◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第97回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝 横浜F・マリノス×柏レイソル★1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513983398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
15:00〜17:05
天皇杯の歴史を彩ってきた両チームの対戦。優勝7回を誇る横浜F・マリノス。
50回目の出場となる柏。元日決勝に駒を進めるのは?
解説 木村和司,アナウンサー 向井一弘, リポーター 森田哲意
番組ホームページ:
http://www1.nhk.or.jp/sports/tennouhai/ いまみたら1時からはヴィッセルとセレッソやるのな
で3時からはこの試合と今日2試合連続でやるのかよ(笑)
第97回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝 ヴィッセル神戸×セレッソ大阪★1
http://2chb.net/r/liveetv/1513999009/ + +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゚ つと) +
と__)__) +
>>13 皇后杯は相模原が決勝進出
まあ決勝は高確率で負けるだろうだけど
準決勝やるの早くね?
いつもはもっと遅かったような
カズシ活躍しまくりだろ
BSの海外サッカーも沈黙しまっくて
山中そのポジか
柏では攻撃は評価された一方守備が穴で輪湖にポジション争いで敗れたがここなら生きるかも
女子が長居使って、男子なら日産使えないのかね?
メンテとかあるのかね?勿体ない
準決勝で等々力だと箱ちっさくない?
柏自由席以外前売りで完売してたぞ
>>46 昔は決勝以外ガラガラだったのに
等々力で全く関係ないチームの対戦でこんな入るなんて
ヘイヘイ言わずにメノマエニ有るボール取りに行けよアホだろ
すげえええええええええええええええええええええええww
破門されてるのに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どこがミドルなんだよ
馬鹿アナ
どう見てもロングシュートだろ
これはゴールキーパー取れないな
100%の無回転シュートとか
DFがなんでつめないの?
本当にJリーグってレベル低いね
キーパーのレベルも低すぎ
欧州のリーグなら止められてたわ
中澤がいるおかげでマリノスのDFラインは低め
そこを破るにはミドルやロングシュートが有効だな
レイソルって外人まず外さないな・・・
日立の調べ方が上手いのかな
あの距離なら撃たないだろう
多分
撃たないな
撃ってきた!
無回転だったから仕方ない
俺悪くないよ
>>100 下手に詰めて抜かれたりファールしたらおしまい
ディレイで相手の攻撃を遅らせるのが欧州スタンダード
1on1で勝つ保証がないならなおさら
ロングシュートなんて決定率2%以下だから決められたら仕方がないと割り切る
>>116 ハモンは仙台から、くリスティアーノは栃木から、キムボギョンは松本から
自前調達はオリヴェイラだけ
>>100 そういうポジション取りは難しいのよ
行くべきか、行かないでシュートコース消すべきか
あの経験豊富な中澤がそうなるほど相手が優秀だった
多分、セルヒオラモスでも無理
マリノスは近くで繋ごうとしすぎだ
斎藤じゃ有るまいし
等々力はチケット完売で当日券は無しだそうだね
@JFA公式
>>46 >等々力陸上競技場
柏サポ ( # ゚Д゚) 「なんて観にくいスタジアムなんだ!
鞠サポ ( ´▽`) 「なんて観やすいスタジアムなんだ!
明日イブだけど、そういう時期は高額なバイトあるからなー
数時間で1万5千円くれるならってことでポチッといれたら
おねしゃーっす!って連絡きた
>>152 もうあと30分、40分したら暗くなるよ
お前とか車運転できる?俺なんて
ちょっとでも暗くなるとすぐにライトつけるよ
山本シュートなんて代表に選んだんだから大谷が選ばれてもいい
>>154 そうか、関東は早かったか
関西はまだ大丈夫やわ
>>158 代表に組み込まれて過酷なスケジュールと体調管理に惑わされず
クラブ一本でできるのは大きい
またスルッとタイトルがこぼれ落ちた
マリノス(泣)
>>165 >>167 だからよーなんで違う試合のネタバレをぶっこむの?ん?
そういうレスしてお前の中のどういう脳汁が出るの?ん?
感情を共有したいの?そっちで観て、そっちで実況したらせよ
セレッソとの決勝になったら柏はモチベ落ちそうだなw
>>1 Eテレから来ました
なかよくしてね(´・ω・`)
>>156 この時間なら高速で山の影で暗いところは付けるかな
>>168 関東民だが、四時になったら犬の散歩に出動する。そうしなければ日没を迎えてしまう。
>>179 こなくていいよどーせ関西クソやろうだろ?
