◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150759 北海道地震 YouTube動画>1本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538697738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
#声優ぷらす
10/5 (金) 23:55 〜 1:08 (73分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
【ゲスト】 声優… 福山潤
ゆかな
渕上舞
福圓美里
アニメ評論家… 藤津亮太
【司会】 市川紗椰
小松宏司
【語り】 宮島史年 あべさだ復活キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
サダオ イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w
『猛暑』『台風&豪雨』『地震』『東京判定?』『パワハラ&セクハラ』………
2020東京に参加を渋る日本以外のメダリスト候補がチラホラ出始めてるらしい(・.・;)(・.・;)
ちなみに関東地方は平均100年周期で大震災に見舞われてるとか!?
ちなみに2020年は関東大震災より数えて97年目!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
録画機止まって再起動ナシ。゚(゚´ (ェ) `゚)゚。
2018/10/5(金) 9:35〜(終了未定)
ニュース
奇跡のスタジオ復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 。。。
これやっぱりダメだよなあ 戻るか戻らないかさっぱり分からないんじゃ見逃す人たくさんいるよ
まぁ丁度 幼稚園送っていたときにニュースで助かった(´・ω・`)
>>958 休んじゃった(´・ω・`)
>>966 ちがわい(;´Д`)
あさイチ再開してもニュース続けても文句を言う実況民(´・ω・`)
北海道だけど余震怖すぎ
東日本大震災のときもこんなに余震て多かったの?(´・ω・`)
前すれ908
ロサンゼルス
https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/zBZ9nqdKQd37dxrDEmz_B67as4k=/32x32:3189x2400/920x613/filters:focal(32x32:3189x2400)/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/44297284/15977157255_d3e8f8cd0f_o.0.0.jpg
ニューヨーク
録画機なんで止まったんだよ。゚(゚´ (ェ) `゚)゚。なんで録画機…SONYめ
>>21 もう東京はだめだ
平成の終わりを期に群馬に遷都するしかない
>>41 おーまーいー
今日行けば、三連休だろうが・・・('A`;)
>>45 一日中ずっと何かしら揺れてる感じだった@当時宮城
ポンコツ「あたし30になったら前後にリボンある服着る!」
>>45 おまい熊本の時も書いてたやろ?(´・ω・`)
やっと戻った
今日のお昼は函館風にあっさり塩ラーメンにしよう
コーン缶買って来なきゃ
今夜スタート ヤマト2202 o(^^o)o(^^o)
>>51 楽屋に戻って「もう終わり?帰っていいの??」とかマネージャーと話してたんだろうな。。。(´・ω・`)
>>45 頻度は北海道よりはるかに多かったとおもう
未だに余震と言われるし
中継先、中継開始を知らずに打ち合わせ中の放送事故@北海道
北海道、放送事故で星アナちょっと困ってる@同時配信NHKサイト
>>53 便利なレコーダーも時として困った動きになるんだな
>>45 いまだに余震あるやんけ それだけ大きかったんだよ地震
>>47 そう言うところを鑑賞するのがこのレベルの特設ニュースの見方だよね(´・ω・`)
えープレミアムトークやればいいのに
こんなコーナーいらない
>>45 三日くらいは絶えず揺れてた(観葉植物がずっとゆらゆらしてた)
一月経つまでは揺れてる感じが抜けなかったよ
自分から年齢をばらしていくスタイル(´・ω・`)w
え、あれモザイクいるの? 作者怒っていいんじゃないの
カメラ目線
ヤマザキマリってもっと若いかと思ってた(´・ω・`)
>>97 あ、べっちょとなっとうさんと飲みに行ったけど先に安宿に帰って女の子に会えなかった寝太郎だ!
