本音の求人「有給?稼いでから言え!残業代なんか出さねぇ!コロナなんか体調管理できてない証拠!」
http://2chb.net/r/news/1583767280/
仕事舐めてる若者が多すぎます。
土日休みがいいとか意味がわかりません。サービス業で土日休みたいとか世間を舐めてますね。
有給に関してもそう。有給消化なんて周りのこと考えたら使えないはずです。
稼いでから言えって話。
残業したくないとか勉強不足。残業代なんて出すわけがありません。
自分が成長したり稼ぐ為に必要なのにその努力すら怠るなんて世間を舐めてるとしか思えません。
そういう舐めてる人は叩き直します。いや叩き潰します。
新型コロナだって体調管理ができてない証拠。あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。当たり前のことができない人は必要ありません。
仕事を本気でやるならわかるけど、舐めてる人はいりません。 ■1ヶ月の死亡者数(日本)
31000人…ガン
16000人…心疾患
10000人…肺炎
*9000人…脳血管疾患
*8000人…老衰
*3000人…不慮の事故
*1600人…自殺
**300人…交通事故
**200人…インフル
***30人…殺人
***10人…今回のコロナ
中国の工場で
つくられたマスクが
習 近平訪日の
おみやげになる予定だった
日本のお金・施設でつくってるのに
温かくなったらコロナが終息する保証は
どこにもないしわからないからな・・・
ラグビーはコロナじゃなくて薬物で試合自粛って昨日やってた
もうみんなジャッカルとか忘れてるでしょ
時代はクラスターだし
6600人の半分て3000人くらいか?
そんなの少人数で自治体として存在できるんかな?
去年ここ行ってきた
中学生が頑張って作った資料みたいなのがいっぱいで
けなげすぎて泣いちゃう
>>4
日本のお金で作ったお土産なら、
パンダでもええんやて。 昔のパソコン高かったけどバカと貧乏人はネットにいなかった良い時代(´・ω・`)
当時リアルタイムで車を運転する仕事でラジオで聞いてて
「ふ〜ん、津波か」って思ってたんだが
家に帰って映像みたら、想像してたのと全く違ってウンコ漏らしたわ
>>6
まだ
17歳でも行けるな
以前、サンドの番組で見たな、のどか。
あの時より美人になってるな、俺ののどか。
ちょっと東日本大震災で、
助かったりした人とか物をキセキキセキにすぎでは?
でも途中で親に連れられて帰って死んじゃった子がいるらしい
佐藤浩市は車かなんかのCMくらいしか覚えてないな
「今日の部長、チンポ出しすぎでした でも素敵でした」とかいう奴
あるものはちょっとしょぼいか
のどかさんはなかなか
おきれいが
このかわいいのテレビ何回も出てるよね
かわいいからって
俺も「奇跡の一本松」とかいうの大嫌い
そもそももう枯れて今あるのは作り物じゃん
ラグビートップリーグの延期理由は 新型コロナじゃなくて選手の薬物なんだけとな
豆だけど
>>65
コーイチさん、どんな仕事引き受けてんだよwww こんなん語りたくないよな普通
話してるうちに泣くやろ
>>46
家が事業やってて儲かってたから、TK80BSもPC8001も経費で買ってもらったわ >>73
大人も大人(役所の災害対策課)の言うことを聞いて死んひともいたり。
まあほとんどが津波なんてちょっとでも大丈夫だろうて人だけど オマエラ、母ちゃんのこんな写真見つけたらどうするよ
>>67
ニフに実名握られてたパソ通の頃は
まだまともだった(´・ω・`)バカも少なかったし 震災前の「かわいすぎる海女」思い出すな
人気になりすぎておかしな粉とにならなきゃいいが
あれから九年か(´・ω・`)…
九年前の今日は、午前中に区役所行って、午後に帰宅してまったり2ちゃんしてたなあ
そしたらいきなり揺れた(´・ω・`)
この人の奥さんは通常の避難訓練でも電話番だったから
とっさに逃げられなかったらしいね
>>84
大阪城だって鉄筋コンクリートでエレベーターまでついてるんだぞ(´・ω・`) のどかさんは東北美人!
>>107
PC8001なんて168000円もしたから買ってもらえなったわ・・ >>112
スラというよりYじゃん
・・・てぺったんていう意味のスラか! >>105
ベルリン
いだてんではやらなかったけど さて事務所行ってきます@中央区
おまえらまた夜にね(´・ω・`)/ 良い実況を
>>110
水着ぐらい着るだろうお○んこくぱぁしてる画像とか今の時代残っちゃうんだで怖いね >>75
ばっちりすぎる例えを言ってはいけない!! ここには住んではいけないということを伝えてくださいね
咄嗟の時は本能的に遠くに逃げようとするからな
遠くではなく高い所に逃げなきゃならんのに
>>110
去年はやらせようとした水着はこれだったのか >>46
黎明期の質問掲示板とか
「スペックちゃんと書け」「それが聞く態度か」みたいな書き込み多いイメージ 泣くなよ
哀川翔の娘を可愛くした感じだな
守ってあげたい
>>123
motomoto嘘っぱち、て判ってますし >>115
あの人嫌なことがいっぱいあって震災前に海女をやめて東京に行って
震災の後に帰ってきてあまちゃん記念館みたいなののガイドしてた >>126
海より深い意味はありませン(ノ∀`)タハー この間知り合いに六角精児にソックリだって言われた
自分では明石家さんまに似てると思うんだけど
>>123
大阪城は「奇跡」とかついてないだろ
普通に再現て言ってるから >>110
AV女優なんかに比べたら10000倍マシだろう >>123
近現代の巨大コンクリート建造物として、今となっては文化財並みの価値が出てきたんだっけ 今朝は近江ちゃんと華丸さんは聞き役に徹しています。
>>110
スマホに常に入れといて。
弱みとして握っておく コロナの影響で生活が苦しくなりました。
某受信料は免除されますか?
