【報道しない自由】 木下優樹菜の恫喝、「記事差し止め」某事務所幹部が東スポに圧力か!? 録音された「抗議電話」がヤバイ
http://2chb.net/r/news/1571141678/
ここで思い起こされるのは、木下の恫喝DMの中の「事務所総出で」とする部分だ。
まさしく不都合なものはもみ消そうとする悪質な、反社会的勢力ばりの文言を裏付けたと言える。
「どうやら東スポは、その理不尽な抗議電話を録音しているそうなんです。
電話は複数回に及んだそうなので、場合によっては、公正取引委員会に提出するかもしれないともっぱらのうわさなんです」(同関係者) ┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y 浸水するようなところに住んでて避難しないとか
どうゆんだ(´・ω・`)
一人もんでもファミマ行っていいのかしら…(´・ω・`)
高台に移動しておけばよかったのに・・・ってまぁ当事者がみんな思ってるよね
えいごであそぼ with Orton
NHKEテレ 再放送 午後5時10分〜 午後5時20分 郡山ってアメリカで言えばシカゴみたいな所なんだってね
NHKクルーは撮影取材するだけで、一切、ボランティアしません
水戸北インター、MotoGPで土曜日使いたいんだけど
復旧無理かな
うちはそばに河も山もなく風も避けられる低地で雨水はもっと低地にながれていく最強地形
福島だとやっぱり土がきれいだな
武蔵小杉とは違うw
布引山演習場の廠舎の下を流れてる川が阿武隈川だったんやな
今回の災害で初めて知った(´・ω・`)
元々人が住んでなかったところが浸水してんだよなあ、歴史を無視してこうなってるわけだ
江戸や東京だとむりやり穴掘ったり、水を千葉に流して対策したから都心は守られてるけど
ボランティアってあれだろ、非常時に多分死ぬような危険な任務をさせられるという
丸森町ってマルマルモリモリのドラマ(タイトル忘れた)放映時なんかコラボしなかったの?
スーパーボランティアの人は自分の分の水や弁当は持参で
ボランティアはやらせて貰うって思わなきゃやっちゃダメってたよ(・ω・`)
能登半島地震のときに片付けボランティアに行ったら
ボランティアは泥棒だから帰れって
能登半島の付け根で追い返されたのはいまでもトラウマ・・・
なにが、ボランティアだよ
おまえら、NHK職員がタダ働きしろ
NHK職員殺す
びたびたキタ――(゚∀゚)――!!
俺の地域以外でも使うんだな
なにが、ボランティアだよ
おまえら、NHK職員がタダ働きしろ
NHK職員殺す
なにが、ボランティアだよ
おまえら、NHK職員がタダ働きしろ
NHK職員殺す
なぁに、NHK職員くらい正義感使命感ある人なら一年くらい無償ボランティアするでしょう(´・ω・`)
もったいねー
おまいらまだ使える家具や家電もらってこい
メディアも東京ばっかり心配する報道してたのもダメだわ
箪笥の奥とかよく調べたらタンス預金つうかへそくりっつうか、けっこうあるんやろな
マスコミがボランティアにやたらと喋らせようとしてるのは何なんだろ
わざわざタダ働きしに来てる時点で理由はわかるだろうに
感動ポルノ美味しいね!ってやりたいのか
丸森は住んじゃいけないところに役場作ってるんだよね、対岸は被害無いもんな
前回の台風のときにゴミ処分場24時間動かしてたら炉が壊れたって言ってたな(´・ω・`)
>>82
民法のカメラも全く手助けしないからな
マスゴミは何処でも邪魔だよ状況だけを淡々と報告すればいい >>71
ヤクザがいっぱい
福島は東北の〜っての好きだよな
東北の湘南・東北のハワイ、東北のウィーン、東北のチェル・・・ 地盤沈下するような場所に役所建てるな(´・ω・`)
>>115
あああああ!!前立腺キュンキュンした!(´・ω・`) 殺すぞ、工作員、書き込み邪魔するな
殺すぞ、工作員、書き込み邪魔するな
>>121
殺す >>92
安全な場所で避難避難と叫んで高給を貰うのがNHK職員 オレの町もそろそれ窃盗団来そうだから交番言ってお願いしとくか
>>60
バスそのものは1千万くらいで改装に700万くらい
多分首長や幹部職員への賄賂込みだから自治体によって違うと思う >>69
東京に金があるから出来る治水だからね
地方では新興住宅地には住まないほうがいいわ 長野こそ予想できんわこんなもん りんごうまいのに・・・
剝いたら食えるだろう
おまいらもったいないからもらってこい
りんごって、歯周病に悪い食べ物なんだよな
だからもう食べなくなった
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y 役所を浸水想定区域に移動させようとしてるところもあるな。考え変わるかな
>>85
ボランティアを隠れ蓑に泥棒する人がいるのね… >>100
うしくんもハイエース工場でブラジル人や眼帯さん達に無償ボランティアでハイエーサーするんだ >>137
小説のタイトルにありそう(´・ω・`) >>138
警備のための警察官が多く出るはずだけど、人手不足は避けられんやろな >>147向かい岸にある、そこは無事で最初そこが対策本部だった たいしてニュース無いならL字やめろよ うっとうしい
北海道は去年の大雨で水没したじゃがいもに塩素撒いて出荷しやがったよね・・・
>>173
ああ、いかにもありそう
ただほど高いものは… 高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
昔から繰り返しってことは昔は家とか畑無かったんじゃ?
