(´・ω・`) 本当は凄い人種差別主義者のくせにそう見られたくない白人様
三好達治みたいな詩だな。
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪降りつむ(´・ω・)
>>7
今年の冬は旅行しないで家でゲームしてます… >>19
(ヽ´ω`) ゾンビが街に溢れちゃう…ハアハア 平さんが亡くなってすぐこの放送って、タイミング良すぎ!!!
と思ったら、実は再放送じゃないのか??
俺この回は見たことあるような気がする
>>17
足らねぇ・・・なんか1つ足らねぇ・・・(´・ω・`) NYダウ、全然変動してなくてワロタw
結局周りが勝手にビビって下落してるだけかよ
刈谷にある中華料理屋に満州っていうシュウマイの大きいのがあったな
>>29
周りにて出してるの当国人ではないのだが。 この人、メリルリンチだったかゴーリドマンサックスに勤めていたんだっけか?
もう死んだのかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>35
(ヽ´ω`) 噛まれたらゾンビになっちゃうんだよ…怖いよね…ハアハア コンビニ行こうか迷ってるわ。家に食いたいもんがなんにもない
柱に得体の知れない物体がついてたのでぐぐったらハラビロカマキリの卵と判明した
正体わかるまで怖かった
>>41
てか映画だったら自分真っ先にやられるキャラだからヤダよ('A`) >>36
特売日にお持ち帰り買って家で焼いて食べるのがいいよね >>39
2012年に人類滅亡するってマヤの予言が >>46
おでんの牛スジと大根と白滝お願いします(´・ω・`) >>60
転がった乾電池の上に車輪が通ると・・・・ >>54
寝太郎さん、なんか最近、面白いユーチューブの映像ないかね?
UFOものとか宇宙物で真面目な科学物からオカルト的なものまで何でもいいから >>46
杏仁豆腐と冷凍ラーメン買ってきて(´・ω・`) >>60
珍走団を捉えて舌の上に9V電池を押し付ける 放射性降下物(゚∀゚≡゚∀゚)キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
>>66
こんな深夜におでんってあるのかしら・・・(´・ω・`) うわあああああああああああああああああああああああああ
>>74
うちの近所の珍走はバイクばっかりになった
不況なのかも ドラマじゃないんだから死んだかのような演出いらないと思うんだよね
>>94
いや宇宙物が見たい。最新の宇宙論から、ふざけたUFOものまでなんでもいい
宇宙人に連れ去られたの昨日見たけど面白かったな >>104
4:00からバイバインあるよ に見えた自分はもう駄目だと思う >>105
この前アズキ風味の買ったけど、馬勝ったわ >>103
月の裏側にある人工物のとかアポロ計画の交信記録のとか面白かったよ
最近は心霊動画とかばっかり見てる…@俺 この女優さんこの番組とかヒストリアとかの再現ドラマに何度か出てるような
何故師団マークぼかすん?
進駐軍は1CAVじゃなかったの?
今度の日曜に千里子はどんなリアクションさせられるんだろう…
>>130
ルマンド入りのアイスおいしいんかのう
高いんで買わなかったが >>133
だったらアメリカ人は失業なんてしないんじゃね? ││││↑☆ボッシュート
└┴┴┴┘
はげブロック
┌┬┬┬┐
││││↓チンコ切斷
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
壱時 >>128
マニア所有の借りて来たから違うマーク付いてたんじゃね? >>136
(´・ω・`) 日本に来たらモテモテだぜ >>136
ぶっちゃけ海外行けば割といい給料もらえる >>139
1CAVだったよ。
袖越しのマークにぼかしが入ってなかった
不可解だ 三匹の侍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
また近畿地方だけ別の番組やってるのかと思ったら…
途中から教育に変えたんだった(´・ω・`)
どのへんからウホだったんだろう…
って言っちゃダメなのか、ごめんなさい
大河ドラマ「樅の木は残った」は総集編しか見てないけど平さん凄かったな
>>122
ああ、そういうの面白いね、月へ当時の技術で行けたかってのを日本の番組で昔見たのよりもっと深く追及してるのもあったな
かめラ会社のハッセルブラッドの証言とか。当時のNASAの要求する技術は低くて
そんなのじゃ月じゃ使えないといった話とか >>150
白黒時代のテレビ時代劇「三匹の侍」はテレビ時代劇の金字塔ですよ。
のちの数々の時代劇の手本になった名作。 >>150
それだと遠山の金さんとかもね(´・ω・`) 夫婦でNHK大河主演経験があるのってこの二人だけかなあ?
