◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:■■■明日の日経平均を予想するスレ27413■■■ YouTube動画>4本 ->画像>48枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1586051812/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
おった業者
=サクっと業者
=アベ政治を許さない心も財布も貧しい食糞挑戦
=偽180
=バレバレなのにまだやる情けないおっさん
=ID:vEj+Gk3ap
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20200405/dkVqK0drM2Fw.html 柏木山師は以前は勤勉なテクニカル重視の兼業山師だったんだ。
でも、会社から否定され、親族から否定され、近所の人からも否定されて、
アイドルの握手会でしか自分を肯定してもらえなくなってしまったんだ。
さらに、彼の推しは皆に鼻ニンニク3点と完全否定された上に、
その推し自身は何と媚びた笑顔で男を作っていたんだ。
そして、深く傷付いた彼がすがりついたのは、魔法少女の様な気象予報士だったんだ。
しかし、その予報士にはまたしても男がいたんだ。
しかも魔法少女は変態女さんだったのだ。
柏木山師はもう完全に打ちのめされてしまったんだ。
そんな希望の無い孤独な時間の流れの中で、柏木山師はいつしか言葉を失ってしまったんだ。
投資もうまく行かず、板は板でも5chの板しか見なくなり、
かつての銘柄分析の情熱はいつしかスレのプロファイリングにすり替わってしまったんだ。
■■■■■シカゴファンドの浄化戦略■■■■■
柏木由紀画像貼り名無し
=スレ冒頭にんにん荒らし
=「○○業者。」「腹話術。」等の体言止め名無し
=「名古屋から那覇でつ。」「麻巳子どこ。」等の異様な言語の名無し
■■■■■今すぐ登録!推奨NGワード■■■■■
おった業者|サクっと業者|ようやる業者|食糞挑戦|挑戦工作
gamenews|9.2ch|にんにん|80億円
腹話術。|劇団。|業者。|自演。|自賛。|芝居。|発狂中。|代理。|紹介。
粘着。|工作。|反社。|患者。|乞食。|宣伝。|厨。|妄言。|脳内。|熱狂。
タイム。|予報士。|十八番。|豆な。|どこ。|いつ。|なに。|結ってた。
始まった。|れだ。|べりか。|ゴキ■リ。|どQN。|多摩テック。|劇場のトイレ。
マジレスすると、|ジャマイカ。|ちゃうで。|でそ。|ですた。|乙部ちゃん。
だべ。|るべ。|いべ。|べさ。|のけ。|たは。|しこ。|ちう。|んみ。
でつ。|まつ。|つかぬ。|つかね。|つから。|つね。|つよ。|つか。|つた。
つぬ。|うぬ。|がぬ。|たぬ。|よぬ。|だぬ。|どぬ。|つ(w|ぬ(w
ksg。|うp。|みよしの。|フサフサ。|フサフサ。|ヲワタ。
■■■■■全部真実!全部真実!■■■■■
905 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/10/14(月) 19:34:18.14 ID:QehjUjWt0
>>895 おなうささんが主要コテを描いて画像にしたが、鼻くそが「俺がいない」とか文句付けて脅された。
----------
199 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/09/15(日) 05:35:21.34 ID:hR7GIQsux
>>197 おっさんも握手会で遠征け。
キモヲタ丸出し。
握手会て発想鼻くそニンニクだけ。
----------
35 名前:山師さん@トレード中 :2019/12/30(月) 13:01:57.25 ID:h52BPW2IM
フグが末期癌手術の前にスレに今生の別れの挨拶をしに来たとき、
鼻くそニンニクは「俺には一言も無いんでつね」と嫌味たらしくレスしていた。
浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
http://slote.ejlj.net/3tsw4c0wzoso/m0dpsee7qz5t.html 高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://covi.io7.org/1442buji34/tfauip31eh6l.html 業者。 厨。 劇団。 一味。 腹話術。 芝居。 代理。 自演。 自賛。 粘着。 工作。 宣伝。 発狂。発狂中。 紹介。 反社。 業界。 妄言。患者。 乞食。 笑止。 作文。 十八番。 豆な。 ゴマすり。 始まった。 れだ。 どQN。 (偽180)。 ゴキ■リ はちわり タイム。 予報士。 どこ。 いつ。 なに。 ますた。 ですた。 でそ。 次回。 予約。 公演。 しのぶ。まなか。 GAO。 マジレスすると、 ちゃうで。 だ罠。 鴨試練 鴨ぬ。 ジャマイカ。 乙部ちゃん。 結ってた。 シソデ。 劇団くさい。 エビ。 サメ。 カメ。 アンコウ。 熱狂。 黄色い魚。 0。 123。111。 脳内。 脳内損益。 脳内会議。 挑戦。 (挑戦)。 挑戦わ。 挑戦の夢。 挑戦URL。 (呆。 つかぬ。 つかね。 でつ。 まつ。 つから。 つね。 つよ。 つか。 つた。 つぬ。 うぬ。 がぬ。 たぬ。 よぬ。 だぬ。 どぬ。 わぬ。 なぬ? つ(w ぬ(w でそ(w ステキ(w だべ。 るべ。 いべ。 べさ。 のけ。 たは。 しこ。 ちう。 んみ。 ぅう。 ミッチョン系 ks とっちゃうとっちゃう ダウソ mkrn hjmt A公演 B公演 うp おめぐ べりか べりん ゅぃゅぃ せなたん せなたそ エロくま フサフサ。 フサフサ。 ヲワタ。 面白いつもりなんだろう おった業者 サクっと業者 ようやる業者 無脳挑戦 挑戦工作 挑戦擁護 挑戦起源 挑戦URL にんにん 80億円 gamenews hissi 握手会 汚不快
不思議な目の錯覚で、他の女性がおかしいほど美しく見える(画像)
68 山師さん@トレード中[sage] 2019/05/01(水) 20:13:32.90 ID:zWp5Y7us00501
408+2 :|ω・`)松戸XPERIA ◆YVMSCB45BQ [] :2018/10/23(火) 19:19:18.22 ID:Onrv94roM (45/49) [M]
>>393 鼻にんにくさんは、北海道が得意らしい(´・ω・`)
413+1 :山師さん@トレード中 [↓] :2018/10/23(火) 19:20:16.62 ID:ZktdeAAy0 (6/6) [PC]
>>408 でもね、度が過ぎたね今回
424 :|ω・`)松戸XPERIA ◆YVMSCB45BQ [] :2018/10/23(火) 19:23:50.81 ID:Onrv94roM (46/49) [M]
>>413 ま、いなめないね(´・ω・`)
426+1 :山師さん@トレード中 [↓] :2018/10/23(火) 19:24:17.25 ID:WfHmHSs+p [p]
>>408 しかし今回の9日間の長旅で、スレに来るたび鼻ニンニクのウンチクと自分語り攻撃に
苛まれながらよく耐えたなあ、まっちゃんも
433+1 :|ω・`)松戸XPERIA ◆YVMSCB45BQ [] :2018/10/23(火) 19:25:28.62 ID:Onrv94roM (47/51) [M]
>>426 (*´σー`)エヘヘ
松戸さんつらかったね
松戸さんがんばったね
>>17 松戸さん辛かったねで鼻ニンが何も言えなくなるところまでがテンプレ
アメリカの感染ピークがまだ、さきとなると絶望的だな 日経12000円は行くのではないか
この台、マジで相性が悪いので嫌い
>>20 逆だ、見えなかったからこそ下げる・・・ピークが見えたら、逆に安心する・・・
>>25 秋葉で急激に増えてた飲食業は大ダメージだな。閉店するところも出てくるな
都内の小売り店員感染で休業だらけや 隠れ感染が街にイッパイいるから お店がバタバタ緊急閉店してる 全員検査して自体待機 自宅待機には物を税金で届けんと 小売で感染おきまくる
>>27 家で待機していた感染者が一挙に重病化してるのかも・・・
>>32 無人店舗、通販が益々増えるね
一気に人手不足感解消
ええこっちゃ
>>31 メイド喫茶とか
アルバイトの子も出勤ほとんど親から止められて
来ないとか
>>33 ジローとラホール(外神田)が残ってくれれば・・・
しかし、総武線はあんなに車両いるのか?4〜6両編成でいいような気がする
どんどん亡きいま、 万世とサンボとミスドと、角の富士そばがあればいいでつよ。 その次は 末広町駅近くのてんやとじゃんがら。
>>42 最初は下だが、その内容はなんら今までと変わらんので、動きなしだろ・・・
>>46 中国製は作るときマスクを素手でさわるからなぁ…
>>51 [海外から調達しました!」…これを医療機関に配るんだよねw怖っ
>>27 ウチなんかクラスター3つに挟み撃ちされてる
23区だが、
静かw
住宅地なのと、病院が隣に無いせいか。
>>49 今客なんてはいってないやろ
どれだけ残るやら
>>56 もう諦めて・・・。
春休みなんかもらえないのよ・・・(・ _ ・。。。
不要不急ではない生活物資調達のための外出中… とうきょうめとろ、指示があるわけでもないのに他人はみんな間空けて座っている
>>57 また髪切りに行ったんかぁ・・・
ところで切るかみあるん??
頭の悪い安倍には今の状況が理解できていない よくわからんカルトの教祖様のお告げ聞いてるらしいしな
オカン連れてスーパーまできたが1パック88円のたまご求める客でいっぱい オカンにコロナ対策で混雑避けようといったが拒否されたわ
電車も全部止めて、会社や店もすべて営業停止・・・境の幹線道路には自衛隊を派遣して検問・・・中国や欧州のようにここまでやらんと非常事態とは言えん・・・
>>59 休みたければ有休ですぬ
この先どうゆう局面でまとまった有休使うかわからないのに、必要以上に使いたくない…
フクロウさんが人柱になるまでトンキンのコロナは収まらない
>>64 ナデナデ
しかし、企業の決算が終わる辺りの4/25頃に形だけ出すかもしれませんなー。
緊急事態宣言と言いつつ、中身は
「いよいよながいやすみなので、みなさんびょうきにきをつけてください。」
みたいなお前終業式の校長先生かよみたいな感じで。
>>79 おっさん、
電車も止まって車も止まって
帰れなくなることを知ってたのちゃうで。
>>50 お前それでオッズが安いコール買えないくらいのビビりなら相場やめてまえ!凡人の逆を張らないと、俺のポジションは21500円コールだー!6月の!お前みたいなカスとは博徒ぶりが違う、伊達男だからだ
>>71 ある日のこと、2階で充電中だった父ケヴィンさんの電気シェーバーを見つけたジョージ君は、
7歳の兄ハリー君にあるお願いをしたのだった。「あのYBFのオジサンと同じ頭にしてくれない?」
こうして今まで使ったこともない電気シェーバーを使っての“いたずら”が始まった。
2人は楽しくて、可笑しくて仕方がなくケラケラと笑い出した。自宅にいたケヴィンさんは
今まで静かだった子供たちが急に大声で笑い出したため、嫌な予感がして2人の様子を見にやってきた・・
>>69 こういう場合・・・皆と同じ行動したほうが安心するのだよ・・・
>>67 今まで批判をされてきたからそれを根に持ってたりして
自分より優秀なんだろ?それなら個人の判断に委ねよう、みたいな感じで
>>79 コッシーさんは3か月に1回しか
髪切りにいかないのに・・・
>>72 髪の毛が2800兆本あるんじゃボケ
>>73 今日も髪の毛が暑苦しいんじゃボケ
>>75 フサフサじゃボケ
>>85 もはや戦時中である
わしもいずれ国からお呼びがかかるやもしれん
お国のために死ぬるならそれもまたよし
準備だけはしておこう
>>82 オッズの安いコール買い?・・・もうそういうのいいから・・・
アベトモのマスク業者
>>83 1行でまとめろ
>>86 髪の毛の手入れは重要じゃボケ
>>88 モモタンは2週間に1回
昔の相場師はこうアレ!だったのに儲かるのがカッコイイ時代か?ダセ〜金は捨てるか全部持って帰るのが基本だろうが
>>89 寝屋川のドブに自転車ごと落ちた話をしてくれ
>>92 プレミアムの事だよ、俺たちはオッズて呼ぶんだよ!兜町でわ
>>91 いや、順番が逆・・・今すぐ死ぬのがお国のためだよ・・・
>>99 教えといてやるが、ボラが鎮まってきてるのに、買いはない・・・売りだ・・・プットもな・・・
東日本大震災関連死・行方不明者 22,010人 東日本大震災 15,984人 イタリア 15,362人 スペイン 11,947人 アメリカ 8,452人 フランス 7,560人 阪神淡路大震災 6,434人 新型コロナ 世界の死者6万人超 英では5歳児も死亡 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181000.html 応仁の乱の最中でも第二次世界大戦中のパリでも一般人の日常生活はあったわけで
>>103 スケールがわからん
そういえばみじおが出てこないな 神崎川のヌートリアよく焼かないで食って新種のウイルスに感染でもしたのか
>>109 みんながそうだから度胸を見せないと伊達じゃないのでね
>>113 劣後さんも土日のこの時間なら居そうだけど居ない・・・
熱でも出したのか・・・
>>93 もしそのときが来たら醤油をガブ飲みするかもしれんがな
>>101 大阪の宝やぞ
>>114 SPAN減ってきてるぞ?割と信用不安の度合いを示す数値だけど減ってきてるぞ?いいのか?
こうも感染が広がると 各国の職場で 就業拒否が頻発してるやないかな 時給1000円で死ぬ可能性があるなら 誰もいかないだろ
みじおさんは庶民的な環状線のガード下の飲み屋や個性的な零細の芝居小屋好きでしたから心配ではありますぬ
>>125 peaceさん若〜い!ピチピチーカッコイイ〜
>>116 /)_/) ´・∀・)おっ? 〜(u ) 昭和のドキュメンタリー見ていたら 健康面で兵役検査に失格して徴兵免除で国内工場の勤労奉仕に動員されたひとも かなり悲惨な運命に逢ったらしい
>>127 いつでも背水の陣だから、それだけのことさ
マクドナルドでハンバーガーなどを買ってきたが、忙しそうだったぞ。客はまばらだったが。
>>131 しかも普通とは違うクセが強い劇団とお客なので濃厚接触が心配
起きて真っ先に壁ちゃんにリプ返したのに返信ないから寝るよ、フクロー謝れよ
今は戦時中と言われてるが・・・戦争は基本軍人(戦国j時代なら武士)がやるもの、だが今は無差別空襲を受けてる・・・都市に爆弾が落とされてる状態・・・
>>138 微妙に咳が出る気もするけど、花粉の影響も否定できない・・・。
>>94 国民に2枚のパンツマスクはベトナム製らしいぜ
公務員はコロナ禍で収入が減る民間に合わせる気はないのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/271424 「僕ら政治家や全国の公務員、生活保護受給者、年金生活者は、コロナで収入は減らない。
ここにお金を配るべきじゃない」
新型コロナウイルス危機対策の給付金の論議で、大阪府の吉村洋文知事は1日深夜、SNSでこう
発信した。正論であるが、一歩進んで、国民の収入が減るなら、公務員も給与を減らすべきではないか。
アメリカのGDP成長率は28%以上マイナスの見込みだとトランプ大統領が2日、語った。日本も
同じようなものだろう。GDPが減れば、税収も減る。当然、公務員に高い給与を払い続けることは不可能だ。
2011年の東日本大震災の後、民主党政権は国家公務員の給与を2年間減額した。主にボーナスを減らし、
平均年収約800万円のところ、2年間の合計で1人につき102万円の減額とした。
そもそも、国家公務員の給与は民間の実態に合わせて毎年見直すことになっている。人事院が毎年、
大手民間企業の給与を調べ、それに合わせた増減を国会に勧告する。お手盛り調査ではあるが、民間の景況を
ゆるやかには反映することになっている。
だが、人事院は先月末、今年度の調査をコロナ騒ぎで延期する方針を明かした。調査票配布による定型調査
であるため、テレワークで足りるので延期の必要はない。民間給与の落ち込みを公務員給与に反映させない
ための布石かとうがってしまう。
一方で、政府は同13日に公務員の定年を65歳に延長する法案を閣議決定するなど、厚遇のための手間は
惜しまない。
>>142 (;`ω´ *)サスガ... ...
