◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144948 自動運転死亡事故 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1524503190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4/24(火) 2:55〜3:43
美しき日本の山々 関東「尾瀬、八ヶ岳」
ガバッ : ミ⌒彡:
:(;゙゚'ω゚'):
〃:/ つ/(___
/ ̄└-(____/
歩荷さんキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
2018年4月29日(日) 26時51分〜27時50分 NHK総合1・東京 地球でイチバンの海の楽園と神秘の島 海と島編〜セーシェル諸島・ヤップ島〜
肝心なところがカット・・・
この宇宙の情報は総て宇宙の縁に記録されてるらしいから、あがいても記録が残る
このニッコウキスゲが撮れるまで何日も粘ったんだろうな(´・ω・`)
>>969 中原遺跡、田和山遺跡、福岡県糸島で弥生時代と思われる文書は見つかってるので字自体はあったと考えるのが妥当
やっぱり戦争とか災害でロストしたんじゃないかね
>>12 仮に過去に戻れても過去に遡った事が記録されるから同じにはならない的な(´・ω・`)?
最近のインターバル動画は調子こいてカメラも動かすからうざくて仕方ない(´・ω・`)
たぶん未来人なら宇宙際のデータ懐石してこの世界の総ての情報にアクセスできる様になってるかも
>>28 過去を変えるたびに新しい世界線ができるってオカリンが言ってた
>>23 横からだけどこれは面白い話を聞いた!ありがとう
やっぱり文字はあったんだっ!!
過去に戻ってあれやこれややり直して未来を変えようとするが結局同じ運命辿る漫画が面白かった
おいおまえら
蚊に刺されて目が覚めた…(´・ω・`)
>>27すごくシンプルな和音の半音上げ下げだけど好きな人多い曲だね
. __________
. ♪ | || |
♪ ,|,__∧∧,___,|| |
|/ ̄( )  ̄ ̄/|| | ♪
f 'ェェェ/ `っェェェェf'' .| |
└i┌‐@ /――‐Ll, | |
. || | |二二二| .| || .|
. hノ_||_nnn|| ___h丿/ うちからは八ヶ岳は見えないです
(しょぼーん)
南アルプスは天気がいいと見えるんですけどね
>>28 なんかもしかしたらこの世界はホログラムみたいなものかも知れないって物理学者が言ってた
宇宙際に総ての情報があって、それを投影してるだけ、時間はないし、過去も未来もない
>>44 戻ったところで同じ人だから同じ失敗をするってことか
>>44 タイムマシンって映画でも、何度遡っても彼女の命を救えないってのがある。
学者さんが遡りたくてタイムマシン作っちゃうんだけど
>>41 富士山山頂部がすっ飛ぶと日本一の山への登山の難易度が異常にあがってしまうな(´・ω・`)
>>40 「漢委奴国王印」の金印だって読めるやつがいなかったら意味がないしな
まあその解釈については今でもあーだこーだ言われてるけど
>>23 福岡県で見つかったのはヒエログリフ(ヒエログラフ?)とか言う
シュメール文字では?
違った?
モンゴルやアメリカ大陸のネイティブアメリカンも文字を持たない民族では?
>>52 パラレルワールドは無限に存在する可能性があるらしい
>>47 地味な作風の人だが名前を失念
海外で受賞もした人らしいけど
>>51 東映だけじゃイカンだろ、日活とかユニバーサルとか…
>>61 でえじょおぶだ、ドラゴンボールで生き返る
>>66 俺好きでBS-Hiの録画残して偶に見てるわ
タイムトラベルやタイムリープ的な映画は面白いで
「タイムトラベラー/きのうから来た恋人」とか
>>64 そう言えば
北原ミレイの石狩挽歌の歌詞のスゴさを武田鉄矢が解説してた時
洞窟みたいなところに古代文字がどうたらって歌詞があったような
>>67 鏡が不思議なんだよな、反射して見えるのは物体じゃないよねそこにあるようで無い不思議
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>73 NHKの少年ドラマシリーズの
時をかける少女の書き下ろしスピンオフ
続タイムトラベラーが凄すぎて
>>56 そだねー!交流もあったし無い方が不自然なんだよねぇ
27:43
みんなのうた「元祖バナナの魂」「おじいさんの電車」
27:50
視点・論点「自動運転死亡事故の波紋」
4:00
花は咲く〜ピョンチャンオリンピック メダリスト激闘編〜
4:02
ダーウィンが来た!「和久田麻由子にカメラをつけて行動を追跡!」
4:30
NHKニュース おはよう日本
>>66 「タイムマシン」(2002年、アメリカ)となってる
>>85 ちらっとつべで予告動画見てみた
昔の日テレ深夜でやってくれそうな感じで面白そう
>>91 このピークを
日本の三大山と言えば
富士山
八ヶ岳
クライマーズ・ハイ
>>94 謎展開があるから良いんだよね。 崖っぷちの竹で組んだ村が美しい
>>91 おまえらのピークは小学生の頃だったろ(´・ω・`)?
