◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1595165240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:27:20.15ID:bVZNkyWVp
今年4月の新入学生を対象に実施したコミュニケーションツールに関する調査の結果を発表しました。iPhoneの使用率は76.0%で調査開始以来伸び続けています。女子学生の48.3%は、入学前に新入生どうしで連絡を取っています。


【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

2風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:27:33.50ID:M9qUd/qwp
そらそうよ

3風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:27:42.43ID:B4Jp8fnzp

4風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:27:49.17ID:YbmeKxlA0
android使ってる人に失礼じゃない?

5風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:27:54.97ID:Rc+URshCp
チー泥イドw

6風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:04.07ID:OuZCDItz0
チードロイドwww

7風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:06.58ID:8Ml8Snfl0
やったぜ!

8風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:08.71ID:4cP/ZmV/p
Androidは陰キャ

9風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:11.29ID:/Ce+ozAj0
未だにフィーチャーフォン使ってるやつおるんけ
てかフィーチャーフォンて何やねん、ガラケーでええやん

10風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:15.86ID:Q+UJBCNG0

11風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:24.72ID:h0OSf6Uyp
Androidなんて陰キャしか使ってないからな

12風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:44.64ID:tCfUfan6p
Androidとかいうチー牛御用達

13風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:46.74ID:fLqujKGda
チー牛ロイドおりゅ?

14風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:47.27ID:eXVT5+/K0
6sおじさんですが仲間に入れて貰っていいですか?

15風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:49.49ID:owmypJxe0
だっておっさんにはAndroidのが使いやすいんもの

16風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:52.43ID:1GrVJOfR0
チー泥ガイジあと何年続ける?

17風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:28:56.52ID:/Y3a7DX0p

18風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:05.00ID:OuZCDItz0
陰キャ底辺爺「シナ製のAndroid買わない奴は情弱!!」

ファーーーーーwwww

19風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:08.81ID:Zzse2bc5p
当たり前やろ

20風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:17.62ID:eXVT5+/K0
チー泥涙目敗走wwwwwwwwwwww

21風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:18.60ID:JQ/doClQ0
しっかり末尾pで草

22風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:20.41ID:mTBuE083p
たしかに

23風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:23.57ID:wya6ZFik0
末尾pさぁ

24風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:23.70ID:dwvi3IY2p
iPhone一択やろ

25風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:32.92ID:iSh7Ju2Rp
ワロタ

26風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:43.80ID:jHYl4YtJp
普通iPhoneだよね

27風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:50.63ID:uT95H6wV0
ホーム画面のカスタムできるアンドロイドの方がいいじゃん

28風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:54.81ID:tYpNLFsE0
おっさんは良く解ってるんやけど大学生はまだ無知だからね

29風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:55.76ID:H09matDR0
chmateリリースしてくれたら変えるわ

30風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:56.10ID:jTCyUKnYp
さすがに草

31風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:56.54ID:J5snwlCv0
便器iPhoneとかいう民度最低の組み合わせ

32風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:29:58.25ID:dNjTjsaH0
マジで普通のやつはAndroidなんて使ってないからな

33風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:02.42ID:OFq9Xlzg0
そら親が買ってくれるならiPhoneやわ

34風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:06.55ID:4d/5JG2ja
☺チードロイドにありがちなこと☺

・OSスレはアフィの対立と決めつける
・chmateがあるから泥を選ぶと豪語
・イヤホンジャックにこだわる
・ほぼ中韓スマホ。技適なんて気にせず勧めてくる
・壁紙に萌えキャラ、またはFPSの画像
・SDカードの中身はエロ動画・エロ画像
・使いもしないアプリをフォルダ分けしてる
・USBタイプC以外認めない
・吉田製作所が好き

35風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:08.80ID:ZfdkSYrb0
どうせ使うアプリは一緒なんだから好きなの使えば良い

36風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:09.14ID:RD/V+n5bp
そらそうよ

37風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:10.18ID:oGYMn8AB0
アップルウォッチ使いたいからiPhoneにしよかな思ってきたわ

38風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:22.73ID:vgZCL6/Np
チー泥イライラで草

39風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:24.74ID:36YSbt1J0
Android使ってたけどiPhone使ってる奴にサイレントマウントとられてる気になるからiPhoneに変えたわ

40風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:25.56ID:8g6NZDPQp
ワイはやっぱりiPhone!w
Androidなんて使えんww

41風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:36.80ID:tps9UncKp

42風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:46.82ID:QlfjBWXqa
>>34

43風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:51.71ID:tGAH3akda
入学前ってどういうことや?
ツイッターでとかけ?🤔

44風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:54.30ID:D200ztCup
そらそうよ

45風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:30:58.10ID:5OLXtr1Kr
mateつかうからインキャはAndroidなんや!

46風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:00.43ID:+5HmVXIe0
iphoneでおサイフケータイ出来るようになったら乗り換えるわ

47風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:00.47ID:L/m2gNOd0
Android使いにくくない?
ワイマッマのお古のやつ持ってるけどホームボタンないの地獄やわ

48風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:00.71ID:rr6KTQuJ0
文系なら割とマジで9割超え

49風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:05.20ID:SLE5gLaF0
でもchmateないじゃん

50風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:10.54ID:EExeKv90p
>>40
これ

51風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:12.13ID:gaSqb+9r0
PCすらもってなくて「タブレットで十分!」みたいな雑魚しかおらんからな

52風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:17.11ID:yqqHr8nfp
iPhone11にして失敗したよ
重たいわ
今更変えれないし終わりやね

53風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:17.42ID:yqqHr8nfp
iPhone11にして失敗したよ
重たいわ
今更変えれないし終わりやね

54風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:23.61ID:8Ob9bDNm0
どれ選んでもスペックは十分すぎるからな
ならブランドか値段かのどっちかや

55風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:27.21ID:+tZv0VUZa
ワイの友達のJDが彼氏の影響でAndroidにしてて草生えた

56風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:28.12ID:SnmdDJpBp
Androidはガチでオタクが多い

57風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:31.28ID:L38Fj1UXM
>>37
結局使わんであれ

58風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:36.36ID:llQVkilZ0
もはやiPhoneスレでしか見ないチー牛とかいう死語

59風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:36.70ID:9iaS10i+0
可愛い女子大生がAndroid愛用してたら萌える

60風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:41.59ID:E933iLNDp
草生える

61風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:43.79ID:Gndp6Hkq0
ガチで教えてくれ
連絡先交換とかの時にお前らはAndroid携帯が出せるのかと

62風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:45.69ID:66enKUsl0
なんでこんなに差が出たんや?

63風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:52.05ID:jSg47Uns0
チー牛「AndroidにはVancedがぁ…Chmateがぁ…」ニチャァ
陽キャ「面白い画像見つけたからAirdropするねー」

64風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:54.81ID:2qugI75W0
iphoneでituneカード以外のプリペイドカードって使えるんだすか

65風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:56.11ID:kU5Pi/xmp
クッソワロタw

66風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:57.89ID:LVKf6u2g0
ワイ大学生、iPhone11とAirpods proをキメるっ!w

67風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:31:58.24ID:0sNdCf3G0
末p多すぎ

68風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:04.74ID:VjbcdW6g0
ゲームしたいならiPhoneやな
ア陰phone定期

69風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:11.01ID:L/m2gNOd0
いんきゃiPhone使いワイ、爆砕のアプリを入れられなくて泣く

70風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:12.93ID:hiZIgQyt0
泣きました
僕は陰キャでチー牛でAndroidです

71風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:20.74ID:Dd7MnZhVp
さすがに草

72風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:25.57ID:kBRXRylfd
ワイMARCH文系やけどマジで周りiPhoneしかおらん
女やからかもしれんけど

73風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:30.94ID:tGAH3akda
Androidは丈夫なところがいいわ
iPhoneなら絶対割れてたわ、ってときでもAndroidだと割れない

74風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:34.68ID:nZAhNKC/0
Androidって見た目がダサいからな インスタとの相性も最悪だし

75風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:37.13ID:l71k+G6G0
ワイのiPhone5cでもええんか?

76風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:37.95ID:L38Fj1UXM
>>72
こん!

77風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:39.98ID:rKAKIlg/0
スマホ泥タブ林檎やろ普通?🤔

78風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:40.48ID:Fj50X4ym0
チー牛「最近は陽キャでもAndroid使ってるぞw」


寧ろ使用率下がっとるやんけ������

79風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:46.14ID:RRxnaM0/0
iPhone鬼のように高いのになんでみんな持てるのか分からん…
ワイも出来るならiPhone持ちたいわ…

80風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:52.38ID:IFrRNy4+0
>>63
だーかーらー
AndroidメインでAirdropように中古のiPhone持っとくのが最適解って言っとるやろ

81風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:53.06ID:RFQ413oz0
高いのに大学生がんばるな

82風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:54.13ID:NIE5f/KT0
Jの泥愛好家ってまず最初にmateがあるからって言うよな
5chに頭犯されすぎやで

83風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:57.31ID:lmTtT+zB0
HUAWEI友達にいるが別に

84風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:32:59.01ID:7yAxfg7za
>>8
iPhone使ってる奴の中にも陰キャ居るけどな

85風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:04.04ID:wIndfMnb0
どうせ格安SIMで運用してる型落ちのiPhoneだろ

86風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:08.93ID:tGAH3akda
>>72
こん!

87風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:10.39ID:62cqjdRA0
>>75
7なら中古1万とかで買えるから変えたれ😭

88風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:14.94ID:a8+HUaV+0
旧帝だけど、アンドロイド多いぞ。チー牛も陽キャも

89風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:23.92ID:rr6KTQuJ0
>>74
Android勢ストーリーの画質悪すぎやろ

90風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:26.67ID:FMgpoQEbr
交代で使ってるけどどっちでもええ気がしてきた
でも無線イヤンホホ使うならiPhoneやな

91風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:30.97ID:7yAxfg7za
Airdropって言うほど便利か?

92風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:32.86ID:ePH92lrc0
人のスマホとかみん

93風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:33.08ID:lmTtT+zB0
>>72
こん!

94風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:36.97ID:NF3JQ0xT0
>>79
それ以外の何かを削ってるからに決まってるやん

95風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:43.45ID:tGAH3akda
>>79
最新機種ならどっちも値段変わらんやろ

96風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:49.62ID:L/m2gNOd0
iPhoneにした理由スマホカバー豊富やからってだけやわ
他はなんも考慮せずに決めた

97風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:51.75ID:HQwpG7jc0
僕チー牛ですけどAndroid使ってます!
悲しいです😭

98風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:52.29ID:L38Fj1UXM
>>74
インスタは見るだけならAndroidのほうがええで
足跡残さずに簡単にストーリー見れるし広告も消せるしストーリーの動画の保存も楽やし

99風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:53.11ID:Dtnva72Vp
>>84
Android使いに陽キャは少ないってどっかのスレで見た
たしかにその通りだった

100風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:57.64ID:lIeTK0+i0
>>79
ピンキリであるやん

101風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:59.28ID:H/j8NeSc0
人の機種なんて気になんないけどね
アンドロイド使ってるんだ へ〜くらいにしか

102風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:33:59.39ID:e5O0tFDt0
陰じゃなくてネトウヨか中華の貧乏人

103風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:01.33ID:2qugI75W0
iphoneの方がゲーミング性能含め上やろ
スマホの用途が幅広い学生ほどiphoneの方が得しそう
5chしかしないなら安価で低性能なandroidで十分

104風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:03.80ID:cc4cfRoJ0
チードロイドは草

105風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:04.40ID:RFQ413oz0
>>79
家賃とスマホにだけ多額の金かけてるのが今時なんかな

106風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:05.43ID:o939xiEX0
アンドロイドはインスタ最適化されてないのが大きいだろうね

107風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:08.57ID:/Mr4JXqvx
中身AndroidにしてくれたらiPhone使うかも知れないレベルやな

108風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:08.58ID:7yAxfg7za
>>79
SEか中古やろなあ

109風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:09.54ID:0UZXi1TWp
普通両方持ってるよね

110風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:21.49ID:3hkXeQAM0
マーチはガチでiPhone多い気がする

111風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:23.02ID:RRxnaM0/0
>>94
ええ…それなら安いAndroidでええな…

112風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:32.09ID:l71k+G6G0
>>87
あと一年くらい粘るぞ
ちなLINE起動まで20秒くらいかかる

113風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:32.60ID:1YSV7/h70
身内に中韓嫌いすぎてXperiaに固執してるオタクがおるわ
もちろんチー牛やで

114風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:32.78ID:8g6NZDPQp
>>99
やめたれwww
的確すぎw

115風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:40.66ID:2SEsVc/e0
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

なんで日本人ってこんなにアイフォン好きなんや

116風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:40.79ID:B2nHLYAQ0
アップルの本読んでるけどほんま凄い
ここまでブランド価値を生み出す商業戦略は天才的や

117風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:41.08ID:mNjWfA6f0
チードロ

118風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:45.71ID:Fj50X4ym0
������

119風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:50.13ID:bfh53wYq0
他人の携帯とか自分の携帯とか気にしたことないけどAndroidの携帯使ってるわ
ガラケーからスマホの機種変の段階で何でAndroid選んだかも分からんが

120風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:54.16ID:lmTtT+zB0
SEワイ高みの見物

121風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:57.02ID:K4RvAFtI0
両方持ってるけど未だにiphoneの操作に慣れん

122風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:34:57.77ID:OFq9Xlzg0
>>79
買うのが親やからやろ

123風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:00.80ID:7D2XulF30
怒涛の末尾p
独り言見てマジレスしとる奴ガイジやろ

124風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:03.77ID:L/m2gNOd0
ドロって動画保存しまくれるよな
それだけはほんまに羨まC

125風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:13.85ID:JfZvGOJX0
ワイ大学生、60万のバイク買ったからiPhone買う金が無い
しゃーないからHuawei買ったわ

126風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:23.45ID:a8+HUaV+0
ちなみにiphoneじゃないから差別とか無いでw

127風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:25.08ID:quBRO8LU0
劣等種がiPhone使うのは当たり前として男がiPhone使ってたら知的障害者確定やろ
そんな奴見るたびに見下してまうわ

128風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:35.55ID:tGAH3akda
>>115
アメリカ🍎に脳が支配されてる🤪

129風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:37.82ID:NIE5f/KT0
安価を求めて泥なのはわかるけどやたら高価な高スペック泥の存在意義はほんとわからん

130風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:39.65ID:D8pmQ52M0
ワイ情強、ipadとandroidの二刀流

131風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:39.77ID:A4+yEpLV0
>>115
頭の悪さと電通

132風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:40.61ID:LVKf6u2g0
>>80
お前Airdropするときにわざわざ友達の前でiPhoneをカバンの中から取り出すんか?w

133風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:42.69ID:K87FW4HBM
キャリアのばら撒きなくなって型落ちiPhoneの貧乏人増えるんやろな

134風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:43.24ID:7yAxfg7za
>>113
最近のXperiaの最上級ってカメラ回りサムスン製の部品やけどな

135風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:49.37ID:RRxnaM0/0
>>95
シャオミとかオッポなら高くても5万とかでそこそこの買えるで

136風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:35:56.48ID:miOjG9u8d
iPhone勢やけどメリットは誰の家行っても充電器があることくらいや
かといって泥にする理由もないからiPhoneやけど

137風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:02.62ID:lmTtT+zB0
>>125
5万あれば新品SE買えたのに

138風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:04.02ID:7yAxfg7za
>>133
既に増えてるぞ

139風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:07.16ID:L/m2gNOd0
>>130
これが一番よな結局

140風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:08.09ID:Z/BGKDFL0
>>115
iPhone安いからじゃなかったけ?
他の国は中国泥がんばってんだろ

141風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:10.45ID:nCi6yKXw0
オシャレじゃないのにiPhone使っとる奴が1番残念や

142風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:19.36ID:cjvd+nyMd
結局iPhoneのいい所教えろ言ってもAndroidのここがダメとか値段が高いとか中身があることが1つもないわ
iPhoneのいい所言ってみろよ

143風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:24.24ID:YTffIZ2a0
ワロタwwwwwwwwwwww
前iPhoneアプリの鯖落ちた時必死に叩いてたチードロイドおりゅ?wwwwwwwwwwww
これが"現実"やで

144風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:26.15ID:NF3JQ0xT0
正直どっちも大差ないとしか思えんわ
airdropがどうしても欲しいとか音ゲー大好きでもないから安い泥使ってるわ

145風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:31.17ID:JfZvGOJX0
>>137
p20liteもっと安かったし

146風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:31.41ID:Iv4IDj+i0
というか大半がAndroid種類多くてどれ選べばいいかわからなそう

147風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:35.90ID:miOjG9u8d
>>133
ワイやで
いまだに7や

148風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:37.49ID:kBRXRylfd
>>136
これほんと大きいと思う
絶対誰かしら充電器持ってるもん

149風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:38.99ID:zYCjn7T2a
>>79
型落ちだったら幾らでも安い製品あるだろ

150風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:40.02ID:P/eSQPEe0
親の金で買ってもらったiPhonew

151風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:40.06ID:sSjjvFjVp
iPhoneなんやけど月精々5,6000やろ
それが高いってAndroidはどんだけ安いんや
てかiPhone持てへんなら末尾Mやアカンのか?