>>145 なるほど、もう毛がないから失望感MAXということか
>>145 後に奇跡の一本髪と呼ばれて永久保存される・・・
>>113 神崎川で猫あさってるみじおや
>>151 ミッコリン おはよ〜[狸]ω´)ノ~~~
公務員の給与の削減は怨嗟から提案するのではない。国のため、ひいては公務員のためなのだ。 公務員はまともに働かなくても責任はとらない。厚労省のコロナ対応は、少なすぎる検査数が内外の 批判を浴び、空港などの検疫もザルで、海外帰国者からの感染者増を引き起こしている。それでも クビはないし、給与は減らない。 逆に森友学園問題で公文書改ざんに関わった職員が出世するなど、政権に忖度すれば不正を働いても 出世する。これは、心ある公務員にとっても忸怩たる悪弊ではないだろうか。 この仕組みが続く限り、日本は国としてコロナウイルスの感染や不況に打ち勝つことはできない。 役所の適切な対策を引き出すためにも、コロナ禍が続く限り公務員給与を削減すべきだ。 (ジャーナリスト・若林亜紀)
>>156 (;`ω´ #)凸
>>158 | ... ...
>>159 |っ「ウウン」
桑子と和久田 NHK朝夜メインキャスター異例トレードの成果
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/271426 春は人事異動の季節だが、NHKでもメインキャスターの異動、トレードが行われた。とくに朝の顔の
「おはよう日本」和久田麻由子アナ(31)と、夜の顔の「ニュースウオッチ9」桑子真帆アナ(32)の
大型トレードは一番の目玉である。
「どうなることかと思いましたが、初日からびっくりするほど違和感がなかったですね。2人とも人気と実力を
兼ね備えていてアナウンス力も高い。安心して見ていられます。桑子はまだ早起きには慣れないのか少し眠そう
ですが、もともと『ブラタモリ』で人気が出たこともあり、気さくで庶民的な感じが朝にはいいかもしれません」
(テレビウオッチャー)
「おはよう日本」は高瀬耕造の“朝ドラ送り”が名物だが、高瀬が何を言ってもあまり興味を示さず、愛想笑い
だった和久田とは違い、桑子は「見ます」と“神対応”している。
一方の和久田は突然入ってきたニュースも完璧にこなし、早くも「私はメインキャスター」というオーラを
出しているともっぱら。相棒の有馬嘉男アナはお株を奪われるんじゃないかと戦々恐々ではないか。
>>151 こんにちは
北海道にも都民来ています??
>>147 なんだと?キャバには態度デカくても壁ちゃんには話しかけられない拗らせた道程なのを昨日見ていたからなwww俺はサムライジャパンのYouTube見るので忙しかったからチラチラ見てはらいて〜て
>>152 桃金帝が世界の希望
>>154 奇跡の2800兆本じゃボケ
「桑子に癒やしを求めていたお父さんたちは残念でしょうが、一日の終わりにきょうのニュースを 振り返るという意味では和久田のテキパキとドライな対応は悪くないと思います」(同) 昨年は「紅白歌合戦」の総合司会を担当、「ニュース9」のメインを先輩の桑子から奪取した形の 和久田。鼻息はますます荒くなりそう。
感染者数の拡大に「世界77億人口が免疫を持つまでは流行は止まらないので、これは序の口でございます」
「明日の感染者数を予想するスレ」というのを誰か立ててくれ あるいは 「【下手すぎ】どの病気でも治らない人専用スレ」でもいいぞ ダメなら 「コロナに感染してる所1時間誰にも見られなければ神」
>>153 静かなお昼のスレの影から、もう買っちゃいかがと、フクロウが啼く〜 ホーホー ホーホー オホーオホホー・・・
>>46 一人当たり0.00833333枚か
世帯換算だとおよそその半分くらい...
一世帯二枚にすら追いつかないな
日本の金持ちどもはどんどんマスク配ればええ
【訃報】俳優、歌手の志賀勝さん死去 78歳
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585993865/ (;`ω´ *)シラナカッタ... ガッショウ...
>>161 金子真人3頭出し?獲りに来てんなこれよお(;`ω´ *)
>>176 負けトレードの抗体ができないと噂のフクローさんおった
>>165 壁「ちゃん?・・・別に話はないだろ・・・レスの内容も糞面白くもないし・・・
>>120 繋ごうとした手は、スマホいじってる・・
>>164 仕事の人はね
ウチにも東京からセールス来るし、でも今月は来られないかも知れないですゆうてたお
>>170 今日発表東京の感染者数200より上か下か どぞ
コロナ二種類あるよね 武漢型の熱がでて髄膜炎になってバタッと倒れるのと 欧米のSARS型 100日咳のような苦しい死に方 日本で流行っているのは咳き込まないほうだよね
空港連絡バスも本数半減しとった そのバスにも乗客居ないんだからオワットルお;
東京都明日までに1000床確保キタ――(゚∀゚)――!!
だいたい検査数把握してるやろうから今日何人ぐらい、明日何人ぐらいってのは 見当つくやろ。検査数以上に感染者は増えんのやから
>>155 どう見ても作り物に見えるのはなんでだろ・・
>>174 ゆうきより見苦しい奴だなwwゆうきも幸も一瞬で秒殺した美人をほっておくとわww
東京とその近郊のホテルは案外これから空き状況が改善するかもしれませぬ 一部は遠方の地方にも
>>177 指関節式に増えるとしたら、確実に200は突破すると予想。
「半沢直樹」も延期…TV局はコロナ禍を乗り越えられるか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/271408 東京五輪の延期が決定して以降、加速度的に深刻さを増す“新型コロナ禍”。休校や在宅勤務、
不要不急の外出自粛要請などもあって、3月下旬はあまりテレビを見ない層もテレビに向かう
ことが増えた。その反面、テレビ局自体は苦しい立場にある。
「オリンピックイヤーとして準備していたことが全部白紙。同時に、感染予防のため、直接会っての
打ち合わせもままならない中、出演拒否や、収録場所の提供拒否も頻繁に発生している。番組制作
そのものが困難な状況です」(制作会社プロデューサー)
報道や情報など生放送の番組では、出演者が立ち位置に距離を取るようにもなっている。
2日にはTBSとテレビ東京が、原則的に報道部門以外の番組のロケやスタジオ収録を見合わせると
発表。特にTBSは堺雅人(46)主演の大ヒットドラマ「半沢直樹」7年ぶり続編の放送まで延期し、
GP帯に過去作品の再放送をする。
こうした状況について、ネット上では〈出演者やスタッフを守るのは当然〉〈名作の再放送は歓迎。
この機に過去の名作を再放送してほしい〉など理解を示する声が多い。
中には、〈コロナ感染で亡くなってしまった志村けんさんの追悼特番を見ていたら、昭和の番組の
無条件な面白さが懐かしくなった。ゴールデンに昭和のテレビの再放送があってもいい〉という声もある。
>>172 去年のジャパンCで友道厩舎が4頭出しで見事撃沈したの思い出した
オジサン世代は〈昭和の番組の再放送はアリかも〉と思ってしまうが、テレビコラムニストの亀井徳明氏は 「それらはすでに、CSでやっていることですからね。地上波が“過去作”で急場をしのぐのは、ニーズもない わけではないので否定はしませんが」と前置きして、こう続ける。 「ただ、過去の作品でしのげたんだから〈それでいいんじゃないか〉という流れになることはあり得ません。 そもそも名作と言われる過去の作品も、それよりさらに過去にすがらず、新しく面白いものを作りたいという 意欲から生まれたものです。だからこそ、このピンチを何とか乗り越えて、新しい面白さを生み出すパワーに してほしい」 オジサン世代は〈昭和の番組の再放送はアリかも〉と思ってしまうが、テレビコラムニストの亀井徳明氏は 「それらはすでに、CSでやっていることですからね。地上波が“過去作”で急場をしのぐのは、ニーズもない わけではないので否定はしませんが」と前置きして、こう続ける。 「ただ、過去の作品でしのげたんだから〈それでいいんじゃないか〉という流れになることはあり得ません。 そもそも名作と言われる過去の作品も、それよりさらに過去にすがらず、新しく面白いものを作りたいという 意欲から生まれたものです。だからこそ、このピンチを何とか乗り越えて、新しい面白さを生み出すパワーに してほしい」
>>192 俺、みじおとは夢の中で何度も会ってるからわかる。
これはみじお本人だな。
ジジイはアレか日本戦略株ファンドの元本また割れたのか?無理して金融話しやめろよ
>>185 ノ
>>191 ... ...
>>193 wwwwwwwwwwwwwwwww
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化するアメリカ・ニューヨークで、アジア系の住民を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)が増加しています。
地元メディアによりますと、先月10日以降、ニューヨーク市でアジア系の人たちに対するヘイトクライムの報告は11件に上ったと警察当局が明らかにしました。
内容は「嫌がらせ」や「暴力行為」など様々で、うち7件では容疑者が逮捕されています。
ニューヨークで去年1年間のヘイトクライムの報告は3件にとどまっていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大でアジア系住民への嫌がらせが増えているとみられます。
こうした動きはニューヨークだけでなく、全米に広がっています。
https://news.livedoor.com/article/detail/18071076/ >>202 そういえば、マー君も身に危険を感じる出来事があったと
帰国の理由を書いてたね。
>>181 このままだと医療崩壊確実なのに、何で自宅待機に軽症者をしないと思う?
法律さっさと変えてしまわないと大変なことになる。
緊急事態宣言出す最後のタイミングは、恐らく昨日だった
今日出すより混乱が少ないからね。
何でこんなに自民党は無能になったん
頭殴りたい(。・ω・。)
野田義治「新・巨乳バカ一代」 イエローキャブから放逐…野田に訪れた人生最大のピンチ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/271343 2004年11月、野田義治、人生最大のピンチが突如襲った。
赤字経営の責任を問われて、生み育てたイエローキャブから放逐されてしまったのだ。
このとき野田義治58歳。
まだまだ男盛りの時期でもあった。
絶頂のときに滑落はやってくる。
「関係者がいることだから」と野田はあまり多くを語りたがらない。
イエローキャブから出されてしまった我らが巨乳マイスターは、サンズエンタテインメントというプロダクションの
ボスとして、また荒野を歩むことになる。
野田のもとについていったスタッフが語る。
「イエローキャブが分裂してできたのがサンズエンタテインメントです。でもサンズ(エンタテインメント)になっても
金がないんですよ。資金がショートしてたんです。まず給料が遅れるのは独身のマネジャーで、家族持ち、子持ちは
後回しです。イエローキャブもサンズも給料はわるくなかったんですけどね」
イエローキャブとサンズエンタテインメントに分裂すると、所属タレントたちも、二手に分かれざるを得なかった。
当時もっとも活躍していた小池栄子、佐藤江梨子はイエローキャブに残った。
かとうれいこ、雛形あきこ、山田まりや、MEGUMIは野田についていった。
野田にしてみれば寂しい思いをしたことだろう。
いう事聞かない官僚どもが居たら頭かち割ってやれば良いのよ(。・ω・。)
>>206 お肉券あたりからおかしくなってきましたぬ
もしかしたら内閣閣僚全員マモノにすり替わっているのかも
元マネジャーが証言する。 「新イエローキャブにしてみれば、稼ぎ頭の小池(栄子)とサトエリ(佐藤江梨子)さえ押さえて おけばいい。さらに根本(はるみ)も押さえちゃった。そのほか(仲村)瑠璃亜(現在は別の プロダクション所属)とか、他の新人も押さえた」 野田についていったなかにはイエローキャブ時代の2002年、青山学院大学経営学部在籍中に 野田にスカウトされた小林恵美がいた。 初対面でバストのカップとパスポートを持っているか聞かれただけで、1週間後ハワイロケに 行くことになり、イエローキャブに入ることになった。 未来の逸材を発掘したときの野田義治の有無を言わせぬ強引なスカウト力は、相変わらず威力大であった。 小林恵美といえば抜群のスタイルに大人の色香をもつ女という印象が強い。水着になった小林恵美の サッポロビールイメージガールのポスターは鮮烈だった。 巨乳マイスターの眼力は衰えていなかったと感心したものだ。 野田が悔悟の言葉を漏らす。 「それまで売れなかった橋本マナミが愛人のイメージでやってブレークしたんだから、おまえ、マナミと ルックスが同じなんだからああいうふうにやれよって言ったら、“あれはマナミさんのポジション。わたしは 違う。そこまでやるつもりはないです”って。何するんだよって聞いたら、“お嫁に行きますから”って」 さらなるブレークを予期させながら小林恵美は2018年9月30日をもって引退、結婚した。 経営は決して安泰とは言えなかった。出航したサンズから、次のスターを発掘しなければ。 =つづく ▽野田義治(のだ・よしはる)1946年、富山県生まれ。渡辺プロ系列のプロダクションで夏木マリ、 いしだあゆみらのマネジャーを担当。80年にイエローキャブ設立。故・堀江しのぶ、かとうれいこ、 細川ふみえ、山田まりや、佐藤江梨子、小池栄子、MEGUMIらを発掘し「巨乳軍団」の名物社長 として知られる。04年に同社社長を辞任。現在はサンズエンタテインメント会長。
>>213 こんな政党しかない国民が可哀そう(。・ω・。)
>>190 ,196
地上波からドンドンドラマ再放送枠が減少し報道・情報番組枠に置き換わっている状況なので、敢てGMでドラマ再放送枠が設けられるのもあながち悪い話では
無いかも。
又、「創造は模倣から生まれる」との言葉があるように、その手の過去ドラマを観て、新たなドラマ作りへのアイデアや意欲が喚起されれば、これはこれで
好循環となるんじゃまいかと。
【社会】アゴラ編集部「朝日新聞記者のコロナ感染に、痛快ですか?と大量の皮肉書き込み
…書き込んだのはほとんどがネトウヨだ」[4/5]
http://2chb.net/r/news4plus/1586043301/ 感染とめれてないのに 後のばら撒きばっか一生懸命やってるとか 目の前の宿題やらずに遊び惚けてる子供と一緒やな
昨日キチンと閉鎖された病院探しまくってアップしてやっただろうがっ!Twitterでわ努力の割にいいね!されなかったが、、、
>>227 フクロウを八王子のガールズバーにつれていってコロナウイルスうつしたい
>>221 何でネトウヨはコロナ感染しないのか?(´・ω・`)
>>229 何度も言うが・・・感染するには相当な運が必要だ・・・
マジレスすると、 ウイルス源は支那挑戦だべ。 そんなことも理解できないのけ。 低脳。
>>232 ウイルスを培養して霧吹きにしてフクロウの目にかけたら相当な確率で感染させることが可能
ニューヨーク市長が、マスクなど医療用品が中国製なのは変だ。 国内で作る企業に助成金出すって言ってたけど、日本もそうすべき。 たぶん、日本の官僚どもは今のままなんだろうなあ。 もし、トイレットペーパーが中国製だったら、便所にも行けなかったわ(。・ω・。)
>>233 中国はインドネシアとイスラエルが病原菌の発生源だとしているぞ。
>>232 今は半額弁当買いにいくにも
感染リスク高いで
これって、パラダイムシフトするんじゃないのかな。(。・ω・。)
さて、お昼・・・冷凍ちゃんぽんにするか、お肉増量で・・・
>>246 店の営業って
続けれるレベルなんですか?