>>202
阿武隈川の支流にでっかいダムあるよ(´・ω・`) 高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
こういう災害があったときはニートを強制的に現地に送れ
氾濫してから大騒ぎする研究者なんかいらねえんだよ粕が
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
高給取りのNHKが、
ボランティア、ボランティア
殺すぞ、NHK職員
>>215
めんどいから100円ぐらい募金するよ(・ω・`) >>232
俺は常に9円以下のお釣り出たらぼっきんきん >>151
小泉政権以降の公共事業削減で土建屋減らされまくって土建屋足りないだろ
災害の時に土建屋がいなかったら復旧できんぞ >>160それはうそ、日本中から集めた年貢や税金を江戸時代に使い
明治で富国強兵が戦後完全い富都強吏に変わった >>147
庁舎にしても住宅にしても高台に造ると利用するには不便やろ。
万一の洪水をやりすごせるけど日常生活で体力要るか
普段の生活を便利にするけど数十年に一回の大雨は諦めるか、2択 >>252
なんか最近出てこないから体調悪いんじゃないか >>215
避難所にいる小さい女の子と遊ぶボランティアがしてえよぅ(*´д`)ハァハァ… 荒川は地下神殿のおかげで溢れなかったのに
全然報道しないね(´・ω・`)
>>270
土建屋減らされた煽りを自衛隊が食らっとる
本来やらないような範囲まで >>224
ポジションに関しては全く自信が無い(´・ω・`)
ふいんきだけで書いてみたんだ… >>287
災害と称して古い家電タダで捨てられるなw >>215
おれらが被災者にできることは実況することだけだから >>270
土建屋社長が本音でつぶやいたら社長業クビになったでござる >>284
俺の、俺たちのプリキュア知識が役に立つときがきた(`・ω・´) >>270
千葉も屋根直しの職人が間に合わなくて大変らしいよ >>282
そう言えば九州の水害で見掛けたあと、出て来てないね この台風で吹き飛んだ話題
・消費税増税
・ノーベル賞
・関西電力
・愛知トリエンナーレ
・神戸教師4人いじめ
一方ラグビーは最高視聴率で台風を吹き飛ばした
>>295
「知らんけど」は流行語には入れるだろうか、知らんけど >>295
今年の大賞は、ラグビー日本代表でしょう(´・ω・`) >>332
∧_∧
O、( ´∀`)O < ドリキン!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) >>277
宝永の富士山噴火で被災地救済のため各藩からお金集めたのに
江戸大火の復興に流用したなんてあったなあ 学校行きたいとか引きこもりおまいらの子供の頃と正反対だな
おまいらは学校に辛い思い出しかないよね(´・ω・`)
千葉県の事や道志村で行方不明な女児のことを忘れないでください
>>346
紅白の審査員に呼ばれるね(´・ω・`) 学校にいた方が楽しいだろうね
家だと愚痴聞かされるの多いだろうし
>>329
カリフォルニアの山火事で避難命令を10万人に 0570wwwwwwwww
電話受ける気なしwwwww
>>317
マックスHeartだよぅ(*´д`)ハァハァ… >>329
関電は追求する側される側両方ホッとしてるだろうよ
どう考えても同和問題踏み込まないと解決できん話題 >>60
田舎のバス会社は中古で購入してそうだけど、中古だとそんなに安いのか。 >>336
このクラスの台風の直撃が増えるの想定して
瓦屋根はやめてった方がいいと思うんだが お昼のニュース開けにぬこにおやつあげるようにしてから、お昼頃からにゃーにゃー言われて落ち着かなくなった。
>>377 マジかよ・・・そんなでかいニュースしらんかった >>270
不思議と自民党政権でも道路とかコンクリート関係の予算は減らしたままなんだよな 学生支援機構は奨学金という名のローンを組ませるんだろ?
