◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
男子第75回全国高校駅伝★5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1734842147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2024年12月22日 午後0:15 〜 午後2:55 (2時間40分)
駅伝高校日本一を争う「全国高校駅伝」各都道府県の代表に地区代表を加えた58校が頂点を争う。今年は留学生ランナーを起用できる区間が限定され例年以上の混戦模様か。過去優勝3回の佐久長聖(長野)は初の連覇に挑む。
【出演】尾方剛,【アナウンサー】伊藤慶太
前スレ
男子第75回全国高校駅伝★4
http://2chb.net/r/livenhk/1734840787/ 毎年、京都なんだな・・・・
隔年でいいから、他の地域で開催できないのか・・・
12月実施だから、積雪のある地域はできないけど。(´・ω・`)
黒人が3キロになるだけでこんなに面白い展開になるとはね。
とりあえずは大成功だろう。
高校スポーツはこういう突然変異キャラが出てくるから面白い
>992 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 13:57:30.50 ID:XqofaE9p [3/3]
>からすまるいうな
からすまるせつこ
>>13 めちゃくちゃ面白いリアクションしながらも早かった
留学生3キロしか走らせないて
これはもう留学生締め出しの流れなんかな
大牟田とかいう優勝争いに絡むだけで面白い大会にしてくれるチーム
そういや世羅高校って数年前あたりから
全く見なくなったな
疑惑の前区間記録ってさ、前後の区間の時計とか
その他の学校の時計とかと比較したらかなり正確に推定できるんじゃないの?
大牟田がやらかす時って決まって1区のエースがやらかす時だから
今回は大牟田あるんじゃなかろうか
秋田工は青ユニに変えてからダメになったからオレンジに戻してほしい
大牟田も佐久長聖も昔からこのユニフォームだけど仙台育英だけころころ変えてるよな
やっぱ1区出遅れない大牟田て強いんだなー
様式美見れなかったけど
>>55 というか長距離しか力入れてないくせに、最早全国大会にすら出れてない
大牟田史上最強がんばれ〜
優勝したら地元のスポーツ誌一面やぞ
有馬記念かなあ ?
トップ走ってる3校の選手はみんな関東の大学に進学するのかな
>>57 サッカーラグビーの東福岡
バスケの福大大濠と福岡第一
駅伝の大牟田
高校野球に大正義校がない
こうなってくると山梨学院が勝った時みたいな複数チームでのラスト勝負見たい
>>55 誰も好き好んでビンボー公立なんか行かないからなこの時代
4区 8.0875km
22:57 野田(大牟田)
22:59 三宅(洛南)
23:06 菅野(仙台育英)
23:32 篠 (佐久長聖)
23:36 内田(西武台千葉)
23:39 後藤(宮崎日大)
山梨学院って
ちょっと前に優勝してた気がするが
凄え落ちたな
>>58 前後でもチーム順位に反して区間順位がいいみたいな選手がいたはずだから、多分何人かの計測ミスをそのまま公式記録として採用したんじゃないか
仙台育英みたいにスパッツで腿を締めるのと短パンでフリーなのとどっちがいいんだろう
>>93 ここ走ってるレベルの選手でも大学レベルでやってけるのはエースクラスくらいでしょ?
大牟田の塚田君は面構えが良いね
冴えない顔してる子はたいてい抜かれる
>>58 本人の自己ベスト聞けばそれが一番正確
実際に聞いてあるから疑惑もクソも誤計時は確定に限りなく近い
大牟田も最後に優勝したの2000年か
だいぶ時間が経ったな
洛南なんでこんな遅れてるんだろ
優勝は無理でも入賞ラインぐらいのレベルだったのに
>>119 今年から各都道府県代表とは別に地域代表も出てる
>>118 何年か前に東福岡が春高バレーで全国制覇してた
高校野球
高校ラグビー
高校サッカー
高校バレー
高校バスケ
高校駅伝
総合的に優勝はどの都道府県?大阪?
>>2 猛暑でも開催する甲子園大会みたいなもんで物理的に開催が不可能にならない限り変わらないよ
>>116 なので他の高校との順位に矛盾が出てくると思うのよね
その辺から推定できないかなと
また高校野球のようにチンタラフサフサが勝って
昭和の坊主が負けるのか...
大牟田がここまで頑張るなんて20年ぶりくらいだろ
ここまで来たらやってほしいな
金足農、中継所にいた?