博多祇園山笠中止か
まあできるわけないわなw
考えてみると、スーパーのレジ打ちアルバイトって、たった時給1000円で高リスクだよね(。・ω・。)
>>254 フクロウの家の郵便物に霧吹きでかけておく
>>255 今後人集まらなくなるだろうなぁ
そもそもコロナに感染して
休業中の補償とかでるのかわからんし
>>256 先にチミが吸い込む・・・残念だな・・・
>>1 横浜市立大学の佐藤教授による日本国内の新型コロナ感染者シミュレーション
https://www.fttsus.jp/covinfo/ >>169 こんな書き込みが欲しいの?
2020/4/5 3722人(クルーズ船除く、以下同じ)
2020/4/6 3992人
2020/4/7 4282人
2020/4/8 4594人
2020/4/9 4927人
2020/4/10 5286人
語れ
>>172 それより金持ちならマスク工場を作るべきなのでは・・
>>258 たった2ケ月で、世の中が変わってしまったわ(。・ω・。)
>>250 幸ちゃんはビッグマックでした!\(^o^)/
>>259 本日の秋葉原
>>259 不謹慎なことを言うなよ!!
俺がいくら温和で優しいと言ってもいい加減怒るぞ!!
>>261 スレタイは
【俺だけは】コロナが怖い その1【大丈夫】
フクロウさんは、いつもネットの闇と闘ってるイメージ(。・ω・。)
>>263 近所のスーパーがいきなり臨時休業って
リスクは考えんかったな
祭とかで焼きそばとか売ってる屋台の人は大変だな(。・ω・。)
>>274 系列スーパーの内、ひとりでも感染者出たら営業自粛するだろうから
買いだめは、正解なのかも
劣後さんの買いだめは正解(。・ω・。)
>>270 これでも半端無い増え方なんだがな
欧米並みの指数関数的な増え方
>>278 劣後さんの2週間分の食料・・・どんだけ大量なんよ
劣後は買いだめ出来ないんだよ あったらあるだけ食べちゃうから
歌舞伎町、すすきの、天神、新世界ら歓楽街が壊滅的ダメージだって
劣後さんは、カロリーメイト箱買いするらしい しかも、5箱も(もちろん段ボール箱で) (。・ω・。)
>>275 昨日も普通に出店してるけど?
>>284 えらいこっちゃね
>>287 ロリの文字だけ見て飛びついたのかも・・・
食料が足りなsくなったら余ってる高級和牛食べればいいわ
>>288 好物は唐揚げ、カレー、うどんな人が我慢できるわけがないw
スーパーで買占めをする人間がいると、他の人間も心理的に買占めをしなければならない 強迫観念に追い込まれてしまう。 この、最初に買占めの引き金になるスーパーの客をスーパースプレッダーという。
>>293 松戸さんは天国で俺たちを見守ってくれるんだ
ファイナリン隊長も激太りで、今は豚長を名乗ってるね
松戸さんは何処かの山で遭難してそのまま行方不明になったのかもね
松戸さんは自殺した可能性が高い かなり前から「人生50年」って期限を設けてたみたいや
>>300 松戸さんは映画「八つ墓村」のラストシーンの落ち武者みたいな感じで我々いや日本社会全体をを見ているよ
>>287-288 ヤフオクくじで50%当たったからね。
60箱入り9600円(送料込)は普通に買えば1箱160円で、
ドラッグストアで買うより高いからナンセンスなんだけど、
ヤフオクくじ50%で上限5000円がPayPayボーナスで戻ってくるから
実質、1箱80円で買えた。
イタリア 感染死者15,362人 スペイン 感染死者11,947人 アメリカ 感染死者8,452人 フランス 感染死者7,560人 イギリス 感染死者4,313人 イラン 感染死者3,452人 中国 感染死者3,329人?????? オランダ 感染死者1,651人 ベルギー 感染死者1,283人 インド 感染死者99人 ーーーーーーーーーーーーー 日本 感染死者77人 (クルーズ船 含む) インド凄いな。スゲー不潔そうなのに
>>313 東京がロックダウンして買い物にも行けなくなった時の予備だよ。
賞味期限2021年2月だから、年内に収束すればちょっとずつ消費する予定。
>>317 この死者数がキモだな。感染者数は参考にならん
>>308 グモスレもあまり見れなくなったのよね。
ひょっとしたら松戸さんだったのかと考えると。
>>319 貴様は3か月くらい水と塩だけでやっと人並みの体躯になるくらいやろ
【ヒャッハー!】新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告★6
http://2chb.net/r/newsplus/1585857737/ >>327 お隣も屋根のスレート張ってたけど仕事やめちゃった
新型コロナ感染、肺にウイルス到達すれば命に関わる恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-10/Q6WVA9T0AFB601 >新型コロナウイルスに感染してもそれが鼻と喉にとどまる限り、症状は咳(せき)が出る程度にすぎない。
>不運にも感染した人の大半はそれくらいで済む。危険はウイルスが肺に達したときに始まる。
>世界保健機関(WHO)と中国の合同調査チームが先月まとめた報告書によれば、
>感染した患者の7人に1人は呼吸困難になるなど重い合併症を起こし、6%が重症化する。
>軽度−中等度から重度への進行は「非常に急速に」起こり得ると、
>合同調査を共同で率いたWHOのブルース・エイルワード事務局長補は指摘した。
>軽度−中等度の患者の約10−15%が重度に進行し、そのうち15−20%が重症化する。
>最もリスクが高い患者には60歳以上の人や、高血圧や糖尿病、心疾患などの持病がある人が含まれる。
松戸さんを追い込んだのは、空腹、鼻糞、喪不幸の空腹一味
他人のせいにしようと必死なんでつよ。 自覚があるから。
つい先日まで日本も食い物の1/3は捨ててたんだから良い教訓になるだろうさ
>>319 買い物か犬の散歩しか外出できなくなるから
運動不足になるよ
病院では、持病のない40〜50代の中年世代、20代の若者らも次々に命を落としている。感染を防ぐため、 家族らは患者と面会できず、 「彼らは一人で苦しみながら孤独に死んでいく。本当につらい。この世の終わりのような光景だ」と語る。 安倍首相には出来るだけ早く 決断してもらいたいなあ
>>310 メイトが80円は安いな。
安くても100円だわ
【BCG】日本でコロナウィルスの死者が圧倒的に多い 70歳以上はBCG注射を受けていない★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586053234/ >>326 あと、賞味期限が長く、あまり保存スペースも取らないシリアルやクラッカーも
備蓄している。断水や停電がないと想定すれば、飲み水は最悪、水道水を
煮沸すればいいだろうから、1〜2ヶ月は籠城できるだろう。
これって、経済対策100兆円使っても浮上するかなあ(。・ω・。)
水島臨海鉄道 50周年記念号 運転
https://www.tetsudo.com/event/28999/ 水島臨海鉄道は、営業開始50周年を記念して、「50周年記念号」を運転。MRT303号を、
「飛躍への情熱と安全への決意をこめて」がコンセプトの赤・青2色塗装に変更。
運転開始日は、2020年4月1日(水)。
森田健作が千葉県の県立学校の4月一杯の休校を決めたわ 森田健作すらこれが出来るのにいつまでも躊躇する安倍は終わってる
中国が武漢閉鎖した時、WHOが全世界に向けて中国との渡航禁止を宣言すればここまでひどくならなかっただろう 中国一人負けになるのが嫌だからパンデミックを引き起こした
とにかくワクチンなりが出来て対応整うまでは出来る限り現状戦力を温存すべきなんだけどね
>>346 2019年2月で終わってる。
つづくとなってるが(。・ω・。)
恨み節を言う前にまず自分自身に非常事態宣言を出さないとだめでしょう。だからお前はアホなのだ。
>>350 日本は中国からの封じ込めには一応成功したが、欧州からの封じ込めに大失敗してる
>>354 そんな事ができるならいつもちゃんと損切りしてるわ
>>350 連中の中国忖度のせいで原爆一個投下分は殺すことになるだろうね
ザラバで傷ついた心をこんなところで癒したい。
JR中央線に登場、「駅そばロボット」の腕前は? 東小金井駅で淡々とそば茹でる「寡黙な職人」
https://toyokeizai.net/articles/-/341149 ついに未来がやってきた。
駅の立ち食いそばを、ロボットが作っている店がある。
そのロボットが働くのは、JR中央線 東小金井駅構内にある「そばいちnonowa東小金井店」。
リニューアルオープン初日の3月16日、店内に入るとすぐ目の前の厨房内で、ロボットが動いていた。
ロボットというと、一般的には人型ロボットを想像しがちだが、こちらで働くのはアーム型ロボットの、
通称「駅そばロボット」。壁から生えた黒くたくましい腕が動き、淡々とそばを茹でる様は、まるで
寡黙な職人のようだ。
そばいちは日本レストランエンタプライズ(NRE)が経営する駅そば店。かつお節とさば節の旨みを
あわせた出汁と、店内で茹で上げる本格「生そば」が売りで、女性にも入りやすい雰囲気である。都内に
8店舗あり、新宿店は中央線沿線住民の私もよく利用している。ちなみに一番人気はかき揚げそば。
カレーライスもなかなかおいしい。
編集部注:日本レストランエンタプライズ(NRE)は4月1日にジェイアール東日本フードビジネスと合併し、
新たにジェイアール東日本フーズとして発足しましたが、記事では取材時に合わせ、NREと表記します。
東小金井店には初めて来たが、ロボット設置のために2カ月ほどかけて店舗を改装し、この日リニューアル
オープンした。外観は、フランスのカルチェラタンを意識しているそう。駅そばロボットは、こちらで
4月15日までの約1カ月間、毎日修業……いや、稼働している。
さっそくロボットが作ったそばを食べてみたい。そばいちのこだわりの「生麺」を、ロボットはうまく
茹でられるのだろうか。
>>354 それをアホな人に言っても効果が無いのを改善しないと
>>358 プロカメラマンのレクイエムさんにやんわり安物レンズ使ってるのバカにされた空腹さん
いいレンズ買えよ
コロナはゲリゾーが無実の罪を韓国に着せてインチキ制裁をした天罰 / / / /二二二二二二二ヽ /::::::::::ソ::::::::::::゛'ヽ / ./ / / |┃ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ / .ノ⌒) |┃ │ │ /::::::== ヽ::::::::ヽ ( ノ ⌒) |┗━━┷━━┷/::::::::/.,,,=≡, ,≡=、ヽ::::::l / / ( / |───────i:::::::l゛.,./゜\ |/゜\ l:::::::!⌒⌒ヽ/ / / / |───────(`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i _ ヽ/ / / | 〇 COVID-19ヽ ,ィ____.i i i // / \ ヽ / / |_________| / l .i i /./\__/\_ノ │ │[=.=]| | ヽノ `トェェェイヽ、// └──┴──┴─ / ヽ |'|`ー'´/./ / \ // `ヽUー−/ / / // / / / (_/.\ ./ / / I \ (_/ . 春節インバウンド キンペー 韓国人観光客捨てて中国人マンセー
センサーに反応してロボットが動き出す 店内左側に券売機が設置されている。支払いにはSuicaなど交通系ICカードが使え、食券を買うと、 厨房のモニターに注文が反映される。券には整理番号が書かれていて、できあがるとその番号が店内の ディスプレイに表示されるので、自分で受け取りに行く仕組み。最近、マクドナルドなど、ファストフード系で この方式をよく見かける。 しかし券売機とロボットは連動しているわけではない。 注文が入ったら、まず人間が、そばの入ったビニール袋を破り、「てぼ」(そばを茹でる金網)に麺を入れる。 そこまでは人間の手助けが必要だ。てぼがセットされると、センサーに反応してロボットが動きだす。麺を茹で、 洗って(小刻みに揺すって)ぬめりを取り、冷水で締めて水切りをする。その間、100秒。 目の前のディスプレイに100の数字が表示され、カウントダウンが始まる。ロボットの動きを見ているとあっと いう間なので、待たされた感はない。 ロボットの作業が終わったら、人間が麺を器に入れ、つゆを注ぎ、トッピングを上にのせてできあがる。ロボット と人間の協働、まさに未来だ。 肝心の味は、人間が作ったそばとまったく変わらずおいしかった。 よほど食べ慣れた人であれば、麺のぬめりの違いに気づくらしいが、少なくとも私には、ロボットと人間の作った ものの差はわからない。 ちなみに温かいおそばは、ロボットの作業の後に人間が再び麺を温め直し、さらに水切りをするので、ロボットの 茹でた麺そのものが食べたいという方は、冷たい麺を注文するのがおすすめ。 この駅そばロボットは、1時間に40食分のそばを作ることができる。これは店舗全体の約8時間分で、約0.5〜1人分の 作業量だそう。その分、人手が減らせるというわけだ。 今回の試みは、JR東日本スタートアップと、調理ロボットサービスを開発しているコネクテッドロボティクスが、NREと 協力し、効率化を目指して始めたものだ。
コロナなんか関係なく人間なんていつ死ぬかわからないんだよね 日経が上だ下だ買い豚だ売り豚だと大騒ぎしているけど血栓が出来て脳の血管詰まったらお陀仏だから 何事にも執着せず慈悲の心を堅持して生きていきたいものである
>>367 猫を虐めているんじゃないだろうな
劣後さんが大好きなモモを大切にね(。・ω・。)
ロボットで目指す「味の安定化」 「そばはNREの主力商品。最初からそばに焦点をあて、スピードと味の安定化、単純な反復労働からの従業員の 解放のために導入しました」と語るのはNREの日野正夫社長。 もともと調理工程を自動化したいと考えていた。人手不足はどの業界でも言われているが、ロボットは外食産業 ではあまり取り込まれてこなかったという。 採用に踏み切った理由の1つは人手不足の解消だった。では、味の安定化とはどういうことか。日野社長はこう答える。 「例えばニューデイズのおにぎりの具材は、人が目分量で詰めていますが、やはり機械のほうが分量には正確です。 今回の駅そばロボットに関しても、100秒という時間の中で、きっちりと工程をこなしてくれる。1秒として遅れる こともないわけです。将来的に機械化による安定した供給を目標にしたいですね」 その作業をロボットが支障なくこなせるかどうか、この1カ月間で試される、ということらしい。がんばれ、ロボット。 今回、なぜ実証実験が行われているのが東小金井店なのかというと、コネクテッドロボティクスが東小金井にある 東京農工大に拠点をおくから。何かあった場合にすぐ駆けつけられること、そして東小金井店の利用者数が、ロボットが 対応できる数に対してちょうどよかったためだそう。 この厨房で、常にロボットと人1〜2人で作業する。 一方、調理ロボットを手がけるコネクテッドロボティクスの沢登哲也CEOに苦労した点を聞いてみた。 「提案したのが昨年10月初め、開発にかけたのは4カ月半くらいでした。ロボットを設置するにあたり、調理器具も 調理機器メーカーの方と相談しながら調整しました。ロボットの動きを含め、この厨房のスペースに収めるのが一番大変でした」 リニューアルした店内の厨房のシンクは、ロボット用に特別に作られた。奥行き約53センチ、幅約220センチのシンク内に 動きを収めなくてはならない。 「なおかつ、シンクの向かいには冷蔵庫があるので、ロボットと人がぶつかったりしないよう、動線も考えないとなりません。 値段や信頼性を考えて、アームは今回、大きめのものを使用しました。それから麺を入れる、てぼが3つ入る容器も特別に作っています」 てぼ1つに対して麺は1食分。1回に茹でられるのは3食分だが、それが2セットある。これら2つを時間差でロボットが調理作業 するので、効率がよい。ディスプレイには、てぼが「奥」と「手前」で何の作業中なのかが表示される。
ストレスで感情的な人間が増えてるからね、コロナ以外でも危険度上がってる
>>356 ではさあどうぞ出かけてください!いろんな人混みに寄り道して!さあ!いい天気ですよ!ほれほれ!