>>79 いえいえ
私も小倉南高校のヒエログリフ研究してる先生の本読んだだけで
少しトンデモな内容ではって見解もある人だし
あとこの記事の
柳田康雄国学院大客員教授(考古学)が桜井市纒向学研究センターって
邪馬台国近畿説の方だと思うけど
稲作の稲の性質を考えると九州→東遷しかありえないんだけどね…
歴史はいつも権力者のものだから知らにゃい(≧ω≦)
おやすみノシ
>>90 こばわ
キッチンに立つと相変わらず痛いお
>>101 簡易のぐそキットに脱糞してテイクアウト
>>83 独自の文字は無くて
借りて使わせて貰ってた可能性が高いと思う
例えばカタカナ、ひらがなも漢字の一部だし
>>112 お休みタイムになって来た? ん、起きて来だしたのかw
>>90 ソファで寝るの止めて布団で寝るようになったら腰痛治った
4/24火深夜 215〜343 ★【新作】コズミックフロント・ヒーリング(南半球の夜)、
京都音めぐり(古都)
4/25水深夜 245〜343 地球イチバン(アフリカ・タンザニア)
4/26木深夜 250〜343 日本の山々
4/27金深夜 251〜408 ★日本の名峰(南アルプス)、生きものたちの地球(オーストラリア)
4/28土深夜 250〜410 ★【新作】コズミックフロント・ヒーリング(日本列島の夜)、
世界の市場(カトマンズ)
4/29日深夜 251〜350 地球イチバン(セーシェル・ヤップ、59分)
4/30月深夜 256〜343 北アルプスの四季
※★は全編放送
あすは今年地上波4つ目ぐらいの新作
4/25(水) 2:15〜3:15
コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「南半球の夜」
宇宙の謎に迫るコズミックフロント☆NEXT。これまで撮影してきた究極の星空映像を極上の音楽と共に紹介する。今夜は、南半球から見上げた四季折々の風景と星空
>>118 ソファもピンきりですもんね
良いやつだと腰に優しいかも
>>107 本当のことなんてわからないよな
記録に嘘書いてあったらそれまでだし、重要な情報が抜け落ちてたら全然違う解釈になるだろうし
>>134 いつもは一番付アttくれるキジ白くんがw
>>118 布団なんだけどなあ
ぺったんこだから(´・ω・`)
懐かし過ぎて飛んで来た80年代生まれ(´・ω・`)
>>149 クッションが分厚いのは腰が沈んで炒めるんやで
鹿児島に行くと南十字星が見えるらしい
ソースはあのドラマ「駅長さん」
ウケたいが為に欲張りになってグダグダな曲(´・ω・`)
>>154
彡⌒ミ
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J >>159 いつも家帰って6時過ぎに食べるよ(´・ω・`)
これさ、歌詞見てると「歌詞の「バナナ」を「チンコ」に置き換えても、もしくは「チンコの歌」と解釈」しても、何ら違和感無いよね?wwwwww
>>116 まぁ普通に考えたらそうなるんだろうねぇ・・・
荒川線って黄色だったっけ(´-ω-`)
白に緑のしか記憶にない・・
母上様をカラオケで歌った時に初めて1番以降の歌詞知ったわ
子猫が貰われていく下りでしんみりしちゃった(´・ω・`)
( ゚∀゚)
( ∩ミ ちん♪ちん♪ちんちん♪
| ω ⊃
し ⌒J
>>154 高反発買おうか悩んどる
低反発はあかんな やわらかすぎ
おわた(oΘωΘo)2曲ともいいなぁ
おやすみー熱帯魚ノ
>>182 膝に乗せてやれっば良いやん、ってそろそろくっ付かれると暑い季節やなw
⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとうお・・・
>>186 最近のGoogleIMEはなんだか凄く馬鹿だ(´・ω・`)
>>187 うん(oΘωΘo)とてもシンプルで優しくて明確
>>188 なんで漢字をそのまま使わなかったんだろうな
いちいちアレンジするとか面倒臭そうだけど
>>198 快眠布団は自分に合うかわからんので買うまでわからんな(´・ω・`)
>>210 今日は炊飯器とドライヤーとシェーバー埋め立てゴミに出す
ロータリーエンジンの中の丸みがかった三角と、ルーローの三角?って関連あるの?
