全国1位になりたい!激しい選挙戦で市職員が組織票?▽ひこにゃん・くまモンに続く!経済効果への期待▽実は曲がり角?グランプリ参加数は減少▽あるべき地域振興の姿とは
【ゲスト】「ゆるキャラグランプリ」実行委員会会長…西秀一郎,日本総合研究所主席研究員…藻谷浩介,パトリック・ハーラン,【キャスター】武田真一,田中泉
※前スレ
クローズアップ現代+「ゆるキャラブームに異変!人気投票に大量の“組織票”が…」
http://2chb.net/r/livenhk/1542279459/ 【速報】ゆるキャラ投票で職員への業務的指示を確認か
税金1万円払う毎に1票の投票権を得られるようにすればいい
俺って頭いい!
必死過ぎて憂鬱になるわ
地方の衰退ってここまで悲惨なんだな
自民党安倍政権のゴミクズ片山大臣みたいな言い訳してんなwwww
結局、成果主義もからんでんだろ
選挙で一位になったら、それは業務の大きな成果にできる
市長が一位を目指すって言ったんだから
それを屁理屈というのだよwwブラックの言い訳そのものやんw
ペラペラ喋る声をバックに冷え切ったスタジオ映すなwwwww
市長の醜い言い訳だな
これだけの得票見ると一部行き過ぎた行動をとった職員が全くいないとは言えないくらい言えよ
NHKがゆるキャラ組織票断罪するのね?
じゃあNHKお墨付きだし徹底的に叩いていいのかな?
大牟田市と四日市市
元々組織票はOKって実行委員長が言ってるのに意味ないなあ
相方のマックンはMXとかで放送してる歌番組の司会やってる
たけたんも今年あたり好きな男性アナランキング1位になりそうだな
カパルはふなっしーがプッシュしてたな
一緒にバンドやってるからな
いずれ頭下げることになるんだから、イキって恥の上塗りしなくても・・・
今さらゆるキャラ1位取ったところでブームはとっくに過ぎてるんだけどな
こいつら喋れば喋るほど悪いイメージがつくだけだろwww
そういや佐賀もcygameのステマアニメあったなw
コントに見えてしまう
そのうちウッチャン出てくるじゃない?
こんなやり方がまかり通るってことは
このブーム?も終わりが近いな
自治体と言えば、ふるさと納税も他の自治体より寄付金を集めたいために、
返礼品の豪華さの競争になってしまった。
ちょっとしたおもしろニュースかと思ってたら
けっこう闇が深い案件でござった
逆効果やと思うが…
「やりすぎちました☆てへぺろ〜」
って市長がゆるく〆る方が、ふざけてるけどまだファンが副次的に増えそう
不正っぽい所作を糞まじめに市民がどうとかの話と絡めて語られてもなぁ
好きな野球選手は?
の投票で、イチロー、松井、大谷とかに混ざって、
草野球が趣味の市長が1位みたいなもんでしょ。
ゆるキャラグランプリなんてもんに権威付けしてるのがおかしいんだよ
きちんと制度を整備してるわけでもねーのに公正もくそもないじゃん
大牟田って何が売りなんだ
むかしなら三井三池炭鉱とかあったけど
あんまり地方の役人いじめるなよ・・・(´・ω・`)
大牟田にグレーなんてイメージねえよ
お前ら地元が勝手にじぶの街をグレーとか言ってんだろ
上位3組より4位のカッパがツイッターのフォロー一桁多いんだからこれが1位でいいわ
それは本当にキャラクターが人気あったから売れたわけで
組織票で1位にしてもムダなんだよ
>>87
今後ずっと言われ続ける
四日市のイメージダウン確実だし くまモンやらふなっしー彦にゃんはキャラクター優先で人気出たのに
大牟田ねぇ...大きな組が二つあるよ(´・ω・`)
グランプリとっても
つまんないキャラは記憶にさえ残らないんだよ
ようするに、ゆるキャラグランプリは日本全国が求めたキャラが成るべきなのに
一つの市が求めたキャラがグランプリになる事に違和感があるんだよ。
それは日本全国に祝福されるキャラとは言えなくなるからな。
くまモンは座ろうとした人の椅子を引いて怪我をさせたの見て嫌いになった
役所の人間なんか綺麗事しか言わないのにいちいち呼ぶなよ
ゆるキャラブームなんてすでに下火だったが今回ので一気にオワコン化するだろうな
御託はいいんだよ( ゚д゚)、ペッ ゆるキャラは、くまもん、バリィさん、さのまる くらいで終わりイメージ
四日市は東海道の宿場町じゃないだろ
桑名じゃないの
>>117
そのエリアが世界遺産に指定されたよ
くだらんことをしなくても、十分な売りがある街なのに やっぱり、マスコットで一番はドアラだよな(´・ω・`)
>>182
ほんこれ
田舎者にはわからんのだろうな なんか問題あるの?
