◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 170191 アベノマスクは中国製 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1587644115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:15:15.89ID:yz3504fS
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレッド:NHK総合を常に実況し続けるスレ 170190 埼玉自宅待機中に死亡
http://2chb.net/r/livenhk/1587643635/
2公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:16:07.47ID:mL4zIlbQ
​【兄弟】マスク需給改善の韓国政府 日米へ輸出を検討するも 一部の市民が「日本にだけは送るな」と抗議運動
http://2chb.net/r/newsplus/1587635816/

【韓国】 日本へのマスク支援反対、大量の大統領請願…反日感情「最高潮」、日本自ら招いた結果★2[04/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1587569500/

【韓国外交部】「日本政府からマスクの要請ない…支援検討に着手する段階ではない」[4/20]
http://2chb.net/r/news4plus/1587564988/

【話題】中国が「コロナ後の世界」の覇権を本気で握ろうとしている!マッチポンプ国家の「健康一帯一路」
http://2chb.net/r/newsplus/1587630545/
3公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:16:28.13ID:YZZv7emt
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽホ*´ω`リ  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~
4公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:18:08.63ID:2KZsjq2d
後手後手すぎるよね
5公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:21:35.68ID:dXoIOywk
現代の姥捨山が実施される日は近い
6死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
2020/04/23(木) 21:21:38.71ID:yR6p5t7d
最初に言っとくが、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は全員とっくの昔にワシに土俵に叩きつけられて分子レベルにまで粉砕されとるばい。
W怨念お化けWに成って、ワシに散々叱られた同じ千重万重の嘘を言い続けているだけばい。
ワシも、同じ言葉で叱り続けているだけばい。虚しかばい(´・ω・`) (誰かワシの代わりに叱ってくれーい!お願いだよー もう頼んだよっ!)
そやから、 ワシの2ch(その他)全 過去レスを見るがよかばい。
(そのほんの一部 
新報道2001http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜486など]や、 
▽▼5時に夢中!part76▼▽http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1428727355/2-40のテンプレ)

千個も万個も書けんよって、以下は書くべき事の ほんの一部だと心得るがよかばい。
以下、https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1491967719/ に続く
7公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:21:55.74ID:yR6p5t7d
【慰安婦問題を捏造した朝日新聞を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん、今日も工作* ご苦労さん(憐)】
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシの無数のレスの一行でも読まれたら嘘だとバレる発言(書き込み)ばかりして何が楽しいんだい?

* 特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言うこと
8公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:22:15.24ID:yR6p5t7d
『中国は常に 考えうる最もあくどい言動をとる』* という、脳味噌を有してる者には最初から分かりきってる事が、
毒餃子事件や尖閣事件を経験してもまだ分からない者がいる。
日本人というのは絶望的な民族ですな(´・ω・`)

* 「中国人は煮ても焼いても食えない」…小沢一郎
9悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ
2020/04/23(木) 21:22:32.97ID:yR6p5t7d
「中東呼吸器症候群(Middle East Respiratory Syndrome)」と呼んでおきながら、
マイケル・ライアン(WHO)「感染症を地域名(中国ウイルス)で呼ぶな!」(爆)

ちなみにノロウイルスのノロはオハイオ州NorwalkのNor 。
10ノセボ
2020/04/23(木) 21:22:49.12ID:yR6p5t7d
中国は2003年にも、広東省で発生して世界各国にばらまいた新型肺炎をWHOに重症急性呼吸器症候群(SARS: severe acute respiratory syndrome)と呼ばせた。

ちなみにそのときの事務局長は、自分を電磁波過敏症だと言い張るヒステリックBBAグロ・ハーレム・ブルントラント
11公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:22:56.60ID:dXoIOywk
国の要請に応じてないけど、名前を晒さないの?
パチンコ屋と何が違うの?
12「マイケルよ、中国の犬であることを少しは隠しなさい」…習 近平
2020/04/23(木) 21:23:06.40ID:yR6p5t7d
WHOのマイケル・ライアン(アイルランド人)「アメリカは中国ウイルスと呼ぶな!」

マイケルくん、君はなぜ「アメリカ軍がコロナウイルスを武漢に持ち込んだ」と言ってる中国をではなくアメリカを攻撃してるんだい?(爆)
13漢の冠
2020/04/23(木) 21:23:24.59ID:yR6p5t7d
【志村けんの件】

> これ、さっきABCテレビでやってたけど、今月10日の収録らしい
そんで、芸能レポーターが保健所に聞いたら、発症前なので濃厚接触関係ありませんて回答されたらしい それでいいのか?

殆どのケースは自覚症状が有ったのに出掛けて「症状が出たのはその後だ」と嘘を言ってるんだよ 
14公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:23:28.53ID:KI/GEotZ
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://img-girl.ssmailer.com/1587345529
15公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:23:32.16ID:B1hzw6uA
予め言われていたのに里帰り出産する馬鹿親の自業自得ってちゃんと報道しろよ

「無計画に帰省するとこういうリスクが伴います」って言ってやらなきゃ同じような奴が出てくるぞ

マスコミの仕事しろ
16公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:23:37.87ID:yR6p5t7d
富川悠太アナウンサーは3日と4日に発熱がありましたが直ちに平熱に戻ったため平常勤務に戻しました。
『報道ステーション』の濃厚接触者2人(チーフプロデューサーとチーフディレクター)の感染が確認されました。
チーフディレクターの妻の赤江珠緒アナウンサーの感染が確認されました。
 
薬で誤魔化して活動するから悪化したり他人に移したりするんだよと何万回言えば…
17公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:23:48.29ID:gve6ubWJ
いや、ギリギリに言ってんじゃ遅えんだよ
18俺は騙されへんよ
2020/04/23(木) 21:23:56.05ID:yR6p5t7d
2月28日に緊急事態宣言を発した北海道が再び緊急事態宣言  
 
安倍首相「この2週間が瀬戸際だ」(2月26日)
2週間後にも其の2週間後にも・・・
国民の8割が感染して(抗体を獲得して)集団免疫が完成するまで
(1人の感染者が2人に感染させる場合は、感染者が5割になった時点で新たな感染者数が減少に転ずる)
19公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:23:58.79ID:Qgft2JmV
尾身先生、逃げの受け答えになり始めた…(´・ω・`)
20公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:24:06.74ID:V2rS2+/q
解除なんかしたらまたウェーイってなるやん
21公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:24:08.19ID:d3Enxa9i
先生も布マスクになってたな
22「飯はまだかのう」「さっき食べたでしょう?」
2020/04/23(木) 21:24:18.22ID:yR6p5t7d
根路銘 国昭(80)「テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。
もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。
正しい知恵と対処法をもって向き合あえば、あと1ヵ月で終息するはずです。恐怖を煽りたてることをやめ、落ち着いて対処してほしいと願うばかりです」
23公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:24:24.30ID:69Zodfmx
有馬どこにおるんや。後ろの壁汚いのお。
24公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:24:32.02ID:d3Enxa9i
>>20
すでに湘南とかなってるよね
25「飯はまだかのう」「さっき食べたでしょう?」
2020/04/23(木) 21:24:35.53ID:yR6p5t7d
根路銘 国昭(80)「咳や痰で排出した飛沫に含まれるコロナウイルスは、1メートルも飛べば死滅してしまう」「空気中に出たウイルスは窓を開け放って外へ追い出せ」

どっちなんだよ(´・ω・`)
26公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:24:48.96ID:yR6p5t7d
「何も対策しない場合の重篤患者が85万でその内42万人が死ぬ」(西浦 博・北海道大教授)

話はごく簡単で、最終的に1億人感染するとして死亡率が10%なら死者数は千万人。
1%なら百万人。
0.1%なら十万人。
西浦教授は死亡率0.4%ぐらいを想定しているみたいだけど、 
永寿総合病院の感染者(患者側)の死亡率が今のところ30%ぐらいでダイヤモンド・プリンセス号が2%ぐらい。
27公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:02.39ID:yR6p5t7d
ピークアウトがどうとか頓珍漢な事を言ってる者がいるが、
「ピークアウトは 1人の感染者が2人に感染させる場合は 感染者が5割になった時点だ」と何万回言えば…
28公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:04.06ID:V2rS2+/q
こういうのこそ国が補助しろよ
29公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:06.67ID:r1GcQ5Aw
ひげじいって言ってよ
30公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:14.79ID:yR6p5t7d
日本のピークアウトは今のペースだと数百年後だ
31公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:20.10ID:ZMsQxb24
人口あたりの死亡率でみたら
日本は韓国やドイツと比較し かなり有能です。
細かな数値は忘れたが
韓国より2倍良い ドイツより10倍良い


こういう真実メディアはぜんぜん報道しない 
32公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:20.82ID:jIUN8TRO
カビたマスクしか買い付けてこれないって情けない
33公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:24.52ID:rZ9RfCQd
今は仕入れ価格が50枚入りで2500円だもんな
34公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:25.65ID:8fCEcJGH
アベノマスクで収まりそうな、わくまゆのおっぱい…
35公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:26.47ID:KtHhH7GZ
世界でマスク争奪戦
36公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:28.85ID:yR6p5t7d
【新型コロナウイルスは空気感染しないか?】

麻疹・水痘・天然痘・結核以外が空気感染しないのは換気した場合であって、換気しなければ小さい飛沫や飛沫核はいつまでも浮遊しているのだから麻疹・水痘・天然痘・結核以外でも空気感染する。

飛沫感染の感染範囲は飛沫が飛び散る2m以内に限られているが、空気感染は室内等の密閉された空間内で起こるものであり、その感染範囲 は【空調が共通の部屋間等も含めた空間内の全域】に及ぶ。 
37公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:30.10ID:d3Enxa9i
ペットボトルから不織布作れれば良いのにね
38公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:31.59ID:Jls7RsBr
もう、企業合同で生産しなよ。国産が1番なんだから
39公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:31.65ID:y7ekE09R
バカシナ滅亡しろや
40公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:33.39ID:OGc1B6hF
マスクが金になる時代だヒャッハー
41公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:33.72ID:W7iZv13O
中国メーカーも嬉しい悲鳴だな
42公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:37.76ID:tlIEXB9M
日本はシナチョン以下(´・ω・`)戦時中思いだせやゴルァ
43公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:38.36ID:rJjjs/4W
不織布じゃなくて和紙にしろ
44公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:40.02ID:VGv/7biB
止めよう
45公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:42.27ID:YnZeCYaZ
価格が高騰してるなら材料を国産にしろ
46公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:42.63ID:1CS4R3Zg
アベノマスクがあるじゃん
47公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:42.68ID:ddZqtfkQ
【速報】 ドイツのマスク義務化広がる 導入後、感染激減 [399259198]
http://2chb.net/r/poverty/1587517535/
48公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:42.13ID:iXAPPk43
レアアースの頃を思い出せ
49公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:44.63ID:yR6p5t7d
【インフルエンザはなぜ冬に流行するのか?】

>冬は湿度が低いから。湿度が高ければ水分とともにウイルスは地面に落ちますが、空気が乾燥していると、ウイルスが空気中をふわふわと長時間漂っているのです。

空気中の水分子(気体)がその無限大のウイルスを捕えて地面に落とすって(呆)
よくもまあそこまで馬鹿な事を(呆)

真相はどうも冬には人々が狭い密閉* 空間にこもってるからというだけのことのようだ。

* 冬以外は窓を開ける。 
50公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:44.82ID:0dN7Gm11
むしろ止めろ
もうシナから物を入れない仕組みを作れ(´・ω・`)
51公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:46.56ID:CKVR+N/f
高くても買えと
52公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:46.91ID:ppjVP4+8
いや中国からの流れは止めるべきだよ
53公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:47.61ID:l27PgNY4
WHOに金を出さずに業者を支援しろよ
54公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:47.83ID:Cbbm/PIo
材料から国産で行けないのか
55公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:49.20ID:+UGJkBbN
しのわ ぷい
56公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:49.37ID:fUm28H6P
不織布ってなんで作れないの?
57公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:49.33ID:XJAnpzNp
中国中国中国

中国様に助けてもらわないと
58公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:48.53ID:RZto7u+R
工場内でしゃべらすなや
59公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:50.34ID:MjmUv0Fh
誰が原油マイナスで不織布高とか想像できたか
60公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:50.49ID:AAM6vAD1
納入先が判断してんじゃねぇよ
61公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:49.99ID:mJzPDT1d
NHKの受信料で作ればおk
62公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:51.54ID:nJKTZF7b
マスクは最後は必ず手作業だよね
これ機械化できないのかね
63公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:51.81ID:f0k7n2GU
ひどいwww。。。
64公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:52.54ID:IWM7SoLh
欧米マスク着用嫌悪してたくせに
65公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:52.53ID:kLUGyn7t
中国のマスク外交
66公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:53.30ID:9F10RznK
アメリカくそだなww
67公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:53.57ID:pGWNcoiA
マスクのストックはもう尽きた(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:53.87ID:RRT2+2pe
どんどん値段上げろよ
今上げないでいつ上げるんだよ
69公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:55.22ID:ph3TPqrT
花粉症シーズン終わったし何とかなるだろ
70公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:55.63ID:qkP09o4J
中国が足元見てるのか
71公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:55.70ID:9bBNgdkQ
中国のせいだ
72公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:55.95ID:PrCt0udw
シナから買うのやめれば
73公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:56.31ID:/aOzb7pO
使い捨てだから日本のパルプで作れば?
74公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:56.46ID:SBJYihep
すだれハゲ「月6億!月7億!」
ガースー「医療者が必要なマスクは月1億枚だ!」

医師会会長「最低月6〜7億枚必要ですが・・・」
75公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:56.54ID:j33q67gd
不織布も国産すればええやん
76公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.07ID:lxGhXfXQ
フランスはマスク無意味じゃなかったのか
77公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:57.47ID:QGtlIiV6
これも1月23日に武漢が閉鎖されて欧米は他人事だと笑ってて、危機感ゼロで一緒に笑ってた安倍のせい

完全に他の国に材料とか生産工場取られちゃってw
78公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.17ID:PMK1YcMd
何でよりによって中国にしか原料ないのか。
79公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.19ID:4v9B7TY2
不織布は戦略物資かよ
80公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.34ID:zRqTbOjz
リスク分散しないと
81公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.59ID:THeohqhg
俺のマスク毛玉だらけwww
82公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.82ID:zqOjkfr/
466億円はこういう所に金つぎ込めよ
83公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:58.98ID:5+uAHDe5
今こそ日本ブランドのマスクを世界中に!