152風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:40.74ID:RPcUxpOIM
自分の金で1台目のスマホ買ってる大学生なんてそんなおらんやろ
買い換えるときは自分の金で買うのはいるだろうけど

153風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:41.30ID:tpNyZDwc0
>>72
こん!
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03J/7.1.1/LR

154風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:46.16ID:W47zt2Y30
最近の泥って無駄に高いゴミか安かろう悪かろうしか選択肢ないようなもんやからな
今年はiphoneの年や

155風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:46.55ID:cVtMORqSd
>>79
1円だからだぞ
実際に1円だった頃の Xと XRは所有率高いけど1円廃止された11シリーズは売れてない

156風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:46.77ID:95IiQ1P80
mateがあるからずっと泥使ってたけどiPhoneに変えてしまった

157風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:48.50ID:NrfnqBDJ0
iPhone使ってるけど友達がAndroid使ってても何も思わんで
わざわざそんなところでマウント取るとか病気ちゃう

158風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:49.66ID:w+OJC2kTM
〇〇が〇〇みたいになってて草
〇〇は流石に草

こういうのきしょすぎるわ
ただでさえお前が笑ったかどうかの報告なんていらんのにいちいち説明口調で繰り返すなや
漫画のコマの端っこで解説してるモブキャラ感やばすぎ

159風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:51.16ID:L38Fj1UXM
>>129
拡張性ダンチやしカメラもiPhoneより綺麗やし1台でいろんな用途で使いたいならハイエンドAndroid一択やぞ

160風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:53.53ID:/Mr4JXqvx
>>130
それが正解
古から言われてるけどw

161風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:54.51ID:LaCHWMI+0
そろそろ面倒くさい対立厨が出てきそうだからNGスレしてアフィサイトで続き見るわ

162風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:57.43ID:AF2AUnIld
こんな馬鹿みたいなアンケートに回答するのiPhone使ってる奴くらいやろ

163風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:36:58.21ID:7yAxfg7za
>>115
同調圧力

164風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:05.57ID:04bk9uwQ0
使いこなせるならなんでもええと思うが
iphoneにしてもアンドロイドにしても使いこなせてる奴なんか1割もおらんやろ
それでマウントとってもあんまり意味がないというか

165風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:16.16ID:RRxnaM0/0
3万のAndroidで楽天運用するわ社会人になったらiPhoneにしたろ

166風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:17.42ID:nZAhNKC/0
よくTiktokとかインスタで綺麗な写真の撮り方とかでバズってるけど全部iPhone基準でやってるからな〜 そういうのもある 泥陰キャは写真なんて撮らんから

167風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:19.06ID:e+8mswRc0
関係ないけど美大以外であえてMAC選ぶ理由ってなんなん?

168風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:26.47ID:tGAH3akda
>>135
ギャラクシーS20+5Gだと11万するで🤔

169風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:31.59ID:cjvd+nyMd
>>136
今の時代パソコンもあるんだからcもみんな持ってるやろ

170風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:42.16ID:7yAxfg7za
>>159
これ
同じ10万ならGalaxyかXperia買うわ

171風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:44.25ID:LyzqjeM+0
ゲームやらんなら安い泥でええやん

172風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:51.62ID:NjdsLlNv0
>>140
キャリアがばら撒いてくれてたからな
今後は型落ちで液晶バキバキの貧乏人めちゃくちゃ増えるやろ

173風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:52.20ID:Lf6SlwzWd
>>167
つよいこだわり

174風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:52.66ID:L38Fj1UXM
>>148
むしろタイプCのケーブルのほうが普及しとるやろ
Macの充電器そのまま使えるし

175風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:37:54.68ID:f9TzRpexa
チードロイドとかいう貧乏人御用達のごみ

176風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:01.64ID:JfZvGOJX0
iPhoneがAndroid煽るのはバイクの大型乗りが中型乗りにマウント取るのと似てる
自分にあったスマホ使うのが1番やろ

177風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:02.34ID:RRxnaM0/0
>>155
キャリアそれ以外でクソ高いやろ

178風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:02.54ID:cqqWb2+A0
ExaGearとUserLAndがiPhoneに移植されない限りiPhoneは使えないわ

179風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:03.59ID:66enKUsl0
iPhoneの方がお洒落で陽キャって風潮どこから出てきたんや?
5年前くらいまではそんなこと言ってるやつおらんかったやん

180風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:08.59ID:+0ooo7Th0
学割アンド家族割りなくなったら死ぬぞ

181風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:08.89ID:Aa0w/diMa
☺チードロイドにありがちなこと☺

・OSスレはアフィの対立と決めつける
・chmateがあるから泥を選ぶと豪語
・イヤホンジャックにこだわる
・ほぼ中韓スマホ。技適なんて気にせず勧めてくる
・壁紙に萌えキャラ、またはFPSの画像
・SDカードの中身はエロ動画・エロ画像
・使いもしないアプリをフォルダ分けしてる
・USBタイプC以外認めない
・吉田製作所が好き

182風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:09.01ID:tGAH3akda
>>166
つかそれ系は使わんわ😅

183風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:11.46ID:hdISoTdh0
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFMUWI/7.1.2/DT

184風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:18.70ID:Z/BGKDFL0
>>168
Samsungは馬鹿高い
なんでSamsung使うのかマジでわからんわ

185風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:23.65ID:OuZCDItz0
チードロイドにはカスタマイズ性があるから...w
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

186風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:27.58ID:ezn/TsBR0
相当拘りない限り泥って使わんわな
どうせ親に機種代出してもらうんだし学生ならiPhone一択やろ

187風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:28.54ID:NF3JQ0xT0
>>167
一応ちょっと前まではrubyとかの言語はmacが便利やった
今はLinuxでええやんってなってるけど

188風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:28.80ID:ERc56Nbz0
みんな使ってるから使ってる

大学生なんてそんなもん

189風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:29.95ID:/Cd9NgpD0
普通の人間はiPhoneが1番合ってる

まぁそれでもあの顔認証はあかんわ
今の時代考慮できてない

190風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:33.10ID:W47zt2Y30
>>159
iphoneより上なのHuaweiしかねえよ
Huaweiは静止画に関しては他とは別格やった

191風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:34.58ID:W14nXPFda
>>168
その代わりGalaxySシリーズは5年ぐらい安心して使えるからな

192風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:42.70ID:hdISoTdh0
>>185
はあちゃま😍

193風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:43.83ID:YTffIZ2a0
この前うちの大学じゃみんな陽キャはiPhoneだわって言ったら必死に叩いてきたチー牛Android民息してる?wwwwwwwwwwww

194風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:45.47ID:1YSV7/h70
>>134
ほんま?草生える 教えるべきか迷うわ

195風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:51.84ID:cc4cfRoJ0
女の子でandroid使ってる子でちゃんとした理由があるとなんかかっこいい

196風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:52.23ID:SBy+fvSor
好きな方使え定期

197風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:53.27ID:RRxnaM0/0
>>149
8とかなら3万で持てるんだろうけどそこまでしてiPhoneにしなくていいかなあって思ふ

198風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:54.19ID:iL1z5TXO0
実際電車とかでもあいぽんばっかやし
アンドロイド民普段どこにおるんやってレベル

199風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:55.53ID:62cqjdRA0
>>112
寧ろそれなりに動くことに感動しとる

200風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:56.45ID:OYt6cSUx0
ケンモメンは無料の楽天ミニだろ

201風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:38:56.87ID:ZTsZJNRL0
アイポン買って貧乏人煽りするくせに
有料サービスが高い高い言うやつ多い

202風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:01.96ID:YTffIZ2a0
チードロイドほんま哀れw

203風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:04.45ID:L/m2gNOd0
ドロって防水なんか?
iPhone水に落ちてもオッケーやから風呂場でオナニーできて重宝してるわ

204風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:06.29ID:YbzDTfEq0
こんなんいちいち気にしてるやつが陰キャやで

205風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:06.57ID:B2nHLYAQ0
ワイ貧乏人
iPhone7→AQUOSsense3
だけど使いやすさならiPhoneだわ
というかアップルに馴れると他が使いにくい

206風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:07.60ID:bJgp0nhT0
次のiPhoneが顔認証だけなら卒業するわ

207風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:09.78ID:8g6NZDPQp
このスレチードロイド湧きすぎやろ

208風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:11.54ID:NeFxrMNC0
ARMのライセンス料値上げするらしいな
来年のハイエンドはもっと高くなるよな
今ですら高いのにこれ以上高くしたらもうハイエンドは買えねーわ

209風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:14.88ID:cqqWb2+A0
>>185
これ2枚目壁紙変えただけのデフォルトやん
どこがカスタマイズしてるんや

210風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:15.88ID:udPLMgpl0
チー牛「iPhoneはまんさんがつかうもの!男が使うとかねーよww」

211風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:18.35ID:I6vRlc6g0
ワイ慶應だけど周りの半数以上がmac使ってるぞ
iPhone はもっと多い

212風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:22.78ID:reNKu3yMd
>>172
既に Xのバキバキーフォン多いで

213風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:23.46ID:BnAyL5ufa
Androidは挙動が怪しいわ
急に落ちたり電話つながらなくなったりしてあかんわ
完成度という点では一生iPhoneには追いつけなさそう

214風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:27.79ID:EGtD2da+0
iPhoneの着信音が無理

215風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:29.95ID:T1T9O48QM
iPhoneからAndroidにしたけど普通にiPhoneに戻ったわ

ケースとかフィルムとか周辺機器とかiPhoneは優秀すぎ

216風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:32.23ID:NF3JQ0xT0
>>203
防水がほとんどやで

217風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:33.42ID:W14nXPFda
>>194
せやで
カメラ回りソニー製なのはGalaxyや

218風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:35.43ID:uJZXLhTO0
学生時代はたかがiPhoneとAndroidやけど車も意地でトヨタ避けて日産やホンダ買っちゃうんだろうな

219風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:36.31ID:f9TzRpexa
チードロイドってコロナ収束おじさんやってそう

220風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:37.80ID:IFrRNy4+0
最適解はredmi note9Sやろ

221風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:37.96ID:gxSQeruJ0
また林檎信者が仲間欲しさにAndroid貶してるんか
あわれやのお

222風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:38.74ID:5OOGaxzM0
Android使ってる俺がそうだから何も言い返せないわ

223風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:40.14ID:bo+uT4zrr
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/PAR-LX9/9/LR

224風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:43.41ID:qXv2W8Si0
チー泥よ

225風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:48.93ID:hdISoTdh0
>>209
iPhone信者は情弱の馬鹿だから…

226風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:50.01ID:YTffIZ2a0
>>210
やめたれwww

227風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:51.29ID:cjvd+nyMd
Android叩いてるやつって6年くらい前触ってみてクソ重かったからやろ
ワイも前のAndroidはマジで使えないレベルでゴミだった

228風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:52.86ID:L38Fj1UXM
>>190
SamsungもOPPOもOnePlusもXiaomiもiPhoneより上やん
国産ハイエンドはゴミやけど

229風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:55.96ID:bJgp0nhT0
アップルはリセールバリューがええから値段はあんま気にならないんや

230風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:56.02ID:zYCjn7T2a
XRは2018年秋の発売直後全然売れなくてその後世界中で値引きされたから
2019年の売上ではスマホ端末で最も売れた製品になった

231風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:39:56.58ID:D+hzDlP+a
ワイも大学生のときだけiphone使ってたわ今考えるとアホやと思う

232風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:02.07ID:uISxYIgh0
でも、なんJみてるとAndroidの方が多くね?

233風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:05.99ID:IB4tRnwf0
普通にどっち使ってもたいして使うもの変わらんしそもそも今の時代身の回りのもので一番使うレベルなんやし機能性だけで選ぶもんちゃうと思うわ

234風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:15.65ID:cc4cfRoJ0
>>185
オタクきっしょ

235風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:15.76ID:LKjWTk2cp
>>115
通信料をぼった食ってそれを原資にアイフォンへ販促金出してたから
あとアップルのアイフォン販売ノルマ

236風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:20.81ID:YTffIZ2a0
チー泥、涙目逃走wwwwwwwwwwww

237風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:20.93ID:+0ooo7Th0
>>220
Xiaomiとかもうマルウェア扱いじゃん

238風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:22.31ID:hdISoTdh0
>>227
これ
2.3〜4.0辺りはゴミやね

239風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:22.70ID:qXv2W8Si0
>>115
庶民が金あるからやろ
貧乏人はAndroidの格安スマホしか買えんし

240風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:24.54ID:zYCjn7T2a
>>185
3枚目誰だよ

241風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:24.81ID:bOKZyC0CM
iPhoneでもベゼル有りみたらあっ…てなるよな
数年前の使ってて恥ずかしくないんかな

242風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:26.53ID:ERc56Nbz0
>>203
iPhoneよりはるか先に防水やってるぞ…

243風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:30.58ID:ezn/TsBR0
>>211
SFCはMac推奨だった記憶あるけど本キャンもそうなん?

244風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:30.58ID:W14nXPFda
>>218
ワーゲンやぞ

245風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:31.30ID:OuZCDItz0
チードロイド「Androidのシナチョン使わない奴は情弱なんだよねw」(情報抜かれて爆発させながら)

246風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:32.54ID:cqqWb2+A0
iPhoneはSwiftとかObjective-Cとか仕様変えすぎなのがゴミだわ
XCodeでしか開発できないし
そらiPhoneアプリ増えないよ

247風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:32.72ID:5/qN2BGdM
親が買ってくれるのにわざわざ格安スマホ選ばんやろ

248風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:33.31ID:x1687pXc0
分割で買ったiPhoneでAndroidユーザー貧乏人呼ばわりしてそう

249風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:33.92ID:+Oe18LxPd
真のチー牛はblackberryやろ

250風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:34.17ID:RFQ413oz0
>>174
これはそうやな
別にスマホだけやないしな

251風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:34.44ID:hdISoTdh0
>>228
やめたれw

252風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:38.08ID:f9AUC/wL0
Android使ってる奴の顔
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

253風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:40.76ID:o939xiEX0
>>190
動画はiPhone強いと思うけど静止画は結構負けてたりすると思うわ
12出たらある程度勝てるんだろうけど

254風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:43.00ID:IFrRNy4+0
この手の話題って100%荒れるよな

255風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:43.68ID:MkdkEHDo0
Androidがダサいんやなくて日本児特有の脳死で右に習えでiPhoneかってるだけ定期

256風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:48.55ID:M0jPwc9m0
正直2年で変える消耗品に10万なんて馬鹿すぎる

257風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:52.37ID:nheyo4uB0
アンドロイドはハズレだった時がなあ
iPhoneは最低限の品質があるからな

258風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:54.39ID:aJXgVBFOd
>>232
結論出たわね

259風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:55.12ID:wya6ZFik0
普通2台持ちだよね

260風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:40:58.40ID:ocAHEGRpr
>>185
二枚目と三枚目デフォルトやんけ

261風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:01.47ID:EGtD2da+0
林檎信者ってジョブズみたいなチー牛やろ

262風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:04.21ID:cjvd+nyMd
>>238
その時代は間違いなくiPhoneやと思うわ

263風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:04.38ID:L38Fj1UXM
>>232
そら世間一般(特に男)やとAndroidのほうがシェア上やし

264風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:08.95ID:3ZG5Vxwl0
親の金で遊んでる大学生とかいうニート共
スマホぐらい引け目感じて安いの使えや

265風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:11.95ID:W14nXPFda
>>255
これ
特に女は同調圧力

266風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:12.20ID:L/m2gNOd0
>>216
そうなんや
ワイドロでもよかったな

267風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:13.48ID:z0wh+k1md
性能云々よりもう引き継ぎの楽さの問題でiPhoneから変える気にならんわ

268風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:15.06ID:n+ylzzCVa
>>232
それじゃまるでなんJがオタクとおっさんの巣みたいじゃん

269風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:15.57ID:RFQ413oz0
ワイはツイッターと5chにくらいしか使わんから安いスマホで困ってないわ

270風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:16.32ID:bJgp0nhT0
>>243
日吉のスタバの慶應生は99%MacBookやな
流石にキモい

271風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:17.27ID:OgFbNMRs0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://webclude-url.penjualdomen.jp/1594621953

272風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:19.33ID:gxSQeruJ0
>>256
それ
出せて7までやな

273風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:19.65ID:tGAH3akda
5Gを機会に最新機種に乗り換えようと思ったけど
まだ来ないのよね🤔
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV35/9/LT

274風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:23.34ID:YbzDTfEq0
>>238
4.4からようやく使えるレベルになったな

275風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:29.36ID:NmTPFkyC0
前にアンドロイドのいいとこ聞いてもピンとこなかったわ
カスタマイズどうこうとかわからんかったし
iPhone買う金はあるしそもそも今更変えるの面倒だし

実際アンドロイドってそんなに安いんか?

