せめて電アシ必須にしろ
これだけで漕ぎ出しのフラつき殆どなくなるねん
電アシは高い
ホムセンいきゃ8000円くらいで買えるけど電アシってだけで10万はくだらない
>>6 ノーマルチャリだとしても1万以下はペラッペラで怖くて買えんで
向かってくる様に走るガイジだけは取り締まって欲しい
自転車にも免許制度を設けるべき
ルール無用の輩が多すぎる
警察の天下り先も増えてwin-winやろ
アシ付いてない前後チャイルドのマッマとか見てるこっちがヒヤヒヤするわ
車道走ってても構わんけど信号待ちで横すり抜けてきて一番前に出るなよ
抜き直すのかったるいンだわ
普通車「ぶおおおおおん!」
トラック「ゴオオオオオオオオオオオ!!」
なんか最近自転車みたいな形の乗り物話題になってない?ポータルみたいななんか変な名前の
歩道歩いてたら我が物顔でベル鳴らして威嚇するチャリカス頭おかしいよ
路駐を避けようとノールックで膨らむチャリの知能どうなってんの
車からしたら「のんびり走りやがって、対抗もいるから抜くに抜けねえし」って後ろついて走ってるのに
自転車は「流れに乗れてる!」って勘違いしてるんやなーって事例はよく見かける
>>2 轢くまでなら車乗っとるワイの方が強いって事を忘れんなよ
>>24 それやよくわかったな
エンジンを使わず漕いで進むこともできる原付 っていう扱いになるわけやな
轢く勇気なんかこれっぽっちもない車カスがイキってて草
>>30 追いつかれた低速度車両は後続に譲る義務があるって何かで聞いたことある気がするけどどうなんや
交通弱者は弱者らしく轢かれるべき
歩行者も自転車も等しく
貧脚チャリカスは人様に生かされているという事実を直視しなくてはいけない
たとえ法律違反だろうとなんだろうと死んだら負けだよ
>>46 自動車保険の個人賠償責任保険のオプションと競技者登録すると強制的に付けられる保険入ってるで
結局事故って怪我や後遺症、運悪ければ死ぬのは自分なのに危ない運転するのなんでや
そんなに車のこと信頼してくれてるの?
大学生まで毎日自転車乗ってたけど車の乗るようになって自転車は邪魔なものって認識しかない
>>51 何十年も前から既に免許制になっとるから規制自体はされとる
規制が緩すぎるんや
>>64 国交省「ナショナルサイクルルート作ったからみんな自転車乗りまくってや!」
>>68 愛媛の中村とか滋賀の三日月にヘイト向けてるドライバーおるの草生える
メチャクチャ体力ある人が、規制内の電動アシストで40キロくらいで警察の前を通っていったらどうなるかやってほしい
法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ
とりあえず逆走なんとかならんかな
あいつらルール知らんのやろか
>>73 じゃあモペットも何となく足を回してれば捕まらないんか
最強じゃん