東京・高田馬場に「ゲーマーの聖地」と呼ばれるゲームセンターがある。
平日で500人、休日には1000人ものゲーム好きが訪れる。
目を引くのが、ずらりと並んだ格闘ゲーム。見ず知らずの者同士が熱いバトルを繰り広げ、
店内には不思議な連帯感も生まれている。「勝った・負けた」を実感したいというサラリーマン。
「年齢・性別を超えた真剣勝負がたまらない」と語る女性。ゲーマーたちの知られざる戦いを追う3日間。
社会人になって全然ゲームやる暇ないから
あの頃を懐かしく思ってんだ
こんなにあれこれ話せる切っ掛けをくれたミカドに感謝
いまだに餓狼伝説SPと侍魂とBF3tbの世界大会やってるのはこのゲーセンだけ
当時地方の中学生だったけど、マルゲ屋に行ったのは覚えてる
前スレのナコルル全裸設定ってあれたしか、カプSNKかなんかで
マイカラー設定するやつだろ、ドリキャスないとできない
ゲーマー3大必読専門誌
ゲーメスト
ネオジオフリーク
後もう1つは?
>>13
近畿大学前のあうとばあんとかUFOとか
1ゲーム20円30円のゲーセンで昼くらいから夜まで入り浸ってたわ
もう今は無くなったと聞いた いやーでも今やゲームはスポーツになってパリ五輪では競技種目になったからなぁ
日本もピコピコとか言って馬鹿にしてる場合じゃないぞほんと
>>13
大阪なら梅田のモンテ50お薦め
唯一の欠点は店内が狭い事だね XEXEXもPSPでできるけど単体じゃないのがまた
格闘ゲームの基板の値段あがるのはわからんでもないがその他レトロアーケードの値段が暴騰したのはキツイわ
基板集めて会員制のちっさいゲーセン開くのが夢なのに集められそうにないわ
不良のたまり場のゲーセンでバイトしてたことあるけど、店舗の主電源投入して全ゲーム機が立ち上がるところは
いつ見ても気分が良かった
ケロロの人とか4コマ書いてたよな
あと急に脳裏に浮かんだ雑君保プという人
0時になりましたらプレイ中でありましても
電源を落とさせて頂きますので
よろしくお願い致します
>>34
東通商店街のところ?
連邦vsジオン全盛期によく行ってたわ >>32 連れが近大付属行ってたので、初めて行った時ビビったわ
結構長瀬周辺は治安が悪いから気をつけろとも >>34
あそこ今でも日の出の時間に開店とかやってんの? 俺葬式の時はグラディウスのネームエントリーの曲と妖怪道中記のメイン曲流して欲しいわ
>>38
レトロゲーの基盤が高くなってる原因は大体ミカドが流行らせたせい >>32
あうとばあんは2Fがよかったなw
レトロゲーの横でおっちゃんが基盤のハンダづけしてるから匂いがwwww >>43
地元はバイトだから2時くらいまでやってたな 昔は閉店までお祭り騒ぎだったからないい時代だった東京にはまだその文化があって羨ましい
ガロスぺしにいつか行きたいな
上京しても時間がないと馬場行けないし
>>38
外人が買ってる場合がある
一部レトロゲーもそれで高騰 昔、駄菓子屋に
格ゲーが一台あって普段稼働してないから
自分でコンセントにぶっさして
動かしたやってたわw
>>42
吉崎観音があんなに出世するとは
雑君氏はたまにツイッターで見かける >>51 ゲーセンというよりゲーム基板の修理工場というか
典型的な東大阪の町工場の雰囲気 ホモのおじさんにナンパされたのが思い出!チンチンの先ちょからカルピス出せるよ、見せてあげようか?そんな俺も良い歳
>>36
あれ2800円だし買おうか迷ったけど携帯ゲーム機でやりにくくないかなどうしようかなって迷って買い逃したら
今プレミアついてちょっと後悔してるわ ゲームインナハ2にて
>>13
ラウンドワン千日前店は
音ゲー2クレ100円
中でもギタドラがパセリでも50pで1プレイなのがよいよね >>42
ツインビー個人誌をゲーメスト経由で買った事あるわw >>45
頭が良い有名大学のそばのゲーセンは攻略とか早かったよな、絶対頭の良さと関係してると思うわ、誰か大学の論文の研究テーマかなんかにして学会に発表してくれ >>55
それはメストじゃん
KOF94くらいのときはブームだったからいろいろ雑誌はあったけど忘れたわ
んでたいてい内容は薄い >>65 PS4の過去のアーケード移植
サンダークロスとかゼグセクスとか移植すればいいのに
今はネオジオの移植が多いな 広島って今50円のゲーセンあんの?