しかもこんな事をクロ現で時間使ってやることなん?
三重ってJリーグ参入もクラブや協会自治体でもめてるんだよね
この市長見てたらなんか分かるわw
四日市は変なゆるキャラじゃなくてトンテキで売ってけばいいのに
レベル5って正直デザイン力ないだろ
ジバニャンとか全然可愛くないし
言い訳が必死すぎて呆れた
ゆるキャラ不正に酷い言い訳で街のイメージがブラック市町村になってしまうw
ヘ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ (・) ヽ__)
\_ノ /
(ノー、 (
ノ ヽ
/ | |
..< (_ノ
\ /
) /
(_ノ
だって人口減ってんだからしゃーないやん
東京じゃなくて移住してから言えや
>>185
お嬢ちゃんおいくつの頃だろ?おっぱいが素敵すぎる(*´ω`*) ふるさと納税のアピールの仕方と通じるものがある
何か間違えてる
最初の3回 ひこにゃん、くまモン、バリィさん
このへんはかわいいし仮に組織票でもいいや
キメーのが一位になったらみんな察して終わりだろwww
四日市はあすなろ鉄道や、三岐鉄道北勢線の写真撮りに良く行くわ
「汚さ」をこんなストレートに出してる市長は珍しいな
>>191
ただし、熊本に関係するモノだけ
そして熊本県の承認は必要 くまもんのグッズなら部屋にあってもまあいかってなるが
あのおばけとか欲しいとも思わんなあ
神奈川県民だけど横浜、鎌倉といったビッグネームが強力なゆるキャラを出してこない不思議
>>117
お隣の荒尾競馬場も無くなったし、行く理由がないよね(´・ω・`) 3大偏向人気投票
・ゆる伽羅
・AKB
・流行語
・紅白
AKB総選挙みたいな茶番出来レースを生中継して
CDが山ほど売れたって言ってるのと同じレベルなんだよ
我々には関係ない話だね
ふなっしーは拒否したくせに手の平返された
>>259
そりゃ当然 すまんがゆるキャラブームもう遅いぞ
今後全国的に当たるキャラが出ても相当特殊な事例に限られるんじゃないか
広告代理店って不正にページビュー稼いでるとこじゃんかw
>>220
なんの問題もない
受信料使ってNHKのクロ現でやるようなものじゃない ここまでディスられるとボランティアで働いたデザイナーが可哀想。
広告代理店が入った頃からおかしくなったんだろうな
喰い物にされただけだろ
うちの地元のゆるキャラはペッカリーって避妊具みたいな名前で
子供に近づくと泣かれてイベント主から「もう来ないでほしい…」って言われたらしい
>>272
こいつらが一番のマスコットだよ(´・ω・`) ゆるキャラブーム終わって全国各地の地域ねこブームが来そうな気がする
四日市市長と大牟田の代理の人見ても住んでる奴の質が悪いのは分かるな
地方自治体が広告代理店とコンサルタントの餌食になっただけやんか
自治体が必死になってるだけで
周りはもう冷え冷えってかw
こにゅうどうくんなんてゆるきゃら発生ブーム前から居たぞ
>>246
この辺まではもともと人気あって有名だったと思う 大牟田住んでるけどなんもないしつまらんぞ
来年から東京の大学行く予定だしさっさと出たい
>>209
俺はもうちょっと驚くな
え、ええっ!??
