7月2日未明に発生したKDDIの通信障害。KDDIは3日におこなわれた会見で、auや UQ mobile 、povoのユーザーなど、全国で最大3915万回線に影響が出たとしている。3日夕方には復旧作業を終えているものの、4日になっても依然、音声通話がつながりにくい状態が続いている。
丸2日以上にわたり通信障害が続く異例の事態だが、そんななかで意外な人物の評価が急上昇している。KDDIの高橋誠社長だ。
《高橋社長めっちゃ素晴らしい人だなって感じた良い会見。技術面でも誰のサポートも受けずすらすら回答してるし、障害発生からの流れも全て把握してて正に上に立つ人って印象》
《記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか》
《KDDIの社長さん、他にぶん投げたりせず、自分で全部説明し、終始冷静で的確な応答。いやあ、優秀なトップってこんな感じなんやね…》
と、ネット界隈で評価が急上昇しているのだ。
「3日11時からおこなわれた会見はネットで生中継されました。トラブル時の会見といえば、社長が頭を下げ、説明は担当者というケースが多いので、ほぼ1人で対応を続けた姿に驚いた人が多いのでしょう。しかし、高橋社長と言えば、通信業界では有名人。いわゆる職業的な経営者ではなく、たたき上げの技術者ですからね」(ITライター)
高橋社長は滋賀県出身の60歳。横浜国大工学部から1984年、京セラに入社。すぐにKDDIの前身である第二電電企画に出向し、携帯電話事業に長年携わり、2018年にKDDI社長に就任した。
「1984年の第二電電企画創設からのメンバーで、携帯電話のインターネット接続や着メロ、音楽・動画配信などに関わってきたのが高橋社長です。KDDIは『ジブリパーク』のオフィシャルパートナーですが、スタジオジブリと良好な関係を築いてきたキーパーソンでもあります。
携帯事業に飛び込んだのは、学生時代の遠距離恋愛で、公衆電話で10円玉を積みながら電話した経験からだとインタビューで語っています。
若いころは、無線局を建設するため、山に登って現地調査をしたこともあったそうです。まさに、日本の携帯電話の生き証人のような人です」(同)
ネットには、高橋社長の今後を心配する声が多数ある。
《KDDIの高橋社長は辞任しないでほしい。システムだけでなくミスや障害は100%なくすことはできない。だからこそ、それらが発生した時の仕組みや体制を、今回の事象を知見として取り入れていってほしい。これで辞めたらせっかく学びの機会をゼロにしてしまう》
《引責辞任なんて、古臭い変な慣習。あれほど能力の高い経営者は珍しい、大切にした方がいい。どうか、やめないでくれ、高橋社長》
「モバイル通信でこれだけトラブルが長引いたことはありません。総務省からの行政指導もあるでしょうし、引責辞任は避けられないかもしれませんが、KDDIにとっては大きな痛手でしょう」(同)
謝罪会見で責任問題を問われ、「まずは復旧を優先したい」と答えた高橋社長。今後の進退に注目が集まっている。
というかトラブルの度にみんな辞めてたら同じ事繰り返すわな
責任を取るのが仕事だから
普段から何もせずふんぞり返ってるられるのに
ここにきて逃げるってどうなん?
不具合が10分で報告できる企業だぞ😡 俺はわりと仕事がそっち系やからわかるけど、あの説明は素人がみても全くわからんやろ
辞任とかどうでもええわポンタポイントはよよこせやそれ以外価値ねえよお前の会社
3日11時からの記者会見
↓
3日11時
↓
3.11
これは偶然🤔?
スマホ1000円時代に何倍もの金払ってるバカはちょろいな
まあ問題起こしたから辞めますってなんの解決にもなってないしマスコミが気持ちよくなるだけだよな
>>23
60代の爺さん?