Panasonic SONY JVC Hitachi
TOYOTA NISSAN HONDA
84公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:59.83ID:YTPrPiB1
Made in Taiwan 表記の中国製マスクが同等と日本で売られてるらしい
85公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:59.86ID:QFeKwyy5
不織布のDVDケースが大量に余っているが、何とか再利用できないものか
86公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:25:59.62ID:CuIuwlcq
四国の不織布メーカーはコロナウイルスで資金繰りが悪化して潰れたばかり
支援の仕方が間違ってる安倍政権
87公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:00.87ID:FGc0ld3Z
日本で作ると1枚100円は妥当なのか
88公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:00.87ID:I+Evq8pY
池上彰はマスクはウイルスは防げないとか言っていたが
確かにウイルスは防げないが拡散は防げると思うんだよね
あれでマスク付けない奴いたと思うとどうなんだろう
その辺の訂正とか釈明したのだろうか?
89公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:00.73ID:JvQGEjTj
横取りってどうするの?
90公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:01.07ID:QuSDDvBs
銃まで
91公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:01.26ID:tIOJMI+w
今度は不織布で儲けようとしてる奴がいるのか
92公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:01.45ID:m9xSg4r5
ジャニーズか
93公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:01.40ID:VGv/7biB
マスク戦争
94公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:01.66ID:AZ3BjaW4
マスク狩りの時代に突入や
95公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:01.79ID:DaMMoz1q
ゲルマン顔だな
96公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:02.34ID:bYgFOBCt
戦争すんぜん
97公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:02.30ID:rauvXuBh
えぇ…
98公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:02.32ID:xblKOxzq
マスク ウォーズ
99公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:03.54ID:dRbE8mlv
これ見たら買いだめしたくなるよなあ
100公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:03.61ID:It6EMDCB
今までみたいな価格で作れると思ってるのがダメだわ
101公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:03.91ID:AjigOHPj
フランスw
102公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:04.01ID:UEwe+4vw
不織布ぐらい国産で作れんのかよ
103公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:04.93ID:XV620FXk
シナ依存からの脱却
これに尽きる
104公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.23ID:P0IBRt+3
もうみんな狂ってるな
105公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.33ID:srLR3p7u
マスク護衛
106公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.27ID:8xtxrKlk
まじかよww
107公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:04.79ID:595Dc8bG
普段は使わないくせにさ(´・ω・`)/~~~
108公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.59ID:sU0Vc680
こうして戦争に進んでいくんだね(´・ω・`)
109公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.80ID:pDsDmIJC
価格高騰って要するにこの状況を利用してボロ儲けしてるってことだろ?
叩けよ
110公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.89ID:W0FJNLvG
結局中国が丸儲けってことじゃないか
111公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:05.93ID:adOh3DIo
わくまゆのブラジャー争奪戦に参加したい
112公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:06.46ID:RdFsdTFW
ハンカチマスクとかを
すすめろよ!!
113公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:06.48ID:BgxJ2/R7
やっぱ野蛮っすね欧米は
114公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:06.73ID:2SXhM+VG
えらいこっちゃでw
115公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:06.94ID:Cbbm/PIo
マスクの価値がここまで高騰するとは
116公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:07.32ID:eKGA1RmY
毎日使い捨てる時代は終わったな
117公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:07.41ID:Qe6BZf2Q
>>1
マスクで戦争ありそうだな
118公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:07.48ID:hqIsAFwa
マスク防衛隊
119公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:07.66ID:HemvLsAG
いや今までの価格で出すとこが多く現れたらそれに続いて価格下がるから・・・
120公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:07.89ID:Vm+ixvbJ
マスク馬鹿にしていた海外の奴ら今更つけてんじゃねーよ
121公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:08.27ID:2VdprWbA
www現金護送車
122公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:09.07ID:DKNqeiul
戦争じゃ〜!
123公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:09.32ID:IfIGmV2+
買い負けてるのか
124公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:09.47ID:6XR9Twtb
それまでマスク国の日本をバカにしてたくせに…
125公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:10.06ID:ZttgrcMi
マスク争奪戦とかキン肉マンみたいだな
126公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:10.09ID:t5FcWmzs
50枚1600円で買った。高えよ。
127公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:10.32ID:AZtasV3C
なるほどこうやって作るのか
不織布はあるから接着剤て何枚か重ねれば作れるな
128公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:10.34ID:ulq5zKGn
ワロタw(´・ω・`)
129公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:10.33ID:O0/MAViB
やっぱ中国なんだな。
すぐにも中国やめたいけどそうはいかないんだな
130公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:10.62ID:/EgNKb/x
白人はマスクすんなや馬鹿にしてたくせにそれで通せよカス
131公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:11.04ID:/JlRgyAI
すげえ世の中になったなw
132公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:11.26ID:K08fLi64
リアルで戦争起こりそうだな
133公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.13ID:fO8AfCvQ
エアマックスかな
134公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.27ID:W7iZv13O
もうこれ強盗だー\(^o^)/
135公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.59ID:Wn57VrI1
アメリカさいてー
136公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.67ID:09HW/+0V
こえええええええええええええええ(´・ω・`)
137公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.85ID:fPRcKSlW
命より重いマスクww
138公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.87ID:bA9MQuvE
マスクなんて50個入で5〜600円くらいで売ってたのにな
139公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:12.90ID:l1t0P19f
なんでも中国だのみの結果だよ
140公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:13.12ID:6A6/p/X9
マスク意味ない説を信じてたくせに
141公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:13.54ID:OfRZLAd7
マスクが要人に
142公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:13.64ID:bhpJc+WQ
マスクを馬鹿にしてた毛唐どもが
143公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:13.69ID:omrOYVjq
これに懲りて医療用品は国産に切り替えような
144 
2020/04/23(木) 21:26:13.69ID:5C2GZfsp
分断を煽るw
145公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:13.74ID:Tpjii/v0
国が規制しないからだろ
安倍はカビ入りマスク配布する始末
外国はちゃんと配ってるのに
146公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:14.39ID:KLhUUmzq
マスク様
147公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:15.28ID:JLL0V89s
滑稽な状態やなw
でも深刻や
148公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:17.19ID:mcjc8AHw
笑いが止まらない中国人
149公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:17.27ID:d91Gm38+
どこの世紀末だよ
150公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:17.26ID:n0Hb/CW6
マスク様のおとーりー
151公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:17.63ID:+UGJkBbN
中国大儲け
152無名
2020/04/23(木) 21:26:17.86ID:s+IhY7Hk
マスク50枚で3000円とかだもんな 398円で買えた去年が懐かしい
153公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.10ID:cgRJKtdi
いつもマスクしないくせにこういう時だけ
154公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.34ID:srLR3p7u
日本負けてばっか
155公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.48ID:xIUVwYBI
輸入は厳しいだろ
政府が金出してライン増設しか
156公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.54ID:+EumEofB
横取り40万
157公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.72ID:mL4zIlbQ
政府の補助金活用「第一号」…アイリス、マスク増産へ
http://2chb.net/r/newsplus/1587600852/

【コロナ】パナソニックもマスク生産 アイリスは月1.5億枚に ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587390821/
158公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:19.27ID:H5NXSCMu
なんかすげーなw
159公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:19.05ID:0dN7Gm11
コロナばら撒いた糞国家が金儲けって自作自演じゃねえのか(´・ω・`)
160公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:19.08ID:KUHG+JFV
こんな簡単な構造の製品なのに・・・
161公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.93ID:b7f98BPE
アベノミクスとは何だったのか
162公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:18.93ID:JySX8pOW
世も末だな
163公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:19.84ID:XNGjcqTL
日本向けに作ってたマスクを横流ししてるんだろ

中国は信用できん
164公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:20.34ID:tlIEXB9M
バブル頃とは偉い違いだなwwwwww
165公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:21.29ID:H3AavCj6
世紀末すぎるなwww
マスクごときで(´・ω・`)
166公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:21.58ID:C7Ql4io2
たかがマスクなのになあ
167公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:21.64ID:0PGyxji3
ありがとう自民党
168公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:21.70ID:2SXhM+VG
マスク争奪戦
169公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:21.74ID:s/yCNFGo
地上波でF2のアンヌソフィー
170公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:22.05ID:FWJREHFI
コロナ以前は100均で30枚入り?が売ってたよな
171公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:22.10ID:1Qn9GIs5
横取り40萬
172公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:22.77ID:tyvwesC7
メルカリかよっ
173公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:23.14ID:7G7mhs+y
てもマスクって自衛にはほぼ意味無いんでしょ?
他人のためにマスクを欲してるのかねみんながみんな
174公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:23.16ID:pGWNcoiA
今ならコロナのおまけ付
175公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:23.59ID:bYgFOBCt
つくれよ

原油はくそ安いぞ
176公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:23.67ID:PlZytv4m
アパレルとか妙な飲食店が5000円とか7000円で売れる事がまずおかしいよね
177公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:23.93ID:WQy6kRkD
結局中国が笑う
178公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:25.74ID:rkKAqdmO
マスク戦争だぁー
179公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:25.85ID:kLUGyn7t
日本企業は買い負けてるのか
180公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:25.99ID:HwmQNQXl
職を失った人はマスク工場で働けないかな?
181公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:26.38ID:2VdprWbA
どこもチャイナに依存しすぎw
182公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:26.69ID:0PGyxji3
ありがとう自民党
183公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:27.52ID:VDJlXIbP
一方日本はガーゼマスクを中国から買っていた・・・・
184公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:27.66ID:UYFZ+CmJ
マスクはコンドームみたいなもんだよな
185公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:27.77ID:PdDF5WZO
マスクが金みたいな扱いだなw
186公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:28.64ID:x5PA+Jmz
中国「外資うめぇwwwwwwwwwwwwwwww」
187公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:28.46ID:qWOUJ9K3
そして、カビのマスク
188公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:28.74ID:QF2zYjrr
マスク特需
中国儲けてるね〜
死者なんて誤差だし
189公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:28.89ID:qrlReom6
マニアの人今の銃なんてやつ?
やたらゴツい
190公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:28.91ID:yR6p5t7d
放火犯の中国が火事場泥棒を(´・ω・`)
191公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:29.10ID:FEpWiiAo
NO new 先
192公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:28.25ID:BmXwI1+E
いいけどさ
安倍ちゃんからのマスクはカビ生えててダメなんだって?w
193公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:29.59ID:1xefm3d6
G36
194公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:29.40ID:XJAnpzNp
中国に頭下げないと
195公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:29.80ID:O98Rv0eI
すげーなw
196公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:29.60ID:4j3ohWkG
中華 ぼろ儲けw
197公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:29.98ID:gAQI7zgw
400億使えば国産で何とでもなったのに…
198公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:30.15ID:VGv/7biB
マスク持ってると狙われそう
199公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:30.82ID:9F10RznK
不織布を国産化するしかないな。
200公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:31.02ID:FGc0ld3Z
>>94
Airマッスク
201公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:30.93ID:wh5rtsk+
洋服メーカーとか使い捨てないマスク作れないの?
ユニクロとか
202公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:31.09ID:3mWjUq2o
マスクを作る工場なんかいらない
大きな不織布とゴム紐をビニーにパックして自作マスクセットとして売れ
203公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:31.56ID:lN6fvEFy
マスクは俺たちが守る!
204公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:31.73ID:m4NzbRr1
コロナ禍の間に尖閣取られると思う
205公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:32.29ID:anMvmOPE
夢グループのマスク買った(´・ω・`)
206公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:32.64ID:aq67yo+k
各国の超人が戦って勝った国が黄金のマスクを手に入れられる
207公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:32.74ID:IzOW7HVm
いや洗うから
208公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:32.75ID:y7ekE09R
シナマスクなんかいらねー
209公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:33.10ID:W0FJNLvG
中国産マスクとかいらんわ
210公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:33.14ID:NTaaVph4
結局中国一人勝ちかよ
もう世界は中国のものだな
211公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:33.19ID:eVPG0pCI
マスクしたやつ殴ってたのにな世界
212公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:33.37ID:vPvXLIK4
すげぇな、そこまでマスクの価値が上がっていたのか
213公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:33.69ID:DPvBMYEM
マスクの材料って何
214公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:33.80ID:sxq9zCSO
国策企業作って製造しろよ
コロナ終わったら病院と備蓄用に
215公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:34.21ID:l3Y8Q/pP
欧米人なんかマスク馬鹿にしてたくせに
216公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:34.09ID:JvQGEjTj
ヒャッハー
217公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:34.41ID:QuSDDvBs
ずっと言ってる手作りマスクキットはよ
218公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:34.87ID:sUPvblyg
お前ら暇なんだから自作しろよ
219公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:35.38ID:TlROR5vT
冷静になって各国で作れよどんだけリスクあると思ってんだ
220公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:36.08ID:RRT2+2pe
466億円でも不良品しか買えないのか
221公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:36.51ID:U0XD6KPY
外人はマスクする習慣無かったからなー
222公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:37.78ID:YnZeCYaZ
ウイルス原産国がマスクで経済立て直しwww
223公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:38.17ID:fKLmghGO
自分で作れや
224公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:38.24ID:/aOzb7pO
紙で作れよ
日本の技術ならできるだろ?
225公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:38.21ID:2zXe5jzr
昨日久々にコンビニで買えたけどな
226公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:38.52ID:3w/RghnT
中国に自社工場が有っても接収されるからなあ
227公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:38.76ID:/JlRgyAI
>>126
シャープよりマシや
おめでとう
228公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:39.03ID:JXfg7RK+
布マスクには不織布、不織のティッシュ、キッチンペーパー、トイレットペーパーをかます
窒息死しない程度に
医療用N95マスクは息苦しい
229公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:39.39ID:j2466oDO
こんな状況でもマスク製造会社は儲からないのか
中国さんとボッタくり販売業者だけぼろ儲けするサイクルが出来上がりつつあるな
230公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:39.75ID:HgWjsN5r
原材料から製品まで国内でまかなえた時代は遠い昔になってしまったか
231公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:39.87ID:INZccXj9
わくまゆ声がおかしくない?
しょっぱなは痰がからんだみたいになって今もカスカスになったりしてる
232公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:39.75ID:yBc55UrA
とりあえず会社から
1人1箱支給された
50枚入りのやつ
233公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:40.22ID:MexJdFJa
そんなにつかわねーよ
234公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:40.14ID:qkQVCxoC
アベノマスクとかバカにするサヨク
戦ってこいよ
235公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:40.41ID:WgkhOdw+
不織布なんて日本の製紙メーカでも作れそうだけど
難しいのかねぇ
236公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:40.45ID:GaGPOWiJ
マスクはもはや国防の要。国民のいのちを中国や海外に預ける政策はやめるべき
237公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:40.78ID:0PGyxji3
ありがとう自民党
238公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:41.04ID:kjBQvdKz
輸出再開後の、いわゆる"コロナ以後"の中国産マスクなんか使う馬鹿いねえよ
239公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:41.29ID:g+nrpXqU
マスク守るのにサブマシンガンかよ
240公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:41.37ID:WkB2NLc/
日本で農業用不織布作っている工場に頼み込んでマスク用不織布作ってもらえ
241公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:41.41ID:DaMMoz1q
阿倍野マスクはよ
242 
2020/04/23(木) 21:26:41.38ID:5C2GZfsp
安倍さん、転売禁止、吊り上げ禁止にしたら?w
243公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:41.65ID:4DTBkl3h
そりゃ、今までマスクしなかったアメリカや欧州の国と取り合いしてるんだから、厳しくなるわ
244公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:42.00ID:KLhUUmzq
オリンピック中止して
選手どもはマスク作れや
245公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:41.96ID:RZto7u+R
生産を中国にまわした企業たちのせいだぞ
246公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:42.51ID:Guw1Zuv4
中国マスク買い負ける日本って
247公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:42.74ID:6XR9Twtb
中国の狙い通りだな
248公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:43.79ID:sWaIt3/R
中国は全世界にタダで配れよ
249公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:43.90ID:u/3kxcWP
いつからこんなレアものになっちまったんだ
マスクって
250公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:44.00ID:6hak01ie
使いすぎなんだよ
251公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:44.34ID:Jls7RsBr
>>161
ウィルスでいとも簡単に
252公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:44.48ID:pLEqwM2r
>>103
だと価格高騰を受け入れんとな
253公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:45.22ID:9mNEQvd9
布マスクでええよ
使い捨てじゃないし
ファッション性もある
254公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:45.35ID:chund780
3日に一枚にしたらええやん
255公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:45.65ID:ihbe6Av+
DRUG
256公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:45.82ID:lPkZiA83
安全が揺らぐと非道なことがまかり通るんだよな…
まだ日本ではヒャッハー状態にならないが、怖いな。
257公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:45.81ID:v5877/Cu
洗って使うし、作るから無理スンナ(´・ω・`)
258公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:45.90ID:4YvGRlAs
外に出なければあんまりマスクする必要ないのに
259公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:46.57ID:pwFsid3l
業者ぐるみの転売じゃねーか
260公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:46.64ID:+tEPZzG1
7億枚もどこにあるのよ
261公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:46.60ID:bea7nWm/
手作りさせろ(´・ω・`)
262公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:46.98ID:tlIEXB9M
さっちゃんのパンティマスクでいいや(´・ω・`)
263公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:47.47ID:O8j+zEYl
2か月あれば不織布の国内生産もできただろ
日本の技術なら