>>111 北川さんの髪ってカツラなの?変にピカピカした髪質だった
ちびしかくちゃんはだまちゃんがサイテーすぎて見てられない
>>87 。。。(((((((;゜Д゜)))))))
>>87 電話予約にしなさいよw
すっかり日程忘れてたからありがとな
北海道、中継したいがgdgd@NHK同人配信サイトww
台風きているのにカラオケ探し・・・
掛け合いなしの中継 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
NHKはまだやってるのかよww
今回の一連の地震は体感的には報道されてる震度ほど揺れてないね
地鳴りはすごいけど
>>99 録画設定して、出かけてあさイチ見てない人は、帰ってきてから
「今日あさイチ、途中で終わったんだね」って思うのだろうな(´・(ェ)・`)
>>118 美味しいコーヒーをいれてまったりしたい
今年の夏、よつばとを大人買いしてじっくーりと楽しみながら読んでる(*´∀`)
>>134 1年で24体も買うのかよ。
そりゃ置くとこなくなるわな。
映画の金が入ってこないって文句言ってた人か
テルマエロマエの作者
>>97 それどこだっけ(*´∇`
大統領の近くのラーメン屋は昔ながらの味だお(*´∇`)
俺的さくらももこの最高傑作
>>53 うちのディーガも止まったぞ(´・ω・`)
最近は北海道の地震が多い
>>87 なにがダルいだよ
予定通りのクセしやがって
このウソつきハゲダルマ
ちびしかくちゃんオリキャスでアニメ化してほしかったな
さくらももこの漫画 ちびまるこ以外は 基地外漫画ばかりじゃん
>>179 ちゃんと契約書読まないから…
弁護士つけたら良かったのにね
>>160 昨夜、なっとうさんが報告に来てその後べっちょも報告に来た(´・ω・`)
咲子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかこは落ち込みそうでまだ読んでない(´・ω・`)
安倍ちゃんはノーベル平和賞を獲れないのだろうか・・・
>>151 ヾ('▽';)ゝ
>>152 本予約しないとキャンセルされるのでヾ('▽';)ゝ
無茶ぶりさせたNHKはちゃんと野村カメラマンにはちゃんと特別ボーナス渡せよw
元自衛隊員が、自衛隊でもこういうので喧嘩になると言ってた
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
>>117 こっちの店、先に行けばよかったな(´・ω・`)
>>177 (^0^;)アウアウ
>>194 デヘヘノ(´д`)
>>199 それがいい
俺のお気に入りキャラ
>>204 出版関係は契約がいいかげんで口約束で動くことが多いし、そもそも日本の映画化の時に原作料が入るってこともほどんどない。あっても少額
リアルたまちゃんて、こんな感じなのかしら・・・ショックだわ
ヤマザキマリコこんなに綺麗な人なんだな
北川みたいにメンヘラ臭もぶりっ子感もないからええな
>>231 綺麗事のない世界=四角=半分、青い。…批判(´・(ェ)・`)d
>>211 キムとブンブンがノーベル平和賞なら世も末だ・・・
学校の出来事は辛いしムカつくけど
家での濡れ衣騒動はよくある家庭の話だよね
>>255 漫画以上にアニメ面白いっての滅多にないよね
意味わかんなくね?
お母さん最低ってだけじゃねえか
今思えばガンで心がすさんでたからちびしかく書いたのかな
>>169 どこのメーカーもそうなんかな
テレビだけどうちのパナ製レコーダー内蔵テレビは録画した番組の編集が出来ない
じゃあどうするかと言うと同じパナ製ディーガなら出来るというクソ仕様
金輪際パナ製品は買わないと決めた
近江ちゃん頭の中で、もう一度緊急地震速報が来たらと、対応を思い出してる
>>258 「コジコジは将来何になりたいの?」
「コジコジはコジコジだよ」
これすこ
>>274 北川は人のこと語れないからな(´・ω・`)
>>252 エエエエ(;´Д`)
>>271 見たことあるけど入ったことないや(;´Д`)
>>244 三連パックを四つ買って3日続けて食べよう
世間のみなさんてエッセイマンガそんなに読んでるもんなの
この朝番組ひさびさ見るけどポンコツは上手くこなしてるの?