そのあと
ふっw
これだろう >>302
ドアラ
レオ
畜ペン
だろ(´・ω・`) あーあれか
>>288
朝ドラでいま塩を作ってる舞台の町のイメージ >>236
北九州も終わってるしね
起業起業言ってるけど、北九州じゃ起業してもパイも需要も無い...(´・ω・`) 今さらゆるキャラにこだわってる時点で色々ズレてるのに気がつかないのか
そういや乃木坂とか出てきてAKBの投票も冷え気味だな
>>316
どうせそっちも外注だろ
ゆるキャラグランプリも外注で何に忙しいんだよ イメージ崩壊の生殺与奪剣を偶像運営者に握られる小役人
オワコンなんだなww
そういや、クマモンやふなっしーの頃と違って、キャラクターもテレビで見なくなったよね
ゆるキャラで各自治体を食い物にしてる広告代理店と経営コンサルタントの社名を明らかにしろよ
ブームの終焉どころか逆にゆるキャラが不快な存在になりそう
家康の時に組織票で逆転したって言って
一気に白けたじゃん
浜松でなんで家康なんだろう
どっちかっていうと三河とか最終的な駿府の静岡あたりじゃないの?
結局 こういうことする奴が出てくるから、楽しい大会がつぶれて消えていく
>>305
日本人って潔癖だよね
あんな話題が出たら消えてしまうんだもん 純粋なキャラ人気じゃなくて
権利だ何だと利害的なキャラ人気な時点でもう(´・ω・`)
まだ正々堂々とプロモーションし家康君の方がマシだな
だからね、みなさまの税金で公務員が騙されて広告代理店がもうかるシステムw
>>286
備前焼と同じ焼きものって広い意味で関係あるかなぁ…
ゆるキャラというか、ぼのぼのに出てきそう >>347
> 家康くん?これも組織票だろうな
当時、さんざんそれ指摘されてたけど電通が立ち回って無い事にされた >>369
元々福岡長崎に挟まれたゾンビ県だったしなw >>347
栃木と群馬といういかにも組織票という所が一位取ってしまっているところですでにアウト よそが作ってるからうちも作ろう
そこで考えが止まってるのが大半
この前三内丸山遺跡に行ったらなぜかぐんまちゃんが来てたわ
家康くんの組織票でゆるキャラグランプリが冷めたこと絶対言わないな
そもそも浜松=家康にはならんしなww
浜松はもっと音楽を売りにすべきなんだよ 企業もそろってるんだし
>>318
出た方がいいよ
美味しいのは山口うなぎだけ(´・ω・`) 最近YouTubeでドアラやつば九郎とか野球のマスコットキャラの動画よく見てるんだけど(野球は見ない)すごくキャラが立ってて完成度高くて面白い。
四日市とかぜんそくのイメージしかないしな
行きたくないわ
とりあえず大牟田市と四日市市には移住する気は無くなりました
3位までが疑われてるらしいけど4位の票数も怪しいんだよな
組織票で1位を目指したところで、一般人には受け入れられてないんだよ
一般人が指原見たって誰だコイツだろ
都会の人は簡単に言うけど
地方の経済が簡単に拡大するわけないじゃん
ゆるキャラ問題とは別だよ
明らかな組織票に負けるのを経験すれば真面目に応援してたファンたちは離れるだろうからなあ
自分たちで壊してるって気づけよ
サンド富沢にちょっと何言ってるか分からないですって言ってほしいw
_jしr
>''" ̄ '' - 、
/ _ = - ヽ
/ r' i
i _ = - (^' rニ | すだちくんが遊びに来たよ!
| r' (^'_, ヘ !
! _ニ= \| /- 、
ヽ _,∠__ }
(^∩>┐--‐T ( 'ーr_ノ \
'<_ノ| ,) ) _ゝ─ ̄
| _- ┬ i ̄
 ̄ し '-'
別にゆるキャラに頼ってもいいじゃん
他もやればいいだけ
もうこの投票も来年で終わりだっけ?
この、なんとなく胸糞悪い思いもしなくてすむ
地域おこしをゆるキャラに頼るのは自治体の怠慢だろうさ
四日市はコンビナートの街、大気汚染の街で売ればいいじゃん
>>419
そんなことあったのかw
知らなかった… 最後、四日市市長のインタビューを無理やりぶった切って終わると予想
もう衰退してるゆるキャラに必死になる市長って市民はどう思ってるん
てかもうこの辺の地方都市は全部移民に開け渡せばいいんじゃね
地方の一体感と、大会の趣旨はまったく違いますからw
お引き取りください
逆手に取ってぜんそくくんとか作れば受けるんじゃね?
