各局大物OBが緊急参戦「悩めるテレビ」徹底検証SP▽視聴率に意味はあるのか?テレビドラマの苦悩
▽ネットVS専門チャンネルVS地上波テレビ▽ワイドショーを考える
司会 辛坊治郎 渡辺真理
そこまで言って委員会 金美齢 ケント・ギルバート 長谷川幸洋 須田慎一郎 竹田恒泰
ゲストパネリスト 徳光和夫 佐々木正洋 下村健一 吉野嘉高 高岡達之 佐藤智恵 丸岡いずみ 楪望
VTR出演 テリー伊藤 デーブ・スペクター(他)
16歳の女の子
今日、ハズレ回だな
ていうかここん所、毎回つまらん
出かけてくるわ
んもー ワシなんかクリーンすぎて 金見ると 反吐がでるニダ
* /ヾ ;; ::≡=-_ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
/::ヾ ~~~ \ ..|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
|.::::::| カルト国主 | .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ...|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
/ヽ ..──|■■■■■■| .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ < \_/ ヽ_/| |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ| /( )\ ヽ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
| ( ` ´ | | .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
| ヽ \_/\/ヽ/ | |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
TBS偏向報道糾弾大会 実行委員会主催の「TBS 偏向報道糾弾大会・デモ行進 −放送法違反の民放に断固抗議を! −」を生中継いたします。
イベントの詳細は以下の通りです。
期日 平成29年9月9日(土)内容・時間
≪第1部 糾弾大会≫ 15時30分 開会
≪第2部 デモ行進≫ 17時00分 星陵会館を出発 → 赤坂TBS本社方面へ18時00分頃 氷川公園 解散
主催 TBS偏向報道糾弾大会 実行委員会
実行委員長 村田春樹(自治基本条例に反対する市民の会代表)
副実行委員長 水島総(頑張れ日本!全国行動委員会幹事長)
こんな特集
いくらやっても無駄やで
吉本批判、ジャニ批判
肝心な事絶対言えないからな
テレビのリモコンのNETFLIXボタンがクッソ邪魔なんだが誰かコレ無効化する方法とか知らんかな…?
今日のテーマはたかじんいたらおもろい分析聞けたかも
>>26
アホばかり \( ̄0 ̄)/ になりますね >>26
実況無しでテレビ見れる?
つまりそういうことだ きわどい企画やりそうな雰囲気出しながらヘタレたことやりそうな回だな
テレビ局にとっては大きな事かもしれんが視聴者にとってはどうでもいいっつーか選択肢が増えてむしろ良い
目立ちたがり屋で給料が高くて、女なら自分がルックスがよくて野球選手とかと知り合えるからだろうが。
>>28
アマゾンプライムのトップ3位までが吉本だからなんとも どっちがいい?
堺市
加古川市
テレビ番組の見逃し配信でTVerを見てるな。
MXをリアルタイムで見ることができるエムキャスも見てる。
>>43
乳首すらアウトとかな
そんなもん昔は普通に出てた 有料サイトのマーケットが広がる→色々なコンテンツ化でマネタイズできるようになる
今までコンテンツを作っている方からすりゃチャンスでしょw
余程自分たちのコンテンツに自身がないのかw
電波オークションしよう放送法4条なくしてもいいからさ
視聴率の調査会社の株主ってwwwwwwwwwwww
オークションで高い電波料を払う事だよ、おまえらのやることは。
>>55
テレ東は独自路線でそれなりに評価されてるから その中
ytvは新社屋を粛々と建設中なのだが
|^◇^)<何を言うかって感じやね
偏向オナニーばっかしてるからネット使ってる若年層が愛想尽かすんだよ
ほとんどが外注でゼネコン化してんだから役割縮小は避けられん
ここ数年、美人じゃないのに美人女子アナと言ってるのにいつも強烈な違和感を感じてる
無料放送で大衆から時間盗める時代はとっくに終わってます。
TV局の安すぎる電波利用料問題はスルー
ワイドスクランブルの佐々木ひっさしぶりに見たwww
生きてたのか
ネットニュースはテレビタレントばっかだけど、これからはYouTuberとかが増えてくるのかな
加計学園の偏向報道についてやってくれたら神番組だな
株式会社 泉放送制作
TBS あさチャン
TBS ビビット
TBS Nスタ
TBS ひるおび
TBS サンデーモーニング
フジ 直撃LIVEグッディ!
フジ ノンストップ!
フジ めざましテレビ
フジ 情報プレゼンターとくダネ!
朝日 モーニングショー
朝日 スーパーJチャンネル
面白くない番組ばっかり一方的に流してたらそりゃね
動画の方は好きな時間に好きなもの観れるのに
>>93
|^◇^)<スカパーで西部警察のロケ巡りの番組に出てたぞ >>64
視聴率とかめっちゃチェックしてたよなたかじん たかじん自身がテレビフリーク >>60
二本撮りでしれっと「先週好評だったので」とか言うのやめてほしいよねこの番組 フジテレビは落ちぶれたなぁ…
ホリエモンが買収したほうが良かったか
テレビ局はテナント主みたいなもので
番組自体は制作会社が安く作って、買い叩たたかれている状態
ここにネットフリックスやアマゾンプライムなんかが制作会社に多額制作費をつぎ込んで地上波では出来ない面白いものを作り始めているので期待してる
|^◇^)<望って元テレビ大阪って言わないんだなw
有吉のダレトクなんかゴチになりますをパクって没メニューとか食いもん企画ばかりになったな
ワイドショーは政権叩きか不倫ばかりを毎日のように再放送
テレビ離れもわかるような気がする
クイズ医療ドッキリYouTubeばかりだもんな
ただ心霊ものは加工があるしキリトルみたいな読唇術はクレームくるし
最終的にはマツコの知らない世界やホンマでっかのような専門家とのトーク番組になる
この子、たかじんノーマネーで外人にインタビューしてたな
テレビ局の人間にメディア問題語らすと意味ねーだろw
どうせ当たり障りないこたしか言わないだろうな
衆院が解散しそうなのに、そのネタが間に合わなかったか・・・
サンモニを寝過ごして風を読むの最後のあたりしか見れなかったが
その部分だけでも衆院が解散しそうなのでコメンテーター共の発狂っぷりが凄かったw
本編はもっと凄かったろうなぁ・・・
日本に居る南朝鮮人の血が入ってる奴全員死ねばテレビは良くなる
赤子でも死ねばな
いしだいらさんはもうちょっと日本語の発音が良くなるといいんだけど
あの調子だと聞くのが辛い
日テレは言うて視聴率いいしなんとかなるんじゃない
他の局はちと厳しいだろうなあ、テレ東はニッチなジャンルで生き残るだろうが
ステレオタイプの意見しか言えなさそうなやつばっかりじゃん
この手のネタは守るものがあるやつは本音言えないだろ
新人とかどーでもいいわ。言う事あるか?視聴者に関係無いのに。
|^◇^)<ytvはラジオをやってないのに
MBSとABC並みにアナウンサーが多いというw
どうせ都合が悪くなると辛坊が嗤ってごまかすんだろ?