午後枠の方が合いそうだけど近江
18禁まんがならいいけど
子供は読んじゃダメな気がする
>>285 文字が多いマンガはアニメの方が面白い傾向
>>293 てことはおじいちゃんレベルが好きなのか
ふーん
>>226 電話しといて確保、会社の帰りによるのは駄目なんか?
>>287 寝太郎はホントに嘘つきだってべっちょが言ってた(´・ω・`)
>>264 銀魂の人も言ってたね
アニメが売れようが実写映画が売れようが自分には金入って来ないって
それを見た人がコミックス買ってくれないと自分の儲けにはならないって
出版社とかどんだけ搾取してるんだって話だよね
>>269 これはあまりにも投げっぱなしジャーマンで良くないな(´・ω・`)
せめてプリン腐っててお母さんが最後おなか痛くなって終わるとかしてほしい
>>308 近江ちゃん「阿部定、知らないです」つってた
>>268 ジェットストリームアタックは4連にすべきだ
うちはおれ、ガイア、オルテガ、マッシュの4人部隊だが
3連アタックだといつも下の機体が踏み台にされる
不憫でならない
今の話はさくらさん作だからまだ許されているんだろうな
ニコニコルソンがNHKで取り上げられる日がくるとは感慨深い
>>299 たしかにスズメみたいに隙あらば律の話タイプだよね
この手の漫画では、サイバラの絵が一番好きだったりする
家建てられるほど余裕があるから面白いんだろう(´・ω・`)
こないだ地元のお祭りのフリマで買ったアンナさんのおまめ10円がおもしろくて
>>272 リアルたまちゃん、美少女だったよ
昔写真が出てた
>>287 昨日行こうと思ったけど、飲みたくなって今日にした(;´Д`)
>>285 画力のない作者のアニメはわかりやすくなってよい
>>324 ビル建て直すくらい搾取してんじゃないか?
そういえば、この前の朝ドラも津波で主要キャラを殺してたなあ
>>291 基本的にTVの録画機能はオマケ
残したり編集したいなら録画機買えって姿勢だなメーカーは
>>291 その点 ケーブルテレビだから大丈夫だよなと思ってみたら
うちも9:08までしか録画できてなかった
>>334 母ちゃんガンになるし婆ちゃんボケるし
結構ハードだぞ
>>331 嘘はほどほどにしなさいね(´・ω・`)
>>258 これ好きだった、ちびまる子ちゃんよりこっちのほうが自分には合ってた
>>351 うん(*'ー')大統領は午前からやってるお(;´Д`)
これは柱一本残すだけで改築扱いになるって聞いたけどほんとかな
>>363 あそこか(*´∇`)一回行ったことあるおъ( ゚ー^)
苫小牧市美沢では「道路が地震で隆起したようだ」という通報があったということで、
現在、現場の確認に向かっているということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181005/k10011659231000.html >>250 還暦前のじいさんがそんな情けない理由で休んだら
会社で肩身狭いよな
泊原発、影響なし@北海道
大事なことなので何度でも言いますw
婆ル完全に痴呆なんだってね
続編というか、私のおばあちゃんは泣ける
>>372 大改造劇的ビフォーアフターが参考になるな
正直再開発禁止区域はとっとと更地にするのが吉
金かけてリフォームする意味ないだろ
>>373ー374
補助金やらなんやらでなんとかなる
>>373-374 小さめの家なら何とか可能な金額(´・ω・`)
昼飯は中華にしよう 焼売より餃子のほうが美味いのは何故なんだろう
伊藤理沙のやっちまったよ一軒家のマンガ
面白かったから、ずっと取ってあるw
>>359 ルパンはどっちも好きだが、アニメの方が好きだな
初期の進撃とかどんな動きなのかよくわからなかったぞ(´・ω・`)