安倍死ね
264公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:47.75ID:GY9m/3jx
もう変態仮面スタイルを流行らせるべきだろ
265公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:48.15ID:9lYRpJvo
 
 
  ガースーとは一体何だったのか(´・ω・`)
 
266公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:48.16ID:y8ftVBzh
中国が流通を妨害して高値誘導
マッチポンプにマフィアな中国
267公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:48.72ID:YQfJtifX
マスク狩り
268公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:48.77ID:Vm+ixvbJ
一年なんて持たない…
269公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:49.07ID:Cbbm/PIo
布マスクで逝こうぜ
270公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:49.26ID:IEnkhLAI
春節を利用して合法的にウイルスを世界にばらまく 
中国人を使って各国のマスク・防護服を買い占めて中国に送る 
これは中国によるバイオテロ 
いまはマスク外交で恩着せ政策 
271公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:49.35ID:lN6fvEFy
日本で作ろうぜー
272公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:49.75ID:zZhUAMvV
アベノマスクこねーぞ(´・ω・`)
273公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:49.92ID:8xtxrKlk
1年間!!!
274公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:49.84ID:CuIuwlcq
ドラッグマガジン
275公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:50.28ID:QgoyouGO
あべのマスクまだこねー!
276公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:51.01ID:3L/XQmjE
外国の方がマスク高いってこと?
277公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:50.72ID:P0IBRt+3
一般人はもういらんだろ
飛沫出すの防止だから布マスクでいい
278公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:50.67ID:cbYIPBOk
最近ちょこちょこ売ってるのを見るようになってるけどな
279公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:50.54ID:6A6/p/X9
アベノマスク使うしかないか
280公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:50.98ID:4ml6YcaQ
マスクは感染者とか言ってた欧米の馬鹿国家がいまさらおせーんだ
ばああああああああああああああああああああああああああああか

死ね
281公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:51.33ID:lUJpqBbw
マスクは自作することにした
282公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:51.25ID:yDsbqkL+
マスコミがデマだデマだってさんざんネタにしたから輸入増とか増産とかしたら在庫余っちゃうと思って手引いてたところで他国に買い占められたんだろ
283公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:51.39ID:Y9S1HoiT
中国ではコーヒー買うとマスク付いてくるらしいなw
284公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:50.41ID:rZ9RfCQd
マーシーも愛読してたドラッグマガジン
285公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:51.50ID:m4NzbRr1
合法ドラッグマガジン
286公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:51.77ID:bYgFOBCt
3ヶ月あって

今さらわけのわからないことをいうな


しね

いま原油くそ安いぞ
287公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:52.04ID:3UIdstWS
なんでこんなオワコン国になったんだろうな
おまえらニートのせいだな
288公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:52.28ID:Mxy6cfpt
菅原です⎛´・ω・`⎞
289公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:52.21ID:zPD6zaVu
3日に1枚だったとしても全然足りない
290公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:52.30ID:yDOlZXMb
いよいよスレタイまでぱよ臭くなってきた(´・ω・`)
熱い時間帯ですな
291公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:52.83ID:An5luyLP
マスクはヨーロッパなど普段マスクなんぞしない国でも需要があがって争奪戦になってる上に世界のマスクはほぼ中国産
しかもマスクで重要なフィルターは中国でも数社しか作れない
その上マスクの輸出制限をかけてるせいでほとんど入ってこないから正規の輸入業者ですら
去年と比べて仕入れ値が10倍になったと嘆いている
それでも医療従事者などには必要だからと商品価格に値上がり分を転嫁して売っている

それでもそんな事情は我関せずと「去年は○○円だった!転売だ!命に関わる商品を転売するのは何事だ!」と騒いでる奴がいる
こんな非常時にもコロナウイルスなんてない平常時と同じものが同じ価格で買えると思うなよ
転売だと騒いでいるのはネトウヨみたいだけど、こいつら危機感ないよねw
292公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:52.64ID:595Dc8bG
1年間…(´・ω・`)/~~~
293公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:53.24ID:6BYMEsiD
NHKなんか意図的に嘘ついてない?
294公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.17ID:jPEjJfeM
買い負けじゃなく出し渋り。
チャイナリスクそのものだから日本は脱中国路線でいいわ
295公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.26ID:Qe6BZf2Q
一年で収まるか?
296公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.34ID:jNrh5bKY
アベノマスクがあるやないかい
297公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.45ID:H3AavCj6
別にハンカチで巻いても良いしな(´・ω・`)
298公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.92ID:3P7dbySK
何でこんな煽るようなニュース流してんの?
299公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.96ID:MhJz42vs
買い負けるってなんだよ
勝ち負けの問題かよ
300公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:54.66ID:DZk6NmVF
マスクが金融商品になっとるなw
301公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:55.25ID:MlqHhJcA
ちょっと待て
欧米では日本人がマスクしている姿をバカにしていただろ
今更w
302公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:55.32ID:Spu6z05m
中国産マスクなぞもう要らんだろ
なにが着いてるかわかったもんじゃない
303公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:55.59ID:JLL0V89s
マスク越しの口の動きがマンコに見えてしょうがないのは俺だけか?
304公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:55.93ID:5gaX88K+
マスクじゃなく
不織布こそ国産化しろよ

日本政府は兵站が全然ダメだな
305公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:56.46ID:PXogQyLD
中国のノーブランドはAliExpressで山ほど売ってるけど
306公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:56.64ID:VGv/7biB
アベノマスクしかないかー
307公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:56.84ID:Qi6o+vDw
フィルター取替式やウオッシャブルにしろよ
308公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:57.17ID:EFJqbIp+
死ねや中国

志村 岡江さんを返せ
309公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:57.49ID:jIUN8TRO
>>34
おさまらないから付けない桑子さん
310公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:57.18ID:QGtlIiV6
な ぜ ?

日本人には アベノマスクにまい が、 あるじゃないか!!!
311公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:57.73ID:zaCyOtLJ
なにが30億枚じゃあほな報道するな
312公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:57.77ID:to2xCzGQ
シャープのマスク価値あるな
313公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:57.91ID:xDazsbs9
Amazonで中国製50枚注文したけど結局来なかった…
314公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:58.13ID:rZCJh5b2
マスク転売屋にっこり
315公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:58.13ID:lmiOb8zl
あべのマスクの予算でマスク工場何軒か出来たのにな
316公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:58.21ID:64P/FXMx
そもそも安価のマスクは中国がつくってるという現実
その時点で負けなんだよ
317公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:58.79ID:Guw1Zuv4
中国大勝利
318公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:26:59.36ID:Q+0N6Kd8
布かウレタンのオサレマスク欲しい
319公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:00.18ID:YhM6uz+u
どうせ大した効果はないんだから
洗えるマスクを安く売れよ
320公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:00.47ID:zWAXQIcW
ベテラン引きこもりの俺は高みの見物
321公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:00.43ID:QZMXfcmn
(´・ω・`)中国ものをもう期待しないで、工場は国内回帰してくれ
322公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:00.54ID:mJzPDT1d
ハーウェイ買えばマスクやるぞの中国のことはw
323公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:01.30ID:2na5rUV1
おのれ習近平め
324公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:01.27ID:7dUXfJyh
洗っても変形しずらい使い捨てマスクってのを作れば良いかも
325公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:01.38ID:lxGhXfXQ
国でマスク工場つくって売ろうぜ
326公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:01.66ID:vflUWv6V
お前のところが原因なのだから、儲けなしで作れバカタレ
327公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:01.87ID:/q0V/DY4
在宅になったら1週間に2枚くらいしか使わない
今60枚在庫あるから30週間はいけるな
328公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:02.26ID:22Qbx/Mb
国内で生産すればいい
329公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:02.48ID:m9xSg4r5
円安マスク高
330公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:02.61ID:uKCBgPLr
もういいよ、この先もこういうことあるかもだし、日本は日本でまかなって行こうよ。少々高くても。
331公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:02.63ID:XV620FXk
ドラッグマガジンて
332魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2020/04/23(木) 21:27:03.08ID:yu3X8Oh3
国営マスク工場を設立しろよ
333公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:02.91ID:zcH0Id9C
100均で30枚入りが買えてたのになあ
334公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:03.29ID:xRnq4zUF
もう50枚3000円とかで路上で余ってるだろ
335公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:03.35ID:ObH+FXSB
コロナ騒動でどの国が一番利益を得たの?
336公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:03.46ID:IA4D9rsn
もう中国に操られてるな
良くも悪くも人数の多い国は強い
337公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:03.67ID:0WgLxoLC
1枚300円までは良いがそれ以上になると困る
一か月で1万円を超えてしまう
338公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:03.71ID:0tokNDvx
ラスク着けようぜ
339公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:04.02ID:VQ572C2L
マスクなんか一枚有ればアルコールスプレーしてもう1か月使ってるわ
340公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:03.31ID:iXAPPk43
なんでティッシュが作れてマスクが作れないんだ
341公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:04.77ID:9bBNgdkQ
1月に5箱マスクを買って良かった
342公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:04.91ID:c+X4dlt0
アベノマスクの背景には、こういう中国のイヤガラセがあった。
オールドメディアは文句をいうだけで、報道もしなかった。
343公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:04.65ID:JvQGEjTj
>>272
欲しいのか(´・ω・`)
344公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:05.35ID:KUHG+JFV
ユニクロのシャツ作る工場をマスクにかえようぜ
345公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:05.66ID:XNGjcqTL
日本人しか使ってなかったのに
346公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:05.97ID:+6yDsq9S
ありがとう自民党
347公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:06.05ID:dHZaRbOp
ただでさえ売れてるのに値段も上がってさらに儲かるのか
348公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:06.61ID:vjvH/XUy
近所に何件かある服のお直しのお店でも
布のマスクでも作ればいいのに
暇そう出しかなり作れると思うけどな
349公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:06.76ID:hMiyVeBl
裏表?
350公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:07.30ID:6we+tLBQ
世界中にウイルスばら撒いて、マスクで稼ぐってか
351公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:08.10ID:NTaaVph4
そこでアベノマスクですよ
352公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:08.59ID:TcDH8Kh5
マスクは効果がない不要とか言ってた連中が争奪戦とかさあ
笑っちゃうよなあw
353公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:09.30ID:Vm+ixvbJ
来年の花粉症には、間に合わせてくれ
354公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:09.78ID:l2mcYga+
値段上げないと供給不足は続く
355公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:10.26ID:/m8yeY3k
今日イオンでマスク勝ったけど5枚298円だった・・・
356公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:10.39ID:kLUGyn7t
中国はがっぽり儲けてるな
357公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:10.79ID:C6yFOzcX
ウレタンマスクで十分
並んでまでいらんわ
358公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:11.05ID:ldukrQzO
【ようやく情報開示】布マスクは中国、東南アジア製 厚労省 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1587642263/
359公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:11.32ID:Mzn1GqG9
自作しかねえな
360公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:11.70ID:7G7mhs+y
ドラッグストア回るより作り方を習得した方が良いのかなと思いましたまる
361公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:11.89ID:WaIra/xf
アベノマスクは無いことになってるなw
362公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.09ID:THeohqhg
「花粉を水に変えるマスク」
ってまだ作ってんのかな
363公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.14ID:PMK1YcMd
一般市民は、布マスクでしのぐしかなさそうだな。
364公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.14ID:VuANAIrS
>>59
歴史を見ている
365公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.17ID:IHHcqq9y
原油下がってるんだからPPとかPEだから安くなるんじゃないの?
366公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.40ID:l+wLj8sw
クソチャイナが価格釣り上げ横取りとか、
まじクソだな
367公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.60ID:chund780
歯医者は休めよ
368公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.66ID:dXoIOywk
感染拡大は抑制するが、感染するのは防げないと明言されているマスク
369公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:12.73ID:QmB/8p45
安倍はなにやってんだ
370公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:13.07ID:7zvP6C4+
アベノマスク早くしろ
371公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:13.10ID:+UXTk2HR
もう、不織布以外で作るしかないな。
372公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:13.68ID:aBESg2AE
外出るとマスクしてない人かほとんどいなからな
10倍はいるだろうな
373公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:13.72ID:P2joFnD7
買うから日本で作れよ
374公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:13.89ID:tvZ8vCGr
もはやマスクは昔の「遊戯王カードを刷ることは札を刷るようなもの」みたいなもんか
375公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:14.30ID:aPDoawUi
国内で不織布を生産しろ
国は製作するとこだけでは無くそういった所に金を出せ(´・ω・`)
376公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:14.68ID:HwmQNQXl
国産でやれや!!!!!!! 中国に期待するな!
377公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:14.83ID:Fou7cYr2
1枚を3日使うようにせんと
378公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:15.13ID:1Wcv7OQ4
日本が貧乏になったから
379公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:15.44ID:TFxsC7pZ
マスクも満足に作れない国になってしまったのか(´・ω・`)
380公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:15.69ID:kDCbAA20
おまいら笑いものにしてるけど、洗えるアベマスクはその点正解なんだよ
381公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:15.95ID:S1VHFIfm
ウイルス撒いてマスクで金儲けする中国さんwwwww
382公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:16.02ID:tgeZUBQ9
こういう分析が大事だよ
民放は転売屋が買い占めてるからとかあほなこと言ってたけどそんなのシェア1%にも満たないからな
383公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:15.99ID:7acKFyau
>>41
中国はウイルス漏らしたせいで、儲かって儲かって仕方ないって感じなんだろうな
384公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:16.25ID:UphNLfaB
>>175
原価が高騰
385公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:15.65ID:BBCdpNlP
暑くなるとマスクする人が減ると思う
386公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:16.53ID:DZcx+VTU
10回くらい使う人とかそもそも出歩かない人とか布マスクでいいやって人がいるから
結構需要は落ち着いてるだろ
387公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:17.20ID:mcjc8AHw
マスク外交
388公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:17.49ID:1SiDUWp/
何故にジャパンファーストじゃないのか
389公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:17.60ID:+XQ1SMlB
最近マスク売ってるよ
390公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:18.03ID:zPEHK8W3
バカな専門家だな
もう出回っているわ
391公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:18.09ID:mL4zIlbQ
【新型コロナ】EUが脱中国依存 医療品や企業買収でも歯止め 「マスク外交」に押された反省から
http://2chb.net/r/newsplus/1587632250/
392公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:18.72ID:+6yDsq9S
ありがとう自民党
393公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:19.37ID:It6EMDCB
中国の相場でも50枚で1500〜2000円なんだから
それ以上かかると思わんと
394公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:19.58ID:IBF1kdl0
秋葉原のオノデンはいつも売ってるけどどこから仕入れてるんだろ
あまり無茶な価格設定でもないし
395公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:19.79ID:d5C2Tdl4
年中消費するの日本なのにムカつく
396公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:19.83ID:0RrkdDSt
日本が出資した工場のマスクでもな