276風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:34.46ID:aJXgVBFOd
Android持ち上げてるやつってみんな吉田製作所みたいな感じなんやろなあっていつも思う

277風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:35.74ID:iWTb16XW0
>>228
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR

たまらんわ

278風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:35.84ID:dqshuxvKd
うんことか食ってそう
電車とか好きそう
Androidのスマホとか使ってそう←new

279風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:36.27ID:EL5a2hi80
Androidとか恥ずかしいよな
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/DT

280風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:36.74ID:OuZCDItz0
チー牛絵でもしっかりAndroidなのホンマ草
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

281風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:37.13ID:a8+HUaV+0
>>239
なお、日本より先進国のドイツw

282風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:38.49ID:B2nHLYAQ0
そういえばアメリカじゃアップル信者はチー牛扱いらしいな
不思議なもんやな日本とアメリカでこうも価値観が違うなんて

283風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:38.66ID:irgC62mA0
iPhoneでええと思うけど型落ちとかバキバキになったのを使ってまでiPhoneに拘る理由が分からん

284風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:46.06ID:bJgp0nhT0
>>256
でも半値で売れるんやが?Androidには無理だけど

285風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:47.61ID:W14nXPFda
>>267
最近のGalaxyも引き継ぎだいぶ楽になったけどな

286風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:48.12ID:hVp8NIhk0
世の中の人間広告ブロックとか入れるやつが圧倒的に少ないわけで
そらAndroid買ったところでカスタマイズもせんわけやから「iPhoneのが使いやすい!」ってなるわな

287風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:48.79ID:zYCjn7T2a
陽キャの画面割れ率は異常だよな
なんであいつらそんな画面割れてんねん
どうしてケース付けないの

288風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:51.78ID:Zf6heJtmr
ンゴ(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ
2chMate 0.8.10.68/Sony/701SO/9/LT

289風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:58.27ID:65VO6u8Q0
galaxyのS4ぐらいまでガチのゴミしかなかった気がする

290風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:58.48ID:1YSV7/h70
>>217
そうなんやね、情報サンガツ
自称SONY好きでGALAXY、Huawei、LGは絶対使わんって息巻いてた癖にダサすぎるわ

291風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:41:59.36ID:5dehHq2+0
iPhoneって引き継ぎクッソ楽なんだよな

292風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:00.69ID:nZAhNKC/0
iPhone=ブランド かっこいい 映える
Android = ダサい オタク 貧乏

大学生なんてこの位しか考えてないやろ

293風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:01.06ID:kXSd67Xpd
むしろオタクはiPhoneやないの?
ゲームの快適度圧倒的やん

294風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:06.07ID:L/m2gNOd0
>>242
ごめん全然知らんかったわ
やっぱドロの方が進歩早かったんやな

295風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:07.39ID:IFrRNy4+0
林檎信者が発狂で草
飯テロやメろwwwwww

296風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:13.35ID:NjdsLlNv0
>>212
液晶交換で4万弱やもんな
物大事にせーへん貧乏人が持つ端末ちゃうで

297風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:15.69ID:NeFxrMNC0
>>275
上を見なければ安いのはある
ピンキリや

298風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:20.64ID:DEkZMl8u0
言うても泥馬鹿にされるのここだけだしどうでもええやろ

299風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:21.82ID:YTffIZ2a0
>>261
>>214
チー泥が必死に考えたiPhone批判、「iPhoneの着信音が無理」草草草ァ!!wwwwwwwwwwww

300風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:23.78ID:qTBrxBOr0
>>232
>オタクやおっさんが使ってそう

てことはスレタイほんまやってんな

301風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:26.95ID:gxSQeruJ0
>>284
半値でしか売れんゴミなんやな

302風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:29.89ID:+0ooo7Th0
>>275
ゲームミングとかハイエンドはアイフォンより高いけどスペックお化けなだけ

303風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:34.98ID:QNirmEMJ0
>>185
3つ目のイカすなw

304風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:35.88ID:nheyo4uB0
>>287
そのまま使うのもすごいわ
ワイならすぐ直すのに

305風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:36.66ID:qWlanEfF0
他人がAndroidだろうがiPhoneだろうがどうでもええやん
こんなん気にしてるの中学生までやろ
日本人の幼児化マジで深刻やな

306風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:36.70ID:bJgp0nhT0
第一アドブロってほぼエロサイト向けやん
それが必須ってお察しだよな

307風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:42.15ID:lIeTK0+i0
>>203
防水モデルでも風呂で使ったら壊れるで

308風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:51.61ID:cqqWb2+A0
よくチー牛煽りできるよなJ民
なんJとかいうチー牛コミュニティに参加してる癖に

309風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:51.61ID:W47zt2Y30
>>253
Huaweiには完敗してるが他は似たようなもんやわ
Galaxy Note10とoneplus7proは夜景がゴミすぎてMate20proより劣るレベルやからな
特に前者は明るくしようと意識しすぎたのか白飛びしまくるゴミ
最新のは知らんがHuaweiには追いつけてないやろ
静止画のHuaweiか動画のiphoneの二択だね

310風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:53.61ID:f9AUC/wL0
>>299

311風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:56.07ID:hdISoTdh0
>>259
ワイiPhone6サブで使ってたけど吉田とか色んな反応見てiPhone使う事にイライラを覚えて使うのやめたわ
容量少なすぎやねん

312風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:42:58.85ID:hVp8NIhk0
>>292
ブランドを確立した林檎の凄みやな

313風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:00.11ID:9pOZonBG0
しゃーない
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-02M/9/DR

314風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:07.71ID:gxSQeruJ0
>>293
ややややwwwwww
現実を突きつけたら発狂しちゃうからやめれ

315風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:08.08ID:IFrRNy4+0
>>305
申し訳ないが全体攻撃はNG

316風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:09.08ID:LYg49Vef0
>>214
さすがに知らずに批判はちょっと…

317風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:12.51ID:RRxnaM0/0
大学生になって流石に親に申し訳ないから携帯代ぐらいは自分で出そうと思って格安スマホ調べたら安すぎて笑った覚え

318風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:14.36ID:zYCjn7T2a
>>282
アメリカでも10代はみんなiPhone欲しがるぞ
Android選ぶ奴はiPhone高いからって奴がほとんど

319風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:15.22ID:8g6NZDPQp
>>232
あっ・・・(察し
気づいた?

320風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:22.47ID:7oGZQzBN0
ほんまAndroidの肩身狭くなってもうたわ、使ってて何が悪いねん

321風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:22.92ID:pD61vKnuK

322風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:24.84ID:dqshuxvKd
Androidユーザーは>>279みたいに自虐に走れば良いのに変にプライド高いから叩かれるんだよな
クソデブスだけどクソプライド高いまんさんみたい

323風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:28.05ID:ezn/TsBR0
>>294
防水って機能だけでいいならワイが2011年に持ってた泥にも付いてたで
水滴ついたら画面が過剰に反応してスクロールできなくなる雑魚だったけど

324風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:33.82ID:w/fXTo0x0
ノッチが死ぬほどださいイヤホンジャックないKindle買えない戻るボタンないいまだにLightningケーブルとかいうゴミ端子iPhone最高

325風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:35.93ID:/Zs6KXgj0
なんとなくiPhoneにしてからずっと使ってるわ

326風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:38.56ID:tGAH3akda
>>284
売らないだろ
ゲームのサブ機として使えるやん

327風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:38.94ID:NmTPFkyC0
>>297
まあそんなもんか
よっぽどiPhoneクソ高にならん限りはええか

328風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:39.51ID:YTffIZ2a0
>>310
着信音も変えられない頭脳な模様w

329風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:40.94ID:OIt3PfeNd
>>252
草草
やっぱ野球なんか見たらアカンな

330風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:45.22ID:KkY/CzOQ0
泥の陰キャ率はまじでそう
普通はカメラの画質とか気にしねーよ

331風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:46.08ID:46KlHC+x0
でもお前らはiPhone使ってもキモオタのおっさんじゃん
ええんか?

332風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:46.74ID:RFQ413oz0
>>265
まんさんはスマホと家賃に無駄に金とられて大変やな

333風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:49.10ID:b7Er/e03M
買ってるのが親だからで結論出る話だろ
いつまで議論してるんだよ

334風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:49.53ID:L38Fj1UXM
>>309
動画ももうiPhoneよりHUAWEIのほうが上やで
知識古すぎや

335風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:50.56ID:hdISoTdh0
世界で言えばandroidの方が上なんやぞ情弱チー牛発達障害
任天堂とか好きそう

336風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:52.00ID:ULZ+hv2Va
>>209
ぶっちゃけIphoneやとそれすら無理やろ

337風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:56.86ID:LVKf6u2g0
Android使ってるやつって全身ユニクロに通ずるものがあるよなw

338風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:43:59.15ID:gaSqb+9r0
>>203
風呂に完全入水ぽちゃ5回以上やってるけどノーダメだぞ

339風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:04.11ID:dbo0/SJR0
>>115
とは言えiPhoneはアップル1社でこのシェアなのに対してAndroidは寄ってたかってようやく戦える割合なんやな世界的に見ても
海外だともっとAndroidのシェア高いんかと思ってたわ

340風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:09.78ID:L31BjG5kd
アンドロイドの方がPCの延長線上で使えて楽なんやけどな
iPhone面倒くさすぎや

341風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:25.32ID:ERc56Nbz0
>>305
それは確かにそうやな
入学前からSNSでグループつくったり

342風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:28.91ID:hdISoTdh0
>>322
iPhoneも情弱馬鹿まんこが使いまくってる模様

343風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:30.26ID:IFrRNy4+0
林檎信者イライラで草

344風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:31.75ID:qTBrxBOr0
>>301
まさか半値ですら売れないゴミ使ってる頭の悪い奴なんていないよな

345風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:32.13ID:a8+HUaV+0
中古iphoneが最高や

346風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:32.14ID:MJuSSxKF0
iphone-mania.jp(迫真)

347風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:32.66ID:XrSA487U0
なお20代30代になるにつれチードロ率が上がる

348風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:33.58ID:PqAOuk8c0
同年代でAndroid持ってる人ほんまにおらんわ

349風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:42.31ID:0sISPx8U0
キャリアショップ店員のワイからするAndroidのほうが粗利あるしAndroid買ってほしい

350風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:45.30ID:m4dYCTzDM
iPhone高くて買えないンゴ

351風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:45.82ID:hdISoTdh0
>>343
やめたれw

352風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:52.43ID:D+hzDlP+a
ワイの記憶iphoneやと
防水機能がない
microSDが差せない
テレビ見れない
やったけどどれか一個くらいは改善したんか?

353風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:52.63ID:O0psHG62a
☺チードロイドにありがちなこと☺

・OSスレはアフィの対立と決めつける
・chmateがあるから泥を選ぶと豪語
・イヤホンジャックにこだわる
・ほぼ中韓スマホ。技適なんて気にせず勧めてくる
・壁紙に萌えキャラ、またはFPSの画像
・SDカードの中身はエロ動画・エロ画像
・使いもしないアプリをフォルダ分けしてる
・USBタイプC以外認めない
・吉田製作所が好き

354風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:53.44ID:hdISoTdh0
>>346
ヒカマニかな?

355風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:44:54.80ID:O0psHG62a
☺チードロイドにありがちなこと☺

・OSスレはアフィの対立と決めつける
・chmateがあるから泥を選ぶと豪語
・イヤホンジャックにこだわる
・ほぼ中韓スマホ。技適なんて気にせず勧めてくる
・壁紙に萌えキャラ、またはFPSの画像
・SDカードの中身はエロ動画・エロ画像
・使いもしないアプリをフォルダ分けしてる
・USBタイプC以外認めない
・吉田製作所が好き

356風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:01.82ID:/OlGCwRFM
泥のが文字打ち易くてすこ
林檎もあると便利やけどコミュニケーションツールメインやろ

357風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:02.02ID:uJZXLhTO0
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV41/10/LR
iPhoneなんて使えませんわ

358風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:03.69ID:c/IgV8vB0
アドガードとvancedでandroidの価値はあるから…

359風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:04.19ID:fD5Musu70
iPhone使おうがAndroid使おうがええと思うが、Androidの良いところを見ずに無関係のレッテル貼ってAndroid除外する頭の悪い奴らには失望するわ

360風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:06.60ID:cjvd+nyMd
iPhoneの利点教えろよ
周りの陽キャが使ってるとかなんで自分の意見じゃなくて周りがこうだからって言ってるの?

361風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:07.87ID:9iaS10i+0
>>185
3枚目のエン転職がツボる

362風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:07.91ID:o939xiEX0
>>309
huawei が突き抜けてるのは同意するわ
解像度のせいか細かいディティールがiPhoneは劣ってると思うわ
オートでそれなりの写真撮れるってのは強みだと思うけど

363風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:11.33ID:lIeTK0+i0
>>339
人口の大半を抱える途上国はAndroidやろ

364風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:12.54ID:LD/erzGAM
拘らないならiPhoneで十分やからな

365風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:13.43ID:hdISoTdh0
>>358
これ

366風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:16.44ID:UZcxltCha
>>353
やwめwたwれw

367風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:16.85ID:CBxsd9o10
iphoneってレポート課題とかスマホからだせるんか?

368風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:19.27ID:9sWtBBMx0
アイポン有機ELやめないの?

369風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:20.93ID:L38Fj1UXM
>>352
防水だけやね

370風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:20.94ID:IFrRNy4+0
>>355
技適ガイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

371風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:22.95ID:Dj1U/Qo40
iPhone6sが最新アプデに対応しているという事実な

372風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:28.74ID:Z/BGKDFL0
>>203
普通に規格による
俺の使ってるやつは1mまでは大丈夫らしい

373風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:28.89ID:cbUQ4gtI0
iphoneだとDMMのエロゲ入らないからだめ

374風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:31.16ID:xlMfNE3ya
>>353

375風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:31.40ID:L31BjG5kd
>>330
iPhone好きの方がカメラ綺麗とか言ってないか?

376風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:31.93ID:z0wh+k1md
>>291
それだけでiPhoneやもう
最近変えたが前の4年使ったし3、4年に一回数万高いぐらい余裕でありや
てか10万とか言うてる人いるがSEは5万やったぞ

377風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:33.68ID:AWNFBHdV0
mateがあるから泥一択や!

378風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:33.97ID:hViADlxE0
>>337
どちらかと言えばイオンモールの紳士服やろ

379風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:44.41ID:U3pTke91a
>>353

380風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:44.48ID:dT0pfeEp0
社給でiphone、自分でファーウェイ持ってるがiphoneに乗り換える気が起きんな
エッジディスプレイの方がキレイで使いやすくね

381風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:45.40ID:GZtjBibW0
mateあるしチードロでええわ

382風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:45.58ID:NmTPFkyC0
>>340
どういうとこが面倒なんや?

383風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:46.51ID:OY41t5V8r
いうてiPhoneを組成してるパーツは日本製だからな
日本人が好むのも必然

384風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:48.23ID:gYyvtsAwd
日本で泥のスマホ使ってる奴とかガイジとチー牛と貧乏人しかおらんやろ
健常者はみんなiPhoneやで

385風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:49.11ID:cc4cfRoJ0
>>279
高級スマホで草

386風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:49.35ID:HQwpG7jc0
チードロイド吉田製作所好きそう

387風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:52.48ID:NxZeOTzYa
iPhone買っただけで陽キャにはなれんのやで

388風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:53.57ID:ZAcdjYJxM
戻るボタンもないのによーつかえるな

389風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:56.82ID:Qg3a8DXpa
機種変でOS変えるやつのうちAndroid→apple民かapple→Android民どっちが多いんやろな

390風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:45:57.64ID:uDY4Bkxea
>>353
マジでこれで草

391風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:04.01ID:SszP0VXFd
Android民ってiPhoneはアプリがしょぼいとかよく言ってるけど逆にどんなアプリ使ってるのかは素直に気になるわ

392風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:07.00ID:MkdkEHDo0
チーさんさあ…

2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03L/10/LR

393風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:07.32ID:RFQ413oz0
>>347
自分で払うようになったらそら安いのでええわってなるやつ増えるやろ

394風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:08.66ID:Z7iF3NAha
>>353

395風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:18.28ID:m4dYCTzDM
>>353
ワイかな?

396風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:18.34ID:LYg49Vef0
>>352
なお、防水以外は他の泥も追随している模様

397風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:19.82ID:8Lp7ZBfA0
adguardとvancedってiPhoneでも使えるん?
使えるなら11に変えようかな

398風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:23.22ID:L33bHEwm0
なんjやってる層大学生多そうなのになんでこんなにAndroid多いんかな?
もしかして大学ではマイノリティ?