マジ不要
>>378
ナビダイヤルはかけ放題でも無料にならないんだよな >>402
千葉の台風関連?なんかしたっけ?初動が遅かったとか? いまだに台風19号のL時出しているのはバカの証拠なの??
こんな時に市場とかどうでもいいだろwwwwwwwww
人の命のほうが優先だバカ
>>388
古い家だと瓦の重みで土台の石の上に乗っかってるだけだから、
瓦の重みで抑えてるっていう感じのもあるだろ >>285>>298
>きみはピアノに登って音楽
柔道一直線かよと 中央自動車道は通行止めだよな。 なんで今朝のフジテレビ目覚ましテレビで、通行止めじゃないみたいな報道してたんだろうか
>>388
九州の知人は瓦屋根やめたらそっちのほうが台風に弱かったと言っていたなあ >>378
誠意の感じられないナビダイヤルが苦情受付窓口 >>414
しかもテレ東のカラオケ番組にも負けるという(´・ω・`) >>387
すまん(´・ω・`)適当にレスしてみた
雲ちゃんのほうが詳しそうだが >>270
人だけでなくて、重機もないんだよね
仕事が減って余剰なし+外国で中古人気でダブつき無し >>429
乾燥しすぎたんだろうか 自然壊れていくなあ >>331
昔は家が火事でも柱一つ立ってたら半壊扱いだから
保険多く出る様にすぐ柱倒して全壊にしてたとか聞いたけど本当かな(・ω・`)? >>404
ちょうど床がひたひたになるレベルで水が入ってたんじゃね >>427
国会中継とかもやっててむしろ情報が少ないぐらい キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
うんこ小杉キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ムサコキターヽ( ♯`Ф∀Ф´)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!!!
カンの良い人がスタッフにいたら新幹線を
線路上に逃がしたりとか出来たのかなあ
ざまーみろ川崎、ざまーみろNHK職員
NHK職員、首吊ってしね
結局ウンコマンション住民が一番得をするんやろうなあ
>>329
出雲駅伝は東京方面の選手が自力で移動できなくて
大会本部が大阪便を手配してバスで迎えに行ったとか TBSは警報解除後の千曲川決壊とか遊水地に家建てて被災ってやってるよ
横浜で打ちっぱなしの支柱が倒れたってのはどうなったの?
ネット張ったままっぽかったけど。
現地の社員と査定する社員って 別だったのか 保険会社って複雑なんだな
(どうせい現地の社員って派遣社員や契約社員だと思うけど)
建物はまだ千葉の案件やっててすぐにはいけないとかあさイチで言ってたな
保険金を気前よく払うことで
新たな加入者が増えるはず
タワマン民さんさぁ
うんこでゲットした金で食うカレーは美味いか?😂
いち早く難癖を付けて保険金の支払いを渋る、の間違いでは
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみろ うんこw
うんこマンション 言及キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
>>439
職人が潤沢にいてすぐ復旧できるなら瓦でもいいんじゃね
建築基準法も変えなならんのだろう 保険会社って上級国民だろ
あいつらガソリン掛けて焼き殺してやれよ
交通事故じゃない自動車損害保険の保険利用は等級に影響しない
ざまーみろ川崎
NHKを見てると、在日を殺したくなってくる
ケチってなんぼ
出し渋りだらけだろうな東京海上とか
>>422
台風15号当日登庁せず現場視察もせず南房総の災害発覚遅れ
口だけで自分動かず国た東電に要請した等々で避難された >>450
都内でよくある路線バス
新車で2500万円ちょっと。
同型ハイブリッドだと3000万円ちょっと超え。 少しでも早い保険金の支払いじゃなくて
少しでも安い保険金の支払いにつなげるの間違いだろ
タワマン住民は何回まで上り下りできるかの実証ができるなw
、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ヽ\ヽ, ヽ
/ ノ \ ヽ
| / _ノ ヽ、_ i |
i| (●)(●) l'⌒.,