駅前のレッツとかセガワールドとかもとっくに潰れたよね
その前はミッキーとかウイングとかがあったな
Gダライアスのクジラ面で死んじゃってコンティニューの小銭がなくて焦ってたら、
隣で脱衣麻雀やってたキモデブがそっとコイン置いてくれたのは嬉しかったなあ
>>13
大阪に住んでた時は通学途中の寝屋川のABCによく行ってたわw
あと心斎橋のビッグジョイだったかな
ここSNKのロケテストよくやってたんだよな >>70 そういうゲーセンの常連って
ドルアーガの塔の宝箱の出し方、多分全部記憶してそうな雰囲気 >>63
モンテはついに行かなかった
アチョーは何度か >>51
2階は10円や20円でレトロゲームいっぱいあったけど
コンパネが壊れてたりすることが結構あったわ ワードナの森
エキサイティングアワー
くにおくん
天地を喰らうII
クライムファイターズ2
ストライダー飛竜
スーパーパンチアウト
>>75
芸州屋って去年閉店してたんだな。
他所者だけどショック >>62
外人のほうがドット絵ゲーの面白さわかってんのかね、FPSでバンバン打ち合いしてHAHAHA!と言ってるいめーじしかないがw >>69
モンスターランドのめざせ7000ゴールド?みたいな同人誌を買った記憶が >>29
オンゲーはやってるわw
一瞬MHW買いかけたけど二足のわらじは出来ないから買うの止めた KOF94にめちゃハマってアメリカチームで本当にほぼ負け知らずだったけど、95でまさかの「チームごと消滅」の憂き目に
>>79 カプコンのゲームのロケテストは
京橋グランシャトーの同じ建物のゲーセン、シャトーEXが多かったと思う >>38
バーみたいな形でやってる人は何人かいますね >>75
今は亡きナタリーのゲーセンにゼビウスがあって良くやりに行ってたわ >>85
シュガーラッシュ作ったスタッフの気合見りゃわかるわw なんか久しぶりに格ゲーやりたくなったな
明日買い物ついでに少しやろう
高校時代はバイト、デート、格ゲーの日々だったなぁ
年齢関係なく話して楽しんでたの懐かしいなぁ
>>50
ミカドは関係無いよ。
外人の買占めのが影響あるよ。
つか、基板は本当にに高くなったなぁ。
安い時に買い漁っといて良かったわw >>85
ようつべでもレトロゲーやハードの紹介している人結構いるけど
日本の製品も無茶苦茶詳しくてびびる >>38
同じ様なこと考えてる人が増えてるのよ
うちも古本屋やってるから余裕あったらレトロな筐体とかエレメカ置きたいもん カプコンがやってたC&Cネットて草の根BBSで
格ゲーの超必コマンドの情報をいち早く手に入れて地元のゲーセンで有難られたわ。
インターネット前夜…
>>88
「UUUた」さんのその本、ずっと昔から見たかったんです。
売って(もしくはコピーして)下さい。 外人って大雑把じゃーんって誰もが思うけど、偏執的な作り込みしてるのって海外のゲームばっかだね
最近だとCupHeadがすごい
ひと目見ただけですごいとわかる
>>29
やらない
FPSは妙に疲れるし、ソシャゲは面白くない >>97
エミュレータの普及で下落してると思ったら高騰してたとは >>85
外人って言っても、買占めしてんのアジア系だぞ。 >>104 どこからともなく知れ渡る、SNKの超必殺技のコマンド >>80
ドルアーガはやり込んだ奴なら皆暗記してたぞ >>106
ドット絵といえばプリンスオブペルシャもあったな
あの異常なくねくね具合 >>108 本物を集める気になるんだろう
いまはデジタルですぐ手に入るのに
アナログレコードを買い求める心理に似たり >>101
日本語のゲームやりたいために日本語覚えたってマニアもいそうだな 自作で筐体作りまくってて、しかもそのクオリティが抜群に高い人いるよね
ついにハードだけでは飽き足らず自作でダライアス(ソフト)作っちゃうに至ってたり
ああいう突き抜けた人ってもうほとんど居ない感じがする
>>90
やる気なくしたのでは?(´・ω・`)
俺は女チーム使ってた、キング目的で 最近のddR
>>91
そうそうシャトーもよく行ったわw
あと難波のセガのアビオン
アビオンは何故かサムスピゼロSPが異常に流行ってたw アーケード筐体に限らず家庭用ゲーム機のソフトも数年前から外人の買い占めが問題(?)になってるな
欲しいものは早めに買っておかないと上がる一方
>>114 バンゲリングベイとかロードーランナーとか
カラテカとか作ってたブローダーバンド社だっけ?