>>128
大阪日本橋のBit-innで買ったなあ >>121
仕事が休みで朝から着替えもせずにテレビ見てたから焦ったわ(´・ω・`) >>107
マイコンバブルで桁が1つ多くても売れた時代か(´・ω・`) 仕事が仕事だけにいつまでも震災のショック消えないんじゃないのか語り部的な職員さん
いつかは麻痺してくるかもしれないけど
>>128
俺ノーパソ30万で買ったぞ1999年ぐらいに 現地に行って当事者に話を伺う
みんながやったら迷惑という感覚がないのかなw
>>171
かもめの玉子って東京銘菓ごまたまごと同じよね >>183
橋本ヌボコがオナニーグッズ紹介の時も映さなかった >>185
労災でメンタルケアに通ってほしい。
やってるかもしれないけど >>185
この子はこの仕事するための勉強を大学で頑張ってきて就職してるから根性あると思う このアナウンサーヤマシゲ感強いな
六角さんがいるからなんだか余計に
福島に関わったばっかりに…
>>189
もうそんなこと言うほど人来ないべ
あまちゃんのうに丼ですら 俺も高校入学記念にPC98買ってもらったけど、
ネットも知らず、三国志3ばかりやってた
>>110
この出品者?は
雑誌きりぬき売ってるのか? >>120
井田さんが何かにとりつかれずに健やかだったらこうなるんじゃないか って感じののどかお姉さん >>188
昨日は東京大空襲。
つまり年に一回ぐらいがちょうどいい。 夏の東北旅行は、のどかに会いに行ってみるかな。
青森ねぶたが開催されればの話だけど。
>>210
ちょっと見てみる。
価格 com ばっかりでそっちの方は目が行かんかったな >>165
井田さんて、昔に天気予報のおねいさんいなかったけ しょーもない乳ネタではしゃいどけアホ(´・ω・`)
NHKはいつも後出しで都合よくまとめるだけだよな
いい気なもんだ
>>179
だってこの頃まで保険会社は女子社員が、大勢そろばんで保険料計算して鍛冶で >>188
あなたの住んでるところで震災が起こるまで(´・ω・`) アッキーって干されたかと思ってたらまだNHK出るんだな
>>221
いたいたNHKのあとにTBSに行っておてんきおねえさんしてたけどその後どうなったかな 近江ちゃんの2年間
ブラタモリは思ったより北東北を訪れていなかった
平泉
弘前
>>187
普通に踊らされたアホの買い物じゃん(´・ω・`) >>201
佐藤浩市に関してはざまあしか浮かばない >>188
いつまでも楽天やベガルタの選手に震災を背負わせるのやめてほしい
もっとのびのびプレーさせてあげてほしいと思う 土地収用どうするとか考えないとして
被害そのままの街並みが残ってたら間違いなく観光資源にはなってたと思う
>>228
だよねー。
ぐぐったら、ツイとかあったわw >>234
他人の病気をあざ笑ってたらこうなったってだけだよな 正直震災よりも目前のコロナ
終わった災害の記憶を反芻して何の意味があるんだ?
>>236
がんばろう神戸も10年区切りだった気がするし来年までかなと >>187
ノーパンだけで30万とは、ぼったくりだな >>247
青函連絡船も行ってた気がしたけど函館か青森か忘れた >>220
中身クソだよ
メモリも取り外せないようにハンダ付けしてあるの 一つ不思議なことに気が付いた
韓国、イタリア、中国のコロナ関連で医師たちは
放射能対策みたいな全身を覆う防護服着てるけど
日本の医療関係でそんな恰好してるところを見かけないんだが
>>245
ほんまそれ
まあもしかしての役作りで痩せてるならチッて思うけど >>210
自分の使い方だと中古で十分なのでこのところ
2万しないのを買ってる(´・ω・`) >>201
この痩せ方は、癌だな。今井の末期もそうだった。 >>148
WIN95出たあたりからそういうの増えた(´・ω・`) >>250
もらってたねえ
俺営業職だったけど30歳くらいで1000万越えてたもん >>256
当時はそんなもんだった
ネットとゲームと仕事に使ってた >>256
今のMacbookとかってそれより安かったっけ ビルの屋上で1人生き残ったおじさんの話のあとではどれも印象に残りにくい
>>228
ダンナの転勤で沖縄に移り住んで
近年渋谷のNHKでラジオの仕事始めたと思ったら
産休入りしちゃった >>251
イチロー、マー君も被災者(´・ω・`) >>187
(・∀・)人(・∀・)
初めて買ったvaioが増設メモリと長期保証つけてそれぐらいしたわ… >>275
漁船に液体窒素や急速冷凍室がある……かも……。 炉端焼きといえば釧路で食った鮭のハラミは脂が乗ってて死ぬほどうまかったなあ
>>271
ノーパソで50万の買った
高すぎると思ったけどエルメスのバック買ったと思えば安いでしょって先輩に言われて
納得できたような納得できなかったような >>261
送料込み1000円のWindows7の一体型パソコン買って
Windows10にアップグレードできたから
CPUをアップグレードしようと買ってみたら
チップセットレベルで対応してなかった・・・ 三陸地震は過去に何回も発生しているのにその教訓が生かされていないのが?