399風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:24.99ID:fD5Musu70
>>353
吉田製作所で草

400風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:25.17ID:+0ooo7Th0
>>367
pad pro買えばいいやん

401風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:25.18ID:hViADlxE0
iPadProを仕事を使うようになったからiPhone以外ありえないわ、SEでいいけど

402風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:26.87ID:CBxsd9o10
>>291
いうて泥もsimと一緒にsdカード差し替えるだけやぞ

403風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:27.85ID:IFrRNy4+0
おいおい勢い3万いっちゃたよ

404風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:29.27ID:hdISoTdh0
>>387
やめたれw

405風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:37.97ID:L38Fj1UXM
>>397
使えへんで

406風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:41.10ID:BnkH3Cn00
大半のiPhone使いは周りに流されて使ってるだけ
そういう奴は生活全てがそう
もはや人間じゃなくて操られてるだけの人形

407風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:43.20ID:zjL05vJP0
>>359
ほんまこれ
陽キャしねや

408風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:43.43ID:cqqWb2+A0
>>353
さすがに自演バレバレやぞ

409風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:47.41ID:yhYvH4vgM
windowsフォンぼく、ディスコンにめげない

410風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:48.51ID:D+hzDlP+a
>>369
それってデフォルトなんか?
クソ高い専用のケースとかじゃなくて

411風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:51.65ID:rDO2naL+0
iPhoneSE2とかいうコスパいい普及帯のやつも出たしな

412風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:55.93ID:w/fXTo0x0
>>324
iPhone最高
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

413風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:46:58.50ID:1YSV7/h70
泥はオートクリッカーが使えるのだけは素直に羨ましいわ
スイコンはゴミやし

414風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:00.40ID:m4dYCTzDM
>>355
ワイやんけ

415風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:01.77ID:o939xiEX0
>>397
使えない

416風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:03.85ID:iWTb16XW0
>>291
泥もsim代えるだけやぞ

417風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:07.49ID:zYCjn7T2a
HUAWEIって米国にイジメられてosの更新出来ないんじゃなかったっけ
知らんけど

418風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:07.77ID:L38Fj1UXM
>>410
デフォルトやで

419風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:09.05ID:NF3JQ0xT0
androidも引き継ぎて基本自動バックアップからとってくるだけやから面倒と思ったことないけど
iPhoneは個別アプリも持っていけるんやっけか

420風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:16.34ID:SszP0VXFd
>>388
マジで必要性感じないんだけども
スワイプするだけじゃん

421風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:18.38ID:tGAH3akda
>>353
☺チードロイドにありがちなこと☺

× OSスレはアフィの対立と決めつける
△ chmateがあるから泥を選ぶと豪語
△ イヤホンジャックにこだわる
△ ほぼ中韓スマホ。技適なんて気にせず勧めてくる
× 壁紙に萌えキャラ、またはFPSの画像
× SDカードの中身はエロ動画・エロ画像
○ 使いもしないアプリをフォルダ分けしてる
△USBタイプC以外認めない
? 吉田製作所が好き

422風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:22.31ID:LD/erzGAM
OPPO FIND X2 PRO、あの性能で10万切るしFeliCa付いてたら即買いなんやけどなぁ…

423風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:23.19ID:ZAcdjYJxM
>>397
つかえんよ
iPhoneユーザーは健気につべの広告見ながら飛ばしとるねん

424風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:29.18ID:XrSA487U0
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
はい俺の激かわチードロホーム画面

425風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:32.07ID:M0UKx4o20
itunesだけはいつまで経ってもクソだよな
なんで改善せんのや
あれだけが唯一の欠点だわ

426風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:33.88ID:NYC7cqyk0
まあ日本やし

427風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:37.97ID:W47zt2Y30
>>334
マジ?
Mi10もそう言われてたけど手振れ補正ありにしたら解像感落ちまくって画角狭い期待外れやったから泥の動画評は眉唾物なんだよなあ
まあHuaweiなら信頼してもええか

428風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:38.87ID:cqqWb2+A0
>>409
もう死んだやん😥
ほぼ後継のGPD Pocketとかも売れてないし

429風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:39.56ID:m4dYCTzDM
>>417
今はもう仲直りしたで

430風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:41.36ID:z0wh+k1md
>>402
アプリとかも自動で引き継いでくれるんか?

431風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:42.06ID:IFrRNy4+0
5chすらpcでやるワイに死角なしやで

432風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:43.03ID:gDZRWbDT0
>>409
そこはめげろよw

433風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:44.36ID:8Lp7ZBfA0
>>405
>>415
ゴミクソじゃねーか林檎進めてんの全員アフィかよ

434風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:47:52.90ID:+0ooo7Th0
>>417
自作OSだけどandroidアプリ使えないとかゴミ

435風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:00.84ID:LYg49Vef0
ってかここまでの、〇〇ってAndroidにある?系の質問だけでなんか察するわ

436風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:02.40ID:fD5Musu70
>>407
陰キャ陽キャで分類することもレッテル貼りに繋がってるぞ
お前もAndroidユーザーをバカにしてるやつと同じやで

437風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:02.70ID:LVKf6u2g0
普通、友達が全員iPhoneやから自分もiPhoneにするよねw

438風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:02.96ID:hViADlxE0
>>417
ファーウェイってアメリカの情報盗んでたんやろ?それでイジメとは…?

439風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:04.93ID:lsSl9LZp0
>>355
ワイを晒さないでぇー😭😭😭😡😡😡

440風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:05.01ID:camypxQQ0
アンドロイドってチー牛しか使ってないしな

アメリカも金持ちは全員iPhoneだし

441風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:05.37ID:o939xiEX0
>>422
これ
見た目も好みだからfelicaあったらColorOS以外文句なかった

442風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:08.37ID:ritinbqKr
>>335
どんだけチー牛コンプなんだよお前

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200719/aGRJU29UZGgw.html

443風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:09.61ID:lIeTK0+i0
>>411
パはどこにあるねん
クソデカベゼルにホームボタンとかないわ
速度だけの直線番長やんけ

444風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:09.91ID:Q+MHOf3Pp
別になんでもよくない?
そんなにAndroid使ってるやつが憎いんか?
ちなiPhone使いや

445風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:10.82ID:IFrRNy4+0
Ver.1.56 Windows/10.0.18363 Core
IE11.959.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

446風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:12.31ID:5mL+xMQO0
vancedはマジで有用だわ
最近のつべの広告マジで頭おかしいもん

447風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:12.81ID:Nb1PrmD90
Android派の大学生はどこの機種使ってるんや?

448風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:14.00ID:sOd+zJKu0
>>423
iPhoneの、そういう管理されてる感じが一番嫌いだわ

449風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:16.83ID:ERc56Nbz0
iPhone使い大学生は陽キャというかキョロ充だろ

450風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:19.10ID:EWc9l5QZ0
>>421
wwwww

451風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:20.71ID:cqqWb2+A0
>>423
アドガもVancedも使えるぞ

452風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:21.02ID:pWsdcGIda
たかがスマホで対立煽りしとるようなやつはもれなく陰キャやろ
陽キャはスマホにこだわりないから周りと同じの使うんよ
よって陽キャはiPhoneを使っている
証明完了

453風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:21.36ID:w/fXTo0x0
>>324
iPhone最高
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

454風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:25.87ID:2DjwHGYD0
iPhoneとAndroid両方使ってるけど、iPhoneの設定分かりにくすぎやろ。

455風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:26.34ID:5mL+xMQO0
>>424
絵文字これに戻したい

456風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:27.98ID:M7c5DSda0
suica使うときいちいち画面つけてて草生えるは

457風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:29.09ID:LJzufok30
アッアッアッアッアッAndroidなんて使ってるチー牛さん………w
恥ずかしすぎw

2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV31/7.0/DT

458風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:29.79ID:p5V+zea5M
これが現実

459風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:35.62ID:tGAH3akda
>>437
キョロ充かよ……

460風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:36.22ID:KB9nJBL6r
ワイ「携帯よくわからんわ。とりあえず皆使ってるiPhone買っとけば間違い無いやろ」

こんな奴多いんじゃね

461風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:36.38ID:cjvd+nyMd
誰1人としてiPhoneの長所述べてないな

462風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:38.78ID:vMLbB0xop
iPhone使ってる奴にもチー牛はいるけどAndroid使ってる奴にはチー牛しかいない
これが現実

463風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:39.21ID:Dj1U/Qo40
動画配信者も芸能人も殆ど林檎これが現実だぞ

464風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:42.40ID:7NPlY62H0
mateがあるから泥一択やわ
🍎の方はiPad proあれば良えし

465風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:44.78ID:I6y23RjMd
大学のidとかGoogle管理に出来るから意外とAndroidも便利やけどな〜

466風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:47.52ID:lzQGT1hl0
ワイ友達と話しててiPhoneかAndroidかって話題になっとことないしきにしないんだけどなんで気にするん?

467風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:47.83ID:hdISoTdh0
>>442
チー牛煽り効いてそうw

468風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:48.32ID:L31BjG5kd
>>382
動画入れるのとかもそうやし動画見るにもまともなアプリなかった
嫁に頼まれてデータ移したりするために弄ってもめちゃくちゃ使いづらい
いちいちiTune開くんもちょっとなあ

469風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:53.76ID:GE5jjFGGa
チードロに拘ってるやつ拡張性やらvancedやらchmateやらまさにチー牛用ですって言ってるようなもんだからな
草生えるわ

470風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:58.04ID:nheyo4uB0
>>431
pcの専ブラ使いづらくないか

471風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:48:59.29ID:m4dYCTzDM
>>447
アロウズ

472風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:02.32ID:IFrRNy4+0
必死にAndroid下げしてる奴ってチー牛よりみじめな生活してるんやろな

473風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:05.42ID:L38Fj1UXM
>>427
P40は手ブレ補正もズームも基地外じみとる
vivoとかはスマホ内に電子ジンバル搭載しとる

474風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:17.58ID:HCPIbzBbd
>>417
更新どころか中華スマホ持ってたらアメリカ企業と仕事出来ないで
docomoとかも中華スマホ売ってたらアメリカと仕事できない

475風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:17.73ID:NeFxrMNC0
使いやすいもなにもアイフォンは高い
お金持ちはアイフォン買えばええんや

476風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:18.29ID:hdISoTdh0
>>449
ワイキョロの陽キャやがandroidやで

477風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:21.71ID:BIWRBaSo0
オタクはなんでもカスタマイズ出来ないとダメだから

478風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:21.89ID:8Lp7ZBfA0
>>451
そうなん?

479風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:22.16ID:OuZCDItz0
チードロイド「カメラがサァ!」
なお見抜けない模様
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

480風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:24.54ID:/OlGCwRFM
OPPOはチューニングが悪い
スナドラ600番台やけどすげーもっさりしとる

481風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:26.47ID:lsSl9LZp0
>>424
アイコン見ずらくない?

482風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:28.14ID:lIeTK0+i0
>>470
Chromeでmate動かしたらええやん

483風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:32.31ID:I6vRlc6g0
>>243
mac推奨ってわけではない
どっちでもokって感じ

484風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:34.20ID:uJZXLhTO0
iPhone以外スマホにあらず
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV41/10/LR

485風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:36.39ID:m4dYCTzDM
>>457
チー牛で草

486風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:43.69ID:BBXT3sBq0
最初に買ったスマホがレグザだった
あまりのクソさに1週間でiPhoneに変えて、それからずっとiPhoneユーザだわ

487風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:47.41ID:AWNFBHdV0
iPhoneにvancedないってマジなん?🤔

488風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:47.89ID:Nb1PrmD90
>>471
ほんまに?
中華かと思ってたけど

489風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:50.26ID:LJzufok30
>>452
たしかに
変に拘ってるやつほど陰キャだよな
泥と林檎どちらにも言える

490風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:56.24ID:w/fXTo0x0
WindowspcにiPadProスマホはGALAXY
iPhone最高
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

491風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:49:59.39ID:/OlGCwRFM
>>447
note10+とpixel4

492風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:00.92ID:p5V+zea5M
ワイはiPhone11とUMIDIGI F2とiPhoneSE(旧)やで

493風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:01.10ID:gH6iVZ3h0
>>479

494風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:07.87ID:RFQ413oz0
>>474
iPhone売らなくなるんやな

495風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:11.68ID:o939xiEX0
>>474
通信関係はZTEとhuawei だけじゃないの?

496風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:13.18ID:hdISoTdh0
>>457
ワイの前機種やん
バッテリー壊れてzenfoneにしたわ

497風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:16.63ID:7NPlY62H0
>>447
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/GT

498風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:22.26ID:Ur3STina0
真の陽キャはスマホなんかで区別しないんだよなぁ

499風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:23.76ID:LVKf6u2g0
>>449
じゃあ大学生の8割はキョロ充ってことか?w

500風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:24.57ID:IFrRNy4+0
ふつう2chmateやろ・・・
Ver.1.56 Windows/10.0.18363 Core
IE11.959.18362.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

501風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:25.73ID:ZAcdjYJxM
便利な方をつかう
ただそれだけなのにiPhoneって自らを縛り付けてまで同調したい日本人むけよな
留学生とかiPhoneだれももってねえぞ

502風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:26.36ID:F+7BEWRB0
結局一般層は技術がどうとか気にしとらんしブランドで買っとるぞってだけやわちなチー牛2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/10/LT

503風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:31.97ID:/iAmTdky0
安い泥買います←ええやん
iPhone買います←ええやん
高い泥買います←ガチガイジ

504風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:40.11ID:m4dYCTzDM
チー牛がiPhoneに乗り換えたところでiPhone持ってるチー牛になるだけやで

505風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:41.20ID:zYCjn7T2a
>>429
ほんとかなぁ

506風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:41.82ID:tZ6IVDVZ0
旧帝理系やけど陽キャはほとんどiPhoneやな

507風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:42.01ID:D+hzDlP+a
>>418
はえー それはええな

508風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:42.85ID:UAgCfDCP0
>>499
それはそうだろ

509風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:44.18ID:65VO6u8Q0
>>484
samsungで草

510風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:50.31ID:ERc56Nbz0
>>499
それはそうやろ

511風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:50:51.52ID:NmTPFkyC0
>>468
なるほどな
そもそもiPhoneしか使ったことないからその辺分からんわ
乗り換えの時の参考にするわサンガツ

512風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:00.24ID:NF3JQ0xT0
>>466
たまに話のズレで「あ、iphoneか」ってなるときに話題になるくらいやけど
今までの課金資産とかないなら安いandroidにしたいって奴ばっかやな

513風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:01.12ID:rzvYxlzua
スナドラがあーだこーだ言ってるのもきしょい
そんなの最新版iPhone買っとけば一番性能いいだろ

514風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:01.33ID:IhoqT+Vq0
pixel3やがどうや

515風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:03.40ID:EL5a2hi80
ホーム画面にアプリ順番に並べられるの嫌だからAndroid使ってる

516風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:08.76ID:lIeTK0+i0
>>503
要求仕様満たす製品買えばええやん

517風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:13.32ID:IFrRNy4+0
>>503
分からないでもない

518風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:16.17ID:m4dYCTzDM
>>488
下手に中華の買うより安いで

519風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:18.68ID:sUdyYaDc0
>>447
ワンプラス!

520風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:23.87ID:QzTtakNvM
ワイも親が払ってくれとるときはiPhoneやったわ

521風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:27.00ID:/OlGCwRFM
>>514
サイズはいいけどバッテリのバランスがおかしい

522風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:30.48ID:hdISoTdh0
>>500
拡張機能でmateWindowsで動かせるらしいが操作性悪そう

523風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:31.51ID:o939xiEX0
pixel ゴミなのわかっててもほしいわ

524風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:32.90ID:hlCPcfw4d
なんJのホーム画面はこんなにかっこええんやぞ😡

【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

525風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:34.26ID:0qq/rQ/h0
>>397
現在ブロック出来てるけど機種変更したらその方法が使えなくて広告だだ漏れになるから次はAndroid一択

なんJにいといて広告ブロックしてなくてiPhone使ってる奴は知らん

526風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:35.47ID:5mL+xMQO0
vancedないのはホンマちょっと考えられんわ
ついでに他はどうか知らんけどアドガでニコニコも広告無しでいける

527風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:36.17ID:M0UKx4o20
iphoneは5Gにまだ対応してないなんてアンドロイドに遅れすぎじゃね

528風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:41.09ID:7FolwR600
世界ではAndroidの方が圧倒的に多いのに
ジャップさぁ

529風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:44.25ID:F+7BEWRB0
>>514
ワイもやけどpixelなんてマイナー機種使ってるのは陰キャだけやで

530風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:46.63ID:+ncJY22A0
>>34
正解

531風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:47.65ID:ERc56Nbz0
使ってるスマホで人間判断するやつは漏れなくキョロ充やろなぁ

532風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:51.41ID:RFQ413oz0
ゲームスマホでやらなくなってからというものどうでもええわ
あんまり外で動画見ないからタブレットでええし

533風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:52.37ID:LYg49Vef0
>>486
見抜く目がなかったな

534風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:52.71ID:I/Vok7ohr
普通に使いにくいわ

535風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:54.65ID:m4dYCTzDM
>>505
最初から出来レースや

536風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:55.73ID:L33bHEwm0
つまりそういうことやろ
陰キャ75%がiPhone(笑)で上位25%がAndroidなんやで
今までチードロイドとか馬鹿にして奴はどんな気持ち?
チーふぉーん笑笑笑笑笑笑

537風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:55.76ID:pgVGVzIwr
>>479
XPERIAのカメラってネガキャンされまくってるけど普通に良いからな
ネットにはソニーアンチが多すぎるわ

538風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:56.07ID:G5onAoMc0
>>364
拘らない奴にこそAndroidをオススメしたい
なんjとかSNS程度しかやらんなら安くて丈夫な方がいい

539風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:58.56ID:L38Fj1UXM
>>438
盗んでる証拠なんかないで
アメリカが通信インフラで負けそう&トランプが支持率落ちとるからコロナで生まれた反中感情利用して支持率アップのために攻撃しよるだけや

540風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:51:58.49ID:tKot5vt80
アンドロイドにしたけどchrome進むボタンが無くて苦しい
chromeから変えたらええのか

541風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:00.32ID:LD/erzGAM
>>523
Pixel5を信じろ

542風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:03.26ID:mTjtOWREd
>>53
これ

543風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:06.99ID:vMLbB0xop
>>528
日本の話してるんだよチードロイドくん

544風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:08.26ID:a8+HUaV+0
てかキンドルアプリ内で買えないのに使ってるって本読まないの?ww

545風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:08.84ID:cc4cfRoJ0
>>503
これはある
因みにチー牛はスペックを求めるから高い泥な模様

546風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:10.50ID:nLIuXOsQ0
オタクも音ゲーやるためにiPhoneにしてるやつ多いぞ

547風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:11.52ID:z4sPqreOd
ここにいるのにmate煽りするやつは何やねん

548風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:11.63ID:GE5jjFGGa
陽キャはスマホの機能なんかにこだわらねえからな

549風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:12.05ID:KB9nJBL6r
若い女の子とかカメラの性能で携帯決めてるってケースも多いんちゃうか?
どっちのが高性能なのか知らんけど

550風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:15.00ID:w/fXTo0x0
高級カメラ Apple様独自のLightningケーブル
iPhone最高だせ
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

551風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:17.33ID:STFbXYxBd
現代の陰キャと陽キャの割合考えたら
むしろ多数派のiPoneが陰キャなんじゃ…?