>>184 ほんとかな?事務所に逆らって結婚とか敵に回してたからなぁ
自然な流れともいえなくもない
なんで国沢が自動車の専門家ヅラしてんだよ
こいつが書く記事、真実からかけ離れた知ったか知識かなり多いのに
>>214 ひらがな、カタカナは漢字の後じゃん
独自の神代文字は本当にあったんじゃないのかな
>>231 エレクトロザウルス!エレクトロザウルス!(´・ω・`)キリッ
>>221 自動車評論家達の不自然なVWよいしょは一向に減らないな(´・ω・`)
この人サッカーでいうと杉山茂樹レベルの評論家って聞いた
>>214 女子供には難しいって事じゃなかったっけ
ロータリーエンジンの車一度は乗ってみたいな
3ローターのコスモとか
>>232 「ひらがな」「カタカナ」って言ったら「欅坂」
>>238 徳大寺以来、栄養費もらってたとしか思えない
人工知能は100%というのはないから
99%から100%が遠い
センサーが雪で埋まるから雪国での自動運転は現時点ではほぼ不可能と結論付けられてる
めっちゃ強力なヒーターを常時展開して溶かし続ければいけるけどね
プリウス級で燃費リッター10切ってもいいならその方法でもいい、ただそれでも吹雪は無理
>>232 いよいよタイムマシンでもないとわからないよな
けどもしタイムマシンで歴史鑑定とかなったら
宗教が全部ひっくり返って大戦争になりそう
>>203 暑くなると近寄らないw
風呂場タイルで寝たり
>>260 そのためのデータ取りをいましてるんだろうなぁ
辞書がしょっちゅう壊れて一部の文字が変換できなくなる(´・ω・`)
>>213 テンピュールは低反発
体温で柔らかくなるし 夏場熱いぞぃ
>>267 最近パー子見ない(´・ω・`)ペーばっかり
いや、エラーじゃない。機械が人を殺そうとしたのさ。(´・ω・`)
>>270 約1万出してこたつ座椅子用の座布団買ったけど長時間だと尻は痛くなった (´・ω・`)
>>276 そりゃあ自動車メーカーから接待受けまくって
そのメーカーだけヨイショしてそれ以外コキおろしてんのバレバレだと叩かれるに決まってんだろ
>>271 なにゾウリムシ派手に色付けしてるんだと思うよな
>>222 スーツケース出したが 持ってってくれないかも
デカいと有料なんだよなあ
>>287 そうなんだー車雑誌とか見ないから知らんわー
>>272 大相撲中継でたまに客席に居るの映ってるよね、ペーパー夫妻
自動車評論家の高齢化がひどい 頭の中が昭和思考ばかりだし
国産ハイブリッドは電卓たたいてコストが合わないというのに
外車ディーゼルのイニシャルコスト高や尿素噴霧代の試算をまったくしない矛盾
>>294 うちは小さくても有料だよ(´・ω・`)
プリウスがモデルチェンジするたびに
トヨタからものすごい数の札束貰って提灯記事書いてる評論家の多いこと多いこと
こいつはその筆頭
>>292 だろうな 生きてるほうが苦痛だろうとか勝手に判断されて
>>296 そうなの(´・ω・`)金持ってるね
中継観ないや…
>>274 レスありがとう修復完了すますた('◇')ゞ
>>296 ペーパー夫妻とイエス高須夫妻は目立つのもあるけどよくいますな
>>260 人間の90%より機械の99%がマシなんじゃ?
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y 実況も人工知能によって自動になる日も近い…(´・ω・`)
自動運転はアシストまでで良いと思うよ・・(´・ω・`)
>>297 DQNとボケ老人と頭の悪い女が自ら運転しなくなればそりゃ減るよねっていう
>>308 さっきテレ東でやってた(´・ω・`)来週も深夜にやるよ
確かカーナビも安全運転補助機能もHONDAが先駆けだったのに全部他社に追いやられてしまってる感じ。
とっ散らかり過ぎな上、結論は皆さんで考えてくださいとか
ギャラ泥棒w…
>>309 80歳以上のドライバーには義務化したほうがマシだろうなあ(´・ω・`)
>>319 年寄りが運転できて事故が減るって今の過疎化問題にすげえ有効じゃん
>>276 VWディーゼルの不正で、ヨーロッパ自動車メーカーだけでなく、日本のヨイショジャーナリストが炙り出された(こいつはその筆頭)
>>324 黒塗りの高級車に追突してしまうBOTは割と面白い
>>294 埋め立てゴミ用のビニール袋(有料)で出すよ
>>321 ニュース番組とか飛蝗(火病)が酷い(´・ω・`)
>>314 ある種そいつらの精神的利権な感じがする
>>277 まあ 蓋してるが
玄関土間とか ひんやりを探しとるw
乗合バスの自動運転化も実験段階に入ってるから老人以外もメリットだよ
>>307 大阪場所だと大村崑もよく見かける
あと一般人だと思うが河野洋平似のオッサンとか
>>331 そういや最近キチガイの人見ないな
死んだのかな
>>344 フィラー前にやってほしい(´・ω・`)寝られない
>>300 ヤバいなー
やだな 置き去り(´・ω・`)
高さ70くらいだからデカいのよね
>>232 ┫ω・`) こんな所に同士が…実はそうじゃないかと思ってる
バイオロギング的なやつか
クジラが仲間に付けられたカメラ取っちゃうやつ見たいなw
>>322 ASIMOは人型ロボット普及の為、技術を公開した
あー粘着の人でしょ(´-ω-`)
召喚したらいかん
>>304 いきなりストップされたら おかま掘ってしまう
>>353 あれって、雪見オナニーの自演でしょ、ピッタリ出てこれるはずないよね