日経平均 上がらなそうだな
寄りは下手すりゃマイナス
年に一回ぐらい復興ビジネスとお涙頂戴でいい人アピールもいいが
ぶっちゃけ今、それどこじゃないんだけどな
近江ちゃんのまんじゅうが食べたいな (´・ω・)っ〇
>>201こんなになってまで熱演した映画フクシマ50見に行こうぜ >>261
そんな、はんだ付けの手間は、
いらんやろうに……。 >>256
ブラもないほうがいいですか(´・ω・`) 311で黙祷する時間って決まってたっけ?
地震の時間か津波の時間かだよな
>>204
冷やかしでも興味本位でもなんでも良いから
被災地に行ってお金落として来て欲しいわ >>287
エルメスは高価買取してもらえるぞ(´・ω・`) イタリアの死者631人に 感染1万人超、終息見えず
>>292
当時もCASIOのMSXとか安かったぞ >>303
津波は到達時間がまちまちだから地震発生時刻一択 最近の近江ちゃん、おデコのシワが目立つのが気になる。
まあ50年後には忘れてて海沿いに住んじゃっててまた津波に合うんですけどね
>>286
カウンターだけの 真っ暗い 炉端焼きかな? あそこはうまいよね もう北海道とか中越のことは忘れられてれるんだろうな(´・ω・`)
>>284
近江ちゃん さっき涙目だっただろが!
馬鹿が
人の気持ち考えろ >>303
地震の時間じゃなかったかな
阪神は朝早いから微妙 >>292
ACERとかAOPENとかAPACERって最近あまり聞かないね
1995〜2000年くらいは秋葉原でよく目にしたが コロナで市民がやれる事ってマスク、手洗い、過剰に遊び回らない、デマに流されない、くらいだからな
震災とは全然違う
震災を忘れないように俳句投稿してますとか
久しぶりに笑えるメールやったな
トランプが減税言い出して
安倍ちゃん真っ青なんだろうなあw
>>298
メモリチップを二階建てに半田付けするとか
むかしの端子むきだし半導体パッケージ時代ならやれたか >>297
ガンで死んだ吉田さんに似せて痩せたのか
本当にガンなのか >>309
SONYのフロッピーが2台内臓されてるNSXほしかったわ >>262
ダイプリ船内では着てたから汚染度の問題じゃないかな?
&ssl=1 >>312
その前に過疎が進みすぎて放棄されてるかも >>307
イタリアどうなってんだ
挨拶でキスやハグするからなのか 味噌県にコロナワールドって会社があるのよ(´・ω・`)
>>292
レノボの5万使ってるけど何年持つのかなあ フランスの閣僚も感染したらしいが今度はスペインの国会議員が感染して
審議できなくなったから国会開くのやめちゃったんだってね
トランプ大統領に投票したアメリカ人は、
新型コロナウイルス2回目にする大統領が政治家未経験で、後悔していないんだろうか?
>>321
俺の実況マシンはACERだがな
こんど11.6インチのモバイル買うつもりなのが29,800円 >>343
イオンBBAあそこ行けばよかったのにね >>330
福島50のころの吉田さんは元気そうだったな >>310>>319
地震の時間が黙祷か
あの時間2ちゃんから一気に東北民が消えたの覚えてる >>299
スロットをはんだ付けするより早いじゃん♪ 下落局面ではこういう値動きするんだから一喜一憂しても仕方ないだろ
実体経済に影響出てるんだから、あきらかに下落トレンド
>>337
中国の次のぶっちぎりの被害レベル
たしか国民の1/4が移動制限 >>309
ファミコン買ってくれるって話でラオックスに母親と行ったらMSXが8000円でそっち買うように説得されて結局ファミコンが我が家に来たことは無かった >>337
観光地だから持ち込まれたのは分かるが他の欧州の国より酷いのはやっぱりそこかなw >>337
アメリカもそのうち大変なことになると思うぞ いまホームドアのある駅にいるんだけど
ホームドアが開きっぱなしになってて怖い
>>345
レノボはファンとかパーツ売ってるから自分で直せるからねえ >>345
ワイのasusは9年目不具合なしや(´・ω・`)
3万弱で買ってwin10入れた
さすがに重くなってきた >>289
PCは使い方次第 課程で使用している半分くらいの人は
スペック厨が卒倒しそうな低スペックのやつを使っている >>354
俺のSSDはAPACERばっかり
鉄板メモリと言われてた頃を信じて ドンがんすどーんと市場は動けばいいのさ♪それが株価を動かすw
日本は減税とか経済施策やってないから上がらないわな
>>345
レノボって今も赤いポッチでカーソル動かすの?
俺タッチパッド嫌いなんだよねえ >>345
ノートはだいたい7年ぐらいだな
上手い事使って >>354
WindowsUpdateすらできなくなるやつなのに・・・ 今円高でドルを買いまくっておけば後で
戻った時に儲かる?
>>372
スーパーチューズデーから2週間で蔓延するね
もう議員に感染者出てトランプも濃厚接触とかw >>359
常駐してた半コテさんがそれきりいなくなった
西日本豪雨のときもこれから避難するって言ってたひとそのあと来てない >>359
新幹線に乗って仙台に向かってた寝太郎が行方知れずになった >>368
中国超しちゃうんじゃないの
中国はなんだかんだ言ってよそから補給できたけどイタリアは無理だろ ワンミシシッピ!ツーミシシッピ!スリーミシシッピ!
