◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
令和7年「歌会始」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737496955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年01月22日 午前10:30 ~ 午前11:45 (1時間15分)
宮中の正月行事として長い歴史を誇る「歌会始の儀」。令和7年のお題は「夢」。日本国内と海外からあわせて1万6250首が寄せられ、15歳から77歳までの10人が入選を果たした。今回、天皇陛下に招かれて歌を詠む「召人」を務めるのは、国文学者の三田村雅子さん。入選者10人や召人の歌、天皇皇后両陛下や皇族方の歌などが、古式にのっとり披露される。皇居・正殿松の間から生中継でお伝えする。
次回のお題は、中継放送の最後に発表されます
宮中歌会始 戦後のお題一覧(昭和27年および平成元年は喪中のため開催されず)
昭和22~30年/あけぼの、春山、朝雪、若草、朝空、船出、林、泉
昭和31~40年/早春、ともしび、雲、窓①、光①、若、土、草原、紙、鳥
昭和41~50年/声、魚、川、星、花、家、山、子ども、朝、祭り
昭和51~63年/坂、海、母、丘、桜、音、橋、島、緑、旅、水、木、車
平成2~10年/晴、森、風、空、波、歌、苗、姿、道
平成11~20年/青、時、草、春、町、幸、歩み、笑み、月、火
平成21~31年/生、光②、葉、岸、立、静、本、人、野、語、光③
令和2年~/望、実、窓②、友、和、夢
ふりつもるみゆきにたへていろかえぬ
まつぞおおしきひともかくあれ
ぺんだこにー
薄く墨汁ううう
染み込ませーーー
かすれた夢とーーーーー
いう字を見てるーーーーー
>>74 学校ぐるみで応募するところがあるみたいだ
>>74 それをおじさん達が読み上げるというシュールさw
この掠れたというところがいいね
掴めそうで虚ろなものってのが現れてるね
チンだこに〜
薄くマン汁染み込ませ〜
穢れた夢に〜
オナだこにー
薄く精汁ううう
染み込ませーーー
かすれた陰とーーーーー
いう画を見てるーーーーー
光る君へで「望月」の歌をみんなで詠唱する時、こんな風にメロディーつけて吟じると思ってたら小学校で教科書読むみたいにみんなで読んでてびっくりした
>42
百合子様の喪中で三笠宮家が出ないなら高円宮家も出ないでしょ?
高円宮家は2人とも出てるからさ
短歌boysは普段SNSとかやってたりするのだろうか
旅立ちの歌だね
大人の階段を登っても望郷の念は消えない
>>111 信子妃殿下は佐賀で公務
瑶子さまは前から出てない
彬子さまは不明
>>111 寛仁親王家は三笠宮家預かりになっているから
>>113 575オンラインでまたbotかよと思ったらこういう人が常駐してるかも
>>106 節にも流派があるらしいし
当時、節回しがあったかどうか
22歳で国語教師
大学4年は、インターンみたいなもんだからな
「光る君へ」で望月の歌を皆で唱和したの、この方式でやれば違和感なかったのにw
>>110 フジ「愛子様が刺殺されました」テロップを出したから
今バチが当たってるな・・・
>>118 確かに死んだ爺さんの使ってた布団とか枕に匂い残ってたな。かすかじゃなくて強烈な加齢臭がw
若さあふれる歌ですね
向こう見ずなところも力強さを感じます
「実際に叶う程度にしておけ」と、そんな夢など見たくないのだ
>>38 5歳上の23歳の愛子さまですら初めての出席だけど
ぺんだこにー
薄く墨汁ううう
染み込ませーーー
完成したBLーーーーー
コミケに出展ーーーーー
三笠の女王2人はもうずっと参加していないんじゃなかったっけ?