視聴者が気にするものちゃうやろ視聴率は。作る奴らが勝手に競い合ってるだけ
偏向報道や民放的演出している現状ではNHKが公共放送として存在する必然性は全く無くなったよね スクランブルかけてもうペイパービュー方式に変えたほうがいいよ
テレビ局が視聴率取れなくなってきてから民放キー局の女子アナがブサイクだらけになってきた
視聴率測定器が家に置いてあるところはごく一部。
大抵の人は何を見ようが見まいが視聴率は関係がない。
視聴率が全てではない
この番組は視聴率良いけど馬鹿で幼稚な低俗だからスポンサーつかないし
オモシロけりゃ見るよ
面白くないから見ないんであって
アベマのやってることはテレビ見ながら実況する形式だからな
テレビ局と電通はコネ入社の受け入れ先に徹して
無料地上波として適当にやっていけばいいと思う
映画からテレビに切り替わったように、テレビからネット番組に切り替わっていくので
120年間1度も俺の視聴率が反映されてないから、視聴率は信用出来ない
|^◇^)<ytvのドラマは深夜枠になっても数字が低いんだから
もうやめていいと思うんだ
鶴橋康夫も退職してるし
死ねよ読売テレビ
北朝鮮で大変な時にどうでもいいテーマ
終われよこの糞番組ゴミだな
ドラマよりバラエティが酷い
CMの引っ張りにCM明けの巻き戻しの嵐で見ていてイライラする
>>190
録画してみてた老人がリアルタイムで見てるだけ これは刑事ものと医療ものと下町ロケットみたいな逆転ものが安定してるだろう
ドクターXなんて裏も弱いが20いってるやん
一般視聴者は視聴率なんてどうでも良いんだよなぁ
なのに数字がどうのこうの言われても…
面白いメンツやな。
テレ朝昼の指し棒芸の人の話は興味あるな。
山場CMやら腰を据えたドラマを作らずリスクを取らず細切れな短期間ドラマばっかり作ってるからだ
感情表現が朝鮮流ばっかりのドラマなんて見たくもないわ
>>157
芸能人とかスポーツ選手半分以下になるやん
アホか 相棒は好きなんだが
最近はイマイチな感じは確かにある
リアルタイムでない視聴ではCMは飛ばされるから
CMの金額を決めるための視聴率は意味がない
ジャニーズとかエグザイルが主演の時点で見る気うせる
漫画や小説の劣化版だからな。
そりゃ見なくなるだろうよ。
日本のドラマは全部見る価値のないゴミだって断言したデーブ連れてこいよおもろいのに
>>220
|^◇^)<オイラはスカパーで太陽にほえろと西部警察見てるぜw >>165
ステレオタイプ言いたいだけやろ自分
その二行目もステレオタイプやで 日テレの看板番組って何だ?
昔は元気が出るテレビとか電波少年とかあったな
1番の問題は番組制作力の劣化と偏向報道なんがが
それをテレビ局の人間がちゃんと語れないだろ
今回のテーマはすごくいいのにメディアの人間に語らせるとか台無しにしてる
>>230
日本人は横並び主義だから殆どの人は気にしてるよ 遅すぎるし、電通の手下が調べてるんでしょ(´・ω・`)
芸能事務所とズブズブでキャストありきで作ってるからやろ
半沢にしろ家政婦のミタにしろ視聴率良かったんだし
タダの言い訳にしか聞こえない
視聴率なんて専用の道具ない家庭がリアルタイムに見ててもカウントされないし
ほらな
肝心なこと言えないだろ
ジャニAKB吉本
俳優、女優と言えない人がドラマに出てるからだよ
深夜アニメが評価される時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>186
マスゴミどもは自分たちにとって重要な数字は世界にとって重要だというふしで語るからな 視聴率測定器が家にないのに何を見ようが視聴率に影響はない
大手事務所パワーのごり押し
バカ女にばかり媚びたドラマ
誰か見る気になるかっての
根本の問題が分かってないよな
面白い面白くないじゃなく、テレビ業界が国民に不信感と嫌悪感を与えてるのが一番の問題だろ
楪は三田村と一緒に大人旅に出ていたけど、最近見なかったのはテレ大阪辞めていたんだな
役者自体は昔に比べて
需要が凄く増えているという現実
|^◇^)<アホのABCは連続ドラマを作るのをやめたんだから
ytvとカンテレも続けばいいのに
>>218
ローカルでもスポンサーがっちり付く番組はあるから >>236
名脇役がどんどん減っていくんだよな
しかもその原因が水谷皇帝の逆鱗に触れたとか印象悪すぎ >>205
嫌なら見るなと言ったテレビ局とお笑い芸人がいる訳でー。
その通りになってよかったね。 毎週録画予約したけど結局見なくてまとめて消去とかよくあるんだが…
>>263
深夜アニメは売上で評価されるな(´・ω・`) jin2の裏でははじめは枠潰しと思えたマルモのおきて凄かったやんなあ
>>249
イッテQ、鉄腕ダッシュは看板番組でしょ NHK民営化を解散総選挙の争点にすれば小泉内閣の郵政解散以来の
自民大勝利になるのは間違いないよ
ドラマは見ないから知らないが報道系は視聴率気にしたらあかんやろ
面白いドラマやドキュメンタリーはいいんだけどバラエティやスポーツなんかは収録だと見る時間がもったいない
ディーライフ始まってからJAPのドラマホンマ見なくなったなガチでつまらんし
タイムシフトはほんとに後で見るかどうかわからんからな
録画機器なんて30年前からあるのに作り手のモラルの低下だよ
いつでも、どこでも見れるとなると「今見なくていいか~」と思って結局は見ない俺がいる(w
>>234
仮にそうだとして何があかんの?