チープな絵なのにアニメーションは滑らかだった >>29
PS2でメタルギアオンラインをちょっとやったくらいだわ
PS3のガンダムバトルオペレーションってあれもFPSに入るんだっけ?
ならそれなりにやってた
ソシャゲはやらない >>104
インターネットなんか無かった時代だが、龍虎の拳の竜虎乱舞が波動拳ACで出るとか
今にしてもどうやって超必コマンドの情報漏れてたんだろうな
当時の知識で、レイジングとかブラッディーフラッシュとかの複雑なコマンド捜し当てるのはムズい >>121 シャープのPC、X68000好きに
そういう人多かったイメージ
移植度が段違いだったわ >>125
美術品や骨董品と一緒で、増える事は無いしね。 >>122
俺はタクマ リョウ ユリのサカザキ一家でやってたわ >>114
あったね
アーケードじゃないけど、ディズニーのアラジン、SFC版はカプコンが作って70点ぐらいの出来って感じだったけど
MD版はヴァージンだかの海外製で、ヌルヌルでゲーム内容も良くてあのカプコンより勝ってた >>84
そこ今初めて知ったw
本通りは原爆ドームの方殆ど行かんもんな(´ε`;) ミカドを取り上げた同人誌('A`) 今は亡きメッセサンオーカオス館にて購入
>>110
というか基盤持ってくる人が店員にバラすらしいよ
竜虎2とかは発売日当日には漏れてたw >>93
ナタリーとかもう20年くらい前だなー
呉ポートピアランドももう10年以上経つよね mameのキャビネット製作はもはや普通になってるな
こんなおっちゃんもサムスピ大好き >>136
ユリおらんぞ、ロバートやろ(´・ω・`)
ユリは女チームや >>132
ローレンスとダックキングのはコマンド覚えても出せねーよwww >>122
やる気なくされても・・・
半年以上かけてめっちゃ育てた最強アメリカチーム返せって感じだったよ
まあヤバイバグっぽい技いろいろありすぎたけど >>85
フランスとかでやってる人いるみたいよ
youtubeにSTGのイベントの動画とかあった 聞くところによると大阪の新世界周辺で
レトロゲーセンが増えたと
たしかオーナーがザリガニ釣りが好きすぎる変な子供だったので
名前はザリガニだったか
ウルトラスト2出すんならウルトラストZERO3も出して欲しいなー
あれドット絵綺麗にしたら十分遊べるだろう
出来ればカプエスもリメイクして欲しいわ
>>132
インターネットはなかったけどパソコン通信はあったから東京か大阪で発見されたら広まるのは早かったな >>141
超必コマンド情報は知ってた友達からひとつ百円で買ってたな >>142
呉ポー跡ってコスプレイヤーの聖地になってるんだってね SNK系とかバーチャで知らない技出してる人にバンバン話しかけて教えてもらってた
あんなコミュ力は今は無いわ
対戦とかネットで自宅で出来るやんって言われたがうまく説明できないが違うんだよな
ただ対戦したいんじゃなくてゲーセンという場所が好きなんだと思う
>>145
ダックキングでギースに勝つ強者いたよなw >>117
やっぱりCRTか筐体買ってやってるのだろうか… >>145
ミカドだと立った状態からブレイクスパイラル出せる人一杯いるよ >>134
NEOGEOの開発ツールにX68Kが使われてて、そこらへん界隈の人ら多かった
なんだかんだアーケードにいるのは業界人多かった気がする >>144
’95でエディットでロバート外してユリを入れてたって意味ね
タクマが一番楽しかった 大学時代の友人に食事を砂糖水で切り詰めながら基盤買ってる奴がいたが、ついに栄養失調になって実家に強制送還された
曰く掛け布団が重いらしい
>>157
そうなのか・・・
あそこ公園だよね。ナタリーはフジになったし >>134
昔のバンド仲間でベーマガのライターやってたのがいて、
家にx68が普通にあったなあ >>164
すまん
94とごっちゃになった(´・ω・`) ミカドはキバンゲリオンっていうマニアから変な基盤借りてはよく動かしてるらしいな
>>154 PSPのダブルアッパーだっけ?