>>185 山があるならトンネルもあんだろ
つけとけつけとけ、真っ昼間でもつけとけお前みたいなのは
>>196 4Kよりいいこの画質はなんなんだ?!鮮明すぎる
(´・ω・`)19中川寛斗より猫ひろしの方が小さいのか
ACLはちゃんと勝つ気のあるクラブに行って欲しいわ
横浜からはもちろん柏からも乗り換え1回で小杉行けるしな
レイソルはジェフのずっと下でやっていたのに、いつのまにか逆転してしまった
しかし等々力のホーム側にトリコロールが陣取ってる景色も貴重だなあw
>>244 来年の千葉のCBは近藤増嶋のおさがりコンビw
武蔵小杉まではすぐ行けるけど武蔵小杉から等々力まで遠いんだ
ほとんどしゃべらない解説者
木村和司
加茂周
あとは?
黄色と黒のユニっていうと柏とドルトムントと阪神タイガースくらいだよな
>>249 ジェフは地元部隊チームを作ろうとしてるんだな
まあ方向性は良い
千葉の風俗女抱いてきて帰ってから風呂出たら観客に似た女いたわ ヤリマン女多いからな 千葉は
関東一だろな
木村思いのほか古巣寄り解説しないところは立派だ
川崎-札幌でも鹿島の話しそうだった秋田はどうにかしろ
Eテレから移動してきたけどこっちの試合のほうがおもしろそう
ソウザ見すぎてたから攻撃陣が誰も追いかけて来ない事がおかしく見える
>>301 室屋が居たのに使わなかったんだから使わないだろ
皇后杯では田中陽子ちゃんのノジマステラ神奈川相模原が決勝行くんだから、鞠頑張れよ
>>283 この試合が終わったらケーキ買いに行くんだ・・・
>>328 でも、こいつらツバ吐いたり手鼻かんだりしてるからなあ
>>315ワイもハーフタイムにビール買って来ないとなワインなくなりそうだ
クリスティアーノ自分でもちょっとファールかなと思ってたよな
マリノスのマルティネスて国籍どこ?ブラジル?フランス?
ハモンは鍋さんが3年間手塩にかけて育てたのになぁ・・・
えーその怪我ってもう選手として終わりなんじゃねーのましてやドリブラーなのに
おーにぃっぽー
,.--、 にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
ゝ-じ,゚._゚,.)
し-じ-J おいおいおい
マルティノス、またキレタあああwwwwwwwww
というかふてくされてるw
マルティノスこれ替えたほうがいいな
遅かれ早かれ退場だわ
へー身長183あるのか、俺と同じだな
明らか足首柔らかいトラップするし、独特の間持ってるし
落ち着いてるし、視野広いプレーしてっから
ただもんじゃねーと思ってっけどwikiみたら
オランダの世代別代表に選出されていたとか
ヘーレンフェーンの下部で育成されたと・・プレー観て納得
マルティノスに厳しくチェックすればファールトラブルで勝手に退場してくれるだろうな
相手からしたらやりやすい
>>415 >>423 >>428 オランダ代表の若い世代に選ばれたけど
キュラソーを選んだくらいの情報欲しかった
もうググったからオッケーでーーす
この試合はマルティノスの行動を観察するのが面白そう
マルティノスのメンタルが気になって試合が目に入らないw
斎藤学とガチャピンの顔を融合させたら
斎藤一の本人と全然似てないあの合成モンタージュ写真顔になりそう(´・ω・`)
「マルティノスに突っかけろ、フィニッシャーをピッチから追い出せ」
>>469 >>480 カリブ海あたりに浮かんでるのかな?
まあ主審がハンド見逃すの2回目だからな
1回目は手を広げてたから取るのが妥当だった
鞠が切れるのもわかる
キュラソー星人、まんまと策略にかかってるじゃあないですか!
>>501 そんなこと言ってたら野球なんか見たら寝るぞ
>>505 無言なだけならともなく話し振られても無視するからなー
FMはこいつが監督に成って輪を掛けて詰らんサッカーするようになったな
八塚さんどした?
NHKのスポーツニュースで
ナレーションにでてくるくらいだから
関係はあんだろ?サッカー中継でも
八塚さんだせよ、スカパーとかは下田さんとか
優秀な実況が育ってきてる
まぁしかし柏の先制点のシュートは素晴らしかったな
鞠のチェックが甘すぎたのもあるけど
マルティノスはファウル目当てで大げさに倒れたりが頻繁でレフリーからも目をつけられているからな
来年浦和がオファー出したらしいけど大丈夫かね
完璧なシュート ブッフォン や ノイアー でも取れない
>>548 リプレイみたろ?
