アニメ監督って宮崎駿とその他大勢ってことがよくわかったわ
\ヽ, ,、
`''|/ノ
\, V
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
ヽ____ノ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
このころは男色も普通だったし
アシタカいたら手を出してまうかもしれんわ・・・
......:::−−−−:::....
,,,,,,/ ヽ,,,,,
f:::::::.l l:::::ヾ
〉:::::/, l:::::::}
j、:::〈 ,ゝ:::::ミ
/ハ Y´ _^ヽ、, , /~__ l:/´ヾ fニニi!
ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==| |
ヾ| ゝ___,/ /i! ヽ___/ l// |! | |
l .', / ./,」i_丶∴ .゙ l-' |i .| |
, -j-/´/`ー、rニニ、 ゚ ,! ,,._ |i | |
-‐ '::::/´ / / /ヽニツ' ノl`\ `ー-L,,_ |
:::::::::::l ´ / / lー _// ヽー- 、 ,_ `
後藤真希と言うと、ソロデビューかなんかの緊張を
「初めてチンポをはめた時と同じくらい緊張した(要約)」と形容してた
犬何とかの血を絶やすなって言ってたけど兄弟二匹しかいないんでしょ
あとは人間対自然というテーマに力がそれほどなく、しかも結論を出せていないのが痛いところ
人間の本性から言って自然を搾取するしかないのはわかり切ってることで
自然保護の考えも自然を破壊し過ぎると人間にとって不快な環境になるから自然保護をするので
どこまで行っても人間は人間中心主義
しかも破壊の対象が知性を持った存在ならまだ共感の情が働くが、木や森やそこに住む獣というのは共感しづらい
利己心から離れた純粋な自然保護の感情、それも生活の便宜と秤にかけても勝つくらいの強い自然保護の感情は人間の本性から言って不自然極まりないもの
それに肩入れして人間対自然の対決に強い葛藤やアリストテレスのいわゆる「おそれとあわれみ」を感じるのは難しい
したがって最終のカタルシスが弱いのも仕方がない
構造的欠陥
実に惜しい作品ではある
>>31
君たちはどう生きるかって話題になったやつじゃないのか? >>14
風立ちぬで素人の庵野を主役にしたの誰も断れないって所で
ワンマンだとわかるし 色々考えさせられた
やはり昨今のアイマスラブライブを知ってて当たり前、知らないやつは人生損してる、どんだけ人気あるか知ってるかという風潮はおかしいわ
信者は奥が深いというが中身はカケラもないわ
テーマは人間対自然ではないでしょう
あれは表層的なものでしかない
>>34
NHKのドキュメント番組でもそんな感じだったな
映画を作ることは生きることそのものだと カリオストロや千と千尋のクオリティには他の宮崎アニメは遠く及ばないな
ましてやもののけは大作の大駄作という評価
これだけドンパチを3時間やって最後は何だったの?だからね
最大駄作だろう
ビール片手にだらだら見るにはいいが
これを劇場で見た時はあまりのつまらなさにしばらく宮崎アンチになり
千と千尋を劇場に見に行く気がしなかった
最大のミスだったわw
前スレ>>874
なんか頭おかしいレベルに言われてたから擁護したくなったが
自分もゲド戦記は面白かったよ
ローニャも好きだった
ポニョとハウルの後半の方がきつい >>32
>木や森やそこに住む獣というのは共感しづらい
共感というか、共感めいたものぐらい持つんじゃね?
命を惜しむ気持ちだと思うんだけど サンは通い妻?
