|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | 〃ノヽヾ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | .ス[・]∀[・]ミ. ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 30になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: テレ東のオリンピック中継のメインを貼って
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 局内で羨望のまなざしで見られ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 肩で風を切って歩き
|l | :| | | |l:::: そのあとではWBSのメインキャスターを担当し
|l | :| | | ''"´ |l:::: 名実ともに
|l \\[]:| | | |l:::: テレビ東京のエースアナと呼ばれてたはずなのに
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
武志のやるウ〜って誰のギャグ?間寛平じゃないよね?
作品で一皮むけるために芸のこやしで女に走るのか(´・ω・`)
なんでこんなにギスギスしてるんや?
親父が病気なせいで気が立ってるのか?
もう完全にすれ違ってんな これは実際の通り不倫ルートやるっぽいな
うわー
これはもうだめだわ
全然合うてないこの二人
クソ親父退場したらこの夫婦ダメかもって思わせるのがうまい
関西人はこんなん喧嘩のうちに入らんで?
これでもふつーに話しとるだけや
お父ちゃんとお母ちゃんはアホ夫婦だけど仲良かったな
きみこはこの後ジョージ富士川に褒められるんだろうなぁ
汚くしててもここに置いてあるっていうのは覚えてるもんなぁ
ホンマしょーもない喧嘩やでw
声が野太いというかキンキンしてるから聞いてられへんな
段取りがあるだろ
いきなりうるさいんだよギャーギャー
この嫁ではかわいくて若い子が来たらそっちに行くわな
ドラマでイチャイチャ一辺倒もあれやけど急転換してギスギスになられても困るな
新婚のイチャコラ期間すっとばしていきなり倦怠期ってw
>>29
ハッキリ顔思い出せないけどなんか分かるw
いまいちパッとしない感じなのにDVぽい雰囲気 クソ親父でも父親なんだよな
親が病気で先が長くないってなったら余裕なくなるのはわかる
>>91
無駄ないちゃいちゃ3週
宇宙で告白・結婚・死んでくれ
この位テンポ良くないと あとは子供産んで、その子が白血病になって死んで不幸でしたーってだけだろ
思いやってるのにそのせいですれ違うという、むずかしい描写
福田麻由子、脇役で一生食ってけそうでよかったな。子役あがりはムズいとこあるからな
これは黒島ちゃんと不倫セックるしますわ (´・ω・`)
結婚しましたー!って盛り上がったと思えば即、夫婦仲ギスギス
忙しいドラマやな
喜美子のモデルの人は岡本太郎の紹介で
大阪万博での依頼で仕事出来るんだよなぁ
結婚も出産もあっさりだったのに
クソ親父が死ぬまで長いな
>>115
お母ちゃんが丸く収めてたからうまくいってたんだな
きみこは引かないからダメだわ >>193
今でも場所柄見つかりにくい
昔ならもっとじゃね お父ちゃんと草間さんに譲って、ちょびっとしかたべられなかった卵のおかゆさん
>>189
更年期になると家に帰りたく無くなる人も >>193
沈黙の臓器、膵臓と肝臓だったかな(´・ω・`) >>169
松坂桃李「朝ドラで幽霊はないわ」
内田有紀「せやせや」 永野芽衣ちゃんの娘は、おもらししてイジメられてたな
>>29
今まで色んな人ににてる言われたけど一番かもw 大島優子はお母さんに見えるけど喜美子はお母さんに見えない
>>169
見える喜美子と見えない八郎との間に、更に深い溝が…… クソ親父のことクソ親父と思ってるの視聴者だけだし
キモい八郎のこと八郎クソきもと思ってるのも視聴者だけなんだよな…
登場人物とこっちの気持ちが結構乖離してるんだよな
>>233
総集編ではいらない子扱いされてましたね・・・ タケイシー。。
おはようございます。ミッキー=マッケンジーです
>>215
テキパキできないところが丁度心地よかったんだと思う >>245
お父ちゃんのトラックに轢かれたタイヤの跡 お父さんに一筆なんか書いてもらうかと思ったら違った
>>260
NHK「来週は総集編なので、今週中にどうにか」 関西では故人の使ってた茶碗を出棺のときに割るんだよね
それの伏線かな?(´・ω・`)
オトンが死んだ途端酒飲みになってくだまく糞父親になるんやろハチ
末期でのど通るのはアイスクリームやカキ氷くらいやで
直子は認めたくないから帰って来られないか(´・ω・`)
>>306
土曜日に酒飲みながら出てくるんやろなぁ 父親の夜逃げで信楽に流れてきて
父親の借金で信楽から出されて