552風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:19.05ID:rDO2naL+0
AndroidがiPhoneに劣っているとは微塵も思わんがもう泥→林檎とか林檎→泥に乗り換えるのが面倒だから最初にユーザー囲えたiPhoneが一強なのはしゃーない
初期のAndroidスマホとか地雷多かったしそれで林檎へ逃げたやつはもう泥には戻らん

553風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:20.60ID:juEWB+Wi0
iPhone使っているから陽キャ←❌
Android使っているから陰キャ←⭕

554風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:21.17ID:gH6iVZ3h0
Android10でデザイン一新されてiPhoneに近付いた印象あるんだけどMiUIとかで補正されてるからか?pixelとかxperia1IIはカクカクしたUIだった気がする

555風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:22.23ID:o939xiEX0
>>541
今度は広角つくのか?

556風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:26.17ID:tGAH3akda
>>503
ガチガイジですまんな🙃

557風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:28.18ID:LpD+nPDHx
同調圧力だよね

558風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:29.29ID:hdISoTdh0
>>524
いいねぇ
4.0混じってんのも草

559風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:31.63ID:EWc9l5QZ0
キモヲタチー牛って
やたら表面的なスペック()にこだわるよね?

そのスペック()を活用する内部の処理だとかにはまったく目がいかないのが
もう底辺感あるはw

560風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:33.47ID:p5V+zea5M
>>527
そういうとこがキモいんやでチー牛さん

561風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:34.96ID:NeFxrMNC0
理不尽ではあるが同調圧力大好き国家なんでアイフォン以外人権無しっていうのはわからんでもない

2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1910/10/DR

562風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:39.91ID:JyFxRLtB0
チー牛こそデレステするためにiPhoneやろ?

563風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:41.98ID:XkM1xUmD0
親に買って貰ったスマホでマウンティングしてるんか?

564風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:48.26ID:s4+qD+4p0
スレチやけどpcの専ブラ何おすすめなんや
janestyleは骨董品杉る

565風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:53.30ID:RFQ413oz0
>>538
まさにそれやわ
高いの買っても大したことに使わんからな
どうせ2年縛りとかあって変えるし

566風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:57.30ID:hdISoTdh0
>>562
やめたれw

567風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:52:59.77ID:qwVFtchN0
>>515
感動したよ
今年まで11年間アイフォン使ってたから驚いた
アンドの方が使いやすいな
iCloudは迷惑メールくるから退会したわ

568風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:02.58ID:IFrRNy4+0
林檎ガイジさん、チードロイド連呼の大発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

569風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:02.63ID:L33bHEwm0
>>560
チーふぉーんwwww

570風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:03.11ID:tZ6IVDVZ0
なんJにAndroid勢の方が多いのが何よりの証拠やろ

571風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:04.21ID:nheyo4uB0
>>482
なんかうまくできんかったし
ワイはタブレットの方がやりやすい

572風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:09.19ID:F+7BEWRB0
>>541
4aといいいつ来るねんあれ

573風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:09.23ID:0qq/rQ/h0
>>552
面倒なん?ワイもワイの周りもAndroidとiPhoneをウロウロしてるのいくらでもいるが

574風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:09.37ID:vMLbB0xop
>>564
いまだにpcでやる意味がわからん

575風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:10.75ID:LYg49Vef0
>>537
Xperiaのチューニングはスマホカメラっていうよりカメラだしね

576風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:27.54ID:LJzufok30
>>531
キョロ充ちゃうでもれなく陰キャやで
自分に自信が無いからスタホのOSを棍棒に偉そうに語るしかないんやで

577風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:32.76ID:L31BjG5kd
>>511
アンドロイドやとPCにつなぐと外付けHDDみたいに表記されるからフォルダから移動させるだけで楽やで
iPhoneで使いやすい動画鑑賞アプリってなんなん?
いつもギャラリーから見ててiPhoneに入れてあげたいんやが

578風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:33.10ID:juEWB+Wi0
>>559
自分のスペックが低いからPCとかスマホのスペックでマウントとるしかできないんや��

579風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:35.61ID:m4dYCTzDM
>>551
iPhone持ってる陰キャもおるからそこんとこ注意せんとあかん

580風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:45.19ID:IFrRNy4+0
林檎信者って本当に頭悪いんやね

581風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:53:45.86ID:tGAH3akda
>>524
ええやんw

582風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:02.25ID:D+hzDlP+a
>>562
デレ牛はAndroidタブレット使ってるイメージ

583風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:03.03ID:L33bHEwm0
>>552
チーふぉーん笑笑笑笑笑笑

584風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:05.02ID:vMLbB0xop
電車とかでAndroid使ってる奴なんて総じて陰キャなのはなんで?

585風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:05.51ID:5mL+xMQO0
>>515
えなにそれは
普通に嫌やなその機能

586風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:10.14ID:zgs050Koa
まだGalaxys8でいけるわ

587風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:11.03ID:+owfioY+0
アイフォンの方が友達持ってるから使いやすいやろ
スマホ何にしたらいい?って聞かれたらアイフォンって答えたほうが無難やし
アンドロイドの何々がっても分からんやろし

588風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:13.51ID:MAB2CDRmr
>>185
まワ晒
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

589風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:14.63ID:cc4cfRoJ0
>>564
read.crx 2

590風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:16.07ID:p5V+zea5M
>>552
劣ってるやろ
カタログ数値では勝ってるけどな
オタクはカタログ数値しか見ないから哀れやわ

591風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:21.07ID:w/fXTo0x0
iPhoneは機種変更するときiCloudのバックアップがマジで神iPhone最高

JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

592風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:21.22ID:RFQ413oz0
>>563
そら親が払ってくれない生活はじめたら家賃と生活費と遊び代で大変になってスマホ代削りだす層は確実におるわけで

593風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:24.77ID:K89tM/lY0
スマホごときで陽キャ陰キャとか悲しくならんのか

594風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:25.31ID:F+7BEWRB0
>>579
音ゲーとかやっとる層おるわ

595風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:26.32ID:IFrRNy4+0
>>564
Live5chぐらいしかないやろ
ワイも今使ってるで

596風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:27.68ID:OuZCDItz0
チードロイド「シナスマホのカメラすげえええええ」

なお...

Huaweiがデジタル一眼レフ(DSLP)カメラによる写真を自社スマートフォンで撮影したかのように見せかけていた問題で、同社が謝罪を発表しました。Huaweiの“偽装”を発見したのは、Appleによる「iPhoneで撮影(Shot on iPhone)」コンテストの入賞者でした

https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-284448/amp/

597風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:29.28ID:X+6Uc30N0
iPhone使い辛いのに好きな人多すぎよ

598風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:34.79ID:lIeTK0+i0
>>573
陰キャが無駄に設定に凝るから面倒そうに見えるんやろ

599風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:34.99ID:kUBW7i2Fr
ワイのトッモiPhoneに変えてから自慢するようになったんやが
なんか悲しい

600風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:47.33ID:SPmeudjjd
吉田製作所とか好きそう←これ発達障害の宣告よりキツいやろ…

601風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:49.61ID:yDlEnCKH0
初期の国産泥がクソすぎる
初動でミスったから一般層のシェア取れずにズルズルそのままなんだろ
泥がまともに動いてればクソ高いiPhoneで埋め尽くされることはなかった

602風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:49.97ID:L33bHEwm0
>>579
逆やで
iPhone(笑)持ってるのが陰キャラ
Androidが陽キャや

603風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:50.20ID:rDO2naL+0
>>443
別に太ベゼルたのホームボタンだの関係なくないか?ベゼルレスをそんな信仰してないわ

604風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:53.86ID:j0Q66b3t0
カメラはAndroidが二周りリードしてるからな
自撮り大好き中国ではiPhoneシェア落ちているという

605風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:55.56ID:iWTb16XW0
>>480
600番台だからやろ

606風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:54:57.63ID:QzTtakNvM
>>582
アンドロイドタブレットって今何がええんや

607風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:00.66ID:ZAcdjYJxM
会社が用意しとるのがiPhoneやけどくっそつかいにくいからな
Swipeを強制しとるが、あんなのDSでペンをつかえいうようなもんや
実際はめんどくさいだけやねん

608風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:00.97ID:tGAH3akda
>>586
そろそろ買い替えたいな
タイミング逃した感はある

609風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:01.79ID:m4dYCTzDM
アメリカではiPhone使ってる奴が逆にチー牛やから面白いよな

610風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:04.47ID:srGyEMsWd
>>524
ほんまきっつい

611風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:17.67ID:tKot5vt80
chromeの進むボタンがないのpixelだけか?

612風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:21.62ID:9KnSBYAEd
お前ら今の世の中陰キャより陽キャが多いとでも思ってるんか??

数が多い陰キャがiPoneで
少ない陽キャがAndroid使ってるとは思わんのか??

613風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:23.78ID:IFrRNy4+0
ID:OuZCDItz0君必死のAndorid下げwwwwwwwwwwww
友達いなさそう

614風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:25.07ID:YTffIZ2a0
ID:IFrRNy4+0
チー泥くっそ寒いスレ立てて楽しいか?wwwwwwwwwwww

【恒心】俺らで恒心教に喧嘩売らないか?
1 :風吹けば名無し[]:2020/07/19(日) 06:05:24.61 ID:IFrRNy4+0
やろう
【恒心】俺らで恒心教に喧嘩売らないか?
4 :風吹けば名無し[]:2020/07/19(日) 06:05:58.21 ID:IFrRNy4+0
https:// sayedandsayed.com/4304
ここや
【恒心】俺らで恒心教に喧嘩売らないか?
6 :風吹けば名無し[]:2020/07/19(日) 06:06:22.49 ID:IFrRNy4+0
ええんか?
【恒心】俺らで恒心教に喧嘩売らないか?
7 :風吹けば名無し[]:2020/07/19(日) 06:06:45.56 ID:IFrRNy4+0
ええんか?
【恒心】俺らで恒心教に喧嘩売らないか?
10 :風吹けば名無し[]:2020/07/19(日) 06:07:48.48 ID:IFrRNy4+0
いやええんか?

615風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:27.02ID:rpA4vPOh0
ちょっと前のなんJ民「林檎使ってるのはアホガキ!情弱!」

今のなんJ民「泥使ってるのは陰キャ!チー牛!」

どっちもある意味では正しいけど今の風潮の方が好きやで

616風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:29.36ID:vMLbB0xop
>>602
さすがに無理あるでチードロイドさん

617風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:33.38ID:ZYqXZw5I0
ワイの泥おしゃれやろ😤
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

618風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:38.14ID:kw9CWi/e0
>>9
3gと4gとを区別するために生まれた言葉やな

619風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:39.04ID:Fsln5HEa0
でも実際iphoneが勝ってる所って表層的なイメージしか無いだろ
なんでこんなことになってるのかわからん

620風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:39.25ID:9dftaofy0
うわ...日本人の同調圧力キモすぎ
スマホまで強制かよw

621風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:46.18ID:iWTb16XW0
>>503
すまんなガチガイジや
給付金全部突っ込んだわ

2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR

622風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:46.45ID:66enKUsl0
スマホ普及し始めの頃はAndroid優勢やったやろ
ワイはその時から後継機後継機で今もAndroidやがiPhone使いは単純に最近スマホ使い始めたキッズちゃうんか

623風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:47.02ID:BnAyL5ufa
>>552
2年前にiPhoneからAndroidにしたけどやっぱAndroidくそやぞ

624風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:49.97ID:+0ooo7Th0
>>604
てかスペックではもうandroidには勝てないでしょ

625風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:50.53ID:YQw/AoLI0
入学前にどうやって連絡取り合うんや
中卒に教えてくれ

626風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:54.82ID:I6vRlc6g0
iPhoneでもsafariからYouTube見れば広告ブロックできる
まあワイは個人情報を犠牲にして中華vpn使ってアプリでも広告ブロックしてるけど

627風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:56.69ID:qwVFtchN0
>>602
お前は何使いよる?
俺はアクオス02や

628風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:57.57ID:L38Fj1UXM
>>611
Chromeはスワイプで進めるで

629風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:55:59.68ID:ERc56Nbz0
キョロ充じゃないしチー牛陰キャって思われても全然ええわ
そんなもんで差別してくるつまらんやつとは友達になりたくもない

630風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:02.07ID:ZUw4ORWqa
歯並び矯正に使うから安堂ロイドで我慢汁ゆあれたンゴねぇ

631風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:02.65ID:7FolwR600
ちな世界
【2019年】Android:75.5%、iPhone:22.7%

632風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:03.21ID:Qw0nNjowd
脱獄した林檎が最強なんだよなあ
ブーム去ったおかげでxNIXわからんにわか脱獄民もいなくなって快適

633風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:07.14ID:m4dYCTzDM
>>602
アンドロイド使っとる奴ほぼ全員陰キャなんやが

634風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:07.69ID:NmTPFkyC0
>>577
すまんギャラリーからしか見てないわ
ただiPhoneでも外付けみたいにフォルダ見れない?
わいそれでわざわざバックアップしとるガイジや

635風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:10.39ID:OuZCDItz0
>>613
チードロイドイライラで草ァ!w

636風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:20.12ID:kCfQXb3u0
>>617
友達に見せて笑われてそう

637風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:23.14ID:OUVH8Ar60
ごめんOPPORenoA使ってない情弱おるってマジ?

638風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:24.16ID:56ps5nF4d
チー牛「あああ、iPhoneはめめめmateが使えないからクソなんだぁ」ニチャニチャ

陽キャ「mateって何?」

チー牛「あ…あ…」

639風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:25.37ID:iWTb16XW0

640風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:27.27ID:hgjqyyNoM
画素数とかバッテリーの単純な容量だけみてAndroidのが凄い!とか言ってるやつおるよな
ああいうのが一番ヤバいやろ

641風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:29.47ID:IFrRNy4+0
>>631
ジャップさあ・・・w

642風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:38.09ID:1lWE+oHn0
iPhone使ってようがお前らはチー牛ってことには変わり無いぞ

643風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:38.99ID:jxMGrjzS0
felicaにこだわらなければ技適ない海外版でもええけどって思ってたら
GARMINがSuica対応したからもうfelicaにこだわる必要もなくなった

644風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:39.39ID:YTffIZ2a0
>>613
イライラチーwwwwwwwwwwww

645風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:47.83ID:IFrRNy4+0
>>635
反応良すぎない?

646風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:55.43ID:w/fXTo0x0
iPhoneは女子にモテるからiPhone最高
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

647風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:58.10ID:m4dYCTzDM
>>615
両方ガイジが暴れてるだけという事実

648風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:56:59.32ID:7FolwR600
iPhoneがAndroidに勝ってるとこ何もないよね笑

649風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:04.06ID:L38Fj1UXM
>>618
3gにも4gにもスマホもフィーチャーフォンもありますが…
FutureとFeature間違えとらんか?

650風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:07.76ID:OUVH8Ar60
>>524
歌鈴ちゃん😘

651風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:07.89ID:RFQ413oz0
言うて日本も半々のはずやぞ
わかいうちは金気にしなくていいから高いスマホ使うだけで

652風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:08.69ID:gH6iVZ3h0
>>602
どうしたらそうなるの?