そういうの流行らないよ 開き直るなよって意見もあるだろうが、技術に詳しい上層部をやめさせたら技術的な対策に遅れはでかねないね
大企業の社長なんて大体どこもまともやん
その下っぱがくそなんやろ
役員総辞職させろ
KDDIの社長にマスコミが辞めろなんていえるわけない
技術畑の人間が経営でも有能かなんて関係ないのにな
ええやん辞めさせて大好きな技術班に戻してやりーや
Twitterでも擁護してる人多いしな
tps://i.imgur.com/1OEDCll.jpg
ワイ19歳大学生のauユーザーだけど辞任してほしいとは思わない
別にWiFiあるから被害無いし
>>35
確かに
これがメディアと繋がり薄いとこやったら悪いように報道しまくってたろうな 表面しか見ようとしない日本人多くない?
何で障害になったかどんな影響あるか知りたくないのかな
逆張りしたい気持ちも分かるけど、実際これすごいやろ
嘘つかないでえらいよ
偉くなったらなかなか謝れないしな
>>45
既にそのあたりもニュースになっとるやろ… 勝手に辞任前提の問題にしてるのは持ち上げてる連中やんけ
なあ、こういうのって人災とちゃうんか?
毎日つつがなく業務しててこんな大規模障害って起こるもんなんか?
>>20
社長が使ってた電話が切れて気づいたのと違うの? 不具合起こして感謝されるとかこりゃもうわかんねぇな
こいつそんな有名やったん?顔も名前も知らんかったけど
辞めさせる必要はないけど知らん人を一回見ただけで評価するのはおかしいやろ
じじいは死ね!思うけど、実際これってジジイの首をすげ替えて解決する問題でもないからな
ジジイの汚職が起点とかならまぁまだ分かるがそうでも無いし、ワイに出来るのはauを辞めることだけや
いや誰も辞任は求めてないやろ
なんでシステムがゴミなら社長やめるねん
実際問題トップ変わったらどうにかなる問題じゃないやろ
shimitaka
@shimitaka1982
KDDIの会見見た。これ凄いわ。
・謝罪
・事象の概要の説明(事実確認)
・事象による影響の説明
・事象の原因説明
・一次処置対応状況を時系列で説明
・再発防止策(恒久処置)は現在検討中
・再度謝罪
これを社長が端的に説明。技術畑出身かな。信頼度爆上がりした。
何万いいねでしょう
勝手に辞めるって話を作り上げて辞めないでの声多数とかマッチポンプ酷すぎんよー
そんなに有能ならAppleやGoogleみたいな企業作って欲しいンゴねえ
謝罪 事実概要説明 再度謝罪しました
凄い!凄い!偉い!
ガイジかな
>>67
これツイートした奴が気持ち良くなりたいだけやろ なお本日もろくに繋がらず経済損失がとんでもない額になってる模様
日本は再発防止を徹底します(しない)
で許されるからな具体的な改善案が無くても
障害起こしたのもこいつら自身なんやから半分自作自演やんけ
勝手に感謝して勝手に辞任させようとする
何でこんな気持ち悪い現象起きとるんや?
>>67
40のオッサンが書いていい文ちゃうやろ… 日本のレベルが低すぎ(とくに会見における失言)てすごく見えてるだけでしょ
すごいと言うか各政治家企業の代表は模範にしたほうがいい
>>67
事象だの小難しい言葉並べてるけどこんなん当たり前やん 企業のトップが信用できる人物かってのは重要やと思うで
でも今回障害に至ったミスの顛末聞いたら全然信用できる会社の体制には思えんのやが
謝れるだけ偉いとかなんJレベルのことをやってるのが日本という国なんだよね
もうはっきりマンセーって叫んで万歳してくれた方がいいわ
日本人の白痴化が酷すぎる
いやKDDIか普通とか言うなよ
そしたらみずほ銀行がおかしいみたいじゃん
10分で社長に連絡が行ったのがすごいっていうけど
エラーが想定されそうな計画も社長に伝わってたってことやん
事前に危機察知して対策しないで誤ればそれでいいわけじゃないだろ
どんなに上手くいってそうな有能でも絶対にミスを犯す
問題を起こさないようにするより自分がやらかした時に助け船を出してくれる人間関係を作る事の方が大事
KDDI「土曜の1時から通信障害ィ〜???記者会見なんて開く意味ねーだろw😄」
総務省「記者会見開け とりあえず進捗報告するための要因をKDDIに派遣して監視するぞ😡」
KDDI「ひぇ〜!会見開きま〜す!何も進捗してませーんまことにすいまメーン!」
Twitter「ちゃんと謝れて偉い!」
真面目に小学校のやばい教師に洗脳されてるクラスみたいな感じだよね
バカがツイートしてバカがいいねする
ツイッター終わってんな
電波は国からの許認可制だから通信障害の責任も重いことを知らん国民が多すぎってことでしょ
恥ずかしいことだよな
後は来月の代金を日割りした数百円減らしてお詫びで終了やね
結局会社を知らないキッズどもが騒いでるだけやな
こんなことで社長解任なんてなるはずがない
なんかよくわかんねえけど日本人叩いといた方が賢い感じか?
