◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金・銀☆992 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1659535677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
指標の時の変な窓ってほぼ100%埋めるやん
ロング連打じゃ
やべぇドルがここ抜けたら136行っちゃう、そしたら流石の金さんも1,740だ怖い
ドル円ショート高値で取れなかった身としては上がってほしくもある
>>21 俺もS目線
1770,1771,1772をSで捕まえる事ができた
昨日から今日までで2000円が7万になったありがたい
>>19 あんたずっと1740てわかってたやん
カンマ付けるやつなかなかいないから誰かすぐわかるわ
つかあの時点で1740は分かってたん?分かってたんならええなそれ
俺の手法と組み合わせたら戻り天井が何処にあるのか簡単に分かるわ
>>40 いや待ってくれ俺はいったん1,765まで戻ると思うぞ
ロングしちゃったし
昨日から完全下目線だったけど東京からヤクザの糞リバで折れた
ここでLしても30くらいしか狙えん
もちろん年単位で考えるなら余裕で上がるだろうけどどうせ焼かれる程度しか耐えられないならSしろよ
景気後退でなんで下がるんだよ死ねボケカスが
リセッションの定義のwikipediaをアメリカ政府が書き換えて編集不可にしたらしいじゃないか
>>43 そうじゃなくて1772が戻り天井と仮定したら俺の手法で1740まで行くのは分かるんよ
だからあの時点で1740がわかってるなら1772辺りが天井なのが分かるんだよ
まぁお互い下がるのは分かってるけどね
今日の底値の2番底で反発からのこのドル円の動きで耐えてる
いけるのでは…
リョウヘイお前は負けたふりをしてショートしてるんだろ?
>>56 下がるとは思ってるけど俺は何もわからんぞ(´・ω・`)
んでもたしかに1,737にロング指値してる
ユーロドルここ耐えれないと、一気にパリティー懸念くるな
>>64 そうなんか
なんか凄い根拠あって言ってるのか思てたわ
またどこでもS状態が来てるね
株もコモディティーもぶっ壊れて1700割ってくれないかな
盆近いし
寸止め劇場はポンドの芸当なんやけどな
ゴールドこれ辞めてほしいわ
下がるのは分かるんだけど気分的にな
あーあ止まっちゃったよ
多分雇用控えてるせいだろうな
それまではレンジや
4時間足の200maと25maの交差点くらいまで上げてハイレバ民狩ってから下げ再開の流れです
1763、64、65に指値S入れて寝るか
起きたら1740ドル台やろ
おやすみ
9月の利上げ観測 0.5% 46.5%、 0.75% 53.5%
逆転したな
>>94 こういうの見るとアナリストはいつも逆張りだなって
利上げも利下げもトレンドで続くものなのにな
1時間綺麗にそこを揃え高値を切り下げ
暴落してくださいと言わんばかり
ヤンキーって開場までの流れを曲げることしかしないな
>>107 安猫したらドテンするわ
ショート利確してのロングやから損益は大したことない
>>107 なんとなくやけど雇用までこの割れん気がするわ
>>112 昨日の下げの割には今日の動き微妙だったからね、掘ったのは指標利用してだし
ロングサイン出たけど
ここまで動かないんじゃエントリーできんな
今はどっちにもいきそうだから困る。
1600台まで戻すことはないと思ってるからリスクリワードで考えたらロング一択だけど1705辺りまでは戻す可能性ありそうだしな。
>>122 1,713抜けたら1,700割るんじゃない?
意味無いってわかってんだけど、指標で窓開くとどうしてもそっちの方向にポジってしまう、隙間が気になる性格
XMのドルが133.6に窓あって金は窓無し
gemは金が1,765に窓あってドルは窓無し
つまりドルはショートで金はロングだ!
