虫は短命という誤解があるがメスは15年以上生きるからなコスパ最高
>>4
かぶれるレベルの微毒しかないし、起こったときしか毒は出ない
目に入ったりしなきゃ問題ない
タランチュラは毒で狩りをするのではなくフィジカルで狩りをしてる その辺のペットショップでも普通に売ってたりするよな
実は毒がない!って言われるくらいにタランチュラ初めて知ったやつはタランチュラに毒があるもんって刷り込まれるからやろ
わいは初めて映画かなんかで知ってそういうイメージ持った気がするわ
毛を飛ばしてくるのやめろや
くっそ痒くなるんじゃ!
虫とか爬虫類飼ってるやつは抵抗失ってるから
タランチュラどころかエサ用のゴキブリも自分で繁殖させて増やしてるよな
>>20
それはそれで指噛みちぎられそうなんやけど… タランチュラは毒よりも噛まれた時の痛さの方がダメージあるぞ
セアカゴケグモもいうほど毒性強くないらしいな
やっぱ噛まれたら死ぬまで勃起が収まらんなるクロドクシボグモさんよ
ゴライアスバードイーターくんを飼いたい
>>44
タランチュラに限らず犬でも猫でもハムスターでも踏み潰したら死ぬやろ ガキの頃片方の靴がやけにキツイなあと思って靴脱いだらアシダカグモが圧死してて草生えた
エキゾ系は大概食うもん面倒くさすぎ
ヘビが一番マシなレベル
ヘビの餌の冷凍マウスさえも相当抵抗あるのに生餌じゃないと喰わないとか難易度高過ぎやろ
とは言う物の実は蠍は飼ってみたいんだよなぁあのフォルムかっこいいし
>>36
セアカゴケグモは名前も苔と思ってる人めっちゃ多そう
知名度に対してみんなに正しい知識がない ハムスター(安い、飼いやすい、モフモフ、ほぼ毒なし)
こっちでいいから
>>36
あれ発見の話はあっても噛まれてヤバイことになった話聞いたことないな ☝🥺🤟
>>20
マジ?
ならなんで超猛毒で危険なんてイメージがあるんやろか タランチュラとかサソリを飼ってみたいけど餌のせいで飼う気が失せるわ
クモがハムスターとか食うのはなんかねえ
虫が哺乳類食べるのは抵抗あるわ
まず蜘蛛をペットにするのが気持ち悪い
天使の囀り読んだせいでトラウマになったわ
>>29
ああ言う毛が生えてて顎が発達して巣を張らないタイプの蜘蛛は噛み付いて相手を麻痺させるタイプの毒や
麻痺させつつ溶かして啜るんや
日本のアシダカグモも同様やで 水の中で暮らす蜘蛛とかいるらしいな
虫って不思議だわ
タランチュラ 値段
でググったらヤフオクで普通に取引されてたわ
そんなレベルの生き物なんやな
もっとこう許可がいるのかと思ったわ
蜘蛛とカニは生物学的には結構近しい生き物という事実
少なくとも昆虫類なんぞより余程近縁
>>39
調べたらエビみたいな味がして美味いとか出て来て草 朝起きた時にゲージにいなかったときの絶望感やばそう
可愛いよな
>>103
そういえばデカイ蛇が逃げ出したのってもう3年ぐらい前やっけ >>78
制作スタッフはダニエルの演技を最高のものにしたいと考え、動物管理部門に本物のタランチュラを持ち込ませたのだった。
飼育人から紹介されたのは、バリーと名づけられたタランチュラ。「彼ら(飼育人)はバリーを私の手と頭の上で這い回らせた。バリーは訓練されているのかと尋ねると、数日前から頑張っているけどとにかくタランチュラは訓練するのがちょっと大変だって言われた」と、どう聞いても不安しかないコメント。
そして、「毒は取り除かれたのかと尋ねると、毒を取り除けばバリーは死ぬと言われた。私は『そうだ、でももし毒が取り除かれなかったら、私が死ぬ。わかるでしょ?』と言ったら、『急に脅かすような動きをしなければ大丈夫だ』と言われた。私が『でも、バリーに面と向かって叫ぶことになるんだよ』と返すと、『バリーに耳はないんだ。リラックスして』と言われた」と、無茶ぶりな状況を明かした。
ダニエルはバリーを脅かさないようにビクビクしながらそのシーンを撮影したようだが、最終的にはバリーに感謝し、「彼と彼の動きに慣れたら、素晴らしい撮影パートナーになった」と、語った。
ホームアローンが悪い >>98
許可がいるレベルは人を殺したり出来るような生き物ばっかだからな
特定動物って呼ばれてるような奴らや ムカデ飼ってる人いたら見せて❤
かっこいいからすこ
クモはあまり好きじゃないわ
ハエトリもそこまで可愛いと思わんし
蛇とかトカゲとか蜘蛛って意思を持ってんのか本能なのかよく分からんのが不気味やわ
哺乳類と決定的に違う生き物って思う
>>108
>バリーは訓練されているのかと尋ねると、数日前から頑張っているけどとにかくタランチュラは訓練するのがちょっと大変だって言われた」と、どう聞いても不安しかないコメント。
草 >>119
懐かねーよ
そんな頭いいクモいたら怖すぎるわ タランチュラはデカイって偏見あるけど、デカイヤツでも成人男性が思いっきり手を広げたくらいしかないやろ
あれ結局フラて小料理屋みゆきの女将と付き合うんだよね木村さん
ホームアローンで顔に乗せたのもすごいけど確かクソガキマコーレ・カルキンは手掴みしてたよなあれもバリーなんか?