(::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ
ヽ ー‐'` ,.ノ´
`.>-r =ニ´\
/ |\□∠ゝ ヽ
菅菅房長菅
おまいら大好きな うんこマンションネタだぞwwwwwwwwwwwwwwww
「100年に一度の災害なんていつ来るんですか?明日?」
タワマンだけ優先してんのか(´・ω・`)
うん小杉
タワーマンションで停電とか致命的だな
水道も止まったら高階層民は生きていけないな(´・ω・`)
マンションなんて自業自得だろうが
そんなに金があるなら、ホテル住まいでもしろ
>>523
TBS は日曜たったか月曜の夕方ニュースの冒頭?であの「岸辺のアルバム」のopちょこっと流したらしい >>460
だな
俺は050Plusがあるから、ギリギリセーフ セレブ人妻の スカトロ逆噴射 タワマン (;´Д`)ハァハァ
>>551
3年ほど前に試験導入してたな
金融機関とともに。
それから間もなく案の定そこの金融機関が大量人員削減してたw
保険会社は知らん マスコミだらけで避難所のプライバシーはねーな(´・ω・`)
エレベーター止まったら地上から階段で何十階も登るのかな(´・ω・`)
マスコミは支援が行きどいてない避難所探して報道して欲しい
自業自得、災害予防しないで、別にカネつかっただろ、バカ長野
避難所カップルも多いらしいな
おまえらには関係ないけどな😃
>>575
福島の原発は非常用電源を地下室に置いていた。
揺れで電源喪失してからすぐに非常用電源を使い始めたけど大津波で没した >>672
長野にはおらんやろホームレス 冬どうすんだよ >>659
30階にアマゾン配達させたやついるんだってな >>618
金融機関も保険屋も大して変わらないだろうね 冷蔵庫重くないよ?
洗濯機も重くないよ?
持ったことないんだね・・・
NHKクルーは撮影取材するだけで、何にも手伝ってくれません
水害は後片付けがなぁ
地震は壊れたもの捨てれば終わる
夫婦してこれ運べるよう身体鍛えるのに3か月はかかるな。
ランチア?
668 名前:名無しステーション [] 投稿日:2019/10/16(水) 10:38:50.00 ID:cUmBQc540 [1/2]
>>594
ものすごく正確に予測できていたことが証明された地区が多数 >>398>>416
さいきんのはわからねえな┐(´д`)┌ タワマンは震災の時に電気止まって散々だったとか
上階は振られて部屋の中ぐっちゃぐちゃだったと聞いてやっぱりあかんなとおもた
>>687
バケツリレーした方がいいな(;´Д`) 武蔵小杉の馬鹿共、この人達がほんとの被災民だぞ(´・ω・`)
>>637
てか八割がとん汁と読んでるし
放送用語もとん汁で統一されとる(´・ω・`) なんで、年寄りに若者が必要なんだよ、死ねNHK職員
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
こういう避難所ってジジババしかいないよね(´・ω・`)
最悪のタイミングで即位の礼きちゃうなぁむしろ雨降って延期になったほうが陛下も安心するかも
女性下着ならうちの押入れに沢山あるぞ、って人がいるんじゃないか
あー、くっせー、くっせくっせ
死ねよ、バカNHK職員
>>693
夏場は東京から中央線沿いに歩いて避暑に来るホームレスが コーヒーというか
カフェイン含有飲料は必須やろ
疲労回復にはならんけど苦痛をごまかすことはできるし
>>706
一度浸水した建物って強度おちるよなやっぱ >>659
ネットスーパーのペットボトルとか大変そう
米10キロも 俺らなんて同じ服1週間1か月平気だよな(´・ω・`)
最近、東京も夜、寒いから、長野県はさぞ寒いだろうな
森ゆうこ「イタリアのような豪華な避難所にしろ!」
政府与党「消費税は22%に、所得税は2倍にすればできるが、増税に賛成か?」
あーペットシーツとおむつあまってるけど
宅配便で送ると買うほどかかっちゃうけど
どっか持ってってまとめて送ってもらえるんだろうか
避難所ではゴロゴロ寝てるだけのイメージもなんとかしないと
>>751
( ^ω^) ∩
/ // パーン☆
⊂/ ) ..//つ \从
(_/ ・、 ' ニ三 彡θ゙゙
).ノ /W
ノノ (;´Д`)ノ