>>104
むしろ金払ってても不具合起こしたら褒め称える日本人を称賛すべきやろ KDDI「auポイントを全員に”400円分”配布や!これで電気通信事業法違反は回避や!」ニィイイイ
この辺を思い出した
謝っただけであっさり許すことほど糞なことはないわ
社長交代して良くなる問題でもないし、変わる必要はないやろ
岸田とおんなじやな
それまでの奴らがやらかしすぎてて、ちょっと普通の対応しただけなのに持ち上げられる
まだ完全復旧しとらんのやぞ
偉いことはしてないかもしれんけどこいつ辞めてもそれ以上の無能が上がってくるだけやろうし辞任はしないやろ
>>20
電話が使えない状況でこれはふつうに凄いやろ
鳩でも飛ばしたんか? >>58
社長はDOCOMOを使っていたってオチなら中々面白い 別にこいつが首になろうとなるまいとどっちでもいいが(どうせ名誉職ついてノホホンとするだけだし)KDDIを擁護するような連中は死ね
発生から10分で社長にまで情報入ったはずなのに何故会見は24h以上経ってるんですかねぇ
>>113
現場はdocomo回線使っとったんやろなぁ 誰が持ち上げてんだよwふざけるなさっさと辞めろカス
>>118
復旧に当たる
直る見込みが遅くなれば会見する
早さの問題じゃねえわ 頑張ってるから許されるのは運動会だけ
結果出せカス
Twitter民「社長が今回の騒動の説明できてる!技術畑の人だ!スゲェ!」
凄いか…?
まあSBもdocomoも通信障害起こしとるし
どこにMNPしようが変わらんのに
即日MNPとかアホやな
>>130
安倍に慣れちゃったからねしょうがないね 別に辞めんでええけど褒める場面でもないわ
むしろワイは15時まで回線渋った理由を知りたい
やべなんjでマジレスしちゃったわ
まとものやつおらんのに何やってんだ
>>95
社長以下その連絡経路にいた人全員がau回線使ってなかったってことか そもそも直接国から怒られるような業種だから急いで会見しただけでちゃうか
>>137
電車止まったときの駅の入場規制と同じや >>140
総務省にせっつかれて嫌々開いてたガイジどもなんだよなぁ
こんな大規模通信障害起きてたらTVという別媒体ですぐに報告すべきなのになぜか渋ってたガイジ会社 >>141
au回線以外でも架電する手段なんて山ほどあるだろう >>108
国民が追求しないからだろ
むしろローリスクで事を済ませられるなら
優秀な経営者なのでは? ひろき「本当に優秀な経営者なら、そもそもここまで大規模な障害が起きないよう対策講じてます(笑)」
本来これが普通やねん
今までの会見がゴミすぎてハードル下がりまくってたけど
>>118
現場で社長が陣頭指揮とってたからやろ
マスゴミが有能社長に記者会見なんて開かせるから復旧が遅れたんや >>126
異常事態の発生は10分で社長にまで情報行く会社がすぐに直る見込みがないっていう事実を認識してからその事実,原因を社長が発表する場を作るまでは1日以上かかると… 普通社長ってビジネススキルばっかり知ってて詳細な業務内容わかる人ほとんどいないからね
この社長はレアケース
日曜日にトップが即効出て来て台本なしであそこまで把握してるのは凄いと思ったわ
自分の会社の事わかっとる叩き上げなんかなと
普通は現場で一番わかっとるやつを生け贄に捧げるよね?