これが無回転じゃなかったらなんなんだ
>>537 NHKがフリーアナウンサー使うわけないじゃん
相変わらず木村は
不愉快な給料泥棒だな
NHKがクズだからカスを使うんか
>>536 世代交代できただけでも上出来
来年のコストコクルーがオージー代表のとおり攻撃サッカーやるかどうか
>>548 そりゃ空気抵抗うけるんだから
多少はボールが回転するだろ
>>563 本当な
NHK、日テレの解説ってカスばっか
鞠はサイドから折り返したところへ天野等に合わせる戦術だけど前半はうまく行かなかった。
ボールを失うとこの間攻勢強めたい1、2列目と下がりたい3列目の間にスペース生まれる。
柏としてはでそこをカウンターで狙ってほしいけど後ろへ戻してしまう。
そんなに難しいことにチャレンジしなくても鞠の中央の寄せが甘くてシュートコース生まれるから
そこで得点含むチャンスを活かした。
鞠は堅守というイメージあったけど今日はナリを潜めてる印象。
>>556 スポーツニュースではナレーションしてんじゃね
>>512 ?
こっは野球の話なんて1ミリたりともしてないんだけど
マリノスの中心選手というか
ゲームメイカー的なの誰だ?
>>572 観たよ。これ以上ない無回転だよ
無回転って言葉が勘違いさせるのか
お前の場合 ブレ球 と解釈して脳内にとどめておけ
実況に振られて、ふんと鼻で笑うだけで金もらえる解説
>>537 なぜか干され気味な野地アナ使えばいいのに
川崎優勝のBS実況で久しぶりに聴いた
私達は忘れないでしょう。横浜フリューゲルスという、非常に強いチームがあったことを。
東京国立競技場、空は今でもまだ、横浜フリューゲルスのブルーに染まっています
あー自家焙煎珈琲店で煎りたての豆買ってきたけど大当たりだなーこの店
ネットで美味い自家焙煎珈琲店探してて、わざわざ車で買い出しいったけど
大当たり。マジで飲みやすい。焙煎と豆に相当こだわってるんだなー
店空いてたから、エスプレッソのダブルも注文したけど、飲んだ瞬間に図抜けて美味かった
その辺のタリーズやスタバのエスプレッソと全然違う。ミラノのバールで飲んだエスプレッソレベル
>>558>>559
西村 雄一「俺だったら取るよ。7年前の栄光があるし」
地上波が自分の巣だと思ってる焼き豚に荒らされるのはこの時期のサッカー中継風物詩
日産だったしANAだったしビックチームだったよなぁ
どこだったっけアマなのにクラブ施設がすげぇ整ってるとこ
さっさとカップ戦を一つに絞れ
菓子杯で満足して来季に降格するようなグダったシステムやめろ
勝者が何チームもあるよなリーグはいつまでたっても強くならん
>>508 は?これJクラブ同士の対決だろ
これがリーグ戦じゃないとか関係ないだろ
ゼロックススーパーカップに出られることも、そっと宣伝してあげて下さいw
>>608 マナーブ以外ではおらんのか(´・ω・`)
>>644 リーグとカップ戦があるのは欧州も同じだろう
>>645 復活してもいいと思うんだ
選手はきついけど、その分体力・精神鍛え垂れてたと思うし
>>659 今年クビになってチーム探してるけど、見つからない臭い
>>648 あ、そこだ!!
あのフィジカルでの躍進ぶりを見るに
Jでもどっかやれよなぁ・・・
>>644 本家のイングランドでもリーグカップ戦あるんですがそれは
J厨ってJリーグが低レベルとか単調で退屈だと言うと顔真っ赤にして発狂したり喰いついてきたりするよなw
すっごいわかりやすいw
宇佐美はハリルホジッチが体脂肪でケチつけてから完全におかしくなったよな
第一回優勝チームの東京蹴球団は今年100周年を迎えました
>>629 お前、自分語り嫌いっしょ?
語るべき人生の引き出しないのに
他人のレスにちょっとでも自慢要素あると
すげー拒否反応しめすんだな
精神構造が異常
天皇杯決勝は元日国立だよな
それ以外の日程場所は価値が無い
>>670 トーナメントのカップ戦は二つもいらんという意味に決まってんだろ
バカかてめえ
下駄履かせたリーグも終盤審判八百長っぽかったし今日も意図あって吹いてんだろ
>>644 スルガ銀行チャンピオンシップ「せやな」
富士ゼロックス「せやせや」
木村さんすっかりお爺さんになっちゃったな(・ω・;)
隣の子供の足がやたら当たるんだが注意してもいいのかな?