父親の医者料踏み倒しで信楽につれ戻されて
父親の飲酒が原因の病気で感動話して
不倫されて離婚
「がんばって」ところを
「がんだって」と書いたのか
>>320
まさか大島は・・・いやなんでもない(´・ω・`) 感動エピソードにしたいかもしれんけど
お父ちゃんはくず人間だからな
騙されんな
すい臓なんか
すい臓がんなんか見つかってからすぐ逝くな
>>333
見てなかったけどオート三輪で事故って死んだん? おまいらもいずれ親御さんを送ることになる…
葬儀代は貯めておけよ…
>>316
さあ思う存分泣きなはれ!って
くらいにはw >>332
「翌朝、お父さんはポックリ逝きました」 >>310
こちらでは割って庭に埋める
何かの機会で見かけると
庭で号泣してしまう この皿がもう一人のジョージの目にとまり
晴れて金賞をとる川原八であった
すい臓か…
酒飲みだから肝硬変からの肝臓がんかと思ってたのに
>>340
窯を作る、室町時代の焼き物の色を出せるように研究する >>363
いざとなれば素焼きで散骨
でも、掛け捨ての生命保険でも葬式代分くらい出る >>374
いい曲用意しても使いどころわかってない編集されることもあるだろうに
ここはスタッフもすばらしい >>405
うん、そうだね
うちの父親はジョージ以上の大酒のみで肝硬変からがんになったもんでつい・・・ >>405
膵炎は酒飲みなりやすいとかも聞くけど
暴飲暴食してなくてもなるよ >>262
てらだこころ君だって子供子供してるでw >>414
それはどんな癌もそうじゃん
リスク要因の問題 父親が酒止められていれば
皆幸せに平穏に暮らせたよ
アル中絶対にダメ!
終戦で飲んだくれる父親は多かった
ビートたけしの父親とかもそう
うちのじいちゃんも仕事しなくなったって最近父から聞いた
自分には優しい爺ちゃんだったけど
ガンは生活要因もあるけど、運みたいな所もあるからなあ
>>374
アシガールで一気に有名になったけど、その前から音楽業界内で冬野さんの評価は高かった。
15年くらい新品のCDを自分から買ってなかったのに、スカーレットサントラCD買ってしまったわ。
お勧めやで。とりあえず尼とかで視聴。 >>412
>いい曲用意しても使いどころわかってない編集されることも
編集されて出来上がった映像に後から冬野さん自作の音楽つけてるのでそうはならない。 BSのよるドラ徒歩7分のBGMも担当してたんだ冬野さん
あのドラマ好きだった
ここ2〜3年の朝ドラの音楽では、スカーレット以外にはひよっこがいい。
さすがカルテットの宮川さん、うまいわ。
橋本さんはちょっと残念だった・・。
>>426
活動写真の時代じゃあるまいに、すさまじいな >>428
自分は宇多田ヒカルかなあ
朝からなんでレクイエムやねんっ!
なんだけど
フルで聴くと母親に対する愛情が
ひしひしと伝わる名曲だと思った 病院でもよく観られる朝ドラで膵臓癌なんてリアルな病気を
涙がflavor
きっと消えてしまう
揺らぐのコリビー
どうかここにいて
子役下手やな。
なんかいかにもモブっぽい。
子供が話のキーパーソンになることは無さそうやな
スカーレットは苦労とか挫折とかあまり無いから
北村一輝が死ぬとか言われてもそんな感動しないよな・・・(´・ω・`)
広瀬すずがこの服を着てたら
胸がえらいことになっていたな
↑
ヒッピー(♪付き)なら早退して来年の1月第2週まで引きこもる(´・ω・`)
↓
元気でわがままだった父が病気で弱って真人間化
うーん、元ヤンの好い人化と同じですなぁ
いかにもヤクルトミルミルのCMに使えそうな粘土アニメ
ショートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
はよジョージとキモハチ退場してアシガールコンビ出てこんかな
膵臓いかれてるのに饅頭なんて甘いもの食ったら血糖値が
>>465
広瀬すずは流行りのブランド物風の衣装しか着ません >>491
昨日の冒頭で40年って書いてあった記憶(´・ω・`) 大島優子の旦那役の人、本田博太郎の息子なんだね知らなかった
今の一瞬の為に温泉旅館セット作ったんか。
金かかってんな
毒親だから視聴者的に、死にかけても少しも惜しいと思わないキャラクター(´・ω・`)
戸田の年齢的な不自然さがなくなりオヤジのクズっぷりもなくなりいちゃいちゃもなくなり
脚本演出の糞っぷりだけが残った
ジョージ富士川って、カーネーションで言うところの、あの歌舞伎俳優?(´・ω・`)
全部同じ色ってあかんやろ
いくら自分の色やいうても
ビラだけの出演か
それにしても、「自由は不自由やで」で10年くらいか?w
ジョージ唐突に処分されるけど
劇中の時間はかなり経ってるんだよな
こっちからすると結婚した翌日死ぬ死ぬ言い出してるけど劇中人物の中ではそうでもない
>>530
すい臓がんが肝臓にも転移してたらどうやって完治するん? >>547
春太郎って、糸子の仕事になんか影響与えたっけ? >>519
魔改造ではないだろうな?(´・ω・`) >>558
えっやっぱりガンなの?