切り戻しからの輻輳コンボはなんとかならんの?
この業界毎回同じような事故起こしとるやん
>>153
今何が起きてるか状況がわからなかったんだろ
それに何でもかんでも会見すりゃいいってわけでもない
会見して解決すんの? >>144
それなら再開時間知らせる文言をなんで削ったんや
規制目的なら始めから書くべきちゃうし 「社長も従業員も頑張ってるんだから批判するな!許してあげろよ!!」
いつからこの国はこんなに幼稚になったんや
>>152
仮に現場で優秀だとしても社長としては無能やろそれ >>160
やってる感で最長政権ができる国やぞ
国民性や こいつが殺人してその経緯を事細かに会見で説明してるのと同じだって分からんのかな
事実どう考えても2桁人数死んでるしこの通信障害で
>>160
ゆとり教育に沿ってるだけ
ゆとり制度は国の方針ですし >>160
それが民度高くて美しい風潮やと思ってるんやろな
なお、文句言ってるユーザーはクレーマーと称され袋叩きにされる模様 レジェンド会計
野々村の会見
仙波吉兆の会計
あとひとつは?
>>160
通信が本当に人命に関わること知らんのやろなぁ 高橋誠って、役員・部長時代にクソガラケーを企画してた前科があるやん
こんな奴を支持する理由が分からん
WiMAXやLTEを急整備した田中プロに復帰してもらえは良いじゃん
会見して辞めるより問題解決まで現場に出て再発防止打ち立てる方が責任取ってるよな
権力者が失敗の責任を取らなくていいとか政府に都合のいい糞みたいな流れだな
>>160
ワイも頑張って働いてるから税金取るの許してほしい😥 ソフトバンカーワイ
こういう通信障害といえばソフトバンクなイメージあるから困惑
ぶっちゃけ繋がらない時は解約する気満々やったんやけど直ってみると解約するのめんどくせーなーってなる
別に感謝とかそういうのではなくてめんどくさい
>>164
議論でもレスバでも旗幟は鮮明にすべきやからな
どっちつかずな立ち位置で議論に参加するやつと議論しても何の意義もないからむしろ健全と言える わーくにの首相が国民に最後に謝ったのはいつかな?🤔
>>160
10年間脳死で自民党に投票する国民性ですし…😅 五輪で1兆5000億円行方不明で経理も死ぬ国だし
何が起きても驚かない
好きなだけゴッコ遊びしてくれや
携帯キャリア界のみずほ目指すんやろ
2回目までの早さが大事やで
従業員がルールを破って起きた事象なら解任もあり得るが
障害ならどうしようもないのにお前ら何言ってんだほんと
「二段階認証…?」の奴と比べたらさすがに対応違いすぎるわな
辞めさせりゃええってもんでは無いが
ようやっとるとはとても言えんやろ…
>>161
それなら尚更その日のうちに開くべきだよね 何が起きてるかわからなくてショップに来た高齢者に老害のレッテルを貼り付け正義面して叩いてるツイカス共
通信障害が起きたって情報を朝いち早くテレビで流さなかったauのミスだろ
老人にWi-Fi繋いで情報漁れって言う方が無理な話
>>140
ないわけないだろ
発生から2時間で原因は既に分かってた
原因をすぐに発表すべきだったのに夕方まで発表しなかった
その上、作業ミスなのは分かってたはずなのにわざわざ「設備障害」と発表したのもこすい >>194
そのルールを破った人為的ミスなんですが… 社長辞めろと思うくらいなら
お前がAU辞める方がストレスねーぞ
これに比べたら今回の被害者は何倍なんやろなぁ >>160
むしろ頑張ってくれてありがとう!って感謝してる奴らおるからな
まじで頭おかしなるわ インフラだからな
繋がるのは当たり前ってことだ
評価されないから悲しいね
丁寧な説明に分かりやすく美しいパワーポイントは流石一部上場企業でしたね
私も参考にしたいと思います
>>205
社長自ら設定ミスか作業プロセスのミスって発言してますよ この社長自社の製品の説明できてる!信頼度爆上がり!