アニメで理解した
>>389 ヾ('▽';)ゝイクラ山盛り頼んだ(;´Д`)
>>329 ちびまるこも、最初の頃はかなりブラック
>>401 自己レス やっちまったよ一戸建て ですた
>>291 SONY買う前、DIGA使ってた( ´(エ)` )
…SONYの方が良いところもあるし、DIGAの方が良いところもある。一長一短だ
さくらももこのエッセイ初期三部作はおもしろかった
近所のこわいおばあさんから花をもらった話とか好き
あと合宿に行って虫入りの炊き込みご飯食べる話とか
http://2chb.net/r/livenhk/1538697567/971 ぐぐってみた。明らかに別人でアナの「電話の人変わりましたか?」の問いに「変わってません」と即答したのも不気味。
1:50から。声も口調も違う、おかしい。
>>169 EPGの更新タイミングにもよるんだろうけど、自動追跡してほしいよな。
まぁ、でも、番組が分断することを考慮するかってとこだよな…
>>406 あとなぜか新築にすると、年寄りとか死ぬよね
>>406 うちの祖母も
叔父と同居だったけど、叔父が癌になって伯父が祖母を連れて行ったらまだらボケから完全痴呆に加速した
>>382 建ぺい率とか家建てた当時と変わってて家屋小さくしないとダメとかあるね
あと高さ制限とか地域によって新築のハードル変えられてたり
この可愛いBBA半分青いに出てたあのにーちゃんに似てる
最初すずめをふった男(´・ω・`)
>>291 PANAのテレビからLANでDIGAに転送できるね
>>341 寝太郎にビビって逃げたクセになにいってんだ?
>>434 伊藤理沙がまだ独身の時の話だから、おもしろいよw
薫くんコーナー、園芸コーナー、延期に(´・(ェ)・`)
今度は放送事故なし@北海道->むかわ町
現地からの中継、3度目の正直
>>291 ビエラリンクでディーガにコピーする
しかないな、もしくは編集する番組は
最初からディーガで録画する
え?10時までやるのが普通でしょ
って書くと体操のおねーさんマニアから怒られるか
>>422 世間でよくあることでも当事者の耐性は個々人で違うわな
>>445 図書館でたまたま読んで思いきりふいたわwww
>>445 ありがとw
エッセイ漫画大好物だし、家建てる話好きだからうれしいw
>>428 EPG見たら、番組表が複雑でバグってた(´・(ェ)・`)
あれ、まだ阿部サダヲやってるてことは地震のぶん他のコーナー潰したのかな
>>418 それ、自転車でカップルの修羅場横を通る話入ってる?
>>458 でも慣れると原作の絵も迫力があっていいんだけどね
ただし無印だけ
>>463 めちゃくちゃ笑うから読んで損は絶対しないw
>>470 マジレスなのだがNHK大河が時代劇だったことはほとんどない
>>437 そっか、特定地域とか旧基準で建ってたりしたら
NGになるケースがあるかもね
>>359 よく誤解されるがモンキーさんは絵巧い 海外作家に影響受けてるから癖が強いが
スタパだかにFAX送ってきた絵もサラッと描いてうまかった
このドール予約ъ( ゚ー^)
>>470 近代劇ってことになるのかな
戦時中に中止になった幻の東京オリンピックの話なんでしょ?
大吉先生はスポーツオンチ芸人だからな(´・ω・`) w
>>382 建築基準法42条2項道路と言って、中国みたいに強制的に破壊、撤去されない代わりに
50年くらいかけてセットバック義務が義務付けられて建てなおすたびに後退して
全体として道路が拡幅して救急車や消防車などの緊急車両が通り易くなる。
立て替えてはいけないわけでなく、サンクションを課せられると言うこと
>>484 おまい、他のドールもちゃんと手入れしてとってあるか?