653風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:10.86ID:T6v+vxpWp
>>625
SNSで入学前に知り合ってスタートダッシュ決めるんや
中卒は黙っとれ

654風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:14.12ID:j5i89eYX0
>>185
1枚目いつ見てもすげーわ

655風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:15.15ID:OuZCDItz0
>>640
スマホで画素なんて上げても意味ないのにな

656風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:15.81ID:rpA4vPOh0
>>617
だっさ

657風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:16.10ID:IhoqT+Vq0
>>639
気持ち悪っ!w

658風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:16.14ID:Qw0nNjowd
>>639

659風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:16.63ID:EAJrOpajr
見た目が全てやろ
iPhoneのがかっこええもん

660風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:17.34ID:x4/5DpnB0
自分でかんがえられない奴が増えたからやろ

661風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:23.50ID:IFrRNy4+0
ID:YTffIZ2a0君、参戦!w
ほんま頭おかしいで

662風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:25.54ID:tZ6IVDVZ0
ID赤くしとるやつほとんどチードロ派で草

663風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:25.97ID:tKot5vt80
>>628
右にスワイプしても戻るのが不便でしょうがない
なんで両方戻るねん

664風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:26.09ID:0qq/rQ/h0
てか数年前までiPhoneの方がスペック高い認識やったわ
特に5年前から辺りとかAndroidがハズレ扱い

665風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:27.98ID:aAZm7KlR0
ワイ9年間iphone使ってきて先月android初めて買ったんやけど
やっぱiphoneのがいいよ、androidはコスパの割にスペックは高いけど色々と残念なところが多い
画面感度の精度が低すぎてイライラするし通知機能もゴミだしアプリの使い勝手もiphoneより悪いし
お金に困って無ければiphone12買うのが一番だと思う

666風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:28.06ID:ZYqXZw5I0
>>636
ドル豚とアニ豚の友達しかおらん🥺

667風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:32.09ID:+0ooo7Th0
>>648
セキュリティはまじでアイフォン

668風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:32.93ID:lIeTK0+i0
>>637
renoaは中華スマホとガラパゴス要素の悪いところ取りやん
買った間抜けがいるとは思わなかった

669風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:33.58ID:OuZCDItz0
>>645
チードロ、イラッ!w

670風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:39.92ID:D6G2tOC1r
学部別も見てみたい

671風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:41.78ID:a/t8LIWp0
正直林檎製品ってファッションだよな

サウスパークでカートマンが
マッマ「ファーwwwipadってこんな高いんか!こっちの日本製タブレットにしんか?」
カート「マッマ!ワイはタブレットが欲しいんやない!ipadが欲しいんや!日本製なんか使ったら貧乏人ってイジメられるやろ!」

ってゆーてて草生えたわ

672風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:41.90ID:3khRsk980
>>185
っばAndroidだわ

673風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:42.67ID:st7UBW4cd
>>648
ユーザーの容姿

674風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:45.65ID:Oz//zft6d
>>631
やっぱiPhoneが陰キャオタク御用達なんやな
日本には陰キャが多いだけや

675風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:53.03ID:L38Fj1UXM
>>625
Twitterで春から〇〇進学!みたいなツイートしとるやつにコンタクトするんや

676風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:58.13ID:183PBooE0
世界の陽キャはandroidだけど?

677風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:57:59.07ID:LJzufok30
>>639
こういうのってネタ抜きに本気でやってんの?
だとしたらやば杉内?

678風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:02.30ID:JyFxRLtB0
チー牛はデレステのこと音ゲーっていうのやめような

679風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:04.21ID:lsSl9LZp0
>>639
絶対1 3 0はパスワードに入ってる

680風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:05.85ID:DIKxElid0
>>479
レスつきまくってんの気になる

681風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:09.76ID:rDO2naL+0
>>590
Androidスマホがスペックっ勝ってるとしても慣れ親しんだIOSからAndroidにするかといわれたらNOの奴が殆どだろ俺だって文句いいつつもずっとXPERIA使ってきて今更林檎にしろとか言われたら拒否するわ

682風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:10.47ID:IFrRNy4+0
>>669
2回も返してくるあたり効いてるんだよなあ・・・

683風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:12.88ID:qwVFtchN0
>>648
スマホカバーの多さ

684風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:16.13ID:vMLbB0xop
>>676
日本の陰キャは?w

685風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:18.22ID:2RJ0HhJW0
ちな陰キャ童貞チー牛不細工天パデブハゲチビ中卒Androidワイ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01J/8.0.0/GR

686風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:23.96ID:m4dYCTzDM
>>653
最近入学前にtiktok始めて有名になる奴多すぎや

687風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:27.53ID:w/fXTo0x0
iPhonexs持ってます!iPhone最高
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

688風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:27.74ID:4Ou3WEhB0
実際スマホに興味無かったらiPhone以外選ぶ意味ほぼないわ
みんな持ってて高スペック

689風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:29.01ID:F+7BEWRB0
>>625
Twitterとかで春から〇〇みたいな同期新入生集めするやで

690風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:37.51ID:L33bHEwm0
>>627
>>616
ワイはiPhone8やで
陰キャですまんwwww
お前らAndroidの勝ちや!
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

691風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:41.46ID:L99gd1Av0
伊藤隼太さんはAndroid

692風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:45.49ID:D6G2tOC1r
このデータ年収別も出してほしい

693風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:45.60ID:IhcxV6C50
>>613
iPhone持ったら陽キャになれると勘違いしたガチ陰やろ
しょうみマトモな奴がiPhoneかAndroidかなんかで優劣つけへんしな

694風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:54.00ID:OuZCDItz0
>>682
君のその理論で言うなら最初にイライラでID乗せちゃった君はもう顔真っ赤っかやねw

695風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:56.81ID:HJ309Z8K0
ipad7世代をネットサーフィン用に買おうと思うんやけど32GBで充分か?
アマプラの動画を落としたりもしようと思うんやが足りるか?

696風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:58:57.03ID:EAJrOpajr
>>671
せやで、かっこええもん買いたい人がiPhone買って
かっこよさ求めない人はAndroid
単純な話

697風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:01.33ID:fC/c1XYLM
>>637
RenoAってFeliCaしか利点なくね?
処理性能だけなら9Sのが遥かに上で安いし
FeliCaなしでええならユミデジF2が2万しないで買えて同性能だし

698風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:11.62ID:aAZm7KlR0
>>665
なるほどなぁ

699風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:13.38ID:m4dYCTzDM
>>676
日本と逆になってるのほんま謎よな
日本は逆張りガイジなんか?

700風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:24.04ID:IFrRNy4+0
>>692
中流層が一番iPhone率高そう

701風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:24.65ID:tZ6IVDVZ0
スペックなんてどうでもいい層からすると一番快適なiPhoneに行き着くのは当然の流れなんよな

702風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:26.33ID:Xqyl3waG0
>>622
優勢やったけど初期Androidはガクガクのオンボロイドやったからな
そのせいでみんなiPhoneに変えてしまったてのが大多数ちゃうんやろか後はみんなiPhone使ってるからてのもあるかもしれん

703風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:27.86ID:iMs5E3XA0
Androidタブレットってどれを買えば正解なのかわからん

704風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:33.62ID:w/fXTo0x0
お前らiPhone12買う?

705風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:35.72ID:rDO2naL+0
iPhoneは脳死で買えるから良いんやろな一番は皆使ってるからだろうが

706風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:41.97ID:vMLbB0xop
>>690
8草
サブでしょ

707風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:45.64ID:LlaD18jWr
>>699
なおアメリカでは86%の若者がiPhoneを使ってる模様()

708風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:48.60ID:1OgPqctba
2chMate 0.8.10.68/KYOCERA/KYV41/8.1.0/LR

5G対応TORQUEはよ
糞やったら王騎tel買うぞこら

709風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:48.63ID:T6v+vxpWp
iPhoneしか使ったことないから、これからもiPhoneや
スペックだの価格だの知るかよw

710風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:51.01ID:xKcneLs/0
周り皆iPhoneやからairdrop便利ってのはあるなあ
Applewatchで家の鍵あくようにしとるから時計だけAppleのままってのも嫌や

711風吹けば名無し2020/07/19(日) 22:59:52.35ID:f6hpjSkk0
>>639
無修正やん

712風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:01.20ID:LD/erzGAM
最近もうめんどいから最新iPhoneを4年使い倒す位の方がええんかなとも思ってきてる

713風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:03.11ID:L31BjG5kd
>>634
やっぱギャラリーからなんか
MX MOVIEてアンドロイドやとめちゃくちゃ使いやすくてiPhoneアプリにもあったから入れたら動画再生動かんかったわ
あとiPad初期化でエラーコード出てぶっ壊れてまじ苛ついた
店持ってっても直らんやつって言われたし

714風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:06.12ID:PbC4e71Q0
というか純電気借りられないから不便

715風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:17.15ID:vNR52QFV0
実際iPhoneのほうがお洒落だと思うけど液晶バキバキのやつはみっともない

716風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:17.23ID:L33bHEwm0
>>652
iPhoneかAndroidの違いでしかマウント取れなくなったからやな
チーふぉーん笑笑笑笑笑笑

717風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:21.08ID:OuZCDItz0
チードロイドってホンマすぐ発狂するよな
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

718風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:23.27ID:OUVH8Ar60
>>668
ゲームと電話できれば他に何も要らないしコスパもこっちが上だよね。
抽象的なことしか言えないキョロキョロ林檎さんは大変や…w

719風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:23.83ID:MpBHOF+h0
他人が何使ってるとか気にすることかな?
適当に好きなの使えばええんちゃうかな

720風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:25.35ID:K2IVRkH+0
>>336
まじ?

721風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:27.41ID:/Ce+ozAj0
アンドロイド良くね?
iPhoneよりインストール出来るアプリの量が多いしナビゲーションバーが楽や
ホームボタンカチカチ押すのもええけど陥没してもたら使えんくなるし

722風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:28.28ID:lsSl9LZp0
うおおおおおおお
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

723風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:28.55ID:W47zt2Y30
Androidのシェアの高さってコスパ良い中韓のミドル端末のおかげやからな
中韓弱くてキャリアのぼったくりハイエンド泥とAQUOSが主流で泥のシェア自体比較的低い日本で誇られてもなぁ

724風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:29.18ID:TN/rrSINd
>>696
使ってるスマホでかっこよくなれるとかあるんか
泥で買って浮いた金でファッションにでも金使ったほうがいいだろ

725風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:30.14ID:IFrRNy4+0
>>694
逆や
先制攻撃仕掛けたワイがずっと有利なんやでw

726風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:30.18ID:L38Fj1UXM
>>710
NFC搭載スマートウォッチとかいっぱいあるやろ

727風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:30.48ID:lIeTK0+i0
>>703
使い道時代
とにかく安くしたいなら旧fireHD8買ってAndroidいんすとーるしたらええ

728風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:31.45ID:jxMGrjzS0
会社の人に〇〇さんってiPhone使ってそうって言われてブチ切れそうになったわ
こっちはずっと泥やのに

729風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:32.28ID:aKAfgGaRd
>>692
金持ちほど格安SIM利用率が高いのと同じで
iPoneの方が貧困層になりそうやな

730風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:33.38ID:EWc9l5QZ0
スマホやpcはアホみたいなカスタマイズ()するくせに

クルマは車高すら下げないやろチー牛ってw
まあクルマすら持てないゴミクズやけど

ガイジですはw

731風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:42.00ID:4Ou3WEhB0
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/SR
iPhone8とP30の2台持ちだけどVancedとアドガとchmate無かったらAndroidは不要

732風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:43.69ID:ZAcdjYJxM
>>703
サムソンでええ

733風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:46.34ID:dae+GyRb0
次はこの煽りかい?アフィさん・・・w

734風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:47.26ID:RFQ413oz0
いや普通に年齢上がるとiPhone率下がるで
親に払ってもらわなくなったら別に高くなくてもええし

735風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:48.00ID:L31BjG5kd
>>677
流石にネタやろ

736風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:50.80ID:QzTtakNvM
>>703
使えるの買おうとしたらiPadが射程内に入ってくるイメージ

737風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:54.82ID:AoER9IoEd
pixel3aはよしてくれんかな
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03J/8.0.0/LR

738風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:00:57.63ID:TmlMxeNp0
AndroidなのにかわいいiPhoneケース衝動買いしてもうた
そろそろワイもiPhoneにする時期か

739風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:06.16ID:m4dYCTzDM
でもマジで金出した分快適になるよな
快適すぎると依存してまうわ

740風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:13.09ID:IFrRNy4+0
ID:OuZCDItz0君イライラw
さて先に倒れるのはどっちだろうねえw

741風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:17.90ID:tZ6IVDVZ0
>>721
何個アプリインストールすんねんw

742風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:20.68ID:G5onAoMc0
>>636
完全に趣味合わんやつとか友達じゃないやろ

743風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:21.43ID:juEWB+Wi0
>>721
いまだにホームボタンカチカチっていつの時代だよ

744風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:22.91ID:B4V4RjvMa
今Android使っとるからアプリとかの引継ぎめんどくさくてiPhoneにできんわ
LINEの履歴とか引き継げないのが不便すぎる

745風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:22.95ID:kwoBkH6Wd
>>639
緊急通報

746風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:27.93ID:QL0XsqQJr
>>703
動画見るだけならFireHD10で十分やぞ
なおiPadの方がコスパは高い模様

747風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:30.66ID:03QvWOIba
こういう印象操作って絶対広告代理店絡んでるよな

748風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:30.89ID:SMmWmewy0
>>191
電池交換して3年半やな

749風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:33.08ID:Oo19A3CDM
楽天アンリミッドの例の契約で8年ぶりにGALAXY手に入れたわ

750風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:33.75ID:F+7BEWRB0
>>704
前情報は悪くなかったけどまだわからんやろ

751風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:37.15ID:cc4cfRoJ0
>>717
チードロイド君哀れで可哀想…。

752風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:40.02ID:rDO2naL+0
Androidの利点といったら安さだけど何だかんだ日本人は金あるからな

753風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:41.78ID:OuZCDItz0
>>725
あーあ、チードロイドくん逃げちゃったよw

754風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:42.28ID:lIeTK0+i0
>>718
アップデート即打ち切りで更新なし
カスタムROM導入したらFeliCa使われへんし正真正銘のゴミやんけ

755風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:42.71ID:vRErAtwE0
iPhoneは画面割れてても操作できるけどアンドロイドは画面割れるとタッチ操作できなくなって文鎮化するからねそりゃ早急に修理出すし割れてるのを目にする機会は少なくなるわ

756風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:44.03ID:jxMGrjzS0
なんでiPhone使わないのって言われて泥のよさを説明しても理解されないし

757風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:54.67ID:T6v+vxpWp
>>730
途中から自己紹介してるじゃん

758風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:56.09ID:qwVFtchN0
>>712
それでええやろ
2年ぐらいじゃ大して性能変わらないしな
アップデート非対応になるとさすがに変え時か

759風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:56.87ID:QL0XsqQJr
>>704
値段次第やね

760風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:01:59.96ID:L33bHEwm0
>>706
Androidには負けるでぇ!
陽キャ様には敵わん!

761風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:00.09ID:DMOJpcZn0
Androidのスマホ自体は別に良いんだけど
Twitter for Androidがださい

762風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:05.17ID:EL5a2hi80
こういうのが好きなんでしょ
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

763風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:07.90ID:ZsnQk7pR0
ぶっちゃけ陰キャはどっちも持っとる

764風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:10.09ID:W47zt2Y30
Huawei制裁から泥に対する関心も薄くなってきたわ

765風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:11.41ID:RFQ413oz0
>>729
貧困の理由が無駄なスマホ代はありそうや
東京で暮らしてる家賃にだけやたら金かけてる貧乏人とかおるし同種やわ

766風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:12.67ID:FO3luvwV0
チードロイドとかいう蔑称強すぎてすき

767風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:15.22ID:s4+qD+4p0
>>589
たまになんJ読み込めないときあるんやが

768風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:16.30ID:L31BjG5kd
>>665
会社でiPhoneとiPad支給されとるけど画面感度あんま変わらんやろ
iPhoneもアホな動きめちゃくちゃするで

769風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:21.06ID:0QnGIJi9a
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

770風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:21.35ID:RAhK6s5Vd
機種とか関係なく一番ダサいのは画面ひび割れた貧乏臭いスマホ使ってる奴

iPone使いに多いけどな

771風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:21.46ID:QL0XsqQJr
>>761
ツイカス嫌いなくせにTwitterやってるんか君

772風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:24.90ID:gH6iVZ3h0
XperiaZ5が発熱酷くてゴミすぎたから泥に良い印象ない

773風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:29.55ID:FT8h6GXl0
大学生になっても情弱

774風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:34.65ID:m4dYCTzDM
>>707
マジなん?アメリカ版チー牛が好きなものの一覧の中にアップルあったんやが

775風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:34.98ID:IFrRNy4+0
知恵袋の一質問だけ載せて煽ってる詭弁ガイジがいるなw
ほんま哀れ

776風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:37.12ID:jxMGrjzS0
>>755
マウス接続に最近対応したiPhoneディスってんの?