ガガイノガイ
見るからに優秀で上に必要な人間やったやん
辞めろ言うのは昭和生まれの老害か?
1人で淀みなく説明できたのは賞賛されるべき
↑
何やこれはじめてのおつかいか
ワイ今回のこたでいかに日本人が愚かか身をしみてわかってしまう😭
直ちに原因発表するべきなのにそれをせず翌日にようやく会見開くって要するに批判を抑えられる言い訳を考えてただえ
ブラックボックスでどうにもできませんと抜かしたみずほよりは遥かにマシ
>>216
現場の人間が賞賛されるならまだわかるが経営者や業務設計したヤツらは批判されて当然やろ KDDIは総務省の天下り拒否したらしいな
その報復か?
ゲームの集まりでTwitterやってないのワイだけやったからバカにされてたけどいかに今回のことでTwitterがきもちわるいかなんJが正しいか話したらみんな黙り込んだわ
ざまあ!
問題を起こす度にトップが辞任したみずほ銀行をみればすぐ辞めるべきではないだろ
情報操作SNSの工作水増し改竄何でもアリやなワーク二
>>219
これ
30時間に説明したからTwitter民が馬鹿にしまくってるショップ殺到老人が発生したんだが
これが絶賛されるなら、今後事故の会見は全部美麗パワポを用意してからになるな 演説が下手なだけで降ろされる総理がいるくらいだからな
ここにもちらほら擁護の工作員きててびびるな
なんJはTwitterと違って操作できんよ?
そもそもまだ終わってないのになに勝手に辞任問題にして辞める必要はないとかいってんの
どう責任とるのか補償があるのかすらわかってないのに、なにも補償しないでそのままでいて同じこというのかね
>>222
経営者が現場のことを理解していて凄かったやん au感謝民って
有償で動く工作員とそれに扇動されたアホ
ショップにカチ込んだ奴にマウント取りたいアホ
の3種類ぐらいか
KDDI「通信障害発生させちゃった!まあ記者会見はせんでええか!w」
老人「電話が繋がらない!TVでも通信障害としか言われてないし直接auショップで聞かなあかんわ」
Twitter「老害がauショップの店員さんを困らせてる」
総務省「事実説明のために記者会見しろ 別メディアで発表する必要があるに決まってんだろボケ 処分すんぞ」
KDDI社長「ヒェ〜〜!!!分かりました!記者会見します!ここがこうなってこうなりましたまだ復旧できません!誠にごめんなさい」
Twitter「この社長ちゃんと説明できるし一人で受け答えできて偉い!首にするな!」
一般社会人「あの〜電話繋がらないから仕事にならないんですけど」
病人「俺たち電話繋がらなくて死にました☆」
KDDI「復旧しました(してません)」
Twitter「現場のエンジニアさんに感謝すべき」
株価爆上げかと思ったやんけ
株価どうなったんや?
ストップ安?
日本て不祥事起こした奴は徹底的に叩く事が多いから不自然さを感じるんやが
ワイ、土砂降りの中電話がかけられず濡れて帰る模様
風邪ひいたら病院代出させるからな
>>244
それの恐ろしいとこは
感謝民のツイートの方が圧倒的に伸びてていいねがついてるとこやな 設備障害ならすぐ分かるし原因判明までそんな時間かかるわけないって思ってたが案の定だったわ
あるキャリアのユーザーのおつむが多少弱めってはっきりしたよな
>>229
作業ミスではなくね?
影響が大きかったってだけで
ルーターの製造会社大変そうだな… auに感謝とか社長やめないでとかの流れめちゃくちゃ気持ち悪いんだけどなんなんこれ?
社長「定期メンテナンス中に発生した重大事故」
工作員「これは事故じゃない!偶然発生した自然災害だ!!!」
ガイジかよ
IT大臣になったけどちゃんとスマホ使ってるンゴ
個人情報入ったUSB無くしたンゴ
4630万円間違えて振り込んじゃったンゴ
こんなの見た後だから神に見えるだけやろ
ワイ差別とか嫌いやったけどここから先は末尾aだけはバカだと思うわ
docomoユーザー>>>>>>>>>>auユーザー
>>230
会見はみたけど作業ミスってどこでいってんの? au叩かない俺かっこいいでしょ?大人の余裕あるでしょ?
