【NHK総合・再放送】 1月13日(月) 午前9:15〜午前10:00 (放送時間 45分)
【ドラマ10】東京サラダボウル [新](1)サソリと水餃子(ぎょうざ) ※全9回
「Palcy」(講談社・pixiv)にて2021年6月20日から2024年2月25日まで連載された日本漫画をドラマ化
【番組内容】中国人被疑者の通訳にあたっていた有木野了(松田龍平)は、お昼時、緑髪の女性刑事・鴻田麻里(奈緒)に出会い、人探しを手伝わせられる羽目に。中国人留学生・シェンの元から失踪した友人キャンディを探し始める。魅惑の都市・東京で誰かと恋に落ちたか、意図した失踪か。経緯を詮索する中で、鴻田は有木野の的確な通訳と元刑事の鋭さに惹かれ、コンビを組まないかと打診する。失踪の背後に怪しい男の影が見えてくる・・・。
【原作】黒丸,【脚本】金沢知樹 【出演】奈緒,松田龍平,武田玲奈,中川大輔,皆川猿時,平原テツ,イモトアヤコ,関口メンディー,絃瀬聡一
こないだ原宿歩いてたら
この髪の毛の人を見かけて
あーこういう人いるよねーって思って
まだこのドラマの事を知らなかったんだけど
体格似てたし
もしかして本人なのかな
>>32 しようと思ったらたまたまスマフォが無かった世界っぽい
>>32 レタス頭のスマホでそれやろうとしたけどスマホ持ってなかった
このお兄さんのスマホ借りてやろうとしたけど
お兄さんが中国語イケる人なので直接翻訳してもらってる
そもそも今時の外人ならスマホに翻訳アプリ入れてんだろ
>>40 え、まさしく今山手線で目の前にこのレベルの緑の人がいるw
>>43 どんな場所ならこんなクソみたいな刑事うろついてんだよw
原作好きなんだけど本放送で見た時も思ったが結構テンポとかキャラとか違うよね
特にアリキノがこういう喋り方じゃないイメージなんだよなぁ
>>60 マンガのテンポは、読む人によって全然変わってくるので再現が難しいものの一つ
喋り方もそう
刑事じゃなく探偵とかにしたほうがこのキャラ活かしやすそう
この緑頭がいざとなったら仮面ライダーに変身したら人気出そう
>>68 漫画原作
>>67 確かにね
でもこう、アリキーノって淡々と他人行儀ではあるけどこういう皮肉っぽい喋り方は最初からしてなさそうだったからさ
主人公のイメージとビジュアルから
原作は西尾維新かと思ったぜ
>>76 中国?台湾?の人ってこういう西洋風のあだ名自分で付けるよね
自分なら何にするかな
>>83 日本ではあんま食べないけど海外では普通に食べるんだな
アップになると眉と髪色の差がマヌケぽい
どうせなら眉も緑にしろ
>>120 ランデブーとアベックは聞かなくなったな、フランス語?
>>106 トン
演出が下手なのか 本人があれなのか
頭あまりよくなさそうな奴に切れ物風なのやらせるの無理だな
where is candy!!.!ぐらい言えないのか
この前のボクシングのドラマはイマイチだったが、これなら息がピッタリ合いそう
歌舞伎町あたりのタクシーの運ちゃん、大変な仕事だな
>>204 大体、本放送の前日に前回の再放送やるよ、こんな時間なのは珍しいかもだけど
龍平、もともと中国語できたの?ドラマのために特訓したの?
えぬえいちけーは取調室のドキュメント48やらばいいのに
ヤリマンキャンディが泣いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要は日本で暮らす外国人に親切にしましょうという自由民主党からのメッセージなこれ
音と映像だけのハッタリドラマって感じだね
金のある大学の劇団みたい
演技が棒読み、間が取れてない、大声でうるさい、顔芸だらけで絵がうるさいし、全体的に肩に力入れまくってて観てて息苦しい
>>224 この当時は大麻の摂取自体は犯罪じゃなかったのでは?
最近は法律変わったかもだけど
他国なら
もっと厳しく扱われるんですけどーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>241 ウーバー来てるから現代だろうけどそうなのかもなと思うことにする
これ見て勘違いしたアホな若者が
他国で犯罪してもこんな風に優しくされるんだと勘違いすると思う
つまらんな
罰として、NHKは変人のサラダボウルを作れ(´・ω・`)
知らない人について行くな
という当たり前の事でしたw
サラダボウル……そりゃアメリカじゃんw
>>258 法律変わったのここ1、2年だよ、もともと所持は犯罪だったが、摂取は犯罪じゃなかった
要は外国人に日本語を覚えてもらうのではなく
日本国民が外国語を覚えて外国人が暮らしやすい美しい国にしましょうという自由民主党からのメッセージだな
そもそもメインの二人のキャラがあんまり魅力的じゃないんだな
>>252 つまらないだけなまだ許せるけど
「ここまで作ったからすごいでしょ!はい褒めて!」
みたいなこだわりの押し付け感が強くてきつい、興味ない知人の家でめちゃくちゃ長いホームビデオを短時間で観せつけられたみたいな不快感がある
これならまだつまらないだけの朝の連ドラの方がマシだわ
>>307 >「ここまで作ったからすごいでしょ!はい褒めて!」
>みたいなこだわりの押し付け感が強くてきつい、
それは映像がよく出来てて
なまじっか雰囲気はあるからでしょ
やっぱり問題は脚本と演技かな
不快感で言ったら今の朝ドラの方が上だよ
朝ドラだから学芸会なのは許容範囲だったけど
あり得なさすぎてもうTV消してるもん
【NHK総合】 1月14日(火) 22:00〜22:45 (放送時間 45分)
【ドラマ10】東京サラダボウル(2)「始末書とネームタグ」 ※全9回
「Palcy」(講談社・pixiv)にて2021年6月20日から2024年2月25日まで連載された日本漫画をドラマ化
【番組内容】 転車のバッテリー窃盗でスリランカ人の取り調べを行う鴻田麻里(奈緒)。かたや東新宿署・国際捜査係の飯山係長、杓野巡査部長らと有木野了(松田龍平)は、桁違いの大きな多国籍外国人窃盗の摘発を通じ、中核にいる日本人の元暴力団員・安藤の居場所を探し始める。バッテリー窃盗を持ちかけた人間を探す鴻田は、素性を知らぬまま偶然にも安藤本人に辿り着いてしまう。ピンチに陥った鴻田のもとへ、有木野が駆け出していく。
【原作】黒丸,【脚本】金沢知樹,【出演】奈緒,松田龍平,武田玲奈,関口メンディー,皆川猿時,平原テツ,絃瀬聡一,中川大輔,イモトアヤコ
第2回目も、よろしく (´・ω・`) 東京サラダボウル!