>>382
すかいらーくは上がってるなあそこは食事優待もあるよね >>343
仙台にもコロナの湯あったな(´・ω・`) >>370
うちなんかふぁみかせのほとんどがおやじのパチの景品だぞw
ゲーム知らない親父が適当に交換してくるからクソゲーばっかりだったwww 俺はこれでも福島の出身だが、震災の件はもうたくさんだ
例によって中央・東京のバカどもが「災害の記憶」を消費してるだけだろう
「もう二度とあの悲劇を起こさないように」と誓っても、起こす相手が地球じゃね
終わった事より目前のコロナの情報を優先してほしい
>>345
家のもその価格帯だけどまだ使ってる
7,8年かな?
今年に入って一気に重くなったような気がする サンダー寿司も売電も70後半なのに
候補にして大丈夫なのかな
>>396
トランプの潔癖症はとんでもないから
あいつが感染する様なら世界終わりだわ メルカリで送料こみ1200円のWindowsXPのノート買って
IDEのHDDをSSD化してみたんだが
体感的にほとんど変わらなかった・・・
>>326
減税させまいとヤクザ官僚が圧力かけるだろうし >>247
忘れていた…
ココア山と、秋田は県境付近掠っただけ、と言うあの回ね
>>410
ファミコンカセットは大抵糞ゲーだからしゃーない >>380
SSDとeMMCってどこが違うのか未だによくわかんないや
同じようなもんなら統一したらいいのにとは思う >>420
アメリカでコロナビールの売上落ちてるはずだぞwwまじでww >>314自分は奥尻島の地震と津波忘れてないよ
札幌のホテルにいたが北海道の地図が津波警報の赤と津波注意報の黄色に囲まれた恐怖は忘れない 先進国に無理に入ってるイタリアが医療や検査においてもどいうレベルか分からないんだよね
PCR検査こんなにできるほどの体制あったの?
>>403
中国は中共がもう終息しつつあることに決めてて
人数増やさない方向でしか発表しないから数の上では他国が追い越すこともあるだろう
実態はどうかな デスクトップでSSDとHDD両方搭載してるモデルって少ないね・・・
2011年3月11日
あの日あの時、オマイラ何してた?
>>388
出張先で美味しい店をググったりするくらいなんで(・∀・) こんなん言ったらアレだけど、自称被災者でもかけそうな薄いメールだな
もうちょっと実感のこもったディテールないのか
>>415
MSXとかいうゲーム機だぞ!
近所の年上の子の家にMSXあってラリーXとかで遊んでた記憶あるわ 災害も発生時は適切に非難しろってだけで
落ち着いたら、その後の被災者の生活支援をみんなで頑張ろって話で
経済やられたら疫病も同じなんだけどな
>>438
会社で仕事してた
結局7時間歩いて帰ったわ >>438
シコってましたが何か問題でも?(´・ω・`) >>438
2ちゃんで国会実況して菅直人やじってました
直後大規模停電で実況から消えたのは私です 「それでは、最後に。あなたにとってコロナとはなんですか?」
「愛・・・かな。みんなが感染して、乗り越えられればきっと幸福になる。それって愛じゃないですかハハハハハ」「愛が無いからではなく、愛ゆえに亡くなってしまう事すらある。なるほど。本日はありがとうございました」
あなたにとってコロナとは?(EDのBGM)
のんちゃんは今日こそゲストに相応しいだろうに
コメント力ないから昨日美味しい美味しい言うだけに回されたか
>>438
あの日ようつべで動画を見ていたら地震が起きた
あのアニメはもう怖くて見れない >>438
二階で寝てたわ
物音がするから泥棒と思ってたがまた寝た >>452
セクロスしていた人達もいたんだろうに
オマイというやつは・・・・ いわきでも常磐物はあまり出回ってないよ
小さい売り場に少しって感じ
>>438
自己レス
出張で四国に行ってた
あの津波の映像見たとき、日本オワタと思った
今も生きてるし、日本も大丈夫、コロナも何とかなるさ >>447
そうだよなぁ
個人は個人でやれる対策を粛々とやるしかないよな イトーヨーカドーの店舗最近見かけないわ(´・ω・`)
>>433
これほんとなのかな
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 06:13:50.67 ID:czwm0jM70
・イタリアは5年前に医療費削減政策で病院を760閉めて医療従事者を5万人クビにした
・なので人口に対するベッドの数が日本の1/4くらいしかない
・感染者が出たのでみんなに検査やるよって病院に人集めたらロンバルディア地方で感染拡大した
・病院で働いてる人の10%も感染したので隔離したら治療できる人も足らなくなった
・みんな入院させたらベッド足らないので廊下に寝かす
・感染者の10%は集中治療室に入れないといけない重症者 >>451
雨宮「何であさイチのMC私じゃなく近江なんだよ><」 >>449
SSD→IDE変換基盤が500円くらいで
32GBのSSDの基盤みたいなのが1200円くらいだった >>454
違うみたいだけど、どっちも半導体メモリだしね >>450
金曜日だったしな帰趨本能に拍車をかけたな >>433
続き
・集中治療室も一杯でロンバルディアではもう新規の患者受け入れられない
・首相「国内の収容数を患者数が越えそう、ICU足らない」
・5年前にクビにした医者に助けてくれと頼んでる
・医学生と看護学生も呼び出して動員中
・この後北部からの移動制限や休校博物館の閉鎖など次々実行するも感染は全国へ
・全土ロックだうん←いまここ