「たこ焼きロボット」も 私はロボットが昔から大好きだ。かつて生産技術という名称のロボット会社のロボットたちに会うために、 わざわざ富山まで行ったことがある。今も「ロボクン」というロボットの4コマ漫画を連載しているくらいだ。 そしてこの駅そばロボットも、待ちきれずに1カ月前に会いに行った。2月18〜21日に幕張メッセで開催された 「国際ホテル・レストランショー2020」に出展されていたのだ。 コネクテッドロボティクスのブースでは、「そばロボット」以外に「どんぶり食洗ロボット」「ビール提供ロボット」 「コンビニ調理ロボットHot Snack Robot」「たこ焼きロボット」「ソフトクリームロボット」の計6種のロボットが 展示されていた。 しかし最終日に到着したときには、すでに調理ロボのデモは終わっていた。がっかりしていると、近くにある イトーヨーカドー幕張店 店舗内のフードコート「ポッポ」にて、実際に「たこ焼きロボット」と「ソフトクリームロボット」 が稼働しているという。 行ってみると、駅そばロボットと同型のロボットアームが、器用にたこ焼きを作っている。まずポットを持って種を流し、 具を入れ、焼く間は休む。焼けたらたこ焼きのピックを持ってひっくり返す。いろいろ持ち替えつつの器用な動きに、 見ていて飽きない。気づくと子供たちも数人、私と同様にガラスに張り付いて見ていた。 もちろんロボットが作るたこ焼きとソフトクリーム、両方食べて帰った。
>>372 チョコやろ
>>349 アメリカの大統領制を手本にした為、強権発動が出来る都道府県知事職と、議院内閣制のもと、イギリスよりも更に権限を弱体化させた首相職と
いう違いも考慮しないと(´・ω・`)
安倍ちゃんは「そんな弱い立場じゃヤダヤダ」と憲法改正を未だ諦めてないじゃん・・・・・・、つうか「是非とも首相が強い権限を発揮出来る憲法改正を!」
という言い訳作りで動いている様な気もw
政治腐敗の中枢に居ながら、それを選挙制度等のせいにして中選挙区制廃止や政党助成金等を取り決めた小沢一郎氏の様にな。
>>377 最新のは、感染者120万2000人ですよ(。・ω・。)
マスク着けて分かった。安倍人相悪いなあ。
普通マスクだと、タダの犯罪者だな。
給食当番マスクは、安倍の人相の悪さを中和してたわwww
【速報】安倍総理、布マスクを捨てて普通のマスクに移行
午後5:14 ・ 2020年4月4日
https://twitter.com/jam9801/status/1246350343518031873 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「駅そばロボット」の開発を担当しているのはコネクテッドロボティクスの大久保翔太さんだ。 駅そばロボットとたこ焼きロボットは、まったく同じロボットアームを使っていますが、その違いは 何だろうか。大久保さんは次のように話す。 「たこ焼きロボットやソフトクリームロボットは、繊細な動きで、かなり学習させています。駅そばロボット に関しては、駅そばというニーズに合わせてスピードと味を第一に考えています」 確かにたこ焼きロボットは、調理工程が複雑なため、できあがるまでに15分近くかかっていた。スピード重視の 駅そばは、そういうわけにはいかない。 「特に茹でるときに、生の状態からほぐすのが大変でした。うまくいかないと麺が固まったまま提供されてしまう。 実は最初に茹でる際に、お湯の下から泡が出ているんです。ロボットが、上下・前後に振りながら、そばに泡を 当ててほぐすように調整しています。あとは、そばを茹でる前後の部分をもう少しロボットでまかなえるように なれば……と考えています」 たこ焼きロボットと比べると、パフォーマンスとしては地味ではあるが駅そばロボットは素早く確実に仕事を している。見た目より実力。やはり最初の印象通り、駅そばロボットは寡黙な職人だったのだ。 最後にNREのそば担当の刑部秀章さんにお話を聞いた。 「スタート時はコネクテッドロボティクスさんに、そば茹で作業と、フライヤーをお願いしていたんです。 しかし同じ揚げ物でも、かき揚げとさといもコロッケでは揚げる時間が違うので、その調節が難しい。 スペースの問題もありました」 幕張メッセで見た揚げ物をするコンビニ調理ロボットと、どんぶり食洗ロボットをもってすれば、 あっという間に無人化できそうに思えたが……。確かにそれらは相当広いスペースを使っていた。 他店でも駅そばロボットを導入する予定はあるかという質問に、刑部さんはこう答えた。 「実証実験次第ですね。新宿店のように1日2500〜3000人が来店する場所では、難しいと思います。ただ、 1時間に約40食と言っていますが、実際は70食くらい可能です」 では、人手不足の解消、味の安定化以外にロボットに置き換えるメリットはあるのだろうか。 「麺を茹でるときはかなり熱い蒸気を浴びますし、冷水で締めるときは、人間はたぼに手を入れて洗うので、 かなり手が荒れてしまう。そういった意味でも、ロボット導入は労働環境の改善になると考えています」(刑部さん)
ザラバで傷ついた心をこんなところで癒したい。
>>385 早く幸ちゃんも就職しないと、できる仕事がロボットに奪われていくぞ。
スペイン減速 それでも1日に800人形死ぬのか
VIDEO ええ感じや。
>>338 タコ焼きロボットは営業の仕事できるの?(*^^*)
>>387 今週ずっと暇やから思い切り刈り込む予定してんねん(^o^)
>>375 みたいな? _ どうなさいました………? ,. -''"~ ̄`ー'″ \ 356様…… / _ - ⌒` '⌒ 丶ヽ / ./ ,-、,.-、ヽ \ | さあ さあ お気を確かに…! / i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ がっかりするには及ばない…! ,' / / /, | ||| ヽ \ ,'/ / /// ト、l |、ヽ ) 盛りを過ぎたとはいえ ,! / /7ノ‐- 、 >'ヽVヽ ,| まだ桜も見どころがある…! | ノ_,イ 、=='='_==、 /_===ォ ||| .| .イエ| | `ー┸’-' 〈┸’‐'".| l` まだまだ… |, ヾ_V \ |// 楽しい日常の可能性は残されている…! :| | |:ハ. (" __ > | / | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′ どうぞ……… / ト!| l |ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / 存分に外に出て満喫してください……! ,/| i | | ! | | \  ̄ ̄ / ´ |ハハ| |ハ!|. 丶. / |"'''‐- ...__ 我々は……… | \ ` - イ,ル' | \ / | その姿を心から… | \/ | 応援するものです…! ええ感じ。
おうち どうやらコロナは今週がクライマックスで先行きの分かれ目のようですぬ 相場は常に前向き
>>398 来週も再来週もクライマックスがある予感
ええ感じ。
各国が終息に向かって行ってる中、世界中で感染拡大して行ってるのが日本だけという現実を突きつけられている
一斉放送。 ♪ピンポンパンポーン 都内では、新型コロナウィルスによる、 感染が拡大しています。 都民のみなさんは、出来る限り、外出をお控えください。 ピンポンパンポーン♪ さて、西友行くかw
>>399 せやろか
海外のほうがそろそろピーク過ぎた観測が出てくるようなキガス、実態無視で
欧米の非常事態も限界でそう
そういえば先週末も雨でしたぬ 日本は神の国なのかも
■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://blog.livedoor.jp/chicago555/ 全日本国民を救え! もう安倍はやめろ もう限界だ あえて言わせてもらう! 安倍はやめろ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●アメリカ大使館が在日米国人に帰国命令 ●日本の医療制度に恐れ、検査不足 ●アメリカから信頼されていない日本のコロナ対策 CNN 「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」 キチガイ安倍・厚労省・経団連に国民は殺される ============================================== 給付対象をなぜ絞るのだ! 能力の限界、もはや末期政権の愚策! 誤解をしないように 全国民に現金は支給しない 現金給付は30万円、ただし所得減少の世帯、しかも自己申告の方針 日本以外の国では、誰というふうなことを問わないで全員に配るというふうにやっている 例えば香港で決定したような1人14万円支給をまねできない安倍! ●大企業には1000億円の出資を検討! 463兆円の内部留保があるのになぜ? ●経団連を重視 経団連は日本経済の癌だ! 大方の国民の声⇒マスク2枚とか申告制で1世帯30万円とかふざけるな ●「アベノミクスからアベノマスクへ」米で失笑 冗談かと(CNN、Bloomberg) ●応分の税や保険料を支払っている市民の間で、不公平感や分断、差別感情が湧いてくる >>409 外人は政治家は国の為に働くモノだと、
日本の政治家にも当てはめて勘違いしてるなwww
楽観じゃなくて無視なんだよ、黙殺。
もうおわかりいただけただろうか。 シカゴなんちゃらは アカコピペ業者であることを。 墓穴堀りまくりでつぬ(w
【西村再生相】「自粛を続けていれば終息できる」 西村氏は、現在の感染状況はオーバーシュートには至っていないとの前提で「緊張感を持ってデータを日々見ているが、非常に緊迫した状況だと思っている」と述べた。 その上で「(東京都が外出自粛を呼びかけた)先週土日で地下鉄の利用者が7割近く抑えられている。これを続けていけば終息できる。これを徹底していくことが大事だ」と述べ、現在の自粛状況により事態が改善できる可能性があるとの認識を示した。 海外事例を全く見ず希望的観測だけで発言するバカ大臣
熱帯林に消えた死の鉄路、泰緬鉄道の戦後75年 「平和と繁栄のルート」への再生も可能だ 深沢 淳一
https://toyokeizai.net/articles/-/339444 ミッドウェー海戦の大敗で制海権を失った日本軍は1943年10月、ビルマ(現ミャンマー)への補給路を確保するため、
タイ・ノンプラドックとビルマ・タンビュザヤを結ぶ全長415q区間の鉄道を、1年3カ月の突貫工事で開通した。
両国名の漢字表記から「泰緬(たいめん)鉄道」といわれるが、今もミャンマーやタイ、欧米では「Death Railway」
(死の鉄道)の名の方が通りがよい。工事に駆り出された多数の連合軍捕虜やアジア人労働者が、熱帯病と栄養不足で
犠牲になったためだ。
タイ側は観光地化
建設現場での連合軍捕虜と日本兵を描いた映画『戦場にかける橋』と、テーマ曲「クワイ河マーチ」は世界的に知られ、
線路の一部が残るタイ側では、カンチャナブリのクワイ川にかかる鉄橋が観光地と化している。
一方のビルマ側は終戦直後、英国軍が抑留日本兵を使い、全約100q区間のレールをすべて撤去した。その後、ミャンマー
では現在に至るまで国軍と各地の少数民族武装勢力の内戦が続き、廃線区間の大半は内戦地域に入ってしまった。
戦後75年を経て、ビルマ側区間はどうなっているのだろうか――。
タイとミャンマーを分ける山間部の国境地帯に、「スリーパゴダパス」というエリアがある。タイ側の広場には仏塔
(パゴダ)が三基並び、ミャンマー側はビルマ語で「三つの仏塔」を意味するパヤトンズという町がある。国境事務所前
の草地には、長さ20mほどのボロボロに錆びた2本のレールが置かれている。泰緬鉄道はこの付近を通過していた。
ここから南東方向に、ミャンマー少数民族・モン族の武装勢力「新モン州党」(NMSP)の支配地域がある。約1000人が
住む集落はNMSPの自治が営まれ、政府や国軍の影響力は及ばない。集落のモン語名は、日本語に訳すと「ニホン・イド村」
という。NMSPが戦後に一帯を収めた際、日本軍が残した井戸から名付けた。
>>409 特定組織へ資金が流れないようにするためなら支給なしを喜んで受け入れるけどな。
わしこういう日のために分配制度作ったんだし。
夏には終息するだろうけど、しばらく警戒感が残るので年末商戦も振るわないだろうね
秋葉原ライブカメラの客引きメイドなんで赤い服着てるん
村には子どもたちが通う学校や、粗末な木のベッドを土間に並べただけの診療所の小屋もある。看板には「病院」 と書かれているが、ミャンマーのほかの少数民族武装勢力の支配地域と同じく、医師はいない。医療環境の貧しさは、 すべての少数民族勢力が抱える最大の悩みだ。この村には6年前も訪れた。そのときは蒸し暑い施設内に5人の看護師が 働き、4人が入院していた。住民の診察代は無料だ。 「この道は泰緬鉄道が通っていた跡だ。カンチャナブリはあっちの方だよ」――。最初の訪問時に村の関係者から 不意にそう言われたが、線路の跡など見当たらなかった。今回村を再訪した際、土にめり込んでいるラワンのような 木片を、彼らが指で示してくれた。「枕木の残骸だ」という。注意深く足元を見ると、小道の所々に木片が埋まっていた。 樹林の中に延々と続く盛土 脇の茂みを数十メートル入ると、木々の間に日本軍が掘った井戸と貯水施設があった。井戸は円筒形のコンクリート製で、 厚い蓋で閉じられている。貯水施設は約3m四方の大きさで、内側に水が溜まっていた。小道の反対側には、大きな岩を くり抜いた穴が草地にぽっかり開いている。建設当時、線路に敷く砂利を採った跡だった。 小道の数キロメートル先にはゴムの森がある。その樹林の中に、雑草に覆われた高さ1m、幅2mほどの盛土(築堤)が 100m以上続いていた。真っすぐ約5q先がスリーパゴダパスだ。この山奥に鉄道が敷かれていた事実を、ようやく確信した。 当時、スリーパゴダパス一帯で泰緬鉄道の建設に従事したビルマ人作家リンヨン・ティッルウィン氏は、こう記している。 「捕虜たちはジャングルで切り倒した木材を運び出し、パヤトンズ駅の建設に取りかかった。象、象使いたちも厳しく 働かされていた」「労務者たちはダイナマイトで爆破した岩石を線路に敷くために砕く作業に従事した」(『死の鉄路』 毎日新聞社)――。以前にニホン・イド村で取材した70代の男性は、「ここには日本軍が駐屯していた。モン族といい関係 だったが、戦争末期は乱暴になったそうだ」と話した。 ニホン・イド村とミャンマー政府が管轄するパヤトンズは、原野をはさんで向き合っている。NMSPと国軍は一帯で戦闘を交わし、 特に90年代が激戦だった。2年前に停戦合意したが、昨年末に村で国軍と衝突が起き、大勢の住民がタイ側へ避難した。停戦後も、 緊張はまだ解けていない。
>>415 なぜニュースサイトばかり見て西村のTwitterを見ない人が多いのですか??
