◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

探検バクモン「魅惑のラーメン祭り」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1539161858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2018/10/10(水) 17:57:38.86ID:nmVbnNOP
新横浜ラーメン博物館で、ラーメンの魅力を徹底解剖!108年前に日本人を驚かせた伝説の一杯を再現、その味は?さらに、デビット伊東も感嘆する世界のラーメンも登場!

【ゲスト】デビット伊東,新横浜ラーメン博物館館長…岩岡洋志,【司会】爆笑問題(太田光・田中裕二),【出演】サヘル・ローズ,【語り】木村昴,島本須美

2公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:22.98ID:6ZlLrx8k
裏口問題じゃなかったらもっと良い番組ハジマタ(´・ω・`)

3公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:23.43ID:lG2aO8nL
飯テロ

4公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:29.64ID:X/i7izFk
うまそうだな

5公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:30.67ID:YGJ9p533
食べてきた

6公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:36.27ID:3G/rsEC4
チキンラーメンか

7公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:38.54ID:6KR2VviC
朝ドラの番宣?

8公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:45.12ID:+nFlCvC8
海外でも並ぶんだ

9公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:45.50ID:tE0mulxa
また朝ドラ連動企画かよ

10公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:49.30ID:q1jkU3Zs
起源ニカ

11公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:58.34ID:e+DskWei
ざーめん食べたい

12公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:15:58.53ID:8lujkwqt
まんぷくのステマ

13公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:05.25ID:4Ll6tRpb
太田髪のばしてるのか?

14公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:10.41ID:g0cJv9+i
ここんとこテレビでラーメン関連の番組よく流してね?

15公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:17.37ID:tE0mulxa
サヘル 食べたくないですか!?

16公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:17.38ID:VhDfVoRH
デビッド伊東生存確認

17公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:20.03ID:jco3XvfU
お腹空いてきた

18公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:21.84ID:6ZlLrx8k
ゲストはでびっど店主か

19公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:28.29ID:FAd//pU/
デビッドか

20公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:31.79ID:q1jkU3Zs
デビット伊東生存確認

21公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:33.61ID:jco3XvfU
なんとかガモンは

22公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:34.78ID:OOLUI4mn
デビwww

23公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:38.44ID:xDcOVfc4
生きてたんか

24公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:40.27ID:tE0mulxa
こいつはマジだから

25公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:52.34ID:FAd//pU/
未だ経営してるんか
辞めたんじゃなかったっけ?

26公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:53.71ID:OfCku6NM
とんねるず

27公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:55.68ID:VhDfVoRH
ミスターちんって最近見ないな

28公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:16:55.99ID:jbpTKFYE
カップヌードルのバターチキンカレー味めちゃ旨かった

29公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:01.29ID:sTcI9+EX
ラーメン屋うまくいってんだな

30公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:01.29ID:vKFOx1s7
ラーメンマンw

31公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:05.69ID:OOLUI4mn
あっぱれ臭がしてきた

32公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:08.38ID:hSXO+un+
ラーメン屋はバンダナ好き

33公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:11.87ID:hwKfNqtC
あっぱれ神奈川大行進で毎週みてるんだが

34公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:13.07ID:l4Ri+p2o
闘将

35公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:15.16ID:EB7H2003
JRAの場外の傍か

36公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:19.48ID:q1jkU3Zs
アキンドーやな

37公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:24.22ID:7mq0W4rK
食べ物の話になると田中が五月蝿い

38公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:24.26ID:+nFlCvC8
ラーメン食べたい
チャーシューはいらない

39公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:24.73ID:e+DskWei
こいつは名前貸すとかじゃなくガチだし成功してるもんな
食ったことないけど

40公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:26.12ID:o/4JYjcs
デビット伊藤…って誰? 何をやってた人?

41公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:28.50ID:38Jy/g3/
サヘルはこれだけ肌出して宗教的にいいのか。

42公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:28.67ID:Mg8sKsO3
廃業したのってガモンか

43公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:30.31ID:QEz3he2w
ラーメン博物館わかりづらい。

44公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:30.49ID:GdeXuQ2P
ラー博のすみれ12月で卒業なんだよな

45公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:30.95ID:cWsQW2h9
爆笑も伊東も嫌いだけど料理番組好きだからつい見てしまう

46公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:39.30ID:UlzPnmLF
シン ヨコハマ?
シンヨコハマやろ(´・ω・`)

47公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:41.54ID:tE0mulxa
そんな情報要りません (>_<)

48公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:42.42ID:YGJ9p533
へー

49公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:42.91ID:TTgPbhDi
ラーメンってなかなか美味しい店ない。地方に行ったらラーメン難民になる。

50公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:46.18ID:kw8y978M
ラーメン博物館に入るだけでお金取られる
地元の住人は行かない

1日入場券
大人 (中学生以上)310円
小人 (小学生)100円
シニア (60歳以上)100円

51公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:48.87ID:h4/lxP97
新横浜駅の近くだっけ

52公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:49.55ID:6ZlLrx8k
ここから朝ドラ番宣に繋げたいのか
カップヌードルミュージアムに行かないのはNHKのせめてもの良心なのかね

53公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:51.09ID:BkgkI5pq
坂上忍何してるの?

54公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:52.15ID:dctOueH0
あっぱーれ
あっぱーれ

久本アナがいねぇ

55公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:55.12ID:zjSFVpcU
ラーメンばっか食ってると早死にするぞ

56環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/10/10(水) 20:17:56.90ID:u1jXBZJQ
「闘将!拉麺男」なんて40代以上の一部の人間しかシラネーヨ
  †
(´・ω・`) OPもEDも歌えちゃうおいら

57公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:58.50ID:Oq9szhsS
新・横浜ってなんだよ
新横浜だよ

58公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:17:58.86ID:NhnwnqTv
>>34
これで「たたかえ!」って読むのは無理があると思う

59公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:01.20ID:vKFOx1s7
ラーメンマンOP知ってる奴少ないな

60公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:12.21ID:q1jkU3Zs
今のヤングは五大路子知らんやろ

61公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:18.40ID:MByhz1zM
サヘル落ち着け

62公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:18.42ID:9+i8tYmJ
>>44
すみれは完全に落ちぶれて
地元じゃ誰も行かないような店になってるからな

63公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:19.24ID:e+DskWei
サヘル、家におっぱい忘れてきてないか?

64公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:21.17ID:Mg8sKsO3
普通のラーメン
中華そば食べたい

65公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:26.07ID:o/4JYjcs
10億円…

66公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:31.82ID:FWrkNK78
大昔に一回いって、それっきりだな。

67公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:33.95ID:/ZUq7S6X
デビのレギュラー番組
http://www3.tvk-yokohama.com/appare/

68公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:34.01ID:+nFlCvC8
すぐ回収できそう

69公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:39.97ID:sTcI9+EX
こんな風になってるんだ。雰囲気良いわ

70公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:43.51ID:Oq9szhsS
十数年前に行った、電気ブラン飲んだ記憶がある

71公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:44.28ID:p4pxUfKE
ラー博、開店当初行ったことあるけど、子供だったし、量食えないしそもそもラーメンあんまり好きじゃなかったから全然楽しめなかったなw

72公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:52.38ID:YGJ9p533
朝ドラコラボ?

73公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:55.38ID:R6O4Ggyr
ここの揚げパンが美味いんだよな

74公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:58.38ID:tE0mulxa
>>64
だな いわゆる支那ソバが一番

75公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:18:59.78ID:Z35UEoW2
スロットカーはまだあるのかな?撤去したほうがいいのに

76公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:00.74ID:eJHr0y4R
昨日のマツコの利尻島のラーメン食べたい

77公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:06.28ID:tiKKTVxH
まんぷく絡みか?

78公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:06.63ID:jco3XvfU
これみるとヴィーナスフォートを思い出す

79公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:06.86ID:o/4JYjcs
三丁目の夕日っぽい何かを感じるな

80公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:10.21ID:cZxamJOO
サヘルはハラル料理じゃなくていいの?

81公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:11.97ID:jbpTKFYE
コテコテのトンコツ食えるようになったらプロ

82公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:12.94ID:IEt0cBev
ここ行ったことないな

83公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:16.21ID:NhnwnqTv
>>59
日曜の朝10時から日テレで約30年ほどまえにやってたな
関東地方

84公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:21.03ID:b5W13Wy3
ヘルメット採れよ

85公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:22.66ID:CUcQeyl0
もうちょっと広ければ良いのにね

86公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:24.14ID:AlEO1AGu
ラーメン食べたくなる

87公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:28.73ID:TTgPbhDi
まぁチェーン化した店は100%ゴミ化する

88 2018/10/10(水) 20:19:41.05ID:bQ6nroFm
ウエストワールド

89公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:51.83ID:hSXO+un+
昔のラーメンてそんなにうまくないだろう 思い出補正してるだけで

90公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:59.31ID:6ZlLrx8k
昨日のマツコに出ていた利尻昆布出汁のラーメン屋に行きたいわ(´・ω・`)

91公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:19:59.69ID:o/4JYjcs
>>72
でしょうね
その流れでこの回を企画したとしか思えない

92公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:04.15ID:dctOueH0
サヘル「豚骨美味しー!」

93公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:04.82ID:jco3XvfU
子供の頃、月1くらいの出前ラーメン凄く楽しみだったなぁ

94公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:11.20ID:p4pxUfKE
ラー博って今も盛況なん?
雰囲気的に古き良きラーメンしか出してない感じ?

95公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:13.20ID:QO74UNMD
1人でラーメン屋に行ったことない

96公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:18.30ID:8lujkwqt
鳴門秘帖ってBSで山本耕史主演でやってなかったっけ?

97公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:18.84ID:ZIMTuJNJ
まんぷくの悪寒

98公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:21.21ID:tE0mulxa
都心でも数年前までラーメンの屋台あったぞ

99公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:21.64ID:AlEO1AGu
>>91
あーあー!なるほど!

100公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:24.12ID:gHzP4dNs
こないだラー博行ってきたわ
個人的にドイツのラーメン屋が美味かったな

101公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:25.90ID:eJHr0y4R
>>90
ねー

102公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:29.51ID:kldml6oK
鳴門秘帖

103公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:31.61ID:+nFlCvC8
でび

104公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:35.56ID:8FwELYN6
サヘルはイスラムじゃないのか

105公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:39.71ID:kOc0vJ1I
最近見たぞこれ
NHKだったか

106公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:43.32ID:l4Ri+p2o
正直ラーメンにそんなに思い入れないんで

107公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:46.68ID:o/4JYjcs
>>92
アレ? それ大丈夫なのか? そういう宗教?

108公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:47.26ID:FWrkNK78
うちの近所に、でびっどがある。

109環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2018/10/10(水) 20:20:47.53ID:u1jXBZJQ
つーかラー博まだ潰れてないのか
20年前ぐらいにこういうフードパーク流行ったけど あらかた潰れてないか
 †
( ゚∋゚) やすらぎすてーたー おとこのひびーはー

110公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:54.25ID:sTcI9+EX
支那はいつから使用禁止になったんだか

111公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:56.22ID:WluKXBjd
裏口問題この番組も終わるのかな

112公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:56.60ID:XwN9J5kU
サヘル・ローズの、あの衣装はポロリ期待していいの?