>>115 確かに今日は
あれ?なんかへんだな?の場面が多かったわ
短期的には上だけど下だなぁと確信が持てた日にはなった
指標は全モしたいとこだけど利回り高いままだからなぁ
投機勢が利確するの待つしかない
育ちが悪いヤンキーは技を使って欺くことを知らないから素直に下だな
他に比べて窓閉めまで遠いな。
ということは、跳ねますね。
超えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
高猫すると思うけどな
あそこに届かないうち下げたし
昨日の高猫は日足のボリバン3シグマカンストしてた上にダブルトップで下がるべくして下がった
上げすぎたから調整を兼ねたと考えれば上目線は継続していいかもしれん
もうゴールド単体では魅力ないからな
金利とドルだけで動いてる気がする
最近ゴールド単体は1日1.2回しかないからね
それも僅かな時間
ヤンキータイムは特に顕著でドルでしか動いてない、ヤンキーは株に夢中
まさか日本時間までヨコヨコする気か?
チャイニーズは買ってくるからどっちにしろいったんショートは無しとしよう
>>168 今はトレンド転換のまさに瀬戸際だからな
送金も仮想通貨の方が早いし入出金はだいぶいいよ
金スレにいるって事はビットコはXMでやるんじゃ無いの?
XMはビットコ250倍じゃなかったっけ
FXGTのほうがいいよ
>>170 XMだよ
スプがエグいのよw
>>171 春のBAN祭りってスレが立っているんだが…
ユロルは諦めて落ちたけど金強いね
中国様のおかげかな
ビビって建値で1つポジ回収してもうたら飛び越えてったw
金さんの糞ムーブはこれからだ
次回作にご期待ください
ゴールド上がってドル円下がってきたな、円ペロシ訪台で安全資産として買われてたらしいが
また戦争意識されだしたのか?
>>185 中国が過激な軍事演習を始めたからだよ。
4h下髭連発で下げ渋ってるけど
デッドクロスっぽくもなってて
どっち行くのか検討もつかん
日足のADX見たら方向性予測不可能でワロタ
今日の雇用統計でどっちかにブレイクするな
昨日9時半に寝て、起きたらおとといのダウ32758L助かってた
ダメな時は寝ちゃうに限るね
そう言えば50ドル以上の急落急騰って最近見ないよね
仕掛け人に変わってAI様が上手く調整してるんかね
確かにここ100年では少ないですね
ただそれ以上前はもっと少ないような気はします
ほっほっほっ日本時間に下げるようなら、この私が天井認定してあげましょう
下等な日本人にそんな力があるとは思えませんがねぇ
いつか来る1%の下げの可能性に人生を捧げちまったのさ
ここはそんな、ならず者達の集まるスレ
それでも上がるんだよ
日本時間だけロングしてりゃこのクソ金属100パー勝てる
クソワロ、8:00までアルゴのスイッチ切ってたのか
要は上がった日に儲かったっていう記憶が鮮明なんだろ
やっぱドル円と逆相関なんだな、ドル円が上がったらまた落ちそう
2回目のコロナ陽性になった…仕事しばらく休みになるから朝から晩まで張り付けるぜw
やっぱ中国の軍事演習が原因か、ロシアの時みたいに一気に2000ドルまでいかないかな
これてままた下まで行って寸止め劇場が始まるんだろう?知ってるぜ
>>227 信じて全力ショートしました
60割れまで握ります
山尊作ってから下にガラするかな
でもドル円が1hのMAぶち抜いて上に行かないと無理だね
支那が台湾周辺への軍事演習始まったらゴールド爆上げかな。
今日から7日まで台湾包囲の軍事演習
ロシアみたいな電撃作戦はまずないと思うけどね
>>233 キンペーも特別軍事作戦という詭弁で攻め込むかねぇ?
それほどアフォじゃないだろ
瀋陽軍区とかの反乱組織も居るしな
台湾に対して中国は何も手は出せない
というか今手を出してもメリットくそほど
ないでしょ
だけどそれじゃ中国国民は不満あるからフリでもいいから中国政府はやらざるを得ないが実情だとおもうけど
70超えやね
どこまで行くかはあまり期待出来そうにないな
>>232 昨日は下げた方じゃないかな?