家庭用追加キャラも追加してほしいな
スト1のイーグルとファイナルファイト2のマキとかいたな
これが自作筐体だってんだぜ?
クオリティ半端ないよ
愛と裏打ちされた技術
すばらしいわ 95は庵の青い花が追加入力だったのが斬新だったな
三段目鬼焼きにするとめっさ減る
>>152
沖縄山形屋ナムコランドにはMGが大量にあったなあ('A`)
ラジアメリスナーも結構いたわ。 帰って来るの遅くなった。
番組どんな内容だったの?。
ミカドはタバコ吸えるのが良いね俺は吸わんがあの匂いはムード演出には良いよ
このまま時が過ぎると基板のコンデンサが死んでいずれ絶滅するのだろうか…
>>171 いま21:9とかの横に長いディスプレイが売られているが
これをみてニンジャウォリアーズとかダライアスを連想するのは
昭和のゲーセン好きおっさん世代 >>145
ダックのは足払いの硬直で出せるだろ
立ちブレスパがやはりムズい、フレーム周りの理論も知ると熱い >>171
これみたいにビートマニアの筐体にイヤホンジャックつけてる店あったけど
こういうサービスって素晴らしいと思うわ >>173
ソフトレビューとか書いてたみたい。
ドラクエ移植とかすごかったなあ。 >>177
主に対戦格闘ゲーマーにスポット当てた番組でした >>155
大学生くらいなら、そうしてたのかなってことか >>181
都内のどっかの電車のモニタも3画面化するらしいよ >>158
バーチャ1でパイの大ジャンプからの踏みつけ発見して連発してたら
それどうやるんですか?と声かけられた
何気ないやりとりが楽しかったな >>183
今はイヤホンジャックとか普通にあるよね >>180
コンデンサは同等品をハンダし直せばいい 古いゲーセンにありがちな星とか描いてある黒バックの絨毯ってどこで売ってんのかな
90年代中〜後半の格闘ゲーム全盛期に一人でシューティングばっかやってたから未だに人見知りやぞ俺(・ω・`)
格ゲーの影に隠れて知る人ぞ知るバカゲー
ザ・グレートラグタイムショーとかずんずん教の野望とかアウトフォクシーズとか
この先も家庭用ゲームに移植されないんだろうなと思う
>>121
ワースタは今でも毎年最新版パッチがリリースされてるなw >>191
巣鴨キャロットは対戦より攻略やハイスコアの印象が >>170
ストゼロ3とカプエス1、2はドット絵綺麗にしたら今でも十分遊べるよね
KOF98や2002も >>177
職場の15歳年下の後輩とのコミュニケーションを円滑にするため
何でもできる筐体を探しにゲーセンに来たオッサンが出てきた ∧_,,∧
⊂<*`∀´*>つ ウェーハハハ
..〉 } { 〈
.---しω J---
↑
9cm
>>193 2017年に出た最新版の電車でGO!は多画面にタッチパネルだっけ? >>198
俺はストII台が埋まってる時にXEXEXやってた感じだわ >>204 ストVAEが売られているが
過去作のストリートファイター詰め合わせも売るみたいだな >>177
ときメモ筐体が出てきた
ちなみに今回のナレーションは吹石一恵 >>198
ダイレンジャーとかGガンダムとかも格ゲーブームの波の中だしな >>196
それならコレクションしても大丈夫だな… >>201
DECOとUPLが忘れ去られて行くのは辛い >>209
そうなんか?