泰緬鉄道の駅はタイ側に36カ所、ビルマ側に19カ所設けられ、空襲を避けるため大半は兵站や作業キャンプ周辺の 森の中に置かれた。駅舎は竹や木を組んだ簡素な小屋で、すでに朽ちたり解体されたりして残っていないだろう。 日本軍は終戦間際に泰緬鉄道の文書類を焼却しており、正確な線路や駅の位置は不明だ。ただ、パヤトンズから タンビュザヤ方面に1本の道路が通っている。住民によると、この道はパヤトンズ周辺では線路が敷かれていた上を、 ほかの区間は線路にほぼ沿って走っているという。昔は馬でしか通れないような劣悪な道だったが、2011年に軍政 から民政移管に伴って発足したテイン・セイン政権が整備を進めた。だが、大部分は未舗装で穴だらけの硬い デコボコ道で、対向車が来たらすれ違えない区間もある。大半は徐行でしか走れず、工事自体も中断か放棄されて いる様子だった。 水中に横たわる鉄製の桁の残骸 道沿いには、パヤトンズからタンビュザヤにかけて「チョンドー」「アパロン」「メザリ」「タンズン」「タンバヤ」 「アナンクイン」「ラバオ」「ウエガレエ」など、日本軍が付けた駅名と同じか、似た名称の集落が点在している。 このうちアパロンはパヤトンズから約20q西にあり、一帯はNMSPの影響圏だ。多くのモン族はタイへ出稼ぎに出ており、 アパロンやニホン・イド村で流通している通貨はタイのバーツだ。小さな食堂でもミャンマー通貨のチャットは使えない。 少数民族武装勢力の支配地域は、政府から独立した経済圏が形成されている証左の1つだ。 集落の近くにザミ川が流れている。原動機付きの細長い木製ボートで蛇行に沿って5分ほど下ると、川の中央に突き出た 巨大なコンクリート製の柱が目に飛び込んできた。それは泰緬鉄道の橋脚だった。高さは水面から約5mもあり、かなり 頑丈な構造だ。列車が走っていた桁の部分はなぜかなかった。両岸には、黒ずんだ大きな台形型の橋台が2基ずつ、 どっしりと据えられていた。 NMSP幹部によると、この一帯はカレン族武装勢力のカレン民族同盟(KNU)と国軍が、90年代を中心に激しい戦闘を 繰り広げた。その際、「KNUは国軍の進行を妨害するため、90年半ばにこの橋を爆破した」という。下流側の水中に、 そのときに吹き飛ばされた鉄製の桁の残骸が横たわっていた。 80年近く遡れば、周辺の森には機関庫、停車場司令、電話交換所、無線通信所、工作隊などを配した大型の鉄道基地が 設けられ、武器の補給と修理も行われた(『C56南方戦場を行く』岩井健、時事通信社)。大戦に耐え残ったザミ川の 橋脚は、約半世紀後にミャンマーの内戦で爆破されるという数奇な道をたどった。川に置き去りにされたその姿は、 戦争の無常を孤独に背負い続けているようだった。
東京都感染経路不明者81人の内7割が「どこにいたのか言いたくない人」だった!若者中心に 「以前より(感染経路を)追跡できない人が増えてきた」。東京都の幹部は4日夜、都庁(新宿区)で開いた記者会見で厳しい実態を明らかにした。 都によると、この日までの累計感染者891人のうち、感染元をたどれていない人は436人とほぼ半数を占めているという。4日に判明した感染者118人のうち感染経路不明の人は7割近くに上る。 担当者は「患者から細かい状況を聞き取るのが難しい。なかなか話してもらえないこともある」と説明する。 どこに行ったんだお?
今日の競馬ムズい穴当てても縦目ばっか喰らうわ 悪い競馬ファンに25,000円返してしまった('A` )アカン
マジレスすると、 「ニュースサイト」とやらの中のヤシは 愚民を扇動している工作のお仲間だからでそ。
アパロンの約35q西には、モン族やカレン族が暮らすアナンクインという集落がある。大戦中はアパロンと 並ぶ大規模な軍用駅が置かれていた。 民家と食堂が並ぶ道路脇の集落から草地を10分ほど歩くと、昼間も薄暗い森に着く。中に入ってすぐ、 てっぺんに小さなストゥーパ(仏塔)が据えられた高さ2m以上の橋脚が鎮座していた。これも泰緬鉄道の遺構だ。 道案内してくれた30代のカレン族の女性は、「この辺りは、大戦中は川だった。戦争が終わったあとに流れが よそへ移っていった」と話した。近くに大きな川がある。当時はその川か支流がここを流れ、日本軍は橋を建設した――。 密林に大きな橋脚が建っているのは、そうした理由からだろう。 では、橋脚の頂部にストゥーパが置かれているのはなぜか――。「ある僧侶が35年ほど前、この構造物を壊さないように、 と村人に据えさせた」と教えてくれた。平和の祈願だったのか、僧侶の意図は今ではわからない。ただ、その頃は アナンクイン一帯も内戦の大混乱に巻き込まれていた。KNUとNMSPは国軍と激しく交戦し、この女性も子どもの頃、 銃声が響く中を親と逃げ回った。学校に通えなかったことが、今でも無念だと語った。 メイサンチーさんという90代になるモン族の女性は、この地で80年近く前、日本の兵隊向けに小さな食堂を姉妹で営んでいた。 今はタンビュザヤ近郊の村に住む。「姉がモーラミャインまで買い出しに行き、日本兵に菓子やたばこを売り歩いた。 アナンクインにはかなりの数の日本兵が駐屯していた」という。英軍の空襲にも遭遇したが、無事だった。「あの頃は暮らしに 余裕ができて、いい思い出です」と語った。 日本軍の温泉が残るウエガレエ 泰緬鉄道は、山の間を平野へと続く緩やかな丘陵に沿って敷かれた。今回パヤトンズから下ってきた道も、勾配はほとんど 感じなかった。平野に下りるとウエガレエという集落がある。そこの国軍施設の敷地内に、大戦中は駅が置かれていた。 ウエガレエには3年前、温泉レジャー施設が開業し、園内はプール、レストラン、ヤシの木々などがリゾートの雰囲気を演出している。 施設のマネジャーの中年男性によると、ここで湧いている温泉は日本軍が泰緬鉄道の建設時に掘ったものだ。行政側が示した開発の 条件は、当時の施設を保存することだった。
>>419 一旦終息したとしても第二波、第三波は十分に考えうる。
南半球やアフリカから来たりね。
園内には、日本軍が作ったコンクリート製の老朽化した槽があり、底から湯が沸き出ている。近くの高級軍人用の 建屋には、湯船と洗い場を備えたコンクリートの6畳ほどの個室が4部屋並んでいた。施設の来場客が使う浴場の隅にも、 兵士が湯を浴びていたとみられる樋が残され、溝を湯が流れていた。こうした日本軍の施設は、以前は子どもたちの 遊び場だった。 この近くに日本軍の野戦病院があったという。マネジャーの90代になる祖父は若い頃、野戦病院で死亡した日本兵の 埋葬を手伝っていた。「埋葬地はこの隣の森だった。そこを掘れば、かなりの数の遺骨が必ず見つかる」と、男性は断言した。 鎮魂の地、タンビュザヤ ウエガレエから車で20分も走ると、泰緬鉄道のビルマ側の起点であり、タイからは終点だったタンビュザヤに着く。大戦中、 線路はここでモーラミャインから延びる幹線鉄道と接続され、タイから到着した機関車はそのままモーラミャイン方面へ 軍事物資を運んだ。 今、タンビュザヤは鎮魂の地だ。建設当時、所々に設けられた作業キャンプでは、栄養不足と不衛生な環境下でコレラや 赤痢が蔓延し、タイとビルマの全工区の犠牲者数は「日本兵1000人、捕虜1万3000人、アジア人労働者3万3000人」 (『泰緬鉄道 戦場に残る橋』広池俊雄、読売新聞社)との推定から、「ビルマ人労働者だけで8万人にのぼった」 との見方まで錯綜している。当時から正確な記録がなく、アジア系労働者の実態は特に把握できていない。 戦後に英国などが整備した広大な連合軍墓地には、英国、豪州、オランダ、アメリカなどの兵士約3800人が眠る。芝に並ぶ 小さな墓碑の一つずつに名前が刻まれ、その多くは20代だ。 町には4年前、泰緬鉄道の博物館も開館した。軍政時代は同じ所に、実際に使われていた機関車「C56」が草むらに無造作に 置かれていた。今は黒の塗装で化粧直しされ、先端部には障害物除けのスカートが装着されている。 博物館の裏手にはモーラミャイン方面からの線路が通っており、脇に「死の鉄道の起点」の碑が立つ。これも新品に取り換え られていた。 ここから南へ約1q。国道から少し入った草地に、日本軍が1944(昭和19)年2月に建てた工事犠牲者の慰霊碑とパゴダが 佇んでいる。奥の雑木林には、泰緬鉄道の築堤が草に覆われて土に還ろうとしていた。
>>402 去年のインフルエンザ患者で入院した人は20807人で月平均2600人
方や新型コロナは週に1000人
月平均に換算すると4000人
そりゃ医療崩壊しても、しょうがなくね?
当時、泰緬鉄道はどれだけ機能したのだろうか。「泰緬鉄道 機密文書が明かすアジア太平洋戦争」 (吉川利治著、雄山閣)によると、「昭和19年6月ごろまでの運行は順調」で、野戦砲、弾薬、ガソリン、馬などが 運ばれた。ただ、単線のため輸送量は限られ、雨季は土砂崩れや橋梁流出、脱線事故が頻発した。さらに空襲を 避けて運行は夜間だけになり、物流面の効果は不十分だった。 だが、泰緬鉄道のルート自体は、両国間の物流経路では最適な設定だった。日本軍は8つのルート案を定め、地形などを 勘案してスリーパゴダパス経由を選択した。図らずも、英国も泰緬鉄道とほぼ同じルートの鉄道建設を検討していた (広川氏著書など)。タイとビルマの古来の紛争もスリーパゴダパスから攻め込む事例が多く、ルートの優位性は歴史も 証明している。 ならば21世紀の今日、日本が積極的に協力して、このルートを平和と繁栄を運ぶ道に再生できないだろうか。鉄道の 再整備には、タイ側も含めて時間と予算がかかる。代わりにタンビュザヤ−パヤトンズに大型トラックが通行できる 高規格道路を建設し、スリーパゴダパスでタイの幹線道路と接続する方法が効率的だろう。 タイとカンボジア、ベトナム、ラオスの間には、すでに国際幹線道路が通っている。これをミャンマーにつなげば、 南シナ海側とインド洋側を貫くインドシナ半島の陸の大動脈が出現する。国際的には知られていないが、モーラミャイン から内陸部のKNUの影響地域を通ってパヤトンズまでは、高規格道路に改良が可能な道路が存在しており、これを 整備するのも一案だ。 日本企業のサプライチェーンの強化に これらのルート整備の効果は多岐に広がる。ミャンマーは直接的な経済効果に加え、停戦合意しているモン族、カレン族の 勢力地域が経済特区整備などを通じて発展に動き出せば、他の武装勢力と政府の停戦交渉にもプラスとなる。このルートが 「和平の果実」の象徴となり、アウンサンスーチー政権が悲願とする国内和平の実現に弾みがつくことが期待される。 ベトナムからタイを通ってミャンマーに至る幹線道路は現在、スリーパゴダパスの北約150qで開発中の「東西経済回廊」 しかないうえ、沿線全体の人口と産業集積が乏しく、経済効果は薄い。これに対して、日系企業も多数集積するバンコク周辺と 最大都市ヤンゴンを最短で結ぶ泰緬鉄道ルートは、貿易・投資の拡大効果で東南アジア諸国連合(ASEAN)各国の成長を促し、 日本企業のサプライチェーン(供給網)の強化にも寄与するのは間違いない。 ヤンゴン近郊のティラワ経済特区では2021年2月、トヨタ自動車が現地生産を開始する。将来的に域内の物流需要の増加は 確実であり、今からルート整備に着手するべきだ。すべてが「ウィンウィン」のこの経済協力は、日本政府にとっても、 ミャンマーをはじめASEAN各国に急接近する中国の一帯一路への牽制にもなる。 何よりも戦後75年を経て、かつての「死の鉄道」を、平和と繁栄の未来につながるルートに生まれ変わらせることができたら、 すべての犠牲者の鎮魂にもなるであろう。
>>409 言っとくけど、老人は応分の税も保険料も払ってないからな
このスレの情報によると財務省の耐震化工事でお金が必要だから。
>>439 バカか?おまえ
フェイクニュースに脅された人生か?
>>443 殴っても何の解決にもならないことは、いい加減に学ぶべきじゃね
>>443 モフモフは小中高大といじめられて会社でも虐められてたイメージ
>>440 ただいま恋愛中プラスα ◆a53n/moHE2を知らないのか。。。
810 ただいま恋愛中プラスα ◆a53n/moHE2 Las Malvinas, Argentinas! ▼ 2020/04/05(日) 10:28:37.61 ID:jU30ZLZG0 [8回目]
そもそも消費税を半ば強引に10%に上げたのは、福祉充実という目的でも無ければ、財政健全化と言う名の借金返済目的でも無い。
去年から今年に掛けての財務省庁舎の耐震化等々の大規模改修工事の費用を早急に捻出しなきゃいけなかったからってだけですよw
他に目的は全く無い。
おばあちゃん、糞安倍の4日ルールを守って死去
怒髪天を衝きそうだぬ
>>443 すぐ殴るタイプか 嫁は殴られて死んだん?
もう一度言おう。学校で原典を当たれ、一次情報を当たれと散々教え込まれたのにニュースだけ見てるのは何故なんだろうね。 正論を言う人ほど西村担当相のTwitterで確認してなきゃだめなのでは。
>>448 それでは解決しないことを何で学ばないんだ。小学生かよ
>>457 バカをしつけるには殴るしかない
それがわからないうちはガキ
【日本すごい案件】「イベルメクチン」に新型コロナの抑制効果 大村智氏が発見した放線菌から開発 新型コロナウイルスの感染が世界に広がるなか、オーストラリアの大学が4日、アタマジラミ症などの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」が、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表しました。 これは、オーストラリア南東部メルボルンのモナッシュ大学の研究チームが発表したもので、アタマジラミ症などに使われる抗寄生虫治療薬の「イベルメクチン」が、実験の結果、新型コロナウイルスの抑制に効果があったとしています。 「1回量のイベルメクチンで新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めることができました」(モナッシュ大学 カイリー・ワーグスタフ博士) 「イベルメクチン」は、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した放線菌から開発され、年間3億人の治療に使われる寄生虫による感染症治療薬で、オーストラリアなどですでに30年以上、使われています。 モナッシュ大学では、今後、「イベルメクチン」の臨床試験を行い、できるだけ早期に新型コロナウイルスの治療薬として応用したいとしています。(05日01:38) 寄生虫に効く薬がウイルスに効果あるとはにわかには信じがたいが 日本ではどの製薬会社がつくってるん?
>>459 考え方が小学生レベルって言われてるのを理解してるか?
なのでせめてわしくらいでもタイムラインに流してやろうと思っていいねを押し始めたのさ。 いいねの数が感染者数より低いからねw
ええ感じ。
>>466 おまえは暴力で押さえつけないとコントロールできない
名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/04/05(日) 08:25:00.66 ID:qHCgCsjn9
【4月4日 AFP】イタリア・ミラノ(Milan)の市当局は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って遺体が急増し、
火葬が追い付かない事態に対処するため、市内にある主要な火葬施設を4月いっぱい閉鎖すると決定した。
140万人近い人口を抱え、世界のファッションの都、そしてイタリアにおける金融の中心地でもあるミラノは、
2月以来封鎖下に置かれており、市は「火葬を待つ遺体が徐々に、かつ絶えず増え続けている」と認めた。
ミラノ市議会はウェブサイト上で、ランブラーテ(Lambrate)火葬場での待ち日数が20日間に達しており、
これ以上長引けば「衛生上の問題」を招く恐れがあることを明らかにした。
ミラノの北東に位置し、北部地域における感染拡大の中心地ベルガモ(Bergamo)では、
3月中は火葬に付すひつぎの搬送が後を絶たず、週に数十体の遺体を近隣の町の火葬場に移送せざるをえない事態に陥った。(c)AFP
2020年4月4日 23:41
https://www.afpbb.com/articles/-/3277120 >>468 それは言葉だからいくら書いてもコントロールできないっしょ。アンダスたん。
>>455 「原典に当たれ」はたぶん大学で言われたんじゃねの?