113公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:20:57.53ID:Z35UEoW2
>>94
前行ったときは中国人がめっちゃおったよ
観光コースになってるみたい

114公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:02.59ID:YdqFNhyd
シメにラーメン食ってヘルメットに吐いたなぁ

115公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:04.25ID:rgEBvEtX
ラー博は、初期の懐かしいCM見られた時が好きだったな。
あと好みが人によって本当に違うって知った。
知人にラー博内の勧められた店に行ったけど、美味しいと思えなかった思い出。

116公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:08.00ID:38Jy/g3/
支那料理!

117公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:10.75ID:EB7H2003
中洲に行くと屋台に行かずに違うところへ・・・

118公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:17.74ID:89u4MZek
珍来は?

119公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:18.45ID:zjSFVpcU
支那そば

120公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:22.03ID:dctOueH0
>>89
ラーメン腹なのに入ったラーメン屋が「コレジャナイ感」だった時よりは、美味しい

121公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:22.20ID:l8IdRt8m
ヒストリア

122公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:22.93ID:q1jkU3Zs
タキシード仮面がいたが

123公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:32.89ID:tE0mulxa
>>112
皆様のNHKの収録番組に何を期待しているの

124公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:39.65ID:o/4JYjcs
歴史があるんだなあ…なんだかドラマ化できそうだが

125公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:46.22ID:6ZlLrx8k
>>101
ラー博に出店している内に行きたいけど新横浜までワザワザ行くのも面倒だしなぁ

126公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:21:51.88ID:MzUfvepD
>>114
志村乙

127公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:00.43ID:9+i8tYmJ
>>109
結局元祖だけ根強く生き残った感じだな

128公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:01.43ID:UlzPnmLF
>>120
今どきの凝ったラーメンはコレジャナイよな(´・ω・`)

129公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:02.19ID:TTgPbhDi
福岡市及び近郊ではラーメンよりうどんが強い

130公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:02.61ID:tE0mulxa
閑職です (>_<)

131公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:03.74ID:FWrkNK78
なぜ、支那、っていわなかったんだ?_

132公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:04.74ID:AlEO1AGu
昭和の中華屋の醤油ラーメン食べたくなる

133公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:05.75ID:X/i7izFk
窓際てw

134公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:11.21ID:rgEBvEtX
>>108
オークシティですか?w

135公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:12.49ID:q1jkU3Zs
お一人なんですか

136公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:15.03ID:P+v2oNGT
二十年前に行ったが全く変わってない

137公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:21.98ID:l8IdRt8m
すごい汗w

138公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:32.88ID:QO74UNMD
テカテカ

139公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:35.61ID:6ZlLrx8k
窓際で日当たりが良すぎて汗がw

140公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:39.04ID:2fc5g5oI
1日3000人なんて24時間営業でもないかぎりさばけないだろ(´・ω・`)

141公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:43.36ID:jbpTKFYE
>>129
実は福岡県自体がラーメンよりうどん屋が多いよね

142公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:44.78ID:9+i8tYmJ
>>113
中国人ラーメン好きすぎ問題w

143公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:46.50ID:Oq9szhsS
探検バクモン「魅惑のラーメン祭り」 	->画像>4枚
ラーメンハゲの名言貼っとくで
探検バクモン「魅惑のラーメン祭り」 	->画像>4枚

144公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:47.81ID:Utpz9RBh
でもうまかねーぞ

145公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:47.85ID:Oy9uZbSa
緊張してるんだろなぁ
汗ダラダラ

146公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:51.75ID:z1LM5XaF
上手そう

147公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:53.22ID:Lx1EWISZ
うまそうじゃないな

148公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:54.90ID:IEt0cBev
珍来はチェーン店だけど美味しいわ

149公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:22:55.26ID:XwN9J5kU
>>123
誰か衣装引っ張ったり、踏んだりしてハプニングを期待したいものだな

150公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:00.58ID:UlzPnmLF
こういうのでいいんだこういうので(´・ω・`)

151公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:06.78ID:HHPV2qW8
>>132
これ
普通の醤油ラーメンが喰いたいのにあるのは家系ラーメンばかり

152公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:09.05ID:uYbz1eJM
サヘルいつからおっさんみたいなダジャレを

153公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:09.43ID:tE0mulxa
>>129
福岡では、うどん平が最強 牧のうどんも許す

154公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:09.81ID:zk/eyjw2
入場料310円 高いか安いか

本場物のラーメンをここで食べることできるのなら、食べ歩きの移動にかかる交通費にくらべれば安いかな

最低でも2杯食べる・ラーメン館でだされるラーメンの質が本場とおんなじ ならね

155公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:11.41ID:l8IdRt8m
ちび六って言ったw

156公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:14.61ID:Oy9uZbSa
これはうまそう

157公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:16.82ID:sTcI9+EX
中華そばって鶏ガラしょうゆ味なんかな

158公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:23.20ID:1VeF8TC0
味の素だらけ

159公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:24.41ID:l4Ri+p2o
>>153
資さんは

160公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:26.39ID:qgOTagBH
こういうのだよな

161公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:28.52ID:YdqFNhyd
シナチクが乗った支那そばいいなぁ

162公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:29.68ID:cRzALBEo
不正表口入学した男をNHKに出して良いの?

163公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:29.92ID:G4uRHAhY
ちび六ラーメンw

164公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:34.43ID:OrbmXvUb
B21スペシャルって解散したのかな

165公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:35.42ID:JkiSAKVX
>>148
珍来の麺うまい

166公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:35.62ID:3hXoSfUS
サヘルは食わない

167公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:41.10ID:hSXO+un+
化学調味料入ってんの

168公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:45.40ID:S3Jbo2d6
今日のサヘルエロいじゃん
宗教上まずいんじゃないの?

169公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:47.48ID:jYEaP5VX
>>158
それがラーメンだからね

170公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:48.21ID:AlEO1AGu
>>161
ねえ〜

171公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:48.43ID:IEt0cBev
懐かしい感じ

172公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:48.86ID:R6O4Ggyr
そういや、ラー博で佐野がラーメン作ってるとこ見たわ。
18年くらい前だけど。

173公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:54.21ID:Oy9uZbSa
デビがラーメン語ると納得してしまう

174公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:55.04ID:sTcI9+EX
>>153
資さんうどん最強だよ

175公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:59.40ID:StOa3y5Z
丼がダメ

176公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:59.62ID:jco3XvfU
酢をどばっと

177公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:23:59.83ID:8FwELYN6
サヘル食わないな、やっぱりイスラムか

178公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:01.59ID:o/4JYjcs
日本人のDNAに、って昔はラーメンなんてなかっただろ…

179公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:02.39ID:gHzP4dNs
新横浜付近に住んでるラーメンガチ勢は博物館の年パス買ってるんだろうか

180公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:06.53ID:89u4MZek
ラー博は純連で食って腹いっぱいで他で食ったことがない

181公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:10.04ID:miT+RKHu
>>166
そういえばこの番組で食ロケってないね

182公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:10.71ID:IEt0cBev
シンプルでいいね

183公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:11.30ID:sTcI9+EX
>>155
ぼくはちび3!

184公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:16.96ID:ZDq7AvOU
>>162
しねーよ!
名誉毀損だぞ!

185公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:22.53ID:dctOueH0
>>151
家系はもう飽き飽き
こないだ家系だと気づかずに入って、ひと口食ってオエッてなった

186公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:23.17ID:owzdAoeF
うまそう

187公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:26.92ID:o/4JYjcs
たった100年前後の歴史しかないのか

188公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:28.11ID:hSXO+un+
>>163
ちび3まではやったことある

189公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:28.76ID:4rLGzf5O
さっき所沢駅で頑者濃厚つけ麺とライス食べて来たのにヨダレでちゃう

190公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:28.85ID:TTgPbhDi
>>141
うん。都市にあるラーメン屋は観光客用になってるし地元の人は行かないしね。

191公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:36.31ID:Utpz9RBh
100年前にとんこつラーメンないだろ

192公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:39.66ID:UlzPnmLF
中国は醤やろ
日本の醤油とはまた別物(´・ω・`)

193公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:42.30ID:rgEBvEtX
>>90
それまだラー博内ある?!現地まで行くなら
交通費とか計算したら、東京からだと7万はかかるらしいw行っときたいわー

194公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:45.79ID:HHPV2qW8
支那料理

195公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:51.67ID:Z35UEoW2
そういや訴える言ってたけど全部うやむやにんされたな

196公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:52.93ID:l8z1pCxC
こういうド定番の味が結局一番だなラーメンといえばこれだ

197公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:53.70ID:hvBXo41t
サヘルはテレ朝でも豚肉NGだった

198公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:53.88ID:ZDq7AvOU
新横浜と言えば
大和田五代通信。

199公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:53.90ID:6ZlLrx8k
>>165
運んでくるBBAの親指の出汁が沁みたスープも…(´・ω・`)ゴクリ

200公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:55.47ID:AlEO1AGu
東京駅のラーメンストリートはどこが美味しいのかな

201公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:24:55.52ID:jbpTKFYE
>>172
佐野さんて話題先行の人かと思ってたけど
マジで旨かったらしいね

202公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:04.37ID:jYEaP5VX
ロケ中は裏口入学の話延々言ってるんだろうな

203公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:05.79ID:9+i8tYmJ
>>154
正直、今どき東京圏ならどんなラーメンでも旨い店があるし、ネットで検索すれば情報も簡単に入手できるから
ラー博行く意味はあんまないと思う

204公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:09.36ID:dctOueH0
>>128
店を出たらすぐに味を忘れる
安っぽい感動の映画みたいに

205公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:15.83ID:uYbz1eJM
ラーメン=トンコツと思ってたわ。大学で県出るまで。

206公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:21.31ID:o/4JYjcs
昔の日本人も韓国中国並みに売れた何かをパクリまくりだったのね…

207公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:21.92ID:X3AZ6XOW
>>141
>>129
なんで?

208公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:22.71ID:LSSKZNFP
來來亭

209公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:24.86ID:2exXRNiX
天下一品が美味いと思ったことがない

210公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:28.03ID:jco3XvfU
震度どのくらいだったんだろ

211公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:33.56ID:sTcI9+EX
ラーメン屋 来々軒
スナック 来夢来人

212公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:36.88ID:TTgPbhDi
>>153
牧の大好き。資さんは夜中にいく。

213公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:39.20ID:3hXoSfUS
>>201
人間のクズを集めて修行させる番組しか印象がない

214公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:41.33ID:cRzALBEo
>>184
本人は単なる家庭教師の認識だったんじゃないの?
無茶苦茶ヤマが当たる

215公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:43.26ID:QO74UNMD
来来軒ってどこにあんの?