今日はもう安心ロングデーや
ここらで止まってくれたらヤクザが売り込んでくれそう
13時から軍事演習
13時30分ぐらいからトヨタ決算発表
夜はイギリス金利発表
明日は雇用統計
全く読めない
13時に爆上げ来そうな予感してきた
とっとと下げて利確させて
>>256 無理にエントリー考えなくてもいいじゃない
ロングかなぁ
下は無いような気がするし
1773抜けたら上確定な感じもする
>>262 抜けてからでいいんじゃね
抜けないならショートだし
日経バインこないまま3時を迎えそう、いやまだだまだわからん
ショートしたくてウズウズしてきた
でももう少し我慢かな
ゴールドってこのチャートパターンから下げたこと一度もないよね
めちゃくちゃ建玉貯めこんでそう
ロング多そうだからガラかな?
>>307 それでこんだけしか上がってないの?
弱いね
>>309 逆逆
本当に強い時はジリジリ押し目なく上げ続けるんよ
前日高値抜けの騙しならヤクザの東京否定で安猫するな
昨日の流れだと下げると思ったんだけどな
まったく分からん
INしました
基本的にゴールドはラングでいい。ダブボトムのネック抜けしてるから1785までは上がる。
4時間ダブルだからこわいんだよなあ
下手したら1800ぶちぬく
負けてる人は月足見てごらん、ゴールドは何年も上げ続けて上昇トレンドだからさっきもゆったけど基本的にショートよりロングの方が優位だからね。
月足はダブルトップで1,300になっちまうだろうが
10ドルくらいの範囲は誤差、無理上げは1780〜1785で止まるよ
そう言えば、ここを救世主がゴミ捨て場って言って事が最近わかってきたよ
アナリスト達は1600前半まで目先行くとか言ってるけど
ホンマ?
これ絶対下がらんやつやん。
なんでSしてしまったのか
>>371 長期足横軸的に今週で上行けないと下降トレンド再開しそう
また逆張りマン負けるのか
前回乗ったら10ドルかつがれてゼロカしたわ
こういうガチしつこいあげ5ドルくらい伸び切らないとさがらないよな
絶対ショートしないぜ
18時に指標あるし利確下げだろ
わざわざ指標あるのにポジ持たんだろ
ロスカかバクエキ!
放置してサウナ入ってきます
ハイレバ放置は利が乗ってもノイズで狩られる
軽く上下に動くだけで倍になっても0カット
>>390 さっき間違えて同じロットでショートしたよ、余裕でロスカ
20万を明日までに100にしないとつむ
フルレバこわい
ドル円で増えた分をゴールドで溶かすってやつよくやってる
チャネル上限から下がらないねー
ドルは上行きそうだから下がると思うんだけどなー
ドル円上がっても落ちないじゃん。下がっても落ちないやつじゃん。
1月からの意味不明一方通行に似てない?あのときも戦争勃発わかってたんじゃねって感じの無茶苦茶な買いだったし今回も何かの前兆かもな
死にポジだったからすぐ利確して5000しか取れなかった
もったいない
>>408 五千ウォンならあれだが円ならいいじゃん
マイナスよりマシやろ
新規ロング入る隙与えないやつ?
下がっても少しだし。
ショートなら打てるけどロング入れん
で、俺がロングしたら天井になるんやろ?
分かってるから尚更ロング出来ない
>>414 隙しかねーじゃんwww
どこでもLってことやん
隙だらけなのに自分がロングすると梯子はずされるんだよな
>>405 それよな
ゴールドL
ドル/円Sしてたから大して取れてない
いやぁ、これ1番あかんやつやない?
新規ショート巻き込みながらジワ上げのやつ
新規ロングも怖くて出来ないしただ眺めてるだけ
そして勇気振り絞ってロングしたらそこが天井
1780でショート待ち構えてるやつ相当いるんじゃない?
いやぁ、怖くてポジれないよ
ひたすら指咥えて見てるだけ
もっとこう上下に揺さぶってくれよ
チャート見てしごいてるの俺だけ?