>>424
広告代理店は勝ち馬の尻馬に後乗りしてるだけで
広告代理店で成功したと思うのは誤謬 ゆるキャラなんかより紅白の人選の方が組織票や裏金や枕営業っぽいぞ
くまモンの2番煎じは出ないよ
くまモンは色んなタイミングで生まれた奇跡
いやだからゆるキャラが少し有名になるぐらいじゃどうにもなんねえぞって話をいましたんだろうがよ
>>436
こんなのに出演するのを承諾する時点でもうポンコツ 関係ない話をするのは止めた方がいいと思う
特に市の長が話すのは
もうこれからぜんそくと組織票のイメージしかうかばん
Twitterのフォロワー数
*,**5,831人 *1位 こにゅうどうくん
*,**1,974人 *2位 ジャー坊
*,**1,406人 *3位 イヌナキン
*,*34,682人 *4位 カパル
1,016,001人 11位 ちぃたん
フォロワーが1日1pt入れたら余裕で1位のカパル
このフォロワーで92日で30,000pt台しか集められないちぃたん
そいや前にVIPでこいつに票入れようぜって感じのスレあったよな(´・ω・`)
中身すっっっっっかスカの上に論点ずらしで話が長い
政治家の最悪なところを濃縮したようなやっちゃな
四日市と大牟田でどっちがずるいか競わせりゃ良いんじゃね
おっちゃん、何が言いたいかわからんなってきたが頑張れ(´・ω・`)
四日市はゆるキャラちゃうやんきもキャラやろが本間やめてまえや金の匂いしかしねえんだよ税を返せよw
昔発展していた町がそれを直視せず失敗する典型パターンだな
夕張の破たんと規模こそ違えど根は同じ
そのあと何をするの会長さん
普段は何をしている人?
>ゆるキャラであるくまモンですが、小山薫堂氏と水野学氏という電通のクリエイティブ活動でも活躍している一線級のクリエイターの共作です
ほーん
今年で終わりでいいだろ
組織票でイベントを壊したアイコンとしてこにゅうどうくんが永遠に残ればいい
四日市の名物
・トンテキ ・工場夜景 ・あすなろう鉄道
しかし四日市市長ほど建前の言葉が滑ってるやつもめずらしいww
四日市はとりあえず三重のJでもめざせよとww
博報堂が開拓して、電通が潰す
このパターン多いよな
電通は政治に密着してるしあの国の人多いから業界1位だけどさ
家康くんみたいなかわいくないのを組織票で1位にしたところで
誰もグッズなんか買わんだろ
市民の支持は得られてます!ってスタンスは悪手だと思うけどなぁ
コイツは地域振興とかどうでもいいんだろ
ブームが下火になって金儲けできなくなったからやめるだけ
四日市の市長ってインチキやっといてよく偉そうに語れるなw
こんなインチキを子供に説明できるか?
こんな市長を選ぶ四日市市民の民度よな
ゆるキャラの世代交代問題 クソなキャラが居座ってる自治体とかどうするの。
五輪はレベルファイブみたいなデザインじゃなくてよかったな
ゆるキャラ作ったのはお前らじゃねーーーだろ
みうらじゅんに土下座しろよ
家康アリで俺たちナシって言われても
絶対四日市も大牟田も引かねーだろw
そもそも組織票に頼らなきゃ1位になれないキャラが
受け入れられるキャラになるわけないだろ
TVチャンピオンで扱ってた頃は本当にゆるかったんだがなぁ・・・
2013年 1位さのまる 1,204,255票
2014年 1位ぐんまちゃん 1,002,505票
2015年 1位出世大名家康くん 6,953,461票
>>571
この市長に誰が投票するのか
お前じゃない、地元民だよ ズル日市
ズル牟田
ズル牟田ってなんかイヤらしいな
>>502
くまモン〉ちいたん〉ふなっしー〉ひこにゃん〉せんとくんぐらいかな ゆるキャラ生みの親、みうら先生は番組を見て苦笑いしてそう
四日市市役所ってほんと糞職員しか居なかったなー
みなさんごめんなさい
ひこにゃんはうまく行ったミソは継いたが
あとはフナムシとクマとせんとくんくらいだな
金になると分かると汚い大人たちが群がってくるって事だよね
もう振るなよたけたんwwwww
四日市市で知ってるもの
ぜんそく
コンビナート
四中工
家康くんのせいなのに四日市と大牟田のせいにするのか
四日市と大牟田は電通入れなかったのか?