216公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:46.02ID:Z35UEoW2
>>172
「動物園のオリの中みたい」っていったらガラス越しに聞こえてたらしく
めっちゃにらまれたw

217公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:46.92ID:gHzP4dNs
>>193
あるよ
結構美味かった

218公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:25:53.44ID:0s7HgqyG
誰かと思ったらデヴット伊東だった
懐かしい 顔変わってわからなかった

静岡にこの人の店あるけど、本人いるのかな?

219公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:03.62ID:miT+RKHu
札幌の北大前の店ってチコちゃんやヒストリアで言ってたはずだが

220公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:03.62ID:o/4JYjcs
屋台ラーメンの出現が…

221公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:14.05ID:TTgPbhDi
>>207
うどんのほうが好きだからとしか…。

222公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:16.47ID:tE0mulxa
>>209
店(経営体)によってバラツキが大きすぎるわな

223公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:20.21ID:cpS9W75V
>>207
博多のごぼううどん美味しいよ

224公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:20.45ID:C30+VT1M
昔のこういう紹介・案内本すき
全国遊郭案内とか面白かった

225公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:26.91ID:jYEaP5VX
ええ、そんな事情なの…

226公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:28.06ID:2exXRNiX
>>213
神輿やないねんからぁ!!!

227公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:28.68ID:dctOueH0
>>207
タモリ「福岡のうどんが柔らかくて美味いんだよ」

228公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:32.87ID:hvBXo41t
見終わったら珍来に行こうかな

229公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:35.93ID:2fc5g5oI
主要都市なら
半径10キロで探せば
地元にも旨いラーメンや数件あるからねぇ

230公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:44.78ID:YGJ9p533
長浜ラーメン

231公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:44.99ID:HHPV2qW8
関内

232公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:48.40ID:h4/lxP97
震災きっかけで全国に広まったのか

233公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:52.10ID:1VeF8TC0
和歌山ラーメン

234公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:53.16ID:l8IdRt8m
関内わかんない

235公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:54.35ID:AlEO1AGu
>>224
バカの童貞が湧くからウザすぎ

236公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:57.82ID:o/4JYjcs
>>218
何をやってた人なの? デビット伊藤って…芸人さんなの? 役者なの?

237公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:26:59.76ID:jco3XvfU
あれ、昨日みたやつだ

238公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:00.79ID:JkiSAKVX
マツコでやってた

239公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:02.61ID:UlzPnmLF
実家は龍上海本店に近かった(´・ω・`)

240公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:06.17ID:rYC6yi4A
でもこのシンプルなラーメン、インスタントでないよね

241公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:06.55ID:3hXoSfUS
ハラルのらーめんってあるんだろうか

242公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:07.03ID:6ZlLrx8k
利尻ラーメンきたぁ!(´・ω・`)ジュルル

243公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:15.32ID:zjSFVpcU
マツコに出てきた店か

244公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:18.97ID:7mq0W4rK
大宮の多万里も残して欲しい食堂の気取らないラーメン

245公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:22.12ID:hvBXo41t
昨日のマツコでやってなた

246公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:25.88ID:tE0mulxa
>>230
早くて安いだけ 地元で旨いと思っている人はいない

247公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:27.38ID:HHPV2qW8
>>234
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

248公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:29.76ID:miT+RKHu
サヘル見えそうでドキドキする(;´Д`)

249公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:35.78ID:dctOueH0
>>203
まぁ、ここは話のネタに行く感じ

250公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:37.51ID:sTcI9+EX
福岡だから豚骨ラーメン以外の存在を知ったのは大きくなってからだった

251公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:44.41ID:l8IdRt8m
五大路子の弟なんだw

252公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:44.71ID:X49oQgIw
来々軒と菜々緒って字面が似ている

253公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:47.74ID:G4uRHAhY
立川に似たようなのあるけど、いまいち

254公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:49.48ID:L+W93ws4
昔道玄坂のプライムの地下に
ラーメン店が集合してたよね…
桂花とか初めて食べた

255公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:53.36ID:rgEBvEtX
>>217
うわー行っておこう。家からバス1本で行けるんだし。
家系ラーメン苦手なタイプだからあっさりしてそうで自分に合いそうで楽しみ。

256公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:53.53ID:AlEO1AGu
野方ホープ

257公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:27:56.13ID:o/4JYjcs
よく集めたなあ
1994年か…その頃何をしてたかな…

258公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:01.91ID:R6O4Ggyr
タバコw

259公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:03.15ID:IEt0cBev
すみれキター

260公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:05.47ID:FWrkNK78
すみれ  はうまい。

261公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:07.23ID:jYEaP5VX
イベントスペースだからこれはこれでいいんだろ

262公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:07.82ID:Ll59fekJ
自転車でちょっと行った処に木曜特売のラーメン店あるけど、食べると麺の味が今一、
安い麺つかってるのかな〜って感じ。
倉庫街で大型トラックもたっぷり止められる駐車場もあるし早朝の忙しい時とか冬の寒い時にはありがたいんだろうけど、繁盛してんだろうな、一般客は来ないと思われ…

263公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:09.62ID:NO+LCJdh
>>209
俺もそう思ってたんだ、でも友人が頼むから我慢して3日連続食べてみてって言われて
何言ってんだと思いつつも実践してみたら、病みつきになった。多分麻薬が入ってる
ちなみに「こってり」の話ね

264公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:10.66ID:iHI+Yl1M
爆笑大問題(´・ω・`)

265公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:11.93ID:3hXoSfUS
じゅ、純連

266公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:14.63ID:9+i8tYmJ
六角家、昔札幌に支店があってよく行ってたけど
人が全然入って無くて割とすぐ潰れてしまった

267公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:17.77ID:YdqFNhyd
これ食べたことあるわ
セブンイレブンで

268公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:18.10ID:8FwELYN6
サヘルに豚一切使わない、魚介系か鶏スープのラーメン食わしたれよ

269公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:21.32ID:o/4JYjcs
アレ? さっき誰かが書き込んでたすみれってコレか

270公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:22.02ID:cRzALBEo
地元でしか食えないようにした方が良い
首都圏様の「消費」は使い捨てだから

271公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:22.76ID:q1jkU3Zs
昨日のマツコのではないんだね

272公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:22.82ID:dctOueH0
>>236
ホスト→芸人→ラーメン屋

273公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:23.14ID:ZDq7AvOU
>>254
今のユニクロか?

274公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:23.27ID:X3AZ6XOW
>>221
>>223
>>227
そうなの
屋台とか、県外の人に聞いてもラーメンなら福岡だって説教されたけど
うどんの話なんかこれっぽっちもなかった

でもうどんはかたーいのが好きなんだよね
山本屋とかの

275公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:25.17ID:jco3XvfU
カップラーメンにもなってもう商売上手

276公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:28.77ID:h4/lxP97
ああ聞いたことある名前だ

277公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:30.23ID:Z35UEoW2
94年当時の映像ってもっとシャープに残ってないもんかな
わざとふっるぼ化してないか

278公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:30.35ID:0s7HgqyG
>>236
ヒロミ(伊予の旦那)とミスターチンという人とトリオのお笑い芸人だよ

279公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:32.14ID:OOLUI4mn
セブンのカップ麺であるやつか

280公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:34.49ID:2exXRNiX
>>129
博多ラーメンは元々久留米ラーメンが源流とも言われてるしな
博多はどちらかというとうどんの街のイメージ

281公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:35.80ID:X/i7izFk
カップ麺のしか食ったことない

282公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:37.05ID:MKAx3uvj
俺もマツコで見た利尻昆布らーめん家手広くやってんな

283公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:46.69ID:RsFlDpAJ
野方ホープってやっぱ中野なの?

284公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:48.76ID:YEMw4dve
地方の大都市は何処も独自のラーメンができてるけど
名古屋だけは進化しなかった
あるのは台湾とは関係ない台湾ラーメンと寿がきやラーメン

285公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:57.49ID:tiKKTVxH
三顧の礼どこじゃないな

286公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:28:58.55ID:Oq9szhsS
札幌ラーメンは既に時代遅れ

287公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:05.84ID:cRzALBEo
首都圏様の流行=焼き畑

288公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:06.05ID:rvECAeLi
すみれ一度撤退したじゃない
また戻ったんだ

289公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:06.59ID:gHzP4dNs
すみれは何回行っても列できてるわ
でも個人的には美味いけどちょっと味濃く感じたな…

290公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:07.87ID:Utpz9RBh
出店してもいいけど家賃払わね〜よってやついなかったんか

291公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:08.05ID:hSXO+un+
そういやご当地ラーメン何店か集めて出店ての以前良く見かけたな

292公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:17.39ID:jco3XvfU
儲かりすぎて笑顔

293公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:21.08ID:l8z1pCxC
ラーメン博物館
この流れからB級グルメブームに派生したような印象が何となくあるなあ

294公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:21.90ID:YdqFNhyd
なんだかんだで行列の出来る店の和歌山とんこつ醤油があれば満足する俺

295公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:23.12ID:ZDq7AvOU
>>251
新横浜辺りは、大和田五代の縄張りや。

296公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:23.68ID:3hXoSfUS
>>286
最先端はどこなのよ

297公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:24.25ID:OrbmXvUb
デビが一番うれしそう

298公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:25.04ID:jYEaP5VX
>>277
当時の映像HDに乗せるとどうしてもこうなるんだよ

299公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:25.07ID:7mq0W4rK
異端児とかいらねーよ、すぐ飽きる

300公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:26.22ID:FWrkNK78
>>267
おちるとこまでおちたなあ。  あんなの別物。

301公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:27.92ID:TTgPbhDi
>>274
博多はうどん発祥の地だよ。

302公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:28.98ID:UlzPnmLF
>>286
どさん子ラーメン見なくなったね(´・ω・`)

303公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:29.07ID:AlEO1AGu
>>236
え?

304公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:29.40ID:miT+RKHu
広いな

305公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:29.40ID:C30+VT1M
めっちゃ焦げてて草

306公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:33.98ID:yl9s0n7o
東京でラーメンブームになったの最近だろ
1990年代くらいだろ
それ以前よりはるか前から愛知県はすがきやあったぞ

307公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:35.11ID:6WG/FYPj
>>277
どうみてもVHS画質にしか見えなかった

308公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:36.66ID:lnAiWm3i
今年の流行

焼きラーメン

309公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:40.19ID:bxL3ZaXS
純連食べた翌日のおしっこは凄く黄色くなる

310公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:40.70ID:XwN9J5kU
>>284
それが独自なんじゃないかと・・・・・

311公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:44.50ID:JjKiwb0Q
こんな扱いするからラーメン屋が調子に乗るんだよ

312公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:49.24ID:2fc5g5oI
上の方は綺麗にはしてないけどね(´・ω・`)

313公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:49.58ID:VggYmdWs
キタナシュランには選ばれない

314公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:53.31ID:BCteffr8
そういえばデビッド伊東ってラーメン屋やるために芸能界には帰ってきません宣言したよな

315公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:29:58.47ID:3hXoSfUS
>>302
どさんこ
どさん子
どさん娘

316公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:01.28ID:l8IdRt8m
>>295
へえ

317公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:04.05ID:YGJ9p533
>>246
そうなんだ

318公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:04.60ID:8FwELYN6
とんねるずの生だら企画でラーメン屋修行したんだっけ

319公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:06.17ID:9+i8tYmJ
>>286
札幌ラーメンを出す札幌のラーメン屋が減ってるしね

320公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:06.24ID:o/4JYjcs
3年間で100回ということは…365x3/100=十日に1回は顔を出してたのかな

321公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:07.33ID:HHPV2qW8
味噌ラーメンなのここ

322公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:10.37ID:Utpz9RBh
純連たいしてうまかなかったぞ

323公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:13.68ID:jYEaP5VX
昔は北海道のラーメンは醤油だったよね

324公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:16.21ID:Oy9uZbSa
山岡家は店入った途端、生臭いよな

325公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:19.39ID:h4/lxP97
美味しいの?