相変わらず悪のサイドはいるけど
動物で思い出したけど
野良猫や犬の首輪に小型カメラを取り付けて放置すると中々面白い映像が撮れるそうな
アルゼンチンと言えば
あの戦争
フォークランド紛争
>>334 野ブタを意識してるんかな、全然恥ずかしくないけど名古屋勤務時代に「信田内科」という看板を見て
「死んだ内科」と読んでしまったことがある
>>363 必死チェッカー貼ってる人かな?(´・ω・`)
>>360 雪見オナニーの自演だよID間違って入れ替わってるのも見たし
アザラシを思いっきりブッ叩いた後にできる皮膚の変色はアザらしい
もう少し小型化できんのかな
バッテリー問題もaruka
>>314 DQNは乗らないだろ
あおり運転できないしw
こういう映像はガチな海洋学者だと興奮するんだろうな
>>384 まあそういうのあってもID入れ替わったミスやって笑ったよ
>>389 ラジオ体操ですね
今日もがんばりましょう♪
深海って光が届かないのに、なんで食物連鎖が成り立つんだろうな
>>373 ―マイムマイム派とジェンカ派による、血で血を洗う抗争劇である
>>393 将来的には人間の運転を禁止したいよね
藤島康介がそういうの描いてたけど
ゾウアザラシ、500メーターも潜るのかよ。すげーな。(´・ω・`)
>>408 アザラシもやっぱ驚くんだなwwwwwwwww
>>406 ロバートデニーロのファンで芸名に入れようと思ったが最終的にDEだけが残った
>>361 ええーっだから隣の国が歩行ロボット作りだしたのかな・・・
ホンダ何やってんだよ(´・ω・`)
>>406 やばかった戦争でしたね
マーガレット・サッチャー首相
デューク東郷と無理難題を頼まれる武器職人みたいなもんか
>>428 おまいらの苦い記憶が蘇るフォークダンス
顕微鏡で見てもあんなの半田付けできないw
(´・ω・`)
樹脂で固めちゃうとなんかあったとき修理難しそうだな
うっかり人間のメスばっかり喰ってる熊にカメラ付けちゃったらどうすんだ
>>344 木曜のダーウィンの番宣はやめて再放送にしました
>>422 ボストンダイナミクスのキモロボにアッサリ抜かれる程度だし元々大したことないんちゃう
フォークダンスで女の子の手を握った思いで
柔らかったな
>>448 使い捨てでしょ、ああいうモールドしてるのは。
>>438 ジェンカ ずーっと一人だった(ノД`)
>>444 さらにその20年前のコンピューターで月にいったという恐怖
>>452 使い捨てではあるんだろうけど
使う前にトラブル出た場合そのまま捨てたりもったいないことになってんだろうなぁと
>>432 電源切れる前に接着剤剥がれて落ちるようになってるんじゃないっけか
わくまゆっ!
画面酔いするからこんな研究絶対できんわ(´・ω・`)
>>476 そうじゃないの?(´・ω・`)
北朝鮮の戦闘機とかまだそうなんじゃなかったっけ?
こんなになんでも食べられるクマと
笹しか食えないパンダ(´・ω・`)
>>486 70年前に零戦で空をブンブン飛び回ってたのに
その子孫である俺たちは車の免許もないという不思議
ツキノワグマのハメ撮りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>489 じゃあコアラが夢中になって食べてるユーカリの葉を食べようぜ!!!
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊の繁殖ってレイプ基本じゃなかったっけ(´・ω・`)
>>500 え?あるお。
大型とけん引と大型二輪(´・ω・`)
,イ | |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
~ レ、 i ,ィ≠、 ___ }ノノ}ノ
N,ヘ V:rソ {!::jテ//
` レヽ ! ̄ ' └' //
`ヘ |>、 ‐ , イ/
,∨- ≧ー≦´W
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ
/::::\ ――──‐┴‐‐┐
/::::::::::| , !
/::::::::::::レ┐ >>12 , !、
〈:::_/::{ ] ksk { l
/::´::::::::::>ー' └,ヘ >>488 スクランブルしたけど帰還命令が出たりして、「やっと真空管が温まってきたところだぜ」とか言いながら帰投するんだな
>>484 マジで美人過ぎるよな大わくまゆ様、、、、、さすがおフランスクォーター
>>511 動物はみんなそうだろ
いいかい? とか聞かないわ
おそろしいのはおそろしいだろ
誤解を生むな研究者が
>>511 子供を殺すから逃がしてる母熊の映像があったね(´・ω・`)
>>530 いやオマキザルとかはメスからアプローチするらしい(´・ω・`)
>>495 二足への過剰なこだわりが日本のロボをオモチャに留めたんじゃないかなあ
でもパワードスーツとして実ったんだよね
はよこのドローンで逃げた囚人見つけろや
夜中だろ動くなら
>>472 アポロを月に着陸させて地球に帰還させたといわれる制御コンピューターは
ゲームウォッチ以下の性能なんだよな
おい、そのサーモカメラで、広島の脱獄犯を捕まえろよwwwwwww
>>535 リコーダーを練習する近江ちゃんが映る(´・ω・`)
ドローンって結構プロペラ音がするんじゃなかったっけ?