まだ時間あるから沿道にいるのか。
>>57 福岡は小中の世代に競技の向き不向きの適正調査を自治体がしてて競技変更を選手に促したりしていていろんなスポーツに強い。
パリ五輪ではフェンシングのメダリストが確か二人出た。
大牟田はやっぱ1区が鬼門なんだな
そこ乗り越えたら優勝争い
ネタ校枠大牟田が優勝候補本命とマッチレース?
八千代は
大牟田市民が駅伝くらいしか楽しみが無いから、久しぶりに優勝したら大変なことになりそう
俺の母校が結構順位上げたな
昔、全国優勝1回だけしたことある
>>142 次の年は連覇行けそうだったけど仙台育英の卑劣な罠にハマって土橋が撃沈したからな
この寒空の中で真夏の格好で何kmも走らされるって
走るのが趣味じゃないと出来ないな
>>130 いや、ここで論点にしたのは誤りかどうかじゃなくって
実際はどのくらいの時計だったかって話
やっぱ地元大牟田出身の本田、野田がチームの中心だし今年は一丸となってるね
八千代のシャツは脇がダルダルなんよ
そらチクビ見えるわ
>>218 5区でも走ってたやろ
調べてる間に見逃したか?
ユニが緩すぎなんだよw
お爺ちゃんのランニングシャツかよw
大牟田は帽子を被ったりグラサンをかけたり自由だな
しかも帽子を被った男子は余裕があったし
>>174 なんか5区旧区間記録を議論するスレとか昔あった気がするからそこ探してみるか、当時の大会の記録が載ってる毎日新聞のページあるからそこから自分で考えてみるかやな
大牟田のシューズは
プーマのディヴィエイトニトロエリート3かな?性能いいんやな
>>307 いつになく楽しそうに走ってる雰囲気ある
後半に強いと言われてる大牟田は
4区5区で連続区間賞か
しかしほんとにクロンボて映らなくなったなーw
素晴らしいルール変更だ
ヤップ島もやめたんだし未成年のTKBが許されるわけない
>>273 トップに入れ替わってたすきリレーの瞬間佐久長聖の選手の進路に被って交差してた
後ろ足が軽く当たってたな
>>262 同じようなことは過去に大勢やってるからググれ
今更にもほどがあるぞお前
大牟田は一時期弱かったのに復活したな
監督変わったのか?
>>342 一度どん底まで落ちて
指導方針が変わったんだろうな
>>208 東福岡の体育会は体育会系部活動対抗リレーが一番盛り上がる
>>329 ユニのデザインさえ同じなら寒がり選手はそれでよかったはず
アームウォーマーも自由だし
大牟田ってほかのスポーツとか勉強面じゃあんまり聞かないけど駅伝だけはホントに強いな
世羅なんかもそんな感じだな
もうTDNとかONDISKとかここでは常識なんか、、、
>>376 いや選手のレベルは毎年高いのよ
ただ1区が・・・
マラソンは乳首にはニプレス貼っとかないと擦れて出血するって聞いた
>>382 福岡くんでやってたな
なんか民放連の賞を取ったらしい
5区 3km 区間記録8:14
ここまで
8:28 塚田(大牟田)
8:32 酒井(佐久長聖)
8:35 カルリ(青森山田)
>>382 共学になってさらに盛り上がるんやろなぁ
どこが勝ってもいいんだけど大牟田のガッツポーズ君が面白かったから大牟田を応援するか
仙台育英今年3区留学生だったら優勝できそうだったのにな
大牟田は山梨学院に初優勝を持っていかれた時以来の優勝のチャンスか。
>>389 箱根だと山の区間でランニングシャツの下に着てる黒人とかいるじゃん
鳥栖工業、今年も惜しくも入賞ならずの9位はやめてくれよw
4区 8.0875km
57位 25:55
58位 26:23 ←金足農
世羅、ウンコ黒人走らせても惨敗 ざまぁww
死ね広島の恥世羅
高校ごと消えろ 死ね
>>404 西武台なのに西武線でも西武バスでも行けない
野田君三年だから来年箱根で
ガッツ野田
とか言われてるかもねw
>>421 今映ってる範囲なら公立は西脇工業と鳥栖工業かな
>>418 今5区にたすきつないだ!