だよなぁ、この辺でショート入るやつ多いよなぁ
それを巻き込んで噴き上げるかもしれんぞ
それか、その裏を読んでゲロ下げか
どっちも可能性はある
よって、しごきながら眺めてるのが正解
エリオット修正波のCが来るはずだから
そろそろ落ちるはず
1,785〜7行って落ちるならダブルトップで1,720ぐらいまで分かりやすいけど、この辺で折り返すと1,755ぐらいで止まっちゃう気がする
天井だあああああ!!!!
追撃いいいいい!!!!!
ショート捕まってるから暇すぎ
1,786まで来るならナンピンしてやらなくもないぞ
長期目線は上だから下がったところでロング打つしかない
>>441 ショートを溜めてるからな
上にドカンよ
昨日からエリオット修正波だから下がるとか
いってる人いたね。
>>422 自分が苦手なパターンで眺めるのは正解やと思う
>>454 いや2000は固いと思う
1950辺りからかなり重い
スキャしてる人は気づかないが、明らかに売られすぎてる
ユーロドル、ポンドルも底打ち臭いから
ドル売り
ドル売りはゴールド高
1分足しか見てない人は知らん
でも1分足も上にしか見えない
全部がゴールデンクロス
>>464 原油もガスもいくら下がっても上がってきた
原油なんでマイナス付けたの2年前
>>477 そんな底見てるやついないからここにはw
80ショートと決めてたけど
一瞬たりとも下げんの見ると入れんな…
株も爆上げしてるな
指標の初動見て逆張りに賭けよう
買いで入ればビビらないだろ
仮に落ちても即戻る
逆張り多すぎるなこのスレ
プロだから教えるけど
この強烈な上げは雇用統計の予想結果を織り込んでいる動きだよ
内緒だよ
1780でいったん下がるかと思ったけど、あげあげすな・・・
利確はやまったかも、もう入るに入れん・・・
自分がLするとその瞬間下げるからL入れねぇんだよなぁ
イキってる奴ムカつくから落ちてほしいけど買ってみたわ
あと1時間急落せずに耐えたら4時間ゴールデンクロスやね
日本人が寝る頃に下げるからな
下の方にロングを指値しておけば刺さる
ハイレバマンいますか?また貴方のダイナミックなトレード見たいです。
9時にいつも下げるのってヨーロッパの利確下げかな?
今日は英中銀以外は大した指標ないからな
リセッションが~言い出して金利下げる気しかしないわ
まさか、指標前に刈られるとは。
やる気なくなったわ。
スケベショート撤退しよ
でも売らない時は縛下げするんだよなあ
教えてくれてる人がいるのに、必死になって売り増すバカスレ
どこまでいくねん、
1780で半利したから残り1785で
今日のパターンでロンドンのひねくれクズ共がこのままヤンキー来ても上げ続けることはない
一回はひねくれ下げくる
予想通りの金利なのに落ちるとか相当やばいんだろうなイギリス
1788を目指してるのは間違いないな
イギリスがオーストラリアを見つけた年だ
ショーターを焼き付けしてショート出来なくなるまで上がるよ
短期間の無理上げに悲鳴を上げてきている
そろそろガラルド
押し目とみるにしても1770か昨日安値
それ割れたら下確定やろなぁ
上がったら今週高猫超えやろね
後4ドル下げてくれや
ナンピンしてるからヤバーーーーイ
仕切り直してから本番に入りたい
ゴールド何か漏れてる?
それともミサイル打たれてるからそれ関連であげてる?
ドル/円落ちたと思ったらリバきてんね
そろそろゴールド利確するかな
>>593 少しはニュースみろ
もしくは検索かけろ
>>596 昼のやつなら知ってるわ!
もう解決してるやん!!
今から席外すがストップだけ置いて利確置かずに行くわ
あれか、台湾騒動で金を上げるために数日前は下げたのか
ちくしょう、事前に読めてれば
4時間のボリバン上限だから一回落とさないと上がらなそうだけどな
吹き上げる前兆か?Ⅴ計算値161.8到達。一旦調整こないかな?