もっと極端に言えば芸能人やスポーツ選手が居なくなって何があかんの? 一民間企業が勝手に予測(サンプル調査)してる視聴率なんて信用できるわけないじゃん
正確な数字出したら都合が悪いデタラメな業界
自業自得だろ
反日工作ばかりしてんだから見る訳ねーだろ
意味はあるだろ
だけど高視聴率を目指して番組作ってるから歪になってる
NHKも時計代わりを狙って変なジングル入れるようになった
2CHやtwitterでみんな実況してるのに視聴率大したことないとかよくある
めざましにやられて終わったんだよな
ZIPも一時めざましを抜いたが、フジの底力の前に今やなすすべなしだし
>>300
既得権益は批判するくせに自分らの権益は一切批判しないゴミ >>190
確かに視聴形態が変わったから視聴率が下がったと言ったって視聴率いいドラマもあるわけだしね
まぁ視聴率とかオリコンランキングとかさすがに古臭いとは思うけど 配給する側の電通と視聴率を調査するビデオリサーチが同じ資本はおかしいよね
ウィッキーさんワンポイント英会話が始まったら登校の合図だった
>>263
BS11なんて深夜アニメを増やしたら地方民のアニオタの視聴者数が激増して
業績がかなり向上したらしいなw >>285
岡村が言っただけでテレビ局は言ってないぞ
毒されてんなあ >>302
韓流ドラマみたいなの喜んでるのはチョンくらいだということだよ >>304
Dlifeなんて古いドラマしかやってねーだろ 森友問題は視聴率取れるから全局時間かけてやってたんだよな
録画はCM飛ばすからスポンサーには意味ないな。
番組の画面の上下にバナー広告みたいに広告付けるとかしないと。
視聴率計測する機械かなんかが設置されている家も古くなって老人層の視聴率しか表示されなあんじゃね
>>311
最近あんまり見なくなったもうマンネリだな。 >>319
徳光の夏休み中に日航機墜落事故をメイン司会でやった 日テレのドラマって家政婦のミタしか印象に無い
バラエティ作りはうまいかもしれんけどドラマはなぁ
再放送なしDVD化なしダビング10解除無し TV部屋に時間集合 アホみたいに行動操作されてた時代
>>318
NHKのCMみたいなやつも電通製作な
おまえら大好きなねぽりんはぽりんも電通製作な
電通も他にスイカペンギンとか面白いものもあるんだな >>338
あれは自業自得だろ、なんぼなんでも股が緩すぎる >>333
事実はそうなんだけど、フジテレビはデモのときに何も対応しなかったのがなあ(´・ω・`) >>311
鉄腕ダッシュは島編になってからはw 欠かさず見ているよw
(家作りに役に立つw) テレビの凋落がいつから始まったかといえば、偏向報道や韓流ごり押し
つまらないのに効果音を使った大袈裟な演出からだろ
CM入れないNHKが視聴率を気にするのは何で?公共放送としての重要性のバロメーターみたいな感じ?
>>319
プロ野球いれコミ情報に出てたな。
そのころ、森と一緒にだした歌がハイハイ敗。 BSの野球中継は視聴率関係ないが?
この話題すると楽天認定してくる奴らも出てくるが
え、アメリカでもペーパーボーイって
学生の新聞配達のアルバイトだろ
アメリカには新聞配達あるだろ
映画で、新聞配達の子供がちゃりで新聞広い前庭に投げてるのがあんだが。
公正取引委員会に押し紙を注意された朝日新聞(´・ω・`)
最高瞬間視聴率とかよく分からんよな
必ずしも全員が全員その瞬間を見て満足してチャンネル変えるわけじゃないだろ
ネガティブなリアクションを含んでいるはずなのになぜかポジティブにしか解釈されない
配達がないとか
どこのアメリカだよ
新聞配達のバイトは多くの中学生がやってるだろ
ブーメランみたいに投げて配達とか
だから視聴率は大事だろうけど
今の計測の仕方で出て来る数字に意味あるのかってこと
>>344
月曜日はどう見ても朝鮮人の関本賢太郎が出てるから見ない 今のおかしいだろwww
やっぱTBS出身はバカだな
もうリアルタイムで視聴率が解るのにね?絶対にやようとしないよな?(´・ω・`)
日本のドラマもこんなかっこいい予告作ってみろよ
日本人では作れないセンスだろうけど
>>344
それを30年以上続けられたせいでテレ朝がキレて
日曜朝に情報番組作ってしまったよ…
ABCにもテレ朝制作の情報番組をネットしてもらいたいがために 実際の視聴人口なんてVRが主張する数字の1割も無いだろ
企業もテレビの広告効果を過大評価し過ぎ
1000人程度の世論調査で日本全体を語るマスコミが何いってんの
高岡w現場のやる気www
じゃあやる気出せよwww
>>329
改造BCASカードの最大のメリットは
全国で小笠原諸島むけのキー局サイマル放送が見れたことだと思う
今はなくなったけど >>249
世界まる見えとコナンとたまに金曜ロード以外は見てないわ 武井咲が低視聴率連発してるのに事務所の力で主役をやり続けるとか
そんなもんこっちは白けるって
>>387
朝鮮人の血が入ってる日本国籍の奴を見るのが娯楽なんやな
俺とはちゃうから理解できひんわ 視聴率に意味なかったらスポンサーどうしたらいいんだ
>>320
あるあるw
テレ朝の「藤岡弘、探検隊」なんて2chの実況スレはすごい勢いで進むが
視聴率は惨憺たる結果でシリーズが打ち切られたもんなぁ・・・ フジテレビなどはドラマに反日スラング埋め込むとかあくどいことしてたからな
電車で来た野が40人 → 来たのが40人
何言ってるんだ元TBSの奴?w
イミフ
>>402
少年隊の東の番組はテレ朝単独じゃなくて、テレ朝・朝日放送・メ〜テレ3局共同制作枠だな >>388
それどころか視聴率は1分刻みだから瞬間は出てない、あれは嘘 視聴率ってCMだしているスポンサーが気にするんだろ
録画だとCMみない可能性たかいからリアルタイムじゃないと意味ないだろ
>>311
今日また凄いの釣れたらしいから気になる 日本のドラマは、脚本演出にもっと力を入れろよ(´・ω・`)
>>344
何それ日本国民の大半はグッドモーニング見てるぞ たかじんは深夜番組でも視聴率の話しかしてなかったなぁ
>>337
篭池が視聴率持ってるわけじゃなくて、自民党叩きをすれば視聴率を取れるんだよ
報ステ、サンモニの視聴率が高い理由はそれ 元日テレの徳光は馬鹿だから発言するな
読売と日テレは違うんだよ
>>432
瞬間ってのは毎分0秒の数値が出るって事だな 日本のドラマなんか基本おもんない
やっぱり海外ドラマがナンバーワン!
