福岡国際は、レース以外は西鉄バスの実況しかできない
ヒョロガリばかりかと思ったら肩や腕も結構ゴツいんだな
湖西を北上、雄琴を通るルートなら実況も盛り上がるのに・・・
これって個人で用意するドリンクって一応ヤバイもんいれてないかとか検査されんの?
おい!オレが映る場所で白バイ紹介してんじゃねえよカスが
帰りに期待
京都と行き来する車でどんだけ渋滞すると思ってんだよここ
>>31 先週末に北海道へ行ったとき110円台だったところがあったなぁ
>>38 めっちゃあるわ。近隣に住んでるけど、住民は警戒しているのでいつもより車少ない
データ放送で選手の詳細とかコースとか見れるようにしろよ(*`Д´)ノ!!!
止まったり歩いたりしてたのか。ラストつらそうだったもんなー市田兄。
> 主催:_毎日新聞社
一貫して毎日新聞が主催なのになぜかTBSで中継せず毎年NHKで放送
東京の市田孝は途中まで設楽を追走してたのにズルズル下がっていって気がついたら消えてたな
>>34 10月の彦根のご当地キャラ博では客を2日で95,000人も集めるがやることがないせいか
夜の彦根駅前は静か
いってらっさああああい
って女の子が言ってる(´・ω・`)
カメラ積んでる違法改造バイク乗っても警察は捕まえないから
ココまでの改造はOKなんだな
(´・ω・`) 東京五輪は8月やで 贅沢言わんと飛ばさんかい
藤川と東海は一生懸命感があるな
ゆったり走ってる選手と対照的
ペースメーカー1回
40万円のお仕事
おれもやりたい
堀端
下半身が太い気がする
気のせいじゃなさそうだが
大学生が走ってるのはなんか面白いね。
女もjk、jd走ればいいのに
イーゴス108って元気にしとるかな?
引越し先ってベトナムやったっけ?
短距離走では日本人はトップレベルになれないけど、
マラソンなら日本人の粘り強い特性を活かして、
世界と伍していけるなんてひと昔前には言われてたけど、
それはアフリカ勢のトップレベルが強化に乗り出してなかっただけで、
そのアフリカ勢が本気出してきたら、それゃ長距離でも敵うわけないよな。
黒人集団(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オマイラに聞くが
マラソンの日本記録ってまさかまだ高岡じゃないよな?
もう更新されてるんだろ?
>>144 影に隠れてるから見せ場作ろうとマラソンにシフトしてるんやろ
増田明美みたいに色んな情報を提供して欲しいところだな
1キロ2分なら84〜85分のタイムがでるだろうに
なぜそうしない(・。・)
>>69 それは思う
ひろしま男子駅伝もRCC中国新聞が噛んでるんだからTBSで放送してもいいと思う
東京の井上の8分20破るつもりで走れや
さもないと世界陸上代表無理やで
一キロ3分は標準的なペースみたいな解説多いが、
そのペースで走りきる日本人おらんやないか
ペースメーカーって何なん?
年寄りが胸につけてるやつやろ
>>140 クラブハリエやで。近江八幡のあたりにたくさんお店があるよ。
つまり大津には何もない
>>188 東京マラソンの時は2時間7分で速いとか言われてたよな
世界はトップが既に2時間3分台叩き出してるのに
9分台で優勝の中本より、果敢に攻めた川内のほうが上だと思うが、世間的にはどうなの?
>>140 バウムクーヘンのクラブハリエは全国展開しているからねえ
バウムでわざわざ行く価値があるのは近江八幡くらいか
ソフトクリームとかは彦根限定かも
この辺りの湖は湿地帯で地盤が悪いせいか
7階建て以上がないな
30超えてるジジイを世界陸上に出して何の意味があるのか
ランナー膝になって痛みが出て思うように走れない。
今走ってる選手たちはよくランナー膝にならないなと思う
>>201 サンクス
セブンイレブンのバウムクーヘンとは全然違うんだろうなぁ(´・ω・`)
アジア人っぽい一番右のペースメーカーは日本人?
有名な人?