マジでふざけんな
397公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:20.04ID:OGc1B6hF
医療機関以外はそんなに気にする必要ないのにみんな着けたがるからな
398公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:20.65ID:C5MwZgYR
ガースーは、マスク増産するからマスク不足はそのうち解消されるキリッって言ったやん
399公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:20.96ID:C7bnFjWc
>>235
採算合わないんだろう
400公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:21.13ID:LlPTGv8c
食べ物は大丈夫?
401公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:21.98ID:ZttgrcMi
ガースーが言ってた6億枚とかの話どうなってんだよ
402公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:21.72ID:qkP09o4J
俺は週半分テレワークになって、週に2枚くらいしかマスクいらなくなった
403公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:21.73ID:1XhWZVh7
値段上げるしかないけどジャップは乞食根性が染みついてるから
便乗値上げか!って喚くからな
404公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:21.76ID:bq4xIOPH
タオルでもいいんよないの?
恥ずかしいけど
405公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:21.96ID:mx9JLUer
今ドンドン国内で作り始めてるから時間の問題だろ。
406公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:22.04ID:sWaIt3/R
医療用はせめて日本で作れよ
407公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:22.78ID:O8j+zEYl
2か月あれば不織布の国内生産もできただろ
日本の技術なら





安倍死ね
408公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:22.10ID:JIdp+wP/
マスク不足なのに、、マスクしていないだけで怒り出す基地外をなんとかしないと
409公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:22.96ID:8Beu1LjQ
菅は嘘つき
410公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:23.33ID:eX8DbCLl
さっきの女ホクロだらけやんけ
411公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:23.36ID:2Gtz8PBV
1000枚あるが不安しかない
412公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:23.59ID:JXfg7RK+
マスクは消毒すればいい
413公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:23.87ID:481hBDvT
キンペーの国賓待遇をやめる大チャンスだと思うぞ
414公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:24.01ID:RUUUyGBc
不安がぱっと消えるゴミマスクのせいで需要高まってるよな
415公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:24.15ID:YBLpz9sk
7億枚の増産しても 一般小売に卸して無いだろ?

 医療現場にも足りない 一体、何処に消えてるんだ?
416公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:24.42ID:zZhUAMvV
>>343
使わないけどさ(´・ω・`)
417公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.67ID:qtMUQi65
自国でまかなえない様な政策を許した自民党がバカ
立憲なんて中国と喧嘩して企業は中国から別のトコに移っただろ?
自民になって知らない間にまた中国依存になってしまってたのはなぜ?
418公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.70ID:hIhEGhCu
ドラッグマガジン
田代が購読してそう
419公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.60ID:uO20jbZU
kumasan@10p4ino

マスクの製造元が興和と分かったらしい時点で好意的に報道するテレビ局各社にワロタwwww

https://twitter.com/10p4ino/status/1252771985932709890

ろいつい@roy_twi

伊藤忠も「1回目は許してやるけど次は分かってんだろうな」の空気感がヤバいプレスリリース出してきましたね…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170191 アベノマスクは中国製 ->画像>3枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.87ID:O0/MAViB
家庭用は自作しかないな。

国産は医療に回すべきかも
421公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.87ID:Tpjii/v0
>>210
1枚100円でぼったくり言われるほど貧しくなった日本
422公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.86ID:YhM6uz+u
アベノマスクがマトモだったらなぁ・・・
あんな小さいの使えねえよバカ!!
423公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.88ID:jDv2m+av
>>224
作ってたよ
424公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.89ID:x5PA+Jmz
ウイルスバラまいて人殺しまくってる中国人はマッチポンプで金儲けしてるな
425公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.94ID:qG2ccNTS
中国が日本企業の工場から押収してる事実は放送しないのか
426公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.95ID:KUHG+JFV
>>338
鼻がいたいねw
427公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.89ID:gsmXrnAo
もう日本で作るしかないな
428公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:28.04ID:VyV70HBl
この時期で中国製のマスクなんていらねえだろ…
常時以上の高値かける価値なし
買い負け上等
マスコミはクソを煽るな
429公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.89ID:Cbbm/PIo
不織布の材料って日本で何とかならんのか
430公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.89ID:NdkH4Skh
つまり国力の差か
安倍ちゃんになって日本は弱くなったなぁ
431公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:28.44ID:v5877/Cu
X68000も自作したい
432公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:29.43ID:HemvLsAG
エンタメとか飲食業界が転職してマスク工場いっぱい作ったらいいのに
こぞって工場いっぱい作って月に100億枚くらい作ったらいいのに
433公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:29.48ID:6XR9Twtb
もう日本は中国にマスクを頼らん
434公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:28.67ID:Nq7IejPr
政府のマスク対策チームって2月に発足したんだよな?
世界でも対応早かったはずだけど?
435公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:29.79ID:eDiPF0MU
【喜歡台灣速報】台湾寄贈のサージカルマスク200万枚到着 成田空港
http://2chb.net/r/newsplus/1587441371/
436公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:29.61ID:jIUN8TRO
>>310
えっ?
あれってマスク?
437公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:27.99ID:BmXwI1+E
中国にマスク送ってたよなwww
438公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:31.53ID:iM5WaDzt
NHK嘘つくなよ
菅がマスク不足は解消するって言ってたぞ
439公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:31.58ID:Spu6z05m
失業者をマスク生産業に移行させろよ
440公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.04ID:3w/RghnT
3M
441公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.06ID:C2IU7cDc
日本はダメな国になってしまったんだね……
442公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.40ID:bYgFOBCt
日本メーカーもつくれるだろ
443公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.45ID:Wn57VrI1
外国製は仕方ないとしても、日本製は政府が全部買い上げて日本人に適正価格で販売してくれないものか
444公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.60ID:uKCBgPLr
中国は無料で配るくらいしろや
445公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.65ID:skXWo0Y7
なぜか不織布作れない日本
帝人何してるんだ??
446公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.74ID:Du75VMMF
コロナ菌をばらまいて
儲けを出す
中国の狙い通り
447公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.80ID:PlZytv4m
わくまゆのおっぱいは高騰・・・しないか(´・ω・`)
448公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.91ID:s5w4N3Zm
洗って使えば月5枚で十分だろwwwwww
情弱が1日で使い捨てするからだろwwwww
449公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:32.06ID:iXAPPk43
わ「B 88です」
450公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:33.03ID:9QeXU8yE
>>301
だよね
なんで急にするようになったんだよ?www
451公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:33.15ID:+6yDsq9S
ありがとう自民党
452公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:33.04ID:bYb6V2aV
仮に、死んだことで若い人が「えっやばい」って認識できる
芸能人やスポーツ選手って誰だろう…
453公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:33.42ID:YQfJtifX
もう数字はいいよ
454公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:33.95ID:ey/M70sL
シャープもたいがいやけど専門メーカーって予測できんのかなアホくさいわ
455公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:34.17ID:1CS4R3Zg
そういえばマスクを盗まれたってニュースを見たな
456公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:35.34ID:to2xCzGQ
>>313
代わりにマスクの印刷されたの^都が届きますw
457公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:36.12ID:grGw1oAt
ペストマスクが欲しい
鳥みたいなやつ
黒いマントと黒い帽子と杖持てば人気者になれるんだろ
458公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:36.24ID:iwky3z77
わくまゆさんかわいい
459公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:36.91ID:b7f98BPE
アベノマスクは着手したけど中長期的なマスク工場の増設は何もやってないんだろうな
460公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:37.24ID:m4NzbRr1
ハンカチマスク作ってみた
気休めだろうけどなかなかいいぞこれ
息がしやすくて
461公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:37.39ID:esySb/RR
マスクを個人で作ることを本格的に考えていかないとダメになってきたか・・・
462公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:37.55ID:ulq5zKGn
へええ(´・ω・`)
463公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:37.71ID:DEx/Ea4r
折り畳むだけの縫わないハンカチマスクで充分(´・ω・`)
464公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:38.38ID:Xr4Y9d6c
一年も今のマスク使ってたら
白いのが茶色いマスクになってるな
465公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:39.00ID:1xbsj6Em
会社が毎日配ってくれるから不足してる印象が無い
466公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:40.24ID:3P7dbySK
病院や介護の関係者以外は布マスクで良いんだよ
467公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:40.56ID:Dg+w5+k8
>>383
計画的だったりしてね
468公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:41.07ID:Jls7RsBr
日本企業は連合組んで生産すればいいじゃないの。いつまでもチマチマやってないで
469公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:41.16ID:DPvBMYEM
しょうがねーからわくまゆのパンツでいいわ
470公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:41.70ID:+fIAyNsY
俺もう2ヶ月店頭でマスク買えていないわ
複数買い溜めしてる老人から吐き出させないといかんな
471公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:42.08ID:6dHi7cJ2
じゅあもう医師会で作れよww
472公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:42.13ID:ezVoGYfP
予防効果がある訳ではないしな…
後は他人に伝染すのを気にするかどうかだけ
473公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:43.11ID:O8j+zEYl
2か月あれば不織布の国内生産もできただろ
日本の技術なら





安倍死ね
474公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:43.61ID:jPEjJfeM
>>293
事実を言うと、ただで流してる中共で画面が黒くなるからwww
475公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:43.76ID:YnZeCYaZ
使用済みマスクを溶かして再利用しろ
476公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.31ID:M65NOjr3
洗えよ
週1枚くらいでいけるだろ
477公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.56ID:1Wcv7OQ4
>>376
口だけは立派だなw
478公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.52ID:eVPG0pCI
布でがんばります
479公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.74ID:H3AavCj6
おっぱいに見える(´・ω・`)
480公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.16ID:coe4X67V
おっぱい!
481公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.84ID:G8pnfxrW
これからはマスク安全保障の時代か
482公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:44.85ID:9lYRpJvo
 
 
  マジかよ需給の計算はどうなってんだよ(´・ω・`)
 
483公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:45.81ID:6LTHDt1c
もうマスクは医療用だけでいいよ。

