◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1738145989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新企画・大変身の旅!下北沢の電車男&オタクになって人生大変身高校生
▽ネイマールに影響与えた漫画家高橋陽一
▽津軽海峡雪景色ダーツの旅…ダチョウの卵目玉焼き
うちの親と同じ事してるなー
年取ると何か作りたくなるんかな
変身させるコーナーかと思ったら聞くだけかよ
低コストやなぁ
黒髪でこの髪型だったら…
田中星児さんそっくりだな!
バイク女子ってだけでモテるのが通常なのにダメだったんだな
日テレが街頭インタビューやってると夜更かしのロケにしか見えん
でもこの子やせたらスリムになると思う(´・ω・`)
もう新しいツアー始まったけど応募してんのかなSixTONESオタ
オタクの同類っぽくて、なんのアニメ好き?って聞いたらジャニオタっていう紛らわしいことある
インフルエンザとインフルエンサーって
紛らわしいw
>>189 ジャニーズなんかにハマってる時点でもう無理
何がベリーショートだよ
刈り上げにでもしたのかと思ったよ
こんな自分大好きみたいなの都合よく歩いてるもんなんだな
詐欺写メで会ったらガッカリするタイプ
出会い系で何回も騙されたわ
この人が最強だろ
仮面ライダーのBGM入れてるから余計に夜更かしに見えるのか
新入社員で使われることに嫌になって社長になったやつ
>>276 自称自宅警備員と同じニオイがした(´・ω・`)
>>261 さっきのジャニオタと素材的には同じだな
薬学から理工って違うことしたくなったは絶対嘘やろ
ついていけなくなっただけ
>>296 編入学して1年で辞めたって言ってなかった?
月曜夜ふかしと変わらなくね?この企画
しょうもない
>>270 だいぶ自意識過剰だよなこの人
ガチ美人はこの格好しててもそこそこ小綺麗だと思うわ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
さっきのCEOみたいなのが
SNSマーケターとかキラキラ広報とかマスゴミ関連にめちゃいそう
ダメだわきっついわぁこの企画
ミラクル9に逃げるわノシ
>>368 バキバキ童貞のコスプレとか似合うんじゃない?
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
え、地元だ
横須賀市民だけどそんなことになってるの知らなかったw
説明が無いと何に変身してるのかわからないのはコスプレとして失敗だよな
サッカーをよく知らずにキャプ翼連載を始めた高橋陽一
高橋とかキャプ翼無理やり描かされてたのにサッカーの代表面してるの悲しいわ
キャプ翼作者「ちょっとこの漫画等身低すぎるんじゃないの?」
中田のペルージャ移籍してからすぐぐらいのオーバーヘッドのゴールすごかったな
マンガ学科とかあるのいいね
学ぶ機会ってあまりないからね
>>466 絵が下手なのを指摘するとマジギレするんだっけ
>>466 なんであんなに等身がおかしいことになったんだろうなw
>>466 ゆでたまごはどんどん上手くなってるよな
>>460 ネットが自分と同じような思想の人ばかりになる現象 だったかな
おれの大好きな高橋よしひろ先生は
北欧だかで、ものすごい人気だって聞いたな
神がかってるコマ割り
翼がバルサに入ってEUサッカー界はなんでウチのチームじゃないんだとざわついた
中田英利、キャプテン翼を読んで8歳からサッカーはじめたって
7歳とか8歳で漫画って読めるもんなの?
キャプテン翼
最近のサッカー漫画は小難しいのばかりで読むのが面倒い
>>491 二世の時はうまく描けるせいで
ダイナミックさがなくなってたな
総合格闘技の影響もあるけど
>>357 さっきみたいなコスプレイヤーを撮影するの
。
おかげで、たくさんの女性コスプレイヤーと知り合いになりました
ロベルト!俺はブラジルへ行くよ!←今けっこう非常識でもない現実的な夢になってきたの普通にすごいよな
>>489 子供は上手いけど大人が描けないんだよな
>>508 読めないことはないよ
ワイは読めない側だったけど
>>508 俺がワンピース読みだしたのは小2くらいかな
>>514 小難しいってブルーロック?