>>694 自分語りはツイッター・ブログでやれよw
>>714 トーナメントのカップ戦だっつーの
スルガ杯は必要じゃ
木村のFKが左ネットに刺さったのが
目に焼き付いている
木村和司の日韓戦での35mロングシュート弾ももう40年前か
>>699 だから欧州でもカップ戦二つあるところ多いのよ
おわかり?
>>738 松木は若いなあ。うるさいし(´・ω・`)
>>713 判り易く勝敗つけて終わらせようってサッカーしらない一般層向けで端から最初だけ
木村和司って和製プラティニって感じでかっこよかったんだよなぁ
>>739 カレカ獲得したのに2部かよって話題になったな。
下平ってELTのいっくんの両目を思いっきり殴ったような顔してるよな
>>746 なるほど
Vゴールで一番興奮したのはシドニーオリンピックでカメルーンがブラジル撃破したVゴールだな
>>761 ちゃんとプレイしたから文句言うなよ
リネカーで名古屋は泣いたぞ
ググった
糖尿病に脳梗塞で半身麻痺なのかよ。。。なんか涙出てきた
>>644 イングランドもFA杯以外にもあったと思うが
こないだの惨敗した韓国戦の三軍国内組が今日の面子より上だと思うと
テレビで放送する価値があるのか甚だ疑問だわ
ほんとJ()ってひょろいチビがトロトロと球を回して遊んでるだけの退屈なゴミリーグだよなw
でかいガチムチの選手が高速弾道で球を打ち合ってるのが本来のフットボールの醍醐味だってのにw
>>739 磐田と平塚が昇格したときに柏のサポーターが嘆いていたのは覚えてるわ
セレッソ女子校出身の扇原さんがいきなり怪我(´・ω・`)
伊藤翔ってグルノーブルの?
ただのおっさんだな(´・ω・`)
扇原って、このハゲーーーーって叫んだおばさんに似てるよね
>>801 女子に無理させるから・・・
本来なでしこリーグでやるべきなのに
>>790 多分鹿島が参入に向けて専用屋根付きスタジアム作らなかったら鹿島の代わりに柏がオリジナル10になってたと思う
45分も翔さんを使うなんて卑怯だぞ、マリノス(´・ω・`)
>>806 今日もなんか迷言残してたな人間力
きらいじゃないけども(´・ω・`)
木村和司ってJ開幕の時まだ35だったのか
当時から老けてたな
シドニーで解説の時はまだ40前半だったとか信じられない
実年齢より10年ぐらい老けて見える
>>783 J厨煽ったところであいつら最後は、やきうが〜だからな
こんなアホだからJリーグなんかを見れるんやろな
柏もユースからちゃんと育成やってるけどトップチームになると
攻撃はブラジル人任せになっちゃうのがなぁ
中川がエリア内に居てクロス入れてもどうにもならんよね
>>829 そりゃブラジルで点取ってるような奴獲って来るんだから
ユース上り程度に勝てるわけがない
ブラジル人はDNAレベルでサッカー上手いからしょうがない
得点感覚が違いすぎる、さすがに人種の壁を感じる
>>828 アーセナル→フランスは翔さん
アーセナル→オランダは亮くん
あんな糞クロスしか上げれんのに鼻糞にはお気に入りなんだな
浦和も攻撃はラファ頼みの糞サッカーだった
よくあれでACL勝てたな
>>821 あれだけの大病してここまで復帰してるだけでも実は凄いのかもよ?