阿部サダヲの歌って、君にジュースを買ってあげるしか知らないな
巻き舌でもポンコツ
でもおはよう日本も担当できました
巻き舌もできるし、のどちんこで巻き舌風の音出すのもできる
>>478 そうなの?
あれは時代劇じゃなくてなんて言えばいいんだろう
>>471 (っ゚(ェ)゚)っNHK番組表アプリは全く変更がなかったけど。
近江は小柄で可愛らしいな
こんど後ろから抱きしめてやろう
>>482 途中でデッサン勉強したんじゃなかったっけ?
漫画は読んだことないけど原画展は行ったことあって見応えあったような記憶が
暴風警報解除
学校の登校は自主判断、バスまもなく運行再開
怪我人6人、護岸工事1日で終わらす@沖縄
くだらねえ質問ばっかだな 興味ないくせに借りてきた言葉ばっか並べやがって
>>507 しかもグループ魂の歌なんて みんなポカーンだよな
阿部サダヲさん良い役者さんだな
なるべく出てる作品見てみるわ
>>516 時代劇風ファンタジーとか?
戦国時代の赤ちゃんが紙おむつしているようなどこ次元の話だよってのもあるし
>>526 違うんだよマトモな質問がないから事前に用意したの使うの
>>415 >>441 >>450 元からあったレコーダーがSHARPだったのにパナ製品を買った俺がアホだったわけw
でも確か後で電気屋に行きSONYのレコーダー内蔵テレビを調べたら編集できたんだよな
巻き舌できないけど英語っぽくカサンドラって言うと巻き舌っぽくなる
>>517 やっぱゼロの雰囲気失敗だよな
元々のゼロの雰囲気のまま明るい感じにすればいいのにな
この番組とゼロの視聴者層は違うし 生活リズム的にも内容的にも
>>499 そうみたいだね
大河も変わっていくんやなあ
>>529 そういうことなのね
だから英語の巻き舌苦手なのか
>>521 録画機は9:09に信号受信して強制終了してた(´・(ェ)・`)9:35から再スタートしたけど、SONYレコーダーも8:15-9:55の番組だと思ってるみたいで自動復旧はしなかった
巻き舌はフットボールアワーのノンちゃんに教えてあげて
>>516 大河ドラマは大河ドラマ。
大河小説と時代小説が別なのと同じ。
時代小説 一つの時代を定点的に描写してその中に生きる人々を描いた小説 →これのドラマが時代劇
大河小説 時代の変遷を描写してその中に生きる人々を描いた小説 →これのドラマが大河ドラマ
>>558 大昔に一度だけ現代劇やったことあるらしいけどね
>>538 でも健診結果見ずに捨ててるからもうすぐお迎えが来るよね(´・ω・`)
>>523 箱入りのまま汚部屋にドーーン!
ツッコむのもアホらしくなってきたわ
美佳ちゃん先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10秒あるんだから、月曜はお休みですって言いなさい近江ちゃん
>>540 ファンタジーw
え、そんなシーンがあったのwそりゃファンタジーだわ
阿部サダヲの映画って総コケしてるよな
こいつの代表作は僕の魔法使いだ
>>571 明日までいるとか言ってた気がする(´・ω・`)
>>553 さいたまはならなかった
震度情報は鳴った
愛ちゃんきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!みかちゃん先生
>>574 (((-д-´。)(。`-д-)))いやー
胸元に穴あいてんじゃん とんだドスケベ女だな美佳ちゃん
おっぱいモミモミからの乳首叩き運動でもするか(´・ω・`)
五日市さんは前髪おろすとめっちゃ可愛くなる(´・ω・`)
>>291 アニメを録画するならDIGAなんだよなぁ
SONYも悪くはないと思うけど
>>577 出てないシーズンもあるから確認して観てみてね
まじおすすめw
>>569 はえー、そうなんだ
詳しくありがとう
和服着てるのは全部時代劇だと思ってたよ
>>596 舞妓はーんは面白かったよ、バカバカしくて
>>621 呼んだ?