326公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:21.78ID:6KR2VviC
顔似てるなこの二人。親子みたい

327公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:22.21ID:XOHAEFHJ
弟子の彩未がもう重鎮だもんなあ

328公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:25.16ID:Ll59fekJ
そうだ、明日のしこみにスープ鍋に火つけっぱで、家に帰って仮眠しよう

329公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:25.47ID:owzdAoeF
>>321
濃厚味噌

330公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:25.76ID:sTcI9+EX
カップ麺があるのか今度買ってみるか

331公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:27.64ID:ZDq7AvOU
新横浜は大和田五代組の縄張り。

332公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:33.48ID:cDMvwYeK
そんなに美味いのかね、ここ

333公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:33.74ID:rYC6yi4A
>>277
アナログのせい?

334公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:35.28ID:GlTJHYfi
テンホウまだー?

335公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:37.14ID:3hXoSfUS
>>324
豚糞臭いな

336公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:44.29ID:7mq0W4rK
どさん子ラーメンで充分だな俺は

337公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:53.01ID:o/4JYjcs
>>272
なるほど…一世を風靡した系の芸人さんでしたか…

338公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:53.59ID:QC0O/Ir5
北海道は閉鎖的

339公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:54.32ID:JkiSAKVX
別の店見たい

340公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:30:57.60ID:tiKKTVxH
>>301
タモリがそんな事言ってたな

341公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:01.33ID:dctOueH0
>>331
だから何も無いのか
つまらん店ばっかり

342公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:02.97ID:txTG+XiU
すみれか

343公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:08.58ID:RpNE8A17
ラーメン界の異端児

344公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:08.72ID:RsFlDpAJ
>>284
仙台もご当地ラーメンが無いんだよな

345公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:11.25ID:owzdAoeF
>>332
年寄りには合わないと思う

346公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:11.30ID:YEMw4dve
>>310
名前が台湾ラーメンで名古屋名物ってのはおかしいよ
寿がきやはチェーン店だから別物

347公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:11.83ID:UlzPnmLF
>>315
別会社なんだよね(´・ω・`)

348公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:15.34ID:Utpz9RBh
高田馬場とか出店したじゃん

349公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:15.62ID:dfCFtnoB
北海道のラーメンはしょっぱいだろ。

350公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:20.87ID:cRzALBEo
>>323
ラードの膜で湯気の立たない味噌ラーメンを、
30年前に旭川で食った記憶があるけど

351公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:21.60ID:TTgPbhDi
>>331
中洲はヤグサが入り乱れて何処の縄張りか不明

352公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:21.85ID:miT+RKHu
さっき夕メシ食ったばかりだけどカップ麺買ってこようかな

353公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:24.21ID:l4Ri+p2o
>>314
ラーメン絡みだけ出るとか?

354公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:25.12ID:FZ6r/CuI
似てるな 兄弟かよ

355公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:25.24ID:BCteffr8
俺の趣味はこういう意識高い系ラーメンを食って「濃厚〜」とか「ボリューミー!」とか「優しい味〜…」とか言って帰ってくることだ

356公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:31.12ID:NT9SD8Jl
田中義剛が何か?

357公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:32.82ID:C30+VT1M
壁とか掃除大変そうやね
ヌルヌルなりそう

358公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:33.42ID:Oy9uZbSa
>>335
そうそう、あれ、いやだよね

359公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:33.84ID:RpNE8A17
根負けしました

360公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:35.14ID:rvECAeLi
池袋東武のすみれきイマイチだったな
水のせい?

361公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:38.06ID:YGJ9p533
>>344
牛タンラーメンとか・・・ないか

362公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:39.73ID:MKAx3uvj
札幌すすきのの新ラーメン通りにいったらガラガラだったわなぜだ

363公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:41.76ID:l8IdRt8m
札幌味噌ラーメンは挽き肉が入ってれば大概おk

364公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:54.52ID:Ll59fekJ
最近、流行りの?味噌ラーメンって、スープ飲み干すせいなのか、食後、必ずゲリピーなんだが、、
皆さんはどうですか?個人的に胃腸が弱いのか味噌スープが合わないのか…?

365公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:55.18ID:HHPV2qW8
>>329
サンクス
チャリで行けるから今度行ってみるか

366公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:56.56ID:8NPLjpTa
たいして旨くないよぬ

367公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:57.47ID:jYEaP5VX
>>350
30年前では最近だな

368公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:31:57.51ID:miT+RKHu
すみれってこういう字なのね

369公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:00.80ID:QO74UNMD
餃子とチャーハンないラーメン屋って行く価値ないや

370公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:01.65ID:JjKiwb0Q
北海道逝ったとき味の時計台ばっかりいってたな

371公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:03.82ID:VggYmdWs
>>236
TVKのあっぱれ神奈川大行進、テレビ埼玉の夕方の生放送番組マチコミのレギュラーです

372公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:04.64ID:UlzPnmLF
>>361
うちの田舎の方には馬肉ラーメンってのがあるわ(´・ω・`)

373公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:05.17ID:Zd0Q9jeS
なんで店名使えないの?

374公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:09.67ID:3hXoSfUS
>>362
地震で中国人が寄り付かないとか

375公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:10.30ID:nMm+we8t
すみれは言うほど美味くはない

376公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:11.61ID:2exXRNiX
>>361
駅前にあるぞ

377公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:15.49ID:ZtWHnVkS
金だろカップラーメンまで出して

378公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:16.13ID:89u4MZek
高崎からはるばる八高線と横浜線で新横浜に着いてラー博に行くと旨さも増すわ

379公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:16.14ID:cDMvwYeK
このラーメン特集は、まさか朝ドラの番宣では

380公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:20.07ID:/JtjiX/M
すみれのラーメン見せろよ

381公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:24.21ID:RpNE8A17
「知ってるつもり」ででもやれ

382公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:27.63ID:rYC6yi4A
>>328
突風に注意

383公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:30.93ID:X/i7izFk
パンダラ〜

384公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:35.78ID:9+i8tYmJ
>>332
すみれも純連も札幌じゃ存在感なくなってしまった
今、札幌でその手の雑誌のトップに来るのはすみれから独立した人がやってる店

385公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:37.30ID:C30+VT1M
>>272
へーこの成り上がり
凄いのかな?

386公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:37.30ID:/JtjiX/M
喜多方ラーメンでないの?

387公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:38.04ID:txTG+XiU
フランスは他国と違って、味噌が人気

388公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:38.34ID:cRzALBEo
>>367
へえすごいね

389公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:38.99ID:cpS9W75V
>>362
そこって情弱酔っぱらい観光客向けじゃないの?

390公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:45.92ID:o/4JYjcs
考えてみたらラーメンをひたすら紹介する漫画やアニメがあったな…小泉さんだっけ…

391公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:46.42ID:OOLUI4mn
>>353
レギュラー番組持ってるしドラマにも出てるよ

392公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:47.24ID:2DL8d8kE
あれデビット伊東かよ

393公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:50.08ID:GgCWzMnQ
たくさんあった「どさんこラーメン」って消えちゃったな
何がいけなかったんだろ

394公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:50.55ID:JkiSAKVX
もっと白黒映像流してくれ

395公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:51.82ID:XOHAEFHJ
>>362
もっと旨い店があふれてるから
ただ、札幌のラーメンは高いよ

396公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:32:59.26ID:zjSFVpcU
不味そう

397公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:01.79ID:q1jkU3Zs
マジかよ

398公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:03.41ID:sTcI9+EX
もはやちゃんぽんだな

399公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:03.76ID:C30+VT1M
味薄いラーメンなんていらない

400公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:03.92ID:Utpz9RBh
体に悪い

401公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:06.99ID:dctOueH0
>>362
東京駅の地下街に出来たラーメン通りは、四六時中外国人が行列してて入れた試しがない

402公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:11.45ID:2exXRNiX
緩和ケア

403公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:11.95ID:UlzPnmLF
伸びてそう(´・ω・`)

404公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:14.61ID:aRpsg5RG
最近の病院食はどこも美味いよなー

405公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:15.17ID:QO74UNMD
中国人もラーメン食うときズズズズってやる?

406公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:16.68ID:cDMvwYeK
麺がこんにゃくとかかな

407公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:21.05ID:l8z1pCxC
ナースさんのおけつハァハァ

408公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:21.45ID:BCteffr8
>>389
現地の人まったく行かないというね

409公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:22.26ID:jYEaP5VX
>>388
ごめんなさい

410公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:22.63ID:TTgPbhDi
>>340
承天寺の聖一国師が持ち帰ったらしい。(このお坊様が博多祇園山笠の源流を作られた)

411公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:26.31ID:6ZlLrx8k
>>315
どさん娘はどさん子に訴訟で負けて「どさんむすめ」に…(´・ω・`)

412公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:29.12ID:tE0mulxa
カロリーはともかく、問題は塩分だな

413公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:30.33ID:IEt0cBev
美味しいんかな

414公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:33.42ID:3hXoSfUS
>>400
二郎系か

415公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:33.62ID:miT+RKHu
もう退院できないんですね・・(´;ω;`)

416公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:34.80ID:h4/lxP97
入院したら体に悪そうなものが食いたくなる気持ちがわかる

417公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:37.11ID:4Ll6tRpb
ラーメンじゃない

418公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:39.72ID:q1jkU3Zs
スープ残したらええねん

419公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:42.55ID:OrbmXvUb
和風総本家のナレーションと同じ人かな

420公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:42.87ID:cRzALBEo
>>374
停電しても日本人旅行客ですら放りっぱなしだったってな

421公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:43.83ID:iHI+Yl1M
びっくりラーメンでいいのに(´・ω・`)

422公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:48.52ID:YEMw4dve
体に悪い食い物は、だいたい美味い

423公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:51.52ID:C30+VT1M
ほーら塩分抑えるために無理してるだけじゃん

424公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:52.91ID:JkiSAKVX
体に悪いからラーメンはうまいのです

425公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:53.99ID:RpNE8A17
減塩ラーメン

426公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:56.10ID:lnAiWm3i
寒くなるとラーメン最高

427公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:56.57ID:sTcI9+EX
麺類なら最近は冷凍チャンポンかな
シーフード自分で足して

428公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:57.41ID:o/4JYjcs
>>384
へえ…独立した人が、てのが面白い展開だな

429公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:57.87ID:miT+RKHu
うどんやないか

430公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:59.39ID:H1s6EWzm
パンダには笹でも喰わせておけ!