家にテレビないから、わかりやすい実況レスをお願いいたします
>>225 ノルディックのクロカンとか見てると白人に勝てると思えないが
この実況アナウンサー 1KMごとにペース聞きまくり うざい ゲストも渋々同じコメントしか返す言葉がない
>>236 膝痛ってホント怖いよね。
俺も一時なりかけて、そのままもっと酷くなったら、
日常生活送れなくなりそうという恐怖がよぎって、それ以来走れなくなったわ。。。
2時間7分とか8分とか中山とか瀬古とか、宗兄弟、の30年前以上の
80年代と変わらんな
一色マラソンでもないのに一色一色言い過ぎだろ
そこまで注目されるような選手じゃないぞ
青学だから緑のひらひらついてるのかな(´・ω・`)
>>272 鮒ずしという腐敗させて発酵させる、めっちゃクサイくいもんがある
青山ってスポーツ推薦無さそうなのにここまで強くなって凄いな
>>294 制限てないのかな?
ほかのが置けなくなるくらでっかくデコってもいいんだろか?w
やっぱボトルをチームカラーでデコるんだな
青学でも赤色が好き、とかおらんのか
>>283 それははやいほうだぞ、走ってないやつは50分も無理
>>305 ローソンの唐揚げとか下手な専門店のよりうまいと思う
>>178 大津から大阪駅なら48分だからセーフだろう
野洲より東になってしまうと新快速の本数が半分になってしまうのできつい
まあ野洲→大阪駅は1時間9分だから通勤はほとんどないか
全日本大学駅伝の給水もテーブルに置いてるのを取るから
経験全くないわけではないよな
>>328 ポケットに入れておくというシチュエーションがわからんな
ナイキのウェアにアディダスのスニーカーだと恥ずかしいけど
デサントやアシックスだとメーカーバラバラでも恥ずかしくない不思議
>>321 やりすぎると手に取りづらいし飲みにくいからやらないだろ
あのクリスマス飾りみたいなんはどうかと思うけど
なんかかなり昔、石山高校って甲子園に出てた記憶あるんだけど記憶違い?
>>339 すき焼きやら焼肉の店があるよ。別にお安くはないけど
宣伝もあるんだろうけど、ミライじゃなくてPHVプリウスなんだな
マラソンコースで規制前に交通事故起きた場合マラソンどうなんの?
2月にハーフでもうフルマラソンとか人生いそぎすぎじゃね(´・ω・`)
>>330 最近のコンビニはコスパ良いからな
下手な自炊よりも完全なコンビニ食の方が安上がりかもしれん
>>293 その気持ち分かります。痛みがなくなって走り出すと痛みがの繰り返し。
日常生活、特に階段を降りる時は激痛がはしります
駅伝にせよマラソンにせよ世界勝負でろくな成果出せない競技に何でこんなに注目集まるのだろうか?
スポンジだと思ってとったらコンニャクだったがっかりするよね
初マラソンの20歳前後がすげー記録出したらスター誕生なんだけどなー
アジア大会のQちゃんみたいないきなり新星登場とかないかなー
高岡31で初マラソンかぁ・・・
早く始めればいいってもんでもないんだな
>>293 世界一受けたい授業 腰痛改善!腰痛借金を減らす3秒これだけ体操のやり方!