>>427
コンテンツ見てる中のリアルタイムしかカウントしてないってこと 最近のテレビドラマのダメなところ
東映・松竹・東宝・日活・大映とかの映画会社に発注してない事
|^◇^)<特にytvは村川透監督を使った事ねえだろ
やしきたかじんがコテンパンに叩いた低視聴率の教育テレビが改善されたな
森加計はフェイクニュース
清美パークや朝鮮学校には触れず
ずぶずぶの江田五月にも言及しない。
フジテレビ ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
関西圏の人に補足するとたかじんは別番組で番組批評やってた
朝鮮朝鮮って言うてる奴はこの番組つくったやしきたかじんのルーツ知って観てるんか?
アホやろ
>>385
二枚目は西部警察っぽいけどテレビ朝日じゃ無かったっけ? テレ東のニュース番組WBS見てる人いるんだろうか…
>>53
これってbs11で放送されなかったニュース女子の♯125
(mx8月28日74回)の虎ノ門ニュースコラボの焼き直しだし >>387
ほかに面白いものいくらでもあるし
言うたらそこにいた韓国人抜けた分日本人が入るだけだし フジは完全にキムチ贔屓のせいだろ
あれだけ言われたのに無視して突っ走ったツケ
バラエティもおもんないけどな
top gearみたいな番組作ってみろよって話で
面白い場面で数字が上がったりするけど、どうやってチャンネルを合わせているんだろうか?
フジは午前帯の帯番組で復調傾向にあるにはあるわな
G・P帯は悲惨だが
フジデモVTR流したのをこの番組以外で視たこと無い
ゴールデンタイムのアニメやめたり
映画やめたりするからだ
>>441
イチオシモーニングだろ
onちゃん体操見てる | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+ 祖国のために闘ってこい!
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. 自称強制連行された大嫌いな日本から
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) 脱出するチャンスだぞ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/|大好きな祖国に帰って英雄になれ!
,, -───--、| :::| | o o .:::.|. ___ 。
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰号  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ // ∧_∧ イヤニダァァァァ!!
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃
>>471
なんの専門家でも無いし出なくていいけどな ようは
テレビバブルはじけただけだろ
暇つぶしの王様テレビは終わって
暇つぶしのツールが増えた
本を読めばわかるってお前なんで番組出てんだ?
そういうノリが駄目なんだよ
>>421
お前タイガースファンどれだけいる思ってるん? BSフジのプライムニュースは見るけれど、地上波のフジは
全く見ない
俺の場合、アコムのCMばかりなんだが(´・ω・`)
この人の本面白いぞ
大学で教えてる生徒にフジテレビの社員はみんな在日なんですか?
ってよく聞かれるとか結構ブッチャケてるw
スーパーハイビジョンの録画禁止には反対。
録画禁止にするなら今の画質でいい。
たかじんは世間に敏感だった
視聴者側に沿った番組作ったから視聴率取れた
自然な流れだよ
>>495
どうでしょうの局でもグッドモーニングを4時55分-6時にやってるだろ >>469
リアルタイムでおってないので時間差あるけど
最近はハンニバルみてた テレビがリアルタイムにツイッターのトレンドになれるのはでかい
昨日から見てもスマステサンモニワイドナショーアッコまだまだテレビの瞬間影響力はある
インターネット社会になったから仕方ない
昔はTV か ビデオだった
インターネットは
全部みれるからな 見たい時に見たいものを
テレビなんて見てる暇ないわ
映画を潰したのはテレビで
テレビを潰したのネット
それだけの話
CMじゃなくて商品に金かけて欲しいってのが視聴者の意見だろうからなあ
そんな広告する金あるのなら値下げしてくれよ
>>472
なにアレ忖度だったん?
何で無いのかと思ってたから >>465
|^◇^)<大都会PARTV、今悪瓶とアホの中居が出てる枠でやってたドラマだ え、なんでばれてんの?
ログインなんてみんなしてないだろ
動画の始めに流れるCMは良いけど動画の途中にCM挟んでる動画は本当にイラつく
ちゃむがいたときのevery.の裏の安藤優子は当時とてもじゃないが歯が立たない存在だったな
>>476
次急落するのは日テレかな
フジ並にチョン推ししてきた ユーチューブも広告効果が疑問視されてきてるんじゃね?広告費も下がってきてるみたいだし。
>>464
お前俺が今でもテレビつけてる思ってんねんな
アホやろ
さっさとお前は祖国へ帰れよ >>495
|^◇^)<その番組に堀詩音が出た時少し数字上がったらしいなw バカだろ?ネットの広告は見る人に合わせて〜、ほぼ無意味だってバレてきてんだろwww
ババア向けの番組はババア向けとして告知してくれ
ちゃんと避けるから
NHKが一番気にしてるって元NHKアナが暴露してたな
視聴率というより、各局の色がなくなっただけやろ。
どこ観ても似たようなニュースで、似たような番組じゃ見る気しないし
youtubeのCMがうっとおしい? そこで AdBlock ですよ!