国民はアベノマスク使い回せばいいでしょ。
484公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:46.32ID:04BHY54Y
>>370
来る気配がない
485公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:46.51ID:kf9MhzKD
政府が金を出す国が戦略物資をより多く抑える。最終的には軍事力で奪うしかないね
支那のせいで20世紀の覇権戦争時代に戻ってる
486公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:47.65ID:gM5uybCR
なんかエロい
487公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:48.57ID:PlZytv4m
まぁそうなるわな
488無名
2020/04/23(木) 21:27:48.89ID:s+IhY7Hk
楽天が「PCR検査ごっこ」で儲けようとしてて、ご立派ですねと三木谷を褒めてあげたい
489公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:49.50ID:AOvIsDYu
ふくらみが・・・(*´Д`)ハァハァ
490公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:49.79ID:lPkZiA83
メーカー日本にあるの?
491公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:50.16ID:FGc0ld3Z
ウイルス自体は防げないんだからおとなしく布マスク使えよ
492公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:50.67ID:IHVQpC4i
中国人が中国製を使わないからな
海外向けを奪い合い
493公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:50.88ID:iJu6g+iF
中国は1月から世界中の党員に命じてマスク20億枚、防護服4億セットを調達した
殆どの中国人が何らかの組織に属している
494公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:50.90ID:9j/2VgkE
中国依存の危険性をもっと認識すべき
495公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:51.22ID:yDOlZXMb
>>287
オワコン国って言ってるのって主にニートとか株乞食だけどね(´・ω・`)
自分が終わってるからって世間にやつあたりする心理
496公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:52.09ID:4RF83s/4
世界的なガラポンなんだよこれ
497公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:52.24ID:+tEPZzG1
日本国内でこれ製造できるんか
498公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:52.35ID:URTZ79Rm
医療現場が最優先なんだから入ってくるはずないわな
499公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:52.82ID:TYjutUfF
ここに来て在庫放出してる説もかなりでてるけどな(´・ω・`)
原価が上がってるとかで、結構な値段ででてるから
もし、売り惜しみで抑えてた分が出てれば、爆利益だろう(´・ω・`)
500公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:53.05ID:9bBNgdkQ
3Mかよ
501公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:53.57ID:QF2zYjrr
3.11のときに買った防災リュックにN95マスクが一つ入ってたような?
502公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:54.13ID:lC5Wi/xw
製紙会社に原材料作らせりゃいいのに
503公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:54.66ID:8xtxrKlk
保護貿易キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
504公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:54.81ID:zkqbXaVC
あーあやばいな
505公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:55.20ID:481hBDvT
わくまゆのブラで2個作れる
506公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:55.25ID:cdj4yR2o
致死率が0.01%の可能性があるのに自粛続けて自殺者大量に出すのか?
507公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:54.88ID:595Dc8bG
絶望的やな(´・ω・`)/~~~
508公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:55.61ID:aO2eBYxl
これまで国産品じゃなくて安いチャイナ産を使ってた医療関係者含めた連中の責任だろ。
509公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:57.24ID:A/0bY/tb
マスクは新型コロナとの戦争のための戦略物資なのだから警備しなければ強奪されるのは当たり前だろ
510公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:57.35ID:nJKTZF7b
日本では作れないのか
511◆HeEEEEEEEE
2020/04/23(木) 21:27:57.04ID:tbeRkoX5
  (;´Д`) <いい湯だった
〜(   )〜
   >ω>
512公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:57.66ID:jDv2m+av
>>452
イチロー?
513公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:57.69ID:ovyDlcrU
化学実験で使うやつじゃん
514公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:55.64ID:BmXwI1+E
エンクロージャーってイギリス史かよ
515公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:58.26ID:jHqzpLTZ
日本で作れないのか
516公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:58.46ID:7n9apOoI
またブロック経済か
517 
2020/04/23(木) 21:27:59.18ID:5C2GZfsp
中国政府のやり方かぁぁぁぁぁ!!
518公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:59.28ID:CuIuwlcq
政府は2月頃マスク不足はもうすぐなくなるとか言ってたが
519公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:59.64ID:PzqRObye
>>363
布でいいやにすると楽になれた
520公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:27:59.63ID:TNcgG8JK
やっぱ国内で出来立て生産品が一番だなカビ生えた不良在庫とかなについてるか判らない中国産より安心だ
521公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:00.75ID:nLGk4qNX
だから、中華の思うつぼじゃん。
一般は3密避けて、自作のマスクやバンダナでいいだろうが
なぜ不織布マスクに拘ってんだよ。
522公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:01.42ID:qsbYZA44
大久保で中国製マスクがダブついてきたら
早速ぶっ混んできたか
523公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:01.61ID:VB04gx2u
>>31
日本は死者誤魔化してるからな
たった300人しか死んで無いのに志村けんと岡江と有名人が二人も入るわけねーよw
524公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:01.91ID:/JlRgyAI
ジャップも作れよ
525公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:01.87ID:tXHRJods
中国の南シナ海の動きは
白人が露骨に奪い合いをしていて
突っ込めないのを見透かしてか
526公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:02.26ID:B0qVkJaH
重松最強
527公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:01.94ID:DZk6NmVF
海外に頼るなよ
528公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:03.03ID:0dN7Gm11
あ、台湾裏切った(´・ω・`)
529公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:03.83ID:O0/MAViB
アベノマスクも中国製って話じゃないか
530公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:03.88ID:DgmTQMig
経済とは金の大小じゃない。
供給力があるかどうかということが如実に理解できるな
531公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:04.19ID:mpPGVY8m
母さんが使い捨てマスクを洗ってくれてたわ。ゴムが切れなければ意外と使えるわ
532公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:04.78ID:mx9JLUer
もうぐらいで国内と台湾産で賄おうや。
533公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:04.98ID:n0Hb/CW6
あらあら
534公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:05.22ID:O+7Ioju5
>>459
馬鹿安倍政権だからね
535公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:05.39ID:3HyadddL
ハブヨシハル きてんね。
536公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:05.67ID:/EgNKb/x
>>408
手作りでもなんでもできるだろ口ふさげカス
537公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:06.03ID:/q0V/DY4
>>469
じゃあぼくはブラで
538公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:06.52ID:VZyGFQ+1
ありがとう自民党
539公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:06.76ID:Jls7RsBr
>>473
今からでもやるべきなんだよ
540公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:08.64ID:bea7nWm/
はっきり言って普通の民衆には「付けてますアピール」が出来る分だけでいいんだから
ちゃんとしたマスクを医療関係者に配布して
一般市民は手作りマスクを洗濯して使いまわせでいいんだよ(´・ω・`)
541公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:09.19ID:OfRZLAd7
工場を日本から海外に移すのを止めなかった
国の無策
542公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:09.34ID:DZcx+VTU
この時トランプに批判があったけど
結果的にトランプが正しかったよな
543公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:09.64ID:mi+/5fuj
中国が止めていることを報道しろよバカヤロウ
544公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:11.41ID:eJudDRuz
おい台湾ひどい
545公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:11.93ID:O8j+zEYl
2か月あれば不織布の国内生産もできただろ
日本の技術なら





安倍死ね
546公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:11.98ID:SBJYihep
>>482
政府「医療者は一日1枚!」
547公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:12.43ID:kelrSPDu
マスクにはたいした予防効果ないし

飛沫失せげばいいんだから

マスクにこだわるな

口と鼻を覆えればなんでもいいだろ
548公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:12.59ID:6ZIm/rVF
一方日本では(´・ω・`)
549公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:12.85ID:3IpgHBai
そしてマスクを訪ねてコロナに罹患するスパイラルはつづく
550公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:12.85ID:7acKFyau
台湾って親日じゃなかったの?
551公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:12.98ID:y8ftVBzh
>>415
闇市場
552公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:13.20ID:U0XD6KPY
日本の工場でマスク作れないもんなの?
553公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:13.27ID:HW4kP9NU
布マスク配布自体は良いんだけどな
品質の良いものを配布しないと意味が無いんだよなぁ
554公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:13.20ID:2zXe5jzr
社長かよ
555公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:13.48ID:+XQ1SMlB
日本がマスクの性能を昇華させたのに…
556公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:14.02ID:xLUR7nzX
ばーか
557公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:14.20ID:rkKAqdmO
世界「マスクほしい、原油いらね」
558公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:14.45ID:srLR3p7u
イケメン
559◆SPu/71odT2
2020/04/23(木) 21:28:14.83ID:H5BO40Fi
俳優・声優の久米明さんが死去
https://ndjust.in/xiRIL1Uu
#NewsDigest
560公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:14.92ID:soarJEHd
>>263
お前不織布が何なのか分かってないだろw
561公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:15.46ID:Fb0Ae0Hj
嘘です
562公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:15.65ID:z02cnoth
>>232
うらやましいな
この前やっとアイリスオーヤマの7枚入りマスク買えたわ
563公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:15.88ID:Osk0gHnQ
ジャニーズのマスク寄付どこから入手したんだろうな
564公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:16.15ID:N96+xK1T
大木凡人
565公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:16.43ID:V7Fn/oFi
原材料から国内製造できないの、
長引きそうだから、
政府が国営で工場つくるべき。
防護服、シールドも。
566公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:16.47ID:VGv/7biB
日本で作るしかないな
567公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:16.58ID:mcjc8AHw
都内の露店で50枚3000円
568公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:17.59ID:dXoIOywk
ゴーグルは足りてるの?
眼球から感染するのでしょ?
569公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:17.67ID:IzOW7HVm
日本に工場作れよ
570公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:17.75ID:CH0vX4Rp
>>415
朝からドラッグストアに並べる人間の押し入れに死蔵されてる
571公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:17.94ID:cgRJKtdi
輸入に頼った結果
572公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.06ID:adOh3DIo
わくまゆのおっぱいを思わせる膨らみ
573公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.05ID:bYgFOBCt
台湾しねえええ
574公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.50ID:MexJdFJa
一般人は布マスクでいいんじゃないか、唾が飛ばなきゃ十分だろ
575公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.39ID:izxTGKQ6
日本には何百万も送ったバカがいるんだよな
576公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.90ID:VZyGFQ+1
ありがとう自民党
577公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.83ID:Cbbm/PIo
台湾ですら助けてくれない
578公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:18.92ID:0zBs7nmm
日本人のマスク姿を馬鹿にしてた欧米人ざまみろボケ
579公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:19.20ID:WVXbTFS3
ブラジャーマスク
580公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:20.35ID:9bBNgdkQ
マスクぐらい、日本で作れ
581公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:20.43ID:yYF37FSj
日本では作ってないの?
582 
2020/04/23(木) 21:28:20.41ID:5C2GZfsp
台湾は親日!!()
583公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:20.78ID:PlZytv4m
日本で作れない訳はないだろう
バカ高くなるだけで
584公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:20.85ID:lhkhfxIH
ブロック経済だな
585公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:21.08ID:x5PA+Jmz
一方バカジャップは医療器具無償放出しまくっていた
586公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:21.31ID:qGa4u/tV
>>378
これ

アベのせい
587公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:21.49ID:dS0tyt57
安い物を求め続けたツケだ
588公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:21.54ID:tIK60+RK
うちの工場はN-BOXを作ってる
589公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:21.76ID:BY0cKhfu
使えねーアベノマスク配るぐらいならシャープに400億以上投資してマスクライン増強しまくってもらえばよかったのにな
590公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:21.74ID:8xtxrKlk
日本で作れ
591公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:22.20ID:i3oAG7vW
戦略物資やな
592公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:22.17ID:l2mcYga+
普通にスーパーが定価の10倍で売ればいいのに
高ぅ売れるなら国産メーカーも作るだろ
593公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:22.90ID:0tokNDvx
>>426
小腹が空いても大丈夫!
594公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:23.16ID:7zJQGqD6
>>441
ダメな国民とダメなリーダーの国だから
595公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:23.36ID:Ubx4WFhN
何の為の会社だよ
もう要らないじゃん
596公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:23.97ID:W0FJNLvG
国内生産を疎かにしてきた国が悪い
597公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:24.29ID:TlROR5vT
日本で作れよコストばっか考えて高くついてるだろ
598公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:24.44ID:YBLpz9sk
工場から買い付けするだけか
自分らで工場持つチャンスだろ
599公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:25.45ID:AAjeRYUX
WHOが早期発見が大切だって言ってるのに、安倍が重症化するまで
PCR検査させないようにしてるんだろ!重症化したら致死率は60%超、
遅せーんだよ! 志村も岡江も安倍に見殺しにされた!安倍見殺し内閣w
600公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:25.75ID:0dN7Gm11
なにが台湾は新日だよ(´・ω・`)
601公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:26.32ID:5RKgxIas
自国で作れるようにしろよ
糞政府
602公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:26.09ID:Nq7IejPr
工事作業用粉塵マスクが上位互換らしいけどな
603公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:26.33ID:aBESg2AE
3MのN95マスクが手に入らないな
604公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:26.41ID:uzwbL3pC
安全保障のために国内生産体制それ相応に確保しとかないとな今後は
605公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:26.60ID:yR6p5t7d
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)とは】
『ソ連の崩壊やW北朝鮮による拉致Wの確定などによって、左翼の言ってる事は全て 事実と正反対の嘘だとバレちまった』という事や
『20世紀はソ連(コミンテルン)による共産革命の策謀で全世界が地獄だった』という事や
『世界中の誰もW特亜が日本に悪の限りを尽くし、日本は特亜に善の限りを尽くすWとこしか見たこと無い』という、
物事の100%の部分に頬っ被りし、話をすり替えて頓珍漢な事* だけを言う(その殆どは不当な侮辱というW死を以ても償いきれない犯罪W)畜生(憐)
* 絶対悪である左翼を相対化するために、日本人には存在しない「右翼」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり、
絶対悪である特亜を相対化するために、日本人には存在しない「アメリカ派」なんて物をでっち上げてレッテル貼り攻撃したり(呆)

【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん】
物事の100%の部分に頬っ被りして何を言っても それは0じゃ。
0だけを言い続けることに虚しさを感じることは無いのかい?
死んでるから何も感じないか(´・ω・`)
606公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:26.65ID:bZqovCNH
>>452
ジャニーズの若い衆もしくは整形B軍団
607公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:27.52ID:DaMMoz1q
欧米か
608公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:28.13ID:P0IBRt+3
台湾は親日!
日本に売らないとかフェイクニュースだろ!
609公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:27.86ID:BNh/4WcT
台湾あくどい
610公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:28.63ID:m9xSg4r5
台湾が日本にマスク援助したのは言わんのか
611公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:29.28ID:YnZeCYaZ
アホだろ
612公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:29.61ID:PrCt0udw
欧米か
613公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:29.67ID:gg19QVrW
海外依存で国内生産崩壊
614公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:30.33ID:VZyGFQ+1
ありがとう自民党
615公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:30.26ID:4j3ohWkG
上辺だけの平和
上辺だけの友好www
616公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:30.51ID:pwFsid3l
海外生産に頼りすぎなんだよ
617公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:30.63ID:1CS4R3Zg
今後ガスマスク付ける人が出てきたりして
618公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:30.83ID:1Btp+yp+
中国の話をちゃんとやれよw
619公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:31.21ID:wh5rtsk+
暑くなっても付けるのか
620公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:31.10ID:Gb27PX+f
欧米か
621公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:31.59ID:HgwL1CM2
盛れーん
622公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:31.80ID:9mNEQvd9
とにかく企業は医療用マスクに力をいれろ
一般人は布マスク3枚あれば十分だ
623公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:31.71ID:8PsGnC5j
ほんとろくな事しやがらねえ
624公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:32.02ID:IEnkhLAI
台湾からのマスク支援は報道しなかったのに、中国上海からのマスクは何度も報道  
 CCTV日本支社NHKなんで 
625公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:32.28ID:RzNXG4jW
ぼったくり
626公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:32.30ID:W0FJNLvG
前払いwwwww
627公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:32.44ID:Xr4Y9d6c
マスクが自動に縫えるミシンを売ってくれ
628公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:32.44ID:to2xCzGQ
腐れ中華だなw
629公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:33.12ID:K39sXmSR
ほんと製造業壊滅してるな日本は
630公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:33.61ID:kWYWsT1S
国内で作るしかないだろ
631公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:33.64ID:HemvLsAG
ついこないだまで50枚300円そこらだったのに・・・(´Д⊂
632公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:33.71ID:kjBQvdKz
日本政府が工場つくれよ
633公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:33.87ID:4EwYrEUG
欧米か!
634公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:33.96ID:+fIAyNsY
なんで中国が原因なのに、日本向けマスクを徴収してんの?
635公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:34.81ID:m4NzbRr1
NHKでいらすとや増えたなあ
636公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:34.89ID:yDOlZXMb
>>363
紙マスクにしがみつくのって買占めバカと転売ヤーだけww
637公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:34.86ID:coe4X67V
なんでものろまなんだよ(´・ω・`)
638公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:35.46ID:iwky3z77
有馬はわくまゆに粛清されたの?
639公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:35.51ID:nJKTZF7b
台湾は誰に規制されてるんだよ
640公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:35.69ID:KfjyEC9A
日本でも作れるべ
641公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:36.03ID:QuSDDvBs
アヘン戦争かな
642公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:36.09ID:favN+lie
中国のマスク大丈夫なんか?
643公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:36.53ID:kDCbAA20
>>547
そうそれ
644公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:36.78ID:VuANAIrS
>>251
ほんまや
645公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:36.87ID:qG2ccNTS
>>434
だから今シャープとかが作れるようになってんじゃん
646公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:36.97ID:9bBNgdkQ
7倍ww