愛ちゃんの突き出し運動久しぶりに見る気がする(´・ω・`)
清水さん談 「私たち体操のロープーなんで、トーシロに合わせてレベル下げるのがしんどいっすわw」
>>638 仙台ちゃん寝太郎のツイッター見てるの?
( ゚д゚)
/ヽ/ヽ
/ >
( ゚д゚ )
ー| ├
」 フ
>>570>>647
いのちは現代劇とは言い難いな(´・(ェ)・`)女の一生だから
最近 〈 三 ) を強調しなくなったからつまんない
>>582 日曜日の本放送では存在し
土曜日の再放送では消滅する
レ(´・ω・`)フ れ(´・ω・`)ふ レ(´・ω・`)フ
>>650 汚部屋に投棄するだけなのに ムダだと思わんのかね?
>>635 本当に紙おむつだった…
めくれちゃったんだね
製作側が気づかなかったのが凄いな
>>655 清水さんそういう主旨のこと言ってたね(・∀・)
もっと動けるけど制限してるってね。
もっと好きになったw
(´・ω・`)ノシ (´・ω・`)ノシ (´・ω・`)ノシ
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>674 車の中も職場のロッカーもドールだらけ(;´Д`)
2018/10/5(金) 10:00〜10:25
ニュース・気象情報[字]
>>693 仕事場にぶっかけたことのあるドールって。。。(((((((;゜Д゜)))))))
>>664 調べたらそうだったみたいだねw
気づかなかったの凄いわ
>>693 退職するとき、ロッカーの整理どうするんだ
>>655 >>680 ニュアンス全然違うじゃない(´・ω・`)
これやってみてるやついないのかなあ
ヘリ飛ばさなくてもいいでしょ
なんならヘリの音の方が被害だよ
>>708 80代だったら死んでたのかな(´・ω・`)
エースカメラマンが女性(´・(ェ)・`)未来は明るね
>>696 べっちょかなっとうから直接聞いたのかな?
>>715 年末にむけて金使わないとダメなんやない
>>693 ぜったい職場で変態おじさん扱いされてるわ…(´・ω・`)
>>706 おいらも聞いた話だから
両方チェックしてる人いるもんだなw
9月6日 厚真 震度7
10月5日 厚真 震度5
あっこれ人工地震だ
>>741 先祖が邪馬台国の人なのかも。。。(´・ω・`)
こんな中継しかできないのに年収1800万円なのか!!
>>745 前にべっちょと寝太郎がここでそんなやり取りしてた(´・ω・`)
お元気ですか日本列島では
各地のヘリカメラマンの技を磨く場所があったと言うのに…
>>744 大したことあったらこんな呑気にニュース読んでない
>>754 ふりがなをふってるみたいな書き方だよね。。。w
>>741 高 伽耶さん
同志社大卒(´・(ェ)・`)d
>>660 時代区分的には「現代」ではあるけど、きちんと時流に合わせていろいろやる話だったもんね。
「おしん」あたりもあれはジャンル的には大河ドラマだなあ、というか朝ドラは大河ドラマ率が高い。
近年のものだと「ごちそうさん」「マッサン」「あさが来た」あたりは言うまでもなく
「あまちゃん」もまた大河ドラマと言える。
NHKの現地LIVEは淡白すぎる
民放なら無理やりでもなんか見つけ出すのに
カーセックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>756 へえ〜
ツイッターに飲みの(テーブルの)写真がうpされてたわ
>>768 ググったらすぐ出てきた(´・(ェ)・`)
>>743 伽耶 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/伽耶
伽耶(かや)は加羅(から)の現代韓国に於ける表記。また加羅諸国(からしょこく)は、3世紀から6世紀中頃にかけて朝鮮半島の中南部において、洛東江 ......