見てよ見てよ〜的なやつだろ。大抵auじゃないやつの仕業
>>258
ルーティング変更作業したら通信不通になってミスじゃないわけないやろアホなん? この件ではツイッターよりヤフコメがはるかにまともなんやがそんな日が来るとは思わんかったで
>>261
作業ミス=重大事故ではないのだよボウヤ 封建主義だなほんとこの国の民族って
なお褒美や旨味は何もない模様
ばっかじゃないのほんと
すまん真面目になんでこれが持て囃されてんのか教えてくれ
一ミリも理解できんわ
未だかつてここまで愚かしいと感じた事はなかった!!!😀
>>248
本当に困って被害を受けたユーザーは蔑ろどころか悪人扱い
実にわーくにらしいよな ドM民族だろまじで
俺は不便だったしムカついたわ
どいうこと?頭おかしいんじゃねーの?
>>88
技術的な問題の説明は技術者上がりじゃないと出来んぞ
技術者上がりの経営者はクソレアだからこいつをクビにしたら文系()量産型業界ゴロ経営者にすげ替わるだけ 宗教だなあと
この国自体が
気持ち悪い国だよはっきりいって
(ヽ´ん`)つ
三大通信社というが本当に国民の1/3程度の4000万人が不通だったんだな
何人死んだんやろなぁ 日本中の水道がガスが電気が24時間ストップしても感謝とか言えるんかなこいつら
なぜ起きたか?に言及しないアホしかツイカスにはおらん
作業リスク管理の甘さが原因やろに
30年間も日本不景気にしてきた自民党をいまだに与党にしてる国やししゃあないのか・・・
料金割引してくれたら評価したる
400円じゃアカンけど
何でも政治のせいとは言いたかないけど
肉屋に並ぶブタの精神が企業とユーザーの関係にまで侵食してしまった事に絶望感おぼえるわ
マジで飼い慣らされて牙抜かれたんやな
技術者あがりだから有能って
結果今回の重大事故起こしてるのなら無能じゃないですか
ばかなの?
(ヽ´ん`)つ
>>286
普段当たり前のように過ごせた日々は
そこで働いてくれる人達がいたからだったんですね感謝感謝 事が重大すぎて辞任不可避やろ
一番やっちゃいけないこと
>>279
自分そっち側の人間だと勘違いしてるから うおおおおおおおおおお
現代の必須インフラである”通信”を3日間使えなくした俺が異世界日本ではチヤホヤされて成り上がった話
もうみんな牙抜かれてるよ
あとは残ってるのはなんJと嫌儲だけと思う
なんJと嫌儲潰されたらいよいよ終わりのディストピア
うーんあのさ、事故を引き起こしたプロトコルの責任者は社長だよね
なんでその社長が事故の原因や経過話しただけで有能扱いなの
元凶は社長だよね
>>294
俺もそう思った?
お粗末な対応で失敗してるし無能じゃね?って思ったけどこれ有能なのか
まじでわからんわ >>300
レベル低すぎて草生える
これワイの方がまだ詳しいで 郵便でもええわ
日本中の郵便システムが全部ダメになって郵便物が届かんかったりゆうちょ銀行が使えんくなっても感謝とかいうんかな
@k_moneytora
高橋社長、関係者各位、不眠不休でかなり疲労困憊だろうに、臨時の記者会見にて見事な質疑応答、あなたは経営者の鑑です。やっぱりあなたの会社のサービスをメイン回線として使っていることに誇りすら感じさせてもらっています。
ありがとうau。
@k_moneytora
ところで楽モバの長(おさ)は何してんの??
楽観的・能天気にチャンねーパーリナイですか??