青田買いはやめさせないと
商業化した欧州は育成する気ない
木村は口下手だからテレビの仕事は向いてないんだよな・・・
実況アナがずっとしゃべってるしw
今気づいたけど木村ってゲストじゃなくて解説なのか
全然喋らないから分からなかった
結局翔さんは最後まで何が強みなのか分かりづらかった
点はそこそこ取るんだけど
>>837 Jリーガーなんかより遥かにましだろ
チョンに虐殺されるわ、サポは言い訳三昧だもんな
>>858 アーセナルに行った若手はみんな伸びんな(´・ω・`)
>>845 アーセナル行って成功したやつ居ないな。
柏は日本人選手がみんなあと二皮剥けれべばそのまま日本代表に出来るな
そう言えば、笑さんって和製アンリとか言われてたよなwww
ダメだダメだ言われ続けてる翔さんもプロ生活10年やれてるんだよなぁ
>>862 ビョーキしたから…と思って我慢してんのに今さら口下手とかいうレベルに戻すなw
1トップは一見良さそうに見えるけど、よほど競り合いに強いか
運動量が豊富じゃないと機能しないな
>>728 どこでやろうと俺の勝手
逆に、2chをいつまでも
自分の快適な居場所だと思いこんでる時点で
ド頭湧いてる
和司の解説はリハビリの一環だし・・・BSではそう思って観てる
>>890 さぞかし活躍しているんだろうな(´・ω・`)
プレミア行っても労働許可証取得出来ないんだからやめればいいのに
この主審
なんで鞠のハンドだけとるん?(´・ω・`)
>>870 焼き豚チョンには嬉しいニュースだったよな
カメラ視点がニアなのがいいね
球際の攻防、選手の細かいプレーがよく見える
ほんっと俯瞰視点は勘弁。
せっかくテレビで観るならば、迫力ある一対一の攻防を
ニア視点で観たい
マルティネスのプレーのセンスが異質すぎる
いい選手だねー
実況は柏は個人技で打開できるって言いたかったんだけど
和司には剥がせばフリーになるということしか伝わらなかったw
マルティの吹き替えやったらボビー・オロゴンになるな
客席にセットプレーの瞬間をスマホで撮ろうとしてるやつ居たけど
俺も撮るけど、結局見直すことはないんだよなw
やっぱスタジアムでサッカーを撮るにはiPhoneだと厳しい
ちゃんとしたカメラで望遠付きじゃないと
オマイラが弄るから「う〜ん」も言わなくなった
和司
AKBの呪いハンパないな杉本扇原合コンした奴がこぞってケガとかw
ブスと合コンした上にケガとか笑えないし可哀想だな
>>945 キッカーもいないしボンバーも一時期より不発
>>944 www
撮ってもめったにゴールに繋がらんもんな(´・ω・`)
キムボギョンもそろそろ兵役行かなきゃいけない年齢かな
>>953 細かいな(´・ω・`)
>>930 そんなもんなのね
5~6時頃日没だから違和感しかない
自分の体調が良くないと上の空になるよな
なんでNHKは木村和司使うんだろう
木村和司は難しい質問すると拗ねるから実況は気を使って当たり前な話振ると鼻で笑う
>>961 斎藤がいないのもあるけど、堅守カウンターしか
方法無いんだな
>>975 NHKのスッタフから嫌われてそう(´・ω・`)
鞠って、強いのかいいクラブなのか分かんねえわ。
掴み所がない。
和司は脳梗塞の後遺症でこうなってるんだから許してあげて
-curl
lud20241210102409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513983398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第97回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝 横浜F・マリノス×柏レイソル★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・第97回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝 ヴィッセル神戸×セレッソ大阪★1
・【横浜Fマリノス】第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝【セレッソ大阪】NHK地上波 14:30〜
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆7
・天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会
・天皇杯 第98回全日本サッカー選手権大会
・【サッカー】<天皇杯/準決勝>横浜Fマリノスが延長戦の激闘を制し4年ぶりの決勝へ! 元日決勝はセレッソ大阪vs.横浜
・第27回全日本高校女子サッカー選手権 決勝★5
・第27回全日本高校女子サッカー選手権 決勝★3修正
・【サッカー】<横浜F・マリノス>柏レイソルの元日本代表MF大津祐樹を獲得へ マルティノスの浦和レッズ入りが決定的
・【サッカー】<天皇杯準決勝>鹿島アントラーズが決勝進出!土居&鈴木優磨のゴール、柴崎の2アシストで横浜下す…通算19冠に王手!★2
・【サッカー】<U-19女子アジア選手権>日本代表は難敵中国代表を退け3連勝でグループリーグ首位通過&準決勝進出!