今後チューの意味やおっぱい触られた意味を認識し赤面だな
>>39
答えが出せないってのが答えだと思うけどな
自然と人間の関係、アシタカは共存を選んだけどこれ見てるあなたはどうですか?ってことやろ 宮崎はでっかい獣の妖怪やら気味悪い巨大虫のやら戦闘機やらを出したくて仕方ないんだよね
それがうざくてうざくて
それを出さなかったカリオストロと千と千尋がやはり優れてる
自然を征すればいいってもんじゃないからね
人間中心主義では割り切れない
それがわからないのは当然
それをおどろおどろしく表現していたのがいにしえの時代
おどろおどろしくない自然で済むのかどうかってことでしょ
>>44
千と千尋にもデカイ妖怪というかデカイ神様みたいな奴ら出てくるじゃん ワンマンというかジブリはもともと高畑勲宮崎駿作品つくるための工房だから
ただそこで奉仕してた若手に道筋をってやってたけど看板しょえるほどの才能がいなかっただけ
だから壊すのもその工房の神様の自由
>>41
そうなんだけど、そういう満たされた人がぼんやりと感じるような緩い共感しか抱けないと思う
自然を破壊したら生活が便利になるのなら、人間だったら便利さの方を取るよ というか自然対人間って物語上の方便でしかないよね
これ深層はサヨクのユートピア思想崩壊後の
現実をどう生きるかっていう模索でしょ
手塚の火の鳥では
ある意味で自然体だった日本の八百万の神が
仏教のような支配的な神に駆逐されていくのを描いてたが
パヤオはそこまでは迫ってないな
あくまで人間の文明が自然を潰す、みたいなテーマに留まる
パヤオが若い頃、手塚VS白土三平みたいな流れがあって
当時の左向きの読者は、わりと義務のように白土推し、手塚批判を決め込んでいた
王蟲とかシシ神の大移動の描写は、白土漫画のオマージュなんだよ
>>43
アニメで答えを出せないはないよ
それは観客への裏切り
ただ自分の趣味の獣やら派手な画面やら
てんこ盛りにしたかっただけじゃんと
ストーリーは二の次で あんな現実にはいない氏神様を出してきて森と共存だの争いだの言われてもなあ。
あまりに話がわからない
今見ると、深い内容を描いてたんだなぁってわかったよー
当時映画館では全然気付けなかった
>>52
現実でも答えが出てない問題をただのアニメ監督が出せるわけないだろ
みんなで考えようってのが答えなんだよ
もののけ見終わったあと俺らがこうして語り合うことが大事 答は描いてるよ
人間が滅ぼした自然はもはや自然ではないと
それでも人間は生きていくのはそうだけどね
サン、えぼし、ジコボウ、全員が急にデレたりするのが、違和感でしかない。
>>55
公開当時に観に行ったマッマが、いろいろ盛りすぎだわ!って言ってた ジブリはいちおう子供向けに作ってるからね
自然対人間は子供向けの飾りみたいなもんだよ
だからそこをテーマとしてみると子供向けの終わり方にみえる
もののけのテーマは呪いだろそことどう向き合って解くのかというのがテーマ
>>46
悪臭放つ川の神様が銭湯に来るというわかりやすくユーモラスな表現になってた
千尋が詮を抜いたら人間が捨てたゴミが溢れ出てきた、という表現も秀逸 >>61
デカイ妖怪とか出さなかったって言ってたのに結局出してるじゃん
まぁそこは俺も好きだけども 急にデレたのはサンくらい
エボシとか別に神を殺せ一辺倒のばかじゃないし
ジコボウもそうっちゃそうでもあるし最初からアシタカのことは好きだし最後まで別にデレてない
呪いってのがまさに自然じゃん
>>59
まさにそれ
色々盛りすぎなんだよ
パフェに焼き肉と焼きそばまで盛りました、みたいになってしまった
千と千尋はパフェはパフェらしく素材はシンプルですが素材を吟味し上質に仕上げました内容 >>64
えー千と千尋も盛りすぎじゃない?