昔からCMはトイレタイムだったじゃんタイムシフトだとCM飛ばすのと何が違うの
辛坊は今関西で一番視聴率持ってんじゃね
朝の帯番組も視聴率1位だし委員会も昼で10%は安定して取ってるし
>>402
昭和50年3月31日ネットチェンジで東京放送(TBS)系列だった朝日放送が
毎日放送にかわって弱小の日本教育テレビ(NET)系列に入るはめになり、
ネットチェンジの2年後、日本教育テレビ(NET)は朝日放送の社名をパクって
昭和52年4月から全国朝日放送(ANB テレビ朝日)に社名をかえた。
朝日放送が「おはよう朝日です」を放送開始したらテレビ朝日がパクって
放送開始したのが「おはようテレビ朝日」だから。 YOUTUBEのCMなんかみんなブロックしてるから
見てないだろ?
視聴率が比較的良い日テレ系だから
番組に余裕があるなw
フジ系でこれやったらお通夜になりそうw
内輪の話じゃん
こんな事やってるからテレビ見なくなるんだよ
コネ、バブル体質、低俗な番組
こんなんずっと続けてたらそりゃ嫌われるって
新聞の役割がTVに移ったように
TVの役割がネットに移る流れなだけだろう
>>452
少し前まで地デジ難視聴地域向けに東京キー局の番組を衛星放送で再送信してたんだ
それで改造したB-CASカードを使うと東京キー局の番組を地方でも衛星放送で見れて
テレ東系のローカル局がない地域でもリアルタイムにテレ東の番組が見れてたんだよ >>499
そりゃ スポンサー(CMを出してくれる会社)からの CM料で番組作ってるわけだからな
視聴率はその為の宣伝材料 >>378
BSパワー調査って接触率がキー局系とBS11で厳密には無関係でない フジテレビの株主総会で社長が
ウチはF3層で特に高卒の専業主婦をターゲットにしてます
って言い切っただろ
テレビみておもしろいって思ってるやつはそういう層だってことだぞ
YouTubeのCMも飛ばす意識しかないので,全然記憶に残っていない
たかじんと上沼恵美子は個人事務所だし
大手事務所と対峙出来るくらいの視聴率稼いでた
だから大手事務所の圧力には強かったよな
Tverの権利関係で番組内で映せない部分がイラつく
>>454
そういや たかじんって視聴率ネタに番組やってたな NHKOBを呼んでないって議論の意義が薄いな
ノビーくらいオファーしてないのかね
>>506
阪神関係ないし
そもそもやきうなんて人気下がりすぎてるから試合放送せーへんねやろ
頭働かせろよ焼豚 >>511
最近「テポドンの♪」ってのがよく流れる >>558
|^◇^)<最近のNTVとABCのチョン推しは酷い >>558
24時間も気持ち悪さが増していってるしな 番組内で食いもんとか映画の宣伝見せられて
cmも見せられる二重苦なんとかせえや
F1っていつの間にか放送無くなったんだけど糞つまんねぇよな
毎回同じ何人かのトップ争いのどこが面白いって話だよ
うざいのは、CM後にCMに入る前の5秒くらい前から始めるところ
>>539
メディアの人間特有の専門用語でマウンティングだよねw
さっきの下村のオッサンの例え話もそうだけどソレっぽいこと言ってるようで
なんも中身もないことをベラベラと喋ってるだけ >>555
出演者もテレビ批判してるがな(´・ω・`) >>549
動画配信者の収入になると思えば
そういう気持ちも無くなるよ 家にテレビが無いのが当たり前な時代にビデオリサーチの調査が信用できるわけない
スマホでもテレビ見れるとか言うけどわざわざスマホでテレビ見てる人なんて微々たるもんだし
そんな曖昧な数字を基に成り立ってるテレビ業界は全く信用に足らない
>>577
委員会は辛抱の番組なのかね?
ちょっと疑問 >>441
残念ながらグッドモーニングの素地はルーツたどるとおは朝なんだよなぁ
おは朝のフォーマットをテレ朝がパクったので
フォーマット元のおは朝をやってる関西ではグッドモーニングは特番とかでもない限り放送がないんだよ >>586
ちょっと違うな
テレビとネットは共存する >>584
スマホとかで見てる人は、ただただパケット消費するうざいだけですけどねw
だから、露骨に繰り返し同じヤツ見せられると余計に逆効果になると思う 最近BS見る比率上がったなあ
昨日はシュワちゃんのランニングマン
マスコミ批判のやつ
1番は偏向放送してるからテレビ離れが進む原因だよな
>>548
最近よく入るようになったよ
特に長い動画は途中でCMに切り替わる >>553
さすがに5分に3回位CMひっぱった時はイラっとくる >>581
日テレじゃ盛り上がらないNHKの年末にやってるやつの方が盛り上がる 番組自体が特定業界に擦り寄りまくってるから、CM捨て魔CM捨て魔 全部広告と売名しかない
とりあえず、年寄りが見ないと視聴率取れない、今の調査方法変えないと何も解決しないだろ
堀江による乗っ取り危機でソフトバンクに支援を受ける
↓
役員をねじ込まれる
↓
社長に韓国からの表彰等ひたるらロビー接待。韓国傾倒を始める
↓
視聴者に違和感が広まり始める
↓
岡村「嫌なら見るなよ」
↓
|^◇^)<名古屋でコンサート終わってその日に新幹線で大阪に返された
吉田朱里らざまぁwwwwwwwww
結局CM飛ばされたら終わりな地上波のビジネスモデルの限界だよね
長期的に見れば地上波はAmazon、Netflix、YouTubeに負けると思うよ
NHKは本当に視聴率にこだわってる俳優のナレバンバン使ったり芸人AKB使いまくり芸人番組もめっちゃ増えた
NHK 今度はインターネットを見ているだけで料金を取られるの?