・ロンバルディアはイタリア内では裕福で比較的医療設備が整ってる地域 >>437
うちの積んである
ショップ組みのやつ
サムシングだったから換装したけど 停電したら実況も思うようにできないのがな…
一番実況したいときなのに
>>267
復興が遅々として進んでないのは俺のせいじゃない
女子アナキチガイは引っ込んでろよ、マスでも掻いてろ >>452
インスタントラーメン煮てましたが何か? >>458
今日もVTRで出演あるらしい(´・ω・`) >>442
SC-3000とかいうゲーム機なら持ってた
持ってたと言うか(故障しちゃったけど)今でもある(´・ω・`) 申し訳ないけど被災者はいつまで立ち直れないのか。
同情はするのだけど、共感を求められると正直しんどい。
>>442
ろくなゲームなかったじゃん
「MSX2+」になって、
ようやくファミコンれべる >>485
ポンコツ度はのん(能年玲奈)と近江友里恵互角だったね >>489
この漁師は立ち直ってるな(´・ω・`) >>486
SEGA買った人っていっつも悲しい思いしてるな >>466
お前は生きてるが3万人近く亡くなったからな >>438
30階建て高層ビルの24階で10分以上半径2〜3メートルくらいぐるぐる揺さぶられてた >>463
地震の揺れといっしょにイケなかったのが心残り(´・ω・`) お前らは年に一回の震災特集だからいいじゃん
被災地に住んでるとNHKローカルも地方局も
毎日が震災番組だから全然特別感ねえわw
>>502
ほんこれ
毎回毎回アピールしなくていいのに(´・ω・`) >>496
わ「もえか、結婚したら退社した方が幸せよ」 >>478
比較的裕福な北部イタリアでこれだもんな >>496
雨宮「後輩に抜かれてNHK恨みあるぞ今でも><」 >>426
電気復旧した時近所からもおおおおーって声聞こえて
電気のありがたみ実感したわ
しかし、友達の家は311の直後から
太陽光発電、井戸ありのおかげで
テレビ見て風呂入ってて明るくてワロタ >>458
コメント力はレギュラーの華丸と近江ちゃんも皆無なので
大丈夫かも >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) 最近まで制限掛かってたのか
風雪の流布もアカンけど何でも安全もダメだな
>>482
君のせいなんて一言も言ってないだろ?
気をつけな >>453
TurboRでもってBASICでドルアーガ作っちゃった剛の者がいるな
ニコ動で見かけた(´・ω・`) >>503
ゲーム機なんてそういうモノだろ
やりたいゲームがあるかどうか?で買う時代やったろ >>488
阪神震災の時は電子レンジの中でおじやが引っくり返った(´・ω・`) >>503
ボンバージャックめっちゃ面白かっただろ! >>507
今後、処理水を海に流すんでしょ(´・ω・`) >>506
トレペとかドラストとかいう日本語もないよね(´・ω・`) 心ないこと言う人いるけどここが2chってこと忘れてた。
所詮は便所の落書きでしかないんだよね
>>469
ネット繋がらないよ
。
キャリアの案内ページもDocomoだけっしょ繋がるの >>521
サンマ、イカナゴなんかもっと不漁だしな(´・ω・`) >>510
被災地からの声、とかいって被災地でしか放送しない >>337
アリアの感染者数と死亡が多いのは、
中国人観光客が多くて、
公衆衛生教育のレベルが低いのでは? >>524
電子レンジの中でひっくり返る親父にみえた 採れたてのヒラメなんておいしくないよwww(´・ω・`)
>>508
新宿の高層ビル?
知り合いが
隣のビルにぶつかりそうだった
って言ってたわ >>541
最近は津田さんもキレなくなった気がする >>466
すぐ終わった終わった言うバカ何?(´・ω・`)
日本に終わって欲しいの?
自分が終わりたいだけなの? >>508
親友も仙台の同じような場所で反復横跳び状態
だったらしいw >>540
明石のイカナゴなんか出漁しても水揚げ0で早々と禁漁にしちゃった >>545
うそで〜す。
徳島県でオリンピック競技行えばいいのにね >>541
おとといだかの深夜に全国向けにやってたな(´・ω・`) >>497
電器店のデモ機のX68000を指をくわえて見てたあの頃…には戻りたくねぇ >>480
メーカー製だとHPとかになっちゃうし高いね 実際汚染は無いにしろ、じゃぁ放射性物質はどこに行ってるんだよ
311の時はスーパーからカップ麺と菓子パンと電池とカセットコンロが売れてたな
ネタかと思いがちだけど、実在する中学校名
NHKは風評に踊らされる愚民たちに模範を示すために
社員食堂の食材となる海産物・農産物はすべて被災地から仕入れたらいいですね
相場より安いし安全なのいなぜやらないんですか?
>>547
いわき辺りに住んでる人の99%はキッコーマンかヤマサを使ってると思う
地元の醸造所もあるけど、ほとんどはスーパーで大手の醤油買ってるわ >>539
全員がその気で生きれば、その何十万倍の力になるぞ >>522
それはすごい
我が家にTurboRのSTとGT 可動機がある >>548
まあ魚って熱海でも白身でも大体、放置して、熟成しないと旨味成分が増えないからね……。
アナウンサーが味の感想で嘘言っちゃいけないよね。 >>536
そのひとはアル中と言われていて
総理大臣やってはいけなかった
知ってる人は知ってたし
それをにおわす新聞記事も以前からあった >>547
しょっからいってどこの方言(´・ω・`)?