777風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:39.39ID:/Ce+ozAj0
>>741
そら楽になるなら何個でもインストールするやろ
何もせずに使いづらい!ゴミ!とかアホの思考やん

778風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:41.71ID:Pc90O157p
これが現実やでww
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

779風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:44.95ID:L38Fj1UXM
>>761
アプリ変えるかウェブから書き込めばええだけやん
てか今どきTwitterがださいやろ
陰キャかおっさんしかしとらんやろ

780風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:48.65ID:RFQ413oz0
>>752
いやコロナでさらに不況なるからな

781風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:02:57.07ID:9pOZonBG0
>>761
普通別クライアント使うよね

782風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:07.86ID:Mk9JxAHm0
アンドロイドをよぉ!
嘗めんなやぁ!

783風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:13.21ID:TmlMxeNp0
>>736
ほんこれ10インチなら価格含めて圧勝やし、8インチは探しててもうminiでいいやってなるレベル

784風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:13.89ID:+s3GH4WK0
入学前にコミュニティに属さなアカンとか最近のキッズも大変やな

785風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:15.27ID:erkDbB6rd
チー牛は中華ロイドなんだよなぁ
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

786風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:19.70ID:TrYTrvwDr
>>778
一社でこれだけシェアとるって本当Appleバケモノやね

787風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:23.97ID:5m7EEmjYp
実際Androidおしてんのお前らおっさんだよな

788風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:29.52ID:NmTPFkyC0
>>713
あーそれはイラつくわな
わいがギャラリーで不満なの溜まった写真スクロールしてくと固まることあるとこや
ツイッターとかで顕著

789風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:29.88ID:sEl2SrFz0
てかchmate iPhoneにあれば完璧なんやが

790風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:34.24ID:fZl3JiVcM
SoftBankだけiPhoneがあったころドコモauはゴミにふさわしい機種しかなくて不便な経験を積んだ
そこでAndroidにレッテル貼られたのが分岐点

791風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:44.61ID:IFrRNy4+0
お?林檎ガイジ共倒れたか?w
まーたワイが勝ったのかw

792風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:46.15ID:EL5a2hi80
普通は2刀流だよね😅

793風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:48.90ID:EWc9l5QZ0
ガイジチー牛←ゴミ私大卒こどおじ免許なし童貞
「国産車の〇〇、格好いいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ!」(画像チラ
「ノーマルが一番イインゴオオオオオオ!メーカーもそういってるンゴオオオオオ!」
「車高の低さは知能の低さンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!」

わたし将
「それ、メーカー側が車高下げてるぞホイルも大型の履いてるしタイヤも低扁平」

ガイチー「アッアッアッアッ」(過呼吸

wwwwなぜなのかwwwww

794風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:49.41ID:YTffIZ2a0
>>778
チー泥涙目wwwwwwwwwwww

795風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:56.85ID:CAsU15BV0
>>785
流石に盗撮されるのは可哀想

796風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:03:58.10ID:DCsLvJt10
吉田製作所が語るiPhoneの駄目なとこw

・Kindleアプリで本が買えない。
・純正アプリのシャッター音が消せない。
・端子がUSB-Cじゃない(独自規格のLightning端子)
・付属のケーブルでMacBookにつなげない
・右手で持った時に操作しにくい

ナチュラルにシャッター音消したい願望を語ってるの本当に陰キャだよな
盗撮したいってカミングアウトしてるようなもんだぞ

797風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:00.77ID:juEWB+Wi0
鉄オタってAndroid率高そう

798風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:01.11ID:rDO2naL+0
>>780
ミドルレンジもiPhoneSEあるからな現に一番売れとるし

799風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:09.40ID:w/fXTo0x0
>>759
値上げするみたいやけど楽しみやわぁ

800風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:11.82ID:gH6iVZ3h0
>>779
ワイはそもそも使ってる端末バレるの嫌でwebから使ってるわ

801風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:12.72ID:W47zt2Y30
QualcommがイキりまくってるからAndroidもお先真っ暗だよ
今年の端末マジでろくなのねえ

802風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:13.32ID:RFQ413oz0
>>784
オンライン授業ばっかりやけどな

803風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:14.39ID:DMwg3CUx0
チー牛だけだよアンドロイドなんて使うの

804風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:22.59ID:L33bHEwm0
>>779
これ
Facebook Twitter Instagram なんて陰キャちーふぉーんユーザーしかやってないわ
情弱すぎ

805風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:24.62ID:fC/c1XYLM
>>792
それな
両方使ってるやつしかコメントしたらアカンよなこういう話題って

806風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:29.78ID:7FolwR600
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
iPhone使ってるのなんて日本だけ笑

807風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:39.61ID:OUVH8Ar60
>>754
いうてアプデいるか…?
よほど時間たたんと使えないアプリとか出てこないやろ……

808風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:41.93ID:LYg49Vef0
じゃあワイは
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

809風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:44.15ID:vRErAtwE0
>>776
どゆこと?会話のキャッチボールぐらいしてくてよ

810風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:47.39ID:TrYTrvwDr
>>784
別にそんなのないけどな

811風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:48.53ID:MOUSPKl60
iphoneはノッチがなぁ

812風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:50.46ID:tZ6IVDVZ0
>>777
いやいまのiPhoneのアプリインストール限界知ってんの?w

813風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:56.92ID:IFrRNy4+0
あほくさ
林檎信者共チー牛しか言えてないやん

814風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:59.76ID:OuZCDItz0
>>785
ホンマにチードロイドってこんなのしかおらんからな

815風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:04:59.80ID:SD9vDmeT0
なんでここまでAndroid=チー牛ってのが定着したんや
iPhone=否チー牛って訳でもないのに

816風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:03.44ID:m4dYCTzDM
仰天ニュースの再現VTRに出てくるジョブズがチー牛すぎて笑える

817風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:04.01ID:YQhJu+Mbr
>>785
2枚目初めて見た

818風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:11.61ID:d8K3CFqK0
これは正解

2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/GR

819風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:12.29ID:B4V4RjvMa
ファーウェイコスパはめっちゃええけどコロナで国家間の関係悪化して突然アップデートできなくなるとかありそうで怖い
それ言ったらギャラクシーも危ないけど

820風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:14.02ID:AfB+0bJO0
泥使いの中でも嫌われるHUAWEI

821風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:15.37ID:L33bHEwm0
>>808
非国民

822風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:16.83ID:ndHWRyfh0
iphone←頑張ってる一般人
最新galaxy←富豪

これね

823風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:20.18ID:cc4cfRoJ0
>>796
気持ち悪
盗撮おじさんじゃん

824風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:20.26ID:TrYTrvwDr
>>808
その謎のアルファベットなんやねん

825風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:24.77ID:EWc9l5QZ0
>>813
効いてて牛www

826風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:33.10ID:k6y0Yu/GM
まあダサいのもあるけど別に全部が全部ダサいと思わんけど
むしろ今のiphoneダサくね

827風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:38.41ID:+UjnGTFLa
ワイiPhone8使っとるがファーウェイ使いてぇわ

828風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:41.43ID:XTyMUbL90
戻るボタン実装してから出直して
スワイプうざすぎるんじゃ

829風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:42.74ID:NeFxrMNC0
世界の8割ぐらいが陰キャなのか
やべーな

830風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:43.59ID:K89tM/lY0
結局os乗り換えたら使いづらくなるわ
それだけの話

831風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:44.40ID:rEeyMFKK0
何使ってようとなんJやってる時点で全員陰キャ

832風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:47.72ID:juEWB+Wi0
>>815
iPhone使ってるから陽キャっていうわけじゃないけどAndroid使ってるのは陰キャ

ってみんな思ってるんじゃね

833風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:53.23ID:L33bHEwm0
>>785
イケメン定期
チーふぉーんユーザーの嫉妬やな

834風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:54.06ID:m4dYCTzDM
>>814
🀄ドロイド

835風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:56.10ID:cE4HYhp10
>>281
ヒント:実数

836風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:56.81ID:Oo19A3CDM
>>796
そのキモYouTuberの動画は一切見る気がないが右手で持った時操作し辛いて話すごく興味がある
ワイ気づいたらiPhone左でもたな操作できなくなったわ

837風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:05:58.93ID:w/fXTo0x0
>>822

JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

838風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:01.91ID:fC/c1XYLM
>>796
突拍子も無く固有名詞だして語ってるお前が一番陰キャくせえけどな

839風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:04.10ID:L31BjG5kd
>>755
アンドロイドも割れてても操作できるぞ?

840風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:10.43ID:YQhJu+Mbr

841風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:11.17ID:IFrRNy4+0
>>825
ええ・・・
子のレスですら牛が入るのか・・・
やっぱりチー牛しか言えんやんけw

842風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:13.51ID:qwVFtchN0
>>822
サムスンの折りたたみスマホ高いもんな

843風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:20.08ID:hbibsxDR0
ほえーここまでか
そりゃ泣きついてでもアイフォン選ぶわ

844風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:20.59ID:SD9vDmeT0
〇〇だからiPhoneは〜とか言ってるのが思いっきりチー牛
普通の人はみんな使ってるしいい感じだからiPhoneにする

845風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:22.75ID:M7c5DSda0
つーかどういう使い方したら画面割れるんや

846風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:23.28ID:OtYrvRrX0
たまにボロボロの型落ち泥使ってる陽キャおるよな

847風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:31.53ID:EL5a2hi80
もし全員iPhoneになったらチー牛ロイドから何になるんや?

848風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:38.40ID:f6hpjSkk0
>>837
手打ちするな

849風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:40.29ID:DUojhFsP0
>>729
ナマポの半分くらいキャリア料金に使ってるやつとかおったな

850風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:06:58.80ID:dhzRDUuoM
アップルウォッチとAirPodsとmac使ってるからiPhoneだわ
すまんのか?

851風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:01.72ID:8eJtNROPH
>>846
心は豊かだけど現実は苦しいんだろう

852風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:02.28ID:HM5WW3Mgr
ずっとAndroid使ってるけど
iPhoneとの違いって戻るボタンとウィジェットくらい?
ウィジェットはあんの?

853風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:03.11ID:1RDkMbr9r
画面分割したいがために泥にするか迷ってる

854風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:03.48ID:XTyMUbL90
>>755
あー、だから画面バキバキのまま使ってるのiPhone持ちしか見かけないのかw

855風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:03.72ID:qjP+uYzn0
去年一括0円終わったやろそれから間違いなく減ってると思うけど

856風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:04.22ID:YiFOipuf0
ガジェオタさんってガチでチー牛しかいないから面白いよな

857風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:04.94ID:OUVH8Ar60
Androidダサいとか言ってるやつ正気か?
マジでスマホで人間関係決まると思っとんか

858風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:08.45ID:+UjnGTFLa
サムスンってファーウェイに公開処刑されたから使う気せん

859風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:11.86ID:LYg49Vef0
>>824
電卓とかギャラリーアプリのショートカット
KWGTってアプリで作ってるわ

860風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:13.57ID:CezvqAGX0
陰キャラがiPhone使っても似合わないし、何のアドバンテージにもならないんだよなあw

861風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:16.44ID:ijujCsrYd
>>825
語尾が「牛」とか
もうお前がチー牛そのものやんけ

862風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:17.05ID:/C81H/Zva
数年前までペリア買ってたけど最近AQUOSに乗り換えたワイ←どんなイメージ?

863風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:20.73ID:Oo19A3CDM
>>850
いやiPhoneがメインなのは人として当たり前や

864風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:22.71ID:vr38aAxa0
おれチードロイドだけどホーム画面結構ウケいいぞ
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

865風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:24.63ID:jxMGrjzS0
>>809
泥はUSBマウス接続したらスマホをそれで操作できるのが昔から当たり前だった
iOSは13になってやっと対応

866風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:24.71ID:w/fXTo0x0
>>848
いやいや
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

867風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:25.16ID:m4dYCTzDM
>>845
何回も落としたけど割れたことないんやが

868風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:27.56ID:L33bHEwm0
>>844
「まわり使ってるからとりあえず使う」とかいうチー牛思考だっさ

869風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:28.63ID:m89P1/sjM
ぶっちゃけ
調べて見ました❗❗いかがでしたか❓

このサイト検索から消せるだけでAndroidのほうが上やろ

870風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:28.75ID:SD9vDmeT0
>>841
そういうとこやぞ

871風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:37.74ID:vr38aAxa0
ちな陽キャ

872風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:40.85ID:hrGhHfYHp
チー牛のスマホってGalaxyとか使ってそう

873風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:40.94ID:iJi4Sz/z0
ちなみに最新機種使ってるやつらしか仲間とは見なさんぞ

874風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:44.01ID:fccbF7Wl0
スマホ出たぐらいにAndroid OSはオープンソースの分不安定でiOSはapple側がソフトウェアレベルで規制かけてたけど完成度高いからiPhoneのシェア率が高いだけ

875風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:44.39ID:lIeTK0+i0
>>755
×Android
○機種による
タッチパネルの方式次第

876風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:45.76ID:k6y0Yu/GM
若者、特に女の子はiphoneなんだろうな
みんなと同じじゃなきゃ駄目な人たちだから

877風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:45.95ID:+NpFUzIHa
陰キャでもiPhone使ってる奴いるけど陽キャでAndroid使ってる奴はいない

878風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:47.78ID:TrYTrvwDr
>>859
ほーんサンガツ

879風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:48.40ID:s4+qD+4p0
>>808
なんやこのFirefox

880風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:50.09ID:dhzRDUuoM
iPhoneにmvno入れとるわ
今どきキャリアでiPhone買うメリットある?

881風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:56.64ID:5Go7gloid
ひどい
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/LT

882風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:07:56.70ID:F+7BEWRB0
>>815
iPhone叩きとiPhoneユーザー層が絶妙に二項対立にできたんちゃう
スティーブ・ジョブズが持て囃されたのもありそう出来るやつ=Appleみたいな

883風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:00.60ID:IFrRNy4+0
お前らチー牛以外煽り方分からんのか?
ほんまレッテルガイジは哀れやで・・・

884風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:00.78ID:Oo19A3CDM
>>808
ほーむこだわるのってほんとキモチー牛だけだからやめたほうがええよ

885風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:02.09ID:XTyMUbL90
泥とiPhoneの両方使ってるけど、泥は困ったら長押しすればだいたい何とかなるけど、iPhoneって長押ししても解決しないこと多くない?

886風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:02.18ID:W47zt2Y30
泥って安物しか売れてないからな
ハイエンドはゴミ
iphoneに対抗できてたのは中国市場におけるHuaweiだけやった
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚

887風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:02.67ID:EL5a2hi80
>>864
Androidの時点で人権は無いんや…

888風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:08.88ID:f6hpjSkk0
>>866
誤字ってるで

889風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:19.13ID:8C6HWZua0
iPhone6s使ってるけどAndroidに乗り換えたい
イヤホンジャック消したのクソ過ぎるやろ
無線イヤホンとか耳悪いんでないの

890風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:20.76ID:yR8kyDN20
>>543
チー牛ジャップがなんかほざいてて草ァ!

891風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:24.25ID:XWO2F0nD0
いかんのか?w
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

892風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:25.43ID:oYvCBBhR0
男で気にする奴キョロ以下な奴ばっかやわ
そんな気にする奴おらん

893風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:28.08ID:fC/c1XYLM
>>872
ギャラクシーはおっさん
チー牛はシャオミとかOnePlus

894風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:30.56ID:wya6ZFik0
中華スマホのチー牛や
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/DR

895風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:31.68ID:m4dYCTzDM
>>868
同じことまんさんに言ってこいや

896風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:33.27ID:scrcu/1V0
別にオタクじゃなくてもAndroid使ってるやついるけどな
逆に周りの目気にしてiPhone買ってるやつとかキョロ充やろ

897風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:35.39ID:iucVX3Cta
泥おじやけど文句ある?😡

898風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:37.25ID:iQHGlR8a0
正直見た目はそんなに変わらんよな
求められる機能は同じやから形も似てくる

899風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:39.30ID:2qugI75W0
広告ブロックを知ってしまったからandroidから変えられん
でも同価格だと泥の性能低すぎへんか?

900風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:44.45ID:uIFH3C6Ha
マジで性能とか興味ないから
とにかく割れないやつくれって言って買ったスマホ

2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-01K/9/GR

901風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:46.75ID:YQhJu+Mbr
>>876
店で親に泣きながらiPhoneせがむ子もいるらしいし

902風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:52.47ID:SD9vDmeT0
>>882
日本らしさ全開やな

903風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:55.93ID:NeFxrMNC0
>>880
シムフリーなにそれこわいキャリアが安心!!みたいな思考停止にはありがたい

904風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:08:59.65ID:vr38aAxa0
>>887
胸をはれ

905風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:00.18ID:z+KNgfZod
>>822
S20やで
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/LR

906風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:01.85ID:Fc5AC/Hr0
なおソース

907風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:06.83ID:1RDkMbr9r
>>864
おれ?