もうこの時代だと治らないな 金に無頓着なのも困ったもんだが
金に無関心も困ったもんだな
ムチャクチャな父親だったが、死期が迫ってるのが分かると寂しくなるな
ダメ親父は借金取りから逃げてきたんだろ(´・ω・`)
>>556
いきなり出てきた子供が大きかったりな(´・ω・`) >>538
中学生〜20代まではこの低い声キツかったな・・・
無理せず子供・中高生・戸田の3役で良かった >>514
子役の照子に、足でバチもたせて三味線弾く芝居させたくらいだし 面倒が多くて嫌いで嫌いで仕方ないお父ちゃんでも
・・いなくなると思うと寂しく思うものよ
>>567
大島優子が誘導尋問して言うなと言われてたのに八郎に告げ口した きみちゃんダメ親父の事でピリピリしとるんやな(´;ω;`)
八郎がこの感じでキミ子が売れたら話に聞いた史実の感じになるのか
>>563
影響はなかったかもしれないが、ストーリーにちょいちょい出てくる有名人って枠が同じなのかなと(´・ω・`) >>429
え?活動写真?なにいうてるんや・・。
冬野さんが作ったスカーレット用の曲の中から、冬野さん自身が選曲して切って貼ってBGM付ける編集作業やるんやがな。
まぁ>>412の「スタッフ」が冬野さんのこと指してるのなら理解できるが。 戸田さんは声のトーンもあれだけど、
ザラザラしたノイズが気になって仕方ないわ
>>610
問題起こすのは誰か性格悪くさせるのが一番手っ取り早いからな(´・ω・`) 一週間ぶりに見たけど、もう子供いるの?
この工房も敷地に建てたのか
喜美子は家計のためにがんばってるんだろう
いまひとつハチローには伝わってないとかか
>>612
似てねーよ!
とは、言い切れない!(´・ω・`) 喜美子のキャラ嫌い
戸田恵梨香のヒステリー声も嫌い
多分戸田は本読んでこの主人公を 嫌な女 って思ったんだろうな で、演技力有るからどんどん嫌な女に
>>622
カーネーション糸子はずっとうざかったけど面白かった不思議 >>656
ほんそれ
ハチに甲斐性あったらニkニコしてられるねん >>614
こっちのジョージは喜美子に火つけそうだ >>658
なにおーーーポカポカ(と、夫婦喧嘩になる) 早く死んで次の展開にいってくんないかなぁと思ってしまう(´・ω・`)
モルヒネも効かなくなってきたか
痛みなしで衰弱するだけならいいんだけどな・・
>>658
二人で決まり事をちゃんと作らないとね
必要なメモはここに貼っておくとか オヤジはクズキャラとして生きていてもいいと思うけどな
まあジョージのことで気持ちの余裕がないんだろう(´・ω・`)
>>630
「だんだん」で、祖母が膵臓がんになったがよく効く抗がん剤が出たおかげで生き長らえてたな
その祖母とここの大久保さんの中の人が同じだから、大久保さんなら何とかできるかもしれない >>677
モーニングにパンとサラダと茶碗蒸しつけようぜ >>685
あ、この先、ヒロインに関わっていくのか(´・ω・`)
今週の予告だとそんな感じだったね、忘れてた 早く大きくなって若君さまになりなさい(´・ω・`)
昭和40年代の横綱陣の唯一の生き残りは栃ノ海のみとは時代が変わったな
今後ハチローがジョージを超えるクズキャラになるの?