「た」から「く」への連綿が上手いね
なかなかああいう風に書けんのよ
1年で入選までいくってすごいな
歌はイマイチだったけど
なんと力強い
これは母親の目線でしょうか
これこそ自由に夢を追える
最強の応援ですね
大丈夫ぅぅ
あなたが夢をーーーー
追う間ぁぁぁぁぁぁぁ
私はずっとーーーーー
追い風であるーーーー
愛子さん、目がキョロキョロしてるよ。
体は動いてないけど、目が落ち着きない
どうしても「あると思います」っていうワードが浮かんできてダメだ
「私はずっと追い風である」素晴らしいな
ずっと向かい風だった自分の親に10,000回墓の前で読んでやりたいよ
推し活ってやつですか
そう追い風という単語を引っ張ってきたのが素晴らしい
そやなあ
後ろから団扇で仰いでも紙飛行機は舞い上がるもんな
>>185 日蓮宗の葬式で坊主が7人で逆V字にフォーメーション組んで読経してたな。かっちょよかったわ
>>185 古式ゆかしき和歌の謡い方ってことかな?w
カーテンをあなたが開けて文鳥と私が同時に夢から覚める
文鳥が夢見てるかどうかなんてわからんやろ!
と一喝
>>197 いささか前のめりかな。背筋が真っ直ぐ立ってない感じもする。
みんなビチっと決めてるな
俺、こんな服持ってないよ
深いね
文鳥とのコングロマリット
窓という暗喩
これはわかる人にはわかるあの夢ですね
あなたがカーテン開けて
他者と私が目覚めるなら
3Pってことじゃねえか!
「3人揃って、春ららら」と同じようなものか
私と、恋人と、文鳥で迎える朝
こんな葬式みたいなの毎年やってるの?
眠くなって来たわ
俺が短歌を読む時はリアルな体験のことしか読まないのに、なんだこいつらは!!!
選ばれた人って「やったー!」なのかな
それとも「えらいことになった」とか
まだ夢を見るのだろうか議事堂の壁に隠れたアンモナイトも
歌始まったらうちのネッコが画面凝視するんだけどもしかして読む人って超音波出してる?
時を超えてきました
なんという雄大な歌でしょう
アンモナイトはどんな夢を見ていたのか
議事堂に入って想像するのも面白いですね
>>270 隠れたっていう表現はどうなんやろな
見えてるアンモナイトのことを言ってるだろうし
無意味な上級の遊びに費やされる莫大な税金
この間も苦役を強いられる国民
アホくさw
>>277 映画か小説でそんなタイトルなかったっけ
園池さんって
紀宮さまのお婿さん候補になった男性の息子か
もうこんなに大きいのか
こりゃ自分も年をとるはずだ
>>271 来年に向けてネッコさんも歌を応募したりしてw
今は教員のなり手がないから、80歳近くまで働かされとるよ
毎年思うけど、これ招集されとる各国の大使関係者さん、拷問やろな(´・ω・`)
>>286 食って糞して寝る人生がアホくさいと思えてきたらそろそろ逝き時だな
「戦争」の対義語は「夢」生徒らは班学習で言葉を探す
声を出して読む人たちは普段は何をしているのだろう?
歌会始で戦争とか誰が選んでるんだw
パヨク日教組おばちゃんかこの人?
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも 夢のまた夢
65歳
55歳まで中学校で国語を教えていた
中学生のネタを拝借した訳だ
>>334 天皇の戦争責任はまだとられていないからな
>>320 藤原「の」「道長」と同じだと思う。
藤原という家「の」道長という人ってことで
もし、わしの味方になれば世界の半分をおまえにやろう
戦争の対義語を書け
夢→×です
正解は一般的には平和でしょ
もう教員位しか和歌など詠めないんだろうな
教養的にも気持ち的にも
>>351 答え一個じゃない色々探していい授業だったんでしょ
>>351 いろんな言葉の対義語に夢を見つけてもらいたいものですよ
>>308 カリカリはぁ~
いらないパウチを早くくれ~
寝ても覚めても
パウチの夢見るぅ~
BよりC
CよりD
DよりF
欲望だけが膨らむ 夢のまた夢
>>334 皇室がヤベえ老人右翼より左翼教師と交流して取り込んだほうがまだマシなレベルって思ってんだろ
>>357 氷河期世代にお題「夢」の歌は酷だろ(´・ω・`)
10週の日本語クラス おしえごは、ひらがなのみで夢を語れり
これまたいい歌ですね
漢字ひらがなカタカナと三種の文字を扱う日本文化の入り口に立った者のゆめ
聞いてみたいものです
>>351 平和と和平、順番が違うだけなのに意味は微妙に異なるよね
苗字と名前の間に「の」を入れてるのね
変わった名前だなーと思っちゃった
平日の 昼からここで 実況す
おまいらみんな ニートなのかえ(´・ω・`)
民間企業の海外部門
海外の駐在経験が豊富
大学院で日本語教育を学び、小中学校で日本語学習のサポートをしている
>>355 お、おでは、「文鳥」が普通に部屋で飼ってる文鳥なんだなー
と思ってたら
なんか「自分以外の人達」だかの意味だと聞いて
おのろいたどー!