それも最後の卒業論文のときだから、たいていの人は忘れてるんじゃね
twitterが原典なのか。むしろ内閣府HPにある記者会見要旨の方が原典じゃね
でtwitter見たけど、動画ばっかりじゃん
せめて文章で書いてくれよ・・
喜多方ラーメン大盛 美味しゅうこざいました。(^o^)
ええ感じ。
>>465 そんなレスを返すから
「小学生に何を言っても無駄だな」って思われるんよ
空腹はスクリプトで荒らし 鼻糞はに ん に んで荒らす
豪大学「イベルメクチンに効果」
新型コロナウイルスの感染が世界に広がるなか、オーストラリアの大学が4日
アタマジラミ症などの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」が
新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3948470.html BCGとDDT 受けた人 最強なのか
ゆきりん山師って 当初はまともだったのになぁ・・・
イベルメクチンはたしか大村先生が見つけた寄生虫駆除薬だな いろいろな薬試しているんだなオース炉ラリアは
秋葉原のひむろラーメンがきょうすけに名前変わったらしい
これは現場写真やな。
>>475 はいはい、悔しいねえ。言われたからそれ以上を用意しなくちゃいけないの分かるよw
というか今までチェックしていなかったのモロバレしてやんのw
秋葉原は昭和通りの向こうの青島食堂のラーメンがうまい
>>517 もちろん今まで見てないけど
見て損したということでつ
日曜日なのにスーパー午前中に行ってきたけど 平日と同じくらいの人出だったな 覚悟してたんだけど 拍子抜け みんなまじめだな
>>520 さっきオノデンのLIVEカメラ見たけど、日曜の昼とは思えない状況だった。
TAKAさんが豚道場を救わなきゃいけないね
>>523 昨日、業務スーパー行ったらパスタ無かった(ToT)
>>520 こんな日に死語屠でなければ秋葉原出歩く人もいないでそう
>>524 最近イスラム以外の宗教では火葬も容認されてきているらしい
(´ω`)巣鴨最強
>>525 TAKAさんは1日にパスタ乾麺1kg居るのに
>>528 前回買った5キロのは残り2キロくらいだす
いつも買うオーマイパスタは売り切れだったな 違うメーカーの物が少しあったな カップ麺は補充が出来なかったのか ほとんど無かったな
>>522 近所のスーパーには行かないと生きていけないだろ
>>530 >>531 ばんえい競争の馬並みですぬ
これだけ世界で死者数が増えてるのに在外邦人がコロナで亡くなったという報告が全然ないのは不思議だ あれだけの感染拡大の渦中にいるのだから多少いてもおかしくないのに やっぱり欧米人とは根本的に公衆衛生習慣が異なるからなのか
ヨーグルトと納豆を毎日食べておけば免疫力は問題ないだろう
さすがに、コロナ関係で職場の雰囲気悪くなってる奴もおおいやろ??
>>539 外国で日本人が病気で亡くなってニュースになったことなんて
今までもなかったじゃん
免疫の要は腸だから ヨーグルトと納豆の組み合わせはいいな
NYCでアジア系へのヘイトクライムが激増 殆どが黒人からの嫌がらせや暴力
>>521 はいはい。そうやって自己防衛しててください。
だいたいさあ、その人の発信すら見ずに批判とか無いよ? SNSの時代に自分から見に行かずにここまで知らせに来いって前時代的態度かましておいて最先端ですが、って顔をする?
>>545 個人情報やセキュリティ情報を扱う仕事はテレワークにならない
こんなに騒いでいるのに担当相の動画いいね3桁とかだったからネット民は情けねえなと思っていいね押し始めたのよ。
カレー仕込んだ 骨付き鶏ももは煮込んだら一旦あげて骨を外す
>>554 カレー粉は業務用ジャワカレーを使ってくだしゃー>< あれはいいものだ
>>551 見て得をしたことがあれば、教えてくれると、みんなが楽をできる
人はみんなが楽をするために生きているとも言える
残念ながら「原典を当たれ」というのはその意味で間違っている
理解したり間違いを正すために、つまり論文等を書くのに、「原典に当たれ」は正しいがな
例えば、いくら食料として米が大事でも
国民全員が米を作るのには無理も無駄もある
世界は分業で成り立っている
>>556 バーモントが好きなのよね
>>557 骨からもいい出汁が出るのよ さっきスーパー行ったらクリスマス用の鳥ももまたあったんで夕方半額になったら買ってきます
>>555 豊洲に市場が移転したって知らないのかよ
お隣、日曜も大工仕事してる 相当スケジュール詰まってるのね
吉村信者とかおらんのか AEON MALL行って暴れろ スーパー以外閉めろや
お店今日から8連休 これから感染拡大していくのに開けてられへんやろ 移されるわ まだ拡大始まった入口やし
>>558 何を言ってるか分からないけど政府からの情報が伝言ゲームで変質していくから元のが全てですよと言ってるだけ。
理由をつけて正当化しても何を言ってるか分からないよ。
株価と同じ 底値と思ったらまだ下落の始まりだったとかようあるやん ゴールデンウィークには1日新規感染者1000人超えてくるよ
>>567 朝パラでなんか説明をして称賛されてるらしいな。
>>575 多数の感染者の数こそが感染者を抑えていくのは世界を見て学習しますた!
>>573 俺らには莫大な貯蓄型保険あるやん
3月の権利配当優待だけで何ヶ月食っていけるか
12月優待を使い切るのも大変やのに
4週間新たな感染者無しが終息の絶対条件ぽくなっています。 ワクチンで終息?なにそれ。
>>576 それは知らんかったな
しかし吉村知事がどんだけ頑張っても大阪人はゆうこと聞かんわ
東京人よりタチ悪い
>>579 膨大な数を嘘でもええから報道しておけばイタリアみたいに人が出んようになりそうやな
今日の銀座みれば市民もガチで意識かわったのがわかる もう2ヶ月もすれば終息だよ
大阪人なら電車賃と阪神高速を上げたら一発で引きこもりそう
>>588 あれだけもらうには、保有株数いくら必要なん?
意識高くなったし ビル・ゲイツがスポンサーになって天才どもがワクチン開発本気ぽいし 半年以内には大体収束やろ??
黒瀬 深 @Shin_kurose ・ 2時間 自身があれだけボロカスに言ってたマスク2枚を3000円で販売する朝日新聞。 ちなみに3000円のものを全世帯に配布しようとすると送料抜きで1800億円はするので、 送料込みで200億円に抑えている政府は良くやってるのでは。
>>592 数年前から無症状ウイルスへの対策を提言してたそうでどんだけ天才なんだと
これとかええやろ? 4月5日(日) 今日も天気が良いので自宅で様子見でござる。 今日は流石にみんな早く帰宅するだろうから夜に外出するでござる。フダンドオリジャマイカ
カレーにヨーグルトとソースの隠し味入れて出来上がり
結局ミニの証拠金は16万が最高値だったな。リーマンショックくらいだっけ。
親戚の奴らは土曜の夜にじゅうじゅうカルビ行こうとか夢庵で会席ボタンコース食べようとか言いよる 株主優待券は紙切れと同じと思いよるからムカつくねん
>>602 燃えるゴミに捨ててまえ(と見せかけて大事にしまう)
新型コロナは感染力の強さが脅威なんやろな ブラジル見てたらよく分かる 致死率は0.5%くらいやろ いもちゃんも言うてたやん
エジプト新博物館の開館延期へ 21年に、新首都の移転作業も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/409508?rct=n_culture 【カイロ共同】エジプトのシシ大統領は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都カイロ近郊で建設中の
「大エジプト博物館」の開館式典を、目標とした今年秋から2021年に延期すると明らかにした。政府系紙
アルアハラムが伝えた。
また、カイロの過密を解消するためにカイロ東方約50キロで準備が進む新行政首都の移転作業の一部も21年に延期される。
大エジプト博物館はギザの三大ピラミッド近くに建設中で、ツタンカーメンの「黄金のマスク」やひつぎなどを収蔵し、
エジプト観光の目玉になる予定。開館準備には日本も支援している。
エジプトの感染者数は4日、1070人に。
>>603 捨てるくらいなら俺が貰うと全部持っていかれる
従兄弟に若くて183センチ140キロがおる
>>606 普通に働いてるで
なんか大変そう
もっと楽な仕事したらええのに
何年か前のアフリカのエボラ流行の時は世界的な影響はなかったのにな
>>539 ニューヨークの病院に重症者が何人もいるらしい
死ぬのを待つだけ
生活に困窮して メルカリで 物を売る人 増えそうだな
>>613 アフリカの奥地と1000万都市を比べるなよ
>>610 うん
>>611 強い
>>612 そんな事ない
>>607 こういう発言って、チョンがよくするわ。やっぱり在日やったんか
>>620 志村けんが死んでマインドが変わるのは何なんだろうね
>>621 国籍についてはノーコメントとさせていただきます。
新型コロナ対策については韓国方式がいいと思います。
国籍については言わない 韓国だろうがアメリカだろうが日本だろうがアフリカだろうが韓国だろうが中国だろうが関係ない。 俺自身を好きになって欲しい。
>>628 俺が女の子だったら成田には絶対やらせない
義父は逆に感染源のナイトクラブ店名を 公表して呼びかけ 行った人に検査を呼び掛けてる 東京はこれをしてないのがヤバイ
楽天の売り上げランキング1位のマスク50枚送料込みで3000円切ってきたな フクロウさんの1円マスクよりは高いが大分安くなってきた
土日だから、先週と同じで今日の感染者数は仮に発表されても大きく減ってるはず
>>434 治療法があって薬処方して家に返していいインフルと
治療法が無くてわーわー言ってるの比較してる時点で説得力無いぬ。
でも、政府の強気はこんな論拠に裏打ちされてるのかもしれない。
>>636 性風俗店だったな店名公表してないか
行ったこと黙ってるだろうな
>>636 自治体によってバラバラですな。岐阜も熊本、福井富山も店名公表してますわ
定時連絡的に数だけを発表していくといった翌日くらいに知事にインタビューしてコメント取ってるのはまさにアホマスコミだと思った。
>>640 なのにイオン株 ダダ下がりなんだよなぁ
>>643 風俗は変な名前の事もあるから難しいんですかねぇ?
東京なら知事より偉い人がゴロゴロ居そうだもんな。そりゃ国にもすがる
東京都は非常事態宣言を出すべきか ソフトバンク孫会長が世論調査 楽天三木社長も発令を安倍首相に訴え
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004057331393/ 日本のソフトバンクグループの孫正義会長が3日、ツィッターを通じ、日本政府の決定を待たずに東京都に
緊急非常事態宣言を発動すべきかどうかについて世論調査を行なった。その結果、85%を超える参加者が
発動すべきと考えていることが明らかになった。
孫会長は3日、感染拡大に同じく危機感を募らせる楽天の三木谷浩史社長と電話会議を実施。2人の実業家は、
非常事態宣言を発令後、3週間で感染者が100倍に増えた米ニューヨーク州の事態を東京にシュミレートさせ、
対岸の火事ではないと警鐘を鳴らした。
安倍首相は同日3日の本会議で必要となれば緊急事態宣言するものの、現状ではぎりぎり持ちこたえている
との認識を示していた。
三木氏は、「2カ月後には、数十万人以上が感染する可能性大」と危機感を募らせ、現状はすでに緊急事態
であるとの認識から安倍首相へ直ちに緊急事態宣言の発令を要請した。
一方の孫氏もニューヨーク州の感染数推移を数値化し、日本政府の決定を出すのに時間がかかる場合、東京都が
独自に緊急事態宣言を出すべきか、ユーザーに見解をたずねた。その結果、85%を上回る回答者が危機感を
募らせており、今すぐ宣言を出すべきとの認識を持っていることが明らかになった。
​孫氏は4日、マスク100万枚を海外の工場から調達し、政府マスクチームと連携して優先度の高い医療機関、
介護施設へ寄付を行うと発表している。孫氏は3月に無償の検査キットの提供を提案したものの、医療関係者
らからの理解が得られずに提案をひっこめている。
新型コロナウイルス
中国当局は12月末、 武漢市で原因不明の肺炎が発生したと発表した。 最初の患者たちは海鮮市場に出入りしていた。
専門家らは、 暫定的に新型コロナウイルスCOVID-19が疾患の原因と判断した。
中国に続き、イタリア、米国、スペインで、特に多く感染が広がっている。
世界保健機関(WHO)は3月11日、新型コロナウイルスの拡大はパンデミックとなったことを明らかにした。
>>646 店員・客から感染者発生→店舗全面閉鎖
を織り込み?
QK〜
>>646 イオンは場所貸し業
食品販売はつけたし
スーパーも入場制限と行列間隔2M空けをした方がいいんじゃないか?
イオンモールのレストランなんかも日曜日の昼時なのに客が半減してる
けったいな風俗名ってどんなんだ痴漢鉄道69とかかまだ同じ名前で営業してるかしらんけど
禿は大震災の時にこれから全額寄付するって言ってたよな あれどうなってる?
>>658 やほーのショッピングモールで儲けようと。
なんだかんだゆって阪神震災のとき流通を止めるなとゆって店開いたダイエーは凄かったんだな
>>664 ええですなー
そんなところでバナナやパッションフルーツ育てながら
感染症気にせず悠々自適に暮らしたい
>>662 梅の木が見事です
>>664 釣ってきた魚をバナナの葉に包んで蒸し焼きにして食したりするの? >外の景色からのイメージ
>>660 ああアルアル
奥様鉄道69とかぬっきーマウスとかヌレヨンしんちやん
>>667 プロですから〜
わたしじゃないですよw
あー、奥の手でデノミ+支給かあ。。。ないなあ。。。
>>674 図面ひいて内装もやるんですよね 楽しみ
【統失】イギリス人「5Gの電波のせいでコロナが流行った!」 → 電波塔への放火が相次ぐ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586066910/ 所謂魔女狩りか
コロナで公務激減に、紀子さま「秋篠宮家にも30万円支給を!」と悲鳴 安倍首相に相談も
https://kikunomon.news/article/48700 皇室の活動にも影響与えるコロナショック
現在、世界中で猛威を振るっているコロナウィルス。日本でも感染者数が急激に増加する中、皇室の活動にも
影響が及んでいる。
天皇皇后両陛下が出席される予定であった5月の「全国植樹祭」は、来年に延期される見通し。また、両陛下主催の
園遊会も開催の見送りが検討されるなど、両陛下の活動に影響が出ている。
また、今月行われる秋篠宮殿下が皇位継承順位第一位の「皇嗣」となられたことを国内外に広く示す「立皇嗣の礼」
も祝宴が中止となり、中心儀式の「立皇嗣宣明の儀」の規模を縮小し参列者を減らすなどの措置が取られている。
これらの行事の他にも、天皇陛下や皇族方が出席する多くの催しが延期もしくは中止となっているようだ。
公務激減で紀子さま悲鳴
また、皇族方の公務の激減は、そのお財布事情にも大きな影響を与えそうだ。現在、その具体的な金額は非公表と
なっているが、皇族方にとって公務を行った際に受け取る謝礼は主要な収入源の一つとなっている。
しかし、現在コロナウィルスの影響で公務の数が激減している秋篠宮家などは、収入も減少しているようだ。
「現在、公務の数が減少し、収入が減少しているため、紀子さまは政府に対し収入の減少分を何らかのかたちで
補填してもらえないか、と相談されているようです。
このことはコロナウィルス対策を積極的に行っていることを国民にアピールしたいと考えている安倍首相にも
強く訴えられています。
どうやら“現在、収入が減少している秋篠宮家に30万円を支給すれば、国民にも強くアピール出来ます”というのが
紀子さまのご言い分のようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
とはいえ、秋篠宮家は自由に使うことのできる「皇族費」のみでも一家5人で6710万円が支給されており、
コロナウィルス緊急経済対策である30万円の給付金を受け取ることは難しいだろう。
>>684 配当貴族は監視はしてるがなかなか買うタイミングがつかめない
ストレスから衝動買いも このように秋篠宮家は「皇族費」のほか公務から得られる謝礼などもあり、潤沢な資金がありそうだが、 実際にはそれほどでもないという。 「実は、紀子さまは以前から一種の浪費癖といますか、何かストレスを感じた際に衝動買いをされる 傾向がありました。 現在では、ネットで簡単にブランド物や高級家具などをクレジットカード決済で注文して買うことが 出来ますから、自由に使えるポケットマネーである“皇族費”はそのような消費やカードローンの支払いで ほとんど使い尽くしております。 そのため、公務から得られる謝礼による収入がなければ家計が立ちいかない状況が続いていたのですが、 今回コロナウィルスの影響でその公務の数が激減したことで大変お困りになられているようです」 (前出の皇室関係者) とはいえ、今回のコロナウィルスによる緊急経済対策の給付金は、コロナウィルスの感染拡大の影響で 家計が困窮状態にある者を救済するための制度である。 紀子さまのように、その浪費癖によって困窮している家計に給付することは国民が納得しないだろう。
>>679 日本で感染拡大が遅かったのも、5Gのサービス開始が遅れたことと関係あるかもしれない。
くしくも、日本で本格的な5Gサービスが開始されたのは、つい先日の3月25日。
>>688 難しいですよね
よく分からないのでとりあえず打診買いしてみました
銘柄によっては配当利回り6-7%もあるので
そろそろ 今日の東京の感染者数が出てくるころだ・・・・
大阪杯 3連複1頭軸 8-1,2,4,5,9,12
>>689 お馬鹿な●子の嫁入り支度金にされたら
かなわんから 金をやるのはやめた方がいいな
下々の暮らしぶりを知らんのかね
>>691 こんなん作ったで。柚子と三つ葉のジェノベーゼ風。
>>690 5G説は、免疫が弱くなるってこと?テロ的なものもあるって話?