>>602
ミッツカールとかいうEテレ民に似合いのキチガイキャラ 東京から上から目線でいうなや
じゃあ移住汁ってんの
粗製乱造って、こういうことなんだよ
今のアイドル業界と同じで乱立しすぎでワケわからなくなってる
>>544
碧志摩メグ
伊賀嵐マイ
こちらも三重県 税金でインチキを正当化することを全国に見せつける市長
すごいアピールできたなww
一位になったから売れるんじゃなくてかわいいキャラが一位になったから知名度上がって売れただけなので家康みたいなのがとっても嫌悪感懐かれるだけだし
>>606
いや、それはイナイレのだったような気がする(´・ω・`) 四日市は四のつく日に出店料無料のマーケット開いたらいいよ
>>597
> 2013年 1位さのまる 1,204,255票
> 2014年 1位ぐんまちゃん 1,002,505票
> 2015年 1位出世大名家康くん 6,953,461票
酷いよなこれ >>614
鉄ヲタの俺は、四日市と言えばあすなろ鉄道 ズルい事をする四日市 というイメージが発信されました
だからもう発信できないんだよ・・・
インチキのせいで・・・
共通してるのが環境悪い町でイメージ悪いってところかな
四日市と大牟田
四日市出身とか恥ずかしくて言えなくなったなwwww
なんでこんなに責め立てるのか
責めることで助けてんの?
ブームじゃなくて、継続
顔真っ赤必死すぎな"ゆる"とかねーわ
バカバカしい
四日市のイメージが悪くなっただけやな
この市長はもう喋るな
そういえばNHKのマスコットのななみちゃん見ない気が
死んじゃったのかな
呆れられてる事に気づかない市長wwwwwwwwwwwww
四日市市長の不快感やばいな
なんでこんなのが市長なれたんだ
委員長はゆるキャラブームが終わったら食い扶持が無くなるので必死
よくよく考えたらおかしい事ですね…ぐらい言っとけばいいのになぁ
副参与もユルキャラになれ
ひよこちゃんみたいな頭やん
>>704
イナズマイレブンの投票も無茶苦茶なことしてたな クマもんバリィさんヒコにゃん
キティリラックマミッフィー
ネズミ以外で受け入れられてるのって
線の少ないシンプルなキャラばっかり
子供に聞いたら一番わかりやすいよ
1年後に子入道くんは倉庫の片隅のダンボールの中で発見・・・な展開になるとは
まさかこの時点では誰も思っていなかった
コイツも早口wwwww
たけたんが緩く締めたwwwww
>>647
2013年 栃木
2014年 群馬
二県のいがみ合いを知っている人はこの時点でもう白けている 市長はことの大きさを理解してるのかな?
これ全国の市町村から指をさされる事案なんだぞ
しかしもう
グランプリだのランキングはいらないな
古いテレビ時代のやり方だわ
面白いキャラなら勝手にネットが広めてくれんのによ
結局ネットないジジババ組織票アテにしてんじゃん
昭和だやり方が
そもそも応援したくなるような可愛いゆるキャラが最近いない
四日市市のイメージ最悪になったわwwwwwwwwwwwww
いかにバカは流されて生きているのかを知った方が良いな
四日市市長がアレすぎたせいで大牟田市長がマシに思えたね
あいつゆるキャラの話になると早口になるの気持ち悪いよな
こんな組織票で一位になったとしても
不正に気温高くなるようにしたズル林みたいなもんだろ
四日市はTVにでることによって余計に好感度下げてるな
武田ほ「最近の役人は綺麗事しか言わな〜い!!!!」って叫べよ
変なまとめになったw
ゆるキャラはあくまできっかけってことね
地元民が地元を愛するのが大事と
顔真っ赤にしてゆるキャラを語る番組から、
本当にゆるい番組が始まった
組織票がバレて、テレビインタビューで早口でまくし立てて必死に正当化して
その結果、全国的にイメージダウンするって、最低最悪の対応だな。
自分が住んでいる自治体の首長・小役人どもがこんな感じだったら、
絶対に辞職に追い込んでやるわw
>>703
こんなに必死で批判するような話でもないよなww
日本の領土が奪われたみたいな怒り方だよw >>743
ゆるきゃらが駄目みたいにスライドしていったな 浜松の家康は駿府静岡に取られる前にムリに作った感がなはじめから無理があった
>>764
知名度は上がったけどイメージは地に落ちた 四日市が株下げただけの番組だった
wwwwwwwwwwwwwww
>>699
