現在体験版が配信中
クラフトエッグとAM2研究所が作るガチな譜面&ハイクオリティ3DMV音ゲー。
ここがすごい!@
3DMVはキャラ配置変更・着せ替えや服とアクセの色変更は当たり前。歌うキャラを変える機能まで搭載
オンラインプレイではみんなのキャラ衣装がMVに反映されるので、コーデを自慢したり見せあったり出来る。
ここがすごい!A
人間キャラは5グループに別れ
王道のガールズバンドとアイドルグループに加え
男女混合のストリートグループとサーカスグループ
そして闇系サークルがある。
声優キャストはヤマハの歌唱力オーディションで決定しており、いずれもかなりの実力者揃い。
ストーリーパートでは、グループそれぞれが抱えた問題を
ボーカロイドとの交流を介して解決していく。
ここがすごい!B
オンラインバーチャルライブで直接キャラクターを応援できる。
ジャイロセンサーでスマホでも立体感を感じることが出来る。
音響がすさまじく、実際のアリーナのような響きをどこでも体感できる。(マジですごい)
新曲発表などもこのライブで行われるとのこと。
他プレイヤーと同じ空間でライブを応援することで一体感が生まれ、終わったあとにはチャットで感想を共有できる。
豆腐型のキャラクターをカスタマイズしてパフォーマンススキルを得ることで
大閃光やUOを焚いたりペンラ技を増やしたり、スパチャアイテムで推しキャラにエフェクトをかけたり出来る。
ここがすごい!C
このゲームはボカロや人間キャラが目立っているが
主役として見据えているのはその先にいる「クリエイター」および「クリエイターのファン」つまり我々となっている。
このゲームのために有名ボカロPがこぞって書き下ろし曲を投稿したり
衣装デザインとして大勢の絵師が参加している。
また、サイバーエージェントやセガやヤマハなど、何社もの大企業の熱量がグループの枠組みを越えて結託して実現しており
ボカロ・歌ってみた・踊ってみた・イラスト・3D・ライブ・全てを内包する新たなクリエイティブ文化を後押しするものであり
実際にゲームの完成度の高さがその覚悟を物語っている。
ここがだめ!@
ノーツのパーフェクト判定がきつい
ここがだめ!A
推奨スペックがバカ高い
ここがだめ!B
バッテリーが消し飛ぶ
ここがだめ!C
民度
ここがだめ!D
Vtuberとかに目付けられ始めてる
ここがだめ!E
KAITOのボカロ調教が唐澤貴洋っぽい
ここがだめ!F
スカート覗こうとしても中身真っ黒
ここがだめ!G
爆乳キャラがいない
ワイはミクさんだけでやって欲しかったわ
他はいらん
デレステやラブライブやバンドリやVtuberを攻撃しないと全く伸びないスレやん
>>8
ここがダメに「ボカロ無しverがない」を入れてよ
俺はこれでやらないことにした >>19
そいつらが勝手によそで戦争始めるだけやろ
なんなんやねんあいつら あれこれやって結局タイミングよく押すって言うゲームなのか
>>8
>>7までなら良かったのに結局こういうのは金稼ぎのクソに荒らされて終わるんだよな
ファンに左右される公式ってのはゴミ イヤアアアアアアアアアアアアアアアアア!男の人がいるううううううううううう!
あの流れてくる光に合わせてタッチさせられてるゲーム
オラウータンとかサルの動物実験みたいで哀れに思えてくる
ソシャゲで音ゲーやるやつって電話が来たときとかどうすんねん
途中で止めにくいやろ
>>60
男はそんな気にならん
むしろ男のが魅力的 >>8
調教誰やっとるんや
KAITOなんて仕事してPyuukissyanagiあたりを引っ張ってくりゃいいのに 初音ミクが主役なのかと思ってたら変なメンヘラがいっぱいいるやん
そういうのは求めてなかった
これフリック判定厳しすぎない?ガルパみたいに全方向OKでええやろ
>>69
何も知らんワイからバンドリの二番煎じにしか見えんわ >>73
ボルテ民のワイには刺さりまくってるわ
カバー曲もおっさん好みやし >>74
方向指定あんの?