57位から4分4秒遅れ
鳥栖工業って入賞レベルだったんだ
なんか毎回20位前後ってイメージあった
>>442 最後に何校もトラックまで残ってたから興奮した。
留学生無双見れなくなったけどレースとしては男女ともおもしれーな
箱根もそうだけど
駅伝選手ってなぜかチビしかいないな
2秒だしな
追いつこうと思えばすぐに追いつけただろ
>>464 わざわざ恵体が稼げない駅伝なんか選ばないでしょ
大牟田は慣れないグラサンをかけているから
前が良く見えない
下位の県が複数出場とか予選は地区単位でやってるのか
高校駅伝のいいとこ
地元愛を発揮した応援
2時間後には結果がわかる
エロ目線も楽しめる
>>456 まあこれが本来の形なんじゃね
留学生頼みは邪道や
>>475 実は元メジャーリーガーの川崎宗則選手の出身校でもあるが、やはりそちらの印象が強いか
「最後に頑張る」と言う奴は、最初も半ばもパッとしない
>>464 日本ではフィジモンの子供ははみんなサッカー選ぶからな
残りカスがやきうやら他のスポーツに移っていくからサッカーが強いのよこの国は
ここから下り基調
うまくペース配分できてないとここから死ぬ
>>431 大学駅伝だと長袖着用の選手もいるね
走ってる間は寒さはあまり感じないと思うが
金足農は全区間順位最下位だな
こんなの見たことないぞ..
>>417 大牟田2区間連続区間賞か
勢い乗ってるな
大牟田は1区だけでなく西大路通や西京極そのものが鬼門なのかも
>>513 そういやサッカー日本代表の平均身長がサムライジャパンの平均身長を抜いちゃったな...
あと2kmくらいならスパートしてもいけるんじゃないの
坊主の利点
タスキがとりやすい
だめな点
ハチマキがとれやすい
>>523 弱くはないので県内他校からすれば迷惑やろな
>>520 長袖は流石にもうなかなか見ないな。アームウォーマーあるし大体がシャツ着たとしても半袖やな
>>509 駅伝は最初から頑張るやつは中盤以降でダレる
中盤から頑張るやつが勝つ
最後だけ頑張るやつは他の奴らにもチャンスを与えすぎて死ぬ
>>504 ムネリン甲子園出た?
今吉はハンカチとの対決とか印象強すぎですわ
>>537 あとは世界に通用するCFさえ出てくれば上位進出も夢じゃないな
>>549 ドウデュースいない中の本命ってどいつなん?
もうコースに7限目のフルール呼んで応援してもらうしかないな
佐久長聖のアンカーは13分台なのか
大牟田はここで引き離さないと厳しいな
>>552 川崎選手の時の鹿児島工業はまだ甲子園未出場でそこまで強くなかった。
確か2年生の時の予選ベスト8ぐらいが最高成績だったと思う。
大牟田が出てるのに鳥栖も出てるのか福岡だけなんで2校なんだよ
って思ったら鳥栖は佐賀でしたw
野球、サッカー、バレー、バスケ、ラグビー、駅伝。チーム高校スポーツで全国的なのはこれくらい?
>>561 現時点の人気だと例のごとくルメールが抜け出しそう
>>534 今年の甲子園に出て青森山田に完敗してたで
>>475 今吉ってよほどな高校野球マニアじゃないと覚えてなかろうw
すごいな
全く関係ない俺まで緊張してきたんだから
アンカーはいま心臓が鼻からでそうだろうな
>>574 九州学院は有名なソープ街あるぞ(´・ω・`)
>>568 姶良市は他にもいるんじゃねえの。
母親は和歌山出身でも今でも関西弁話してるよな。
あの明るさは母親の血を引いているんだろう。
大牟田だめかと思って出かけちゃったわ
録画してくればよかった
頑張れ
大阪と違ってTVに映ろうと歩道を並走するバカが少ないのはなぜ?
九州勢が強いのなんでなん?
最近は高校野球もパッとしないから
九州の高校にスポーツのイメージないわ
>>585 出身地はそうなっているが、育ちは違うもんな。
まあ俺も生粋の姶良市民ではないが。
>>572,577,587
また自動的にルメールかよ
>>583 大牟田駅伝部と電車で乗り合わせて鳥栖で降りたら鳥栖工出場ののぼりが出てた
>>611 常にあったかいから年中練習できるんじゃないの?