昔、バイク旅した時に四日市市に入ったら突然空気がケミカルな匂いになったのを覚えてる
二度と立ち入るまいと思った 四日市市のイメージダウンが計り知れないな。
市長はイメージダウンのために出演したのな。
出てくるなり
ごめんなさい
って謝った方が良かったな
ライセンス料取らないからみんな使って下さいとか宣伝の場にすれば良かったのに
デザインが悪い 質が落ちすぎてブームも終焉やな
イメージも悪くなった
>>775
ダンジョンの人がななみちゃん誘拐してたな 四日市とか死ぬまで一度も行かない自信あるからどうでもいいな
>>790
とりあえず四日市には行きたくないなーと思う市長だったw ID作成代行の是非をやってくれよ
ズルが焦点だろ
今までもやってただろうに
市長が何も言わないほうが四日市の好感度マシだったろ
四日市市の市長、話が通じてるようで見当はずれなコメントばかりで笑えるw
>>802
そこまでスマートな対応できる市長だったら良かったのになぁ 四日市は明日から五日市に市名を変更したほうがいい
市長による四日市サゲが半端ない
>>802
今から棄権して降りますっていえば好感度があがったかもしれないのにな >>772
いや危機回避能力がまともなので、市長は出演せず
さっきの人は総務課参与(ゆるキャラ課のトップ) 四日市は海側JR四日市駅の方はいまだにケミカル臭いんだよな
四日市の市民全員がお前はもう喋るなと思ったろうな(笑)
>>803
みうらじゅんが発案したのは、質が悪いのが「ゆるキャラ」だったのにな >>787
四日市が開き直って感じ悪いから叩き番組作ったってところだろ >>597
> 2013年 1位さのまる 1,204,255票
> 2014年 1位ぐんまちゃん 1,002,505票
> 2015年 1位出世大名家康くん 6,953,461票
さのまる
ぐんまちゃん
電通大名家康くん
>>814
そういうスマートさのある市長だったらそもそもあんな悪手打たんだろう >>802
それはできないだろう
広告代理店に税金使ったのが無駄だったと言っているようなものだから >>806
工業地帯に仕事で用事ある人以外はまず行かない街だなw >>807
実況向きという意味では面白かったと思う >>752
何言ってんだ
さのまるもぐんまちゃんも可愛いだろ!
家康くんと一緒にすんな >もう来年からはゆるキャラ同士のどつき合いで勝者決めろよ。
相撲最強のバリィさんが勝つのが目に見えてる
四日市の小役人どもは、
組織票を正当化なんてしたら結果的にイメージダウンにつながるって程度のことさえ
理解できないほど思考能力および判断能力の低い完全無能クズ出来損ないなの?
もしそうなら、四日市の小役人どもは社会に害をまき散らすしか能がないゴミ未満の汚物なので、
四日市の小役人どもに出来る唯一無二の社会貢献は、自害してこの世から消えることだけだよw
よって今すぐ自害しろよ。
>>812
話し方と雰囲気は知的なんだけど、よく聞くと中身はないのねw >>810
それがわからんくらいレベルの低い市長
ということはそれを選んだ市民も同レベルだからこんなことになったんだよな
こんなくだらんことやめろって、市民からまず声が上がるべきだろうから >>824
ゆるキャラとか興味ないが、さのまる・ぐんまちゃんは可愛い
家康www 票数ww 高校やきうでストライクを全部カットしまくる小賢しい選手がいたけど。
四日市のやってることはまさにアレ。
なんかこう、可愛いから1位になったゆるキャラの集まりがあるとして
そこに大人の組織票で1位になったゆるキャラが紛れ込んでるのは…
ティディベアの可愛いぬいぐるみが並んでる中にペニス生えた個体が紛れてるような、不穏さを感じる
ジジババ地上波テレビが選ぶゆるキャラグランプリに
変えてくれ
今の若い奴は
そんなランキングなんかアテにするかよ
おもしろいやつはネットで勝手に盛り上げるだろ
>>799
エロサイト潰れるのでエロ広告だけokにして(´・ω・`) あくまで「オラが村のためにやっちまたっだ、村人はわるぐねえ」っていって即辞めてたら
再選もあったかもな
>>836
てか地方の役人ってどこもそうだろ
結局マシなのは東京界隈だけだよ
早く上京したい ずるキャラグランプリに名前変えろよ
どんな手段を使ってもいいから票を稼いだ者が勝ちの戦いを見てみたい
>>841
何言っているんだ?