簡単に脱走しそうやん
マンションで逃げ出したら一大事やぞ
>>109
こないだ2週間近く逃げてた蛇も市?からの許可は取ってたけど
飼育ケースを規定から外れたものを勝手に使ってた
みたいな記事だったし大抵の爬虫類はそうなんだろう
と特に調べてないけど勝手に思い込んでたわ >>126
誰もわざわざそれを明かさないからならないんちゃう >>129
爬虫類飼ってるような奴はそもそも規範意識薄そうだしな 同居人がコロナ陽性です
vs
隣人がタランチュラ1000匹逃しちゃいました
どっちが嫌?
ちょっと話変わるけどセアカコケグモとヒアリって日本で確認されてから5年くらい経つけど最近全然話聞かんよな
定着ムリやったんかな?
すまん
ワイはハエトリグモを放し飼いしとるわ
たまにモニターに張り付いてマウスポインタと鬼ごっこしとる
虫の中じゃクモってかなりかわいい部類よな
というかかわいい虫ってクモくらいやろ
>>140
死体あげたら食べそうなんはわかるけど逃げるゴキブリ捕まえれるくらい速いんか? どんなにデカくても30cmくらいだからビビることないぞ
シカゴ・ファイアでタランチュラの毒で救急車呼んでたでシルビーとフォスターおったから最近や
>>142
クマんバチがおるじゃろ
クマって付く虫は全部可愛いんやろくに調べてないけど >>139
岐阜市に住んどるけど
ここ3年くらい甥と姪ができて公園に連れて行ったりしてるけど
公園の入り口にここで目撃されたと注意喚起の張り紙があるわ
割と定着してそう >>120
そうそう、ゴケグモって名前は英語のwidow spiderをそのまんま訳した結果らしいな
交尾後に雄を食うかららしいけどとんでもない未亡人やで 蜘蛛って畑にはええんか?
害虫食べてくれるなら放し飼いするで
>>104
あいつら同居しても死にすぎや
風呂のお湯止めてシコって入るまでの20分間で入水自殺してた でもお前ら朝起きて床に一匹でも歩いてたら逃げるやろ
>>151
はぇ〜おもろい そういうカマキリみたいな習性って結構虫ではポピュラーなんかな tarantula Moultingで検索するとええで
ワイはハエトリグモちゃん
やっぱり沖縄は人が住むところじゃねーな
なんかその辺にいるヤシガニも余裕で人の指切り落とすらしいし
>>156
関係ないけど、メスのカマキリがオスを食うのは交尾するとめっちゃ腹が減るんやが
カマキリはアホだから目の前にいる生き物を食ってるってだけで敢えてカマキリを食べてるわけではないらしいで >>159
沖縄限定なんか
西之島も人間が手を入れなきゃ新しい種類の生き物生まれるんやろなあ
無理な話やけど何万年以上もそういう進化を見続けたいンゴねぇ >>165
寝てるとハブがコンニチワしてきて噛んでくるしな >>159
これjpg偽装して静止画だと油断させたところ
影や背景が静止のまま急に蜘蛛だけが動くgif作りたいなぁ
まるで画面の上おるかのように見えてびっくりするやろ >>174
ワイの股間のハブもしょっちゅうコンニチハするで 沖縄行ったときに緑色のアシダカっぽいクモいたけど何やったんやろ?
レンタカーのトランク締める時にするするっと車内入ってきてそのままレンタカー返したわ
タランチュラ飼ってみたいわ 家族に反対されるから無理やけど
>>167
じゃあ交尾直後になんか飛んできたらオスは助かるんやな >>179
こうやって軍曹は密入国してきたんですねわかりますよ 家に小さい蜘蛛出たらレーザーを近くに当てたら追い掛けて来て可愛いぞ
蜘蛛って罠仕掛けて待ち伏せタイプ以外にもおるんやな
フィジカル勝負なら脚多いのは有利なんか?
>>192
虫好きというのが人類的にマイノリティやからな >>189
ワイ苦労して捕まえたキノコバエあげてみたらしばらく持ってたけどポイ捨てされたわ
何が気に食わなかったんや >>87
脳みそしゃりしゃりされる話か
ワイ昔読んで嫌な気分になったわ なんでアリゲーターガーは規制されてコイツは規制されないんやろな?