盛りすぎはジブリ全般に言えることだけど
盛りすぎてもきちんと着地させるんだからそこはすごいよな もののけ姫見ると、その目線でイノシシさん見てしまって、なんか
本当に、早く、
一日も早く出してあげてほしいなというふうに思います。
byうどん
作画監督が安藤雅司さん→君の名は。キャラデザ&作画監督 高坂希太郎→若おかみは小学生!監督 近藤善文→故人、耳すま監督だものな
消化しきれてないのが狙いなんだろうけど
にしてもクライマックスと締めが盛り上がらないんだよなー
中盤が山場になっちゃってる
>>69
言われてみるとパヤオ作品はどこかスッキリしないラストが多いような気がするなー 弟がまだ小さかった頃、テレビを観てて俺が気まぐれに「黙れ小僧!」と物真似したら、前に座ってた弟が飛び掛かってきたっけ。
懐かしいなあ。
草生える
http://2chb.net/r/liventv/1540564750/413
神の世界と人間の世界のはざまで過酷な運命に身を晒す少女、サンを救うためにはどうしても英雄の説得力が必要。
美形にしたのはそれこそ2時間の映画を展開させるため。テレビアニメじゃねーンだよ。
主人公補正も上で説明した。
女性を描いてるのは駿が感じる現代性(タタラバの暮らし)と過去性(下界の暮らし)を対照的に見てるだけ。
子どもが出てこないのも、タタラバでは子どもを育てることができない環境であるか、または女性の自立による男性の弱体化を先見してるだけ。「女たちが元気な村は良い村」ってのは一般論で男性を支える妻や女性が元気であるに越したことがないって感じだろ。
人工的な石室は城や橋を作るために利用した石切り場の可能性。
モロは身を賭してサンを救い首だけで誰一人傷つけられなかったエボシの利き腕を奪ったんだぞ。
お前はただ癇に障ったとイチャモンつけたいだけ 最初はザ・王道ジブリなわかりやすそうな話だったんだよな
もののけ姫 初期版
>>32
結論なんてチープになるだけなんだから出すべきじゃないし出せないから深い。
駿は人間がどこまで行っても欲まみれで業突く張りだととことん身に染みてわかっているから、それをアシタカ=駿も否定してない。
「生き方の違いがある者同士は距離を保ってそれぞれの縄張りで生きるしかない」ってのが本質であって、自然讃歌という見方は一方に偏ってる。
そもそもアシタカは人間としての業(人を守るために神を殺し呪われた過去)を背負って生きる覚悟を持っているし、だからタタラバに暮らすわけで。
日本だけでなく世界的に文明の初期は自然信仰の影響を受けていて、特に山野海川に囲まれ平野のほとんどない日本人は山に霊的な怖れを抱き禁足地などとしてきた歴史がある。山など人が立ち入れない険しい場所にすむ獣を神としてきたのも創作でなく事実。
とりあえず、視点が間違っているのでその否定論はそもそもこの作品を捉えきれていない自分自身の理解が至っていないだけだな。 >>37
社会に出てわかることが沢山あるな。
単に生きるってことは社会で生きるか、それを否定して自然に回帰するか、なんて極端なものじゃないものな。
そういう二元論の極端な見方こそ多様性のないステレオタイプの考え方に毒されてるって証しに思えるね。
映像作品に対してだけでなく人生論や社会に対するものの見方そのものの狭さを感じる。 あのデータ放送の駿のもののけについてのコメントって、20年以上云々と言ってたがこの放送の為に喋ったのかな?