>>605
そんなもん観るのにわざわざ専用チャンネル契約してる連中何人おるねん >>593
つーかやり方変えたからな
TV使って客集めるって方法に変えたからな たかじん、紳助、さんま、女では上沼恵美子
この人達の頭の回転は群を抜いてるからアドリブが凄く面白いよ
最近の日テレは 韓国をゴリ押ししてるから
フジテレビの二の舞になると思う
ゴランノスポンサーって色んな番組で出資してるけど何の企業なの?
ネット番組はそういう意味で把握しやすいなw
まあ 少ないけどw
誰も見なくなったからジャニーズとか吉本とかAKBとかしか出なくなっただろ
ヲタクは必ず見てくれるもん
テレビが殿様商売しすぎたんだよ。
タレントも。食べないのに弁当沢山用意するだの豪華なケータリングだの
アメトークの江頭の動画に200万かけましたとかあほかと
>>646
EXILEのメンディーみたいなこと言うなよw カープが優勝決まった時に急にCMが全然ながれなくなってTV局もスポンサーも本当は嫌がられてるってわかってんだなと思ったわ
あの優勝決定の余韻に浸ってるタイミングでCM入ったら目茶苦茶企業イメージ暴落してるわ
|^◇^)<しかし望ってテレビ大阪時代三田村邦彦をコントロールするのに苦労してたなw
対外に意味がないっていうなら
CM企業に意味が無いからやるなって言えよ
>>618
まあ、さすがに全員在日はないだろうなw 昔のテレビの画面サイズにして両脇を常時広告スペースにすれば?
そうすりゃCMで中断せずに見られる。
>>644
元SMAPを取り込んで赤字脱却しようとしてるな >>627
時間帯で回数とか決めてるからな
最初の方はcm全く無いし >>616
YouTubeばーの動画なんて見ないので アベマの場合は前番組の視聴者も加算されるからな
昨日のピーチャンは視聴数ヤバかったからな
>>579
その関係で
パクりの方のテレ朝制作の早朝情報番組なんかネット出来るか!
おは朝をやり続ける!と言い出したから今でもグッドモーニングは6時のANNニュース以外非ネット 聞き覚えの有る声だとおもったら楪さん
Abema開くとニュースからだもんなぁ
ぶっちゃけネットテレビだけで
採算は取れるもんなのか
>>643
紳助さんま両氏のトークが一番好き。
こういうのがツーカーっていうんだな、て思う。 ラジオとインターネットの話の区別も出来ない人なのか???
>>647
|^◇^)<TVOも女性アナを契約にしなかったらいいのにな 朝鮮訛りと朝鮮耳ばっかりのドラマもバラエティも要らない
>>646
ゴラン高原ってあるだろ
そこに本社があるんだよ フジはマジでスタッフが使い物にならないんだなってかんじるくらいつまらない番組が多い
オジキもどっかの企業と揉めてABCの番組降ろされたんだよな
それでネットに出るようになった
たけしは東京だし弟子を食べさせる為
当たり障り無いことしか言えなくなったから
最近全然面白くない
>>659
でもアベマのは累積表示だからチャンネル変えてる通りすがりもカウントされんだよな >>679
死んだら剥製になるって言ってたよな
楽しみにしてるから 虎ノ門ニュースでも
曜日によって視聴者数差があるもんな
やっぱ青山が強過ぎるが
チデジカして電波枠空いてるのに誰も参入してこないぞ
テレビがネット叩きはじめたかwww
ギャオ アマゾン アベマww
単純に産業として衰退しちゃってるってだけの話でしょ
>>590
でもCM観て購買につながったことないわw 本当はテレビの視聴者数も出せるんだけど
それをしちゃうと広告収入が大幅に減っちゃうから誤魔化してるんだよなあ
詐欺業界だよ
>>667
ビッグダディが水着女のケツの穴
ガン見してたな >>674
ただあの二人でのトークって面白いのは
二人共得意な話の回し方があるらしく
時々相手の話止めて自分の間合いに切り替えたりするんだよな 虎ノ門ニュースでも視聴率換算だとだと大体0.02%くらいだからな
>>694
だから、変な話、接続数だけで判断すると操作しやすいよねw
良いね!が買える時代なんだし NスペにAKBやらジャニーズ出すなよ
せっかくの高尚な番組が台無しだ
>>699
|^◇^)<青山さんが出る月曜日は客多いもんな
盆休みの時は警備いるんじゃないかと思うぐらいに来てたw 受信料収入が少ない地域は、ご当地番組やって稼ぐからな
ブランチとかでやってる「最高視聴率の瞬間」の胡散臭さは異常
芸能人のギャラはパンピーの購入代金に上乗せされてるから
メーカー品は無駄に高い
デジタル化してアンケートは取れる様になったけど
測定機なしでTVからリアルタイムで視聴率測ることはできないのかね
今はもう見たいときに見たいもの見るだからなあ
見れなくても違法にネットにアップされてるしテレビにあわせるという考えはもうないだろう
デジタル化してるんだからリアルタイム視聴者数だせるよなぁ
Abemaも所詮テロ朝。
数字取れるようになったら地上波同様反日やり始めるぞ。
テレビの印象操作、偏向報道が
もろバレするネット時代
面白くなくなるのは当たり前
NHKは独自路線で視聴率を気にせず作りたいもの作れ
徳川家の世だってあっという間に変わった、
大日本帝国だって敗戦後大きく変わった、
ソビエト連邦もあっという間に瓦解した
当時は絶対ありえないと思ってた体制変更は当事者には分からない
この前まで我が世の春と思っていてたNHKはじめ民放の終焉はあっという間だと思う
元フジ社員の本読んだけど、河田町時代はワンフロアの大部屋で他部署とも簡単に話ができたけど、
お台場に写って長い渡り廊下歩かないと行けなくなって、社員も官僚化したって書いてたな
>>722
それでも視聴者数10万越えると黒字とか聞いたぞ NHKは正直、他の局より面白い番組作るんだよ
民放だめすぎる
昼はAbemaでゴロー見るようになってテレビほとんど見なくなったわ
>>739
アホだな
視聴率至上主義だってことがまだ分からないのか 電通批判ができればいいけど
ビジネスモデルのところで言えなかったから無理か
自分達が好き勝手に情報発信出来ていた時代とは
違うからねぇ
>>739
|^◇^)<もうやってるよ、青山繁晴がどうにかパヨクどもを論破してるけども じゃあ視聴率出さなくしたら企業がCM出さなくなるか?