入賞キャラは全部組織票だぞ ぐんまちゃんはヤマノススメというアニメによく出るのでアニオタにはそこそこ有名
主催者が特に問題視してなかったからズル投票もそのままで発表されるんだろうな
>>793
> もう来年からはゆるキャラ同士のどつき合いで勝者決めろよ
はじめはそうだったよね、テレ東でゆるキャラのチャンピオン決める企画
相撲したりとか、強風の中徒競争したりとか、あれおもしろかったな まぁ本当はくまモンやふなっしーも組織票だったのかもなw
森智広
2016年(平成28年)4月2日、次期四日市市長選挙に出馬する意向を表明した。
民進党・連合三重の推薦と前民進党代表の岡田克也の支援を受けた稲垣を僅差で抑え初当選した
うーーーーん...党派で批判は嫌いだが、政権交代後の野党応援はひどいのを推しすぎる
NHKは圧倒的に多かった「ぬるぽん」という組織票を無視して「ななみ」に決定したんだ。
組織票なんていかんぞ!
四日市は何票入れたか部署毎に毎日報告させてるところがもうね・・・
こんな風に作られたものは
みうらじゅんが紹介してた頃のゆるきゃらとは別もんなんだな
動物を使ったゆるきゃらは卑怯だろ かわいいのわかってやっている確信犯 組織票よりも卑怯
家康 岡崎
信長 岐阜
秀吉 大阪
イメージはこんな感じ
>>839
ぬきん出てトップを取るような可愛さでもないけどなあ
群馬県庁のぐんまちゃん推しは異常w >>857
もう実況民も「ぬるぽん」を忘れかけてるよな
哀しい >>851
いや、ちがう
IPアドレスが重複してるメールアドレスが組織票の定期 >>714
四日市って岡田の地元じゃなかったっけ
んだから民主系とみた チーバくんかわいくて好きだけど
あれはゆるキャラくくりなのか
単なるマスコットキャラなのか
>>863
正統派っちゅー意味では子供人気は理解できる気がする
ぐんまちゃんの出た辺りの時期は奇をてらったのが多かったし... >>858
市長「おい!〇〇課!票が全然足りてないぞ!!なにやってんだぁぁ」 田中泉アナって人妻かぁ
たまらんな(*´д`*)ハァハァ
>>866
自民がどんなに大勝ちするときでも三重は民主系しか勝てない
これで大体察しがつくねw >>862
信長=尾張
家康=三河
で同じ愛知県でも気質がかなり違うらしい 一日市
二日市
三日市
四日市
五日市
六日市
七日市
八日市
九日市
十日市
>>866
共産系の気がする
三重が強いのは民主より共産 >>873
あれだな
二戸
三戸
八戸
九戸
みたいな感じだな >>868
ゆるさを守ってたところに割り込んで来たんだな 市長自ら市のイメージ下げるなんて
なんか可愛そうになってきた
>>868
ゆるキャラに改造される前のぐんまちゃんの真の姿 とりあえず、四日市市と大牟田市はイメージ悪化した
「ずるキャラ」という称号をゲット
あの四日市市長は悪い意味で民間経験豊富そうね
ブラック企業上がりって意味で
>>882
民進・連合公認候補を破った市長さんだから、たぶん市政に影響が出ていそう
今回も自ら出てきたというより役所の中で孤立して断られた可能性の方が高そうな気がしてきた 四日市って産業・人口規模から鑑みると全国的に見たら大きめの都市なのに
それでも首長はあんな低レベルなんだな。
自治体を無くして行政は全て国でやればいいわ。
>>889
てか地方は移民にあけ渡せばいい
全くいらない >>608
群テレのJOYnt!って番組で今週来週と群馬県のゆるキャラ運動会やってるよ
関東独立局(昔のいわゆるU局)でやってるところもあるから、見てねー^^ やっと喘息の町という負のイメージを忘れかけてたのに、またダークな印象を植え付けてしまったな四日市市長。
ゆるキャラグランプリとか割とどうでもいい。。。。。
h
観光地百選など、大昔から県や市町村役場の職員を総動員して大量投票していた。
なにを今さら・・・・
>>266
> 2015って家康がインチキして勝った年やないか
脱糞したんだっけ? 発端になったのは、傲慢な静岡県浜松市の不正投票が悪い