沖縄は多分県民性があれ
大牟田これでギリギリ負けしたらガッツポーズの差だな
>>583 鳥栖はどうか知らんが唐津人は佐賀県民という意識は皆無
大牟田善戦してるな
ここまで競れば負けても責められまい
報徳西脇みたいなアンカーのデッドヒート期待してるぜ
>>593 2006年神大会だったからライトなファンでも覚えてる人多いと思う
大牟田が優勝争いって初めて見るかもしれん
何年ぶりなんだろ
>>626 学校を卒業しても実業団であってプロがないから
こういう自転車は特定して追い込んで自殺させるべきだな
大牟田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スパートは余力関係無いって宗茂がよく言ってたけど、全くそんなことないよな
>>621 警察も歩道をスピード出して走ってるような奴には厳重注意くらいしないとな
ノーヘルだしwよく顔を晒せるなと
⠀ 彡⌒ミ
!(◎_◎;)ハァハァ
o┳o
◎┻し'◎ 〜〜〜
♡
なんでニタニタ笑いながら走ってるの?
ふざけてんのかこいつ
>>695 大牟田は熊本でもよくね
西鉄電車念願の他県進出が出来る
放送席さっきまで佐久が勝った体で話まとめてたじゃねえか
なにこのレース
ドラマ化しろ(´・ω・`)野田くん主演で
>>746 顔文字書こうとしてそのまま打っちまった(〃∇〃)
佐久は後ろついてスパート勝負で終わりや
純粋に13分台と14分10秒台はかなり力の差がある
沖縄が暑いから弱いんだったら
なんでケニアとか強いんやって話になるやん
>>626 私立じゃないと勝てないでしょ
上位3校私立だし
5区 3km
57位 10:22
58位 10:40 ←金足農
おじいちゃんになったら古賀誠みたいなお顔にならはりそう
最後なんであそこから逆転したんだw
大牟田死んだふり作戦だったのか
>>756 都知事、us大統領、兵庫、全部外すNHKゆえW
八千代松蔭いつもの1区で先頭に立ちズルズル落ちるパターンになってる
>>593 ハンカチを振り返る映像で出てくるからな
>>653 あと沖縄県民は団体競技が苦手
高校野球の沖縄水産はたまたま絶対的エースがいたから強かっただけ
>>798 俺の最後の記憶は大牟田最後の優勝の時だわ
唐津は福岡やろなあ
佐賀に行くより便利やし
佐世保はまだうちはusaとか
大牟田って今回2位だと
何回目の2位だよ!
多分2位回数なら最多じゃね?
>>750 真面目に荒尾なんて中途半端ではなく、熊本市街地まで延伸したら確実に覇権取れるかと。
>>798 やっぱり女子より男子の方が真剣に見てしまうな
>>804 そう考えると30年前の木庭ってヤバすぎるよな
未成年の乳首とかNHK攻めてるなあ
できれば午前中に見たかった
九州学院はミズノのプロトタイプ
何処で手に入れたんだろ
胸ポチとかのレベルじゃないからなw
乳首出てるからなw
>>838 そのあと、沖縄尚学がセンバツ優勝2回、興南が春夏連覇してるのはさすがに知ってるよな?
工業高校って呼び名かわったんじゃなかったか
公立だけか
>>859 それ戦時中ってのもあるけど熊本の財界が猛反対したんだよ
阪急ガードのちょっとした下り登りでどっちかが仕掛けるってのが定石か?