>>753
国民から強制的に受信料取ってるから当たり前 >>739
アベマの制作に朝日の天下りが多くなったら確実になるね >>487
番組作りの裏方も表に出てくるアナウンサーも二世だもんな
高島彩・陣内孝則の息子・永島昭浩の娘・田淵幸一選手の息子
藤井フミヤの息子・高橋英樹の娘・佐々木大魔神の息子
宇津井隆の息子安倍の甥・・かまやつひろしの息子
その他たくさん
こりゃ局自体が低迷するわ ろくに取材に行かないのにyoutubeの画像を多用するなよ
NHKいらんわ
みた時間分だけとってくれなきゃ不公平
視聴率気にするのはそれはそれでいいんだけど
内容を精査せず○○叩きだの視聴者に特定の印象を押し付けようとしたうえで
それを視聴率高いということにしようと小手先の誤魔化ししてんのがなぁ
>>729
さっさと振込みにしろよ
二度と来なくなるぞ ニュースは偏向報道
バラエティ、ドラマは最近また増えだした韓国ぶっ込み
受信料払ってるやつにもアホがいるからな。
なんでもっとバラエティ増やさないんだと言う
地上波があかんだけでテレビって一纏めにしてる時点で
改善する気ないだろ
NHKは数字気にしないから良質な番組作れるんだって昔先生に教えられたのに
イーテレはコアな視聴者がいるし
総合は老人持ってるからなw
NHKのニュースは、最近、
私はそう思います、とか
僕はそう思います、とか
特に9時のニュースの奴はみょうな感じで私物化してる
>>759
DASHとかもそうだよね
でも、EPGでは00分になってるから、録画してると最初1分切れる |^◇^)<オイラは豆腐プロレスの数字を見てバカにしてるけどなw
いやいやバカな視聴者ほど数字を使って嫌いな番組叩いてるよw
>>780
コネないと長谷川豊みたいのが生まれるからな >>674
人格はさておきw
気がついたらいつも口開けて大笑いしてたわ
最近は芸人より素人のほうが笑わせてくれる >>754
韓国チャンネルはただ安いから
コスト効率が良いんだよ NHK 朝から韓国押しとかがあるから
止めてほしい
視聴回数もなあ
昔は江南スタイルとか凄かったがニコ生でもごちうさけもフレを視聴回数上げまくってて何が楽しいねん
最近 合体スペシャルとかやるよな
19時台の番組を録画したいのに見たくもない20時台の番組まで録画されてる マジでムカつく
>>785
お前が払うの拒否すればいいだけじゃね
払いたい奴は払ってるし >>640
知らんし専門チャンネルの事言うんやったらネットでええやろ
テレビ関係ないしそれもうただのやきうの話やぞ
リーグ優勝したのにハゲーと不倫程度に話題持ってかれてるのに TBS 朝日はチョン
フジ シナ
見たいわけないだろ
>>733
ネット繋がっていれば仕組み上はできるけど、それが条件でフィルタが掛かると極めて偏った数字になる。
年寄りと若者は家にネット回線なかったりするから。 >>809
担当者へのキックバックもあるんだろうな >>753
オマエ犬HK見たことねえだろ
出演者も演出も内容も
5年前の民放を見ているような状態だぞ >>792
NHKのバラエティはいいのが結構あるよな ニュース女子のほうがそこまで言って委員会より面白いぞ
>>775
そう、当たり前かもしれん
じゃあ、民放は贅沢に芸人並べて何をしているんだと言う話しになる
芸能界、テレビ業界、広告業界の寡占市場。 毎週日曜24時からのテレ東系同時ネットの番組のスポンサーが
たった2社
|^◇^)<笑うだろ?wwwwwwwww
この番組の視聴率が良いってことは首都圏以外の視聴者の政治的傾向は反左翼なんですよ
親の光で馬鹿息子を強引に押し込んだ徳光が何を言ってるんだ
>>694
同じ人でもその日2回踏んだら二人カウントなのね。
なんか懐かしい個人サイトのカウンターヒエラルキー思い出すわね。 テレビ見ながら実況するのが趣味なんで
テレビは見るよ
視聴率調査のモニターになってる人が結託して視聴率を販売したらなにかの罪になる?
国内の市場は限られてるならなぜ海外に出て行かないか不思議やわ
グローバル社会なんでしょ?