流行ってるって聞いてアニメみたらクソおもんなかった
作者はサッカー嫌いなのだろうか…
>>508 むしろなんで読めないと思ってんだよw
まんがなんて4〜5歳から読んでただろ
中学時代が1番面白かったなキャブ翼
日向小次郎とバチバチやり合ってる時が1番輝いてた
(`・ω・´)一見上手いけど実は大したことないよね(素人の意見)
>>509 へえ町田なんだ
>>510 虎まんがも書いてたはず
画力差ありすぎてかなり悔しそう
まあ進撃読んで心を落ち着かせろ
角川の漫画とか本当に素人レベルの酷いのいっぱいあるよな
勉強はしないんだろうなぁ(´・ω・`)
高森高校偏差値
マンガ 36
普通/グローカル探究 36
>>515 プロになってからもデザインの勉強したらしいね
少年漫画ならサッカー嫌いのサッカーの天才出さないとな
>>538 終末のワルキューレとかじゃなかったかな
>>549 昔はラノベ原作ばかりで、今はなろう原作だらけなんだよね
人生経験まるで無いのにマンガで他人に影響を与えられるとあ思う奴って
かなりすごいよな
NARUTOとかサカモトデイズ好きな子は高橋陽一から学ぶことそんなないやろ
2人同時のシュートとかあんのか
危険だな、サッカーは
>>551,559,560
何気に凄い雑誌なんだな
>>548 芸人のネタをAIに考えさせる企画があったけど、
ほぼ説明ばかりで全然面白くなかった
漫画も似たようなもんだろ、アイツらに新たに生み出す能力は今はまだない
その誰でも描ける絵じゃダメだ
はいだしょうこ画伯に弟子入りしろ
>>564 スカイラブハリケーンとか一発レッドだよな
昔ジャンプの手塚賞赤塚賞見る度に入選が無くて「佳作2本出る!」とかなってたな 賞金あげたくないのかなと思ってたw
>>564 知ってたら知識が邪魔して面白くなかったかもな
こんなストーリーが面白いわけでもなく絵もうまくもないマンガで40年食えてるのはすごいよな
>>565 高校生ぐらいから漫画家デビューしてる売れっ子漫画家とか結構おるぞ
リアルキャプテン翼
へーすごいけど今はまだ全体的にレベル上がってそうだけどな
>>582 テニスインストラクターの資格持ちなのにテニプリを描いてる作者が居まして…
漫画家の絶対数から
今ほどライバルが少なかったんだろうな
てかまだ64歳って若いな
40年前のヒット作だろ?
高橋陽一が描くUMA
ブルマじゃないからやり直し
>>598 ルールわかった上で書くのもありや(´・ω・`)
>>590 貶してるわけじゃなくてすごいと感心してる
この人は他のジャンルを描いても売れなくて打ち切りだったな
>>598 最初は真面目に書いてたけどブーメランスネイク当たりから徐々に・・・
>>607 キン肉マンとか今の時代だったらあれ絶対まず漫画家デビューできてないよな
初期は下手すぎて
ジャンプ持ってこい!の会社がなんでアオのハコなんかが通ったのか不思議でしょうがない
>>602 その作品が載ってるキャプテン翼熱闘スペシャルいう雑誌持ってる
>>618 ゆでたまごって打ち切りばかりだけどあれでもそれなりに収入あるのかな( ´・ω・`)
>>624 ジャイアンの妹のジャイ子は小学生デビュー
>>633 え?あるやろ?
人気作定期的にでるやん
19で入選連続
で絵がまだ下手くそ
20でもう連載か。
昔の漫画家は年齢が低いな
>>629 今の異世界漫画はもっとすげー下手なのがいるから大丈夫
へええ、でも読む人はそんなの気にしてないんじゃない?
お話がおもしろければ、絵とかそんなにうまくなくてもいいんじゃないの
このコマ割りのセンスは真似できるもんじゃないだろうに
初期は割とマジで上手い
身体が成長するとヤバい
だから見本に出てこない
>>634 長期連載してたのがどんどん終わるから迷走中だな
スカイラブハリケーンはどうやって思いついたのか聞いてくれwww
キン肉マンのゆでたまご先生も
キャプテン翼の手法をパクったって言ってたな
手前に顔がならんで「な、なにぃ!」って驚く構図
若林が好きだったんだが、残り少ない時間で若林本人がゴール決めるとか夢見てたんだが現実でもあり得んよなw
>>638 キン肉マンで死ぬほど稼いでるから他は道楽
昔のジャンプって連載作家陣に読み切り描かせて人気投票やってたのにやらなくなったな
そこまで気を使ってるのに翼が大人になってからの遠近感がおかしくなってるのは何なんだ?