【アパ】東京都、あさって火曜日から軽症患者らをホテルで受け入れへ 一棟1000室借り上げ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586068278/ 禿はこれができなかった
結局権力と結べずに破たんへの途を歩むことになったわけだな
>>696 んなわけないだろう。この辺は元々集団就職で他からきた連中ばっかなんだし。
>>700 コロナと5Gの関係は、一見トンデモ説のように聞こえるが、
5Gで使われているマイクロ派の原理に詳しい人に言わせると、
武漢やイタリアで一見、健康そうな人がいきなり路上で倒れる現象は
マイクロ波の影響で酸欠状態になったと原因を説明できるそうだ。
もちろん、俺には真偽はわからない。
>>701 いや、これはただ単に客が減ったから苦肉の策で開き直って感染者優先にしただけだからw
東京都感染者数130人ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!
>>183 退院してもまた発症してるおっさんおるやん
あれ怖いわ
ライ麦パン。
>>707 ベッド1000床だっけ?オーバーしたか
>>700 免疫を弱めるらしい。それとコロナの関係はややこじつけのようにも聞こえるが。
ただ、事実としては、札幌雪まつりの会場では5Gの実証実験が行われていた、
大規模な院内感染が発生した某病院は東京スカイツリーから近い、
ダイヤモンドプリンセスには最新の5Gの巨大アンテナが設置されていた、などがある。
宣言早くしろよと批判している人は宣言に頼って自分の判断も待っていることに気付いてないのでは。
第四コーナーの審判員から赤旗が上がりました!(`・ω・´)
そろそろ何人自粛してないかを数えてそこから感染者を大胆予測するとかやる人でてこないかな・・・
マジレスすると、 クルーズ船の最新の「5G」てのは Wi-Fiの5GHzのことでそ。
>>715 ちょっと怖いものがあるね
真偽は分からんけど
そりゃ新宿、渋谷は人減ったろうが スーパーがああではな
この2〜3日の増加は3月の連休に自粛要請にも関わらず気が緩んででかけた奴のせいというのがタテマエ
130人以上ってどういうことや? 1000人でも130人以上ってことになるやろ???
イギリスで、新型コロナ対策に8年前のマスクを配布
https://parstoday.com/ja/news/world-i60467 イギリスで、衛生分野で働く人々に8年前のマスクが配布されたことで、新型コロナウイルス感染の
可能性が高まることが懸念されています。
イギリスの衛生分野で働く人々は、配布されたマスクの箱に貼られていた使用期限のシールをはがし、
本来の日付が8年前のものであることに気付きました。
衛生分野の責任者のひとりは、マスク製造者が効果的に顔面用マスクを使用できるとしている期間は
5年だと語っています。
イギリス政府は、国内で新型コロナウイルス感染者が約4万2000人となり死者も4300人以上となった
ことを受けて、全レストランや娯楽施設、ほぼすべての商店など、幅広い分野に休業命令を出すとともに、
住民に自宅から出ないよう要請しました。
イギリス衛生分野の関係者らは、医療用品や衛生防護品の不足を繰り返し伝えています。
一方、同国のジョンソン首相は野党の党首らに対し、新型コロナウイルス対策を助けるために
行動するよう求めました。
ジョンソン首相は現在、新型コロナウイルス感染のため隔離中です。
そりゃ自粛と嘘ついて出歩いたら経路のことは言わないわな。
>>718 コロナおめ!!!!
いいか、とりあえず熱いものを食べて汗を流せ。運が良ければ一週間で治る。
持病を持ってたらシラネ
トルコで、新型コロナウイルスにより新たに76人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/middle_east-i60465 トルコのコジャ保健大臣は4日土曜夜、過去24時間に3,013人が新型コロナウイルスへの感染が
確認され、76人がこのウイルスにより死亡したと発表しました。
トルコ・アナトリア通信によりますと、トルコで新型コロナウイルスへの感染が確認された人の
総数は2万3,934人で、死亡した人は501人となっています。
コジャ大臣によりますと、これまでにトルコでは786人が快復していますが、感染者のうち
1,311人は重体となっています。
同時に、トルコ外務省は、これまでに156人の海外在住のトルコ市民が新型コロナウイルスで
死亡したと発表しました。
これに先立ち、トルコのエルドアン大統領は、4日土曜からトルコ国内の30の主要都市で、
車両の出入り禁止などを含む新しい措置を実施すると発表していました。
それを過ぎても二次曲線を描くようなら、週末自粛ではなく日々の主に満員電車での感染拡大という推論も成り立つだろう。
封鎖中の閑散としたインドの街を象が闊歩 (動画)
https://parstoday.com/ja/news/world-i60457 世界中で新型コロナウイルスが感染拡大する中、インドでも全土の封鎖が宣言されました。
閑散とした通りを象が悠々と闊歩しています。
>>720 ダイヤモンドプリンセスには、ドーム型のミリ派アンテナが複数設置されていて、
通信衛星と結ばれて、船内では快適なwifi環境が利用できた。
船の写真には、その巨大なアンテナははっきり写っている。
なりたみたいなクチクサキショジジイを コロナウイルスが一掃してくれたら アフターコロナ後の日本はいい国になるよ
ちゃねらーなんかジジイばっか 他の板でも スト権ストの時に学生だった〜とかいうレス見たし昨日 もっと上で おじさんが特攻帰りってマヂで言う人とかもおるし そんなん死んだら 5ちゃんも終わり>>742
スト権ストのときは親爺の車に同乗して3日学校へ行った
>>746 隠れアルメニア人の人種精神(ゼーレ)を覚醒させてるらしい。
昨日国道でエンスト起こして焦りすぎて気絶するところだった
>>748 本業の方はしばらく休んでもいい。
その間は投資で稼ぐだけの話。
厚労省を名乗る何者かから不幸のLINEが来た!!!!
中国みたく感染者片っ端から隔離すればいいのに 誰かこのスレで言ってたように 豪華客船に詰め込むのがお手軽かと
>>755 社員一人(劣後参謀だけ)の超零細やしなw
【北朝鮮】新型コロナウイルス感染者はいまだ「ゼロ」と主張 ソウルAFP=時事】北朝鮮の保健当局幹部は、自国の新型コロナウイルス感染者はいまだに「ゼロ」だと主張している。一方、全世界での感染者数は100万人に近づいており、諸外国の間では北朝鮮の主張に懐疑的な見方が広がっている。 中国国境で闇取引してるので 感染者がたくさん出てるはずだが すべて処分したんでゼロゆうことかな
>>756 今からでも遅くない。
納車予定の車は、そのまま廃車にしてもらえ。
命には代えられない。
>>756 今時のクルマでどうすればエンストできるのかがわからない
>>763 昨日納車だった
MTのノリ方100%忘れてしまってたのを忘れてた
トルコでこれだけ蔓延となるとシリア難民がバタバタ死に出すのは時間の問題だな
>>764 簡単だよ。ギヤをトップに入れて発進すりゃいい。
>>764 俺の車、半クラとエンストの境目がすげー短い
昨日もやばそうなお年寄りがこっちに向かって突っ込んできて 横のコンクリートにぶつかって止まった ああいうのは迷惑
>>760 ドイツでそう言われたわ。ユダヤ人ではないらしい。
>>771 単なる初期不良だろうよ。
ディーラーに舐められたな。こいつなら不良品押し付けても
文句言ってこないだろ、と。
東京で新たに130人以上感染確認 2020/4/5 15:36 (JST)4/5 15:45 (JST)updated 東京都関係者によると、都内で5日に新型コロナウイルスの感染が確認された人数が130人以上に上る見通しとなった。1日当たりの確認数として最多を更新した。 3連休の人出での感染がそろそろ出始めたんかな
l''!,彡⌒ ミ | |(´・ω・`) おれは妖精だぞ \ ヽ | ・ ・.| | | .,,;,. | | | i.uj |リ
陽性率6割らしいで これは隠れ感染者が街にウヨウヨおるよ
197ps(馬力)のせいか3速で60kmになってしまって都内だと回しきれん
ワーゲンは回転数さえ合っていれば、クラッチ切らないでチェンジできる。
>>771 アンタのクルマシンクロ機構もないんかね
半世紀前のマニュアルかっていう
海外ETFを買おうと思うのですが 楽天だと約定の0.45%手数料取られます dmmなら無料ですが、配当受け取り時に手数料取られます 皆さんならどうしますか 1 dmmを開設して購入して移管 面倒だが仕方ない 2 楽天で購入して手数料払う 3 買うのをやめる
ジャップは大勢を検査する検査能力スラ無い この30年間で土人国家化した まだ一人頭で割らないと世界第二位くらいの経済大国(一応)なのにこの惨状 先が思いやられるは
マジレスすると、 衛星回線をバックボーンにした「5G」のサービスは まだ無いはずでつよ。 Wi-Fiのバックボーンに衛星回線を使うのは 航空機や船舶などで今やフツーでつが、 天空(ただしくは南の方角の上空)にアンテナは向けられるので、 移動側の設備が及ぼす人体に影響なんて フツーは無視できる程度のはずでつがぬ。
いつかは感染する運命なんだろうね 遅かれ早かれいずれかにしろ 困ったものだな
今回のコロナ感染に関してはタバコを吸ってるヤニカス野郎は、ほぼ不利だろう。 死ぬ確率は高い。 肺の細胞はヤニで一度やられると基本的に復活しない。
mora qualitas、amazon music HD、と使ってまたSpotifyに戻った 音質はいまいちだが一番使い勝手がいい
>>799 以前に125乗ってたけど、今は90だよ。125は小回りが利かないから。
日本時間6日午前4時より 英エリザベス女王が特別演説を行うと 英王室が発表
>>802 忙しくてそんな暇ないよー
新しく常駐した現場のマニュアル作りしてます。
>>796 酒飲みも自業自得だね
重症化すると自己免疫疾患になり
肝臓、心臓の免疫が暴走して死を待つだけ
ギリギリを極限まで攻めて良いのはモザイクだけだって小池にゆっといて
大変な事態にも関わらずコロナを拡散してるNHK集金人を今すぐ死刑にしろ
>>803 K90か
馬蹄はスズキらしさの象徴だから大事に乗ってあげてな
エゲレスの若い経済相の方はコロナから生還したようだが ジョンソン首相とかチャールズ皇太子はその後どうなったんかね?
ザベスちゃん退位すんのかな? 上皇って頭イイよな まあ教皇が割と軽く辞めるっていう 昔なら考えられなかったの見たっていうのもあるかも知れないが
本来ならこの時期にインフルでうまるはずのベッドがかなり開いてるはずなんだけどな
>>811 チャールズは2日前ぐらいに回復したよ
ボリスジョンソンはまだ熱がある
>>814 離脱交渉は棚上げになるんかね?
それとも時間切れで条件なしの離脱に突入するん?
>>806 酒は日にちを開けたほうがいいな。俺は一日飲むとその後4日は飲まないことにしている。
いわばまさにわーくにはギリギリの瀬戸際の土俵際の薄氷の上でありまして
>>815 交渉期間延長だろうね
個人的には時間切れノーディールを希望してるけど
>>813 そのあたりはホテルと同じ。
一般客には満室ですと断って、上級国民が来たらすぐに部屋を用意できるように、
予備は常に確保してある。実際はそこそこの余裕はまだあると思うよ。
>>814 チャールズが名前呼びで、ボリスがフルネームとか、恋人か?
ニチレイもいまいち株価が伸びないのは、業務用冷食が止まってるからなんだろうな
同じ感染症でもコロナは受け入れるところが限られてるんだろうな
>>679 これを思い出した
1 :水先案名無い人:2005/07/17(日) 15:17:40 ID:Z28d7nW70
金閣寺境内に車で侵入、自称・会社経営の男を逮捕
17日午前7時30分ごろ、京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)の境内に男が乗用車で
侵入、職員通用門前にいた警備員の制止を振り切り、約100メートル先の
事務所裏の駐車場に車を止めた。
警備員が出ていくよう求めても応じず、110番で駆けつけた西陣署員が男を
建造物侵入の現行犯で逮捕した。けが人や建物の損壊はなかった。
男は埼玉県本庄市の自称会社経営者(49)。男は停車後も車から
降りず、約40分間、居座った。警備員に対し窓越しに「光ケーブルがあれば
どこへでも行ける」「日給が1億円ある」などと意味不明なことを話していたという。
八千草さんとか良い時死んだよなあ 今だったらコロナでてんやわんやで ろくに診てもらえなかっただろう
>>823 ボリスって言ってもおまいらわからないだろ
東京新感染143人で政府はそれほど深刻ではないとのこと
>>829 ふざけんな!三文字コテの名前覚えるのは得意だぞ、なりた、ゆうき、いちご
全部アホや
やっぱり500人とかになったら慌てる数字なんやろな
母が昔大学病院の院長秘書やってるとき気を使わなくてはいけない患者と気にする必要のない患者のカルテを分けることが朝一番の仕事だったとか言ってたな
APAホテルに隔離になったら、TV見放題、ネットやり放題、3食APAカレーかな? うらやまー
>>832 東京の検査キャパ
東京都(通常)120
東京都(残業)120
民間 100
新型コロナウイルスの懸念は戦争まで発展する可能性がある 日本は無害か
>>838 ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルての三期、まだかな?