レッツゴー三匹ならギリで知ってるかな
なんとなく記憶がある
中部だけ違うよ後出しテロキタ━━━━━(´;ω;`)━━━━━!!!!
>>169
4年前まで近くに住んでたけど、今はわからない(´・ω・`) >>172
ありがとうございます
純子はなんだっけ
三姉妹? >>160
映画監督のなんとかって巨匠がオレが月面映像でっち上げたとか暴露したんばっけ?
ああ、キューブリックだw >>177
再放送見てるけれどいい感じよね
朝ドラ >>173
チャンバラトリオとか横山ホットブラザーズなら(´・ω・`)
あとは転覆トリオ >>174
当り前田のクラッカーは藤田まこと、白木実だよ >>185
主演って痔を見てなかったから違うよね… 昨日、丸亀製麺行ってきたわ。実売初の丸亀製麺よ。半額の肉あんかけ食べたわ。
ネギと生姜入れたけど全く味がしないって言うか、薄くてなに食べてるか判らない味ね、、、、
なんて思って残りわずかになったら、隣に座った若い子がテーブル上のだし醤油を回しかけていたわ。
あ、こうやって食べるのね。勉強になったけど、なんか損した気分だったわ。若い子は ネギを溢れんばかりにてんこ盛りにして、、、、
向かいのデブスマンコは コンセントからスマホ充電していたのを店員に控えるように言われて、店員に名前聞いてキレてたわ。ダメならコンセント塞げと。
ネギてんこ盛りや充電とか、もうやったもん勝ちみたいな 忙しい店だったわ。丸亀製麺。
>>188
段四郎の金さんが一番好きな奴はたぶん自分だけ >>180
それもあるね、月に実は行ってなかったってドキュメンタリーはすごくある
あと宇宙と関係ないけど、9・11の陰謀論と
キューブリックはそれ言って殺されたんだろうか >>193
このコピペは吉野家コピペほどには流行らないな >>193
なんだよ面白い話かと思って読んじゃったじゃねーか 遺作はガイルとアベベとかいうクソドラマになってしまったの?(´・ω・`)
>>204
仕事が早く終わった日は見てますwwwwwww >>203
実際行ってるなら天体望遠鏡で着陸船見えるよなw >>160
月は空洞になっていて人工的に地震を起こすとしばらく振動が収まらないとか…
月は不思議な軌道で浮いているとか…
月から謎の電波がモールス信号のように発信されているとか… >>200
アメリカ人て、こういう演出はなんなくこなすよね
日本じゃ野党が与党に祝辞とか滑稽すぎて無理w >>212
風呂で死ぬ人って交通事故より多いらしい >>212
ブヨブヨになっちゃったのか・・・(´・ω・`) >>197
40代だけど再放送で時代劇とか昔の連続見たりするよ(´・ω・`)
あかんたれとかぬかるみの女とか(´・ω・`) >>222
若者よ、今ならまだ間に合う
早く元の世界に戻りなさい >>206
しなくていい
どちらかというとこの人には胸糞悪いクズ男の役を時々やってほしい >>243
しかもppPってすげえ
同一ローマ字3つ並び×2って初めて見た >>235
うちの祖母は風呂で死んで1,2時間で発見したが時間追うごとに遺体が血で膨れてすごいことになった
風呂で死んでない従兄もそんな感じだったが 彩香キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@東海北陸
∧_∧
O、( ´∀`)O ピンク色
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
斉藤由貴の父ちゃんってなんかすごい強烈な見た目だった記憶があるんだが
こういうの出るんだな
>>254
今ならまだ間に合うっ!