(*´∇`) >>545
IOC「日本の復興よりアメリカマネー!」 はるな愛は見た目がすっかりきれい目のおばちゃんになったなぁ
>>530
フライより煮魚食いたくなってきた(´・ω・`) 薫とヤスのおかげで美化されてたけどやっぱレポあんま上手くないな(´・ω・`)
ただし顔のクオリティは月とすっぽん
>>556
スーパーで空しくザラメ、醤油が盛られてるよね(´・ω・`) >>573
うちもキッコーマンの減塩一択だ
地元のしょうゆを震災後買ってみたけどしょっぱすぎて無理 はるな愛さんは被災地の食材を常に買いたいそうです 送ってあげて
>>581
キチガイだったね
辻立ちで「自分は悪くない」をまだやっているのかな >>503
マイクロソフトのやつの方が悲しい思いしたな、赤い輪っかとかで
…無償期間終わった途端に出やがって(´;ω;`) >>530
強火で作ると美味しいらしいよ。
ためしてガッテン的には。 >>572
アピールしてないだけでやってるかもしれない(´・ω・`) >>572
何故「やらない」と断言できるのか不思議
直接訊いて確認したの? >>579
粘液ヌルヌルで捌くとまな板がいやらしい状態になる
でもカレイ類の煮つけの中では一番好きかな >>583
今日311なのにお前はマジで不謹慎だな >>570
女川二中は女川一中と合併されちゃった(´・ω・`) >>578
魚食って新鮮ですねー、甘みがありますね、今が旬ですね、臭み無いですね、っていい加減な事言うのがあいつらの仕事だしねw >>611
|-`*) テヘッ過去のこと過去のこと 風評もあるかもしれんがいったん止めた時にスーパーは流通を変えたからもとに戻らないだけやろ
あさイチ末期にはもっと目玉が飛び出していたなアッキー
>>606
スマートフォンで打つのめんどくさいから、
音声入力で実況しているのよ。
音声認識失敗 逆に海は潮の流れがあるんだから他の地域の方が検査もしてないし危険だろ
だいたい「もう二度とあの日の悲劇を起こさない」と言うなら
本格的に全国の原発を廃炉に向かうべきだよ
自然エネルギー・クリーンエネルギーへの代替は一朝一夕にはいかないとはいうが
あれから、それこそこの数日来テレビが言ってるように、あれから何年経った?
>>602 >>603
もしやってるのにアピールしないとしたら国民の模範にならないから
やってないのと同じですね >>586
おばはんになったブス芸人を綺麗になったとかもてはやすけど
「おばはんにしては」という定冠詞が省略されている(´・ω・`) >>570
それシニアリーグとかのボーイズのBだろ >>615
身質が絹みたいに滑らかだし、マコとかマガレイの生臭さも少ないね >>591
小堺息子はどこにいったんだろう(´・ω・`) >>593
震災応援とかでスーパーで東北産の売ってて買ってみたけど最初はしょっぱかったえど使い切るころには慣れてしまった >>534
COMIC陣 とか コミック艶 おすすめ フジテレビに、釜石のかわい子ちゃん出てるぞ
さっきのとは別人
震災直後の報道では。
漁師さんが「びっくりするぐらいいい水産資源が取れる」という報道がインターネットのニュース記事ではあったけど……。
海の底のヘドロがなくなったからとは報道内容の原因では
懸念ていうかあと2年ぐらいでいっぱいになるって言ってたろが
>>640
ありがたいけど塩分とりすぎには気を付けてね >>627
太陽光パネルは詐欺だって分かっちゃたよねw しょっぱいのはともかく甘くるするのが嫌
東北の味覚
最近はメバルかイサキでアクアパッツァを良くやる、簡単だから
トリチウム水については議論の余地無いから
はよ放出しろ
>>631
しらんがな……え?山岡は、無職なの?? >>625
この前、電車で実況の音声入力やってたら恥ずかしかったのでやめたよ_| ̄|○ >>665
つうか日本だと何かしらの災害に合って壊れる >>669
予告してあげただけでもありがたいと思わないと こうしてNHKやテレビ新聞反日活動家どもがデマを流して不安を煽るからだよw
そんな話し合い行われずに勝手に流しちゃうんだろうどうせ
科学的に安全なら海に流して風評減収分を漁協にばら撒いたほうが健全だよ
あんなクソの役にも立たんタンク増やすのに税金使っても意味ない
>>411
大熊双葉原発って名前だったら
印象が全然違ってきたんだろうな(´・ω・`) >>650
なんか見たことあるよな…(´・ω・`) 基準値以下なのにいかんのか?
他国は普通に流してるし、基準値も他国より厳しいのに?
イメージの話?