431公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:59.80ID:7mq0W4rK
不味そう

432公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:33:59.99ID:QC0O/Ir5
病院食は不味いから速く退院しようと思うのに
美味かったらいつまでも病院に居たいと思うだろ

433公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:00.51ID:rYC6yi4A
>>337
ヒロミとミスターちんと三人で組んでた

434公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:00.75ID:gHzP4dNs
麺には触れなかったな

435公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:03.77ID:0aJwZR/k
入院中は天一のこってり食いたくてたまらなかったわ(´・ω・`)

436公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:08.45ID:hSXO+un+
あさりの出汁で塩ラーメン作るとめちゃうまい 

437公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:08.67ID:2fc5g5oI
伸びてるなw

438公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:12.22ID:zk/eyjw2
ラーメン博物館のホームページ開けねえぞ 集中してるのかな??

439公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:14.86ID:dfCFtnoB
塩っ辛いラーメン食うと、喉がヒリヒリする。北海道ラーメンがそうだった。

440公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:15.70ID:UlzPnmLF
箸の持ち方(´・ω・`)

441公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:18.41ID:aGep/yV0
病院の厨房に勤めたことあるが
ラーメンとか冷し中華とか豪華だったぞ

442公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:21.80ID:hvBXo41t
この数日後……

443公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:22.28ID:cDMvwYeK
この状況で食べれば、旨いと思う

444公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:22.49ID:cWsQW2h9
へぇレシピ詳しく
うちにも高血圧がいるから作りたいこれ

445公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:22.99ID:DYkOleY1
ノビテル

446公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:23.08ID:RsFlDpAJ
不味いとは言えないよなw

447公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:24.52ID:3hXoSfUS
病人は粥でも食っとけ

448公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:28.45ID:cRzALBEo
小学校の給食中華そばみたい

449公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:30.15ID:h4/lxP97
普通に売っても人気出そうだけど作るのに手間がかかるか

450公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:32.49ID:C30+VT1M
>>434
のびてるから触れるのはNG

451公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:33.61ID:RpNE8A17
減塩五目ラーメン

452公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:35.38ID:Ll59fekJ
夜中にラーメン食いたくなるから外に出たら、近所にないでやんのw、
カップ麺じゃ我慢できないから、
雑誌買って営業時間とか場所とか調べて車で走ったわw

453公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:36.11ID:NCiD8Olc
うまくはないだろうけど病院食だから仕方ないわな
どっちかというと気分転換用か

454公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:44.08ID:JkiSAKVX
病室から脱柵して食いにいかないと

455公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:45.68ID:QkEz1eGu
これ絶対に旨いだろ

456公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:48.48ID:I9Iz7bLK
丼ぶりのフチで最後チュルってすするやつどうも許せん

457公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:49.77ID:txTG+XiU
井出商店は

458公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:53.72ID:owzdAoeF
入院中にコンビニおでんの汁を全部飲んでしまった

459公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:34:56.07ID:+JtILbWR
無垢が一番混んでる

460公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:00.71ID:48H68J6P
2年前に、2か月入院してたけど。病院食だけは食べたくない(´・ω・`)

461公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:05.00ID:H1s6EWzm
>>454
自衛隊員かな

462公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:06.06ID:IEt0cBev
ドイツにもラーメン屋があるのか

463公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:12.05ID:sTcI9+EX
病院食ずっと食ってるとうんこすごい綺麗な色になるんだよな
退院してカップめん食ったら毒毒しくて完食できなかった

464公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:14.90ID:gHzP4dNs
あーそうそう無垢だわ
この店が一番気に入ったわ

465公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:18.79ID:jYEaP5VX
ラーメン予約取らないだろ

466公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:18.89ID:o/4JYjcs
ドイツラーメン…それは面白い

467公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:20.46ID:RpNE8A17
フランクフルト入りラーメン

468公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:20.73ID:yKhYjJBY
ラーメン大好き小泉さんの店か

469公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:23.04ID:h4/lxP97
>>460
でも痩せられたでしょ

470公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:23.49ID:tE0mulxa
>>457
最近カップ麺で食ったわ

471公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:26.53ID:NO+LCJdh
どういう条件でここで出店できるんだろう

472公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:27.75ID:QO74UNMD
ドイツって何があるんだ?

473公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:28.20ID:UlzPnmLF
>>451
塩がタンメンで醤油が五目そばだと聞いた(´・ω・`)

474公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:31.02ID:8FwELYN6
へええ

475公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:32.37ID:zfs9JvsC
この店ラーメン大好き小泉さんで見たことある

476公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:34.55ID:zdJ09KNR
で、出たーwwクソマズ博物館wwwwww

477公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:37.12ID:Ze8f3iDE
ラーメンで哲学語るやつうぜえ

478公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:37.24ID:aGep/yV0
サヘルのはねーんか

479公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:38.65ID:l8z1pCxC
ソーセージとポテト入ってないとヤダヤダ

480公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:40.23ID:VggYmdWs
>>452
花月嵐行けよ

481公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:44.22ID:lG2aO8nL
探検バクモン「魅惑のラーメン祭り」 	->画像>4枚

482公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:45.17ID:Utpz9RBh
太田まずいっていえよ

483公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:48.33ID:aRpsg5RG
セモリナ粉?

484公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:48.90ID:owzdAoeF
>>472
ソーセージとポテトサラダ

485公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:54.09ID:tE0mulxa
かんすいなんか要らんかったんや

486公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:35:56.64ID:hSXO+un+
デュラムセモリナ?

487公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:05.42ID:ZtWHnVkS
>>379
歴史ヒストリアも最近ラーメンだったからなぁ

488公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:08.55ID:zdJ09KNR
>>478
豚骨だからとか?

489公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:08.99ID:jYEaP5VX
>>482
言ってもカットされるよ

490公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:14.68ID:C30+VT1M
>>463
あれだけ動かないのに痩せていく人多いから
バランスとれた食事って大事なんやね

491公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:17.57ID:miT+RKHu
ラーメンの本体は
実はスープ

492公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:19.49ID:gHzP4dNs
ここ地味にチャーシューも美味くてよかった

493公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:19.71ID:48H68J6P
>>469
何気に測ったら、5kg落ちていたよ(´・ω・)

494公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:19.95ID:YU/YXCm8
うまそう

495公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:20.84ID:9+i8tYmJ
スープは普通だな

496公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:21.01ID:RpNE8A17
大ゲルマン帝国ラーメン

497公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:20.94ID:aRpsg5RG
>>472
キャベツの酢漬け

498公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:21.14ID:hSKLtmHj
小泉さんの幼女のとこか
どんなラーメンだったか忘れた

499公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:24.12ID:sQoWE4lj
>>468
小泉さんはラーメンうんちくはともかくアニメとして面白くなかったのが残念だったな

500公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:25.05ID:3hXoSfUS
>>472
ベンツ

501公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:26.64ID:o/4JYjcs
実況民ですら気に入ったと仰るお店ですか…どうやら本当に旨いようだな…

502公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:28.53ID:Y+t/f5z0
今じゃコンビニとか大手インスタント

503公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:30.64ID:RsFlDpAJ
これは美味いだろ

504公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:31.30ID:aGep/yV0
パスタみたいなのか

505公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:32.08ID:OBSJb568
大川総裁に似てんな

506公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:33.79ID:osZ7Hpg9
この反応、美味しくないな

507公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:34.67ID:lnAiWm3i
いろいろ変化球もいいけど

508公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:36.20ID:sTcI9+EX
デビがマジな顔になってる

509公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:41.80ID:HKlt5zpv
店主ってか社長ぶってるけどいまいちパッとしなかったでびっとラーメンw

510公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:47.01ID:g0cJv9+i
ドイツソーセージにあうラーメンとか

511公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:48.01ID:Ll59fekJ
おお、二層式ってカクテルかよw

512公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:51.81ID:TTgPbhDi
>>460
交通事故で入院した病院の飯が臭い飯より臭かった。みんな一口も箸をつけずに棄てていた。

513公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:52.41ID:C30+VT1M
>>472
ビールといもとソーセージ

514公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:54.91ID:ZUrRNIqb
>>472
ベンツ
BMW
VW
アウディ

ビスマルク

515公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:36:56.04ID:I9Iz7bLK
>>458
化学調味料臭くね?

516公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:05.37ID:miT+RKHu
べちょべちょのスープは嫌いだ

517公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:05.61ID:jYEaP5VX
ないのかよ

518公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:06.02ID:MKAx3uvj
>>472
肉野菜魚介何でもある何を食っても全部うまい
だがしかし帳消しにするくらいパンがまずい

519公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:06.37ID:P+NuB2gE
b29うぜえわ、思いなんて表に出すな

520公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:08.74ID:UlzPnmLF
>>499
なんか最近パクリ物が増えてきたなあ
コンビニグルメのとか(´・ω・`)

521公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:09.70ID:m7DhQLOy
>>480
うちも花月嵐が徒歩圏内で一番近い
隣の駅周辺はちゃんとしたラーメン屋が何軒もあるのにな(´・ω・`)

522公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:10.69ID:IEt0cBev
現在ありませんw

523公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:12.00ID:o/4JYjcs
※ 現在はありません ときたか

524公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:16.69ID:HHPV2qW8
>>480
花月、不味くもないけど、そんな美味くもないんだよな

525公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:19.04ID:QJuSCkP6
頭部ヘッド

526公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:21.40ID:cDMvwYeK
マグロの頭肉うまいやん

527公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:21.64ID:zdJ09KNR
サヘルはこの番組毎回事前に取材先にスタッフと一緒に行って徹底的に下準備するらしいな
そこまでやらんでもって太田も言ってた

528公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:22.35ID:NO+LCJdh
かまとと

529公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:23.35ID:p4pxUfKE
そういえばこの前池袋駅で高評価のラーメン屋行ったら、濃厚煮干しだしのラーメンだったけど、まるでカルボナーラの様なラーメンだった。
でもカルボナーラとしてはあんまりだし、ラーメンとしての出来はすごいのかもしれんけど、ラーメンとはと考えさせられたww

530公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:26.48ID:8FwELYN6
頭にタオル巻いて腕組みしてないのか

531公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:30.14ID:jbpTKFYE
ラーメンも見た目で日本人が作ってるか分かる

532公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:37.17ID:miT+RKHu
ゴミを煮る(´・ω・`)

533公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:37.27ID:fspUvTrr
10月から無いのだな

534公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:40.47ID:RsFlDpAJ
やっぱメリケンてバカ舌だわ

535公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:45.08ID:g0cJv9+i
灰汁とってよ

536公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:47.55ID:dfCFtnoB
魚臭いだろ。

537公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:51.86ID:X3AZ6XOW
んでも高いんちゃうの
1000円超えたらラーメンじゃない