>>52
答えのないものをそれっぽい台詞とか感動を誘う演出で答えを観客に誘導したり押し付けるオナニーこそ冒涜だと思うがな。
最近はそんな幼稚な正義を振りかざすアニメばかりじゃん >>64
千と千尋こそ説得力のない世界観だがな。
脈絡のない展開やモノ・ヒト・概念で夢オチのような投げ方してたろ。
あれはあれで好きだが、それともののけを比較する意味も必要性がない >>69
別々のところで生きる、一緒には生きれない。
でもたまに会うことはできる。それくらいは許せる
そういうのが人間だろ?友人も家族も恋人も、完全に理解なんて出来ない。
考え方・生き方を一緒にするのは難しい。良い関係を維持するためには距離が必要。
だから共存ってのはそんなに甘い理想を謳うことじゃないっていう駿の当時の人々への厳しいメッセージだと感じたがな。
ラブラブハッピーエンドよりよっぽど深い サンはずっと山犬になることを願い、人間は醜いと考えているため、自分のことも醜いと思っています
宮崎駿監督はモロとサンについて次のように話しています。「多分モロのことだからあけすけにお前は醜いと言ってると思うんですね。そういうお母さんですから」
サンがアシタカに「美しい」と言われた時に見せた驚きの表情の裏には、自らの生い立ちに悩む彼女の気持ちが表れているのです
【結果】
イノシシ➡ 全滅(神含む)
ヤマイヌ➡ 神死亡 子供2頭生存
樹木とコダマ➡ すべて消失するも芽吹いて復活の兆し
シシガミ様➡ いくえ不明
人間➡ 拠点が崩壊し大勢死亡するも、主要登場人物(人間)全員生存
サンがもう可愛くて可愛くて
アシタカはアホだなw
オレならあれしてこれして・・・
いっぱい教えてあげるのに
>>47
漫画家と漫画アシとまったく同じ構図なんだよな
面白さの源泉はあくまでも漫画家であって アシはその指示を処理するのに特化してきただけ。
アシだけにいきなり連載漫画作れっていったって面白いものなんてできない 勇者ヨシヒコの妹て何ナンだろて思ってたけど、アシタカの妹のパロディだったのね
余韻の残る映画だわ。名残惜しくて今日も実況にきちまった
色々考えさせられる
>>84
アシタカはまぁバカだからしゃーない。
別の作品では中々別人になっとるがな 悲しみと怒りに
ひそむ まことの心を知るは森の精
もののけ姫の歌詞
たった数行なのに言葉一つの密度がすごいよな…
米良さんの声と相まってとっても素敵
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている。
韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。 >>83
イノシシの戦術は酷すぎる
戦国自衛隊と同レベル 90年代ジブリは80年代うまくストーリーにヒロイン要素を入れてたのを
ガチフェミにシフトさせ政治思想映画にしてたから嫌い
サンはいっちゃえば捨て子なんだよな
年とってから見るとよけい色々考えるわ
アニメーションの学校行ってるけど
アニメとか監督のオナニだから
#254 岡田斗司夫ゼミ「新発見『もののけ姫』サンとエボシ姫は親子だった?!シシ神の正体は?」
2018/10/28(日) 開演: 19:30
今夜のニコ生ゼミは『もののけ姫』の後半です。
おとといの金曜ロードショーでの放送を見て頂いた方も多いかと思います。
その記憶が新鮮なうちに、いくつかのテーマで、新しい『もののけ姫』の見方を提示します。
カヤのお守りをサンに渡したシーン
外人はどう思ってるのかが気になる
>>98
親が山犬から逃げるために囮にされた赤ん坊だよ
モロがそう言ってたでしょ ナウシカとほとんど展開一緒だよね
ナウシカはジブリじゃなくてトップクラフトが制作してて
完全ジブリオリジナルで現代風ナウシカをやったら
こうなったという作品がもののけのように感じた
ジブリでも初代ナウシカは超えられんわ
>>103
「森をおかした人間が、わが牙を逃れるために 投げてよこした赤子がサンだ」
今はエボシがいるから対抗してるけど
昔は怒りを鎮めるために赤子を生け贄として差し出したことを指してるんだと思ってたわ
まあ何にしても捨て子というよりは生け贄じゃん? もののけはグロでつまんねえから もう放送しなくていいよ
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている
韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。