どこやっても取れるような キャラデザがセガっぽい
いまいち萌え豚に媚びきれてない感じが
ちな現時点の人気一位
>>79
あるよ
無視してもいいけどグレートになる これいうほど既存のゲームと食い会わんで
食い会うとしたらコンパスあたり
>>69
クラフトエッグと別れて別会社に委託したのがどう出るかね >>8
Vtuber
あっ、この乞食に食い物にされんのか 不満があるのは判定がきつすぎるってのが一番
ほかのソシャゲどころかアケゲーよりきついやろ?これ
ウニの感覚でやっても取れんのあるし縛りすぎや
あああとなんかキャラによっては腕がやたら細いのも気になる
特にアイドルのやつら
バンドリの花見香澄や一年目のCD記念衣装ってってまだ古参の特権なんか?
推奨スペックてどんくらいなんや?
もはやゲーム機専用ゲーレベルなん?
いや爆乳キャラおらんのはソシャゲ失格やろ
どうやって集金すんねん
音ゲー部分がつまらん
スクエアノーツとかちかちタップ音で爽快感がまったく無い
がっかりやったわ
サクラ革命のグラより良くね?
サクラのグラもこっち基準でもっとよくしろよ
これガチで難易度ヤバいからな
ガルパでリンギンブルームや六兆年EXP出来るようなやつでも難易度MASTERだと余裕で死ぬ
>>104
そこまででもない
スナドラ830とか
iphoneでいうと7以上
ただそのへんやとアチアチになる >>97
これはマジ
無駄にきつすぎ
フルコン前提ゲームにしたくないんだろうけどな マンコ向け男女混合ゲーっていうと一血卍傑とかそのあたりやろ競合相手
>>113
7で出来はするけどアチアチなる感じか
結構際どいな 判定に関してはしゃーない
魔界村と同じ方針なんやろ
>>119
きついなんてもんじゃねえぞガッチガチ
燃えるやつもいるやろけどちょっとやりすぎ
ゲーセンのガチゲーレベルやし
多分緩和される セガはけもフレ3だけ真面目に運営してればええねん😤
>>115
スマホゲーやなくてもはやゲーム機ゲーやんけ・・・ 3dとかイラストとかは完全に最高品質レベルやから
判定さえなんとかすりゃやってもいいみたいな感じ
てか弐寺は何でスマホ版出さないんや?
ちなトリコロくらいで離れた勢
そのMasterもヒバナ以外は難易度下げてるのが不安要素ではある
Masterもできなきゃヤダヤダ😡って声が多かったのかね
なんやこれまだ出てなかったんか
去年ぐらいここでステマしてたろ
ショバフェス←爆死
ナナオン←爆死
D4DJ←流行るわけない
今年の音ゲー最後の希望や!
タッチパネルゲーで判定キツいのはアカンやろ
弐寺やDDRが許されてるのは物理デバイスやからや
あと理論値狙うゲームに慣れてると理論値なんてハナから考えてないゲームに違和感感じるやろな
こういう細かいとこちゃうわ
何がいいって歌がまともにうまいのが一番いいやろ
それがすべてやろ
話題性あったのになぜこんなくそ3Dにしたのか
大昔にニコニコに上がってるツミ式のミクの方がまだクオリティ高いぞ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV39/10/DR
ワイのスマホでできるんか?
わんだほーい😂
ほああああああああ😆
がんばれがんばれ😍れっつごー😊
↑こいつテンションぶっ壊れててすき
バーチャルライブとかいう3DMVを流用しただけの機能w
ヤバすぎやろ音ゲーよりそっちのほうがハマってるわ
右側地獄で草
ガチャを男と女分けねぇとすぐサ終しそう
どっちも欲しいはどっちも手に入れられないイメージしかない
出来はよさそうなのに欲張りすぎるな
>>151
今時イベント特攻要素にマラソン&マラソンのランキング要素とか流行るわけないからしゃーない これ逆に基礎部分がもう完成されすぎてて課金する要素無さそう
>>152
ミクはDIVAモデルが1番馴染みあるな >>146
デレステが大当たりなだけで3Dって案外外れクジなんやないか
別路線のバンドリはそれで成功しとるし バーチャルライブでスクショしまくって草ですよ神
音響がライブのまんまやんけ
ガチャとかあって男女闇鍋でぶち込まれてたら地獄やわ
>>152
スマホやから
セガの技術なんて大したことないし発熱とかバッテリー消費とかクオリティ維持しつつ抑えられるわけないからな >>165
?????「楽曲をガチャで配信してはどうだろうか?」 ナナオンのガルパパクリ問題って結局どうなったんやろ
ボカロとかやり方によっちゃ大当たりしそうなテーマなのに何かズレてる気がするんだよなぁ
大爆死ってことは無さそうだけどある程度の人気で止まりそう
課金は衣装やで
普通に衣装製作で作れる衣装と課金専用のやつがあって
課金専用のやつはデザインを神絵師を招待してやってる
ちなみに衣装製作で作れるやつはしまむらみたいなダサさ
ビジュアルや設定見てるとデレステミリシタよりもシャニマスからの流入が多そう
>>170
一応アリスギアアイギスとかブルーオースあたりは3D頑張っとるんちゃうんか?