みんなもだしてみたらいいのに
選ばれたら選ばれたで、晴れ着大変だけど
>>384 書くのはひらがなだろうけど語るって言われるとなあ
語るならむしろカタカナに聞こえるわけで
>>394 ニートとは夢のことと覚えたり
日がな一日現(うつつ)を抜かす
これノリで送って採用されたらどうしようってなるよね
>>401 放送最後に来年のお題と送り方の告知があるし、宮内庁のサイトでも専用のページがある
>>401 この番組の終わりに来年のお題と送り先出る
>>394 リモートで 仕事しながら ここにいる
とはいえ仕事 全然してない
でも、おまいら選ばれたら
無職!!とかいわれちゃうわけ?(笑)
えらばれないか
もっとさ、工事現場で土方やってますとか、YouTuberやってますとか、何年もニートやってますとか、そういう人の作品も選んでほしい(´・ω・`)
>>401 最後に応募方法出る
宮内庁のサイトにも出るんじゃね
半紙に筆書きで送るんやで
>>405 ひらがなで書いた文章先生と一緒に読んでたんだと思うよ
いいねーって言いながら
そういうワード入れとけば採用されるだろうという姑息な
能登の鉄道が再び走り出すこと
能登に限らず震災からの復興を果たすことがこの国の強さであり責務ですね
満開の被災地桜、くぐり抜け、「のと鉄道」の夢走り出す
枕詞や掛詞とかの技巧を使ってはいけないのか?
使っている人は誰もいない
ナルちゃんや雅子さんなど
もちろん使える技量があるとは思いにくいし
>>394 水曜日 たまたま店の 定休日 犬局つけたら 歌会始
>>430 さっきプロフィール紹介されない人がいた
>>417 いい加減電子メールでも応募できるように
>>428 あんたは人の気持ちに寄り添える人やな
俺は心が狭小やな
>>427 もしや映ってるの作者の自筆?!
すげーな
無職でも応募するとき職業欄に歌人って書けばいいよね
満開の ピークをすぎた この頭皮
あとは能登なれ 山となるだけ
被災地を入れて見ました(´・ω・`)
>>434 投稿作品には技巧的な歌も沢山あると思います
選者の好みかと
では私も
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢
>>427 えぇ~筆書きぃ~
筆は小2みたいな字だから無理やん
(詠めんけど)
マエストロ小澤の夢をはぐくみて、楽都となれり 山岳の街
LGBTや夫婦別姓に反対してるネトウヨはこういう正真正銘の伝統文化には興味なさそう
長野オリンピックの小澤征爾さんの指揮の正確さがブルーインパルスの成功に繋がった裏話もありますね
追悼の歌
皇族がた、貴族がたの歌詠みとちがうけど
武士たちも上流階級はしょっちゅう歌よんでたよね
ていうか死ぬ時も歌詠みしてたよね
>>456 出社なら30分でできることが2時間くらいかかるよね
陛下は背もたれに寄りかかっては成らないのか。大変だ
ここの人 意図してなのか知らんけど 歌みたいなの 多くて凄い
愛子さま
文学に精通してるから
普通に真剣に評価してそう
>>484 あのおばちゃんのせいで俳句はああいうもんだって
思い込んじゃって他の俳人を下に見る人が多くて困るね
この人の好みなのか
ちょっとあざとかったのかもしれない
>>506 どう見ても勘違いだと思うけどそう思うなら好きにすりゃいい
>>496 弦が鳴る こんな鳴るのかウソだろと いうくらい鳴る サイトウキネン
>>489 あれ咄嗟に出てくるのかな
自分歌出て来なくて死ぬに死ねないと思う
>>505 たしか今の天皇はずっと若い頃から体鍛えてたよね
立ちっぱなしの公務とかもあるしさ
列車でいくときも窓から見える場合は立ったままなのかも
どいつもこいつも夢で見た話多いなと思ったら
お題が夢だった
>>536 普段からしたためてあると思うんだけど、もし即興だったら後世に伝わらなかったりして
自分が秀吉の最期に居合わせても
「なんか夢とかなにわとか言ってました」
くらいしか言えない
>>543 山登りとかもしてたな
鍛える意味もあったんかな?