1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を占領した。
日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓国を占領し居座りつづけた。
慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連衡してジープに乗せて売春させていた。
1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配から8月15日の独立の前後経緯は、
「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
韓国の小中学校で週3〜6時間この教育をしています。 エボシってタタラ場の連中のこと歯牙にもかけてないよね
最初の甲六たちを見捨てたことから始まり、唐笠の好きにさせてイノシシもろとも吹き飛ばしたり生き埋めにしたり、タタラ場が襲われたことを知っても引き返さないし
よく反乱起こされないよね
>>106
あそこは切羽詰まった時の人間の醜さを現した場面だから生け贄って言いかたよりも囮って言った方が人間の醜さが出る >>113
囮、ていうのは親目線
生け贄、ていうのは神目線
なのでは >>109
耳をすませばも気になってたんだよね
ある場面から急に呼び捨てするようになってたから
あれも多分ヤったんだろうね
じゃなきゃラストでプロポーズとか無いわ ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式
「もののけ姫」制作にあたって宮崎駿監督が書いたエボシの設定についてのメモには、こんな記述があります
“海外に売られ、倭寇の頭目の妻となり、頭角を現し、ついに頭目を殺し、その金品を持って自分の故郷に戻ってきた”
エボシさん強すぎやろ
いいですよね、もののけ姫
機会があればカラオケ是非誘って欲しいです
米良さんぐらいのキーで
「もののけ姫」歌いますんで
おすすめ♪
YouTube「もののけ姫」キー+5で歌ってみた
>>122
めっちゃ上手いし顔が可愛い
プロじゃないよね? テレビ放送の視聴率
回数 放送日 視聴率
1 1999年1月22日(金) 35.1%
2 2001年1月26日(金) 26.9%
3 2003年2月14日(金) 27.0%
4 2004年11月19日(金) 23.3%
5 2006年5月12日(金) 18.2%
6 2010年1月8日(金) 18.4%
7 2011年7月1日(金) 15.9%
8 2014年7月4日(金) 21.9%
9 2016年8月5日(金) 15.1%
今回視聴率どんだけ行ったちろうか?
ある程度見たことあるけど未だに全編見たことないわ
ジブリ作品ってラピュタと火垂るの墓以外見たことない
たぶん俺みたいな奴も結構いるはず
俺も全編通してみたのは、やっと2回目かな。
昔から子供どころか彼女もおらず(泣)特にジブリを見に映画館に行くこともない人生。
テレビで見るばかりなんだけど、もののけ姫は公開前からテレビ放送までに
美輪明宏と米良美一でおなか一杯って感じで、さらに声の配役見ると
それだけで「もう食えません」って感じだったな。
>>118
帰国子女ということは石火矢を持って帰ってきて作らせてる最初の人物ということか 歌はジブリシリーズで一番だな
モノマネして歌うと笑いにもなるし作品にもピッタリ合ってる
>>117
かぐや姫も飛ぶシーンはセックスの象徴って聞いたwwwww
結構ジブリ作品飛んでるの多いんだけどwwww >>127
蛍の墓の西宮ババアスレは毎回ダット落ちするまで残るぞ >>109
やった女のおまんこをランク付けして記録してたトッシーやん 今夜のニコ生ゼミは『もののけ姫』の後半です。
おとといの金曜ロードショーでの放送を見て頂いた方も多いかと思います。
その記憶が新鮮なうちに、いくつかのテーマで、新しい『もののけ姫』の見方を提示します。
1)サンとエボシ 親子説
ヒロインのサンとエボシ御前が、実は親子ではないかという都市伝説があります。
なぜそんな伝説が生まれたのか。
どれくらい信憑性があるのか。
ていねいに検証してみます。
2)シシ神の正体
結局、シシ神とは何だったのか。その真相に迫ります。
3)仮想敵は『七人の侍』と『ゴジラ』
『もののけ姫』は、『七人の侍』と『ゴジラ』を仮想敵として作られたようです。