538公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:52.47ID:H1s6EWzm
wwwwwwwwwww

539公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:53.56ID:tE0mulxa
>>497
んまいよね 黒パンとザワークラウトの組み合わせ最強

540公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:55.71ID:RpNE8A17
デイビッド伊東

541公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:57.18ID:a89+Y734
移転するとこ紹介すんなよ(´・ω・`)

542公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:59.06ID:o/4JYjcs
幻のアメリカニューヨークラーメンか…もう食べられない…

543公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:37:59.89ID:osZ7Hpg9
この反応も美味しくないな

544公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:01.89ID:zfs9JvsC
まぐろといえば串木野のまぐろラーメンおいしかった

545公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:02.56ID:jYEaP5VX
ええ…

546公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:04.67ID:dctOueH0
でも、こういうのは食べたらすぐ忘れる味なんだよ

547公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:06.06ID:X/i7izFk
ご期待ください

548公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:08.08ID:sTcI9+EX
魚貝系スープは臭み取らないと無理だわ

549公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:12.03ID:zdJ09KNR
>>530
例の画像思い出したwww

550公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:13.75ID:DYkOleY1
頭と骨を捨てちゃう国に資源保護ガーとか言われたくねーな

551公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:14.84ID:QJuSCkP6
ねこまっしぐら

552公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:18.29ID:2exXRNiX
もったいない精神で有名なマータイ女史の骨から出汁をとったマータイラーメン

553公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:19.55ID:TTgPbhDi
>>472
ルール工業地帯

554公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:22.25ID:NCiD8Olc
勿体ない精神と言うか捨て値で買えるから使ってみたんだろ

555公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:26.05ID:NO+LCJdh
>>532
もうなんでもありだな

556公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:27.27ID:C30+VT1M
見た目が雑でもうくさそう

557公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:27.77ID:QO74UNMD
白いラーメンはカロリーゼロ

558公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:27.86ID:cDMvwYeK
メシ食う時は帽子とれよ

559公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:28.11ID:sQoWE4lj
魚のアラはは煮込みすぎると臭くなりそうな気がするんだけど

560公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:28.54ID:p4pxUfKE
>>95
いつも一人だからラーメン屋にしか行けたことない

561公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:28.93ID:fspUvTrr
>>542
アメリカ行けば食えるんだろう

562公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:30.89ID:7mq0W4rK
ラーメンの本質が違ってきちゃってる。ヨーロッパだとラーメン1杯3000円とかいらねー

563公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:33.15ID:aRpsg5RG
>>539
好きだわ
ソーセージとの相性も流石

564公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:36.52ID:RI4RhK4x
マグロは漁獲量が・・・

565公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:38.52ID:65dmp9Gg
>>460
2ヶ月の間に2つの病院に入院したけど
ひとつは不味くてひとつはむちゃくちゃ旨かった
とにかく米がうまかったし
冷やし中華もあった

566公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:39.25ID:zk/eyjw2
兜焼きのほうが儲かる素材のため国内では採算割れで撤退か?

567公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:42.35ID:osZ7Hpg9
やっぱ美味しくないんだろ、素直に言えよ

568公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:44.20ID:a89+Y734
鯛でスープとったラーメンはそんなにだった

569公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:45.85ID:tE0mulxa
僕たち言うな おまえがや

570公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:47.09ID:OpEWix/N
大田とデビの関係を知りたい

571公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:47.38ID:jYEaP5VX
>>553
社会の授業感ある

572公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:47.39ID:zjSFVpcU
これデビだったのかw

573公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:47.69ID:cuFKuwYa
>>266
六角家って六角橋の本店ももうないからな

574公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:47.98ID:iHI+Yl1M
デビットカード(´・ω・`)

575公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:53.05ID:+JtILbWR
まぐろラーメンはB級グルメだろ

576公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:55.24ID:Ll59fekJ
>>480
ラーメン花月嵐もない田舎なんだよw、にんにくげんこつラーメンととん太があるけど入りたくない

577公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:38:57.89ID:txTG+XiU
家から比較的遠いので、18きっぷが余ったときに行くぐらいだな

578公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:03.42ID:9+i8tYmJ
>>531
ラーメンですら透視能力発揮するようになったらいよいよ末期だなw

579公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:06.36ID:dfCFtnoB
撤退したってことはまずかったってことか。

580公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:08.48ID:QJuSCkP6
>>514
ディーゼルのインチキで

581公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:08.62ID:IEt0cBev
色々なラーメンがあるもんだなー

582公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:11.41ID:cDMvwYeK
グローバルってだけで怪しい

583公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:13.18ID:sTcI9+EX
命をおいしくいただきます
残さずに骨まで使うのが日本かな

584公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:14.79ID:HKlt5zpv
くっさいくっさいとんこつラーメン食べたいな

585公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:17.40ID:1hOGa4w3
イスラム用かな

586公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:17.79ID:zjSFVpcU
こむらさきか

587公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:18.22ID:YdqFNhyd
廃棄物だったのを食べるのは韓国由来の文化だけど

588公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:18.87ID:8FwELYN6
ホルモンは日本人じゃない

589公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:20.47ID:UlzPnmLF
ミネストローネに麺入れたらチリトマトやで(´・ω・`)

590公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:21.68ID:zfs9JvsC
おっ、こむらさき!

591公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:23.85ID:h4/lxP97
余ったのはスタッフが美味しく頂いたのか

592公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:24.22ID:g0cJv9+i
サヘルさんの前で豚骨出すなよ

593公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:26.44ID:sQoWE4lj
>>520
ラノベもだけど人気で作品がパクられるのは仕方ない

594公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:28.80ID:bQSsoGf6
まーたハラル対応とかじゃないだろうな

595公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:30.36ID:X3AZ6XOW
サヘルは食えないものばっかりだな

596公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:33.11ID:3hXoSfUS
豚を使ってないとか

597公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:33.46ID:6jHgwH5Z
サヘルはムスリムだから食べられないな。豚肉はもちろん、醤油にもアルコールが入ってるし。

598公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:34.28ID:OpEWix/N
中延にある店って、デビの店ってことでよいんだよな

599公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:34.33ID:38Jy/g3/
海外は血迄使ってるんだろう。

600公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:34.61ID:hSXO+un+
豆乳か

601公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:34.76ID:gHzP4dNs
NYラーメンの店名でぐぐったらサジェストに「まずい」って出てきたんだけど大丈夫ですかね・・・

602公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:35.69ID:+Asdy7y/
デビット伊東、ドラマ聖者の行進思い出してゾッとする(´;ω;`)怖かった

603公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:37.21ID:TZ9vLSdm
もともとホルモンは肉が高くて変えなかった底辺の連中の食い物だったんだよ

604公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:37.24ID:6ZlLrx8k
こむらさきもラー博歴長いよねぇ

605公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:37.44ID:tE0mulxa
こむらさきは熊本のより鹿児島のが旨い

606公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:37.97ID:tK8pZ+bo
我が熊本のこむらさき

607公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:38.30ID:RI4RhK4x
サヘルは食わないの?

608公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:38.98ID:osZ7Hpg9
この反応、本当に美味しいんだな

609公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:40.96ID:txTG+XiU
マー油

610公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:42.87ID:dctOueH0
>>560
むしろ一人なら何にでも入れるだろ
回転寿司なんて超混雑してても優先的にカウンター席にご案内だよ

611公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:44.07ID:JkiSAKVX
>>589
それやってみよ

612公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:50.15ID:jbpTKFYE
熊本ラーメンは位置的なせいか味も久留米系

613公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:50.43ID:+Asdy7y/
(;´Д`)ンフンフ

614公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:52.71ID:TTgPbhDi
ニンニクチップか熊本ラーメン

615公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:53.48ID:kOc0vJ1I
見ているだけでは全然分からね

616公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:39:57.21ID:IXKF++li
ラーメン通は、味覚崩壊してるイメージ

617公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:05.16ID:bxL3ZaXS
おっぺしゃん食べたい

618公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:09.27ID:1fa3f3vO
二郎系ってアメリカ人とかにウケそうだけど進出しないのかね

619公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:09.78ID:p4pxUfKE
でたヴィーガンラーメンか

620公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:10.40ID:HKlt5zpv
ほらな

621公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:11.86ID:C30+VT1M
これだけラーメン食わされるロケもつらいな

622公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:12.80ID:QJuSCkP6
謎肉か

623公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:13.26ID:IEt0cBev
へー

624公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:16.06ID:l8z1pCxC
ハラルラーメンだろ
ってベジタリアンラーメンか

625公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:17.43ID:miT+RKHu
サヘル食えるじゃん

626公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:17.70ID:3hXoSfUS
サヘルはこれも食えないのか

627公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:17.95ID:YGJ9p533
ムスリム向けかと

628公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:18.85ID:JkiSAKVX
謎肉チャーシューか

629公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:18.90ID:65dmp9Gg
へぇさすが

630公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:19.34ID:+JtILbWR
デビル伊藤は帽子取れよ

631公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:20.82ID:H1s6EWzm
イスラムも安心

632公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:21.30ID:RpNE8A17
ヒロミとミスターちんも呼んで、B21スペシャル

633公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:23.28ID:NO+LCJdh
宗教か

634公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:31.85ID:8FwELYN6
めんどくさい人用

635公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:32.40ID:Oq9szhsS
タンを日本人特有とか思ってるアホ……
ホルモンは肉食に慣れてない日本人が棄ててたってだけ、で外国では内臓だの舌だの尻尾だの食ってたんだよ

636公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:33.29ID:jYEaP5VX
スープは?

637公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:34.13ID:uYbz1eJM
なんでぐろーばるなの?