908風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:10.04ID:w/fXTo0x0
>>888
ぜんぜん
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

909風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:17.37ID:EWc9l5QZ0
チードロイドっていう名称はほんまに好きw
でもチーさんにはヒトとして成長して頂きたいですね

910風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:18.90ID:+UjnGTFLa
チー泥のカウンターのチージャップ炸裂してて草

日本でしかiPhone流行ってない

911風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:19.15ID:eKh68lFix
なんJAdGuard部的にはAndroid一択でしょうよ

912風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:19.23ID:sS9YsLhm0
iphoneとAndroidの二台持ちでガラケー持ちや
Androidでちょっとした調べものしてiPhoneでLINEとか通知系の用途でガラケーで電話や

913風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:24.54ID:rDO2naL+0
iPhone使ってるやつは林檎信者っていうが日本の現状考えたら普通iPhone一択なんだよな頑なにAndroid使ってるやつのほうがよっぽどその機種の信者になっとるわ

914風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:24.68ID:f6hpjSkk0
チー牛がなんとかしてiPhone=陽キャってことにしようとしてて草
何使ったところでチー牛はチー牛やでw

915風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:24.84ID:L33bHEwm0
iPhone(笑)持ってるのが陰キャラ
Androidが陽キャや

この事実は覆せない
チーふぉーん笑笑笑笑笑笑

916風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:28.13ID:vr38aAxa0
>>907
なんや?

917風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:32.42ID:m89P1/sjM
>>899
同価格ってちゃんとええ機種選ばんと
日本製はとりあえずだめやわ

918風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:34.51ID:cc4cfRoJ0
iphoneでも広告ブロックできるぞ

919風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:40.70ID:Oo19A3CDM
>>880
UQ mobile and楽天アンリミット使いのワイは神か?

920風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:45.52ID:/s7X80jH0
チードロイドさん...w

921風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:48.90ID:m4dYCTzDM
>>900
アロウズは丈夫だよな

922風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:49.79ID:DMOJpcZn0
Androidが上、Androidの方が性能がいい、そういう話じゃないんだよね

923風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:49.98ID:IFrRNy4+0
林檎信者のキョロ充、消滅!w

924風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:09:58.13ID:L33bHEwm0
>>895
まんさんって誰?
「まん」って人いんのか?

925風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:03.79ID:1RDkMbr9r
>>899
YouTubeブロックできんのほんま羨ましいわ

926風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:10.33ID:m89P1/sjM
>>918
いかがでしたか?のサイトブロック出来へん?

927風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:20.40ID:zI/oDCTzp
チー泥大発狂で草

928風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:21.13ID:P/5ChD9+M
ワイもiPhone使ってたけど買い換えるときに
将棋くらいしかゲームしないのとカメラもQRコードとメモにしか使わん事考えてAndroidにしたわ
1万5千円の筐体一括で格安キャリアへ月々2000円くらい支払い

929風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:22.94ID:1RDkMbr9r
>>916
え?

930風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:24.38ID:+NpFUzIHa
牛がID真っ赤にして発狂してんの草

931風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:29.02ID:7FolwR600
iPhoneはクソ
ちな陽キャ

932風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:30.32ID:k6y0Yu/GM
>>901
そこまでか…
LINEとYoutubeくらいにしか使わないんだからなんだっていいのに

933風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:30.65ID:F+7BEWRB0
>>902
実際変革者みたいなマーケティング死ぬ程売れたしそう言うのが好きな層は慶應とか青山のスタイリッシュな学生層とマッチして「意識高い系」を形成したからなぁ

934風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:32.56ID:vr38aAxa0
ここの林檎キョロ充のやつらってインスタどころかLINEもやってなさそう

935風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:32.79ID:rS08zg410
マジかよ
初めてのスマホはiPhone5だったけど、それからはAndroidに変えてずっとAndroidだわ

936風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:33.59ID:R1JWC+APd
mateも使えないゴミ端末w

937風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:43.73ID:IFrRNy4+0
>>915
お前チーふぉーんしか言ってないやんけ
こいつ人間か?

938風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:45.66ID:qjP+uYzn0
東京工科大学って初めて聞いたわ
チー牛っぽい大学やな

939風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:45.80ID:cc4cfRoJ0
>>926
フィルターで何とかなると思う

940風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:45.86ID:OtYrvRrX0
Xperia使ってるやつは間違いなくチー牛
これは断言できるで

941風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:47.19ID:DCsLvJt10
スマホはAndroidでタブはiPad使ってる奴はマジで見下してるわw
スマホもiPhoneにすれば同期できるからくっそ便利なのにな
泥スマホ使いなら泥タブで統一してみろや

942風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:48.15ID:rjCpIFds0
>>865
画面バリバリマウスカチカチで草

943風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:50.33ID:dhzRDUuoM
>>919
ワイも例の楽天ギャラクシー持っとるで
oppoのやつまで待てば良かったと思うけど

944風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:50.82ID:z+KNgfZod
>>912
脳みそと腕3つくらいありそう
一時期そういうの憧れたけど無理やった

945風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:51.05ID:vr38aAxa0
>>929
は?

946風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:55.73ID:EL5a2hi80
Android←何か気持ち悪い…
iPhone←何かカッコいい!

この差や

947風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:59.08ID:0FrXPGfy0
スマホでマウントとるやつが社会で上手くいくはずがないやろ

948風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:10:59.56ID:AHkV0wdo0
>>924
チー牛知っててまんさん知らんてだいぶ希少種やな

949風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:04.38ID:1RDkMbr9r
>>911
iPhoneにもアドガプロきて対等になったで

950風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:05.69ID:FUPqgKfA0
アイポン使っとる奴はmac使ってるんけ?🤔

951風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:15.13ID:2qugI75W0
>>917
aquosは安心の台湾製やけど性能ではiphoneには到底叶わんやろ
というか14万以上かかるスマホでやっとiphoneと同格

952風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:20.97ID:m4dYCTzDM
>>730
車高の低さは知能の低さって聞いたことあるしな

953風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:24.97ID:tZ6IVDVZ0
>>946
結局これ

954風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:26.08ID:REZHCHjn0
高スペスマホって正直使い道ないよな

955風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:29.75ID:cc4cfRoJ0
>>940
これはマジ

956風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:30.93ID:m89P1/sjM
>>939
消すの検索エンジンからやで

957風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:31.34ID:/C81H/Zva
>>949
マ?

958風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:41.29ID:dhzRDUuoM
女遊びににシグナル使うよかサブの端末持ってた方が便利だと思った

959風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:42.58ID:3Fhoq5nH0
>>886 
Androidに10万とか払いたくないのはわかる

960風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:42.84ID:1RDkMbr9r
>>945
チー牛にはわからんか…

961風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:43.50ID:L33bHEwm0
>>937
ワイはチンパンジーやで
ワイに反応したお前もチンパンジーや

962風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:52.19ID:NeFxrMNC0
ぶっちゃけキャリアさんも悪い

963風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:52.94ID:vvY7m8j9r
未だにiPhoneのスクショ上がってないやん
もしかしてこのスレ全員Androidなんじゃね?

964風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:53.73ID:kXOblNDV0
Androidなんて下手したらネトフリやアマプラの動画をHD画質以上で観られないからな
特に中華製

しっかりセキュリティー担保してない機種がかなりあるってことや

965風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:11:58.33ID:+UjnGTFLa
>>949
まぁiPhoneはAndroidと違ってYouTubeの広告ブロックできんらしいけど

966風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:00.39ID:HKfK9YqF0
iPhoneとかいう日本でしか売れないやつ

967風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:01.17ID:vRErAtwE0
>>875
詳しくないで知らんけど静電容量方式以外のスマホに使用されているタッチパネル方式てあるん?

968風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:02.10ID:XWO2F0nD0
チードロイドwww

969風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:02.45ID:a+kfRM0ba
今の泥とあいぽんやること変わらんよな

970風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:02.87ID:rr6KTQuJ0
>>639
無修正やん、緊急通報した

971風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:03.92ID:vr38aAxa0
>>960
なんやこのガイジ
本物かよ

972風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:12.77ID:qwVFtchN0
>>935
俺は3GSだったな
珍しがられて皆俺の所に群がってきたわ

973風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:12.97ID:g9Jq8InP0
まじでヲタとか陰キャラみたいなのしかAndroid使ってないからな 周り
俺はAndroidだけどww

974風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:14.41ID:DMwg3CUx0
チー牛特有の人と違うのがカッコいいってのは何なのか

975風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:15.17ID:1RDkMbr9r
>>957
マジやで
ただYouTubeアプリをブロックできんから広告ブロックでみたら泥や

976風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:20.98ID:qjP+uYzn0
>>940
これはわかる

977風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:26.69ID:IFrRNy4+0
結局根性なしのキョロ充林檎ガイジども居なくなってつまらなくなったわ

978風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:27.20ID:rDO2naL+0
>>946
Androidがその他大勢すぎて何だか分からんしなiPhoneは林檎だけだし

979風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:30.04ID:M1faL5RKr
そっすか

980風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:31.28ID:cc4cfRoJ0
>>956
調べてくれ
恐らくできるはず

981風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:34.18ID:L33bHEwm0
>>948
で?
「まん」って人はいなんやな?
じゃあ日本語的に間違ってましたってワイに謝って

982風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:37.87ID:dhzRDUuoM
>>963

【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚
うおおおおおおお

983風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:45.18ID:Oo19A3CDM
>>943
何スレ落ちる間際に有能そうなレスしてんねん

984風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:47.93ID:m4dYCTzDM
>>931
陽キャはなんJ来るなよ

985風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:53.77ID:2qugI75W0
>>975
マジかよ次はiphoneにしよ

986風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:54.24ID:1RDkMbr9r
>>965
いやiPhone8つかってるんちゃうんかい

987風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:12:55.11ID:+UjnGTFLa
日本でしかiPhone流行ってないしチージャップじゃね?

ワイもiPhone8使っとるが本当はファーウェイ使いたいもん

988風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:01.01ID:W47zt2Y30
>>964
そらそうやろ
中国向けに作られてたのが大半なんだから尼やネトフリの認証取得するわけないやん

989風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:12.98ID:z+KNgfZod
ワイが高校の頃にようやくスマホが普及し始めたけどその頃はiPhoneがかっこいい泥はダサいなんてなかったけどなあ

990風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:21.60ID:LPzSz+Z1a
社用スマホiphoneだけど最近のyoutube広告うざすぎて草

991風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:23.92ID:az8f49Pr0
Androidの方が使いやすいから使うだけよ

992風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:27.02ID:m89P1/sjM
>>980
どのアプリ使っとんの?

993風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:28.68ID:dhzRDUuoM
陰キャやけどデニングAの為に林檎やぞおおおおお

994風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:38.25ID:AHkV0wdo0
>>981
逆に聞くがチー牛て誰?

995風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:47.01ID:IFrRNy4+0
林檎、負け!w

996風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:54.04ID:F+7BEWRB0
>>989
そらその頃はガラケーダサいスマートフォン良いの時代やし

997風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:59.07ID:L33bHEwm0
ここまで全員陰キャのチー牛
ワイの勝ち!
おーわーり!
勝ち!

998風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:13:59.51ID:LYg49Vef0
>>989
キャリアが広めたAndroidがあまりにも低スペックだったのも一因だと思うわ

999風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:14:01.22ID:1RDkMbr9r
>>985
12待つんか?

1000風吹けば名無し2020/07/19(日) 23:14:02.06ID:TmlMxeNp0
>>975
YouTube見ぃひんからええわ普通に朗報や

mmp
lud20201128173350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1595165240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。オタクやおっさんが使ってそう」 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」
【悲報】大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサいおっさん専用w」
【米国】ワクチン未接種の大学生、半数超が「接種済み」と申告 偽造カードや医療上・宗教上の理由を使用 ★2 [haru★]
【悲報】iPhoneが1円で手に入るようになったけどAndroid使ってるオタクどーすんのこれ
まんさん「Android使ってる人は何故かiPhoneに詳しくて文句言うよね。逆はAndroid知らないし興味もないんですけど(笑)」
iPhoneをメイン機としてiPhoneを使ってるやつに質問、なんでAndroidではなくiPhone使ってるの?
【悲報】大学生の6割、奨学金を使って入学 莫大な借金を背負って社会人に 終わらない貧困のループへ
年収280万のおっさんが大学生に正論言われ説教される構図w
ワイ大学生、バイト先に50歳くらいの禿げたおっさんが来て爆笑するwwwwwwwwwwwwwww
4Kディスプレイを使っている大学生
【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★7 [おっさん友の会★]
大学生のやつ参考にしたいから今使ってるリュック教えて
「スマホ世代」はPCが使えず 大学生、ディスプレー押しながら「電源が入りません」
ハミルトンの高級腕時計にカルバン・クラインのブランド財布使ってる大学生のイメージ🤗
【悲報】膣「なんでAndroid使ってるんですか?」男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」
Android使ってる人たちってもしかしてマゾなの?iPhoneに比べて通信速度遅すぎなんだけどwww
山木梨沙の大学生活を想像する矢島舞美がおっさんっぽい
持続化給付金をだまし取ったおっさん(27・大学生)を逮捕 [水星虫★]
おっさん相手に援交(手コキだけ1万円)してる男子大学生だけど質問ある?
派遣おっさん(45)だけど顔が幼すぎて辛い・・・・・大学生に見られる・・・
連絡先を交換したJKに会おうと誘って断られた自衛官のおっさん(56)、「大人を怒らせると大学生になれなくなるぞ」と脅迫して逮捕
SNSで男子大学生と偽り、女児(12)にわいせつな行為をし動画を販売した容疑で40歳無職おっさんを逮捕「動画は1本20万円で売った」
【奈良】バイト先で同僚のペットボトルに自身の唾液・尿を15回混入…大学生の男再逮捕 元の場所に戻して同僚が摂取する様子を撮影 [おっさん友の会★]
職場のおっさん上司が小さいiPhone使ってて爆笑したんだが
全国の女子小学生、明日からまた未使用おまんこをひっさげて元気に登校
Apple「iPhoneSE(4万円)は最速のAndroidより速い、相当数の低〜中所得者がiPhoneに乗り換えるだろう」
なんj民が中学生の時に使ってたiPhonewww
バイトしてない大学生って
ワイ大学生まだ大学から帰れない
大学生なのに1度もセックスしてない奴なんなの?
ワイ大学生、JKやJCにしか性的興奮を覚えない
大学生ワイ、もう中高生時代の生活には戻れない
【悲報)大学生ワイ、親に買い与えられた車がダサすぎて死亡
全国の女子小学生、今夜も未使用おまんこをお風呂で丁寧に洗う
【悲報】 アベノマスク、使用した人が洗濯してみた画像をアップ。思ったより何度も使えそうでグー。
【悲報】ワイ大学生、初麻雀に挑むもルールが分からない
大学生ワイ、ファッションにこだわってるのにモテない模様
全国の女子小学生、今夜もぴっちり閉じた未使用おまんこをお風呂で丁寧に洗う
全国の女子小学生、未使用おまんこを引っ提げて下校中🎒👧
大学生ワイ、バイト先の専門学生達と楽しくおしゃべりができない…
AV女優・南梨央奈「隣の部屋に童貞大学生とか童貞おじさんが住んでくれたら最高なんだけどな」
ワイ理系大学生3年「はえー4年からは研究室に入らないかんのか」
チ一牛「大学生はこのバイトしろ!wマジで楽だから!」←オススメしてそうなバイト
大学生ってさ、高校生の時もそうだったのかもしれないけど簡単に彼氏彼女乗り換えるじゃん
みさえ「あんた最近幼稚園の時のお友達と遊んでないわね」 大学生しんのすけ「ん?」
ワイ21歳童貞大学生。大して親しくないバイト先の女子を飯に誘って撃沈。案の定気まずくなる
【悲報】豊田工業大学生の就職先、割とマジで笑い話にならないレベルで悲惨………………………………
【画像】絶対にパンツを撮らせたくない女子高生vs絶対にパンツが見たい男子大学生ワイ
ワイ「家事全てこなせます。未来ある大学生です。誠実です。」←彼女ができない理由
なんJ民「ピーコートwだっさw」 「ダッフルコートは大学生まで」 「チェスターはイケメン高身長のみ」
iPhone使ってる人電車で見ると笑いが止まらないんたが
煽り無しでAndroidスマホがiPhoneより優れてる所
【悲報】女がiPhoneを選び、男はAndroidを選ぶ理由、マジで謎すぎる
嫁がiphoneを機種変したいと言ってるんだけどAndroidにしろと言っても頑なに拒否される
【悲報】iPhoneさん、Androidに勝ってる点が何一つないwxwxxwxwxwxwxwxxwxxwxwxwxwxwxx
バイト先のJK「ケンモさんてAndroidなんですね...なんでiPhoneにしないんですか?」、なんて答える???
何万円もするAndroid買うやつって病気だろ。ゲームしないなら1万円のでいいじゃん。ゲームするならiPhoneでいいじゃん。
なんJ春休み大学生スレ
なんJ春休み大学生スレ
大学生の頃はよかったな…
大学生のおすすめバイト
大学生だけど今会社説明会を受けている
ワイ17歳女、大学生とやりたい
京都大学生やけどどんなイメージ
【悲報】ワイ大学生、人生終わってる
09:58:09 up 19 days, 11:01, 0 users, load average: 10.59, 10.22, 9.91

in 0.31050109863281 sec @0.31050109863281@0b7 on 020123