やったことないからゲーム性は分からんが 絶対おもしろいとは思うが音ゲー自体継続するのに疲れてやめてきたから
その日々を思うと今から疲れる
P30liteですら普通に動いてるからそんなに重くないと思うけどな
>>161
これ
全ての層に媚び売りして儲けようとしても失敗するだけ
fgoさんもそれで失速してるのにな 貫通済みリンちゃんすき
日本版しか体験版出してないのにチャット欄異国語だらけで草生える
JCとも会話出来るし神だわ
セガ急に露骨に宣伝しはじめたな
チー牛効いたんだな名越
で?パズルと音ゲーを融合させた人類には早すぎるリステにかてんの
ミクさんとかクッソ集客力高いコンテンツで直撃世代が20〜30代のソシャゲ向き題材なのになぜオリキャラを押し出してしまうのか
無能ボイスみたいな声で歌うボカロ曲正直興味あるけど
もうすでにいっぱい上がってそうやな
スマホ3年前のエクスペリアやけど3D普通に動くぞ?
たぶん相性まだ煮詰めきれてないんちゃう?
イラストアド低すぎん?
今の時代はこういうあっさり目のイラストがウケるんか?
>>202
新たなクリエイターの発掘が目的だからそいつらターゲットにしてもしょうがないらしい
金ならいくらでもあるコンテンツだし キャラクターは女15人男4人オカマ1人の構成
登場する声優は歌うまをとり揃えてます
>>202
ミクさん一派じゃキャラ数足りないんちゃうか 音ゲーosuしかやったことないけどスマホだとゲロつまらんな
群がるとうふさんすき
>>195
シャニマスのめぐるってこう見るとおっぱいの大きい鏡音リンなんやな ボカロ豚と声豚のミックスとか民度最悪になる事は容易に想像出来る
>>189
音ゲーなんてやりたくなった時にちょろっとやるのが1番良いわ
毎イベント走りまくってるやつとか理解出来ん >>202
ソシャゲなんて結局キャラ商売よ
数が無きゃ売れんわ >>212
チュウマイで既存のクリエーターばかり使ってるのになあ ミクさんのボイスゆっくりのままにする必要あった?
藤田咲にギャラ出なさそう
>>207
ボカロキャラだけのソシャゲはもうたくさん死んでるんや
だからオリジナルキャラを入れたんやで
初音ミク+ボカロ 1本目 【初音ミク ボカロ×ライブ!】→ 爆死
初音ミク+ボカロ 2本目 【初音ミク ぐらふぃコレクション】→ 爆死
初音ミク+ボカロ 3本目 【初音ミク ぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星】→ 爆死
初音ミク+ボカロ 4本目 【ミクフリック】→ 爆死
初音ミク+ボカロ 5本目 【初音ミク ライブステージ プロデューサー】→ 爆死 インキャにスイートマジックやらせるのすき
ワイの推しはニーゴの瑞希ちゃんや
ちなみにちんちん付いてる
最新プライズフィギュアがえっちだから稼働日にゲーセンに取りに行くんやで
バンド組のベースがスラップとピッキング使い分けてすげぇと思った
>>234
まぁボカロ自体ミクリンルカメイコ:レンカイトでかなり女寄りだからな >>244
表情メチャクチャええな
やっぱこういうとこは最新エンジンやなぁ >>167
ほんと3Dモデルの質って腕でわかるよな
顔は参考資料丸写しすれば簡単に見栄え良くなるけど腕は構造理解してないと上手く作れない
なんでここに金かけないんや 天下のラブライブの3Dが以下にすごいか分かるなこの3D見てると
ソシャゲ音ゲーとしてめっちゃ難易度高くないか?バンドリかそれ以上
>>255
衣装交換フルフリーだからたぶん干渉対策 初音ミク「石破ほんといい加減にしろよお前💢」
>>258
スクスタは何故爆死してしまったのか・・・ 難易度高すぎるのはどうなん
3Dダンスとムービーの演出はたぶん文句なしで最強やけど
難易度高すぎて遊べんでこれ
こういう金かけたやつは失敗する
話が無難で鬼つまはんからね
長文並べられても途中で読むのやめるけど
ここがだめ!?はきちんと読める
大切なこと学んだわ
>>237
セガいうてAM2が3Dやってるだけやし言うほどやろ >>255
素体簡素&共通にした方がアクセサリーつけやすいからやろ
デレステレベルはガチで金と精鋭揃えな無理やろ >>266
難易度で報酬変わらんらしいから上の出来なくてもなんとかなるんちゃう >>266
5種類難易度あるのに最高難度できなくてキレる奴はただのガイジなのでは・・・ >>239
あのさぁ…唯一音ゲーのようなものと呼べるのがミクフリックだけだよね?