上げても下げても
どっちでもいいけど
戦争よくない😔
再度INしました
前回と違って今回はじっくり買いで上げている
ダブルトップにならず、前回高値を大幅に上げるだろう
>>617 ベイリーがセルフテロしとるからそんなことしたら死体蹴りやんけ
なんでこのジリ上げ相場でショートするかなあ?
自分が天井S決めれるとでも思ってるのかなあ?
ヤンキー来る前にヤクザ逃げるから
ロンガー見とけよ
1700台は売られ過ぎ
1850から1950まで上がるやろ
朝からずっとロングしてた俺が1787でドテンショート
ドル円たった3時間で1円近く下げたんだから、そりゃ落ちんよ
ホントジリ上げ相場だな。調整入らないとロングなんてできんわ
4H前回高値だぞ
下でL持ってるやつも一部利確するだろ
こっから新規でL入るやつはヒーローぐらいなもんだ
21時30分に動かしてくるか?上行くとしても一旦下げると思うけどなあ
で、下で待ってると来ないやつか
まさかここから爆下げきて、日足上髭で終わったら笑うわ
>>677 新規の買いが入ってますね
レジスタンスは超えるためにある
>>689 チャイナリスク持ち上がってきてるからそうはならんやろ
指標でゲロ下げの為の序章だった
31分にこうなってほしい
ロンドンの腰抜けが指標前に逃亡し始めました、ご注意ください
これはまじで暴落しそう
ショーターの勘がそう伝えている
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
殺すぞカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
利確しました
どこまで持てるかでトレーダーとしての素質が問われる
87sが輝きだした
どこで利食おうか
そしてどこでLしようかな
ここから93取りに行くか
そのまま下落かどっちかな
あと2、3回は上を試すから、この辺買っておいて損はない
押し目かと思いフルレバロングしたけど
怪しさを感じすぐ利カクテ
ドイツもこいつも殺すぞボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1780は絶対に割れないって言っとるやろー!!!!
しかし、綺麗なエリオット波動だね。
5波がどこまで伸びるかは知らんけど。
ダブルトップで終わりかね。
こんなゴミもうどうでもいい
さっさと10ドルになって死ねwwwwww
あげたのがどこか考えればわかる。世界の掃き溜め日本だよ?
のこり5ppでゼロカしそうだったが
無事20万生還したわ
助かった
1680からのエリオット5波完成して
調整aって俺のジグザグが言うてる
押し目作りの割には下るスピード速すぎるように思えるけど
また天井S決めちゃったわけだが、簡単過ぎやないの?
>>788 台湾のつもりが間違えて日本に来てガラちゃうん?
そもそも目的がアジア歴訪やから日本は当然来るやろ
ギングリッチのときは台湾から中国直行という離れ業使ったが今回ペロシは中国いかないんやな
今夜動くのか明日の深夜動くのか
岡八郎級のえげつないのが来そう
最大昨日の安猫、最低1770あたりまで
あると思います!
ちょっと仕事で目離してるすきに台湾お祭り終わってて草
1775.5ロングいったわ。
5波としては、不十分。まだ高値更新あるとみた。
これ高値更新したらマジモンなきはするけど梯子はずされた感強くて買いたくねえ
1775あたりが、昨日安値からの38.2パー押し。
71まで買い下がって、抜けたら損切りだな。
ターゲットは1790かな。
マジでこんな分かりやすいダブルトップが天井なわけないと信じてる
>>807 基本的に上ですね
今は調整中
ここらでまた買えるのはありがたいね
>>817 50パーだと、ダブルボトムのネックラインに差し込んでくるから、どうかなぁと思って。
ゴールドは上がっても必ずSのターンがくるから楽ちんやわ
ユロポンでロング80pips、銀でショート40pips
ふーw
上がってきました
十分仕込んだからレジスタンスブレイクよろしく
1776ドル
わかりやすい買い場だった
これが押し目ロングよ
>>842 今日は上を試すけど抜けないんじゃないかな
明日抜けると思う
結構儲かってるけどこれで1000万までいっても税金で半分取られて
500万だからな、300〜400万でやめとくのがいいのか
>>846 ありがとう。ロングしたけど持ち越そうかな
金曜日に1800抜けるからとショートしたやつを木曜日にころすパターン?