638公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:35.46ID:yKhYjJBY
ヴィーガンタヒねばいいのに

639公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:35.55ID:Y+t/f5z0
100年前のラーメンを美味いと言ってる時点で「ラーメンはバリエーションが増えただけで味の進化はない」って言ってるような物www

640公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:37.30ID:ZUrRNIqb
ヴィーガンラーメンか

641 2018/10/10(水) 20:40:38.39ID:bQ6nroFm
牛乳ラーメン

642公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:39.03ID:sTcI9+EX
精進料理みたいだ

643公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:41.73ID:a89+Y734
サヘル食わないの(´・ω・`)

644公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:42.52ID:zk/eyjw2
豚骨スープ 煮込むときに出る匂いが悪臭過ぎて近所からクレームの嵐で閉店になったと、ニュース読んだ記憶が

645公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:45.86ID:p4pxUfKE
>>610
焼肉屋に行きたいよー

646公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:46.57ID:bQSsoGf6
ラーメンに健康を求められてもねぇ・・・

647公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:46.85ID:1KGrM/X3
そこまでしてラーメン求めんなよ

648公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:49.84ID:JkiSAKVX
>>634
ww

649公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:49.99ID:g0cJv9+i
>>618
あの呪文が英語になるなんて恐ろしいw

650公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:54.01ID:RpNE8A17
伊東は帽子を取れぇ

651公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:54.34ID:tK8pZ+bo
>>612
ルーツは久留米だもんね

652うほ2018/10/10(水) 20:40:55.32ID:fqcRwywm
本物食べたらええやん

653公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:55.38ID:Ll59fekJ
やべー、久しぶりに食いに行くかな、、、幸楽苑は地雷踏んだから二度と入らんわw

654公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:55.55ID:X3AZ6XOW
これ一日どころか数時間のロケだろ
実際はなにがなんだかわかんねーんじゃねーの

655公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:56.72ID:Jh65TOym
食いたい( ´・ω・` )

656公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:40:56.86ID:GgCWzMnQ
昆布のスープならイスラムも大丈夫だな

657公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:02.05ID:nm592BJe
>>622
動物エキス使ってないなら謎肉じゃない

658公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:05.01ID:q1jkU3Zs
ラーメンは体のことを気にせず食うんだよ

659公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:05.50ID:4V0xR0pH
またヴィーガン共が調子に乗るのか

660公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:05.64ID:o/4JYjcs
日本人がラーメンを食べてもこの静かな反応
まして異世界住民が日本料理を食べて次々に「旨い!」「旨い!」と絶賛するかと言えば絶対ねえよと…この映像を見ていても確信できるな…

661公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:07.12ID:sQoWE4lj
熊本ラーメン美味しいんだけど昔はあんまりメジャーじゃなかった。今はどうなんだろ

662公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:09.95ID:C3GTFI1M
イライラしすぎだろお前ら

663公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:12.19ID:jco3XvfU
食べ続ける男

664公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:12.37ID:QO74UNMD
サッポロポテトベジタブルはカロリーゼロ

665公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:14.33ID:2fc5g5oI
くだらねぇえええええ

666公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:14.49ID:jbpTKFYE
北九州ラーメンは牛乳が隠し味らしいけどクリーミーで旨かった

667公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:17.28ID:cDMvwYeK
職場にインドから来たイスラムの人いたけど、豚肉とか普通に食ってたぞ

668公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:17.49ID:9+i8tYmJ
>>520
漫画界におけるグルメ漫画の乱発っぷりがヤバイからな
売れてない漫画家はとりあえずグルメもの書かされる

669公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:19.08ID:uYbz1eJM
なぜむりにラーメンを食うのか?精進料理でいいだろ?

670公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:20.57ID:N9PiRpLo
豚肉がダメなところへの配慮かと思ったら、ベジタリアン(笑)

671公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:21.73ID:yKhYjJBY
>>631
味付けにアジノモトをどうぞ

672公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:22.95ID:UFYveOU1
デビッド伊東ガチ食いじゃねえかw

673公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:23.09ID:dIijHmFa
もうラーメンじゃない

674公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:24.86ID:dfCFtnoB
毎日ラーメン食ってると死ぬよね。

675公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:26.63ID:dctOueH0
>>645
安楽亭は「一人セット」があるよ
俺はお好み焼き屋も一人で入る

676公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:30.64ID:zdJ09KNR
>>597
日本に住んでて醤油を使ったものを一切食べてないんだろうか
てか醤油のアルコール分て全然わからないよね

677公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:32.49ID:tE0mulxa
支那料理だろ

678公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:34.61ID:Hcdtr2n8
>>626
そもそもラーメンが嫌いとか

679公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:37.19ID:Jh65TOym
この番組、ゆるくて雰囲気好きだわ( ´・ω・` )
仕事終わりに飯食いながら母ちゃんと観るのにちょうどいい( ´・ω・` )

680うほ2018/10/10(水) 20:41:39.68ID:fqcRwywm
食に制限あるなら日本にくるなよ

681公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:45.04ID:XfDNpWoq
裏口太田

682公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:45.48ID:X3AZ6XOW
>>647
まったくだ
たかがラーメンなのにラーメン道みたいなのうざいよ

683公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:50.33ID:QO74UNMD
ラーメンが和食って恥ずかしい

684公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:51.58ID:TTgPbhDi
>>571
高校入試で覚えたのに未だに脳ミソに残ってるw

685公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:53.20ID:cRzALBEo
牛骨ラーメン出てきて数年後に狂牛病騒ぎになった
同じ時に牛骨髄パスタの店にも入り浸ってた
近頃、短期記憶が低下してきた

686公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:54.03ID:IEt0cBev
美味しいラーメン食べたいわ

687公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:55.46ID:VggYmdWs
>>576
ニンニクとか豚骨は嫌だね確かに…
シンプルな醤油ラーメンがいい
八王子ラーメンみたいのが好きなんや

688公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:55.59ID:K4OsHSBC
そうかなぁ

689公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:55.91ID:C30+VT1M
>>662
ヴィーガンに過剰反応示すおじさん多すぎるからしゃーない

690公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:56.88ID:+Asdy7y/
荻窪の春木屋で食い逃げ未遂したことのあるウーチャカ

691公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:57.94ID:SrUjLwWt
サヘルえらく黒くなってんな
やっぱり歳相応で外国モード全開だな

692公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:41:59.74ID:uYbz1eJM
>>661
ニンニクが嫌われてる。

693公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:00.31ID:tE0mulxa
おまえらより若い

694公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:03.28ID:MKAx3uvj
>>645
スーパーで和牛の切り身を買ってきてフライパンで焼いて食え
その方が満足感高いぞ

695公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:03.32ID:miT+RKHu
若いな

696公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:05.25ID:I9Iz7bLK
ドイツのラーメンってテレ東のYouかなんかに出てた二人組の店か?

697公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:05.65ID:sQoWE4lj
>>612
フライドガーリックとかマー油で違いを出してる感じ

698公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:06.13ID:Y9fErRpd
化学調味料の入っていないラーメンが食べたい

699公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:07.42ID:3hXoSfUS
>>678
というかこの番組でなにか食ってるの見たこと無い

700公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:08.65ID:1zrK2EoM
菜食主義者が野菜だけ使ったラーメン食いたいになる動機が分からない

701公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:10.49ID:89u4MZek
のんのんびより風BGM

702公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:11.50ID:RI4RhK4x
SUSURUって、もうじき死ぬも?

703公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:11.67ID:zk/eyjw2
ラーメンで払える限度は800円 しょーゆラーメンなら700円が限界

704公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:12.41ID:hSXO+un+
ラーメンとライスってなんで合うのか ね

705公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:13.94ID:txTG+XiU
裏口あるかな

706公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:15.34ID:XfDNpWoq
石神が一言↓

707公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:17.47ID:1fa3f3vO
>>649
アメリカ人のことだからどうせ全マシだしヘーキヘーキ

708公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:19.99ID:dctOueH0
>>668
それももう食べ物のジャンルが限界

709公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:21.34ID:UlzPnmLF
龍上海の辛味噌ラーメンはあんまり
普通の中華そばのが好き(´・ω・`)

710公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:24.54ID:0jMvFLWm
この女がいじめられてたって?
芸人に対して芸人ぽい一言多さが、鼻につくな

711公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:25.80ID:jco3XvfU
既に中国人がやってそう

712公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:26.29ID:sTcI9+EX
多様に発展してて良いじゃないか

713公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:27.58ID:cuFKuwYa
こむらさきだけらしいラー博に最初っからいるのは

714公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:28.79ID:IXKF++li
インスタントラーメンに、好きな野菜を入れて煮込む。
これが最強

715公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:29.73ID:zdJ09KNR
>>691
化粧なのかバカンスで南の島でもいったのか?

716公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:34.80ID:jco3XvfU
おわた

717公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:36.21ID:o/4JYjcs
カレーラーメンか…

718公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:36.44ID:V5FadP9G
デビット伊東って性格悪いな

ってことしか伝わらなかった

719公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:41.45ID:X/i7izFk
僕は坂内食堂!

720公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:43.54ID:TTgPbhDi
>>661ニンニクキツすぎる

721公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:46.93ID:v8qgjn/B
うどん県民だからかラーメン食べたい!って言う感覚は無いな・・・

722公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:49.05ID:6ZlLrx8k
>>649
garlic and vegetable more and more(´・ω・`)

723公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:49.75ID:r6/BUVOX
なんかサヘルがガリガリなんだけど
病んでる?

724公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:51.41ID:S3Jbo2d6
今時肉なんて食ってんのは劣等民族だけだからな
朝鮮人が犬食ってるのと同じ見られ方だよ

725公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:54.70ID:38Jy/g3/
>>667
知り合いのインド人も豚骨ラーメン好き、食べたがるインド人結構いる。

726公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:56.64ID:zdJ09KNR
ラー博むかし2回くらい行ったけどまずさに驚いた
うそだろってくらい

727公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:58.04ID:Sp7l4oSa
こんなところで書き込みしていたって何の蓄積も生まれないもんな

728公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:42:59.47ID:K4OsHSBC
>>704
旨味満載のスープだから飯に会うの当たり前だな

729公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:00.20ID:+Asdy7y/
>>715
そういやダイビングが趣味って言ってた

730公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:04.18ID:l8z1pCxC
俺はチャルメラとかサッポロ一番でいいや

731公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:07.44ID:I9Iz7bLK
そしてラーメン博物館明日混む

732公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:09.80ID:9+i8tYmJ
>>689
ヴィーガンじゃなくて宗教の問題じゃ

733公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:10.46ID:C30+VT1M
>>661
にんにくがね
しつこすぎる

734公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:13.06ID:l4Ri+p2o
中川家兄か

735 2018/10/10(水) 20:43:13.73ID:bQ6nroFm
下町ロケットの番宣か

736公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:17.71ID:m7DhQLOy
>>660
youなんてそれこそ花月嵐で唸り声上げて食ってるやんwww

737公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:19.17ID:K4OsHSBC
別に麺いらなくね?

738公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:19.22ID:gHzP4dNs
この前海外にある「E.A.K.RAMEN」って店名の家系ラーメンの店見て笑ったわ

739公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:20.43ID:CAYf4DWv
カレーミュージアムはつぶれたんだっけ

740公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:22.13ID:RfITtfZC
>>700
自分で麺打ちから始めればよい

741公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:27.04ID:o/4JYjcs
>>667
いいのかなあ…

742公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:29.68ID:sQoWE4lj
>>692
えええ揚げニンニクげが美味いのに

743公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:31.97ID:tE0mulxa
>>698
アキバのくろ喜最強

744公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:46.90ID:HZ5IvzFz
すみれ食べてみたくなった

745公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:49.65ID:p4pxUfKE
>>675
イケたとしてもランチタイムくらいかな。
繁盛時間に堂々と一人で入って行けるほど図太くない。
昔は一人でも行ってたけどなれるもんじゃないな

746公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:50.42ID:dctOueH0
>>730
たまに贅沢して中華三昧

747公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:50.87ID:owzdAoeF
>>730
インスタントにはインスタントじゃないといけない旨さがあるよね

748公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:54.29ID:IEt0cBev
ねほぱほ始まる

749公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:43:59.70ID:hvBXo41t
ラーメン屋のカレーも旨いよな。スープが違うからかな

750公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:02.44ID:sTcI9+EX
>>698
水炊き2日目くらいの残り汁を味噌か塩で味付けして生めん入れるとうまいよ

751公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:08.24ID:1zrK2EoM
>>685
狂牛病騒ぎの時に敢えてモーパラとか行ってたわ
学生でお金なかったし
大丈夫かな

752公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:11.86ID:TTgPbhDi
>>742
初心者二はキツイんだろうなぁ…

753公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:17.08ID:UlzPnmLF
>>746
酸辣湯麺は中華三昧のが一番うまい(´・ω・`)

754公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:23.42ID:IXKF++li
ラーメンだから麺が主役のはずなのに、スープから先に飲めっていうラーメン屋には殺意を覚える。

755公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:27.50ID:tE0mulxa
>>749
蕎麦屋のカレーも旨い

756公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:29.89ID:jbpTKFYE
>>744
カップ麺もなんちゃってじゃなくてまじでうまいよ

757公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:30.05ID:3hXoSfUS
>>746
なんちゅうか本中華

隆昌麺っていうのが好きだったな

758公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:44.47ID:6jHgwH5Z
>>676
醤油のアルコール度数は3%くらいで醤油を1瓶とか飲むわけじゃないのにね

759公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:45.07ID:zdJ09KNR
>>729
それだ!