今なら…今なら… 散歩に行ったときスケッチブックに色鉛筆で風景をスケッチできるようになりたい
>>244
早朝のアンパンマンとか(´・ω・`)
でも、本当は早朝はローカル釣り番組とかサブちゃんと愉快な仲間のほうばっか見る(´・ω・`) >>278
階段落ちも多いのよね
若い人で寝たきりになってたひと病院にいたわ 俺は必要あるものしか作らないな
ゴミ圧縮機とか看板とか
>>285
終末のイゼッタ 見ろ。ぐっとくるからさ これ、二丁目に有る方の店だよね
西口の超高層ビル街に行く途中にある店とどっちが大きいの?
世界堂っていうと社長がお手伝いさんを後妻にしたが昔からいじめ抜かれてて恨みに思ってた後妻にフェリーで殺され後妻も海に飛び込み脂肪っていう事件思い出すわ
∧_∧ / ♪
( ´・ω・)≠)n=ョ ♪ ♪
| _う~ ノ
東口の世界堂って駅から少し離れてるから
西口の世界堂ばっかだな行くのは
>>282
えっ ムロかぁ・・・
エンケンかと思った 日本人は文房具好きだよなぁ。だから商品開発も世界トッブクラス
世界堂は楽しくて堪らないね
あれもほしいこれもほしいで、きりがないが
∧_∧
O、( ´∀`)O 俺の筆ペンはいかが?
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
こういう店に来て画材とか買う芸術家っぽい人のメガネは
大体丸っこいのはなんでなんかね。
面倒臭そうな人って凝ったメガネしてる率高い気がする。
>>334
評価高いんだよな
伊東屋も外国人だらけ へー、オーストラリアの画材屋か
筆ペンはウケそうだな外国人
糸で芯を出していくのチャコールデコパーって言ったっけな。あれはデザイン系で使うね
新潟弁でイロエンピツはエロインピツって言ってたなブラタモリで
>>323
なんでそんなの後妻にしたんだ
真性Sなんかね >>316
えー、だって今日は12月並みに冷え込むんだって言ってたよ >>306
.
|_('A`)
/ ̄ ̄ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>215
日本の、かぐやも着陸船あった後みたいなの見つけてたけど、あの頃無人のは送ってたしね
>>216
でも月が不思議なのは公転周期と自転が同期してて裏が見えないことと
皆既日食の時にすっぽり太陽が収まって視半径が月と太陽が絶妙に同じになるような位置にあるということ
それは不思議な紛れもない事実。まあ古代は月がだいぶ近くて今の1000倍大きく見えた時もあるけどね 外国でもシャープペンシルって使われてるんだろうか(´・ω・`)
鉛筆系よりもボールペンの方が主流に思える
>>357
そうかもね それ以来世界堂見る目変わったわw 数百円くらいの文房具は品質世界一だもんな、日本製は
>>345
白と黄色しか出ないんですけどそのミニペン >>324
ダーマトって写真やってる人がよく使ってたなあ >>307
スタッフに食わせるのが鬱陶しかった(´・ω・`)カメラ止まってるときにやれと エリート金融業社員オタクかよ なんだ横の画風www
>>345
何そのピグマ0.05・・・(´・ω・`) >>315
深夜かぁ。ユーリなら見てるんだけど(地元が舞台のせいで)。
イゼッタも評判高いらしいから興味ある あんまうまくねえ
デッサンちゃんと勉強したほうがよさげ
ドロンパ 伊東屋の銀座本店は昔は良く通ってたけど、高級文具のショールームみたいになってからは
ぜんぜん行かなくなったな