サソリなんかも普通に買えるんやろ?
>>3
タランチュラはわざわざタランチュラ味って作られる程人気の食材だけど こういう系飼ってるヤツは脱走には気使ってるけど餌用のゴキ繁殖ケースひっくり返すってのはアルアルネタやからな
アミメニシキヘビの脱走が世間の話題になってる時に聞いたで
>>197
ガーはその辺の川に逃がしたガイジがおるからや 何やっけ、自然からヒント得て乗り物とか作るの
蜘蛛の仕組みから何か得られるものはないんか?
でも籠に入れといたのがいなくなってたらゾッとするやろ
>>201
ほんまガイジさぁ…
まぁ数千円で売ってるペットショップもペットショップやけども >>200
デュビアくらいなら箒で集められるからええんやけどな
コオロギ脱走させたらもう諦めるしかないわ ワイは昔金稼ぎのためにオオクワガタ育成してたけど嫁が部屋でバルサン焚いて全滅したわ
こんなん家におったらチビるやろ
>>208
飼いきれなくなってその辺に捨てるやつ見てると人類に生き物の飼育は早すぎるんじゃないかと思う >>185
香川照之の昆虫番組でカマキリやってたけど交尾後のオスの生存率が人工飼育か番組調べでは高かった
一般的にオスは食べられるってイメージだけど実際は逃げられるみたいだね ワイんちのアシダカちゃんは時計に入ったまま出られなくなって死んでるで
虫とかクモなんていくら愛情持って育てても一ミリもなつかんやん
自力で生きて益虫仕事してる蜘蛛が愛しいのであって人の手で飼育されてる蜘蛛はなんかちがう
>>212
一理ある
虫系は越冬出来んから規制が甘いんやろか? いると緊張感ありそうでええな
そういうので手軽なのおる?
タランチュラの危険性は噛まれたらクソ痛い点であって毒ではないからな
>>118
むしろエキゾチックアニマル好きのサブカルまんさん呼べそう ちなこれは脱皮中のタランチュラや
>>220
フォニュートリアドクシボグモっていうバナナスパイダーってやつが死亡例あったような気がする 年に一回くらいアシダカに入られるんだけど、あいつらどっから侵入してくるんだ
虫に対する嫌悪感や恐怖心って異常よな
DNAが拒否してる感じがする
>>220
おった気がする
世界まる見えかなんかで昔やっとったわ こういうタランチュラのほうが良くね?
317 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 14:24:29.68 ID:w/DmZ3UOd
この前写真撮った奴
>>246
アイツらデカいけど薄いからちょっとしたスキマから入れる タランチュラやトカゲってデビュアってでかいゴキブリ食うんやろ?
普通のゴキブリにも嫌悪感無くなるん?
>>251
黒光りしてて興奮するわ 男のロマンやな カブトムシよりも匂いの心配は無さそう
実際どうなのかは知らんが
>>251
戦わせるために頭に穴あけてグリス詰めるってマジ? タランチュラは可愛いけど女郎蜘蛛はキモすぎる
出会ったら悲鳴あげる自信あるわ
タランチュラはキモいと思わないのにアシダカは死ぬほどキモいと思うのはワイがタランチュラを生で見たことがないからやろか
>>255
ワイはそもそもゴキブリにそこまで嫌悪感ないからわからんけど嫁はデュビアには余裕で慣れたで
でも黒ゴキブリとかは別物らしく無理みたいやわ >>266
ジョロウとか一番よく見られるクモだし外出たら悲鳴あげまくりやん ゴキちゃん🪳駆除してくれる
蜘蛛の巣張らない
基本動かない
もうこれ神の作りしルンバやろ…
虫ってデカくて重いほうが嫌悪感少なくなるって説ないか?
ゴキブリはペラッペラだからキモイけどカブトムシはカッコいいじゃん
>>251
パラワンはでかすぎて虫かごに入れてると可哀そうになってくるんよ >>20
でもどうぶつの森で刺されたら気絶するぞ😡 >>275
小さすぎたりデカすぎると嫌悪感少なくなるな
ナメクジも巨大ヤマナメクジとかやとじっくり観察してまうわ >>277
簡単って言い方はアレやけど初心者に1番えぇぞ😁
初期投資も爬虫類では少ない方やし人工餌でもいけるで🤗 タランチュラって温厚なんだよな
強いやつは余裕あるから温厚で弱い奴は好戦的なのは虫も同じやな
>>275
基本ノロマだと脅威度減って落ち着いてみられるようになる タランチュラが毒あるイメージなのどうぶつの森のせいやわ
負けると自分ちにデスルーラさせられる
2大毒あると思われてる生物
タランチュラ
アナコンダ