一人で寝るのは寂しいわ
お父さんが生きてた時にはたまにいじってくれたのに
>>536 ええい、早く詠まんか!と介錯人が刀を振り下ろす
1人寝の 夜の寝覚めの 寂しさに
そっと取り出す 新型TENGA(´・ω・`)
>>287 夜中に目が覚めること増えるよなぁ・・・
アニャ・テイラー=ジョイが選ばれたら
テイラー=ジョイのアニャって呼ばれるのかな
>>537 宮内庁のホームページにあとで掲示される
>>561 www
そっか
今際の際にいた人が記録しないといけないもんな
>>536 もう切腹するのに、待って待って辞世の句が浮かばないのよ
とかいってられないしw
三田村さんさすがに年取ったなぁ
古典への招待、見てたよ
選ばれたら こういう着物とか礼服買わないといけないんだろ
応募しなくてよかった
雅子さまが生まれた頃は和泉雅子が有名だったからな
それでつけた人多い
>>529 うまい
3番目だったかの「そんな夢なら見ないほうがいい」みたいなのとか
俵万智っぽくて好きだなあ
小澤征爾の名が出たので亡くなったのいつだっけと調べたら意外な発見が…
1966年に離婚してた妻江戸京子がほぼ同じ時期に亡くなってた
2024年1月23日と同年2月6日って
三田村先生、eテレに出ていらした時は美人歌人だった
ペ・ヨンジュンが選ばれたら
ヨンジュンのペ って呼ばれるのかな
一人寝で Hな夢見て 夢精して 仕方ないから 手淫した
不自然に 頭に乗った その物体
なぜか覚える 親近感を(´・ω・`)
>>594 それに対して内蔵助の「あらたのし」は良いねえ
エロ小説書いて天皇に気に入られるたらめしうどになれる?
>>586 思い浮かばないとか言って延命を図るやつには
松島やああ松島や松島や
お前の辞世これなって押しつけて介錯しちゃえばいい
>>598 それな!当時、楽壇では話題になってたんよ
>>586 切腹する場合もあったね
頭に紫のネクタイ巻きながらみんなに見とられる時のことしか思ってなかったわ
じゃあ
the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D 西川貴教が選ばれたら
the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D 西川の貴教
って呼ばれるのかな
夏くらいになると、あー歌会どうしよ
考えなくちゃ……
って思われるんだろうか。なにか浮かんだらかきとめておいたりするんだろうか
(;・∀・)難民キャンプに皇族何かが行ったんだ全然ニュースで見かけなかったな
>>634 や、思いを遂げた清々しさなのよ内蔵助は
内匠頭は無念の思い
ツグコさまの歌が毎年楽しみ
ビッチの感傷が漂っていて
ヨルダンの 朝はアサダン 昼はヒルダン ルネッサンスは 髭男爵
婦人画報の久子さまのフォトエッセイ連載はまじで良い
ヨルダンも王国だし皇族同士仲良いいんだろね
王妃美人だよね
これフォントデータとして確立できればすげえとおもうけど 1字ごとにしか対応してない今のPCフォントじゃ無理なんだろうな
なぜか私の評判が悪くてムカついたから
編み物していたらいつの間にか春になってたわ
紀子さま「ひつぎのみこのみめ」と
呼んで貰えるようになって良かったね
>>658 大高源吾の宝井其角の
年の瀬や水の流れと人の身は明日待たるるその宝船
が好き
編み物=人生
オヤ=親としての自分(ダジャレ)
2つ3つの野の花=子宝
暗喩ですねわかります
>>668 最近の悠仁様たたきは、オールドメディアの弱いものたたきだよ。
ありもしない噂を作り出して、それをネタに悠仁様を(ひいては秋篠宮家を)たたいている。
東大入学問題なんて、そもそも悠仁様が東大を目指しているという事実も無い状態で
マスコミが勝手に東大の裏口入学を目指しているかのように報道して、悠仁様の評判を下げているだけだ。
マスコミは女系天皇を推している。
マスコミが推している女系天皇を進めたいがために、国民を洗脳しているようなものだよ。
国民に対して苦情を言うことができない、弱いものの悠仁様を使って。
糸と針 徹夜で作った このテグス