760公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:47.59ID:9+i8tYmJ
>>667
まあ戒律に対する態度って人によって大きく違うからな
原理主義な人がクローズアップされがちだけど、ムスリムってそんなに厳格では無い人のが多い

761公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:54.70ID:HZ5IvzFz
>>739
契約満了

762公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:44:59.36ID:cRzALBEo
>>741
中古車屋のパッキーは餃子食いながらビール飲んでるわ
「ここは神様に見えないから」って

763公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:02.46ID:hvBXo41t
>>755
旨いよね

764公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:18.70ID:zdJ09KNR
>>758
これはわからないわってものいっぱいあるだろうに大変だなムスリムは

765公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:21.69ID:OuHMNHoN
ベジタリアンだけどラーメンは食べたい!
そんなあなたにベジタブルラーメン

766公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:28.43ID:MKAx3uvj
>>755
でも一番うまいのは酢飯のカレー

767公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:35.94ID:1fa3f3vO
>>741
イスラムでは他国の文化的な関係で戒律守れないなら多少破ってもオーケーとは一応なってる

768公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:36.44ID:6jHgwH5Z
>>729
水着姿見たいw

769公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:41.38ID:dctOueH0
>>753
くっそ美味い!
けど、中華三昧って売れてるのかな?
コンビニには置いてないし、5袋セットで売ってる店多いし
なんか、無くなりそうな予感がするんだけど

770公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:45.87ID:TTgPbhDi
>>755
うん滅茶苦茶美味い

771公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:48.88ID:Hcdtr2n8
>>699
そもそも食べるのが嫌いとか

772公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:45:52.45ID:HZ5IvzFz
>>756
試してみるわ

773公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:46:10.90ID:h4/lxP97
>>747
サッポロ一番なんかはいかにもチープな感じでいいね

774公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:46:23.07ID:JkiSAKVX
>>758
みりんとかを熱でアルコール分を飛ばしてもダメとか聞いた

775公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:46:41.30ID:sQoWE4lj
>>767
原理主義者とか厳格に戒律守ってる人はけっこう少ないイメージ

776公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:46:43.00ID:UlzPnmLF
>>769
よく行くスーパーでは1袋づつ売ってる(´・ω・`)

777公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:47:08.05ID:o/4JYjcs
>>767
そういうものか…宗教も許容範囲がないと普及しないのだな…

778公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:47:08.58ID:Ll59fekJ
>>468
最近のトレンドは、蕎麦好き谷さんだよ(アキエのそば付谷さん)

779公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:47:16.80ID:6ZlLrx8k
>>769
華味餐庁か楊夫人で

780公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:47:19.63ID:TTgPbhDi
>>774
酔っぱらいとセックスできないのか…

781公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:47:41.17ID:Y+t/f5z0
>>730
俺は袋インスタントは「サッポロ一番味噌」一択w
カップラーメンはこだわり無いんだけどwww

782公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:47:46.31ID:sQoWE4lj
>>747
ラ王とか人気あるけど、自分はカップ麺は生麺より普通のインスタント麺が好き

783公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:48:14.25ID:6jHgwH5Z
>>774
奈良漬けは当然アウトか

784公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:48:18.95ID:1zrK2EoM
>>740
なるほど?
野菜だけ使ったラーメンを食べたい、までは分かるんだけど、そこで具をわざわざ肉っぽくしたてる必要なくね?っていう
そんなに自分を騙してまで肉食った感がほしいならちゃっちゃと肉を食べればいいのにって思ってしまうの

785公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:48:43.14ID:dctOueH0
>>776
スーパーは1袋づつ
ドラッグストアは5袋セット、な感じ
安く買えるけど5袋もいらない

786公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:48:45.76ID:Hcdtr2n8
>>721
同郷だ
うどんと比べたらラーメンって高すぎる印象があるよね

787公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:48:51.11ID:C30+VT1M
>>667
みんながハラル認証商品食えるわけじゃないし
ハラームも他国ではハラルとしてる人いるのもしかたないよね

788公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:48:58.77ID:IEt0cBev
>>781
俺はサッポロ一番は味噌と塩が双璧だな

789公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:49:00.70ID:uYbz1eJM
>>742
トンコツラーメン好きからするとトンコツスープの味を汚すらしいよ。

790公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:49:02.09ID:Ll59fekJ
だから、金に困ったら刑務所生活しろよw安定安心だぞw

791公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:49:15.02ID:zdJ09KNR
>>699
サヘルは少なくともこの番組に関しては鬼のように糞真面目らしいからコーディネーター的立場の自分が一緒に食べるなんてとんでもないって思ってそう

792公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:51:11.51ID:9+i8tYmJ
>>661
大学で熊本出身の友達に桂花に連れてかれて
世の中にこんな旨いラーメンがあるのかとカルチャーショックを受けた

793公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:51:17.55ID:1zrK2EoM
>>760
郷に入ったら剛に従えの精神で現地では戒律に拘らずいろいろ食べる人もいるとは聞いたことある

794公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:52:18.27ID:9+i8tYmJ
>>784
精進料理全否定ですね

795公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:52:50.02ID:89u4MZek
>>773
グンマー民として誇らしい

796公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:53:50.11ID:TTgPbhDi
>>760
結構融通効くんだよね。大学の留学生もラマダンをずらしたりしてた。

797公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:55:47.03ID:Y+t/f5z0
>>773
チープ感ならチキンラーメンがトップでしょ

798公共放送名無しさん2018/10/10(水) 20:59:21.88ID:1zrK2EoM
>>794
精進料理ってそんなに肉っぽく見せたりしてたっけ?
大豆ミートって言葉に違和感があるのかも

799公共放送名無しさん2018/10/10(水) 21:04:24.88ID:h4/lxP97
>>797
でも他の袋麺に比べて微妙に高いよね

800公共放送名無しさん2018/10/10(水) 21:13:17.02ID:kldml6oK
>>350
蜂谷かな

801公共放送名無しさん2018/10/10(水) 21:33:24.18ID:kldml6oK
>>743
ほんと美味しいよね
らーめんで初めてスープまで完食した

-curl
lud20200305234242
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1539161858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「探検バクモン「魅惑のラーメン祭り」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
[再]探検バクモンSP「新幹線&ドクターイエロー祭り」
探検バクモンSP「新幹線&ドクターイエロー祭り」★1
探検バクモンSP「新幹線&ドクターイエロー祭り」★5
探検バクモン「夢をかなえるロボ」
探検バクモン「増毛研究最前線」
探検バクモン「外務省 外交史料館」
探検バクモン「潜入!警察学校」
探検バクモン「巨大!宝石タウン御徒町」
探検バクモン「突入!ヨガの世界」
探検バクモン「大人気!声優の世界へ」
探検バクモン「看護師さんの心 ご存じですか?」
探検バクモン「めざせ飼育員!動物専門学校」
探検バクモン「尾張徳川家 珠玉の家宝&生き残りの秘策」
探検バクモン「世界が注目!!分身ロボット」
探検バクモン「株ってなんだ? 潜入!東京証券取引所」
探検バクモン「プラモデル工場 売上躍進のヒミツ」
探検バクモン「巨大オンラインストア物流倉庫の秘密!」
探検バクモン「東京大学地震研究所 防災・予測の最先端を探る」
探検バクモン「巨大オンラインストア物流倉庫の秘密!」 Part.2
探検バクモン「東京のバス観光!戦後70年をめぐる バクモンミステリーツアー」
探検バクモン「新宿 謎の巨大ビル」 part2
探検バクモン「潜入!警察学校」★2
探検バクモン「大人気!声優の世界へ」★3
探検バクモン「大人気!声優の世界へ」★4
探検バクモン「大人気!声優の世界へ」★2
探検バクモン「壮絶!地下鉄訓練センター」☆2
探検バクモン「プラモデル工場 売上躍進のヒミツ」 2
[再]探検バクモン「お札作りのウラガワ 全部見せまスペシャル!」★2
探検バクモン「お札づくりのウラガワ 全部見せまスペシャル!」★2
探検バクモン「築地場外市場」
探検バクモン「熊本城 第2弾」
探検バクモン「立川談志の家」
探検バクモン「防犯カメラ」
探検バクモン「日本一の巨大郵便局」
探検バクモン「新宿 謎の巨大ビル」
探検バクモン「ナゾの人体模型工場」
探検バクモン「日本一の消防車工場」
探検バクモン「世界と闘う町工場」
探検バクモン「発掘!雑誌図書館」
探検バクモン「東京直下・鉄道工事」
探検バクモン「奇想天外!築地本願寺」
探検バクモン「福島いわき フラガール」
探検バクモン「国民的おもちゃの裏側」★1
探検バクモン「国民的おもちゃの裏側」★2
探検バクモン「AKB48グループ衣装工房」
探検バクモン「世界一の古書街 神田神保町」
探検バクモン「長崎・かくれキリシタンの里」
探検バクモン「壮絶!地下鉄訓練センター」
探検バクモン「AKB48グループ衣装工房」★2
探検バクモン「AKB48グループ衣装工房」★2
探検バクモン「横尾忠則 めくるめく濃密アートの海原へ!」
[再]探検バクモン「お札作りのウラガワ 全部見せまスペシャル!」
探検バクモン「お札づくりのウラガワ 全部見せまスペシャル!」★1
生駒里奈専用 探検バクモン「【辞書】」
探検バクモン「検証!これがブラジャーだ」
探検バクモン[終]「パンダの赤ちゃん 飼育の裏側に潜入!」
探検バクモン 松井玲奈専用
探検バクモンスペシャル「平成遺産審議委員会」★1
探検バクモン[終]「パンダの赤ちゃん 飼育の裏側に潜入!」★2
02:45:43 up 24 days, 3:49, 0 users, load average: 9.91, 10.43, 10.49

in 0.31177401542664 sec @0.31177401542664@0b7 on 020616