てっきり佐久は後ろに付くかと思ったが、育英に詰められるの嫌ったか
>>913 バカってわかるから嫌われる校名なんだよね
>>922 まあそうなんだけどさ。
実現したら熊本更に発展するわな。駅遠すぎ。
>>938 強いとこ多いよ 箱根でも出身者が多い九州
大牟田が勝つ時は2年生が活躍するときというジンクスがある
佐久は調子に乗って突き放そうとしたけど不発に終わった
これが最後にどう影響するか
>>859 個人的には大牟田からじゃなくて久留米から八女、山鹿経由で熊本入ったらいいと思う
熊本は鉄道空白地帯が多すぎ
冬の晴天で帽子被っているランナーは全員ハゲていると思っていい
>>938 年中駅伝マラソン競技会やってるからねえ
>>953 田舎の公立進学校。田舎なので都市部の進学校と比べてはいけないが。
>>936 男女LGBT混合でお願いします
全員使わないといけないとか
>>950 埼玉栄はサッカー部員死んでるので自粛中
佐久のが強いけど大牟田も有力選手なんだな
当日の調子で記録の10秒差くらいならどうにかなるもんか
>>930 花尾と飯田の全日本最終区みたいに
そういうこと考えずに自分のペースで前走ったほうが勝つかもしれない
鳥栖工業は歴代最強メンバーらしいからな。今年入賞逃すと今後ないぞ
>>935 旭化成で駅伝の主力止まりだったな
そのせいで6区のヤバさがしばらく認知できなかった
>>859 鹿本から山鹿経由して上熊本まで電車通ってたけど廃線になったで
留学生起用無双でも無くなったから案外制限策は結果的によかったのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241231165258caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1734842147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「男子第75回全国高校駅伝★5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・男子第75回全国高校駅伝★1
・男子第75回全国高校駅伝★4
・男子第75回全国高校駅伝★2
・【工ロ目線】男子第75回全国高校駅伝★1
・男子第73回全国高校駅伝★1
・男子第71回 全国高校駅伝 ★12
・男子第70回 全国高校駅伝 ★8
・男子第71回 全国高校駅伝 ★11
・男子第70回 全国高校駅伝 ★3
・男子第70回 全国高校駅伝 ★5
・男子第71回 全国高校駅伝 ★10
・男子第70回 全国高校駅伝 ★4
・男子第70回 全国高校駅伝 ★2
・男子第65回全国高校駅伝エロ目線スレ★1
・女子第25回・男子第64回全国高校駅伝反省会
・【エロ目線】第70回全国高校男子駅伝 ★1
・【エロ目線】男子第71回 全国高校駅伝 ★1
・【看板専用】男子第71回女子第32回 全国高校駅伝 ★2
・【エロ目線】男子第71回 全国高校駅伝 ★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200374 男子第73回全国高校駅伝
・【エロ目線】全国高校男子駅伝★1
・【NHK】全国高校駅伝 女子1005~ 男子1215~
・【陸上】全国高校駅伝・男子 仙台育英、12年ぶり8度目の優勝 女子とアベックV
・【全国高校駅伝男子】激烈4強バトルか 連覇狙う世羅と仙台育英、洛南、倉敷が軸 [征夷大将軍★]
・【陸上】全国高校駅伝・男子 佐久長聖(長野)が2年連続4回目の優勝 大牟田(福岡)とのアンカー勝負制す [ニーニーφ★]
・第25回都道府県対抗全国男子駅伝★11
・第25回都道府県対抗全国男子駅伝★4
・第25回都道府県対抗全国男子駅伝★9
・第25回都道府県対抗全国男子駅伝★8
・第25回都道府県対抗全国男子駅伝★7
・第25回都道府県対抗全国男子駅伝★10
・【看板実況】第25回都道府県対抗全国男子駅伝
・【エロ目線】第25回都道府県対抗全国男子駅伝★1
・【看板実況】第25回都道府県対抗全国男子駅伝★3
・女子第36回全国高校駅伝★2
・女子第30回全国高校駅伝★1
・【看板実況】全国高校駅伝
・女子第32回 全国高校駅伝 ★5
・女子第34回全国高校駅伝★2
・女子第30回全国高校駅伝★2
・全国高校駅伝 黒人選手専用
・【エロ】女子第34回全国高校駅伝★2
・【エロ目線】女子第36回全国高校駅伝★5
・第22回全国都道府県対抗男子駅伝 ★1
・【マターリ】女子第30回全国高校駅伝★1
・女子第26回全国高校駅伝エロ目線スレ★3
・第23回全国都道府県対抗男子駅伝★2
・第24回全国都道府県対抗男子駅伝★1
・【エロ目線】女子第36回全国高校駅伝★4
・今年は全国高校駅伝の開催無理だろ
・【エロ目線】女子第29回全国高校駅伝
・【エロ目線】女子第30回全国高校駅伝★1
・【エロ目線】女子第29回全国高校駅伝★4
・第30回全国都道府県対抗男子駅伝★5
・第30回全国都道府県対抗男子駅伝★6
・第30回全国都道府県対抗男子駅伝★4
・【エロ目線】女子第32回 全国高校駅伝 ★2
・【エロ目線】全国高校女子駅伝★2
・第24回全国都道府県対抗男子駅伝★3
・第24回全国都道府県対抗男子駅伝★8
・【エロ目線】女子第32回 全国高校駅伝 ★5
・【エロ目線】女子第32回 全国高校駅伝 ★6
・【工口目線】女子第36回全国高校駅伝▼7
03:23:16 up 27 days, 4:26, 0 users, load average: 23.71, 22.70, 22.04
in 0.1190390586853 sec
@0.1190390586853@0b7 on 020917
|