@ 足を肩幅よりやや広めに開き、がに股にならないよう平行にして、リラックスして立ちます。
A 両手を腰ではなくお尻に当てます。そうすると胸が開きます。指は下向きに揃えます。
B 息を吐きながら状態をゆっくりうしろに反らせ、前に骨盤を押し込むイメージで動かし、3秒キープします。
太ももの前が伸びている感じです。
C 元に戻します。
ポイントは膝を曲げないこと、顎を引くことです。
腰痛の治療には1日10回、予防には1日1〜2回行えばOKです。
いつ行っても良いですが、筋肉がこわばっている午前中がおススメです。
※ 反らした時に腰や太ももに痛みやしびれを感じる人は脊柱管狭窄症の可能性があるのですぐに中止して医師に相談してください。とのことです。
スポンジから水飲もうとしても
ほとんど出ないんだよな
>>385 コンニャクだと思って食ったらスポンジよりましじゃね
冷たいし
琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
λλλ=3 λ=3 λλλ=3
ワーワー ガンバレー ワーワー
田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[ 駅 ]====
>>384 外国人は白い奴も黒い奴もふつうにチューチュー吸ってる
>>385 「無礼者!」って言って投げ返すんでしょ
>>390 全身アンダーアーマーはちと恥ずかしい
スニーカーだけニューバランスとかにしたい
>>400 高野豆腐かと思ったらスポンジだった時のガッカリ感
>>381 本当に旨いのは臭みもなくチーズっぽい、酸味は好みがあるが
■■■■■ロンドン世界陸上マラソン代表選考(枠最大3・補欠1)■■■■■
★福岡国際マラソン〔2016年12月4日〕
03位 2時間09分11秒 川内優輝(埼玉県庁) トップと23秒差
04位 2時間10分40秒 園田 隼(黒崎播磨)
12位 2時間12分19秒 前田和浩(九電工)
★別府大分毎日マラソン〔2017年2月5日〕
01位 2時間09分32秒 中本健太郎(安川電機)
★東京マラソン〔2017年2月26日〕
08位 2時間08分22秒 井上大仁(MHPS) トップと4分24秒差
10位 2時間09分12秒 山本浩之(コニカミノルタ)
11位 2時間09分27秒 設楽悠太(Honda)
☆びわ湖毎日マラソン〔2017年3月5日(日)12:30〕日本人1〜3位
ペースメーカーきっちりやな、凡選手はもういっぱいいっぱいやろ
スポンジを股間に忍ばせてもっこりさせる勇者はおらんか
高岡の解説は当たり前のこと言ってるだけで全くオリジナル性がない。聞いててイライラする!テレビ画面殴りそうになるわ!
>>362 コース上にあった車から自殺した人の遺体が出た湘南マラソンは
ランナーが足止めされた
>>416 おお、そんなものなのか
でも食欲はそそらないな
ラクパ登録で200Pゲット
https://parking.rakuten.co.jp/index.html 招待コード
f092bd72
入力で100Pプラスでゲット可能です
>>413 俺はウェアはミズノのブレスサーモ
靴もウェーブライダーにした
>>435 お酒と一緒に楽しむんだよ
日本酒とはベストパートナー
>>404 神様たちに逆らうとは(´・ω・`)
勇気あるな
箱根駅伝みたく20キロで最高のパフォーマンス出す訓練しかしてない奴が
フルマラソンで結果出せるとはとても思えない
一色ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?新福菜館ってこんなとこにあったんや
大津京駅前と京都だけやと思ってた
>>442 いや 知らないw
まあ 出ててもおかしくないけど 一般で
一色はメディアの犠牲者だな
東京の星とか勝手に散々持ち上げられて
>>362 人生で一度だけマラソンをナマ観戦したことあるけど
ランナーが通過する2時間ぐらい前から警察車両が走り回って
45分ぐらい前にはもう通行止めにしてたな
で、ランナーが通過したら5分も経たないで一般車両が走り始めた
>>444 せやで、材料のニゴロ鮒(固有種)がなかなか獲れんみたい
>>404 島根県の東西の長さは想像以上で笑うレベルw
30kmまで先頭集団ついてくってそこで脱落予定かよw
クラブハリエのバウムクーヘンは普通のならどの店でも良い
近畿以外でも良い
焼きたてを食べたいのなら近江八幡へ(駅から遠い方)
>>450 むむむ、怖いもの見たさ的に試してみたくはなる
(´・ω・`)
>>391 それを言えば東京に近いというだけで、都会面してる栃木と群馬