ついに検査数隠すようになったぞ
4/2 実績値(前日比: +305 人)
4/3 実績値 未公開
4/4 実績値 未公開
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ JINの今年度の確定損益、−63,265,112円wwww
>>843 俺が幕僚長として招聘されたら、なりたを工兵として雇ってやる。心配するな。
安倍政権になってから どいつもこいつも脳が アベノウイルスにやられているかのように 精神が腐りきって 今だけ金だけ自分だけ、というクソ精神症状を呈する 人格障害集団のようだ! まるでゾンビの様
マジレスすると、 隔離施設に入りたいヤシらが 感染しまくり暴れているんだべ。 こないだの国境封鎖前に 駆け込みで入り込んできたヤシらが、ぬ。
ロスの親戚がスーパー買い物行くと二メートル開けて列を作って並び店内から人が出たら呼ばれて入る仕組みとか言ってたけど いつのまにかアメリカ人は焼き討ち略奪でなく行列することを覚えていたようだ
>>857 この受け答えの感じ・・・本物の爺さんだな・・・
>>821 上級国民といえばこの人たちが避難する時間稼ぎで
非常事態宣言出し渋ってるんですかね
島根に本格移住するか検討のため、一時トンキン帰還お
こんにちは。 CIVID-19の感染者130人以上というお話、驚きました。
>>859 きっと足がなくて柳の下からレスしてるんですよ
感染確認者数の中にモモタンは入っていないから、おまいら安心しろ
>>864 若葉マークつけて行ったほうが良さげ
クルマの運転教習所以来20年ぶりてな感じなんでしょ
>>873 桃菌は新丸子橋川崎側だから神奈川じゃないの?
>>873 モモキンの頭にウイルス付くと何カ月も生きているイメージ
房総とか、どこかに疎開しようかな...。 館山とか。
>>880 モモタンは田園調布
>>881 ナンヤワレ
>>871 天国の神様にもっと働け―て叱られていると思ってた
アメリカとかヨーロッパが大盤振る舞いなのはいずれ中国から賠償むしり取るつもりだからなのだろうか
コロナ以降世界中で目撃されている中国人の謎の唾吐き行為=バイオテロ
こんなときちょっと軽井沢に避難してくるとかいう人間でありたい
>>894 軽井沢へ避難するのは素人。
プロは安中榛名を選ぶ。
>>891 中国はのんきに尖閣とか来てたり、トランプになすりつけとかしてるけど
全力土下座しても許されない
>>893 モモタンが髪の毛だ思ってるの
カビの菌糸なーマメw
謎っていうかそもそも中国人はつばを吐くような 東八沿いにある小金井の中華屋さんで料理人が目の前で床につばを吐いたの始めてみたときは驚いたけども
今月期限切れのパーク24の優待券8000円分が無駄になってしまった
>>876 クルマクルマはしゃいでたから初めて車買ったのかと思ったわ
あと吉野家とロイホもどー考えても食いきれないのでホームレスにあげてくる
>>893 ピーチファンドTwitterで菅平行ったのを確認しました!
>>898 中国はメンツで突っぱねるしアメリカは正義感に火が付く そしたら戦争だお モウダメポだお
安中榛名はなまじ新幹線の駅ができたばかりに風評被害をたてられて
>>904 なりたにやれば喜ぶぞ。
すかいらーくの優待しかないと泣いてたから。
安中榛名ってJRの建売住宅しかないぞ(´・ω・`)
>>909 俺は募金や寄付に熱心なほうだが金持ってるやつには冷たい
>>896 榛名湖のあるはるなですか?
渋川周辺の。
これ東京都の検査能力が上限150人くらいだったりしてw
小売りの店員がガンガン感染しだしてる
ドコモショップ六本木店のスタッフが新型コロナに感染--九州支社の社員も陽性
2020年04月05日 16時07分
https://japan.cnet.com/article/35151886/ >>909 劣後さんの教えに従って、スーパーの棚のカロリーメイトを10個買ってきました。
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/ 都内の感染者 一気に爆発!4月5日東京都内で新たに
男女143人が新型コロナウイルスに感染、1000人突破!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
全日本国民を救え! もう安倍はやめろ
もう限界だ あえて言わせてもらう!
安倍はやめろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>876 そういう人が市街地運転でエンスト頻発とかまずねえやな
てか高速教習するならいきなり首都高より東名とか東北道みたい
な広々ゆったりとしたとこに行った法がいいと思ふ
>>895 ww
>>899 正真正銘の髪の毛じゃボケ
>>905 桃金帝領だお
>>
おまいら・・・ 【高知】一人暮らし無職男性、近所のスーパーで感染。「買い物の自粛」を要請へ [314039747] 高知市在住 50代男性 「まさか新型コロナウイルスにかかっているとは夢にも思っていませんでした。(感染の)原因が不明だったので。」 男性は1年前から仕事をしておらず、アパートで一人で暮らしています。外出は週に数回、主に近所のスーパーでの買い物。 訪れる時間は、専ら客の少ない昼過ぎでした。
今回のコロナ以降、通勤電車で赤いゴム紐のマスク見たこと無いけど、 そろそろ投入の時期かも知れないなあ・・・(・ _ ・;;;;
>>922 ショップ店員とか
更にどっかの派遣だったりするからなぁ
たいてい非正規で
派遣先まちまち
>>929 フランチャイズ契約の、さらにそこへ派遣ですか?
Docomoさんはどこに行ったんですか?
>>924 買占め厨の勝利だな
今から買いにいくと
感染リスク高いで
一ヶ月前は名古屋が汚染地域で名古屋岐阜行くのビクビクしてたらいつの間にか足元まで潮が満ちてきた感じで これはもういずれ自分も感染してしまうのだろうなと覚悟を決めないといけないのだろう ゾンビ映画の登場人物の気持ちを理解するいい機会とでも思えばいい経験なのか
父と母って夫と妻とも表現するじゃん? 父母と夫妻 なんとなく父母だと子供もいい年なイメージで 夫妻だとまだ結婚まもない初々しい感じあるよね 表現いろいろだね : 妻と人を足すと「人妻」となり、甘美な響きがあるよね でもさ、夫に人を足すと「人夫」になり急に汗臭くなるよね ところがさ、逆にして「夫人」にすると急に優雅さが出てくるよね : ...でっていう(´・ω・`)
もうおわかりいただけただろうか。 シカゴなんちゃらは アカコピペ業者であることを。 墓穴堀りまくりでつぬ(w
>>925 赤いゴム紐てなに?なんかのサインなのけ?銭湯で足にロッカーのカギを付けるみたいな・・
>>932 プロはすでに完治していて余裕のお買い物だぞ
>>930 ドコモショップなんて
たいていどっかの代理店だよ
代理店契約した会社も正社員でショップ店員なんて
あんまおらんよ
>>924 この事例は、働き盛りの歳なのに、自宅で何もせずに籠っていては
免疫力がこれほど落ちてしまう、という反面教師にしないとな。
>>924 あちこち触った手を洗ってねーんだろうな
客の多少よりもそっちの方が問題なんだけどな
どうも世間の焦点がいちいちずれている気がする
故にマスク狂想曲(´・ω・`)
安倍政権は緊急事態宣言を何故躊躇してるのか? 答えは補償したくないからだ。 山中先生がイギリスの例で指摘したように要請と補償はセット行なうのが普通だ。だが日本はわざわざ「自粛要請」などと訳の分からない言葉を使い、要請するが自粛だから自己責任だということにしたいらしい。ふざけんな
部屋にこもるにしろ 日光浴ぐらいはした方がよさそうだな
>>924 スーパーの野菜とかを次から次へと手に取って品定めするおばはんがなんと多い事か
>>931 そうでしたか、会社で契約するので店長さんが対応してくれていまして。
フランチャイズの会社の正社員さんとお対愛させていただいておりまして....。
>>945 よう、ウジ虫ジジイ役立たず180、30万もらえてよかったなカス
おまえ性格と顔歪んでるらしいなww
>>923 これ濃厚瀬職者ルート以外で一般の病人を検査したら1日で500人ぐらいいきそうじゃんw
検査すればするだけ増えるよね
>>924 興味深い。
行動範囲を限っていれば感染経路はそこしか無くなり他の言い訳が出来なくなるからな。隠せなくなる。
国民全員感染なら 喫煙者や持病がある人 免疫力が弱い人など 危ないな
>>944 >>947 感染者数10数人の高知でこれだからね
>>943 >>949 東京で1μSv/h超えた頃に使った残り物です
まあ、相場へのインパクトは限定的だと申しておきましょう
トランプさんは戦争しやすくなったな 米兵の死者数気にして中共の横暴許した結果、米国本土で民間人が大量死しちまったし
以前はサヨコピペは土日だったが、誰かさんが転職してから不規則になった 札幌が不景気になってからサヨコピペの頻度が高まった 後はわかるな 無能180はクズ
>>955 日本政府はコロナを収束する気がないよね
検査せずだらだら引き延ばして結局全員感染パターン
これが国民にとって幸せな事なのかと疑問に思うわ
サンデー・ジャポン デーブスペクターが安倍のマスクの話を振られ、「米国ではあの政策は冗談だと受け止められている、そんな問い合わせがたくさん来ている」旨の話をした途端、田中がそれをストップ、話題を変更。 安倍にとっては相当触れてほしくない話題らしい。
ふぅさんの魚の頭と産経新聞のアップロードはまだでしょうか?
手洗い大事だよってハウスオブローゼの春物新作を親戚の女の子に送ったら喜んでた
>>967 安倍、翌日から市販のマスクしてるじゃんw
ふざけてんのかよw
あれが有効ならずっとあれ付けろよ
>>962 数日お金を触らない日があれば紙幣からの感染の線も消える。スーパーだよね。
>>924 まあ、自分にとって都合の悪い行動範囲は喋らないよなあ。こういう任意の
発言はアテにならん。
○志村けん、森三中黒沢で改めて発覚した検査たらい回し ○感染症病棟など医療リソースの不足 ○意地でも一律で支給しないで、資格制限を貫く所得保障 ○コロナ惨事を憲法改悪に利用 これらはほぼ戦後の自民党の象徴天皇制下の公害対策や医療福祉政策がネオリベ的に加速した結果であり、自民党が悪い
>>969 ふうちんは金沢に行って暫くしたら音信不通になってしまいますた
>>966 まあ自分の両親が高齢の人は
注意しないとな 今年が別れになる可能性も
高そうで寂しい限りだな
>>975 以前、ステルスモードでお話していただけたんですが。
コテなしで...。
>>974 まあ、今回のコロナ対応にはいろいろガッカリだよ
どこ見て政治してるのかな
検査人数以上の感染者は確認されないから、おまいら安心しろ
本当のことを言っても嘘扱いされるから最初から嘘でいいというのはその通りかもな
日本が戦争で勝てたのは、かろうじて日露戦争まで。あとはどんどん愚民化されて、もう戦争などやれる国家、民族ではなくなっています。絶対に戦争はいけません。 最終的に民族を滅ぼされ、日本はなくなります。李家・アホぼん三世がねらっているのは日本の滅亡です。
ちょっと休業しろというと補償しろとかいうわがままな連中ばかりじゃ経済活動止めないように考えるのは仕方ないと思う そういう貯蓄しない連中が悪い
バカの一つ覚えを繰り返す小池に言いたい。 真剣に自粛を求め国民の命を守りたいなら都独自でもいいから休業補償を出せ。安倍が頼りにならないなら都独自の補償を出せ。 東京一極集中で法人2税がワンサと集まり都財政は潤ってるはず。 自粛求めるだけではあまりにズルイぞ小池!
dに釣られてる人って一番dにバカにしされてる人だよね
>>981 でも今も産経と焼きグロ魚とあんぽ柿とジャバティーで晩御飯食べてる気がしますネ
なんで自粛しない奴が偉そうに自粛してる奴を叩くのかがわからない本当に
補償した人リストを公開するようにしてほしいものだ 本当にそいつがギリギリなのか周りで監視すればいい
-curl lud20250205074422ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1586051812/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「■■■明日の日経平均を予想するスレ27413■■■ YouTube動画>4本 ->画像>48枚 」 を見た人も見ています:・■■■明日の日経平均を予想するスレ26603■■■ ・■■■明日の日経平均を予想するスレ26530■■■ ・■■■明日の日経平均を予想するスレ26609■■■ ・【衰退】貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル ★3 [スダレハゲ★] ・JR東日本車両更新予想スレッド Part249 ・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高で売り優勢も内需株の一角には買い [無断転載禁止] ・日経225先物オプション実況スレ42713 ・日経225先物オプション実況スレ47181 ・本日の東京+119、経路不明64人 ・日経225先物オプション実況スレ45061 ・】【HKT48】冨吉明日香応援スレ43【トミヨシレボリューション!!】 ©2ch.net ・【毎週日曜】TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」#7『決戦!生徒会長選』【感想スレ】★2 ・明日の東京感染者数を当てるスレ ・ハングル明日の天気予報 ・明日の晩飯スレ ・明日の光をつかめ2 ネタバレスレ ・江戸時代の日本文明レベル古代ローマ以下だよな ・日本の文明レベルは低すぎる ・【全文】志村けん 新型コロナ陽性で20日入院 現在闘病中 感染経路は不明 所属事務所が発表★2 ・■愛知県春日井市総合スレ part87■ ・明日の光をつかめ総合スレ ・米中貿易協議が終了、米高官「うまくいった」中国「世界経済にとっても朗報」明日は株価上がる? ・明日学校サボるJKとお話するスレ ・明日浮気暴露予定だけど質問ある? ・( 'ω') 豚 平 明 日 ・明日の朝礼スピーチだわ ・こんな明日のスッキリは嫌 ・2024年第106回全国高等学校野球選手権大会 勝敗予想スレ3 ・明日、東京31℃!☀ ・【二重国籍問題】18日記者会見:蓮舫は「戸籍・離脱証明・旅券」の3点セット公開を [07/17] ・一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 291日目 ・明日の君がもっと好き #7[終]★2 ・BS朝日 3293 野性の証明 ・【お前の妄想ひとつひとつが】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart481【ファイナルなファンタジー】 ・今日撮った野鳥を貼るスレ その13 ・【明日方舟】アークナイツpart741 ・★また明日 売上議論22613★ ・明日がクリスマスだという事実 ・アニメ★特撮実況 8173 明日は友紀 ・【明日方舟】アークナイツ Part143 ・【明日方舟】アークナイツ Part134 ・【明日方舟】アークナイツpart321 ・倉持明日香 専用 ネオスポSP ・【明日方舟】アークナイツpart734 ・明日からレジ有料とかマジかよ ・スター誕生! 吹田明日香 ・【明日方舟】アークナイツ Part173 ・福田明日香テレ東 ・【視聴率】大河「西郷どん」最終回13・8% 全話平均は12・7%でワースト3位の記録 ・【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 29th【未来日記】 ・明日7時起きなのにまだ眠れない ・色づく世界の明日から 11色塗 ・明日は死の「9月1日問題」 ・西明日香 その46 [無断転載禁止] ・そして明日の世界より―― 12日目 ・明日俺の30歳の誕生日 ・色づく世界の明日から 20色目 ・明日の東京1R ・明日の穀物相場はどうなるか PART1 ・【ANA】全日空スレNH141便【SFC】 ・【明日方舟】アークナイツpart722 ・【明日方舟】アークナイツpart410 ・【明日方舟】アークナイツpart320 ・【明日方舟】アークナイツpart436 ・【明日方舟】アークナイツpart736 ・実況 ◆ テレビ朝日 76460 ワイスクと羽鳥&玉川とDAIGO
17:44:22 up 22 days, 18:47, 0 users, load average: 15.53, 15.53, 12.82
in 1.7987530231476 sec
@0.12335395812988@0b7 on 020507