海賊王に 俺はなる(´・ω・`)
>>665 すごくいいよね
写真も文章もよくて美容院でいつも読んでる
オヤ去年どっかの番組でやってたなあ
こまくてすげえきれいなんだわ
>>691 あんまり難解なの詠むと
深読みされちゃうのよ
>>673 レイアウトの段階でアプリに自動調整させるように仕組めばいけるんじゃ
>>682 もうパンツ汚れてるんだから別に構わん やろ
皇族の方々、くしゃみもせきも出来ないし。トイレに立つ事も出来ないし。大変だな。
>>715 高貴な人はどーんとストレートぐらいでちょうどいいわな
この方ものんびり行くつもりが変わってしまってお疲れ
>>731 ( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~
子供の頃の初夢って大体長時間やってた正月時代劇の内容が出てくるんだよね
>>702 愛子さまのときも東大入りあったわ
なんなんだろう
もう昔のことは忘れた どうだっていいわもうわしはオワッタ
>>573 夫も有名な研究者だったが2007年に亡くなった
昨晩の 晩飯なにか 思い出す
しかし記憶の 残っていない(´・ω・`)
>>738 次男だと変わりて拗ねるのかな
英国みたいに
こうし
>>738 結構お気楽に自由にやって来たよ
次男だからね
いつ見ても人生楽しくなさそうな秋篠宮殿下
何してる時にテンション上がるんだろう
マチュピチュのおおおお
インカの夢があああ
花開きいいいいいい
私のクスコもペルペルペルーううう
>>759 晩が重なっているので「昨日の 晩飯」にしましょう
スペアの人生 向上心のある性格の人ならやってられねえだろう
今日この会場で 風邪うつされて帰る人 大勢いるだろうな おちかれ
>>759 毎夜毎夜繰り返されるこの言葉おじいちゃんもう食べたでしょう
>>796 アメリカの黒人女優と結婚する気持ちになるのも分かるか
>>764 元彼が女装してヘルパーしてる夢だったわ
浜田 先生、これ直しは?
夏木ゆたか先生 直しはございません!
>>761 それは語源となった和語(やまとことば)の漢訳
彡⌒ ミ
( ´・ω・`)
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
こういう行事は海外の人には神秘的に見えるんだろうな
おぉ去年ネタ
オックスフォード楽しそうだったもんな
イギリスでのあなたと熱い一夜を思うと体がじゅんじゅわしてきちゃうわ
国費留学で同期の倍の期間いたのに遊び呆けて修士取れなかった英国の学舎かw
まだ学生時代の思い出引きずってんのか
結婚してからいいことないもんな
結婚から30年経って陛下と訪れた英国の母校であの頃の夢を思い出したわ
かの日々 を思うんじゃなくて
かの日々の夢 ってのが切ないねえ
この人の人生をおもうと
>>812 提出してたらあとで宮内庁のホームページに
詠んでる人お茶とか飲めないよね
よく声枯れたり咳したりしないな
雅子さまの歌は
上の句と下の句で
同じオックスフォード大学でも
詠っている情景が違う
もう存在感が紀子様とは大違いになったな
完全大勝利
悠チャンも、どーせケンブリッジかなんかでしょ。
東大に拘る必要無いのに(笑)
>>879 夢は変わってしまったけど今は背の君とお幸せそうに見えるよね
>>866 人生で 初めて乗った 飛行機が
爆発炎上 この世とサラバ(´・ω・`)
皇室に入るって事はそれまでの全てを捨てる事だもんな
さよなら若き日の夢たち。・゚・(ノД`)・゚・。
昭和天皇が卵投げつけられたオランダで療養とは時代も変わったもんだ
>>857 お妃報道があったから海外幽閉だったんじゃないの?
うちの陛下は女王陛下ご存命のうちに行きたかっただろうなぁ
>>884 履いてないのに気付いて そのままモザイク
>>894 皇室入りは日本外交にとっての大損失だという話も
>>902 迷わずに 静かに両手 合わせつつ
こう叫びたい 成仏しろよ(´・ω・`)
なにげに毎年つぐちゃんのお歌が楽しみ
面白い歌作るよね
男性的なところも感じる
愛子さんのオクスフォード留学を頼みにいったのでは?