>>652 いや静岡県にある設定だろ
父親が清水市の港の船の船長だから
>>652 なにも知らずに飲みに行った町がキャプ翼だらけでびびった
頭身おかしくても先生の絵ってわかる個性があるからウケてる
スポーツ漫画はまず身体の動きを知ってるのが基本だよなと一般読者は思う
>>649 ワンパンマンの原作とか絵はあれだけど話が良いよね
髙橋がサッカーの事よく知らないからいろんなとんでもないプレーのアイデア出たらしいね 反則ばっかだけどw
>>659 ジャンプはゴンズイとかセコンドとか連載したりしてたまに迷走するんだよ
サッカー漫画なのにガタイが良すぎるのが・・・
でもエッチではある
男の子の漫画であんなエロいカラダの漫画は他に無い
原哲夫先生がキャプ翼の影響で
キャラの足を長く描いたって話好き
>>511 石崎は初めからはずっと出ていてプロにもなった意外と有能やつ
>>652 南葛は静岡県代表として全国にいった
明和はさいたま代表
武蔵は東京代表
>>679 でもアレは無料の部分もあるやんニコニコ的な共犯関係というか
私は四つ木生まれだが
こないだ何十年ぶりかに行ったらキャプテン翼の街になっててびっくりした
>>681 グラウンドにつま先引っ掛けてシュートはイカれてる
葛飾って東京葛飾区が有名だけど千葉西部埼玉東部北部茨城西部までかなり広域なんだよな
南葛ってどこやねん
>>681 ゴールのネット破けるのが当たり前だったな
>>629 俺キン肉マンの第1巻は出てすぐ買ったけど路線変更した2巻目分以降は読みすらしなくなった
>>667 愛読書賞だよね
連載と違う読み切りを描かせるって贅沢な
イベントだったな
>>649 小林よしのりとか片山まさゆきがそうだったな
>>527 おれは「がんばれキッカーズ」の方が好き
>>696 あれを背中使ってやれと言った次藤 ホラーかよ
>>698 小学生の日向小次郎のタイガーショットが凄まじ過ぎて8個ボールが試合中に割れるのは流石に
>>649 でもやっぱり漫画って絵も大事だわ
ラッキーマンの作者が自分でデスノートも描いてたらあんなにデスノート売れてなかっただろう
>>682 ゴンズイは黄金世代過ぎただけだから()
顔が地味すぎて、
街でスレ違っても気づかなそうだな
これゲストがゆでたまごなら
原作ゆでが呼ばれて話の作り方について話すのかな
キャラ立ちはすごいよなキャプ翼
キャラに魅力があるからサッカー描写が微妙でもウケた
一番人気がある試合ってやっぱ南葛中と東邦中の試合なんだろうな
>>698 味方のゴールからサイクロン打ったらGK含めて5人ぐらいふっとばして
ネット破いてゴールした時は震えたわ
シンプルで面白けりゃ十分なのに
最近は画家並みのイラストと推理小説並みの緻密なストーでないとお前ら叩くんだろ?
割とこの子たちからすれば基礎っぽいことばかりっぽいけど
本当に参考になったのだろうか
作者から女子高生のパンツみえてるやろ(´・ω・`)
この高校に行っても漫画を描くのがうまくなるだけになりそうですよね
>>721 素手で殴ると指が砕けるからね
自分の骨が折れた音だよ
>>731 ちょっと漫画家になってくる(´・ω・`)
漫画の先生とか、エッチなシーンかくときは
アシスタントの女の子に「ちょっと脱いでこういうポーズやって」とか頼むというじゃん
おまえらも頑張って漫画家先生になれよ
井上雄彦みたいにサカダイからトレースしちゃえばいいんじゃね?
今の時代、野球とかサッカーとかのスポーツ漫画は厳しい
>>728 変にルールに詳しくない方が
自由な発想の漫画がかける
日本人ばなれしてるんだよなキャプツバのキャラの肩幅
サッカーとか野球とかやり尽くしてるはずなのに必ず定期的にでてくるよな
サッカーをしたことがないのにサッカーマンガを描けるのか?
>>753 でもちょっと大人びたのが好きだったろ?