@k_moneytora
社長自ら技術的な観点も含めて記者会見にてきちんと説明するって、だいたい中小企業がやることやん。
巨大企業の社長が自ら説明するってことって、これがまたすごいんだよな。
好感度しか上がらんわ。
マジですごいわ。
@k_moneytora
とりあえずWikipediaでもいいから、KDDI高橋社長の経歴見てみて下さい。
いかにこの方がKDDIとしてなくてはならい存在感なのか。そして昭和の人間の役者かよと思えるぐらいのあの生真面目さが侍だわ‼
まぁ、Wikipedia見る前からこの方の偉大さは伝わってきてはいましたけどね...(´ー`*)ウンウン
ちゃんと説明できて謝れて偉い
これからも信用してずっとauにする!
イーロンさんにまた皮肉って欲しいわ
不眠不休で頑張ったから偉い!!!!www
ガキじゃねえんだからさ
もうさまじでこの国の国民終わってねえか?
三木谷がめっちゃいい会見したら楽天モバイルに文句言う人居なくなるの?
コイツら絶対去年のahamo発表後にauが通常の割高プラン発表して炎上した時叩いてたよな
さよならauとか言ってさ
自分が気持ちよくなりたいだけで立場も思想もコロコロ変える脳障害者多すぎるやろTwitter
KDDI「安全手順サボって通信障害発生させちゃった!まあ記者会見はせんでええか!w」
老人「電話が繋がらない!TVでも通信障害としか言われてないし直接auショップで聞かなあかんわ」
Twitter「老害がauショップの店員さんを困らせてる!そもそもこういう時にクレームつけるのは日本人の老人だけで〜」
総務省「事実説明のために記者会見しろや 別メディアで発表する必要があるに決まってんだろボケ 処分すんぞ」
KDDI社長「ヒェ〜〜!!!分かりました!記者会見します!ここがこうなってこうなりましたまだ復旧できません!誠にごめんなさい」
Twitter「この社長ちゃんと説明できるし一人で受け答えできて偉い!首にするな!そもそも日本の責任者をすぐ首にする文化は〜」
一般社会人「あの〜電話繋がらないから仕事にならないんですけど」
病人「俺たち電話繋がらなくて死にました☆」
KDDI「電話復旧しました!(してない)」
Twitter「現場のエンジニアさんに感謝すべき そもそも日本のエンジニアは土日でも〜」
>>279
むしろ政府や大企業を擁護するために自己責任論を唱えとるんやろ 原因は作業ミスって通信不通になったからトラフィックが輻輳したこと、今は通信制限中って発表しとけば機内モードオンオフして再接続要求かけるのを避けるようなアナウンスもできたはずなんやがな
原因発表しないからさらに輻輳が悪化した
お上や強者にペコペコするのが大好きなジャップ
スネ夫気質あるよな
結局こういう時にITドカタが擁護するのって普段自分らが陽に当たらないからなんやな
非常時にIT土方が頑張ってるのをアピールできるから共感って形でしちゃうんやね
一般人にとってKDDIの社長人事なんか至極どうだってええやろ
明らかに作られたニュースや
日本人特有の大きな権力には脳死で跪くけど弱者は徹底的にいじめ抜く精神w
これ外国人笑うらしいな
ワイのフォロワーは通信障害のせいで仕事にならなくて20時から会議やで
日本中で同じこと起こってるで
日本人って根っこから奴隷に染まりきってるんだな
こりゃ低賃金で働かされるのも無理ないわ
山で遭難や体調不良で消防署駆け込んだ人居るのにww
社長をやめようと既に上級なんだからちょろっと席替えするだけやろ
>>339
この62時間で通報ができずに孤独死した連中確実に3桁人数はいるで 口は達者かもしれんが、実際2日以上かかってるんだからトップが有能とは言えない
ジャップランドに何期待してんねん、もうオワコンのゴミだぞ
だって戦争終わるまでずっとお上にへーこらする国民やったしたかが70何年で気質が変わるわけない
友達と遊び行く予定だったのに電話繋がらねえしふざけんなよ
これで感謝とかどういうことやねんまじで
>>340
これなのになんであいつらって社長やめるのがアレだと思ってるんだろうな
あいつらの中じゃ辞職した社長は石投げられて貧乏長屋に移り住み失意のうちに死ぬとでも思ってるんだろうか
現実は名誉職について毎日ゴルフなのに