うちの近所では沙羅曼蛇2とか誰もやってなかったよ >>217
ときメモと吹石・・・その関係忘れてたわ >>203
さんくす 検索かけて出てくるブログとかが貴重な情報源やw >>212
超名作だよね
デコはそんなのばっか
セガはいつも時代より早すぎて評価されないとか過小評価とかよく見るけど、あんな過大評価されてるメーカーないと思うわ
デコと比較したらね >>201
ところがどっこいグレートラグタイムショーは最近遊べるゲーム機が出た
再現性が悪くて評判悪いけど >>222
あれは「のようなもの」だな
一時期ゲーセンの景品、ときメモばっかりだったな >>158
俺もそれはわかるな。 別に対戦して勝ちたいわけじゃない(そりゃ勝ちたいんだけどそれはゲームの話)
感情を相手に伝えられる伝わってくるのが楽しいんだよな。
たまーに梅原みたいなアスペが勝つことのみに執着してくるけど、そういうヤツはあんまり楽しくないんだよね >>177
ゲームのやり過ぎか知らんけど
片目を失明した女性が出てきた
飲食店勤務31歳
医者からはあんまりゲームをし過ぎないように言われてるけど
今回2回登場した笑 >>209
いろいろあったなぁ。雷電が好きだったわ。あれ移植されてないのかな。 >>220 トリオ・ザ・パンチとかカルノフとかチェルノブみたいなゲームだけじゃなく
ウルフファングとかまともなゲームも一応あるんだよな
あと日本製ピンボールメーカーという忘れられがちな過去 >>204
スイッチのウルトラスト2がそんな感じだよ 弾幕が主流になってシューティングはやめちゃったけど格ゲーにもそういうのってあるのかね
>>222
それを覚えてたNHKスタッフすごいなw ゲーセンには足を運ばなくなったが今日ここでみんなの話を聞いて楽しかったわ
>>235
コンボ繋げるゲームばかりになってやめたってのは聞いたな ストゼロ系はストIIIという明確なナンバリングタイトルによってその存在を消されて黒歴史っぽい立ち位置に置かれてる気がする
XMENvsストIIの系統に流れていったのもあるけど
>>236
福山での俺らの反応で何かにきづいたんじゃんw >>215
格闘ゲームの後は経営方針が変わって一般向けゲーセンになって残念だった記憶が >>218
Gガンダムから20数年…ホント時代は変わったなあ
当時は格闘ブームというよりは格闘ゲームブームだった
気がするけど 家庭用ゲーム機とゲーム基板の性能が変わらなくなって
インターネットの普及がゲーセンのゲームにとどめを刺した感じ
>>234
初代スト2リメイクするくらいならZERO3やってほしかったわ >>235
一時期コンボゲーばかりになった時があるね >>244 その下地があったから
格闘技のK1が流行ったのかもしれんね ストZEROシリーズがいちばん遊んだかもしれない俺も
>>239
>>247
今日そこそこ映ってたギルティギアとかメルティブラッド辺りがそんな印象だね
まあシューターだった自分にはほとんど関係ないんだけど >>235
マーベルVSみたいな浮かせてコンボ決めるってのについていけなくなって
そういうのはやらなくなったな
久々に格ゲー(ストリートファイター×鉄拳)中古だけど買ったらそんな感じで対戦でボコボコにされて
すぐにやらなくなった >>230
メストで梅信者になった奴らは、今の梅ちゃんどう見てるんだろうな
まあちょっと勝負ごとにこだわりがある普通のあんちゃんだったと、
ウメハラとか幻想でしたと、俺はそんな感じや しかしミカドも良く利益出して営業できるな、凄いわ…
ZEROやってた人多いな〜
バーチャばっかやってたわ
ストZEROはストーリーや設定も独自方向に行っちゃって2や3とはパラレルワールドぽくなっちゃったのも扱いが悪い原因の1つだと思ってみたり
>>235 バーチャファイター4で段位とかアイテムカードシステムが導入され
ガチ勢が幅をきかしたので
一見さんやご新規さんがやってみようっていうお気軽さが失われたな >>252
なるほどねマブカプってそういうゲームだったのね貴重な情報thx >>255
高田馬場って地価どうなん?