この2県は東京に吸収されても良かろう。
>>422 やっぱり増田さんのマル秘情報は必要だよね(´・ω・`)
一色くんはマージャンでも清一色・混一色しか狙わないと聞いたことがある
滋賀だけなんでこんなガソリン高いんだ
ガソリンマップでもここだけ高い
このへんの人たちにとっては年に1度のお祭りなんやろな(´・ω・`)
昔、新横浜のラーメン博物館で一度にラーメン5杯くらい食ったことあるけど
なんだかんだ言って新福菜館が一番美味かったなあ
滋賀には何もない言うけど湖西と湖北は一緒にすんなよ
西大津はまだ都会やぞ
>>471 京都の本店の方がはるかにうまい
だが、俺は隣の第一旭の方が好きだ
>>437 生放送の広島アジア大会で漏らした女子マラソン選手いたよ
一色は平凡に走って凡タイムでフィニッシュやな
設楽みたいにアホみたいに攻めて走るべき
東京マラソンで3回もトイレ行って大幅にタイムロスした(´・ω・`)
宮脇はずっとパンツのあたりを気にしてるけどどうした
>>495 人しか走ってないよね、車全然ないわ(´・ω・`)
>>506 マジなツッコミは受け付けてません(^_^;)
【朗報】大正義旭化成健在
一色大塚なんか最初からいらんかったんや
>>495 琵琶湖を舟で移動するのが主な交通手段だから
>>499 新福菜館入ろうと思って並んでたらみんな第一旭の客やったのはいい思い出
>>499 あそこはチャーハンを食べるところだと思ってる
>>524 佐々木は先頭でも
市田は大塚一色の隣りにいるぞ
>>484 普通に美味いぞ
鮒鮨2〜3切れに醤油2、3滴垂らしておぼろ昆布乗せてお湯掛けたらお吸い物にもなる
>>488 群馬、栃木が都会面なんてはじめて聞いたわw
>>501 そういや東京マラソンでも女子で壮大にゲロった選手いたな
>>437 だーかーらー
びわ湖毎日マラソンって、オリンピック金メダリストのショーターが
レース中に野グソして、またレースに復帰して勝っちゃった有名な大会だってば
なんで一色は最初から東京マラソンじゃなくてびわ湖に決めてたんだろ
高橋尚子は、一か月に1200kmくらい走っていた
毎日フルマラソンしてるペース
>>511 ここはニュースステーションにも出てた有名店やわ。桐箱に入ったん一万越えるで
>>527 子供の頃に見ていてなんで真っ赤になっているのって母ちゃんに聞いた思い出
同じ700円ならどっち食う?
じゅれ 唐揚げカレー(700円)
新福菜館 中華そば(700円)
>>505 なんで名古屋?(´・ω・`)
近鉄すら通ってないのに
設楽、結果的には失敗だったかもしれんが目立ったし、
これからの期待も持たせた
どうせ失敗するなら派手に目立った方がいい
五輪は別に今年や来年ってわけでもないんだから
他府県民の方
ここまで観て、率直な滋賀県大津市の感想を教えてくれ
国士や四暗刻、大三元で上がったのは何度も見たことあるが緑一色で上がったのなんて見たことない
>>539 だな
ひろしま男子駅伝もだけど毎日系やTBS系が絡んでるのはTBSで放送してほしい
別大マラソンはTBS系なのに
壁向いて警備してる人は何なん
イノシシの飛び出しでもあるん
30`までついていくってマインドの時点で一色やばいは
いい歳した大人が集団でかけっこしてるんだから平和だよなぁ…
やっぱりマラソンの解説は、選手のプライバシー完全無視の増田明美に限るな
>>564 彦根辺りだと岐阜名古屋からJRで通う人がいるんだよ
ソースは彦根の大学に通ってた俺
>>562 看板対決かw
カレーやな
お腹弱いからサラダを食べたい(´・ω・`)
>>569 これは地元の人から教えてもらった食べ方なんだな
スローフードの一つらしいし<鮒鮨
>>591 贈呈用やろ。皇室にも愛用されてるらしい
>>383 北部めっちゃ降るし伊吹山は積雪量のギネス記録持ってるぞ
実況民の多くは右のぽっちゃり女子に夢中でマラソンなんかどうでもよくなったはず
カエルキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!
駅伝でちょっと好成績取って天狗になって、出ちゃいましたぁ〜ってパターンだね
一年ボウズは、大人しく家でオナニーして寝てろやwwwwwwwwwww
昔昔、琵琶湖近くだったかに高い高架の駅近くで道産子ラーメン食べたなぁ。車で東京から旅行で
久々に食いたくなってきた
>>611 愛知のテレビ局か滋賀を中部にしたがるので困る
>>597 近(江)鉄(道)だろ
名前こそ近畿日本鉄道っぽいけど実際は西武鉄道グループの中核
黒人さんは何言ってるの?
「水取れねえよおおお」?