しかし遅刻するわ、洋服被り、マスクするわで
カミラにあからさまに不快感を表された。
恥なことなのによく歌にできるわ
これもし一般人で選ばれたら服装が大変だよね 応募するか迷うわ
雅子様
皇后になって良かったのう
目の上のたんこぶ夫妻が早くアレしたら
もっと楽になるぞよ
>>906 今上天皇にはウルトラセブンが着いておられる
これ
読み上げる係のみなさんで打ち上げとかあんのかな
>>900 昔はバック(後背位)が普通だったから「背子」と言うんだとか。。
天皇陛下が守ってくれたから結婚してよかったと思ってるだろう
>>892 今日いるかはわからないけど、
毎年見てるとメインボーカル勤めたりしてるよ
>>915 父親の外交機密費流用疑惑をうやむやにさせるための結婚だし
>>914 30年くらい前なんだよねボキャ天(´・ω・`)
>>913 ばあちゃん会ってきたかっただろうなあ
留学のときも世話になった恩人だしな
>>921 雅子さまの病皇后陛下になられて良くなったわね
皇室も悠仁さんに男が出来なきゃ終わるな
どうすんだろ?
>>924 中の人知ってるけどちょくちょく練習に集まるみたいよ
まあ基本的に旧知の間柄だし特別な打ち上げとかはないんじゃないかな
>>920 まず歌を選ばれなければw
選ばれたらのときのことも考えなくては
>>966 でも
練習繰り返して本番おわったら
打ち上げしたいよね~
>>967 正確には「おほみうた」だね
ほとおの発音区別しなくなったけど
>>919 英国の新聞に公式行事以外は観光旅行て書かれてた
本当にそういう世界になることを願います
天皇のご威光をm(_ _)m
>>973 今上帝の御前とは思えないな、あのがに股
チビがきっちょの顔がきらっきらしてるんだろうなぁ
眩しいよな
>>982 焼酎呑んで悪口大会で荒れて欲しい(´・ω・`)
-curl
lud20250128075624caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737496955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「令和7年「歌会始」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・歌会始 お題「野」★1
・歌会始 お題「語」★2
・歌会始 お題「望(のぞみ)」
・来年の歌会始 お題予想スレ
・令和3年 歌会始 お題「実」 ★2
・歌会始 お題「望(のぞみ)」2
・歌会始 お題「光(ひかり)」★2
・【感動秘話】 眞子様、歌会始の儀で小室さんへの想いを詠われる…
・令和4年歌会始の御製・御歌・詠進歌【NHK/宮内庁】 [少考さん★]
・新春恒例「歌会始の儀」題「野」 天皇陛下 無視の鳴き声で…
・【歌会始の儀】歌会始、入選者10人決定 最年長73歳、最年少14歳 [七波羅探題★]
・天皇陛下 中学時代の「あだ名」を明かされ 「歌会始の儀」 天皇ご一家 和歌に込められた思い [きつねうどん★]
・【皇室】歌会始の和歌で抑えられぬ小室さんへの気持ちを? 意味深な和歌を詠まれた眞子さま[01/24] ©bbspink.com
・【皇室】平成最後の「歌会始の儀」 お題は「光」 ※映像ニュース
・【宮内庁】皇居・宮殿での「講書始の儀」「歌会始の儀」延期 [チミル★]
・【皇室】愛子さまが歌会始の儀に初参加し大学卒業の節目に抱いた友への思いを馳せた和歌寄せられる [Ikhtiandr★]
・【皇室】両陛下ご出席 歌会始の儀 お題は「語」 来年のお題は「光」
・2025年度新一年生の保護者【令和7年度】part1
・デジタル社会実現へマイナンバー新制度 令和7年度までに開始へ【政府】 [少考さん★]
・麻生太郎「令和7年度にプライマリーバランスを黒字化する」令和の大増税必至か
・1932年(昭和7年)の今日、五・一五事件発生 海軍の青年将校が犬養毅首相を暗殺