普通にボカロ曲だけのバンドリみたいなので良かったじゃん ミリシタやスクスタやこれやって思ったけど3DMVって動きまくっても別に可愛くないんだなって
1番動かないデレステが1番可愛いもん
なんでかは知らん
>>237
セガってスクエニ以上にソシャゲ作るの下手くそだよな >>199
あれまだ終わってないのか
昔ちょっとやったときライブ1回やっただけで1000位台になってやべえなこれって思ったのに 難易度がキツ過ぎるわ、玄人向けやね
まだD4DJのほうが救済処置あるし音ゲー部分も独自路線行ってるからすき
薫くんでもガチャから出るとがっかりするのにガチちんぽ入れるな😡
よう分からんけど
イエモンとかラルクの曲出ないん?
なんでGUMIちゃんIAちゃんはハブられてしまうんや?
一時期はミクさんに迫る勢いだったというのに
やけにガタイいい子やなぁ
そういやこれ発表された当初ホームレスとか両親が事故で死んだ子とか趣味がアルミホイル集めの子とか出てくる言われてたよな
セガはソシャゲつくるの下手やけど
これはクラフトエッグが作ってるから話は別やろ
SEGAってけもフレ3だっけか
残り少ない信者から巻き上げるしかなかったから当然の設定だったけど
搾取設定じゃなければワンチャンありそうな出来で勿体なかったな
>>279
現在3曲のうち一曲だけ異常な難易度なんや >>282
デレステはさすがにもうローポリすぎやろ 言うてきみら3Dより後ろに2Dアニメ流してる方がいいやろ
まあまじで異次元だわ
ゲーセンだろって感じ
これが手のひらで遊べるって
今からボカロってしかも人気キャラ達でもないし
ちょっとどうなのってはある
>>289
クリプトン製じゃないからや
同じ理由でDIVAにも出れんかった >>293
その辺の設定は飛ばしだったけど
趣味が空っぽの水槽眺めることの自殺志願者はいた >>265
音ゲーなのかよく分からん仕様のせいやな >>258
皮肉かな?
ペラペラ3Dで、相当なしょぼクオリティやろ、あれ >>301
もう5年だからな流石に古くなるわ
それでも試行錯誤して演出を凝らせてるけど >>305
これがスマホで!?はデレステミリシタでもう十分や スマホ音ゲーって同時押し制限のせいで難易度そこまでのしかあらへんよな
プロジェクトmiraiとかあったな
若い奴集めたいならあっちのがええんちゃうか
音ゲー画面が普通の落ちてくる奴でがっかりや
これ飽きた
>>308
ボカロ全盛期に中学生だったやつらが今20〜25あたりやから売れるやろ 男と女のガチャを分ける知能なんて運営にあるわけないんだよなぁ
デレステミリシタもそうだけど、3D表示させると譜面に集中しにくいからオフにされるパターン
>>309
はえー
GUMI名曲多いねんから出させて欲しいわ >>312
普通にクオリティはええで
ジャギが論外レベルで酷いことを除けば ボカロなんてまんさんにも人気なんだからそりゃ男女両方出すだろ
そもそも女しかいないソシャゲって気持ち悪くないか?
>>60
これ
ボカロの男は許すがガチャから男出てくるのが嫌 >>328
水草しか入れない水槽は現実でもあるやり方がな >>328
迫真インキャ部体験版の時点でめちゃくちゃ空気悪いのすか >>333
むしろ無意識に映像とリンクして覚えるわ 踊って歌える人が各グループにいるからリアルライブ前提のメンバー構成なんやろうけど男混ぜる必要あったか?