動物が驚いちゃうんじゃないの?
>>550 海を泳いで渡る途中で溺れ死んだと思うんだよな
さすがに見つからなさすぎだろ
>>526 くまモンは、キレキレの一流クリエイターが結集した一大プロジェクトだから「キレキャラ」、ゆるキャラを破壊した、だからあまり好きではない
ドローンにミサイル付けてイノシシ撃退しろよ(´・ω・`)
>>552 プレデターvsエイリアンでとんでもない迷惑宇宙人だと後付けされてしまったプレデターさんの悲しみ(´・ω・`)
魚の楽園になった福島沖が好エサ場になったって訳か(´・ω・`)
>>542 ふむふむそうなのかー 何れアンドロイドとか義足代わりに役に立つはず・・・
時々靴にカメラ仕込んで逮捕されてる奴居るよね(´・ω・`)
>>586 もうちょっと自然に振る舞えばいいのに(´・ω・`)
>>581 なぜか女を仲間と思うプレデターの脇の甘さ(´・ω・`)そりゃエイリアンにつけ込まれるわ
>>550 おぉいいアイデアwそういえば米国はそれやってるわ
自衛隊の暗視装置を使えばあっさり捕まえられるんだろうな
あの逃亡者
>>511 メスが発情してフェロモンを辺り数キロに飛ばす
オスがフェロモンに反応して雄生行動を起こしてメスを探し交尾しようとする
だから動物では基本的にメスの発情とフェロモンの分泌無くしてオスが性衝動に至ることはない
メスが発情するのは安全に妊娠時期を過ごし、子供を産み落とせるために
年に1〜2回という時期が決まっている
メスの発情とフェロモンに起因する雄生行動無しで、しかも1年中勝手に性欲を起こすのは人間だけ
>>524 東欧の古いやつなんでしょ?確か。(´・ω・`)
>>597 だが経済優先なので、捕まえると経済効果がないので捕まえないw
窃盗が起こっても自己責任
>>600 熊田曜子さんはもうオバサンだけどかわいい
くまむしはちょっと怖いかも
>>594 あの様子じゃ成人できる個体少なそうで心配になるわ
イワシって「常に全方向から狙われてるかわいそうな魚」ってイメージある
>>600 あークマムシ消えたなあ
あったかいんだからぁー
>>619 人間にとっても色々な料理に使えて凄いよね
ほんとかなぁへったくそで捕獲を失敗しまくるハシビロコウいたよ・・・
>>621 NEVADAちゃんてかわいかったよね
いまどうしてるのかなあ
>>604 発情させる為に子を殺す説明には全くなってないぞ
>>626 クマムシのCDを買った人って未だに聞いてるのか知りたい、というか音楽に何を求めてるのか聞きたい
>>638 違う名前と戸籍になって保護司と二人暮らしらしい
>>632 あれ成人式イベントだし貞操観念強い部族ならありえるな
クズい老人増えるな(´・ω・`)バブル世代が控えてる
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 半端な金額じゃないな
>>656 な…なんでもないお( ;´・ω・`)独り言だお
>>655 そりゃ生きてる人間には人権があるんだから
・・・バレねえワケねえだろ・・・何考えてんだ(´・д・)
>>653 うちの方は明日の方が強い雨になってるぞ
日本の漁師もクズいからね(´・ω・`)日の丸万歳で盲目的になってるけど
毎回40万とかすげえな
退職金で相当補填できるだろ
マグロ食い過ぎなんだよ。もう完全養殖の近大マグロ以外食うな
退職金は全部女房に押さえられてるんだろう(´・ω・`)
マグロ目当てじゃない網に勝手に入ってきちゃうんだよな
>>670 嫁が十分な小遣い渡さなかったのでは 公務員の不正は大概そう
あと、女絡み
こういう制限をやるだけ日本はマシなのかな?中国なんて、何も考えずに乱獲してるんでしょ?
この前島根鳥取で地震あったよね? 原発再稼働大丈夫?
網にかかったマグロは海に返せばいいのに売れるからと市場にもっていくから
>>684 俺は夜な夜な特殊任務に就くもの( ・`ω・´)b
まあ保険料より出してもらってる額のが間違いなく多いわ@俺
>>685 取りすぎた人のとばっちりで全くまだ取ってない人が取れなくなったんだろ?