>>782 これくらいがいい。。。(`・ω・´)キリッ
台風情報見に来たら地震やっててびっくりしたでござる
>>693 おじちゃん やっぱり入院が必要だわ
汚部屋もドール買いたい欲も 完全に病気だわ
>>764 沖縄県知事選にかぶるとか人口台風以外の何物でもないな
>>717 意味は同じだけど言い方を変えると印象が全然違うという好例だなあ(´・ω・`)
>>762 高さんたまにリポートに出てくる
珍しい名字だよね(´・ω・`)
>>794 素人AVのインタビューみたいだよね(´・ω・`)
>>801 ローソン1000じゃないのか。。。(´・ω・`)
>>801 まいばすにウェイトローズの残党が置いてあった時代は良かった(´・(ェ)・`)
>>814 だねえ(´・ω・`)
あんたの言い方だと悪い印象はないけど
なんだろうww
さっきの中継女性は信用出来ないww
>>821 これくらいのレベルの方が下着姿でもおかずになる。。。(´・ω・`)
すごいな NHK 女性記者祭り (へり+現地2箇所)
>>713 椎木さんのロッカー なんかイカくさいぞ
>>789 昨日の夜、なっとうさんとべっちょがそれぞれ来てうpしてた(´・ω・`)
>>856 リアルな背徳感がいいよね(´・ω・`)
>>863 突き上げられるのも楽しいよ(´・ω・`)
>>796 午前10時15分から
記者会見を開き、防災上の注意点や今後の地震活動
の見通しについて説明することにしています。
との事
>>854 熊本では真夜中に街中を徘徊するカメラマンがいい味出してた。。。w
>>823 今週末やってきそうな台風情報にも力を入れて欲しいのだが(´・ω・`)
北海道ローカル限定でやるのかいまいちな感じ
避難した住民に話を聞いたのかも怪しまれる程の嘘っぽさだったww
現地から発信する場面なのに何も言わないからスタジオから質問してるのにはいかいいえでしか答えないリポーター
料理家のコウケンテツも漢字で書くと高賢哲だな
あの人は朝鮮系だっけか
本土からみたら、もう他人事になってるよね
やはり東北の地震にはかなわない
グレーテルのかまどの再放送もやばそうだな
仕方がない来週のEテレ見るか
ただのNHK職員が地震の事なんてわかるわけないだろ
>>849 清水さん好きなので、印象が悪くならないように庇ってみた(・∀・)
>>888 やはりそっち系かなー
>>889 厚真あたりの地層ヤバイのよ、今回の地震で露わになった
>>898 カードキャプターさくらの回かな?。。。(´・ω・`)
>>793 諸君たちが思っている以上以前に奴らは来ている
あえていえば古い時代の血を持つ奴らがあとの時代に入り込んで来た奴に利権を奪われるのを嫌い「差別」が始まった可能性がある
>>854 熊本で本心の後余震が続いてた時に、弱かった八代市で大きめのが起きた時
なぜかそのときだけNHKのヘリは先にいて、めちゃ違和感あった
マスコミはみんな震源地の益城や阿蘇のほうにいたのに
>>901 アフリカでは1分間に60秒が流れています(´・ω・`)
>>908 グレーテルのかまど用に新作アニメ作っててわろた。。。(´・ω・`)
>>898 本放送実況したけどお客さんいっぱいだった(´・ω・`)
この崖崩れは何度見てもすごいなあ。土の色が禍々しい
>>890 東北が揺れたら関東も揺れるからだろ(´・ω・`)
>>914 いくら被災地でもできることはやるんだぞ
>>918 何で哺乳類の人間なのに軟体動物のイカの匂いがするのか。。。(´・ω・`)
>>912 赤道超えると60秒が1分になるんだってよ
この映像ちゃんと説明しないと、さっきこうなったのかと思われるぞ
>>915 今夜の深夜放送も声優番組だからお客さん多いぞ(´・ω・`)
>>908 そういうわけじゃない
毎週見てるからだよ
>>905 非在日の高(たか)さん(公務員)が「よく勘違いされるんだよね〜」って言ってた(´・ω・`)
土建会社さんは優秀だなぁ(´・ω・`) 利権団体はクソだけど
>>921 あのためだけにさくらとケロちゃんの声優を呼んだと思うと。。。w
>>919 専スレ立てれば良かったねぇって話すほど盛況で…(´・ω・`)
>>917 台風の翌日の地震だったから、今まで崩れた事のなかった
所が崩れたんだろうな
>>931 そういえば既にスレがあったな(´・ω・`)NGに入れたけど
>>933 また瀬戸くんにお待たせされた(´・ω・`)
>>941 その後はまたレイチェルで盛り上がってワロタw
>>917 明治以降最大の土砂崩れって言ってたな。。。
>>943 第三セクターなめんなよ精神でしょうか(´・ω・`)
>>952 あのあと出掛けたから再放送見るんだ〜(´・ω・`)
地盤が緩んでるとかいうけどいつになったら引き締まってくれるんだろう(´・ω・`)
10時間労働から帰宅・・・ε=(・ε・`*)フゥ…・・また自信か・・
>>954 語り部ツーリズム活動だけど年々参加者減ってるみたいね(´・ω・`)
>>956 レイチェル IN TOKYOだったよ(・∀・)
>>943 アメリカの番組で、放射能で立ち入り禁止のところに入って
メーターが振り切ってる!ってドキュメントやって
日本政府がそのチャンネルに激おこだったな
場所はどこだかは放送してないが
>>964 良かったら再放送実況にも来てよ(´・ω・`)
>>962 電子化してほぼKindleの中です(´・ω・`)
>>969 その間にまた千年に一度の津波が(´・ω・`)
>>962 家族には話してある。
地震が来たら自分は本で圧死する、と。
どうせ途中で切る会見キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!。。。
>>947 傾斜のゆるい山ばかりだからいままで平気だったの
気象庁もたまには「こんな地震大したことねえよ、びくびくすんな」って言ってみればいいのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303082438caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538697738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 150759 北海道地震 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132199 厳冬北海道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125572 北海道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143199 冬の北海道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155842 北海道開拓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150242 大阪と北海道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135409 北海道九州地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132195 北海道新幹線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187299 北海道 かわいい動物たち
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149789 北海道在住の投票所荒らしハム基地頃す
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139730 北海道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143745 北海道
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143316 北海道猛吹雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198679 北海道植民地