利確ターゲットを真剣に検討してみた。
1792.2にセッツしました。
さっきまで資金が3倍に増えていたのに、あっという間にゼロカットされそうだ。
あの角度で落ちてこの角度で戻したのならあとは高値更新するだけや
邪魔なロンガーふるい落としてショートもたくさん捕まえた
後はわかるな
ヤンキーは自分で一番(高猫)しないと納得しないのね
>>882 昨日と違って下を固めてるから大きく下げないと思う
また始まったよ。ロングしたら下がり始めた。これからYだな
雇用が控えてるのに行くわけないだろ明日までそんな動かんて
昔はこういうのにツッコミ追加Lしてつかまっていたものじゃ
よし成長しているな
先月から毎回、〜前だから今日は動かないって思ってたら割ったり超えたりしてるわ
やばい、ショートしてるのにオレニカルが1,810だと言っている
最近はドル円ばっかやってたが明日は金やりますよ
ちなみにプロです
種200万かそこらで10Lot持つのはしびれるなぁ
1850まで戻ったら何のために1680まで落としたんやって話よね
3万を10日までに120万にしないとチヌ
雇用ギャンブルするしかないな
>>921 >>922 >>927 ドンマイやで
また今夜なw
今日のゴールドは何かの力が働いている
いつもと違うわね
1,800から上はほぼロングポジだけでストップより利確売りのが多いけどな、それでも上がるもんなんかね
先々週まで全く買い材料無かったのにな
上手く出来てるわ
わしは雇用でドル買い再開と見てる
数字関係なくドル買われる
銀は半分しか戻してないのにね
ま、上も売りのオーダー並んでるだろうから
90超えても走らんだろ92くらいが天井なら読み通りなんやが
1791もサクッとタッチか…
1840台のツッコミ上げとかあるんかなー?
ドル円のリバに関係なく上げてるから
ゴールド本体が買われているわね
>>962 えええレジスタンス抜いてるのにもったいない
ほぼ材料無しでここまで上げて1800超えるとか無理でしょ
頑張って95が限界と思ってるがな
>>953 だよなー1,770と1,785が天井候補だったんだけどな
完璧に抜けたから1,810までは行くか
>>971 明日雇用だから今日利確できるポジは全部決済しちゃった方が安全じゃない?
>>974 それもそうだわ
上がるかもしんないけど確実をとろうサンクス
上を意識させておいて週末ロング手仕舞いと雇用でドル買い、クローズまで奈落と妄想
昨年の雇用翌週の暴落でえらい目に合ったわ
顔面蒼白で仕事開始した記憶
盆も死んだように一日中寝てた
>>978 むしろ雇用がラストの押し目となり引けまで上げっぱなしで月曜日窓開けからの下落ってパターンもあるしなー
ペロシを最大に利用したやり口やで
ジリ上げでショートする奴は馬鹿
ムキになってナンピンかましてる奴居るやろ
まったく下げる気ないな、このまま日本時間入ったら上げちゃう
ロシアが全力でゴールド買ってるから安心してロング出来る
下がるわけない
超大国ロシアが味方に付いてる
鍵が無効ですとか言うエラー出てPCから書き込めないな
>>997 乙
>>997 乙だけど次スレになってくれんのよな、なんでだろ
-curl
lud20250206212401ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1659535677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金・銀☆992 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・金・銀★279
・金・銀★269
・金・銀☆967
・金・銀☆1012
・金・銀★649
・金・銀☆1032
・金・銀★790
・金・銀★281
・金・銀★282
・【平昌五輪】スノーボード男子HP 平野歩夢が2大会連続の銀メダル、ショーン・ホワイトが金メダル 最終試技で逆転[18/02/14]★5
・【金融】三菱UFJ銀・三井住友銀、22日からATM相互利用
・【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀の偽口座に送金 [雷★]
・金・銀☆1006
・【平昌五輪】スノーボード男子HP 平野歩夢が2大会連続の銀メダル、ショーン・ホワイトが金メダル 最終試技で逆転[18/02/14]★2
・金・銀★362
・金・銀☆1048
・金・銀☆1043
・金、銀904
・金・銀★363