駅から2分てだいぶ近いし
ゲーセン以外の、今だとホテルとかに業態変えたらめっちゃ儲かりそう ZEROはチェーンコンボに馴染めなくてあんまりやらなかった(´・ω・`)
バンパイアも同理由であんまり
いま、またやってみたいな
>>246
ゼロ3はオリコンまわりの対応がな
最終的にはオリコンやっても楽しい相手してても楽しいくらいじゃないと
見てる分には楽しい >>253
数年前に深夜にやってたノーコンキッドってドラマの実況終わってからの雑談タイムを思い出す
あのドラマは売れる前の波瑠でてたなw >>258
対戦台で素人狩りして俺スゲーみたいなのがいたのが衰退の原因かね >>249>>240
絵が綺麗でシンプルで面白かったよね
スト3ほど凝ってもないし バーチャファイターは1はちょっとしかやってなくて2からやり始めたけど、3が1番ハマった
ほんで3は超人気ないんだよなw
面白かったと思うんだけどなあ
打撃ガードすると跳ね返るとかさ
>>264
ストII全盛期になぜかドル箱筐体のストIIが無いというおかしなことになってたな
許可取れなかったのかな >>264
久しぶりw
ノーコンキッドでもお会いしましたねw >>258
カードシステム懐かしいw
この店に連勝してる奴がいるぞってメールくれるサービスとかもあったな〜 >>235
シューティングゲームの楽しさの根源は
破壊衝動を簡単に満たせるところにあると思う
だからジャンルそのものが、◯◯無双の方向に
発展的に進化したと見ている >>264
みんな出世しとる(´・ω・`)
びっくりぽんや >>255
みんな行き場が無くてミカドに集中してるのでは?
ミカド行けば誰かしら格ゲーの相手がいる安心感は大事 >>235
読み合い放棄の安定技が増えて人飛んだイメージかな
とりあえずぶっ放しで当たれば有利、外れても確反無しはマジで萎えた >>270
スト2とバーチャ2は微妙に時期がずれてるからじゃないか。 >>269
リアル追求しすぎてもっさりしてたからなあ >>265 勝率や勝ち負け数が記録に残るから
なんとなく勝っていたつもりの人が、実際負け越している現実を知って
初心者を狩って勝率維持か、ゲームしなくなるかって感じに分かれて
更に初心者ご新規さんが駆られていなくなる悪循環 >>274
瞬獄殺交わされてそのまま画面端に行く豪鬼の気持ちってスレがあって
タイトルだけで吹いた記憶があるw >>274
うっかり間違えてダンで入ったら相手が豪鬼で入ってきたでござる >>271
ゼビウス、ハングオン、ドラクエといろいろありましたねあのドラマw >>269
ミカド行きなさい
今3tb盛り上がってるよ >>280
ウルフ使ってたけど起き攻め攻防が激アツだったのに
>>281
アンジュレーションもめちゃくちゃ不評だったんだってね ノーコンキッドはギャルゲー全盛期の時代にときメモではなくトゥルーラブストーリーを持ってきたのが違和感あったなー。単にオチにあの曲を使いたかっただけかもだが
>>245
今は基本的にPCベースで、パンナムはPSベースだしね。
昔はPS2がまんま入ってた機械もあったしw >>287 まさか本物のジャッキー・チェンを使った
格闘ゲームが出るという驚き >>292
どの映画のジャッキーチェンだよって感じだったけどw >>291 今の性能は
ゲーミングPC>家庭用ゲーム機>ゲーム基板な時代だからね >>279
でも91年頃もあったんじゃなかったっけ >>294
ドラマの中で、ロックンロープが出てたと思ったが。 来週闘会議と、アーケードの祭りあるよ('A`)
ちなみに鉄拳とかのプロライセンス発行予定。
シューティングゲーム全盛期のゲーセンは最高に楽しかった
>>288
屋根面は頂上の取り合い(´・ω・`)
落ちるから余計に >>297
そのゲーム基板は、今はほとんどがPCなんだよ。