中国酷いわ
647公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:37.27ID:TNyFL4mA
足元見られてるじゃん
648公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:37.37ID:IHVQpC4i
アキエの祈りで助かればいいな
649公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:37.65ID:OGc1B6hF
足元見られてるなぁ
650公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:37.55ID:XJAnpzNp
中国様に頼らないと
651公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:37.89ID:aM36FYVp
吹っかける
652公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:38.63ID:srLR3p7u
争奪戦ワロタ
653公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:39.00ID:Cbbm/PIo
ぼったくりやがって
654公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:39.19ID:UDirhfLm
結局は中国が世界規模で高値で大儲けしてるってことだ
自分たちがバラ撒いたウイルスのくせにな
655公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:39.46ID:meARdLgS
この期に及んで海外に特に中国に頼るとか正気を疑うわ
656公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:40.24ID:5gaX88K+
外国に戦略物資を依存した政治の責任

食料や先端兵器もしかり
657公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:40.53ID:XV620FXk
完全に足下見られとるがな
658公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:40.69ID:KUHG+JFV
ふっかけてきた
659公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:41.23ID:u/3kxcWP
白人共め
660公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:41.49ID:+tEPZzG1
日本でつくれないんだな
661公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:40.78ID:iXAPPk43
レアアース思い出せ
662公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:41.82ID:yR6p5t7d
放火犯の中国が火事場泥棒を(´・ω・`)
663公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:42.22ID:QF2zYjrr
バブルの時の逆襲ですね
664公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:42.59ID:3w/RghnT
台湾にダイソーもマスクが並んでるな
665公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:42.69ID:lxGhXfXQ
足元見過ぎだろシナチク
666公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.12ID:IWM7SoLh
札束ビンタ
667公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.01ID:t5FcWmzs
マッチポンプ中国
668公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.16ID:xRnq4zUF
グローバル化の時代は終わりよ
これからは国内生産
669公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.22ID:VyV70HBl
>>452
ヒカキン死んだら効果大きそう
670公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.27ID:lPkZiA83
工場うつしてたことの皺寄せがここに
671公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.32ID:eDiPF0MU
【喜歡台灣速報】台湾寄贈のサージカルマスク200万枚到着 成田空港
http://2chb.net/r/newsplus/1587441371/
672公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.43ID:AZtasV3C
>>279
間に不織布挟めばまともなものになるよ
673公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:43.48ID:bIvXNph6
足元見まくりでクソすぎだろw
674公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:44.01ID:zMi8JlF6
分かりやすいな。いざとなったときに世界は売ってくれない。
食料品も危ないぞ、マジで。
675公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:44.13ID:bYgFOBCt
日本でつくれ
しね
676公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:44.40ID:3HyadddL
やべえええええええ 来年の花粉症のマスクがああああああああ
677公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:44.99ID:DZcx+VTU
クソだな
678公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:44.98ID:1aYGVpgH
こういう時に備えて国策で工場もっとかないとな
679公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:44.99ID:URTZ79Rm
足元みられてる
680公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.03ID:0tB+EwBx
楽天でチャイナ製のマスク50枚3980円で買って届いたけど適正価格ってどれくらいなの?
681公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.53ID:AjigOHPj
中国儲けてんな
682公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.61ID:AFr0zAko
本当にドクズなんだな中国は
683公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.67ID:CH0vX4Rp
不織布が手に入らんのやろ
684公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.88ID:/JlRgyAI
なぜに自分で作らないのか
685公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.94ID:er5XgkG4
中国も輸出止めてるんだけど
686公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:45.29ID:BmXwI1+E
さすが中国クズやなwwwコロナで焼け太りやないかwwww
687公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:47.08ID:Wn57VrI1
中国なんてダメじゃん
ベトナムとかはダメなのか
688公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:47.19ID:eVPG0pCI
足元見てやがるな
689公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:47.49ID:Oi55e/Qd
中国wwwwwwwwwwwwwww
690公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:47.48ID:67/JfZOR
日本で作れよバカどもが
691公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:48.08ID:9QeXU8yE
不織布も日本で作れよ
国内で作ってるメーカーだってあるんだから、技術はあって増やすのだってできるだろ
692公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:48.47ID:rZCJh5b2
間抜け企業は逝ってどうぞ
693公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:48.68ID:uzwbL3pC
足元見やがって
694公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:48.38ID:A6MIDq73
イギリスはそういうのひっくるめて

ワクチンや特効薬出来ない限り
社会的規制は続ける

一年以内にワクチンが出来るのはほとんど不可能だろ

ゆえに一年は社会的規制は続ける

だとよ
695 
2020/04/23(木) 21:28:49.19ID:5C2GZfsp
転売禁止だぁぁぁぁぁ(無力)
696公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:49.12ID:zPD6zaVu
中国はウハウハか
697無名
2020/04/23(木) 21:28:49.66ID:s+IhY7Hk
今まで安く買い叩いてたからな
698公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:49.66ID:zcH0Id9C
今は中国製マスクちょっと躊躇する
699公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:50.75ID:m4NzbRr1
100万枚なんてすぐなくなるだろ
700公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:50.83ID:tyvwesC7
こういうのに金バラまけよ、政府は
なにやってるんだよ!しね
701公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:50.55ID:2ufVPBZO
本当に必要な人達が困るんだな職場にはまだストック残ってたけど
702公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:50.89ID:yg7sPNcq
そんなことより12連休を報道しろよ
703公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:51.20ID:JLL0V89s
すげーマッチポンプやんけw
704公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:51.28ID:69Zodfmx
中国人はこういうことするからなあ
705公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:51.35ID:FEpWiiAo
金の亡者の本性発揮
706公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:51.46ID:22Qbx/Mb
工場もってる中国ウハウハだな
707公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:51.97ID:wUVco/zO
厚労省、開き直る「布マスクは中国製だ!!!!!文句のあるやつはかかってこいや!!!!!!!!!」
http://2chb.net/r/poverty/1587638470/
708公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:51.99ID:r/2NXhQE
原因を作ったくせに
709公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:52.16ID:XamVt9ql
ありがとう自民党
710公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:52.21ID:kLUGyn7t
7倍以上ふっかけてるのか
711公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:52.35ID:4DTBkl3h
委託工場ならこうなるだろ
なにが「嘘だろ」だよw
712公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:52.58ID:HwmQNQXl
韓国お惣菜屋の前でに20枚2000円で売ってたから3袋買った(・∀・)
713公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:52.76ID:Xr4Y9d6c
中国のマスクバブル
714公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.24ID:zRqTbOjz
シナウイルスで
715公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.44ID:HPs9QnID
あー、これそんなに貴重なんだな
コロナ初期に国がのほほーんとしてたからヤバいと思ってそこそこの数を確保してて本当によかったわ
716公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.55ID:xDazsbs9
>>476
それな
717公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.40ID:W7iZv13O
2月に使って置きっぱなしにしてた不織布マスクをついに洗った
718公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.65ID:YnZeCYaZ
なぜ国産を考えない
719公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.72ID:WfW3+qW9
311の時に買ったN95マスクまだ100枚くらい家に残ってるよw
720公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:53.48ID:/q0V/DY4
中国人まじで許せねえ
721公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:54.75ID:qkQVCxoC
買うのかよ!
722公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:55.18ID:SzIJaVwS
だから布マスク配るのになあ
変な言いがかりや捏造っぽいカビはえた写真とか
あの写真のマスクのゴムが高機能過ぎるからあの機能持ったマスク作ればええよ
723公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:55.37ID:O+7Ioju5
>>529
日本製だとばかり思ってたら受注は日本生産は中国
724公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:55.59ID:FGc0ld3Z
100万枚でもすぐ売り切れるだろうけどな
725公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:56.01ID:g+nrpXqU
ちょっと日本遅すぎダサすぎない?
726公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:56.71ID:3mWjUq2o
大阪は知事や市長が寄付呼びかけたおかげで医療用マスクや防護服は1年分集まったぞ
727公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.05ID:cuYSnDfp
日英同盟
728公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.22ID:ppjVP4+8
前払いしてちゃんと品物寄越すのか?
729公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.35ID:mfmqE6we
100万枚でも買えよ
730公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.48ID:rkKAqdmO
キチガイ国「マスクよこさなければ核を使う」
731公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.54ID:VuANAIrS
そのジャケットの色どうなの
732公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.98ID:xaTYn904
日本は平和ボケすぎ
733公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:57.92ID:RZto7u+R
もう色んな企業は工場は国内にしてくれ
氷河期を雇え
734公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:58.19ID:7KWxOTGj
アベカビマスクなんてバカウヨしか付けないやろなー
735公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:58.21ID:1SiDUWp/
何で国産にいかんの?
736公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:58.35ID:PlZytv4m
足元見やがって
737公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:58.39ID:jDv2m+av
>>537
鼻の高さにフィット
738公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:58.62ID:LVAt82zD
盗人猛々しい
739公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:59.23ID:bYgFOBCt
中国とかいう最低な国
740公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:59.21ID:qvIf+sLS
近所の主婦かよwwwwwwwwwwwww
741公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:59.58ID:CFCEMyB+
日本の製紙メーカーはマスク作れないのか?
742公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:59.62ID:P0IBRt+3
>>610
はいはい
台湾は親日
743公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:59.85ID:zZhUAMvV
足元見られた(´・ω・`)
744公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:00.44ID:KR2qJG/y
やっぱ1回人類滅亡したほうがいいわ
コロナ頑張れ
745公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:00.94ID:Spu6z05m
中国産のマスクなんて欲しいのか?
746公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.13ID:bIvXNph6
中国への憎しみが深まっていくわ
747公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.22ID:n0Hb/CW6
習先生「うはwうはうはwww」
748公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.36ID:Qi6o+vDw
いいマスクだなぁ
749公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.50ID:Zq+YPUbD
バブルの頃なら買い負けるなんてあり得なかったのに
750公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.64ID:yYF37FSj
買いすぎは政府か
751公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.67ID:sxq9zCSO
今回必要だったものを国策で生産しろよ
必要なものを海外輸入に頼るなよ
752公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.69ID:mcjc8AHw
中国に賠償請求だ
753公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:01.96ID:+fIAyNsY
中国のマスク釣り上げのための自作自演じゃね?
754公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.03ID:zkqbXaVC
ヤ○ザやん
755公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.07ID:sU0Vc680
コロナで一番得してるのが中国という(´・ω・`)
756公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.10ID:rpgHdkh4
輸入に頼りすぎたツケ
757公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.52ID:AAjeRYUX
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58381910T20C20A4000000/
同州のクオモ知事は、経済活動の再開に向けて「検査」と「感染者の追跡」、「隔離」を徹底する
方針を示した。検査件数を1日2万件から最大4万件まで拡大し、感染者の追跡を行う人員も3倍に
増やす。追跡体制の整備にあたり、マイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長が1000万ドル
(約10億8000万円)を提供するという。ニューヨーク市のデブラシオ市長も「ウイルスに反撃
する時期に入った」と述べ、検査と追跡の徹底を強調した。

安倍は失敗ばかりなのになんで海外のもっとましな事例の真似しないの?無能なくせしてw
758てめー俺を刺しといて てめーが被害者ぶろうなんざ ふてえ野郎だ!!
2020/04/23(木) 21:29:02.62ID:yR6p5t7d
【対話】というのは相手に『何が正しいか明らかにしよう』という気が有って初めて成立する。
北朝鮮(激烈バカ)は論外として、
北朝鮮工作員が書いた歴史教科書を99.7%の高校が採用している『歴史なんかファンタジーにすぎない韓国(激烈バカ)』も
『歴史なんかプロパガンダにすぎない共産党独裁国家中国(激烈バカ)』も、
事実を明らかにしようなんて気は鐚一文ない。
そんな中国人・朝鮮人との間に【対話】など1ミリも成立のしようが無い。

中国も朝鮮(北朝鮮・韓国・在日)も、始めに『日本に悪の限りを尽くしてきたからホントは謝罪して京単位の賠償をしなければいけないんだけど、逆に謝罪賠償させたい』という事ありき。
だから、【対話】など1ミリも成立のしようが無い。
759公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.70ID:b8Ec0jcX
中国は潰せよ
760公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.84ID:xLUR7nzX
日本で作れ
761公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:02.86ID:QeGqdjp7
酷い話だな
762公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:03.33ID:Qe6BZf2Q
100万枚ならさばけるだろ
763公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:04.07ID:CAy+j1dt
とりあえずマスクをバカにしてた奴は謝罪だな
764公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:03.91ID:QZMXfcmn
(´・ω・`)中国のこの小賢しさを忘れるな
765公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:04.43ID:oZ5HM+2e
比較的マスクのある韓国では日本にやるなと韓国政府に要請
766公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:04.45ID:6Zi+Eo8q
日本中の杉切ってパルプにして紙マスク作れよ
一石二鳥やぞ
767公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:04.51ID:DiGNIUk8
>>708
マジでな
768公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:04.82ID:y8ftVBzh
発注じゃなく生産しろよ
769公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:05.65ID:QmvEsCn5
中国って本当に糞