>>665
太陽光パネルは地震どころか、
台風で壊れるしね。 >>652
汚染水じゃなく処理水なんだけどな。印象操作、、 >>673
人前でなんで音声入力しようと思うのか謎
しかも実況
病んでる >>598
所長が悪いのは事実
震災前から津波対策を却下して先送りにしてたし
本人も自覚があった
ただそれを菅氏が言っても本人がだらしない人物なので
同情も得られないし説得力もない
∴酒を飲むやつはバカ >>630
吉村室長 コンビニでコーヒー買ってきて(´・ω・`) >>681
> こうしてNHKやテレビ新聞反日活動家どもがデマを流して不安を煽るからだよ >>678 >>667
東北の玉子焼きは甘いのかしら(´・ω・`) >>411
何かの利権関係が9年で構築されたっぽい >>577
試作時のやつがようつべにも動画上がってた(´・ω・`)
スレが荒れそうなので近江ちゃんの可愛い屏風写真載せておきますね
>>689
台風が来て、毎回崩れたり飛んだり、果ては半壊して感電注意とか
もはや欠陥商品だよねw >>662
> オイ あっきーの白衣装・・・防護服に見えるぞ! なんも難しい話じゃないわw
おまえが不安を煽ってんだよNHK
>>654
進行うますぎてヒヤヒヤ感が足りなかったよね(´・ω・`)
>>655
そつなくやってそうだな… トリチウムは世界はフクシマなんかと比べものにならないくらいもう海外放出してる
この現実を日本のメディアは伝えない
こんな特集無意味
きちんと科学的根拠に基づいて説明しろよ
こわいこわいしか言ってないじゃん
>>597
はるな愛は呑み屋を何軒も経営してるらしいからそこで出せばいいのにね
バックにヤクザついてるんだろうけど この微妙なしらけっぷりがあさイチのライブ感だよね(´・ω・`)
>707>662
> オイ あっきーの白衣装・・・防護服に見えるぞ!
>>686
おちんちんが大きそうだよね(´・ω・`) >>701
うちは卵焼きに砂糖ほとんど入れないけど
おばちゃんちはお菓子作りか!っていうくらい入れる >>709
見た目もレポも嫌みがなくて良かったけどな あっきーは震災芸より昼めし旅での不評を受け止めて改めろよ
>>713
ダイヤ太郎
プラチナ二郎
金三郎(´・ω・`) >>693
>>698
ハイエースさんこんにちはとかやってた
午後なので乗ってないと思ってたら一人真後ろに乗ってた >>675
そもそもブス芸人ではない(´・ω・`) 太陽光発電はやってないけど太陽光湯沸かし器はやってる
天気良いとお風呂のガス代いらない
>>701
母が宮城だがジャリっとするくらいだったな
首都圏に住んでどんどん砂糖減らしていったけど 未だに汚染水と言うNHKもどうよ
処理水だって言ってんだろ
>>706
曇天と雨天で発電できない日本の気候では太陽光発電は、
あわなすぎるな。 うわートリチウム水についてネガティブな事だけ言って終わったよ
不安煽っただけ
BPO案件やろこれ
嫁の入浴シーンくらいあるんだろうな当然 嫁を連れていけないなら本気で復興支援したいとは認めんぞ
>>744
> 未だに汚染水と言うNHKもどうよ
> 処理水だって言ってんだろ >>736
回転寿司屋でコロナうつされたらいいのに 地元が風評被害と声高に言うと、ほんとに危険なんじゃと思えてくる風評被害
>>678
基地害どもがうるさいからだろw
他の国はどこも普通にやってるわ >>746
> アッキー嫁と一緒に旅しろよ
> 好感度上がるよ >>627
動かせる原発は動かしてコスト回収しつつ
多種類の発電でリスク回避しないと
北海道のブラックアウトみたいになるぞ
火力の燃料輸入できなくなったらどうすんだ?
温暖化の問題もある
電気は毎日必要なんだぞアホかよ これ絶対英語コーナーと同じディレクターの企画だろ(´・ω・`)
>>687
コンビニに並んでる時代劇の劇画雑誌
付録DvDがすごい回がsる 注目 この時間の民放をザッピングしていたけど 煽り内容ばかりなのね(´・ω・`)
>>742
総務省「電波の有効活用の観点から当然だろ」 >>688
あの当時たびたび「基準値引き上げましたので今日からこれは無問題な食料です」ってやってたの覚えてるだろうしな
まあ無理だろ >>436
10億の人民を把握してるわけもないし
出来てる保証もない中国共産党
面子がなにより重要だから数なんていくらでも。 NHKって津波の高さかなり低く速報してたよな
あれ見て逃げなかった人いるんじゃね
ストレッチマンの怪人に襲われて泣いてる子供たちを見ると忍びなくなって
チャンネル回しちゃう
>762
>744
> > 未だに汚染水と言うNHKもどうよ
> > 処理水だって言ってんだろ
>>753
鹿島「ん?今あたしの悪口言っただろ?」 わくわくさんは、
民法進出して痛い目を見たから、
公共放送に U ターンした。
というのは本当だろうか?
>>701
うちは甘くない(´・ω・`)
母も祖母も甘い味付けが好きじゃないから料理全般甘さが前面に出る感じではないな 東京電力の問題なんだから、東京湾に流せばいいのに
安全だというなら東京湾に流して問題ないはずだし、東京都民が正しい情報にふれるきっかけになって風評被害を防げる
>>789
>762 >744
> > > 未だに汚染水と言うNHKもどうよ
> > > 処理水だって言ってんだろ >>785
最後改心してるのに消滅させられる怪人(´・ω・`) >>693
ただの依存症のクソ荒らしみたいなもんだよな(´・ω・`) >>729
相手へも失礼のない態度だったしね(´・ω・`)安定感がすごかった
他のレポーターの不安定感が半端ないだけに… >>741
ソーラーパネルは小さいのでいいから持ってたほうがいいぞ。50wくらいのと軽自動車用バッテリー ワクワクさんはノッポさんと違ってセロテープ使いまくるからアカンて誰かが言ってた(´・ω・`)
>>784
できるかなのナレーターのつかせのりこはもう鬼籍に… ワクワクさんって
そのへんにおったらちょっと怖いよな(´・ω・`)
>>694
もちろん、東電が悪い
今回のあの映画は何なんだろう? >>782
NHKのせいかどうかは知らんけど情報更新が遅かったから10m級が到達した後も
3mって放送してる防災無線?入ったの動画がむかしつべにあった >>801>789
> >762 >744
> > > > 未だに汚染水と言うNHKもどうよ
> > > > 処理水だって言ってんだろ スイッチが芸人のかお抑えようとして失敗した事例です
おはよう(´・ω・`)ノ
現実逃避に来た
液タブ買ったのにペンが反応しない
>>745
そいつ、昨日のNW9見ていない奴だろ
東電ですら「政府に従うしか無い」と諦めモードだったのに >>806
ワクワクさんが工作考えてるわけじゃないのに・・・ ちなみに火力発電に使う石炭からもかなりの
自然放射線出てるからなw
なんの意図で画面の1/4程度しか使わずにVTR流したの
NHK職員は日本中の視聴者が50インチで見てると思ってるの?