素直に男グループで1つ作ればええのに混同グループにしても人気出ないやろ
コイツがリゼロの予算かっさらったせいでカスみたいない出来になった説好き
ネコやぞ
楠木ともりの実体験いじめエピソードが含まれてるんやろ?
鬼滅見たら女取り込めればどれだけデカいか分かるやろ😅
今やってみたけど音ゲー部分はガルパとかわらん
パフェ判定が少しきついぐらいか?って感じ
まあ流行るだろうな
実際アイマスラブライブバンドリの中で一番ダメージ受けそうなのはどれなん?
>>336
IA専用の音ゲーはVITAで出たことあったんやけど確か爆死してたな
天ノ弱とかハッピーシンセサイザとかはバンドリで一応出来る そいつ骨格が男用のやつだよな
ダンスの動きってどうなん?
デレステみたいに硬かったりせんのけ?
SEGAのソシャゲはけもフレ3だけやってればええねん😤
>>371
そら専用ゲーはさすがにキツいやろ……
あの頃全盛やったからやろうけど どんなゲームもゴミにするセガと死体だったバンドリを覇権にまで叩き上げたクラフトエッグのホコタテ対決やぞ
しかもホモと百合が全盛のこの時代に男女混合
どうなるか見物や
まふゆ「これでいいんでしょ・・・」
えな「あんたその言い方何とかならないの?」
プレイ中ワイ「えぇ・・・」miss
セガのソシャゲは廃課金させるためにインフレさせまくってすぐ炎上してるイメージしか無い
>>370
まぁどこも言うほどダメージ受けないやろけど強いて言うならバンドリちゃうか 軽くやったけどむずすぎやろ……
難易度マスターで歌詞に入る前に終了したわ
3Dで踊らせたりできる分バンドリの上位互換
なおちんこがいる模様
>>378
モーションは最強クラスやろ
初音ミクの音ゲー十年近く作ってきたSEGAやからこれをSEGAがやらんのはむしろおかしいぞ
クラフトエッグがバンドリと極端に層かぶりそうなゲーム作るのってなんでなんやろな
>>397
マスター開放できるやつは十分うまいんだよなあ >>394
けもフレ3しかやってないけどインフレとか殆どしてないように見えるわ
装備は初期の恒常が一番強いし >>372
男でもないだろ顔が男で想像してみ
ガリガリやんキモいわ >>403
ラブライブの音ゲーもあの会社なんちゃうの?
そういうゲームばっかり作りたいんやないか >>403
卵の社長が音楽系始めたきっかけがボカロだから
なんとしてでも案件取りたかったとか ボカロの歌を百歩譲って良しとしても喋りがキツすぎる
ボカロのゲームと分かっててインスコしておきながらなんだが
特に双子の男と唐澤の喋りが個別ミュート入れたくなるレベル
>>342
男おってもええんやが最高レア出た思ったら男が出てくる絶望は味わいたくないな🥺 >>357
スパイファミリー見てもわかるな
このゲームの客層は30前半くらいまでだろうけど金落とすんだろうか? ていうか男女混合にする意味ってなんなん?
バンドやろうぜでも徹底して男だけやったやん
前代未聞やぞこんなん
別にセカイ参入しても音ゲーソシャゲ抗争には大して影響あらへん
結局ナナニジぐらいの影響力や
>>347
アニメ2期の後しばらく放っておいたのがね… ワイのAndroid対応してなくてダウンロードできんかったわ
スイーツのmasterの最後の方に出てくる全ラインに判定があるノーツ嫌いだわ
どっちの手で取るか迷ってグダグダになる
ドラムキットがちゃんと動いてるのほんますごい
>>400
でもdiva捨ててそこらへんの有象無象のシステムやん >>419
わかる😓
課金しないでサブとして遊ぶならありか🤔 >>422
そらもうあらゆる層取り込んで成功した時の皮算用よ
なお >>357
申し訳程度の男やしなあ
ディズニーのやつとかあんさんブルとか男だけのやつがあるのにやる意味がない
闇鍋ガチャやん なんやパンツ見えんのかならやらんでええわサンキューイッチ
>>422
半々にしてガチャで分けるならまだわかる ちんこおるから台無しや
まあボカロやしいるのは分かるしいなかったら逆におかしくはあるけど
バンドリから薫くん出てきたときのがっかり感知ってるやつは警戒して当然や
男混ぜるとカプ厨のまんさんが押し寄せて来るんだよなあ
>>422
二兎追ってどっちも逃がす予感しかせえへんな >>370
強いて言えば若い層多いバンドリか?