時代遅れのねw >>293
ごめん・・・
名古屋と言えばアーバンにガロスペ全一がいたっけな名狼会って言うチーム作って アーケードもコンシュマーもこの頃のゲームが良かった
ソシャゲとかさっぱり分からん(・ω・`)
こんな未来に来とうなかった
>>299
そうだったかまあオチとしてはあっちの方が面白いけど >>301
R-TYPEあたりからなんかな活気出てきたのは 格闘ゲームひどすぎるボス
ベガ(初期)
カイザーナックルのボス
>>300
ライセンスって更新料5000円とるらしいな 愛知県なら大須に古いゲームの対戦台あった気がする
今もあるか知らないが対戦とかはまったくないが犬山にレトロゲーム博物館ってのがあって1回行ったわ
>>303 最新技術を競い合ってたゲーム基板が
いまやPCの枯れた技術で成り立っている現実
GeForce GTX1080 Tiをガンガン使いこむような
そんなゲーム基板は出そうにないね イーアルカンフーノーダメージクリアはちょっと溜息出る
>>300
来週はマシンショーか。
昔はAMとAOUは必ず行ってたんだけどな。
いつからか、ショーに行っても遊べるゲームが無くなって
行かなくなっちゃったな。 >>308
ただ今闘会議直前発表会三時間スペシャル放送中 >>311
高いのう
昨日パズドラのプロ誕生しましたよ。
一人は中学生 半年後でいいから店員さんで72時間きぼん
俺たちは店員さんがボタン修理してるところでもちゃんと楽しめるよ!
ボタンとかレバーのメーカーの話でたぶん持ち切り
>>314
昔は日本のゲームは世界一だったのにね。
昔からAM業界で仕事してるけど寂しいよ。 >>312
ドォーモって九州の番組で取り上げられました。
ニコ生で特番してたし、チャンネルでも見れます >>304
>>312
大須はPCパーツやゲームを買いにいくところであんまゲーセンは行かなかったな
八事とかあのへんだった
バイト先が瑞穂区だったんで、UFOとかいうゲーセンにもいったかなあ
もうなくなったみたいだけど >>322
そう言えば番組にも若者はほとんど
出なかった気がする >>321
そういうのだともはやCS放送の出番・・・ いかがわし賭け事をやっていない
ゲーム基板や家庭用ゲームが楽しめるゲーム喫茶が必要なのかも
数百のゲームが一台の筐体にワロタ
再放送できるのかこれ
>>331
ブンブン丸や毛利名人見たかった。
ボタンメーカーとかまで出るんだよね >>333
デカボタンの初代ストリートファイターではないのか、元祖って >>270
>>289
ときめもとかお許可取れなかった(撮影までに取れなかった)的なこと書いてあった気がする >>334
数年前にAOUから名前変えたんだよね。
秋のAMと合同ってかたちにしてさ。 >>321
自作コントローラの作り方くわしく
はよxbox oneのアーケードコントローラ作れ
サターンパッド使いやすい
これの話で持ちきり >>341
なる。昔インナハの店員さんからチケットもらえるはずだったが、金無くて断念した思い出 >>339
そっちはテーブルで6ボタンのゲームが出たことがまずすごかった 元祖なんだろ。
パンチアウトはアーバンより前か。
空手道か。
>>300
日本の格闘イベント終わってるやん
闘劇とはなんだったのか >>314
3Dになってからメーカーとのオリジナルチップ開発からドライバー実装まで2年くらいかかるようになってしまったんよ
出るころにはもう性能が時代遅れになってるんで頓挫
PC基板に市販のチップつむようになった
サイキック2012(1996年)のECSマザー+VOODOOみたいな >>344
ガキの頃はゲーセンの社長に連れてってもらってたな。
AMが羽田でやってた頃。 >>340
コナミはその辺厳しいイメージあるからやっぱりそうかあってなる >>350
