77 days, 2:45, 0 users, load average: 9.58, 12.01, 14.91

in 0.14338111877441 sec @0.14338111877441@0b7 on 070314