プロ野球における左腕信仰は強いけど色々な球団でやれ左腕王国だ、左腕ローテだ言われることはあるが、本物の左腕王国はどこなのか今シーズンの左腕先発試合数の多さから左腕王国度合いをランキング付けしてくで
ゴミみたいな先発出すロッテとかが有利になるだけやん
12位
西武
右
ニール21 松本20 高橋光20 今井11 與座8 本田7 平井4 伊藤3 十亀3 ギャレット1
98試合10人
左
浜屋8 榎田5 ノリン5 内海4
22試合(12位)4人(2位タイ)
左腕先発試合数圧倒的最下位ベテラン左腕も多く決して育成できているとは言い難い
11位
日ハム
右
有原20 バーヘイゲン18 上沢15 マルティネス14 杉浦13 吉田輝5 金子4 西村2 村田透1 生天目1 北浦1
94試合11人
左
河野12 加藤7 上原7
26試合(11位)3人(8位タイ)
ケツの西武との試合差は4試合だが、自球団産の選手のみで26試合なのは評価点
10位
ヤクルト
右
小川20 高梨17 吉田14 スアレス12 歳内7 山中6 イノーア6 原4 金久保2 クック2 大西1 風張1
奥川1
93試合13人
左
石川15 高橋9 山田2 久保1
27試合(10位)4人(2位タイ)
特に無し
9位
広島
右
九里20 遠藤19 森下18 野村13 大瀬良11 中村祐8 スコット1
90試合7人
左
床田15 ジョンソン10 藪田5
30試合(9位)3人(8位タイ)
床田が稼いだジョンソン消えるので来年からは知らん
>>2
じゃあイニング数に防御率で係数かけてポイント制にするとか? 8位
中日
右
柳15 福谷14 勝野13 ロドリゲス10 岡野9 梅津6 山本5 吉見5 清水3
85試合9人
左
大野雄20 松葉15
35試合(7位タイ)2人(12位)
左腕先発人数は12球団最少の2人も35試合は立派
7位
ロッテ
右
石川21 美馬19 岩下16 二木15 種市7 有吉2
大嶺2 古谷1 フローレス1 石崎1
85試合10人
左
小島20 中村11 チェンウェイン4
35試合(7位タイ)3人(8位タイ)
若手がしっかり稼いだ
6位
右
大貫19 井納17 平良14 上茶谷11 ピープルズ7
京山5 武藤3 阪口3 中川2 伊勢1 平田1 パットン1
84試合12人
左
濱口16 坂本10 今永9 櫻井1
36試合(6位)4人(2位タイ)
左腕王国ではない
左で投げるだけでええんかよ
先発だけでリリーフ考慮してないし
5位
阪神
右
西21 青柳21 秋山18 藤浪11 ガンケル6 中田3
齋藤1
81試合7人
左
ガルシア14 橋12 岩貞8 岩田5
39試合(5位)4人(2位タイ)
ベテラン、若手、外人とバランス良く左腕が投げてる
4位
巨人
右
菅野20 戸郷19 サンチェス15 畠12 桜井8 直江3 宮國1 ディプラン1
79試合8人
左
田口14 メルセデス11 今村11 高橋優4 横川1
41試合(4位)5人(1位)
セリーグトップ普通に強い
先発数だけで投球内容もリリーフも無視とかとかガバガバすぎんよー
3位
楽天
右
涌井20 則本18 石橋13 岸11 瀧中8 福井7 藤平1
78試合7人
左
塩見16 松井10 弓削10 辛島6
42試合(3位)4人(2位タイ)
自球団産だけでこれだけ先発できる左腕並べられるのは優秀
オリックスとか実際は左ウンチやけど
アルバースと田嶋だけで上位や
2位
ソフトバンク
右
東浜19 千賀18 石川17 二保12 武田5 バンデン5 坂東1
77試合7人
左
和田16 ムーア13 笠谷11 大竹3
43試合(2位)4人(2位タイ)
化け物まず全体の人数が少なすぎるそりゃ優勝する
1位
オリックス
右
山本由18 山岡12 張9 榊原9 鈴木優6 増田5
宮城3 竹安2 吉田一2 K鈴木2 本田1 村西1
70試合12人
左
田嶋20 アルバース16 山崎福14
50試合(1位)3人(8位タイ)
結論あんまり左腕がいいのと球団の成績は関係ない
オリックスってたぶん、守備できるようになれば強いよね
現地観戦の時は山福とかアルバース先発だと外れ感あるわ
山岡か山本が投げろや😠
先発登板数にフォーカスした理由は多く先発させてもらえるのはそれなりの実力があるからだし、中継ぎ左腕は一定需要があるからあんまり左腕王国とは関係無いため
>>28
122イニングで防御率4.05と89イニングで3.94がローテにいるのっていうほどうんちか?
84イニングで防御率4.50の山崎福也は微妙扱いされるのも残当やけど すまん宮城間違えて入れてたわ
オリックス
左腕先発53試合 人数4人で
プロ野球ぶっちぎりの左腕王国や
左投手だけをチェックしてるのに間違えられるオリックスって…
>>44
先発登板数イコール左腕王国ってしてるのがおかしいんだよなあ >>26
バッターも左だらけだし
ハサミも左手用置いてそう >>45
その程度の成績なら力のある右でええねん
左の先発にこだわる必要なし
左だから4点代,80イニングでオッケーみたいな風潮嫌い >>54
そもそも年間ローテ守れる投手が過小評価されてへんか
左右問わず 山崎福過小評価されすぎだろ平均5.9回のwhip1.24ってこき下ろされるほどではないだろ
>>54
いや右左関係なく裏ローテにそこらへん揃えらえるチーム少ないやろ