>>687 マグロは止まると死ぬから網に入っちゃうと小さくても上げなきゃいけない
税金と、年金と、健康保険のために働いている日本サラリーマン
>>685 日本もたいがいダーダーだと言う噂はある
結局盗んだ者勝ちになった訳か
儲けただろうなあ(´・ω・`)
もう仮想通貨終わりそうだなー
無法だから儲かってただけで
>>689 「雨だから明日にする」「夜な夜な特殊任務」
すまん、放火くらいしか思いつかないんだが
高齢者が多いんだから、負担が増えるのは正常なことだよ
問題は、負担が増えることをわかっていながら、運営している行政のほうだ
>>698 年金払いたくない…けど介護保険は必要だから渋々(´・ω・`)
>>702 定期的に医療費が掛かっているという意味でなw
>>683 財布は嫁に握らせなきゃ
大魔神なんか丸投げよ
なんかボランティアやらせてやるぞ?的な上目空気が感じられるのは俺だけだろうか(´・ω・`)
>>699 あれ結局将軍様じゃなかったらしいんだっけ?
熊倉一雄さんの声好きだなー
パンダ・コパンダ
ヒッチコック
ボランティアには欧米式に就職に有利みたいなリターンがおまけでつかないとやりたがらんだろう…
ボランティア募集なのにタレントはギャラもらってますw
ラグビー関係者と
森を当選させた石川県民だけにしてくれ
>>709 そうだけど、男の付き合いとかわかっていない人だと大変そう
ラグビーのホイッスルの音ってなんか間が抜けてるよね
佐川に多額の退職金を出すくらい金が有り余ってんだろ
きちんと賃金を出して氷河期世代を雇えよ
>>714 熊倉一雄と常田富士夫は見かけも声も紛らわしい
こじるりってどこにでも出てくるな、この前なんて、河原の石ひっくり返したら裏にびっしりとこじるり居たぞ
ビットコイン、決済手段として使い物にならなくなってるとか
取引の確認に時間が掛かってその間の変動リスクを考えて
手数料4割くらい取るなんて話もあった
>>726 ポスト矢口だからしょうがない(´・ω・`)
>>716 就職に有利て時点でにせボランティア
余裕がある人がやるのがボランティアなのに、本末転倒
開催寸前に森のジジイぶっ倒れたらいいのに(´・ω・`)
>>689 テンガで遊ぶって特殊な任務?(´・ω・`)
ボランティア精神が悪いとは言わんが
欧米ではボランティアしないと就職なんてありえんとかそう言うレベルなのである意味メリットあり
日本の場合…
>>737 ナチュラリストなので…(意識高い系)(´・ω・`)
こじるり
2019年 ラグビーワールドカップ
2020年 東京オリンピック
暇なボランティア(無償) 忙しくなるぞ
平昌の成功でハードルが高い?
ハァァァァァ????
>>725 日本昔ばなしでどっちだったか
迷っちゃいますもんね
>>742 そっか。コンニャクで遊んでるのね(´・ω・`)
そういえばスポーツ界にも森元という膿、いやガン細胞がいたな
>>750 息子さんが先に亡くなったからなぁ 大任果たし終えたら・・
>>756 食べ物は粗末にしてはイケません(´・ω・`)
>>732 何でもかんでもボランティアは間違ってるわ
専門度合いに照らして金払わんと
金払うほどのことでもない無償レベルの仕事があるのも確かだけど
それでも特別なノベルティくれるだとかくらいはしてもええんじゃないかと
>>725 かないみかとこおろぎさとみもわかんない
森の息子って本当に死んだのだろうか?親の金で海外で悠々と大好きなクスリと女を楽しんでたりしてたりして
>>721 大魔神夫妻
ドバイで 大魔神は一人ホテルのプール
嫁 ショッピングモール闊歩(´・ω・`)
>>763 研修という名の無給勤務に比べりゃマシだな
>>739 その海外事例って
ボランティアという名の実質強制労働だなw
ひまわりって何かな
ハワイアンセンターにすればいいのに
こんな大人に歌わされてる曲に何の感動があるというのだ
>>769 森の息子は海外でそれなりのバンドマンとして頑張ってる
>>723 佐川以上にセクハラ次官
退職金5千万とかふざけんな
>>709 イチローも奥さんが投資で儲けてるんだっけ?