昔はここに来ればどんな品も手に入るという頼りになる店だったのに、今は金持ち向けのショーケースだけの店みたいになってしまった
世界堂いいなあ
ここで入手できないリフィルはないといってもいい
新宿の世界堂か
銀座の月光荘
御茶ノ水のレモン画翠
>>412
マンガで会話調の日本語学んでるんじゃない >>315
メッサーシュミットやら3号戦車がワラワラと >>284
「あら、素敵ですわね」と、女学生に声掛けられて、
恋が始まりそう >>422
赤い★ならソ連のおばけだよな。まあ白黒でみたんだが >>412
自分もようつべのアニメで英語勉強したりしてたわ >>440
月光荘の絵の具がザクザク買えるくらいお金欲しい こないだのブラタモリに出てきたおっちゃんの絵が上手かった
>>433
浅草橋のシモジマは行ったことある?(´・ω・`)
文房具マニアなのに最近行ったことないや・・・ >>440
御茶ノ水のレモンはハイユニっていう固いシャープペンの芯を買うために行ったな 意外と生涯未婚率って低いんだね
今日は重いの無いとおもたけど、流石にこんなの入れてくるなぁ、〜
>>459
おれらが習ったイギリスの古典英語みたいなやつ意味ないよな >>377
太陽の裏側にも地球と同じ周期で回ってる
もう1個の地球があるって昔オカルトの本で見た 評価は別として生きてくって事は大変だよな・・・好きなことで生きてけるなら頑張れ(´・ω・`)
新宿は殆ど文具扱ってるところ無いから貴重だよな
こことハンズと小田急の小さい伊東屋くらい
,----、
/: l / 〜♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .'' >>481
浅草のカッパ橋じゃなくて?(´・ω・`) >>426
あそこなんにもねえ
ダメになった典型
伊東屋と鳩居堂はしごしてた頃が懐かしいわ
いまマジで池袋東武の高層階で足りるし >>426
ハンズの文房具売り場の方が生きやすいよね
あと新宿の文房具やの大きいのとか 寄生獣とポクテが合体したようなキャラクターだな(´・ω・`)
ムホムホ
いや、こういう奴が
AKIRAの漫画家に化けたりすんだよ
画材屋の色ペンコーナーであまりにもガッツリイラスト描く人が増えたから
見せしめに当該イラスト掲示して試し描きしすぎないよう注意してたな
>>376
パソコンで絵を描くようになってガクッと視力が落ちてしまった 近眼に 本物キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
凄いなこの絵(´・ω・`)
>>456
で、後に「お黙りなさい!天堂!」とか戦後に再会してgdgdになる展開ですね?(´・ω・`) 地元の個人画材屋と池袋のTooばっかし行ってた@おれ
俺も小学校の授業中にエロ漫画を描いてたら教師取り上げられた。
卒業の時に返された。とても人に見せられるものではなかった(´・ω・`)
>>459
オレも見ようかな。
まずはシンプソンズから。 小学生の頃天皇陛下の似顔絵をスケッチブックに描いてたわ
>>458
あーそういえば米国なら青だね。赤ならソ連かー >>506
馬喰町の方にもあったけどカッパ橋にもあるのけ(´・ω・`) ああ新宿の大きいのは世界堂か、最近は紀伊国屋とか丸善とか大型書店の文房具売り場がしょぼくなってる
>>548
仮面ライダーとかウルトラマン描いたことないのか
(o\o) o(%)○ >>579
東京芸大は両極端な人が集まるところ
って最近記事があったなぁ… 音楽系と芸術系があるんで 世界堂使ってる多いみたいだけど実況民はここに何買いにいくの?