避難所さん、天国だった🥺 >>750
子供の頃学校で箒振り回していたら、上から蛍光灯の破片が降ってきて呆然としたことがある。
バカだったなぁw ウレタンとかエアマットレスなんて無いのか?寒いだろ
>>712
カストロールgot-fourだ
渋いな >>754
ゴミみたいな要らないものを支援で送る人多いらしいね >>713
ほぼ一致してたりも結構あったんだよね
不謹慎かもしれないがその事実は今後のマップ作りの有効な材料になると思う
それとこんなマップ当てになるのか?っていう住民への説得力にもなる あかちゃん抱えてるお母さんは無事な地域にいる親戚に頼れればいいんだが
東日本大震災以降、被災した外国人への対応も議論されてきたねえ
避難所の雑菌多そうだから赤ちゃんは隔離部屋入れてあげてほしいな
赤ちゃん用の液体ミルクが発売されてて良かったなぁ(´・ω・`)
わくまゆ「サイズ別の下着が足りないってことは 私に合うサイズのブラはないかも…」
>>766
ST-185 セリカGT-FOUR RCだな さっき、欲しいものリストをホワイトボードに書いてあったけれど、
アマゾンに自治体が欲しいものリストを作成して公開すればいいと思う
>>770
はい(´・ω・`)ノ 飲まないと数日で禁断症状が出ます 東京都で液体ミルク備蓄してたよね
それあげられないのかな
細菌とカビって違うの? カビも菌類じゃないの?(´・ω・`)
核家族で新生児抱えて被災する人とかいたら
発狂するだろうな。
月曜 うまい、火曜 弁当(外人)、水曜 農家メシ、木曜 サラメシ、金曜 ビーコン
缶入りのミルク使えよ!
どっかのバカは、飲むなって言ってたらしいけど。
>>835
さすがNHK!役に立つ!!って言われたいので(´・ω・`) うんこ粉塵クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こういう所だから赤子が泣きわめいたらうるせーって言う奴出てくるんだろうな
>>770
ただ嗜好品要求しただけだろ中毒とかバカかお前 273 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2019/10/16(水) 12:15:16.61 ID:i1pt0jL5
>>130
いい機会だからどっか旅行でもしてくればいいのに、被災者は
こんだけ被災住宅出て来て、犬猫飼ってるお宅が出ないのはおかしい
新しいパンツを渡して汚れた使用済みのパンツを回収するボランティアができそうだな(´・ω・`)
>>857
アタマ痛い時にカフェイン有効の時があるよね アナが素手で泥さわってりしてるのドン引きした
テレビでそんなことしちゃダメだ
>>887
それは自分でご用意して下さい お願いいたします 220 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2019/10/16(水) 09:39:39.74 ID:iFFZYGgl0 [2/4]
>>641
普通乗用車が1000万円、軽自動車が100万円の時代ですから 台風災害の質疑だ・・・って通告しているのに
愛知トリエンナーレの質問したバカ議員がいるらしいな???
>>889
身体はともかく
髪がかゆくならない?
1日洗わないと 直前に大きな台風が来て
準備した上でもこれだからな
天災ってのはかくも抗い難いものか
こういうのは国土交通省の連中でいいだろ
総理の仕事ではない
>>869
缶入りは粉ミルク
液体ミルクは紙パック飲みきり(´・ω・`) そんなことはやって当然やからどうでも良い報告やな
それよりもなんであんな宅地がこの世に存在するのかを議論してほしいんやが
一体だれが許可して誰が造成したんやあんな住宅地
日本中にあるで
>>774
ジブロックか、ジップロックじゃないんか 甚大な被害を受けた質疑
甚大な被害、を受けての質疑と理解するのに時間がかかったw
>>832
シーチワワの連中は、ポセイドンの怒りとか言ってたよな? >>862
被災してる状況でどうやって見つけて送るんだよ
浅知恵で物を語るな低脳 >>892
ジジババのおパンツいる?(´・ω・`) >>901
中学生がマスクもゴーグルもなしで掃除してたのを美談にしないでほしい 自衛隊給水車を断った神奈川県の件は? 「報道しない自由」?