早く滅亡しろ
770公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:05.80ID:j2466oDO
中国様ぼろ儲け
771公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:06.02ID:QF2zYjrr
たった100万枚
772公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:05.99ID:7zJQGqD6
来月・・・
773公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:06.54ID:/aOzb7pO
中国の思うツボだな
774公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:06.65ID:481hBDvT
ワクマユマスクなら毛がついてたりシミがあっても不良品扱いにはならないよね
むしろ大当たりというか
775公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:06.72ID:8xtxrKlk
中国ウイルスのくせに
776公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:06.92ID:c+X4dlt0
クリーンルームでつくらないと、ハエが織り込まれてるからな。
777公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:08.18ID:04BHY54Y
>>562
全くつながらない
778公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:08.19ID:LlPTGv8c
サヨナラされるぞ
779公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:08.37ID:5IqzQz7+
>>445
東レが5月から国内向けを増産予定だって
780公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:08.62ID:aBESg2AE
日本で生産してないのか
781公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:09.02ID:qkQVCxoC
ええええええええええ
782公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:09.62ID:0WgLxoLC
原材料の生産は全て中国だから
中国派焼け太りだ
783公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:10.10ID:1Qn9GIs5
May not ship to Japan
784公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:10.96ID:VY0uJEE5
結局中国にぼられてたってこと
785公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:11.43ID:AjigOHPj
税金やんけ
786公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:11.33ID:bYb6V2aV
>>512
もう若くないからなあ(´・ω・`)…
もっとこう、若くて……
八村…とか?いや死んで欲しくはないんだけどさ
787公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:12.06ID:eeGb1t8O
中国のウイルスで得するのは中国ってなんだよ
788公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:12.65ID:fKJlj8o5
マスク特需
789公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:13.96ID:l2cB8SqM
>>710
当たり前だろ、売れるんだから
790公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:14.04ID:rZ9RfCQd
ちゃんと使えるマスクが出来てくるんですかねぇ
791公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:15.06ID:qsbYZA44
>>523
テレ朝がクラスター化してるから
芸能人にもコロナ多いだろw
792公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:14.93ID:yjd5UIB5
国内で作れないのか?
793公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:15.47ID:xIUVwYBI
もうポケット付き布マスクでいいよ
アベノマスクももう少し大きいとよかったのだが
794公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:15.52ID:EKzu2bNY
中国が撒いたウイルスなのに中国が儲けてるのかよ
795公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:15.68ID:uZgShKip
当たり前だろ
この機会に尖閣など島嶼部に侵入繰り返しまくってる反日台湾が助けてくれる訳無い
796公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:15.93ID:qaVel+Uf
ネトウヨのマスクに関する話はみんなデマだったようだない平常通りw
797公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:16.10ID:ufhRkdyd
なんで元凶の中国に金はらわなきゃならねえんだよ
ふざけんな
798公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:16.12ID:b7f98BPE
安くこき使ってきたツケだね
799公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:16.31ID:PXogQyLD
>>235
紙じゃなくてポリプロピレン
800公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:16.40ID:OzgD3onk
転売やん w
801公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:16.78ID:KLhUUmzq
たらねえよ
802公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:16.93ID:6LTHDt1c
中国は天罰を受けるべき。
803公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.00ID:RdFsdTFW
ユニクロとか布マスク売ったらいいやん
804公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.11ID:GhhW5B/2
10億枚くらい発注しちまえw(˘・ω・˘)
805公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.25ID:yGpufZLA
ユニオンジャック柄のマスク欲しい
806公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.44ID:nLGk4qNX
>>519
自分はすでに大判のハンカチだよ
布マスク洗ってる時はww
807公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.45ID:XdQULXHo
足元見る施設はぶっ壊さなきゃ
808公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.47ID:GWuDwrAp
中国が左団扇でワロタ
809公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:17.52ID:Vm+ixvbJ
以前の日本ならじゃあなにか違う方法で作ってたんだろうけど…今はないな
810公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:18.03ID:srLR3p7u
100万枚ぽっち
811公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:18.06ID:/m8yeY3k
いい加減日本で生産できないものか?
812公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:18.79ID:eVPG0pCI
人はこういう恨みは募って忘れないぞ
813公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:18.95ID:KUHG+JFV
政府ははしご外しそうやし
814公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:18.72ID:64P/FXMx
中国は世界の工場で
日本はこんなことになってからシャープなんかが高価なマスク作り始めてるという
もう出だしから負けてるんだよ
815公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:19.31ID:1XhWZVh7
>>408
俺も怒り出す奴の気が知れないわ
マスクなんて手作りできるし実際そういう人いっぱい居るのにそれすら出来ない人間ってやっぱりやばいと思うから
電車とかで遭遇しても俺なら怒るために近づいたり喋ったりするのも嫌
816公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:19.34ID:YnZeCYaZ
全て金がシナに流れる
817公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:19.63ID:IHVQpC4i
>>712
新大久保は品質がね…
818公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:19.42ID:SBJYihep
政府が一番高く買ってくれるもんなw
サージカル1枚330円
819公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:19.78ID:Du75VMMF
もともと中国から始まった病気なのに
820公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:19.96ID:MjmUv0Fh
原油先物持ってたら金はらわなにゃいけない時代にww
821公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:20.59ID:U+6RCkHY
かっこいいマスクじゃないとイヤ
822公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:21.26ID:u4nzCFiU
自分達で作れよ
823公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:21.46ID:YhM6uz+u
高値で税金を吸い上げる
824公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:22.32ID:mi+/5fuj
米国企業である3Mが中国の工場で作った医療用のN95マスクの国外持ち出しを中共禁止しただろうが
825公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:22.87ID:lC5Wi/xw
ひでえ グローバル化の弱点が
826公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.05ID:bYgFOBCt
3ヶ月あってこれ
こうなる前にやれることあっただろ
827公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.15ID:RZto7u+R
>>731
828公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.47ID:2na5rUV1
国際社会では安倍は鼻糞以下
829公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.49ID:jPEjJfeM
こいつらタダのブローカーじゃねーかよ。
こんな会社潰れろ
830人間じゃないんだもの
2020/04/23(木) 21:29:23.61ID:yR6p5t7d
外務省「(韓国が)何を言ってるのか分からない」
朝鮮人<ヽ`∇´>を人間だと思うから「何を言ってるのか分からない」んだよ(´・ω・`)

日韓歴史共同研究報告書(第2期2007〜)委員 木村 幹「我々(日本側委員)は何かしらの【幻想】を持っていたと思う。一生懸命【話し合えば】歴史認識が一緒になると」* 
こいつ、朝鮮人<ヽ`∇´>を人間だと思ってたのかよ(呆)
な、日本人は世界で唯一の善良(バカ、お人好し)な民族だろ?

木村 幹くん、君は2chを見たことないのかい?
2chに書き込まれた朝鮮人<ヽ`∇´>のレスを一つでも見たら君も「朝鮮人<ヽ`∇´>は人間ではない」と心の底から思うよ(´・ω・`)

* 「私は歪んだフェミニストたちを教化・説得しようと思ったことは無いし、彼らと対話できるなどという【幻想】を持ったことは一度も無い。
マルクス主義であれ、フェミニズムであれ、あるいは宗教あれ、イデオロギーを持つ者との【対話】などは不可能である」…林 道義
831公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.77ID:We50XIgB
日本もアビガン無料で配るよりマスクと交換しろよ
832公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.97ID:PMK1YcMd
何で元凶の中国に、世界中が頭下げないといけないんだよw。
833公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.12ID:9QofC8HG
100万枚なら余裕でさばけるんじゃないの?
834公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.06ID:y7ekE09R
コロナの発生源なんだから無料で出せやバカシナ
835公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.17ID:QF2zYjrr
>>787
まさに、マッチポンプ!
836公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.57ID:TNcgG8JK
日本企業が中国で作ったマスクを中国の言い値で買わされる理不尽
837公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:23.85ID:QGtlIiV6
>>407
1月23日に武漢が都市封鎖された時点でサルにでもわかっていたことなのに
838公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.69ID:4tFdCMYT
これも狙いの一つなんだろなー中国
839公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.69ID:/ldSGKmJ
小さくて、髪の毛と虫がついてるマスクしか調達できない日本政府だからね。
840公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:24.53ID:YZZv7emt
(´・ω・`)ただ、右から左に流して利益出すんだな
841公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:25.01ID:KfjyEC9A
>>642
ひも切れやすい
842公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:25.02ID:lPkZiA83
工場を人件費が安いからって言って国外にうつしてたのが敗因
843公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:25.04ID:fO8AfCvQ
全く弱小国家は辛いな
844公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:25.07ID:cNb/egXP
次に来るのは食糧だから
国が手を打たない限り日本人は餓死するよ
労働も外国人に頼ったらだめ
845公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:25.48ID:bi4UMev1
品質が悪そう
846公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:25.76ID:M65NOjr3
足元見る商売しやがって
落ち着いたら痛い目みるぞ
847公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:26.18ID:rL96NXKG
てか普通に国内で作れよ
848公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:26.70ID:/zUXNbGw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170191 アベノマスクは中国製 ->画像>3枚

品薄なんて嘘じゃん
849公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:26.92ID:adOh3DIo
足元を見る商売するやつはくたばればいいのに
850公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.35ID:zRn3OuhM
コロナが中国の生物兵器とういのもあながち嘘じゃなく思えてきた
851公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.51ID:u/3kxcWP
イギリスなんてあんな上から目線な国なんかし尿できん
852公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.58ID:C5MwZgYR
テドロスはマスクは効果ないって言ったやん
853公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.64ID:9QeXU8yE
>>700
ここに466億は使うべきだったなwww
854公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.80ID:iwky3z77
髪が怪しい
855公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.95ID:HW4kP9NU
>>550
親日だろ
これで疑うのは流石に図々しい
856公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.98ID:H3AavCj6
台湾信じてたネトウヨかわいそう(´・ω・`)
福建省の人がいっぱいいるんだぞお察し
857公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:27.53ID:mJzPDT1d
>>722
マスク不足が治ったら困るやつがw
858公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:28.27ID:S4N+d9d7
 
この会社にマージン取られるぐらいなら
政府が直接その工場と取引したらいいのに
859公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:29.00ID:mx9JLUer
日本が国内でつくりはじめたから、慌てて中国産のが出回りはじめてるらしいな。
860公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:28.91ID:RkRbhoIS
国内工場どこか作って欲しいな
大変なのは分かるけど
861公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:29.62ID:0RrkdDSt
コロナが一段落したら
チャイナリスクを世界規模で考えないと
862公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:29.71ID:m4NzbRr1
換気扇のフィルタでも代用できるかな
863公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:29.97ID:AGnk2Pdu
たった100万枚か
864公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:30.28ID:aqLTJ7Ug
>>680
30枚100円で買ってた
買いだめしときゃよかったちくしょう
865公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:30.58ID:41NAlW58
うわぁ、札束で殴られてる
866公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:31.12ID:VS69rxpv
ソフトバンクの圧力だろ
867番組のご案内
2020/04/23(木) 21:29:31.27ID:nYVXkt0F
21:00 NW9
22:00 クロ現+ 「広がる"イベント自粛"の波紋▽文化を守れるか?」
22:30 世界は干し芋にあふれてる 「太陽と火山の恵み!絶品食材を探す旅 シチリア」
23:15 Nきょう一日
23:30 時論公論 「感染拡大で世界のパワーバランスは」
23:40 未來スイッチ
23:45 鶴瓶の家族に乾杯 「エールSP!菊池桃子と福島県川俣町ぶっかけ基盤旅」
00:57 プレマップ
01:00 明日へ つなげよう 「坂本龍一 被災地をつなぐオーケストラ」
01:50 空からクルージング特別編 「イタリア・シチリア島一周の旅」
02:50 コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空 「北半球の夜」
03:43 みんなのうた 「泣かないで」
03:48 調整四季・コールサイン
03:50 ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅 「シマエナガ舞う北国の森 北海道占冠村」
868公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:31.37ID:NnoiBWg6
安倍のマスクに500億使うなら、日本のメーカーに製造設備投資を無償提供すればよかったのに
869公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:31.44ID:8SRm2XmA
何でもかんでも安い海外に生産を委託するとか工場をーとかやるからだよ
今さら感
870公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:31.58ID:pXfmu0/G
安倍はあんなゴミみたいなマスクに大金投入しないで企業に金やって生産体制強化させることは出来なかったのか?
871公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:31.88ID:meARdLgS
>>661
ゆずれない願い!
872公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:32.20ID:jHqzpLTZ
日本はマスクも作れない国になったのか
873公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:32.55ID:XJAnpzNp
ウイルスもマスクも何もかも中国産
874公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:32.93ID:DFA7c5yo
>>734
早く朝鮮に帰国すれば?
875公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:33.33ID:mldK6Y5N
これ、蔓延が小康化した後にみんな正気になった時のうらみつらみ、
すごいだろうな。。。
怨嗟で世界中が殺し合いになってもおかしくないわ
876公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:33.49ID:ZdgGuchy
日本で作れないのは 原材料が無い?
877公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:33.61ID:pLEqwM2r
>>656
だったら価格高騰を受け入れんとな
何でも安物を買う国民に責任あるんやで
878公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:34.04ID:izxTGKQ6
ポッポが中国にプレゼントした数だ
879公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:34.12ID:xN0qzW9U
コロナばらまいて大儲けかよ糞シナは
880公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:34.14ID:QZMXfcmn
(´・ω・`)日本で作れよ
881公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:34.66ID:PlZytv4m
もう海外に頼りまくるのもやめよーぜ
異常事態あった時にこうなるのはもう嫌や
882公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:35.26ID:rZ9RfCQd
足元見やがって
883公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:36.37ID:1bfwdSZw
くそが
884公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.01ID:VCihvqnk
今後も変異して流行が続くのは間違いないから国内に作るしかないぞ
885公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.02ID:G0ov8vdT
>>741
材料が無い
886公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.08ID:qvIf+sLS
やっぱ金目でしょ
887公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.27ID:qkQVCxoC
支那と戦争するほうが安上がりやろが
888公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.35ID:TNyFL4mA
できるかどうかは価格次第だ
889公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.46ID:V7Fn/oFi
不織布、ペットボトルから出来ないのかな?
890公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:37.52ID:kullAUBl
銭次第や
891公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:38.45ID:m5HLwmrq
欧米人にマスクのメリットを知られないほうがよかったな
892公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:38.45ID:EFJqbIp+
事態が収束した時 中国はどうなるかな
フルボッコだろ
893公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:38.40ID:DZk6NmVF
布製とかガーゼマスクでいいと思うけどあの給食デザインはないよなw
894公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:39.47ID:SlLoNttn
JCが使用した使い捨てマスク買取業始めようかな
お前ら高値で買うだろ?
895公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:39.07ID:/q0V/DY4
>>789
一般人がやると転売なんだよね
896公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:39.46ID:iJu6g+iF
>>499
新大久保でメルカリ厳しくした途端に数店舗が売り出した
どこから入手したんですか
中国から韓国経由のものを日本人の為に1600円〜5000円で販売します
897公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:39.57ID:CH0vX4Rp
>>680
いまはそれが適正価格
898公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.06ID:jv9Pg9jA
台湾から大量のマスクの寄付がありました → ありがとう台湾
企業 台湾にあるマスク製造工場が、輸出規制かかって出せない  これが現実
899公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.11ID:uzwbL3pC
コロナ損害賠償世界中から要求だな
900公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.14ID:3w/RghnT
日本は決断が遅いから買い負けるんだよ
901公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.25ID:JhLF3rG7
>>845
それアベノマスクなw
902公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.34ID:XhFUNZCS
国内でなんとか作ってくれ
903公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.59ID:yR6p5t7d
『中国は常に 考えうる最もあくどい言動をとる』* という、脳味噌を有してる者には最初から分かりきってる事が、
毒餃子事件や尖閣事件を経験してもまだ分からない者がいる。
日本人というのは絶望的な民族ですな(´・ω・`)