・【社会】あの日本会議が広島で「反核平和70年の失敗」と題した「8.7広島平和ミーティング」を実施、多くの批判が集まる★2
・【悲報】安倍政権による年金「80歳支給開始」
・【今年の漢字】安倍首相は「始」 幼保無償化挙げ
・杖と剣のウィストリア EPISODES 9 「実習開始」 1
・第406話の執筆へ..冨樫義博氏が原稿公開「No.406、開始」 [ひかり★]
・ゲーマーレジスタンス「任天堂が圧勝してるのは日本だけ周知作戦を開始」
・【ダライ・ラマ14世】「年内にも後継者協議を開始」「輪廻転生制度」の存続を含め最終決定
・【国産治療薬】塩野義の飲み薬、2月中旬にも承認申請 社長「既に商用生産開始」 [上級国民★]
・西側供与の迫撃砲、「強力に稼働を開始」 ゼレンスキー氏 [きつねうどん★]
・【新型コロナ】救急往診、コロナ禍の保健所 「年末年始」なく対応 [ゆき★]
・【実業家】孫正義氏「行動を開始」、新型コロナに100万人分検査キット提供とツイート
・【国際】 北朝鮮、「48時間以内に対北放送を中断しなければ軍事行動を開始」 [WoW!Korea] ★4
・韓国さん「米台メーカー瀕死の半導体コリアへ総攻撃開始」「韓国を心配してくれる国がどこにもない…」
・【仮想通貨】LINE、「国内で近く仮想通貨取引開始」報道にコメント 株価上昇も「決定した事実はない」
・【LGBT】「大阪市は9月までに開始」LGBTパートナー公認制度 維新・吉村洋文大阪市長が示す
・【緊急ネトウヨ発狂速報】報道ステ、安倍攻撃に全力投球「稲田の日報隠蔽と逃亡」「森友で財務省を特捜が捜査開始」
・【議会】安保関連法採決めぐり複数の前代未聞の対応 速記が中断していたのに議事録では「速記を開始」と補足など
・【中央日報】日本、ファイザーワクチン第一便到着…「承認すぐ接種開始」 ★2 [2/12] [昆虫図鑑★]
・ロシア、ウクライナに最後通告「4州割譲とNATO断念すれば交渉開始」ウクライナ「最後通告聞き飽きた」
・【ロシア】AI搭載のロボット兵器「量産開始」…兵器名は明かさず(セルゲイ・ショイグ国防相) [少考さん★]
・【厚労省】「2021年前半開始」国民全員に接種 新型コロナワクチン巡る厚労省プラン [オクタヴィアス5世★]
・【誰得】テレビの「●時45分開始」番組への強烈な違和感、視聴者軽視のフライングで誰が得しているのか [記憶たどり。★]
・【産経新聞】「北朝鮮兵が突撃戦を開始」ロシア・北朝鮮混成部隊に損害200人…ウクライナ軍発表 [12/15] [ばーど★]
・競馬「第157回天皇賞」★1
・【原発処理水】 「大韓民国国民の生命と安全を脅かす汚染水放流。命を賭けた戦い開始」〜イ・ジェミョン京畿道知事[04/25] [蚯蚓φ★]
・松若風馬「京都は内伸びません」
・競馬「第64回有馬記念」★1
・競走馬「足折れたンゴ…痛いンゴ…」
・逮捕の少年「油の火のつけ方」「毒草」検索
・【小売】創業400年「丸栄」閉店へ
・2022年「なりたい顔」TOP20が来たぞ
・オークス出走全馬「逃げ」未経験
・【気象】長崎 対馬「50年に1度の記録的な大雨」
・左舷弾幕薄くて40周年「ガンダム」
・黒澤明生誕110年「羅生門 デジタル完全版」★6
・【食】あなたはどうやって食べてる? 2019年「のり」調査
・北海道で交番内に消火器噴射 逮捕の少年「ノリで」
・アグネス、“論争”から32年「男性も読んで」
・2013年「40代は害悪」2023年「40代は害悪」
・大阪府、万博推進で第1回会議 25年「世界中を驚かせたい」
・東大ジョーカー少年「事件前、東大近くの駅で火を放った」
・【ももクロ】結成10周年「猫背を直したい」 高城れにさん
・8・1 野球伝来150年「プロ・アマ記念試合」
20:34:07 up 19 days, 21:37, 0 users, load average: 10.10, 12.47, 22.87
in 1.6362798213959 sec
@1.6362798213959@0b7 on 020210
|