・【サッカー】< U-19日本女子代表>韓国に2-0で勝利!グループステージ3戦3勝で準決勝進出 〜AFC U-19女子選手権〜
・【サッカー】<第27回全日本高校女子サッカー選手権>星槎国際湘南が初の全国優勝! 名門・常盤木学園に競り勝つ
・第95回全国高校サッカー選手権 準決勝 [無断転載禁止]
・【サッカー】日本、準決勝はサウジと U19アジア選手権
・【サッカー】<天皇杯4回戦>J2降格の湘南ベルマーレが柏レイソルに逆転勝利で5年ぶりの8強入り!大宮が待つ準々決勝へ
・【E1・女子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs中国
・【E1・男子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs韓国 ★2
・【E1・男子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs韓国 ★5 スレ番修正
・【E1・男子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs韓国 ★6 スレ番修正
・【卓球】日本3―0コリア 世界選手権団体戦準決勝 伊藤美誠、石川佳純、平野美宇が南北合同チームに勝利! 決勝進出
・第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★4
・第97回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×流通経済大柏★1
・第98回全国高校サッカー選手権 決勝 青森山田×静岡学園★6(修正)
・【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会2
・【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会3
・【高校女子サッカー】第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校 [征夷大将軍★]
・【サッカー】ルヴァン杯準決勝第2戦 横浜FM×鹿島 結果
・【サッカー】<横浜F・マリノスFWエリキ>「日本はアジアの最前線で、驚くほどの文化を持っている。ここは別格の場所」
・【サッカー】南米選手権第2節 チリ、次節日本戦のエクアドル撃破で2連勝…サンチェスのループ弾が決勝点に
・【サッカー】<第97回天皇杯>8月7日(月)14時 ラウンド16抽選会のインターネットライブ配信および一般観覧を実施!
・東アジアE-1サッカー選手権 日本代表×韓国★1
・東アジアE-1サッカー選手権 日本代表×北朝鮮★7
・東アジアE-1サッカー選手権 日本代表×北朝鮮★1
・【大学野球】初出場の中京学院と中央学院が決勝進出=全日本選手権
・第98回全国高校サッカー選手権 準々決勝★1
・【サッカー】浦和が3大会ぶりの決勝へ! “みちのくダービー”は仙台に軍配/天皇杯準決勝
・【サッカー】鹿島 内田(30)が2か月ぶりの先発復帰へ 天皇杯準決勝浦和戦 12試合0得点
・【日テレ】第98回全国高校サッカー選手権決勝 青森 山田 ×静岡学園★10
・【第98回全国高校サッカー選手権決勝】去年の覇者プレミア高円宮王者青森山田vs古豪静岡学園
・【第98回高校サッカー選手権】北海、インハイ予選決勝のリベンジ達成!札幌第一を下し11年ぶりV
・【サッカー】アイゴー!韓国、日本に大逆転負け!リオ五輪最終予選兼U23アジア選手権決勝[01/30]★2
・【高校サッカー】選手権予選 東京B 全国総体出場校の東海大高輪台破った帝京と、都立勢の東大和南が東京B準決勝へ!
・2018JリーグYBCルヴァンカップ決勝 湘南ベルマーレ×横浜F・マリノス★2
・2018JリーグYBCルヴァンカップ決勝 湘南ベルマーレ×横浜F・マリノス★3
・全日本フィギュアスケート選手権大会2019★2
・全日本フィギュアスケート選手権2018 女子フリー★10
・全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム★7
・【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力
・【BS1】カーリング日本選手権 中部電力×ロコ・ソラーレ★5【女子決勝T】
・【サッカー】<元日本代表FW李忠成>横浜Fマリノスに完全移籍!浦和レッズと契約更新叶わず「残念ながら契約更新はありませんでした」
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★5
・【サッカー】 ルヴァン杯4強決定 横浜、浦和、G大阪、FC東京が10月の準決勝へ [無断転載禁止]
・【サッカー】日本が中国に2−1で勝利!鈴木武蔵と三浦弦太が揃って代表初ゴール E-1サッカー選手権★2
・【サッカー】J1第34節 横浜F・マリノス、15年ぶりJ1優勝!湘南がプレーオフ行 J1全試合結果★2
・第46回全日本空手道選手権
・【SG・ダービー】第63回全日本選手権 3【福岡】 [無断転載禁止]
・第97回全国高校サッカー選手権大会
・第97回高校サッカー選手権大会Part10
・第97回高校サッカー選手権大会Part21
・第97回高校サッカー選手権大会Part22
・◆第95回全国高校サッカー選手権 レッズ本スレ◆
・第98回全国高校野球選手権大会 ★126 準決勝 [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★61 [無断転載禁止]
・【サッカー】<第97回全国高校サッカー選手権14時>前橋育英が初戦突破!圧巻6発の青森山田、PK戦19人目で決着の帝京長岡などが16強!
02:11:28 up 25 days, 3:15, 0 users, load average: 9.24, 9.47, 10.06
in 0.10222291946411 sec
@0.10222291946411@0b7 on 020716
|