あかん
6月に死んだ父ちゃん思い出して泣きそう
ジョーシみたいにすげぇ苦しそうにしてるとこ
そのまんまやったわ…
>>710
おしんのクズ親父はクズに描かれてたし、サクっと死んでくれたのに(´・ω・`) たまごのおかゆ、ちび喜美が草間さんに盛ったり、直子にわけたりしたから
ちょっぴりしか食べられなかったシーン思い出す
>>706
とっとと逝ったらいいと思ってる、その方が親父のためだろ >>709
ほぉ、だがしかし医者はどうや(´・ω・`) ♪
∧_∧ /
( ´∀`)≠)n=ョ
| _う~ ノ ♪
〉 〉 〉
(__)_)
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)) (;´Д`)((⊂ ←>>733
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ 明らかにギクシャク描写増えてるけど
この後八郎が浮気して離婚するんやろ?
親父の一件でなんだかんだ夫婦仲元に戻るかと思わせといてそんな展開なんやな
なんで陶芸って100均レベルの安物と馬鹿高いのばっかりなんだろう そこそこのは商売になりにくいのかな
,----、
/: l / 〜♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
今考えると東京家政婦へんって全く必要なかった気がする
彡 ⌒ミ /
( ´・ω・`)≠)n=ョ
| _う~ ノ 〜♪
〉 〉 〉
(__)_)
>>744
最期に酒飲むんですね、分かります(´・ω・`) ブシムスみたいにフェイクでラストまで出るんやろジョージ
>>734
イートンは最大滞在時間は何時間で消費税いくらになりますか? 今週中に死にそうやな。
タカノリメイクすレボリューションはいつになったら再出演するんや
こうしてみんなが家を空けてる間に
とかやめてくれよ
>>811
, ♪
∧_∧‡ ♪
( ・∀・,ヨ ♪
/ (.┃ )
ヽ⊃-,)廾(,?
/l⌒i(. ┃ )
|(_)`' | '´_) 「こうして、お父ちゃんは、静かに息を引き取りました」
関西の方ではお葬式の出棺の際に
亡くなった人が生前使ってたお茶碗をパリンと割るんだけど
それのための絵付け皿なのかな?(´・ω・`)
明日のあらすじ貼っておきますね
連続テレビ小説 クリースマッス(75)「愛いっぱいの器」
病状が悪化して、食も細くなった常治(北村一輝)を元気づけようと、信作(林遣都)は父・大野(ジョビジョバ)が昔、常治と約束したクリスマスケーキをご馳走しようと考える。
深夜二人で山へ向かう。
一方、喜美子(戸田恵梨香)が提案した常治へのプレゼント、家族の手作り信楽焼タヌキが完成。
そこに信作たちがクリスマスケーキを盗って、駆け込んでくる。
するとほぼ寝たきりだった常治が浮き上がり、家族や信者を前にこの世の終わり告げる予言が。
ムカつかなくなったけど全く面白くないのはそのままだな
>>813
クズ親父が死にそうでみんなしょんぼりしてる(´・ω・`) >>834
酒飲まない人は村八分ですね\(^o^)/ >>838
遺灰と相まってよい模様の出る焼き上がりになってしまうのか >>825
明日の冒頭で遺影が写ってナレーションで片付けられてたら、助かるわ(´・ω・`) >>854
そしてハチローが賞を取る(´・ω・`) >>842
ケーキならカーネーションが絡んでくると思った >>847
気が合わなくても仲が悪くても先がないならお見舞いくらい来ないとおかしいな
財産分与の話もあるし ハチが不倫して出て行く史実展開がなくなったりしないよな?
>>863
コンクールに出品するたびに人身御供が…! >>864
あの親父の死ぬエピで1週間とか観てるのつまらんわ(´・ω・`) >>862
なんか、いしだ壱成がそういう芸術作品つくってる役の映画あったな
死んだ人の灰で陶芸してるの 死んでもちゃぶ台がひっくり返る怪現象 信楽の幽霊屋敷として有名になる
>>871
娘が嫁に行く時に、娘のお茶碗を割る
もう帰って来るなという意味@関東 ジョージの骨粉を練り込んで絵付けの映えるボーン信楽を開発
>>881
嫁ぎ先でも食べるものに困らないようにと
ばぁちゃんにに茶碗そのまま持たされたわ 出棺とかそういう儀式的なことはやらないけど、遺品整理で茶碗は割ってゴミに出すように言われたわ
>>879
なんか、そういう軽快さがないんだよなこのドラマ
他のそういう死者もネタで出すような朝ドラと比べてちょっと重いような 織田信長にならって髑髏てつくるが良い
もう焼き物とちゃう まれの方の話や
>>886
家や仕事場がオトン名義なら家や仕事場も放棄せなあかんなるんちゃう。
生前に財産整理しとくってのはやっぱり大切やで 喜美子はまんぷくの福子みたいに陰日向に旦那を支える妻にはならなそうだね
>>890
どちらかというと、なつ、鈴愛、純のタイプ>やりたい、やらせて
福子やみね子、ゲゲゲのふみちゃんにはなれそうもない 丸熊先代はナレ死だったよな 優子が泣き芸見せたけど 無茶過ぎて感動しなかった
だんだんと、これ見なくていいかな?