ページビューとかもっともらしい数字で話ができるからなw
ケントはすっかりネトウヨビジネスの人になっちゃったねw
東京キー局とか言う殿様商売がクソ
各地方をキーにするのを数年ごとに変えるくらいしろよ
>>818
拒否できねぇよ
裁判してるぞ
NHKぶっつぶせ >>835
うむ、あと正義のミカタも委員会より面白いな(´・ω・`) >>832
同じテーマを扱ってもあの番組はレベルが低いよ? NHKが視聴率を意識するのは当たり前
良い悪いではなくその理屈は分かるだろ
こういう指数ばかりを気にし始めると
匿名ブログを情報源にして首相を叩く、阿婆擦れが目立つからなー。
|^◇^)<乃木坂工事中の数字は何%なんだろう・・・w
徳光のくせにいいこというな
24時間テレビは良質だよな
>>792
バリバラすごいな
ほかにもスペシャルとか
変なドラマとか
結構いい
ただ、とてつもなく悪いのもある >>832
おれはたまにブラタモリのみだ
あとは1秒もみない >>850
一部コンテンツは出てる
意外なことに海外はフジとTBSが強い 徳光も競艇の着順の数字をすごく気にしているだろ(´・ω・`)
>>856
そりゃ〜金貰える商売で考えたら、宣伝効果もかねて知名度上がるし〜そっちに逝くよう¥ >>859
潰す必要はない
ペイチャンネルにすればいいだけ
せっかくB-CASがあるんだから >>859
訴えられるのが怖いとか情けない奴だなw
そんな程度の意思かよw 広告主から視聴率が低いこと理由に値切られるからだろ
その数字が取れてねんだよバカ
数字なんて取れない頭デッカチのせいだろアフォ
福岡もニュース女子やれよ
佐賀でやってるようなやってないような
今の時代だって面白ければ視聴率は取れている
周りのせいにしてる限りテレビは落ちるだけ
テレビ局の人間が高給で浮世離れしていて世間の感覚を知らないんだよ
未だにこれをやれば面白いって思ってる内容がズレてる
特にバラエティ、特にフジ
毒光はなにいってんだ おまえみたいなやつがいるからTVみないんだぞ
>>787
報ステ遅れ放送以外はBS朝日のいま世界はの論調 巨人
CS進出絶望
|^◇^)<ざまぁwwwwwwwwww
面白くない奴が作るから面白くないんだろ
簡単だろアフォ死ね
>>861
宮崎さん居るし
昔の委員会の雰囲気だよな >>888
宮崎哲弥いるかぎり見続ける!(`・ω・´) ニュース女子みたら、ここに出てる人達の多くが委員会だとかなり大人しいと思うだろうね
>>733
ネットに繋げてるTVなら出きるよ。でもやらない(´・ω・`) >>888
マンネリ化したよね
やってる事いつも同じだし 徳光のニートの息子も
結婚祝いで3億円の豪邸プレゼントしてもらって
日テレでアナウンサーみたいな番組やってたな
テレビ論は演者じゃなくスタッフ側がしなきゃあかんのにね
やしきたかじんは、今時テレビ局に入社するような連中は
こんな斜陽業界に入ってくる連中は無能ばかりだ。って言ってたけどな
実況民はデストロイヤーに4の字固めかけられてたのリアルタイムで見てたんだぞ
じゃーテレビもネットみたく毎分視聴者数出せばいいじゃない
だから数字が取れてて面白くないんじゃなくて
その数字すら取れてないんだよあふぉ
>>888
芸人とキチガイに合法的にギャラを払うための番組だからなw
毎週やるネタじゃない オレが面白いと思う番組=良質な番組な訳じゃないしな
徳光接待してもなあ
>>865
でも予算審議で籾井は視聴率に左右されない番組作ってます言ってたな >>870,881
そう、お前らは解説をしろと
思想番組にしてやがる
悪いのは中立を保とうとでも考えて
朝鮮や中国でさえ擁護しやがるところ >>894
ないない
ネトウヨの被害妄想と違って、サヨクなんて本当はとっくに壊滅してる
本屋いってもネトウヨの本ばっかりでサヨク本なんて片隅に追いやられてる >>801
ニュースウォッチ9の有馬・桑子のトランプ演説批判は酷かった
有馬の私物化というよりアレがNHK報道部の総意だと思う 顔色ばっかり気にしてるから面白い物が作れなくなったんだろ
ワイドショー批判きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
オール3かい
だから競馬も負けるんだよ
あれ頭良くないと勝てんぞ
>>878
自宅前だっけかで正月は勝手に箱根実況するとか聞いたw 数字にこだわってるのはTV局サイドそのものだろ
大手芸能事務所の糞タレント並べて糞つまらんドラマやバラエティーを作って
全くの駄作なのに高視聴率で大人気とか
捏造ばっかりやってるから
視聴者が逃げていくんだよ
NHKEテレは2355とかネコとか昆虫すごいぜとか地味なのやってるのにな
>>924
それやるとプライバシーどうこうで訴え起こされるからね >>910
テレビに一般人は工作(手出し)できないから ネットならできるけど テレ東のアリさんマーク叩きととマグロ親子は最高に面白かった
ふつうにオール5取れる人生って楽だしたのしいだろうなぁ
|^◇^)<2時のワイドショー♪2時のワイドショー♪2時のやすらぎワイドショー♪
たかじんは部屋に10台くらいテレビズラ〜と並べて
朝から晩までチェックしてたの番組で見たことあるけど
まるでテレビ局みたいだったなぁ
1ヶ月収録はまとめてして後は自宅でずっと調べたらしい
>>921
哲っちゃんこそ、一番誠実な言論人(´・ω・`) さっさと電波オークションやればいいんだよ
ぬるま湯につかりやがって
タブー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>822
こういうヤツに限ってNHKを見てるんだよな
批判するために
乞食よりタチが悪い 数字なんか気にせず面白い物を作れって、その面白いかどうかの判断で視聴率使ってるわけで堂々巡りする話やなあ
指数を変えるべきなら分かる
褒めすぎではあるけど
徳光が天才ってのもそれはそうだと思う
ワイドショーはもともとそんなもんだけど、ニュース番組であるはずのものまでワイドショーやってるから問題なんだよ。
lud20210816022739ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1506221873/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「そこまで言って委員会NP★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・そこまで言って委員会NP
・そこまで言って委員会NP
・そこまで言って委員会NP★4
・そこまで言って委員会NP 3
・そこまで言って委員会NP4
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP260
・そこまで言って委員会NP★5
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★4
・そこまで言って委員会NP★7
・そこまで言って委員会NP★4
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★5
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★4
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP246
・そこまで言って委員会NP 242
・そこまで言って委員会NP259
・そこまで言って委員会NP261
・そこまで言って委員会NP★4
・そこまで言って委員会NP262
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP247
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP266
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP256
・そこまで言って委員会NP★2
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★3
・そこまで言って委員会NP★1
・そこまで言って委員会NP★1
21:18:54 up 21 days, 22:22, 0 users, load average: 10.09, 13.74, 15.65
in 0.045233011245728 sec
@0.045233011245728@0b7 on 020411
|