でもそいつらガチャから女の子しか出ないし言うほどダメージ受けんかも バグでバーチャルライブのステージに侵入しちゃって戻れなくなったやついて草
>>441
アズレンからアークロイヤルみたいなもんね ちなみにこのスレやとあんま触れられないけど
このゲーム一番すごいのはバーチャルライブやで
なにがすごいて音響がクッソやばい
プレイヤーがプロデューサーやスタッフとかじゃなくなって
謎の精神体にされたんやっけこれ
>>387
アクティブそれなりにいるけどセルラン低いゲームになると予想🙄 なあ
足の付け根黒くする必要あったか?
もさもさジャンプやんか…
>>460
最初ただ歌うだけだと思ってたのにMCっぽいことまでやってくれて感激だわ 男いないグループおるしそこメインにしたらええがや
バンドリもモルフォニカ不人気なんやろ
>>451
なろうにありそうな展開やんデスゲーム始まるで >>460
バーチャルライブだけでやる価値あるからね >>248
なんだこのえちなのは…w
ミクさんのミッキー初めて見た >>474
初音ミク(本物)と唯一会話が出来るセカイを観測する精神体
ライブのときはとうふさんになって客席に召喚される >>422
バンやろは死んだけどバンドリは成功した
チンドリはどうなるのか🤔 サイゲ(クラフトエッグは子会社)
ステマ好きすぎる
印象最悪になるからやめろバカタレ
>>370
アイマスラブライブはもう固定客掴んでるからバンドリちゃうか? >>422
竿役必要やろ
禿げたおっさんやないと抜けないとか言う連中はホモ リアルライブを楽しみたいならD4DJ
音ゲーと同人を楽しみたいならプロセカ
好きな方選んでね🤗
ミクと有象無象でディズニーツイステ軍からおばさん取り入れるとか無理だろ
3Dはミリシタ寄せ
ゲーム性、音楽性はバンドリ寄せ
>>462
わかる
香澄りみ巴はぐみ辺りが☆4で出てくると殺したくなる😡 >>476
男キャラがいるから女キャラが引き立つ逆もまた然りや >>4
ワイ結構声優知ってる方やけど全然知ってる子おらん
マイナーな子ばっか使いやがって MV比較
プロジェクトセカイ
デレステ
ミリシタ
スクスタ
>>492
ツイステおばさんとミク好きな層はだいぶ別な気がするんやが…ゲームのジャンルも違うし ジャンプシーンのとうふさんクッソシュールですき
>>483
自分のことを初音ミクと会話できる特別な存在やと思ってる精神異常者やん… 文句言ってる奴らはシャニマスのライブシーンみろよ
バンドリの下位互換定期
リアルライブの有無は重要やで
女性向けはツイステヒプマイあんスタ筆頭に色々あるからな
ヒプマイのアプリは死体でツイステも消費者庁コラボで炎上してるけどそれでもコンテンツそのものは盤石や
見るからに女ファン意識してるけどどんだけ取り込めるかやな
>>470
モニカはアンチついてるけどキャラはまあまあ人気 >>492
ツイステが強すぎて女勢は無理やろな
あのグラブルすら女人気壊滅したし >>514
こっちもリアルライブあるぞ
リアルライブてかバーチャルライブやろけど
チケットぴあにキャラクター名義でアーティスト登録されてるから
サービスはじまったらアナウンスあるやろな 因みに各ユニットの主役たちこいつら
こいつらがミクさんと強く関わる5人
>>453
なんでや!アーク・ロイヤル強くてエッチでも某エロ漫画家もイラスト描いてたやんけ
>>514
マジカルミライ形式でキャラクターの3D被ってやると思うよ >>521
あのグラブル言うけどグラブルの女人気って元からFGOにすら負けるレベルやったろ 声優版は今んとこ良いのないと思ってる
ユーチューブで上がってたツギハギスタッカートも声優版は微妙やった…
バンドリのボカロカバーは結構良いのになあ
イベント毎日10分ぐらいでやること終わるならやるわもう何曲もやりたくない
>>531
ブースト全部まとめて消費できるから10分どころか2分でおわる デレステアンチとバンドリアンチしか持ち上げてないのは相当ヤバい