と思うようになってきた。
今から今日の録画見る
…というか見てないことを忘れてた(´・ω・`)
つまらん証拠か…
あれだけ腐った人間のジョージに
こんなおセンチな演出したところで
白けるばかりだ
うしまゆ「きみちゃん器の仕上げに何を描いたんでしょうか」
↑
ヒッピー(♪付き)な ら今日ハロワに行く(´・ω・`)
↓
/ ヒッピー \
\ ヒッピーヒッピーヒッピー♪ /
\ __________/
| |
| モンカ♪>
< ヒッピーヒッピー♪ |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ヒッピーヒッピー♪/
まだ死んでねーのか
展開おそすぎ
毒親死ぬだけで尺とりすぎだろ
ドリカムの吉田美和もこのくらい力抜いて歌ってみたらいいのに
>>940
いつも♪付けてるのにやっちまったぜ(´・ω・`) -curl
lud20200219141238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1577132662/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 スカーレット ★131 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 スカーレット ★7
・連続テレビ小説 スカーレット ★8
・連続テレビ小説 スカーレット ★5
・連続テレビ小説 スカーレット ★3
・連続テレビ小説 スカーレット ★9
・連続テレビ小説 スカーレット ★4
・連続テレビ小説 スカーレット ★6
・連続テレビ小説 スカーレット ★1
・連続テレビ小説 スカーレット ★2
・連続テレビ小説 スカーレット ★152
・連続テレビ小説 スカーレット ★24
・連続テレビ小説 スカーレット ★28
・連続テレビ小説 スカーレット ★24
・連続テレビ小説 スカーレット ★144
・連続テレビ小説 スカーレット ★169
・連続テレビ小説 スカーレット ★1
・連続テレビ小説 スカーレット ★167
・連続テレビ小説 スカーレット ★12
・連続テレビ小説 スカーレット ★20
・連続テレビ小説 スカーレット ★159
・連続テレビ小説 スカーレット ★253
・連続テレビ小説 スカーレット ★72
・連続テレビ小説 スカーレット ★158
・連続テレビ小説 スカーレット ★30
・連続テレビ小説 スカーレット ★149
・連続テレビ小説 スカーレット ★166
・連続テレビ小説 スカーレット ★50
・連続テレビ小説 スカーレット ★205
・連続テレビ小説 スカーレット ★70
・連続テレビ小説 スカーレット ★155
・連続テレビ小説 スカーレット ★185
・連続テレビ小説 スカーレット ★17
・連続テレビ小説 スカーレット ★10
・連続テレビ小説 スカーレット ★207
・連続テレビ小説 スカーレット ★249
・連続テレビ小説 スカーレット ★151
・連続テレビ小説 スカーレット ★188
・連続テレビ小説 スカーレット ★18
・連続テレビ小説 スカーレット ★175
・連続テレビ小説 スカーレット ★168
・連続テレビ小説 スカーレット ★86
・連続テレビ小説 スカーレット ★172
・連続テレビ小説 スカーレット ★147
・連続テレビ小説 スカーレット ★23
・連続テレビ小説 スカーレット ★48
・連続テレビ小説 スカーレット ★160
・連続テレビ小説 スカーレット ★51
・連続テレビ小説 スカーレット ★187
・連続テレビ小説 スカーレット ★182
・連続テレビ小説 スカーレット ★15
・連続テレビ小説 スカーレット ★53
・連続テレビ小説 スカーレット ★153
・連続テレビ小説 スカーレット ★176
・連続テレビ小説 スカーレット ★248
・連続テレビ小説 スカーレット ★156
・連続テレビ小説 スカーレット ★29
・連続テレビ小説 スカーレット ★145
・連続テレビ小説 スカーレット ★184
・連続テレビ小説 スカーレット ★85
・連続テレビ小説 スカーレット ★146
・連続テレビ小説 スカーレット ★19
・連続テレビ小説 スカーレット ★138
・連続テレビ小説 スカーレット ★39
・連続テレビ小説 スカーレット ★183
・連続テレビ小説 スカーレット ★150
・連続テレビ小説 スカーレット ★165
04:04:25 up 24 days, 5:07, 0 users, load average: 8.27, 9.70, 11.37
in 2.5032410621643 sec
@2.5032410621643@0b7 on 020618
|