先週は別イベがアベマで生中継してたなあ('A`) 招待券は店でもらえばタダ
駅前でダフ屋が売ってたな
>>345
最初見た時はなんだよコレって思ったけどこれで対戦格ゲーが発展出来たんだよな >>355
ゲームチャンネル開設してたよなw
アベマとニコ動どうして差がついた
怠慢、怠慢怠慢の連続(´・ω・`) >>351
300ゲーム入ってるたぶん改造版のゲームの話を編集で消してからとか? wikiによれば空手道の方が先か
さすがはDECOだ
グレートソードマンって超イカスゲームあったけどあれもほぼ同時期みたいだね
>>357
一時期、自分は一枚しか必要ないから、毎回ヤフオクで余ったチケ売ってたわw 深夜にたまらず千葉の大慶園に向かった奴とかいんのかな。
でもあそこレゲーは無かったか。
スト1で昇竜拳が無敵になったのは一般筐体向けに出た6ボタンタイプから
>>375
来週はオリンピックでないね、再放送は忘れたころだな 19XXとか映ってたな 懐かしい
50円でクリアできた数少ないゲーム
途中で寝たけど7スレまで行ったのかよ(´・ω・`)
昔はゲームやってると大体背後に待ってる人がいたよね
早く終われオーラがもの凄かった
いま録画してたやつ見た
凄いなスーパーマリオやらドルアーガの塔が現役とは
Rtypeとかやりこんでた昔を思い出したよ
見逃したけど再放送は3月3日のお昼前って公式にあって安心した。
やっぱり今でも引け目ありながら来てる人もいるんやな
300in1を探してた親父がいたけどこれは放送NGだよ
天地を喰らうUも少しだけ出てたけど趙雲でハイスコア狙ったり黄忠で1コインクリアしたりする奴も沢山いるんだろうな
ゲーセンってチンコいじった手でレバーやボタン触ってるよね
F1は2018年シーズンから、グリッドガールを廃止することを決めた。この決断には賞賛の声が上がっている一方で、元CEOのバーニー・エクレストンなど、一部から痛烈な批判の声も上がっている。
では当のグリッドガール経験者たちは、今回の件をどう思っているのだろうか? それを調べると、彼女たちはSNS上で、F1の決定に対する批判を繰り広げているのがわかった。
それによると彼女たちは、誤った考え方が蔓延していると考えている。そして女性に何ができたのか、そして何ができないのかを伝えるべきだと主張しているのだ。
100種類入ってるとかなんのゲーム
非ライセンス系か
abemaTV 今夜】 プリズンブレイク2】やれたかも委員会】チーターズ】他 >1-999
★古代の宇宙人 part4】カウティングカーズ】名車再生】他
★恋物語 一挙】ハルヒ】ルパン三世】幽☆白】こち亀】ドラえもん】他
【地上波民放各局、視聴者離れの悲壮感漂う敗北の真実】
本来は地上波番組を見てるであろう若者世代や中年世代が地上波よりもアベマTVの視聴へ >1-999
【地上波離れの根本的な原因は一般的な若者中年世代の好む番組を放送しないズレた放送をしている】
※日本を過度に何でも称賛しブラックな真実を放送しない、ヤラセを思わせる演出手法や"不快な笑い声SE"や使い回し映像や番組ネタのしつこい使い回しも原因と思われる
【ワイプ映像問題】タレントの"ニヤけた顔の"ワイプ映像"を番組終わりまで垂れ流す愚行的な手法や"不快な笑い声や叫び声"など
★銭ゲバ糞タレント、糞な芸能人の自慢話しも視聴者は聞きたくもない若者中年世代は地上波離れが当たり前になっている
▲若者中年世代はアベマTVを見ながら地上波はザッピングも忘れ放置で、ながら見状態となっている
ゲームは相変わらずやってるが、ゲーセンは10年は行ってないな
見てて行きたくなった
録画今見始めたが、やらん人には分からんだろうね
飲み屋で知らない人と顔馴染みになるのと同じなんかな
>>409
ゲーセンに行けば出来る
筐体がどこにあるかは分からんが現役