>>762 いや、そこに出向いて1日潰すわけだからお金が発生して当たり前。金払うほどの仕事じゃないなんてないよ。(´・ω・`)
いろいろまぜりゃいいってもんじゃねえだろ・・・なんなのよ
>>762 新国立競技場建設費 2520億円
マツダスタジアム建設費 90億円
ボランティアスタッフ 無料
>>773 まあ欧米はその辺やって当たり前と言う建前のもといろいろゆがんでるけど
何のメリットも無く運営側に搾取されてるだけの日本に比べりゃマシかと
>>762 ボランティアに期待しないと回らない大会
そんなの民間じゃあり得ない大失敗事業
>>789 国民の意思>プライスレス(´・ω・`)
>>783 手あげてくれたの森さんしかいなかったんだろ? オリンピックの方だけど
>>709 前妻に使い込まれたって噂なのに器でかいなぁw
>>789 人件費はそこでカットwwwwwww
建築家には何十億と払うのにwww
>>786 一瞬米も入ってるのかと思った(´・ω・`)
>>789 マツダスタジアムのボランティアはカープ好きがやってるからセーフだと思うw
>>786 ナニコレ?あったま悪・・・
奇をてらえばいいってモンじゃないのにねぇ(´・д・)チッ
>>792 あとさ、ボランティアってやってる奴らいまいちわからないんだよな(´・ω・`)
>>758 癌といえば翁長の癌の話しは久々におめでたいニュースだわ
✕ 帰りたいのに帰れない
○ 帰っていいのに帰らない
>>804 そうそう
はっきりいってあやしいNPO団体が暗躍していると思う
>>808 贅沢してるな、再放送だらけなのに(´・ω・`)
>>805 膵臓はなぁ ジョブスもそうでこれは手術できる良性のみたいなこと言ってたけど・・
>>809 というか森に気を遣ってみんな遠慮しただけだよね
>>810 だよねー。時間あってもタダで何かするなんて嫌だもの(´・ω・`)
3000億の新社屋は流石にヤバイなNHK
なんかおかしい
>>803 「奇をてらえばいいってもんじゃない」って聞いていつも頭に浮かぶのが「水曜日のカンパネラ」
>>819 新しい人件費カットの手法だよね
労働改革どころの話ではないわ
>>811 誰であろうと池田の大ちゃんより早く死ぬのは確かだ
>>819 チケット高くて選手の給料安くてさらにボランティア頼りなのか(´・ω・`)
>>805 抗がん剤治療してるのにフサフサで姿現しそうw
>>836 本当にまだご存命なんだろうか? 空海式はありえない?
>>838 どっかのヒラマサみたいだ( ;´・ω・`)
>>822 他の人がなったとしても口出してくるよ
ほんとに早くry
>>838 まあ好きなチームの力になりたいと言うやつはギリギリのギリでセーフかもな
それにしても当てにしてるのは辛いけど
>>836 あそこは空海みたいな感じに軟着陸するつもりなんだろw
>>841 本来は、オリパラはラグビーのボランティアもそうでは? 生涯に遭遇できるかどうかのイベントに関われたって
>>833 ああ、コムアイって人こういうことやってるのか(*・д・)y−~~~
>>853 まあJリーグだのBリーグだのは地方公共団体の税金を当てにしてる時点で結構やばいと思うがなw
女子校生4人が盆栽作りに励むアニメ「ぼんさい!」とかどうよ
>>857 それを利用してボロ儲けしてる連中がいるってのが腑に落ちないんだよな
外から見てる人間としては
>>685 中国の歴史
犯罪・疫病が蔓延して世の中が乱れる
→ 易姓革命 → 一応平安な時代が来る
→ 人口増 → 薪・家屋用の木材を無秩序に伐採 → 砂漠化
→ 飢饉 → 殺し合って人食い → 人口激減
これを300年くらいをサイクルとして繰り返してきた
日本の場合、木を切ったら50〜100年後の為に植林をして山林を管理してきた
そういえば英作文って全然やってないな…
例文を英訳するだけで、実用的なものは何一つやってない
>>863 盆栽は長屋でも出来る趣味ですが……何でも批判すればいいというものではないと思いますよ
政府もクールジャパン戦略で何百億もドブに捨てるぐらいならこういうところを支援したらいいのに
>>845 韓 「日本の忍者は韓国のニムサのパクリなんだぜ」
日 「忍者って昭和に出来た物なんだけど…」
>>866 JはDAZN様が救ってくれる予定なんじゃないの?知らんけど
こんなめんどくさいのはすぐ飽きそうだ
生き物だからないがしろにも出来んし
>>881 イメージキャラクターやらタレントのギャラに消えます(´・ω・`)
>>870 女子高生の盆栽漫画なら既にあったはず
2巻完結だったと思うけど
>>717 ボランティアなのに
エアマラソンするだけで1500万のギャラをゲット
>>871 絶対そうだよね。
あの子供を焼き殺しちゃったイベントとかさ。
東京デザインウィークだっけ?
あれもボランティア使ってたよね。
名前だけ貸してる芸能人とかがっぽりなんだろ?
(´・ω・`)
スギ盆栽という罪深い物もあるらしいな(´・ω・`)
>>808 ボランティア活動の思い出 プライスレス
>>895 彡彡ミ杉ミミミ゚:: ゚〜。 ⊂|゚д゚i|: ゚ ::?