こいつら何もやらないくせに口出しすぎだろバカ野党ww
金出せよお前らが
私が言ってるから安心してくれぃ!!!!
う、うーん…
麻生がもっと財務省に指示してインフラ整備させてなかったのも悪い
>>820
昨日、草加を散歩してたらガレージのシャッター上げて
ランチア・デルタのエンジンかけてる家があった
ピカピカで綺麗に手入れされてカッコ良かったな おめえらボランティアに行ってみろや
ぬくぬくした所でしょうもない言い争いばっかりやりやがって
早くしようが被害がわかってからじゃないと何もできないのにバカ野党
とっとと激甚に指定しないと野党の連中が自分らが言ったからようやくとか言い出すぞ
>>862
肺のなかにカピがいっぱい。
. | |
_//\\_
/川*´| |ω`)\
|*´ω`)| |川*´ω`) ハイ?
|川*´ω| |`)川*´ω|
|ω`)川| |*´ω`)川| ハイ?
|川*´/ \`)川*|
 ̄ ̄  ̄ ̄ハイ? >>937
そうだね
これから感染症が蔓延するし尚更ゴーグルしてほしいわ >>959
何でただ働らきしないといけんのや(´・ω・`) >>964
あのじいちゃん生きとんのか?(´・ω・`) lud20220904150749ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1571178629/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 163377 千葉ちゃん産休入りで焦る近江ちゃん ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163375 千葉美乃梨 産休
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154681 近江友里恵ちゃんとサウナ入りたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162344 近江ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151570 近江ちゃん爪を噛む
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156370 近江ちゃんの初体験
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147874 近江ちゃんのアワビ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152075 近江ちゃんと北海道へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152043 近江ちゃんの大根足食べたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156842 川*^∀゚)っやったね千葉ちゃん!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141503 ポストうどんは近江ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162076 近江ちゃんと寝起きスッキリな朝を……
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158034 わくまゆ&近江ちゃんにパイズリ手コキされたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148145 近江ちゃんとふたりだけでどこか遠くさまよいたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156614 自分の口で牛乳瓶ふた開けに挑戦する近江友里恵ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141347 ぬぽこ・わくまゆ・伸子・近江ちゃんによるおっぱい最強決定戦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130679 近江ちゃんのNY
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171296 チアの近江ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176979 ポンコツ近江ちゃん号泣
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180843 近江ちゃんの最後の1ヶ月が始まる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128942 わくまゆ&近江ちゃんのポンコツ姉妹
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140114 わくまゆさんと近江ちゃんは数の子天井の名器
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127034 くぼゆかさん産休入りへ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163683 千葉県知事の森田健作は
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152924 近江友里恵ちゃんのカズノコ天井を味わいたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138355 千葉大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163093 千葉停電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163683 千葉氾濫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163720 千葉水害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163681 千葉豪雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150711 千葉地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150593 千葉に再接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147498 千葉大地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158295 千葉震度5弱
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146428 千葉大学病院
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149350 千葉ロッテ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162266 千葉県停電大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162086 千葉の停電断水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162323 千葉に冷たい雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152305 千葉敬愛高サッカー部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148258 千葉美乃梨様のおはよう日本
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151132 近江友里恵ちゃんのとくもりオッパイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151885 裏バン女子校生:近江友里恵ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137628 千葉駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 110378 千葉駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173937 千葉大震災
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166613 千葉時代
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128283 千葉大医学部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128758 千葉大医学部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133129 千葉美乃梨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172859 千葉コロナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205379 千葉と静岡
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134061 近江友里恵ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184747 千葉 土砂災害警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165949 二重顎になってはならぬ近江友里恵ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ146107 千葉ジェッツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162089 森田健作千葉県知事は
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144767 池田伸子産休
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157081元青山アナに産休と退職金3000万円
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161993 台風千葉上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153432 近江琵琶湖
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162060 千葉の停電復旧はよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125240 近江ブースト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141836 近江友里恵マラソン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180944 森田健作千葉県知事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151204 無乳~近江友里恵命
16:58:11 up 23 days, 18:01, 2 users, load average: 12.96, 11.05, 10.45
in 1.1554219722748 sec
@1.1554219722748@0b7 on 020606
|