シェイプアップ乱とかいけないルナ先生とか
>>553 合格体験記に阪大工学部とか広大工学部とかあったけど
>>728 アストロ球団の系譜だよなぁ
これが有名プレイヤーの憧れになるんだから
高橋陽一の言うことが絶対的な正解じゃないだろうけど
プロと関わって、漫画家への第一歩を踏み出してるんだって実感を持つのは大きそうだな
液タブとか今は当たり前なんだろうな
わいipad proとapple pencilの第二世代でイラスト書く程度
うーんこれ厳しく指摘すればいくつもあかんところ挙げられそう
>>733 高校時代に一般的な高校生体験をしとくほうが後で活きるよなぁ
史上最高のサッカーマンガは、キャプテン翼が満場一致だと思うけど
史上最高の野球マンガは決められないだろうな
とりあえず、ONE OUTSを挙げとく
>>762 型落ちは割引率が高いし意外と買いやすいねん
さっきはうまかったけどこれは微妙だな
時間なかったのかしら
まあポテンシャルを認めてもらえたら
編集がついて
今っぽい仕掛けとかも織り込まれて商業レベルになるんだろうな
>>749 ネームが描けるかどうかってのは大きいな
コマ割り、アングル等演出面が上手くないとな
スポーツ漫画より復讐系ダークヒーローみたいな流れだな
あー、好きなだけあって、ナルトと進撃の合体ロボみたいな絵面なんだな
他人の作品を下敷きにするのが悪いとは思わないが
表現方法が他人の作った記号ばかりだと薄っぺらい
下手すぎる不安定すぎて気持ち悪い
目すらぐちゃぐちゃ
進撃の巨人って下手ってよく言われてるけど、見せ方とか上手いからな
素人とは違う
>>846 忍たま乱太郎とコナンは完全に腐女子に取られた
絵がモーニングっぽいけどストーリーが全然面白くない
動きをちゃんとかけ
背景ももう1段細かく描け
絵を描けないワイからのアドバイスや
もうBL作家に転向しちゃいなよ!
BLはこれからもっと人気が出るカテゴリだよ
ずっと病気だった奴がサッカーで仲間になっても
戦力にならんやろ
たしかにキャプ翼も腐女子に人気だったと聞いたことあるしな
公務員が真夏の淫夢の野獣先輩をネタにしてしまったらしいぜ
嬉しい事いってくれるじゃないの!
それじゃあとことんよろこばせてやるからな
お前らは
男の友人がいないから
友情=ホモ
なんだよね
あーもうページを追うごとに絵が荒れていく(´・ω・`)
こういう漫画って若くないと描けないよな
おっさんには恥ずかしくて描けん
ありきたりのストーリーだな
少林サッカーを観て学んで欲しい
動かないマンガに声を当てて音読するの恥ずかしくてなんか苦手だわ
チャンネル変えてもらった
>>766 コナンの作者が名探偵をやってると思うのか?(´・ω・`)
マンガ学科か
都内だと本郷高校に昔、デザイン科あったな
友情ってBLと紙一重になっちゃうんだよな
変化球で描いたほうがいいと思うわ
ライトウィングくらい突き抜けたサッカー漫画ねぇかな
スポーツモノやるならもうちょっとデッサン頑張りましょう
>>882 男もレズもの好きだしな
たまに男が1人まざると、なおよい
>>915 昔漫画に声を当ててDVD化したコンテンツがありまして…
>>848 まず数こなさないと
そんなの後から考えればいいんだ
>>920 もう青山剛昌は、トリックネタを考えてないだろうな、、、
>>870 最初の方は絶望的に下手だったからその時の印象が強い
卒業した人がどんな人生歩んでるかそこまで取材してほしい
>>766 転スラの作者はスライムに異世界転生したことあるのか
サッカーの楽しさが伝わってこないのはこの漫画の一部しか見てないからかな?
だめだろ、このまんがは
最強の敵を次々に倒して、必殺技を編み出すのがジャンプなんだろ
絵や技術自分が描けないから何も言わんが普通にストーリーに魅力がない
>>959 考えてたぞ
ただ編集者からアイデア貰ってたが
まあ画力は大した問題じゃない
進撃も鬼滅も初めは下手くそだったから
よく見る絵だな
100%AIに描かせて自分で直してるだろ
ナガノみたいな手抜きのない漫画が見たいね
>>920 そういや昔はトリック考えたりするの好きだったぽいけど今はもうダメだろな
>>959 プロフェッショナルやってたけど
作者自らやってるっぽかったいいまでも
ホントに描きたいのはサッカーじゃないってのはよく分かる
BL要素は合格ね
あとはキャラの画ね
キャプテン翼みたいに「カワイイ顔にエッチな体型の男の子」にしないと!!!
-curl
lud20250205055000caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1738145989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! ★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! ★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! Part.2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! Part.3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 冬SP★5
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 3時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2 どんくり3以上
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 冬SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 冬SP★6
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 冬SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 秋元真夏専用
・西野七瀬ちゃん専用 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春2時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP!!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP!!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP ☆10
・【マターリ】1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP☆1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春2時間SP★5 [無断転載禁止]
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春3時間SP★6 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!今夜は笑コラ音楽祭3時間SP!★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間SP!!★6
・1億人の大質問!?笑ってコラえて 2時間SP!!★蜂
・1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間スSP!!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間SP!!★5 修正
・2億人の大質問!?笑ってコラえて!
05:23:45 up 24 days, 6:27, 0 users, load average: 8.18, 8.97, 9.31
in 0.08877420425415 sec
@0.08877420425415@0b7 on 020619
|