>>857 タダで人の手伝いなんてやるほどもの好きじゃないね
(´・ω・`)
>>723 特亜のスパイが日本人に成りすまして国会に百人規模でいるようです
国民の税金を貰って審議拒否とか妨害ばかりしてますが
>>898 三大ロータス
エラン
ヨーロッパ
エスプリ
>>870 盆栽は成長した形が肝心だから
すぐ卒業しちゃわね?
>>843 草創期にプロ固定というのは聞いたことあるけど・・
俳優だと
田中邦衛、宍戸錠、梅宮辰夫
京マチ子
あたりはここ数年は毎年、訃報候補だけど大丈夫なので今年も大丈夫な気がする
なんか諏訪部のもあったよね
なんのニュースか覚えてないけど
サラメシがうけたから
似たような番組をつくってるのか
>>871 ゼネコンが半額で下請けに投げ そこから孫に半額に
現場は曾孫(´・ω・`)
ばるちゃんのお願いなら何でも聞いてあげたい(´・ω・`)
サラリーマンの昼めしのコーナーやったらいいんじゃね?
エロい騙され方してくれないかな
ハッピーメールとか
>>918 宍戸錠は昔よく仙川で見かけた。
背が高くてスタイルのいいカッコいいおじさんだった
(´・ω・`)
>>920 アシストカルクが9,800円でも安かったんだよなぁ
>>918 不思議発見とか見てると徹子がやばそう
なんか鬼気迫る感じがある
>>926 ふりむかないことさ
CBCのアナウンサー
髪形変わらないのに、衣装だけチェンジして何本も撮ってるな
警察なら勝手データベースから調べるから!いちいち電話で家族構成なんて聞かないから!
私は騙されない、と思ってる人間が騙されやすい
という話があったな
ということはこの説明聞いて騙されないぞと思うと騙されやすくなるんかい?w
>>930 除染作業って 発注は日当30万くらいってまじなの?
それが現場の派遣社員に渡るときは8千円くらいになってるとかまじ?
そんな大金持ってる事に驚く・・( "・ω・゛)ヨボーン
こうやって世に吐き出したほうが良いのかも、とすら思えてくる
>>890 父ちゃんが盆栽マニア
夫婦喧嘩の腹いせに 母ちゃんが熱湯まいた
入浴剤の風呂残り湯とか
BALって、誰かに似てるなーと思ったら森公美子に似てるよね?顔だけ見たら
>>930 国>中抜き>中抜き>中抜き>中抜き>中抜き>中抜き>現場
>>958 すでにサイボーグと入れ替わってるかも知れない
(´・ω・`)
うちの親にも警察から電話あったよ
名簿に載ってるから気をつけるように とかなんとか
そんな簡単に騙されちゃうのかよ
もうジジババは電話取るの禁止な(´・ω・`)
「好きなジャニーズ2018」嵐が大健闘するも、1位と2位は不動のペアに →検索
>>920 キャメルロータスもね
(計算と言えばロータス123かエクセルの二択ですよね)
>>961 オバQでドロンパが詐欺師騙される話があったな
>>962 そんなでもないが
大林組は10万単価で下請けに
>>976 え?そんな電話が警察からあるの?
それ確かに警察かい?(´・ω・`)
>>979 暴対法で厳しくなったという割に
餓死したとか全然聞かないよね
普通に高級車乗り回してるし
>>986 クロ現の番組紹介でそういう事言ってた記憶
私服警官のふりをして
巡回連絡カードに似せたものを書かせたり送らせたりするようなのも出てきたら
騙されるのも多いだろうな
>>985 からくり人形感がハンパない(´・ω・`)
-curl
lud20250125073124caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1524503190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 144948 自動運転死亡事故 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157094 自動運転
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158680 自動運転
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140846 自動運転
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143301 自動運転車
・【米ウーバーの自動運転死亡事故】衝突6秒前に歩行者検知も自動緊急ブレーキ(AEB)が作動せず 被害者は薬物陽性反応 米運輸安全委
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126547 電車事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174315 水難事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160828 水難事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131761 故郷を見捨てる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128687 事故紹介
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150170 転落事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165540 暖房器具の事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131760 故郷へ帰りたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160958 日航機事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162350 東電事故裁判
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156796 故郷に帰りたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202689 何故か韓国に憧れるZ世代
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188278 リニアトンネル事故
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181260 原発事故10年の軌跡
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141006 自治厨は何故屑なのか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151759 憶えているかい 故郷の村を
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138165 原発事故は東電の責任
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163136 東京は雨降り何故はかなく過去を濡らす
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173932 1971.7.30 全日空機雫石衝突事故から約50年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 9171
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140338
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 58131
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93108
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90983
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93025
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74453
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90677
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92784
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92990
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93314
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91946
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79196
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93385
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93447
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143818
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142817
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130843
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177483
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137485
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93374
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 89353
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92685
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91893
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92790
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93733
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 80611
05:52:35 up 27 days, 6:56, 0 users, load average: 69.51, 59.73, 47.22
in 0.57483291625977 sec
@0.57483291625977@0b7 on 020919
|