>>571 5キロ30分で走ったとか言うランナーいるけどそれがどうしたと言いたい
ボトル左のほうにあるとか聞いてないよ!とか言ってたのかな(´・ω・`)
てかこれバイク乗ったらあかんの?
もっと早く走れるやん
>>611 関西
ただ高速道路は八日市より北は中日本扱いだしDCMは滋賀を中部扱い
湖東辺りは名古屋資本の店も多い&中日新聞があるからか滋賀を中部扱いしたがってて困る
>>272 ふな寿司(しかし好き嫌いが分かれる)
鯖寿司(鯖は福井だが)
近江牛
赤こんにゃく(辛いわけではない)
鮎の佃煮
スイーツだと
糸切餅(近江鉄道の駅が最寄り駅でアクセスはあまり良くない 物産展では夜を迎える前に売り切れる)
クラブハリエ(近江八幡の焼きたてバウムクーヘンや守山のスイーツバイキング)
三井寺力餅
埋れ木
>>674 そんないもらえるのか!
だったら自分のペースで優勝すればいいのに
走ってる横で黒人にやいのやいの騒がれたらたまらんやろな
高校駅伝でも「NHKさん、前に行ってくださーい!!」と警察に再三指導されてたね。
黒人は自分のボトルを他人に盗られたって言ってたんだろ
今年の箱根駅伝10区、正区間賞の東京国際大学、照井明人くんは走ってないのかな?
あの悔しさをこの大会で晴らしてくれるといいんだけど。
>>642 あれは大阪の泉「大津」の方な<オーツタイヤ
住電と同じ住友グループだけど
東京に5年おったけど
東京タワーにも糞デズニーにも
行ったことねえわ
サイクリングロードなみにお粗末な道路だけど
こんなとこ自動車が走ったら危ないじゃん
>>697 皇室御用達てシール貼ってあってビビったわ
給水を他に取られたって事はないんじゃね
4番先頭で取ろうとしてたし
>>701 あれはパトカー先導にした警察も悪い
雨でも転けない白バイ運転手くらい育成しとけ
>>283 東京マラソンの林家たい平が65分くらいかかっているしもっとかかるのでは
日テレ「放送席!放送席!!、一色が!一色が遅れ始めました!!!!」
>>629 母親だか祖母にたしなめられてなかった?
かつて琵琶湖幽霊ホテル(木の岡レイクサイドビル)が在った辺りは走るの?
>>629 なんやこのデブ、晒されるやろうに自分の容姿に自信でもあんのか?
一色落ちそうで落ちないけど揺さぶりかけられたら一気に崩れそう
318 大村 一 38歳 長野 塩尻市役所
この人ってもしかして
直線42.195キロ、高低差ゼロの
マラソンコースを作れるところないのかな。
それか、円周42.195キロの正円のコースとか。
これなら正確な記録が計れる。
だいたい大三元が役満なのに東場北家で南西北明刻で揃えて数牌バラバラの場合1300にしかならん
不公平やろ
>>755 GMOって青学の監督が関わっているところ
>>320 あるし木之本以外でも買える
通販でも買える
285 HONDA 馬場くん
いい走りだな。応援しよう
>>780 つ ショーターのヽ( ・∀・)ノ●ウンコー優勝
>>629 前のスレで半裸で映るって宣言してた奴は結局どうなったんだ
花田は4月から一色の指導者だから少し贔屓目な見方してるな
>>749 やーいブスって言っても怒らないよね?w
>>757 弾馬と付き合ってるのは、宮田ちゃんだろ
どうせならツインビーみたいに手を繋いで共闘体制つくれ
>>778 八郎潟だな
あそこはソーラーカーの聖地になってる
今朝も千葉で地震あったけど、こりゃ3.11あたりにまた大地震起こるんじゃね?
大塚きゅん大塚製薬行けばよかったのに
上村きゅん大塚きゅんできゅんきゅんだお
日本人のペースメーカー、20キロまでって言ってたよな?