『もののけ姫』を作ることで、けりをつけようとしたことは何かを、語ります。
A 4)『平成たぬき合戦ぽんぽこ』へのアンサー作品
高畑勲監督にとって『平成たぬき合戦ぽんぽこ』のテーマは、「共産主義はいかにして失敗したか」「おれたちの青春は何だったか?」というものでした。
それに大感動した宮崎駿監督が、『ぽんぽこ』に対するアンサーとして作ったのが『もののけ姫』なのです。そのアンサーをたどってみます。
どうぞお楽しみに
ちなみに、前回のニコ生岡田斗司夫ゼミ#253
「新しい見方が発見できる!『もののけ姫』を見る前に、知っておくべき大切なこと」
B 表放送
00:00 本日のお品書き
02:30 冒頭10分を完全攻略
10:15 土蜘蛛
19:27 アシタカヒコ
29:10 戦略兵器アシタカ
32:50 すごくHなもののけ姫
40:36 夜明けの描写
裏放送
00:00 『もののけ姫』と『ナウシカ』は似ている
10:02 高畑勲の主張
16:40 『もののけ姫』はジブリを潰すために作った
22:29 男と男の対決
33:18 ウォルト・ディズニーによる世界配給
37:39 まとめ・やはり人間は度し難い
40:37 やはり人間はおもしろい
占い師の婆さんが大和に敗れて五百余年とか言ってたから
その戦いの方が話のスケールが大きくて興味がでた
山犬以外あまり出て来ないから
もののけ姫じゃなく山犬姫が正しいよな
>>145
(´・ω・`)うん
てかまだスレ続いてるのかよ “海外に売られ、倭寇の頭目の妻となり、頭角を現し、ついに頭目を殺し、その金品や武器を持って自分の故郷に戻ってきた”
このまんまやwww
たたらばに子供がいない理由は
開拓村だからまだまだ戦闘状態
老人や子供を養う余裕がない
おそらく制限している
ゴンザは倭寇の時からの部下
山から落ちた牛飼いはけがをして、やしなう余裕がない
毛沢東を絶世の美女にして
日本に帰ってきて革命家、テロリスト
サンがエボシの子供だったら
全て説明がつくwwww
両方の親が自分の娘の夫となる
アシタカに問いかけている
大阪にある岩船神社の天の岩戸が形が近い
巨石文明の神殿
モロは古代人から神様と崇められてた
今も住んでいる
今や、誰もお参りには来ない=森が死んでいる
モロもアシタカにも両方呪われていて
すぐにでもたたり神になってしまう
モロは、そこを耐えているアシタカをサンの夫と認めていく
駿サンも高畑さんも何かと共産主義運動を総括しようとしてたんだなーってわかったwwwww
もののけ姫VHS持ってて幼少時観てたんだが改めて見るとすげえグロいな
お前らラスト周辺のドロドロに触れた人たちが即死するシーンとか気持ち悪くならない?
>>170
昔はぞっとしたけど
今は眠るように安楽死してるから羨ましいな、て思ってるわ もののけ姫って何勢力で争ってる?
タタラバ・猪・アシタカ・山犬・傘・侍・ショウジョウ・シシ神
思ってたより複雑で其々に言い分があって面白かった
>>172
タタラバ→国を護りたい
猪→仲間の復讐したい
アシタカ→呪い解きたい
山犬→森を破壊するエボシ殺したい
傘→天朝の命令でシシ神の首を取りたい
侍→たたら場の鉄がほしい
ショウジョウ→森に人間を侵入れたくない
シシ神→どうでもいい もののけ姫はナウシカのリメーク作品
アシタカはアスベル
もののけ姫はナウシカ
エボシはクシャナ
猪はオウム
ジコ坊はクロトワ?
今回はアスベル側の視点で
ナウシカをセルフリメークした
もののけ姫みたいな残酷でグロいのも作れて
千と千尋みたいなほのぼのするのも作れる
宮崎駿はやっぱ天才だな
千と千尋の神隠しはあの世の話でしょ
電車のシーンは三途の川だしwwww
>>188
という二木真希子さんが提案した後付設定 テレビ放送の視聴率
回数 放送日 視聴率
1 1999年1月22日(金) 35.1%
2 2001年1月26日(金) 26.9%
3 2003年2月14日(金) 27.0%
4 2004年11月19日(金) 23.3%
5 2006年5月12日(金) 18.2%
6 2010年1月8日(金) 18.4%
7 2011年7月1日(金) 15.9%
8 2014年7月4日(金) 21.9%
9 2016年8月5日(金) 15.1%
10 2018年10月26日(金)12.8%
約2年おきにやってるから
今度の金曜ロードショーやるのは
2020年頃かな?
ってオリンピックイヤーwwww
>>179
ほのぼのと見せ掛けて性的なものをねじ込んでるところが天才だな、と感じるわ