* 「中国人は煮ても焼いても食えない」…小沢一郎
904公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.23ID:JIdp+wP/
少しぐらい調べればマスク用不織布不足ぐらいわかるはずだが、それをしない
905公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.66ID:VYsRyXqw
何でもかんでもバブルの時に工場を中国に移動させたツケが回ったんだよ
906公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.79ID:6XR9Twtb
普通なら中国が「迷惑をお掛けしました」って言って全世界にマスクを大量に配布するんだけどな
907公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:40.98ID:6/MUvtnB
何でもかんでも海外の工場に頼ってきたツケが回ってきたよなぁ
物作りがいかに出来なくなっていたか実感してる
908公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:41.00ID:4EwYrEUG
腹立つが、中国の戦略勝ちだな
909公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:41.36ID:KshF4Szt
なんで日本で作る方向にならんのだ?
910公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:41.73ID:mL4zIlbQ
【速報】中国、マスク輸出を解禁!続々とコンテナが日本に到着。アベノマスク不要へ w w
http://2chb.net/r/news/1586620580/
911公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:41.80ID:DohDNLh2
在宅ワークで
嫁とエッチしてる場合じゃねーぞ
912公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:42.39ID:kQEishsh
>>792
アベノマスクの422億でやるべきだったね
913公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:41.99ID:CuIuwlcq
466億円で布マスク2枚よりマスク製造の工作機械に資金使えば良かったのに
914公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:42.84ID:mcjc8AHw
空爆して強制的に吐き出させろ
915公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:43.33ID:zZhUAMvV
ヤラシイ顔してる(´・ω・`)
916公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:43.78ID:to2xCzGQ
胡散臭いコンサルだなw
917公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:43.82ID:yYF37FSj
日本で作ろうよ
918公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:43.93ID:JvQGEjTj
怪しげなブローカー(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:45.37ID:kWYWsT1S
ウハウハじゃねえか
920公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:46.58ID:Kgx+ZnE6
おい、ジャップwww
お前らN95マスクも作れないのかよwww
921公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:46.57ID:homx/6T/
国産化しないのね・・・・
922公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:46.90ID:QuSDDvBs
みんな休業してマスク作ろうぜ
923公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:47.76ID:AjigOHPj
転売屋やんけ
924公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:48.01ID:s9yMw+uE
税金で買うのかよ
925公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:48.32ID:6AlYKe6e
死活にかかわる物資を海外に依存する危険
糞胸糞わるい
926公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:48.72ID:8l04oXjx
中国人天才だな
ウイルスばらまいて金儲け
927公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:49.34ID:rpgHdkh4
ウイルスもマスクも中国産
928公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:49.36ID:8xtxrKlk
日本の技術では作れないのか?
929公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:49.68ID:/ue97or4
もしかするとくわこはマスクが買えなかったからノーマスクで出歩いてたんじゃないだろうか(´・ω・`)
930公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:50.56ID:QmvEsCn5
なのに、中国に大量に送ったバカな二階、小池、井戸
931公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:51.15ID:DYpupOoV
大事なもんもよそに任せてたんだな
932公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:51.29ID:C1hlXnMD
中国のマッチポンプじゃねーの
933公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:50.50ID:595Dc8bG
シビアやなー(´・ω・`)/~~~
934公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:51.34ID:6M+HiOST
古いN95マスクって需要かるかな
935公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:51.84ID:u/3kxcWP
イギリスって上から目線な国だからうざい
936公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:52.10ID:vjgMWjAA
アイリスオーヤマが6~7月に月1.5億生産する言うとるぞw
937公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:52.14ID:+fIAyNsY
中国 コロナを作り
   マスクの生産を殆ど担う

結果中国ウハウハ
938公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:52.24ID:+tEPZzG1
ひどいことになってるなあ
939公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:52.61ID:hsqhdErj
中国に依存しすぎだ。もうほかの素材で考えるしかないだろ。
940公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:52.80ID:Qi6o+vDw
国内で工場立ち上げろ
941公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:53.24ID:vflUWv6V
今までより質の悪いもの作ってよこすぞ
942公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:53.51ID:w7515HEM
俺たちの税金が(´・ω・`)
943公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:53.93ID:rZCJh5b2
トンキン人はチャイナマスクまだ欲しがってんの?
944公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:54.16ID:nJKTZF7b
これからは国産にしようよ
コスト高くても仕方ない
945公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:53.75ID:BmXwI1+E
コンサルタントて何やねん
ブローカーじゃないのかよw
946公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:54.78ID:lPkZiA83
有事の際はこうなるよね
今後モノづくりが国に帰ってくるのかな
947公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:55.01ID:/XXTeGRf
>>763
欧米だな
948公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:55.09ID:YqUkKIqL
中国ふざけやがって
949公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:56.51ID:hgzk+zHk
情けないなwww
950公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:56.81ID:Ev/27u+B
>>639
台湾政府

親日の台湾が裏ぎったとか言うが
自国民優先は当たり前だろうに。
951公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:56.84ID:yR6p5t7d
武漢の中国人が大勢、新型コロナウイルスから逃げて日本に来た* のだから、日本で流行っているのは当然以外の何物でもない。

* 日本人は世界一優しいから、そういう中国人を誰も責めないけどな

一方、中国たるや、、、 
952公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:56.37ID:QGtlIiV6
政府は足しか引っ張れません
953公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:57.18ID:IEnkhLAI
ウイルスをばらまいて、火事場泥棒の中国 
954公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:57.53ID:skXWo0Y7
>>779
遅いが、頑張ってほしいな東レ
955公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:58.08ID:AZtasV3C
>>691
100均でまだ結構売ってるぞ
956公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:58.41ID:41NAlW58
>>766
豪雨の時に土砂崩れ起きない?
957公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:58.33ID:IHHcqq9y
>>844
カロリー自給率は低いけど、食べ物なくならないでしょ
958公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:58.54ID:DgmTQMig
日本を守るために頑張ってくれてるんだな、感謝しかない!
959公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:58.67ID:Yqe8gyym
もう安倍の出来る事は有無を言わせず強制で家出るなって言う事だけだな
これに反対する奴等はみんな反日扱いでいい
960公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:58.75ID:zRn3OuhM
マジでシナに賠償請求すべき
961公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:59.40ID:kjBQvdKz
・政府、民間企業にマスク増産を要請
・政府、法律に基づきマスクのメーカーに売り渡しを指示
・政府、第三セクター方式でマスク事業へ出資
・世界、マスク争奪戦へ ←今ここ
・政府、マスク生産を国家基幹事業としマスク省を設置 、月産50億枚体制へ
962公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:29:59.78ID:F2UNh3MM
補給路を断たれたゴミ日本
そりゃ戦争に勝てないな
安部は無能な昔の軍隊司令官
963公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:00.08ID:AFr0zAko
なんかぐっとくる事を言う人だな
964 
2020/04/23(木) 21:30:00.34ID:5C2GZfsp
途上国支援?眼中にありません!!
965公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:00.17ID:Nq7IejPr
>>599
安倍総理も厚労省もそんな指示してない
検査絞ってるのは一部の自治体だと思うよ
966公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:00.27ID:XJAnpzNp
中国すげえなwwwww
967公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:00.83ID:m4NzbRr1
マスクとワクチンで一帯一路を押し付ける中共
968公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:01.54ID:Wn57VrI1
日本はまずは日本のこと考えて
969公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:02.08ID:5+uAHDe5
>>452
手越と柏木
970公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:02.65ID:l1t0P19f
値段安いからって他国任せにした結果
971公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:02.66ID:PlZytv4m
なぜ作らない
まさかホントに作れないの?
972公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:03.73ID:O8j+zEYl
>>540
まだアベノマスク擁護してる顔文字がいるー

チョー笑えるんですけどおー
973公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:03.84ID:+XQ1SMlB
>>889
全然材質が違う
974公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:03.82ID:7zJQGqD6
海外生産にシフトしすぎてこのザマ
975公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:03.88ID:1I/QnzZd
マスクすら日本で作れないなんてどんだけ技術も資源もないんだよ
976公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:04.36ID:1SiDUWp/
どこの会社かと思ったらモレーンかよ
977公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:04.65ID:YBLpz9sk
縦にチャックな社会の窓があるマスクはいらん 普通のないの?
978公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:04.64ID:+lpfZr4C
白物家電とかだけ作らせてりゃ良かったんだよ

安く売って他者を排除してから強くなるんだわ
979公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:05.38ID:P0IBRt+3
>>768
工場もないし
材料も手に入らないんだよ
980公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:05.60ID:xN0qzW9U
マスクも作れない国になったのかよ日本は
981公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:06.08ID:KfjyEC9A
マスクは200枚確保した
982公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:06.13ID:W0FJNLvG
>>794
それが中国の戦略なんだよ
983公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:06.25ID:HouExhIm
ベトナムじゃダメなのか?
984公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:05.44ID:iXAPPk43
中国から引き揚げろ
985公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:07.27ID:QeGqdjp7
もう国内で製造した方が安いレベルじゃないのか?
986公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:07.95ID:xDazsbs9
Amazonで乗馬用のマスク注文した
987公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:08.26ID:Kgx+ZnE6
>>921
技術がありませーんwww
988公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:08.28ID:9QeXU8yE
>>860
国内にもあるんだよ
マスゴミはそれ隠してるwww
989公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:09.38ID:BNoVbVl2
自分たちで作ろうと考えないのか
990公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:09.60ID:dRbE8mlv
坂井真紀かな
991公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:09.62ID:VuANAIrS
ちょっと異国情緒のあるマスク美人
992公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:09.78ID:b8Ec0jcX
>>734
自演カビマスク糞パヨ乙
993公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:09.81ID:qWOUJ9K3
カビのマスク
994公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:10.24ID:cmvsLVW+
>>787
ほんと頭オカシイ
賠償として世界に無料配布してもまだし足りないぐらいだわ
995公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:10.74ID:kQEishsh
そんなのどこの国も自国ファーストだろ
国内に国の金で工場作りまくった中国は優秀
996公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:10.78ID:vlGFjy8E
7倍でも国内で作るより安いのか
997公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:11.29ID:/JlRgyAI
>>719
すげえ
N100とかもあるん?
998公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:11.50ID:yYF37FSj
>>913
パヨクのウソです
999公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:11.74ID:srLR3p7u
唇気持ち悪い
1000公共放送名無しさん
2020/04/23(木) 21:30:11.86ID:zZhUAMvV
>>929
彼氏はしてた
-curl
lud20250125191921ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1587644115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 170191 アベノマスクは中国製 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198059 日中国交正常化五十年
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151359 中国ODA終了
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160441 中国地方梅雨明け
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182988 中国ロケット残骸落下
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166623 中国死者百人超
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148142 台湾中国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155566 中国経済波乱
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129617 2017日本ダービー馬は『サトノアレス』
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154012 オマーン国際空港
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153895 中央アルプス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186973 嵐の中は一人
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137929 三連休は嵐の中
NHK総合を常に実況し続けるスレ128789 帝国陸海軍は西太平洋において米英軍と戦闘状態に入れり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197810 国葬
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145094 安倍政権継続で『日本<韓国』確定
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140270 おさかな天国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151319 ノーモアクライ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142908 羽生(はにゅう)マジック炸裂
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159794 七夕中止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 180910 酷会中継
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129480 森花子帰省中
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188045 国民は皇族の結婚を祝う義務がある
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153529 最近の韓国は存在感無いからやぱり日本にちょっかい出してきた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160742 国際芸術祭の少女像
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145270 韓国籍の男
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160724 韓国火病
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197578 国葬の意義を問う
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150119 両国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172852 ふるさと納税はアマゾン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154183 日本は仮想敵国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172813 森永製菓
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139413 神戸製鋼社員安倍晋三
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199493 塩野義製薬ゾコーバ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165551 アベノミクズで少子化進む
NHK総合を常に実況し続けるスレ 178270 ゲノム編集トマト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153407 フィギュア日本代表
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182096 マスク拒否男
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145481 保里小百合と田中泉は人妻
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157674 五輪中止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133718 熱中症
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156302 中央銀行
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128267 東電中継
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182746 五輪中止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 171386 甲子園中止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130356 中華まん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137505 荒らしアク禁修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137278 大阪民国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160436 修羅の国で鶏鍋
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157124 上級国民不逮捕特権
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127341 東京国際映画祭
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166678 帰国三人感染
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157132 米国の下請け
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144943 忠君愛国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139426 エロ太股
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166064 台湾の韓国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156359 修羅の国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140062 独裁国家
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124839 出国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127822 超大国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127521 タマネギ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142429 ナマポアパート火災
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158540 マイクロチップ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130502 マッドドック
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153404 クリスマス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144686 やきう中止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128833 中村あずさ
06:27:32 up 20 days, 7:31, 0 users, load average: 11.58, 9.46, 9.18

in 0.39665198326111 sec @0.39665198326111@0b7 on 020220