一色逝ったあああああああああああああああああああああああああ
マラソン、黒人に勝てないのは仕方ないが、
なんで、日本記録を更新する選手もなかなか出ないのかな
男子も女子も、同じ日本人が何年も前に出した記録が出ないってのは人種の問題じゃないだろう
>>789 トントン
あまり聞いたことないところだな(´・ω・`)
陸連には青山学院の監督が嫌いな奴けっこう居るから
一色失速は嬉しいだろうな
実況民は潔癖症だからこんなの手渡されてもすぐ捨てるよね?
こないだの東京マラソンもそうだけど、箱根の選手にばっか注目して他の選手の動き無視するのやめて欲しいな
>>844 FXもやっているね
もともとは胡散臭いIT企業ってイメージ
佐々木石川のオリンピアン2人は当たり前のように集団についてくるな
なぜか注目選手扱いじゃないか
>>349 1994年春 ● 0− 5 小倉東(福岡)
駅伝部は所詮1万mのトラック野郎
しかしトラックは海外が強すぎてむり
一色は東京マラソンでもペース守って、後半拾っていくレースをしてたから
今回も実力以上のペースは無理と悟って守ることにしたんだろ
本人も最初からこのレースは勝つ気ないと言ってたし
>>855成田エクスプレスに引かれるか快速に引かれるか
NHK一色ばっかうぜーよ
市田も先頭集団で頑張ってんだから
応援しろやクズ
>>851 そうなの?
>>866 それは馬場君かな
大学生も昔の選手のほうが強かったよな9分台とかいたし
>>871 ニューイヤーやひろしま男子駅伝組
別大マラソン組にも良選手はいるんだよなぁ
青学の監督がオリンピックにつれてけって恫喝してたのにな
暑そうだし最初の給水ミスった時点で一色くんはアウトだろ
>>838 誰も言わないけどドーピング時代の記録なんだよね
>>908 もう38歳
独身
いまだ寮暮らし
恋人なし
>>868 2サス実況民なら出されたものは飲まない
一色9番の選手がいるから何とか持ちこたえている感じ
急がば回れの語源
琵琶湖対岸に行くのに、ほんとに急いでる時は
舟が欠航になることあるので大回りだけど瀬田の唐橋渡ったほうがいい
ってとこからできた諺
市田なんてこんなフォームでマラソンで大成するわけなし。腰が入りすぎ
>>928 スポンジ手渡されて意識しちゃたのかも
一色だけにw
>>896 陸連の権力派閥の外にいる人だから目の上のたんこぶなんだろうな
学生時代の思い出作りに琵琶湖毎日を走る一色はアホw
一色よりもっと注目選手おったやろ、設楽みたいに初マラじゃねーんだし
市田がなんか投げたけど、さっきからなんか給水おかしいのか?
>>392 セブンイレブンのようだ
しかし周辺府県は全てファミリーマート&サークルKサンクスがトップ
>>976 心臓の鼓動を安定させます(´・ω・`)
-curl
lud20250123032030ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1488685130/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第72回びわ湖毎日マラソン〜兼 世界選手権代表選考会〜★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第72回びわ湖毎日マラソン〜兼 世界選手権代表選考会〜★1
・第72回びわ湖毎日マラソン〜兼 世界選手権代表選考会〜★5
・第72回びわ湖毎日マラソン〜兼 世界選手権代表選考会〜★3
・【マラソン】元世界選手権代表選手の原裕美子容疑者、執行猶予中に群馬で逮捕 キャンディーなど万引で再び起訴
・感染対策防止ルールを破り宿泊ホテルを脱走した男子マラソン・ルワンダ代表選手が参加資格剥奪 世界第1号
・第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜★9
・第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜★10
・第108回 日本陸上選手権〜パリオリンピック代表選考会〜「第4日」
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★3
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★1
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★2
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★5
・第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会100メートル決勝専用
・【エロ】第108回日本陸上選手権 〜パリオリンピック代表選考会〜「第4日」★2