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149156 北海道大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146915 北海道へはフェリーで
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149718 北海道はでっかいどう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183124 北海道コロナ爆発的拡大
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167985 北海道猛吹雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200505 北海道分水嶺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177177 北海道コロナクラスター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146829 大都市直下型地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141342 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128240 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127935 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142153 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142636 台湾地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141539 しょぼい地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143326 西表島地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165402 青森三八上北地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192345 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191235 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192845 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141984 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150835 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153784 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143668 美尻
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197721 台湾地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182731 宮城地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171264 宮城地震
・NNHK総合を常に実況し続けるスレ 157064 台湾地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154401 熊本地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141843 日高地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138657 福島地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192335 令和の大地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170749 ちばらぎ地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192547 能登で地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165405 五輪中に地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181452 コ口ナ地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146778 またまた余震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159150 にゃんこぎ県大地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181441 宮城県沖大地震 M7.2(津波注意報)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144185 大地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189401 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 109104 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165817 美尻
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189358 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189406 トカラ異常群発地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204074 能登地方で震度6強の地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134729
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130289
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125399
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129309
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129809
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164229
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152859
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152529
03:06:34 up 75 days, 4:05, 0 users, load average: 11.40, 11.44, 11.64
in 0.32195496559143 sec
@0.32195496559143@0b7 on 070116
|