・【金融】3.7億円着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪
・【金融】日銀、長短金利操作付き量的・質的緩和を導入 [無断転載禁止]
・【決済】ATM手数料が1日1回無料--スマホ決済・送金アプリ「pring」、セブン銀行で出金可能に
・金・銀★585
・ドラえもん「銀行に定期預金で100年預けると1024倍に増える」
・【経済】物価足踏み、遠い2%目標=「携帯料金」下げ逆風に―日銀
・【金融】口座維持手数料「対価の議論を」 日銀・中曽副総裁
・【韓国経済】政策金利1.75% 韓国中銀が連続で据え置き[2/28]
・【ロシア中銀】年内2度目の利下げ−政策金利7.25%は1年ぶり低水準
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part65
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part50
・金地金・プラチナ・パラジウム・金銀ETF Part 37
・【金融】みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 [無断転載禁止]
・【金融】銀行の手数料、上げに備え 20年「優遇」大幅見直し
・【金融】異次元緩和を総括、言い訳ばかりの日銀2トップ [無断転載禁止]
・【祝】日経先物2万割れ!年金消滅!日銀債務超過で日本経済破綻か。
・【経済】日銀が金融緩和を継続、円安・株高演出で景気回復は本当に可能か
・【経済】マイナス金利で銀行が預金金利引き下げの動き ★2
・【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart15【第2世代】
・【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart13【第2世代】
・【金融】日銀・黒田総裁の年収3480万円
・【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part51
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part84
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part58
・金地金・プラチナ・金銀ETF Part68
・ゆうちょ銀行 貯金28冊目
・【経済】日銀総裁、金融緩和の“出口政策”に自信示す [11/12]
・「アベノミクス・日銀金融緩和は正しかった」 FT・NYT・ブルムなど海外経済専門メディア絶賛 ド素人のお前ら涙目…(/_;)
・【金融危機】世界債務、過去最大の2京円に IMF 銀行からお金下ろしとく?
・【速報】ニュージーランド中央銀行が利下げ 金利を1%から0.25%に 16日
・銀行は、存在自体が実は”詐欺” 悪徳金融詐欺システムを12歳の少女が解説
・【経済】今回の資源高が賃金・物価の持続的上昇招く可能性低い=日銀総裁 [Ikh★]
・金・銀★363
・【経済】銀行送金に仮想通貨技術応用、手数料大幅引き下げへ
・フリチベ#ビットコイン闇金銀行#パナウェ
・無制限に資金を引き出せる銀行口座は存在する? [無断転載禁止]
・【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ74【銀の匙】 [無断転載禁止]
・【イングランド銀行】EU離脱を控え政策金利据え置き
・【経済】アジア開発銀行(ADB)の新基金に45億円拠出へ AIIBが存在を高めるなか日本からのインフラ輸出を促進 [無断転載禁止]
・【金融】金融政策に悩む黒田総裁に新たな頭痛の種、国内最大銀の国債入札の特別資格返上で [無断転載禁止]
・【GB/VC】ポケットモンスター 金銀クリスタル Part6
・欧州中央銀行 マイナス金利見直し検討
・【経済】住宅ローン金利、三井住友銀が週内にも引き下げ
・尿路に出来るのが結石じゃなくて金銀パールだったらなぁ
・【金融】「ローソン銀行」18年秋開業へ 金融庁に予備審査申請
・【金融政策決定会合】極端な金融緩和策「副作用生じる」 日銀10月議事要旨
07:24:01 up 24 days, 8:27, 0 users, load average: 10.19, 9.82, 9.52
in 1.4263181686401 sec
@0.040026187896729@0b7 on 020621
|