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★8 反省会
・【陸上】別府大分毎日マラソン 二岡康平、橋本崚、岩田勇治の3人が新たに東京五輪代表選考会「MGC」出場権獲得 優勝はラクーアヒ
・第74回びわ湖毎日マラソン★1
・【体操】寺本明日香が優勝 世界選手権代表に 体操NHK杯女子
・【スキージャンプ】レジェンド葛西(46) 世界選手権代表外れる
・【エロ】第108回日本陸上選手権 ~パリオリンピック代表選考会~「第4日」★5
・【競泳】池江璃花子 個人での世界選手権代表内定ならず 100mバタ意地の優勝も0秒1届かず [爆笑ゴリラ★]
・【女子レスリング】伊調馨が世界選手権代表逃す…東京五輪遠のき「自分が弱かったと言いたくない。(川井)梨紗子が強かった」 ★2
・【サッカー】<ラグビーは居住年数などの条件はあるがどの国の人でも日本代表選手になれる>サッカーは多様化する世界へいかに挑むか ★2
・【フィギュアスケート】世界選手権代表が決定 男子は羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事 女子は宮原知子、樋口新葉、三原舞依★2
・福地啓介 11歳 第42回世界オセロ選手権優勝
・エアレース世界選手権2016「第7戦 in インディアナポリス」
・【菅政権】五輪日本代表選手に優先接種検討 6月下旬までに2回 [クロ★]
・【陸上】東京マラソン、一般走者の出場取りやめへ…五輪代表選考の選手のみ参加
・【マラソン】<猫ひろし>カンボジアのリオ五輪代表選考会で優勝!五輪条件揃った・・・最終結論待ち★2
・マラソン日本代表選手や監督たちは東京開催希望 「満員の新国立でゴールしたい」 彼らの夢を奪ったIOCと森喜朗を許すな
・【カーリング】女子世界選手権1次L・第7戦 日本代表の富士急が7-10で最下位スコットランドに敗れ、3勝4敗で暫定6位 3チームが6位で並ぶ
・【東京世界陸上の運営責任者】 <激怒!>マラソン・競歩の札幌開催に大反論「選手の健康が第一と考えるなら、札幌開催は説得力がない」
・【東京五輪】男子マラソンでフランス代表選手の問題行動が大波紋 ボトルをなぎ倒し“後続選手の給水を妨害”→結局失速し17位と惨敗★2 [Anonymous★]
・東京五輪代表選考会 柔道グランドスラム大阪 〜2日目〜
・【カーリング】女子世界選手権1次L・第5戦 日本代表の富士急が4-11で中国(世界ランク10位)に大敗…3勝2敗で暫定4位 4〜8位まで僅か1勝差
・【カーリング/TV】3/18〜NHK-BS1で富士急出場の女子世界選手権を生中継(※来年アジア枠は3→2に減。アジアのチームが最下位なら更に1に減)
・反省会会場&第72回日本選手権競輪in平塚-1
・春の高校バレー 第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男女3回戦・準々決勝
・【ネット】別府大分毎日マラソン、通訳の女性がアフリカの男子選手を「チンパンジー」とブログに投稿。事務局、スタッフ研修見直しへ★3
・【バスケットボール】東京医療保健大学 女子バスケットボール部 第72回全日本大学バスケットボール選手権大会 4年連続4回目の優勝 [征夷大将軍★]
・世界柔道選手権 2018
・第17回世界選手権(ドーハ)
・2019年世界卓球選手権 男子2
・バドミントン世界選手権2017
・2024世界選手権男子代表を考えるスレ
・カーリング男子世界選手権☆5
・体操世界選手権2017実況Part2
・2024世界選手権女子代表を考えるスレ
・2025年世界選手権、東京開催決定
・第29回世界コンピュータ将棋選手権
・カーリング女子世界選手権☆20
・2023年FIA世界ラリー選手権 SS1
・世界選手権【さいたま】生観戦スレ29
・【画像大量】「世界変顔選手権」ワロタ
・第29回世界コンピュータ将棋選手権 2
・第26回世界コンピュータ将棋選手権 第6局
・ノルディック世界選手権2021 ★8
・アルペン世界選手権2017 ★1
・フォーミュラE世界選手権2024東京
・カーリング男子世界選手権2021 ☆3
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap02
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap13
・カーリング男子世界選手権2021 ☆6
・世界コンピュータ将棋選手権 電竜戦 3
・WRC世界ラリー選手権【ポルトガル】
14:33:36 up 22 days, 15:37, 0 users, load average: 11.59, 10.12, 10.21
in 2.1525371074677 sec
@2.1525371074677@0b7 on 020504
|