>>786
無料登録必要なんだろう?
そうやって顧客かかえこみ 誰もしらないけどわくわくさんが昔にメガゾーン23ってアニメの主人公の人だって聞いて驚いた
>>804
あの頃よくテレビに出てた渡辺徹の息子がひどすぎてな(´・ω・`)
小堺息子はほっこり系だった >>820
きょうの料理と趣味どきっ見てた(´・ω・`) 近江ちゃんてちょっと色黒なんだよなー欠点とはいわないけど
この9年間、そういうエネルギーの問題とか次にどっかで起こり得る地震とか
そういうあまり気の進まない課題は棚上げにして、年一回の涕泣と哀悼のテレビ
「日本を元気に」と浮かれ騒いでオリンピックとか、要するに遊びたいんだろ東京は
そのあげくが春節歓迎のみすみすのコロナ上陸か、ざまぁないな
近江ちゃんはこういうのは好きなのか以外ねえ
教育でプラモデル作るような趣味の時間やらせたいな
>>581
> >>536
> そのひとはアル中と言われていて
> 総理大臣やってはいけなかった
> 知ってる人は知ってたし
> それをにおわす新聞記事も以前からあった
ほお
菅直人アル中か >>873
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ω・`;) >>813
お元気な姿がつい最近新聞に載ってたわ(´・ω・`)
実はのっぽさんのサイン持ってるw 近江ちゃんとこんなゴミみたいのじゃなくて子どもつくりてえよぅ(*´д`)ハァハァ…
近江ちゃん器用だな
2355の爆問田中より使えそうだ
>>833
うちのカーチャンは「セロハンは紙だからセロハンテープも紙」って言い張る
本当なのだろうか きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>840
アプリでも可能だから登録はいらないよ。
それに全部読んでも、最新刊まで35冊は必要だし >>816
枝野寝ろってツイを流行らせたのも革マル派≒現立民党だったな >>899
>近江さんのピラピラ
こんなん書いて楽しい? >>632
論理展開が破綻しすぎてコメントのしようがない >>945
大食いしたあと死んだ人だろ(´・ω・`) >>833
> >>806
> グレタに目つけられたらヤバいな
北欧のプロ市民少女グレタwwwwwwwwwwwwwww >>825
あの人のワークスタッフCM見たくない
薬やってるみたいなテンション >>873
おでんしゃには乗らないの?(´・ω・`) >>856
郁恵ちゃんとこの子は話術も華もなくて需要なさそう…(´・ω・`) >>918
セルロースの原料は紙と一緒だから、合ってる >>913
ウーチャカ「競馬予想とジャイアンツと猫と嫁でこっちは疲れてるんだよ」 -curl
lud20200311184326ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1583878018/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 168203 マスク転売禁止 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153457 クリスマス禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151903 出入り禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151913 店内飲食禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147803 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166038 ゴーン渡航禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184428 五輪酒禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182434 酒の提供禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184888 酒提供禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189307 帰国禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155530 駐輪禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167364 外出禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167778 外出禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149108 宴会禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148319 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157001 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129868 やきう禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139480 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147541 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145966 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154284 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152746 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149559 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152061 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146711 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146246 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146266 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130131 天下り禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174196 TikTok禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133536 ビンタ禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173490 東京Goto禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168534 大阪兵庫往来禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181937 カラオケ禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167918 日本人渡航禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173568 DOnはスレ立て禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184599 氷○スレタイ禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144375 テンプレ改変禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168792 不要不急の外出禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163425 東京マラソン禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167295 不要不急の外出禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159352 ヘイトスピーチ禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168694 アメリカからの入国禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184798 氷○スレタイ使用禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125140 荒井騎乗停止 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174854 食べ物スレタイはウザいから禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140604 浪人持ちのごちうさ信者NHK板立ち入り禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125903 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125703 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125303 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127203 特別編成 [無断転載禁止]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126603 おっぱい [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124303 パトカーを追跡 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137203 安倍とネトウヨがゴミを引き取れ [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133893 転売ヤー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138123 乱立禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130843 [無断転載禁止]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129473 修正 [無断転載禁止]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129573 18歳未満出演禁止アワー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127753 ぬぽぬぽぬぽ [無断転載禁止]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129573 18歳未満出演禁止アワー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137321 マジキチ [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185333 タマホーム ワクチン禁止令
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135928 ママズナイフでマジッククッキング [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130359 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130346 [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130345 [無断転載禁止]©2ch.net
03:42:04 up 5 days, 14:06, 0 users, load average: 9.34, 9.94, 9.91
in 0.80338907241821 sec
@0.80338907241821@0b7 on 121717
|