なんでも鑑定団で絵がでるけど、その時は額縁の評価学だよね。最低10万円かよ
>>595
丸善は文具やる気だけど紀伊國屋は元々文具やる気ないからな…管理面倒だし ここは他の定点撮影と比べて、かなりクセがある人が多いな。
>>579
友人でスタジオ関連の仕事してる人いるけど
自分が音楽家になるのは無理だわ
あいつら変人というか人として破綻してるのばっかり
って言ってたよw >>587
(´・ω・`)調べたら、シモジマの食料特化の店だった
プロパックてお店。文房具とかもある 画材屋のイーゼル高いからネットショップで安いの買っちゃったな
アーティスト系の人って自分の周りにいる人とはかけ離れてるから興味があるわ
>>644
いまだに、年に数回はレモンが置かれるらしいぜ
丸善 >>602
なんで悪の組織とか怪獣さんってアメリカ行かずに日本に来るのかな(´・ω・`) 何か店が変わっただけで出てくる人はそんなに変わらない気がする
若い嫁もらったら20代のうちはロリータ服着せてみたい気はする(´・ω・`)
>>642
じゃりン子チエでは弁当が真っ黄っ黄ってマサルにからかわれてた(・ω・) 店員さん疲れそうとはおもうが
この店のひとは同族だしなあ
>>669
普通に下着にユニクロのウルトラダウンだけど >>669
室温10度切ったら入れる
いま16.5度 大阪にもこれの1/3規模くらいでいいから
あると便利だな
>>651
わかる。歌や音楽やってるやつはとことん自己中。クズばっかり >>674
京都河原町の丸善に居た人が閉店する直前レモンテロだらけだと言ってたw 漫画はもうデジタル機材に同人以下でも行くしてるよね・・・(´・ω・`)
キャンバスの中の世界を好きに描くのが
この人にとっての癒やしなんだろうな
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .| ザー
| ̄「 ̄| ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
>>669
室温13℃だよ。暖かいよ。
室温6℃になるまで石油ストーブ点けないよ。 昔、高原の岩清水レモンってあったなぁ(´・ω・`)
>>666
美大に興味本位に入学してみるか
入るのがクソ難しいが >>696
文具も画材として使う人いるじゃない
シャーペンとか 二丁目近くで、ここ行く途中で良くゲイに声かけられたわ
>>595
銀座の伊東屋本店も、全面改装して在庫を凄く減らしちゃったんだよな ここのお客さん必ず自分の作品をみせるために画像持ってるんだな
俺は画材屋で買うのはスチレンボードとケント紙ぐらいだなあ
>>500
悪いやつは受けないか、カットされるじゃん・・・(´・ω・`) >>495
子供の頃からあのパロディ絵が大嫌い
吃驚しているモナリザの表情が死相に見えるんだもん(´;ω;`) >>669
オイルヒーター買おうと思ってるデロンギ >>715
入試に二日かかるとかね
課題の「実施」にらは時間がかかるそうで >>675
他国は良いように蹂躙したけど
日本だけはマッドサイエンティストが巨大ロボとか作ってて
反抗してきたから重点的に攻撃目標に ムホムホ
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
そんなに絵を描くやつってキャンバスは自分で木枠に張るんじゃないのか?
トーン、こんな置きかたしてるんだ
見やすくていいなあ
>>723
お弁当煮物テロって、匂いも地味に凶悪(´・ω・`) >>734
高円寺だったか駅にでっかい看板あったな
まだあんのかな… >>736
デロンギのオイルヒーターを使って10年ぐらいになるかな。
電気代はかかるけどいいぞ。コンセントは気をつけてな。 世界堂新宿本店にはたしかに1Fかごくまれに2Fしか用がないなあ
>>460
パステルカラーの色無地の表紙のスケッチブックだけしか
買った記憶が無い・・・(´・ω・`) (´・ω・`)テレビ出るなら、せめてこれくらい描けるようになれよ
>>777
一言添えればOK
「これは芸術だ」って 絵よりも描いてる本人のキャラが立ってるパターンやw
>>707
行くしてる?デジタル絵ではうまいなーと思ってた人が
アナログ描いたらメタメタってことあるな >>736
遠赤ヒーターおすすめ、スイッチ入れてすぐ暖かいよ >>792
高校の美術部でもキャンバス張り替えたりする。
安くあげるのに枠から外して付け直したりしてた 今はデジタルじゃないのかよ
江川達也でさえデジタルで書いてると知って驚いたが
冨樫先生はどっちだろうか
>>787
タケノコを鰹節で煮たやつをモリモリ食うねん >>777
とりあえず高校の美術の教科書見れば一通りの技法は載ってる >>579
画家とかって髭伸ばして髪ボサボサな風変わりな人多いよね
>>651
音楽家はわがままで自分勝手な人が多い印象 「注文しないなら帰ってくれ」って怒ってるおばさんに対して「またまたぁw」とかナレ入れながらしつこく撮してた世界ふれあい街歩き
感じ悪かった
>>772
魯肉飯くいたいねえ
むかしはひげちょうが歌舞伎町とか道玄坂上とかにあたのにね こういうところで消しゴム1個だけとか買ったら張り倒されるん
>>796
そんな中国人ツアー客みたいな動機ですかい(´・ω・`) おまえらはファンロードやOUTとか呼んで育ってそうだな(´・ω・`)
>>822
美術部のやつらは自分でキャンバス張り替えてたよ >>813
行ってたデッサン塾で水彩の授業もあって月光荘絵の具推奨だったけど高くて買えなかったw >>834
背景描くアシもPCだと、ネットで送れるので
でかい仕事部屋確保しなくていいから安くつく、っていってた >>721
文房具の会社もモンブランとか高いだけで質が落ちたらしいねスイスの時計会社に買収されて >>852
ひげちょうが田舎の某大学の近所になぜかあるw NHKが世界的にメジャーな写真家と気付いてないのが
>>850
ふれあい街歩きって店の人とかに対してなんか上から目線の感じしてたわ
しょうがないかもしれないけど一切店の商品買わないしな あまりにも寒いので布団乾燥機セットしてきた(´・ω・`)
>>786
子供の頃金がないからスクリーントーンの柄を見本にして背景の点描打ったな
人物の影の部分までトーンじゃなく点描 >>837
昔は自分の作品を実物持ち歩いたり写真で大伸ばししてたけど今はスマホとタブレットがデフォ >>858
もう、はじめからレモンピープルでした・・・(´・ω・`) >>834
江川は完全に手抜きとして使ってるからなあ…
これか それは異常www>肌身離さず
って思ったら続きを彫ってるのかなるほど。
彫刻刀って機内持ち込み手荷物じゃなきゃOKなのか
>>825
ぺんてるはハイテックていうゲルボールペンが好き。ゲルだけど滑りすぎなくて
カチッとした書き味、ちょっと線が切れることがある個体もあるけど | │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 掘られてみたい
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
五年でここまで来られるのがまず凄い・・・仕事しながらで(´・ω・`)
>>878
ラミーのペン買ったけど質の悪さに愕然とした
千円未満の日本製にすら劣った
輸入品だから高いだけって理解したわ >>864
一応一回だけは勉強のためにやったけどその後は買ってたよ >>858
椎名崇が好きでした
その後椎名りくが好きになりました >>958
練り消し・デッサン用消しゴム・砂消しまで色とりどりですよ
MONOも巨大なものまで >>972
クロスのボールペンはアメリカで作らなくなって凄く品質が落ちた >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) //\
//\. ヽ
// 、_ ヽ ヽ
\ノ_ ー。 ヽ ヽ
\ Lrヽ ‖i \
/ヽ⌒ ‖|、 ム
_/ / >-‖| /_\
`/_ィ_n]ヽ-イニヘヘコ Lノ
-curl
lud20200116123603ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1478704837/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 127856 YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・前スレNHK総合を常に実況し続けるスレ 166570 雪に警戒
・前スレNHK総合を常に実況し続けるスレ 166569 テニス
・前スレNHK総合を常に実況し続けるスレ 166571 新型肺炎
・前スレNHK総合を常に実況し続けるスレ 127146 ドラフト
・前スレNHK総合を常に実況し続けるスレ 134145 元糞コテは実況から追放
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152986
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134386
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127756
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128756
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145956
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155066
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126986
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124166
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126426
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134476
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126696
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127636
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126386
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127746
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125116
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125596
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124686
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125446
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125416
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124196
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129496
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137486
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126326
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127666
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125726
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126446
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125056
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124616
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125486
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141237 蓮舫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157626 躑躅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145597 躑躅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127145 解散風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167864 蓮舫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154998 志の輔
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129587 元旦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127853 ブタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138335 解散前夜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166675 検疫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138272 蛍原
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132124 偽証罪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128189 ピザ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129790 修繕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187314 SUMO
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163455 旦那
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173063 瞬殺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158593 USA
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164973 USA
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125562 ザル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151833 USA
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156239 デブ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146813 定位置
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155925 桜丘
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150748 ブス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185107 デブ専
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130803 ピザ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137766 避難誘導
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184881 デブ専
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184564 野菜炒め定食
08:40:24 up 27 days, 9:43, 0 users, load average: 10.51, 25.36, 37.36
in 0.36517715454102 sec
@0.36517715454102@0b7 on 020922
|